ガールズちゃんねる

自分をひねくれ者だと思う人

86コメント2018/03/22(木) 16:28

  • 1. 匿名 2018/03/21(水) 11:30:02 

    嫌いな人が好きなもの(俳優とか歌手とか)を、たとえ自分が好きだったとしても素直に好きだと思えなくなるところが、ひねくれ者なのかなと思います。

    +50

    -1

  • 2. 匿名 2018/03/21(水) 11:30:30 

    自分をひねくれ者だと思う人

    +11

    -0

  • 3. 匿名 2018/03/21(水) 11:30:33 

    人の幸せを心から喜べない

    +99

    -4

  • 4. 匿名 2018/03/21(水) 11:30:38 

    たまに人の粗を探してる時。

    +83

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/21(水) 11:31:21 

    あまのじゃくではある

    +78

    -0

  • 6. 匿名 2018/03/21(水) 11:31:36 

    すぐ人の荒探ししてしまう。
    母親がそういう人なので、姉も私もそうなりました。

    +49

    -1

  • 7. 匿名 2018/03/21(水) 11:31:54 

    ひねくれ者ってなに?
    初めて聞いたんだけど笑笑
    はぁ~マジウケる笑

    +6

    -36

  • 8. 匿名 2018/03/21(水) 11:32:00 

    毒親のせいかな?

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2018/03/21(水) 11:32:19 

    >>7
    日本人?

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2018/03/21(水) 11:32:27 

    "興味ねぇ"
    ウケる笑

    +1

    -7

  • 11. 匿名 2018/03/21(水) 11:32:51 

    人からオススメされて気に入ってもそれを知られたくない

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2018/03/21(水) 11:32:53 

    >>7
    頭大丈夫か?

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2018/03/21(水) 11:33:00 

    ○○フェアーには絶対にとびつかない

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2018/03/21(水) 11:33:33 

    >>7

    ドンマイ

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2018/03/21(水) 11:33:39 

    >>7
    ひねくれ者だからこそのコメント。
    これはプラスでしょう。

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2018/03/21(水) 11:33:42 

    店長のオススメは、とりあえず避ける

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2018/03/21(水) 11:34:07 

    ベストセラーとか賞取った本は絶対読まない。

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/21(水) 11:34:25 

    芸能人が結婚しても、どうせすぐ離婚する!って思うし、子供できても「馬鹿な子供生まれそう」とか思ってる…。
    ニュースで事故とか見たら心が痛むのに、それでも他人の不幸は蜜の味、って少し理解できてしまうときがある。

    +25

    -2

  • 19. 匿名 2018/03/21(水) 11:34:30 

    君の名は が
    そこまで面白くなかったとか言っちゃう

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2018/03/21(水) 11:34:40 

    兄嫁の妊娠出産が苦痛

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/21(水) 11:35:09 

    ひねくれ者っていうか、頑固だな〜と思う

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2018/03/21(水) 11:35:10 

    友達の結婚話より離婚話のが盛り上がっちゃうよね

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/21(水) 11:36:01 

    服や髪型を考えに考え抜いてキメキメで出かけても、友達に可愛いと褒められたら、
    「全然だよー!起きぬけで髪バサバサだし、服も適当にひっかけてきたしー」
    ていうやつ。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/21(水) 11:36:17 

    「どうせ私なんて」思考が強い

    +53

    -1

  • 25. 匿名 2018/03/21(水) 11:36:55 

    ほとんど気を遣っちゃうだけだけど
    「いいよいいよ、全然大丈夫だから」って、いつも人の好意を素直に受け取れず申し訳なくて遠慮してしまう
    逆に〜してあげようか?感が強くてお節介だと思ったらありがとうも言いたくなかったりする
    こういう素直になれないところが自分はひねくれてると思ってます

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/21(水) 11:37:59 

    >>19
    ほんとに面白くない

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2018/03/21(水) 11:38:02 

    素直になれないんだよな〜(´;ω;`)

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/21(水) 11:38:40 

    多分私は周りの人間を見下してると思う

    他人の不幸を喜んでしまってる自分が嫌になるわ

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2018/03/21(水) 11:38:54 

    >>15 たしかに!

