ガールズちゃんねる

旦那の口臭に悩んでる方

150コメント2018/03/25(日) 02:30

  • 1. 匿名 2018/03/21(水) 09:44:49 

    旦那の口臭がひどいです。
    心を鬼にして、かわいそうだけど何度も指摘してますが、特に対策もせず、煙草とコーヒーを好んでます。
    口臭がひどくてキスもできずレスなのも辛いし、
    会社の人も申し訳なく思います。
    旦那の口臭がどれだけひどいか、どうやって改善したのかなど、何でもいいので教えてください。

    +287

    -1

  • 2. 匿名 2018/03/21(水) 09:45:31 

    割とマジで胃カメラ推奨

    +208

    -2

  • 3. 匿名 2018/03/21(水) 09:45:34 

    口臭checkerを買う

    +78

    -2

  • 4. 匿名 2018/03/21(水) 09:46:15 

    旦那の口臭に悩んでる方

    +60

    -0

  • 5. 匿名 2018/03/21(水) 09:46:32 

    歯の治療は?歯周病とか…

    +215

    -0

  • 6. 匿名 2018/03/21(水) 09:46:38 

    タバコとコーヒーはダブルパンチ
    ここに二日酔いが加わるとトリプルパンチ
    本当に臭い

    +307

    -2

  • 7. 匿名 2018/03/21(水) 09:46:50 

    魚みたいな臭いがホントにキツイ

    息止めます

    +224

    -0

  • 8. 匿名 2018/03/21(水) 09:46:56 

    本人がやる気がないなら無理

    +188

    -1

  • 9. 匿名 2018/03/21(水) 09:46:57 

    もうマジでくさいからしゃべらないで!!公害!!

    って怒鳴れば離婚直行レベル。でもそのぐらい言いたくなるよね

    +209

    -0

  • 10. 匿名 2018/03/21(水) 09:47:01 

    歯科検診はちゃんと行ってるのかな

    +93

    -1

  • 11. 匿名 2018/03/21(水) 09:47:06 

    舌を磨く

    +97

    -2

  • 12. 匿名 2018/03/21(水) 09:47:09 

    歯医者に通わせればどうですか⁉
    歯茎に問題ありかも

    +104

    -2

  • 13. 匿名 2018/03/21(水) 09:47:10 

    コーヒーとタバコはめっちゃ臭い(´・ω・`)

    +159

    -0

  • 14. 匿名 2018/03/21(水) 09:47:39 

    嫌われてもかまわない
    私以外にも害が出るのは申し訳ないからしつこく指摘し続けてる
    本人も可哀想だし

    +134

    -3

  • 15. 匿名 2018/03/21(水) 09:47:46 

    コップとかにハァ~~ってやって嗅がせる

    +45

    -1

  • 16. 匿名 2018/03/21(水) 09:48:04 

    旦那デブ気味だけど、なんかデブ特有の酸っぱいニオイがする…
    口臭なのか体臭なのか不明たけど

    +130

    -1

  • 17. 匿名 2018/03/21(水) 09:48:29 

    歯医者で歯石取る
    歯磨き後に、マウスウォッシュ

    寝てる時、口呼吸の人は(その時も臭いし)
    口臭も臭くなるらしい。

    +94

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/21(水) 09:48:41 

    口臭い上司とか、奥さんこんなのとキスしてんの?!と思うわ。マジきつい

    +215

    -3

  • 19. 匿名 2018/03/21(水) 09:48:42 

    同じ生活環境なんだから
    嫁も自分のにおいが気づかないだけで
    同じような臭いを発している可能性もあるよ

    ソースはうちの両親

    +19

    -21

  • 20. 匿名 2018/03/21(水) 09:48:51 

    胃はストレスでも臭くなるよね。
    あと臭い玉がつまってるかもしれないよー

    +137

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/21(水) 09:48:55 

    密告風な手紙を自作自演する
    「口が臭いです」と

    +124

    -1

  • 22. 匿名 2018/03/21(水) 09:49:00 

    前の旦那が歯磨きせず本当に臭かった!!
    寝息が更に強烈
    車も口臭の臭いが染み付いてた。本人は食べ物たべると口臭しないというアホな考え
    無理!

    +195

    -2

  • 23. 匿名 2018/03/21(水) 09:49:12 

    コーヒーとタバコの組み合わせが最悪らしい。
    コーヒー好きな喫煙者の口は糞の臭いになるらしい。

    +150

    -5

  • 24. 匿名 2018/03/21(水) 09:49:39 

    指摘しても改善もする気がないとかそんな公害を撒き散らしても無神経な人とは私ならいられない。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2018/03/21(水) 09:49:57 

    一番の問題は、長年の積み重ね
    肉ばかり酒ばかり煙草ばかり…
    食生活を改めるのも1つ
    柿を煎じた物を飲むのも1つ
    あとは、生活改善体質改善が1つ

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/21(水) 09:50:00 

    口臭いとモテないから不倫とは無縁だね

    +152

    -4

  • 27. 匿名 2018/03/21(水) 09:50:18 

    うちはコーヒーだけだけど、それでも臭いと感じる。コーヒー後って空間はいい香りだけど飲んだ人の息かかると臭いですよね。

    +136

    -3

  • 28. 匿名 2018/03/21(水) 09:50:30 

    あんたの為に内蔵が弱まるくらい毎日頑張って働いてんだよ
    っていうやつ思い出した

    +24

    -8

  • 29. 匿名 2018/03/21(水) 09:50:55 

    食べ物が原因?
    同じもの食べ続けて酒が混ざると、う〇こ臭くなるよね。舌コケも柔らかいブラシで軽く撫でるのも良いよ。
    ちなみにうちは屁がVXガス並に酷い。

    +98

    -2

  • 30. 匿名 2018/03/21(水) 09:50:56 

    私のことを信用してくれ。
    と言って指摘し、改善のための提案を紙に書いて二人で取り組んだことがある。
    旦那が臭いと迷惑だし、自分も恥ずかしいんだもん。

    +78

    -2

  • 31. 匿名 2018/03/21(水) 09:51:13 

    >>6
    そうそう、
    タバコとコーヒーとニンニクも酷いですよね

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/21(水) 09:52:14 

    口臭は歯磨きだけじゃ治らない場合が多いです
    1番食生活を意識してみるのがいいと思います

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2018/03/21(水) 09:52:14 

    くさいよ、って真顔で言う

    嗜好品(煙草・コーヒー・酒)やめる
    口腔内の清掃状態見直す
    歯医者行く

    これしかない

    +64

    -2

  • 34. 匿名 2018/03/21(水) 09:52:15 

    煙草とコーヒーのコラボは本当に辛い
    一時期ナタ豆?の歯磨き粉使っていたけど結構効果あったよ
    味も微妙だし高くて最近は買えないからまた元に戻ったけど

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/21(水) 09:52:30 

    わかる!
    タバコとコーヒーはちょー臭い!!!
    そして本人気づかない

    +66

    -3

  • 36. 匿名 2018/03/21(水) 09:52:40 

    うちの旦那も激臭です。
    歯磨きは一分で終了。
    自分でも自覚しているようでフリスクやモンダミンで誤魔化していますが、歯磨きがちゃんと出来てないから意味なしです。

    +112

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/21(水) 09:52:58 

    胃からくる口臭は本当にきつい。
    大袈裟じゃなくう◯このにおいがする。

    +143

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/21(水) 09:53:29 

    指摘されてるのに何もしないの信じられない
    嫌味ったらしくずっとマスクしたら?
    口臭い人無理だよ

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2018/03/21(水) 09:53:36 

    伝えても改めないのは辛いですね。
    匂いって人に指摘しにくいから、言われたら相当で、直ぐに改善しようとする人もいると思いますが。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/21(水) 09:54:03 

    うちの旦那も口汚かったけど、ディスりまくったら気にして歯科医院に3カ月に1度、保険診療内でクリーニングいくようになりました!
    タバコもコーヒーもお酒も変わらずですが、歯医者さんに通うようになってから普段の歯磨きの意識も向上し口内環境がよくなったと思います。そして口も臭くありません!
    口内環境を変えても臭いのであれば、胃が悪いor蓄膿or食生活が悪い とかですかね?

    +87

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/21(水) 09:55:34 

    会社にあまりに臭い人がいた
    もう酷すぎるから上司が本人に話したら
    ちょうど健康診断の時期で内臓の病気発覚してた

    +94

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/21(水) 09:55:36 

    ちょっと話があるんだけど、ここ座ってくれる?

    と離婚でも切り出すのかと思うようなテンションで話を切り出す。

    内科に通うか、歯医者に行くか、など、わりと深刻なことだとわからせる

    +60

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/21(水) 09:56:52 

    主さん大変ですね。
    会社の人は
    面と向かって指摘できないもの。
    言えるのはご家族だけです。
    上司から呼び出しされたら最悪ですよ。
    首根っこ掴んでも病院に連れて行ったら。


    +30

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/21(水) 09:56:54 

    タバコを長年吸ってるヤツは肺の中まで臭くなってて、加齢臭と混ざって口臭だけじゃなくて皮膚からも臭いが染み出てるんだよ
    喫煙者は気が付かないんだろうけど
    ハミガキしようがフロスで歯の間磨こうが無駄

    +54

    -14

  • 45. 匿名 2018/03/21(水) 09:57:26 

    私の父がタバコ、コーヒー、お酒好きで結構ヤバかったのですが、
    歯間ブラシ自分用に買って、父にもこれ歯磨きじゃとれない汚れ取れるし良いよって勧めたらやるようになって、それから少し改善した。
    身内でも、臭い!直球では何となく言いにくくて。

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/21(水) 09:57:37 

    前付き合ってた人が口臭酷くて、何度言っても何の対処もしてくれなかったの。
    歯医者を勧めても頑なに行かなくて。
    たぶん本人はそれほど臭くないだろ〜大げさだな〜位にしか思ってないんだよね。
    だから私は多少演技を入れつつだけど、泣きながら歯医者に行ってきて欲しいとお願いしたよ。
    そしたら歯医者行ってくれて、歯肉炎だったらしく治療して無事に口臭治った。
    本人に、マジでガチで臭い事を分からせないとどうしようもないわ。

    +78

    -4

  • 47. 匿名 2018/03/21(水) 09:57:39 

    旦那も口臭が臭くて悩んでたけど
    原因は歯の詰め物の中で虫歯で神経腐ってたから
    それ直したら臭いなくなったわ

    +64

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/21(水) 09:59:05 

    >>41
    そういうパターンもありますよね。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/21(水) 09:59:21 

    旦那じゃないけど、トメなんか歯ブラシ洗いながらブラシをチュッチュと吸って
    その少ない水で口ゆすいだ気になってて気持ち悪い

    +70

    -2

  • 50. 匿名 2018/03/21(水) 09:59:28 

    ちょいちょい伝え方が面白いやつがあって笑ってしまう

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/21(水) 10:00:00 

    疲れに珈琲、酒、煙草と追加オプションで発酵度アップ。
    そしてレスへ一直線
    香りだしたらもう男女にはなれないよ

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/21(水) 10:00:09 

    サムネ耳がでっかくなっちゃった!に見えた

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/21(水) 10:00:59 

    空気清浄機使ってたらその前で深呼吸でもさせればいいよ。
    全開運転になるから。
    本人の自覚がまず第一だよね。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/21(水) 10:01:52 

    職場で凄い可愛くてスタイルも良くて仕事もこなす後輩が、凄い口臭で、最初自分の鼻を疑った。日常の話しをしてると結構寝坊してるって言ってて10分もかからず家を出ることもあるって言ってて、歯磨きしてないんだなっと思った。(顔は元が可愛いからメイクなんてしなくても全然OK)
    でも、口臭の指摘は出来なかった。

    +51

    -1

  • 55. 匿名 2018/03/21(水) 10:01:55 

    歯磨き粉でも結構変わる
    色んなタイプ買ってきて使わせて
    どれが一番マシになるかやってみたら?

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/21(水) 10:02:02 

    うちはドブみたいな匂い
    やっぱりタバコとコーヒー好き
    歯磨きはちゃんとするけど
    歯医者には行ってない
    歯の状態も悪い
    ガムをよく噛んでるけど
    ミントとドブでまた微妙な匂い…

    +55

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/21(水) 10:02:59 

    会社に口臭酷い人いて「この男の奥さん指摘してやれよ」って思ってたけど、ちゃんと指摘しててもだめな人もいるんですね。

    +71

    -2

  • 58. 匿名 2018/03/21(水) 10:03:31 

    酸味は胃?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/21(水) 10:03:38 

    夫は自分でも自覚があるらしく
    「ウン○コくせえ(泣)」と言っているから嗅いだら本当にウン○コ臭かった
    今のところ対策は歯を磨くぐらい

    +41

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/21(水) 10:04:13 

    3ヶ月に1回歯医者予約して歯石取りに行かせるようにしたらかなり改善された

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/21(水) 10:04:27 

    うちが歯列矯正してて口臭いから相手のことを悪く言える立場じゃないな。
    詰まりまくって本当に最悪・・・

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2018/03/21(水) 10:04:40 

    >>4
    いらすと屋って何のイラストでもあるね〜(笑)

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/21(水) 10:12:25 

    >>16
    それ糖尿病の初期症状だよ

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/21(水) 10:12:51 

    胃の問題なのか歯や歯茎の問題なのか

    うちは胃が悪かったのでエビオス錠を飲ませたら改善されました。今でも体調を崩した時は匂います

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2018/03/21(水) 10:13:39 

    >>1
    歯に問題があるのかもしれませんよ
    歯垢が臭ってるとか。
    胃カメラやってみて、問題なかったら、歯医者さんに行くことをおすすめします
    歯科定期健診で「歯石の除去」を薦められるワケ知ってますか?
    歯科定期健診で「歯石の除去」を薦められるワケ知ってますか?alluxeweb.com

    歯科検診のさい、虫歯の有無を確認するのと同時に歯石の付着を指摘され、「定期的な歯石の除去」を薦められた経験のある方も多い...

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2018/03/21(水) 10:15:42 

    私も直接言ったけど、臭い時は黙ってミントのタブレットかガムを差し出すようにした。それで察してくれるようになった。
    あとは会社のよく旦那と仕事する子が可愛い女の子だったんだけど、その子の名前出して一緒に仕事するあの子の為にも臭い気をつけてと言ってたら、さすがに素直に改善するようにしてたよ。

    +37

    -2

  • 67. 匿名 2018/03/21(水) 10:16:45 

    寝起きの旦那の口はマジでうんこ食ったんか?!ってくらい臭い

    +39

    -1

  • 68. 匿名 2018/03/21(水) 10:20:51 

    「口臭いよ」って真面目に言うと気まずい空気になるから「ちょっと!う◯こ食った!?」って言う。

    +50

    -3

  • 69. 匿名 2018/03/21(水) 10:21:14 

    >>49
    オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
    想像しただけでもめっちゃ気持ち悪い

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/21(水) 10:22:14 

    私も旦那の口臭に悩んでます
    コーヒー好きで喫煙者、鼻炎ゆえの口呼吸のトリプルパンチ!寝起きが毒物テロかってくらい臭い。寝室が別なのですが、旦那の寝室に入る時は息止めます。充満するほど臭くてやばいです。リビングで寝られた日にゃリビングが臭くなる。

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/21(水) 10:22:33 

    >>59

    ま、まるには何が入るの?ww

    +90

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/21(水) 10:22:44 

    タバコもしないしコーヒーも飲まないのに鼻がもげるぐらい臭い。唯一ビールは飲むけど、ビールの匂いとは全然違うしドブにウンコ混ぜたような。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/21(水) 10:23:22 

    煙草とコーヒーほんと臭い。
    旦那に「ドブクソ臭いよ~」と言って歯磨きしてもらいます。

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2018/03/21(水) 10:24:14 

    うちもここ数年たまに臭くなるから指摘した。

    そういう時は大体仕事のストレス、貰いタバコ、私が弁当をサボって外食続きとか…
    歯周病や内蔵の病気の人もいるから、配偶者ならストレートに言うべきだと思う。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/21(水) 10:25:27 

    口くささん本人は匂いに気付かないのかね??

    +33

    -2

  • 76. 匿名 2018/03/21(水) 10:28:15 

    旦那も臭かった
    歯と歯の間に虫歯があってそこに食べ物が詰まって腐ってたようで歯医者行って治療後改善されたよ

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2018/03/21(水) 10:29:33 

    本当に臭いんだろうけど
    主さんが旦那さんの匂いを生理的に受け付けなくなったんだったりして…
    でもやっぱりストレスが胃がやられてるか、歯周病とかかもね
    ストレス凄い人は本当に嫌な匂いするよ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/21(水) 10:31:31 

    >>71
    横ですが
    丸さん仕事してませんね

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/21(水) 10:32:00 

    旦那が悪魔みたいな口臭が続いてた。
    ちゃんとケアする人なのにそのうち歯茎が腫れてきた。
    歯科に通うも治らず、痛み止めも効かずに今度は顎まで腫れてきたので、違う歯科に行ったら口腔外科に行って下さいと言われた。
    口腔外科でただの歯周病では無く【歯根嚢胞】という病気がわかり手術を受けた。
    あまりにも酷い匂いの時は気を付けた方がいいです。

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/21(水) 10:35:26 

    うちの旦那も一時期胃から来る臭さがすごくてはっきり伝えたよ
    そしたら胃腸科行って胃カメラ飲んで胃酸過多なことが判明
    胃薬飲むようになって改善した

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/21(水) 10:35:44 

    >>1
    それでもキスしたい1さんは、まだ旦那さんを
    愛してるんですね。この思いを旦那さんに伝えては? 好きだから心配なの って
    私もういいや、旦那とキス 書いただけでゾッとする。

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/21(水) 10:39:49 

    もうこりゃ能力かけられてる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/21(水) 10:40:22 

    このページを貼り付けて送り付けたい!
    けどガルちゃんやってることは知られたくない(笑)
    まだ臭いよって言ってもらえるだけ愛情があるってなんで分かってもらえないんだろう。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/21(水) 10:47:35 

    >>49
    どういう状態なのか全然わからない。
    歯磨きしてないって事?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/21(水) 10:49:28 

    男の方が自分の匂いに無頓着な人多くないですか?口臭って自分で気づけるよね?詰め物が取れかかってたり、親知らずが腫れてたりすると、自分で「あ、なんか今日匂ってるかも」って気づいて早めに歯医者行くし。なんで人の口の中の世話までしなきゃいけないんだろう。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/21(水) 10:49:50 

    うちの旦那 マスクをして自分の口臭で気分悪くしてたわ。
    寝息も臭いから一緒に寝てない。
    以前も逆流性食道炎だったからそれが原因なのかな。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/21(水) 10:50:48 

    くっさい!
    まじでうんこ食べた?って感じ
    2メートルくらい離れたテーブルなのにしゃべってると臭ってくるとか毒ガスかよ
    生活空間は別にしてて寝室に起こしに行くと部屋中くさくて息止めて入る
    歯ブラシは朝1分のみ、夜は磨かず虫歯と銀歯だらけ
    おまけにコーヒータバコ
    気持ち悪いしかない
    レスで結構めりけんこう
    あーくさいくさい
    くさいとイライラ度が増す気がする

    +44

    -5

  • 88. 匿名 2018/03/21(水) 10:52:14 

    コーヒーが好きなので口臭がね…。
    キスされる時に臭いって何回も言ってる。

    あとおならもめちゃ臭い。
    内臓が悪いんだろうか…。

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/21(水) 10:56:19 

    柿渋のサプリ飲ませるって手もあるかも。
    100%臭い消えるわけではないけど臭い系のサプリでは効果ある方だよ。
    でもやっぱ根本の部分を直すのが一番だけどね〜。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/21(水) 10:57:21 

    モツみたいな口臭の人内臓悪いの?

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/21(水) 11:01:02 

    旦那より私の口臭のがヤバイ
    歯磨きしても5分も経たずに臭いが復活する
    寝起きはウンコ、日中はザリガニ系
    自分で自分の臭いのちゃんと判るからなるべく口を開けないように喋ってる

    +41

    -3

  • 92. 匿名 2018/03/21(水) 11:01:40 

    昨日都内のデパートのベンチに座ってたら、口がめっちゃ臭い男と外人の女が横でイチャつき始めてキスもしてた。隣にいるだけで臭いのにすごいな〜と思った。

    +53

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/21(水) 11:01:48 

    口臭改善目的で歯医者通うようになったよ。
    長い間被せてた銀歯の下ですごい臭いを発してたらしい。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/21(水) 11:02:13 

    >>91
    フロスはしてる?

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/21(水) 11:03:03 

    フロスってたかだか3日サボるだけで奥歯と奥歯の間にう○こができあがる

    +46

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/21(水) 11:08:01 

    職場の42歳の男性、体臭と口臭が気になります。
    奥さんちゃんとしてくれ!とイライラします

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2018/03/21(水) 11:27:17 

    夫はコーヒーもタバコも嫌いだけど、最近口臭が気になる。
    年齢&夜勤のある仕事のせいかな。もうすぐ産まれる子供の為にも、そろそろ歯医者に行ってほしい。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/21(水) 11:30:44 

    >>44
    タバコを吸うことが嫌いなのはよく分かった。
    でも、肺に臭いはつかない。
    臓器に臭いがつくなら、全ての人の大腸は便臭がすることになる。
    そしてそれが皮膚から滲み出ることになる。
    お酒を毎日飲む人もアルコール臭が臓器につく事になる。
    (飲酒後や二日酔いのいわゆるアルコール臭は除く)
    そんなことがあるのか⁈
    喫煙歴のある方の病理解剖をして、タバコ臭がしたという話を聞いたことはないけど。


    口臭改善に禁煙は当てはまる。
    禁煙は歯周病になりにくかったり進行を遅らせる。
    みなさんが書いているが、主さんのご主人は歯科か内科なら行くことがおススメ。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/21(水) 11:30:54 

    タバコすわないのに本当くさい。寝起きは最強。
    普通にいつも口臭いよ!って言ってる。
    ヤバいときはウンコ食べたのかと思うくらい!口にウンコ入ってるの?って言ってる。
    大げさに言ってると本人は思ってるみたい。
    職場の人に迷惑だからなんとかしなよって言ってる。
    フロス、リステリンしても臭くなる。
    お手上げ。

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/21(水) 11:31:03 

    牛乳飲んだあとみたいな口の臭いがする。
    「ごめん口臭いから歯磨きしてきて」と言って
    歯磨きしてきても臭い。
    「胃が悪いのかな病院行く?」と言ったら
    旦那が「そんなに俺の事馬鹿にして楽しいか?」と言われ
    部屋に籠られてそれからなんと言えばいいか分らない。
    職場とかで嫌な顔されるのは自分なのに。

    +50

    -1

  • 101. 匿名 2018/03/21(水) 11:31:18 

    元旦那が全く歯磨きをしない!!
    ヨダレが臭くて枕が最悪!!
    歯石も凄いから黄ばんでる!!
    歯ぎしりもする!!
    キスされるのも本当にイヤでした!!
    注意すると逆ギレだったので臭いのを我慢していましたが今は離婚してストレスから解放されました。

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/21(水) 11:33:15 

    無理やり一緒に歯石除去の予約取って2人で通えばどう?

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/21(水) 11:40:34 

    長年日本に住んでる知り合いの外国人が
    「日本人は清潔なのに、なんで口臭には無頓着なんだろう」
    と不思議がってた。
    フロスと舌苔除去だけでもだいぶ違うのに。

    +39

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/21(水) 11:58:40 

    上司が凄い口臭い
    歯槽膿漏らしいけど歯医者に通ってないみたい
    奥さん指摘してよ!って思ってたら何かの話で「うちの奥さん、隣にワキガの人がいても気付かない鼻馬鹿だからさー」って言ってて絶望した

    +38

    -1

  • 105. 匿名 2018/03/21(水) 12:02:43 

    朝旦那がうがいした洗面所の排水口が臭いの。そんなこと普通ある?
    普通に言っても聞かないから激ギレして怒鳴った。歯医者行ってみたいでマシになったよ。

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/21(水) 12:17:00 

    旦那が何回言っても歯医者に行かないから義母に電話して歯医者に行くよう話してもらった。私から義母に電話したのは後にも先にもコレだけ。義母から言われてようやく歯医者に行きました。ばーか
    今だに歯医者に行かせようとすると不機嫌になったり逆ギレしますよ。何回も口臭指摘してるのに

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2018/03/21(水) 12:21:42 

    うんこ臭いのは胃腸だよね。
    ドブ臭いのは歯周病。
    歯石除去の動画が好きでよく見るんだけど、酷い人は30代でもすごい。
    けど臭い人に指摘って本当に難しいよね。
    仕事から帰ってきたら風呂も入らず歯磨きもせず寝て、休みの日にはまったく歯磨きせずで、エッチするのが苦痛で苦痛で。んで、エッチすると膀胱炎になってた。汚いからだよね。
    断ると壁に穴開けたりとDV三昧でした。
    そんな旦那から逃げて今は本当に楽。
    定期的に歯石除去してフロスしてマウスウォッシュしてます。
    話せる旦那さんなら歯石除去行こうって一緒に行くのがいい気がする。

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/21(水) 12:34:25 

    うちもそうだった
    昔は気にならなかったけど、年々ひどくなってきてセックスレスにまでなった
    ちゃんと毎日歯磨きもしてたし、言ったら傷つくかな、どうやって伝えようってずっと悩んでて私が口臭をどうしても指摘出来なかった
    セックスレスが原因でそれまで仲良かったけど仲も悪くなってしまって喧嘩ばかり、こんな事ならって意を決して伝えたら病院行って胃カメラ飲んだり、歯医者行ってくれたりしたよ
    結局どこも異常なくて、フロスと舌を綺麗にするやつ買ってやり始めたらだいぶよくなった
    私は脇のにおいや足のにおいは普通に指摘できるのに、口臭だけはずっと指摘出来なかったな…
    会社でくさいと思われてないかな、私しか言える人いないから言わなきゃって1年くらい悩んだ
    早く言えば良かった

    +25

    -1

  • 109. 匿名 2018/03/21(水) 12:35:26 

    おっさんとかってなんであんなに口臭いんだ

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/21(水) 12:48:36 

    >>16
    特に汗を掻くとそうではないですか?
    私の会社の上司、推定100キロも初めて近くで話した時、何か発酵したような匂いを感じました。
    その時は何げなく、あれ?お酒飲みました?笑、くらいに聞いてしまったのですが、あれはデブ臭なのでしょうか…?
    身近にその人しかデブはいないので、わからない。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/21(水) 12:52:09 

    毒ガス扱い笑うwwwww

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/21(水) 13:11:20 

    うちの旦那30歳だけど口臭ひどすぎる
    私が何度言っても歯医者も行かないし、対策もとらないでタバコとコーヒー三昧
    同じ部屋にいるのが苦痛なレベル

    私と娘にしか口臭指摘されないから気のせいだって言い張る
    もちろんレスだしストレス半端ないからもう離婚したい

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/21(水) 13:19:27 

    >>11
    舌を磨いても汚れはどんどん奥に入っていくだけらしいです。
    口臭には氷を食べるのが効果あるそうです。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/21(水) 13:24:01 

    プロフレッシュまじでおすすめだよ

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2018/03/21(水) 13:34:36 

    酒、タバコはしないけどニンニク入った料理が好きだから臭い。
    結構前に一回だけウン●臭いから正直に言ったけどあれは何だったんだろう。
    口煩く言わないとフロスもリステリンもしてくれない。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2018/03/21(水) 13:52:33 

    あなたの健康が心配なの!と力説して、まずは胃カメラと健康診断で口臭の原因をつきとめて
    問題が口腔内であると確定すれば一緒に歯医者通いを推奨してみる
    唾液で菌は移るので嫁だけ治しても意味がないし夫が臭ければ嫁も臭い菌を保菌してる

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/21(水) 13:56:29 

    原因は確実に親知らず。周辺が腐りかけ。
    だけど人生一度も歯医者にかかった事ない夫は「痛そう。気持ちが出来上がったら抜きに行く」と。
    早く覚悟決めて下さい!凄く臭いです!

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/21(水) 14:41:16 

    >>1
    私の旦那も臭い。歯並びが悪いのに、夜歯磨きせずに寝たり、朝も磨かず出社したりする。ほんとに臭い!注意をどんだけしても直そうとしない。でも新しい会社になって上司が口臭い人を注意してるのを見てやっと気を付けるようになった。第三者に注意されるとやっとヤバイことに気づいたのかも。

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2018/03/21(水) 15:21:18 

    主さん、「煙草やコーヒー好きな事は恥ずかしい事じゃないし、あなたも好きで口くさになった訳じゃないよね。仕方のない事よ。ただ、あなたも仮に口くさの人に会ってもはっきり臭いと言ったらダメよ。相手の人は傷つくから。。」と、あえて斜め上目線で物申してみては⁉

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/21(水) 15:30:50 

    うちも口臭きつくてそれが原因でレス。
    でも強く言えない!だって自分もそうかもしれないし・・・。
    だから解決策なしです・・。
    しれっとナタマメ歯磨きとかにしてるけど、使ってくれない。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/21