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2018/03/21(水) 11:39:18 

    プライドも高いので最悪です。

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/21(水) 11:39:25 

    自分をひねくれ者だと思う人

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/21(水) 11:40:06 

    >>26
    このトピではこういうのがひねくれものって言われると思う。笑

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/21(水) 11:41:00 

    ひねくれてるよー
    なんか斜にかまえて物言っちゃう。
    私関係ないけどーみたいな上から目線しちゃう。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/21(水) 11:41:07 

    手品やマジック好きな人がトランプ1枚取ってとか言うと、取った後にそっちの持ってる手札見せてとか言っちゃう。絶対にタネがあるものだから、素直に騙されてやるか!みたいな感じになる。だから空気が悪くなちゃうのは私がひねくれてるからだなって思う。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/21(水) 11:42:10 

    子供の頃から天邪鬼
    例えば気を利かせて何か黙って買ってきてあげようと思うけど、先に頼まれると買いたくなくなる

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/21(水) 11:42:24 

    アイドルにはとりあえず
    整形 って言う。

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/21(水) 11:44:53 

    ただでさえひねくれてるのに生理前になると酷い。旦那に「〇〇しといてね」って言われるだけでそんな事分かってるわ!ってイライラが止まらない。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/21(水) 11:44:57 

    日本史とか世界史とか、絶対権力者が武勇伝盛り盛りにして次の世へ伝えられてるんだろうなーって思って話半分なんじゃない?ってまともに勉強する気になれなかった

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2018/03/21(水) 11:45:30 

    彼氏が超ポジティブでイライラする

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/21(水) 11:45:55 

    育児本とかこんなの理想じゃん、とか、わかってるけどできないんだよ、とか、読んでてストレスになるからやめた

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/21(水) 11:49:37 

    人の自慢話にイライラする

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/21(水) 11:50:14 

    甘える事が出来ず、自分だけでしようする。
    他人に頼らない様にする所。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/21(水) 11:51:13 

    ネガティブなのもどうかと思うけど
    めっちゃプラス思考とかポジティブな人見るとイライラするし疲れる。芸能人とかだと矢口とかベッキーね

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/21(水) 11:51:17 

    中間子です。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2018/03/21(水) 11:52:35 

    常に人の粗探ししてバカにしてくる奴

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/21(水) 11:53:40 

    >>20
    弟嫁の立場なんだけど、そっちはいいのかな?
    兄嫁限定?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/21(水) 11:59:28 

    私は素直だな

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/21(水) 12:03:36 

    iPhoneが増えてからあえてAndroid

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/21(水) 12:04:40 

    手相見てもらったときにはっきりと言われたよ。貴方は斜めに物をみるから回りと揉める事多いって。
    確かにそうだわ。まず疑ってかかる事が多いもんね。素直に何でも信じられたら凄くラクなんだろうけどこういう性分はもう変わらない。
    そのかわり騙されることはないという自信はある。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/21(水) 12:14:30 

    感動のアンビリーバボーに素直に感動できない

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/21(水) 12:15:11 

    軽く小馬鹿にした態度をとってしまう

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2018/03/21(水) 12:19:34 

    みんな結構ひねくれてますよ。大丈夫!
    それが嫌なら変わる努力をしたら良いと思います。

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2018/03/21(水) 12:29:53 

    褒め言葉には裏があると思ってる

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/21(水) 12:41:50 

    ひねくれ過ぎて一周して戻ったらつまらなくてまた捻れだしたところ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/21(水) 12:42:06 

    夫が優しくしてくるとイライラする。
    今日バイト終わって帰宅したら、カップうどんやコロッケ買ってきて置いてあった。
    けど、「いらない!」って食べない。ワザと別のもの食べる。
    なんならカップうどんとコロッケは、夫の目の前で捨てる。

    夫の悲しそうな目をみると、ざまあって思う。

    もう駄目なのかな、離婚かな。

    +2

    -13

  • 56. 匿名 2018/03/21(水) 12:48:17 

    ひねくれ者というか、ただの意地っ張りだけど
    明らかに自分が損すると分かっていても強引に押し通すことがある。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/21(水) 12:54:16 

    >>55
    目の前で捨てるってのはさすがに人としてどうかと思うわ

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/21(水) 12:55:09 

    全米が泣いたとか言われると絶対に観ない。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/21(水) 12:56:04 

    >>55
    さすがに嘘でしょ?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/21(水) 13:02:30 

    >>7
    頭悪すぎる。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/21(水) 13:04:56 

    話してる相手の意見とは違う方向からの考え方の意見を言いたくなる。私は多方面から考えられるんだよーと。
    要するに否定したくなる。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/21(水) 13:07:32 

    世の中に名を馳せた人や名声を得た人以外、下等な生物だと思っている。もちろん私は違う。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/21(水) 13:09:11 

    >>44
    私は長女です。加えて頑固者です。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/21(水) 13:09:21 

    粗探しする人はいいところも探すの
    上手らしいよ。見てるから色々
    気が付くんだろうね。だから悪いこと
    ばっかじゃないよ。そんなに自分を
    卑下しないで。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/21(水) 13:13:04 

    >>55優しくされるとイライラする、わかります。私は親にそうでした。今考えると都合のいい時にだけ優しくするなって感じだったのかな…

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/21(水) 13:33:07 

    年商○○億とか言われると、『すごいなー』って感心するより、『ぼったくってるんだなあ』って思っちゃう。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/21(水) 13:45:28 

    ワンピースは絶対否定派でしょう!w

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/21(水) 13:47:36 

    ハッピーエンドになるドラマが嫌い。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/21(水) 14:18:09 

    >>7
    テンション…

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/21(水) 14:18:14 

    他の人が常に自分の悪口を言っている気がする。


    普通の会話なのに常に裏がないか考えながら話す。

    人の言葉を素直に受け取れない。→褒められたときとかフォローしてくれたときとか、いい言葉も

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/21(水) 14:36:42 

    人の後ろを歩くのが嫌い
    お店で私が見てる同じものを他人が手に取ると一気に買う気がうせる
    女性専用車両には乗らない

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/21(水) 15:19:39  ID:uhdmR4i6n7 

    自分の好きなものが流行るのが嫌い

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/21(水) 15:30:28 

    「どうせ」って言っちゃう
    ひねくれというか諦めかもしれない

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/21(水) 15:32:35 

    イライラしてる時に、こちらの顔色を伺って腫れ物に触らないように気を遣われると余計にイライラする。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2018/03/21(水) 16:54:39 

    人気者が嫌いで
    嫌われ者が好き
    芸能人とかはみんなに嫌われ、落ち目になってくると好きになる応援したくなる。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/21(水) 17:20:40 

    彼氏とべったりな女とは仲良く出来ない
    ひがみなのかなぁ?
    会社でも公私混同してる所がイヤなだけなんだけど!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/21(水) 17:24:08 

    嫌いになると相手に気付かれる位に出てしまう
    生きづらくなるってわかってても変われないから、これが自分の性格だと諦めてる!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/21(水) 17:30:36 

    職場にいるかまってちゃんを全く構わない所!笑
    かまってちゃんは気に食わない事あるとすぐ上司にラインする。トイレにこもる。タイムラインにグチや職場の事を書いてイイねやコメント無いと逆ギレ!笑 上司に仲良くしてあげてと頼まれても無理!と一言言って距離を置いてる。一生構わないと思う。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/21(水) 20:38:50 

    人のこととかどうでもいいし、他人の幸せ、不幸にも興味がない。パラリンピックで感動したとか言ってる人はおお嘘つきかバカだと思う。
    一番嫌なのは人から誉められること。大抵自分では納得していないから。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/21(水) 20:40:30 

    東京生まれ東京育ち、後楽園の近所に実家が有るけどズーーーっと阪神ファンです

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/21(水) 20:47:05 

    >>66
    良くテレビで紹介されてる女社長とか学生起業家ね。年商二億に育て上げました!とか聞くと、月二千万くらいだと利益率20パーで粗利400万で経費引いたら手取り二、三十しか残らないんじゃん、そんなのダメじゃんって言って回りにひかれた

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/21(水) 21:30:26 

    >>67
    いや~、私は超ひねくれ者なのに、漫画はボロ泣き派だな。現実では冷めてるけど
    恋愛映画はハッピーエンドだとおもしろくない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/22(木) 05:00:58 

    大抵の人がこう答えるって事が大嫌いで
    マイナーな答えを出すのが大好きです。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/22(木) 09:52:46 

    天邪鬼で、人がいいっていうものを素直に認められない時がある。就活の自己分析で初めて気付いて、母に言ったら「そうだよ?(気付いてなかったの?のトーン)」って言われてショックだった。性格ねじ曲がってるなら早く言ってほしかった。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/22(木) 16:26:25 

    >>19
    それ以前に見てもいないわ私w

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/22(木) 16:28:57 

    >>53

    女から言われたら怖い場合あるよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード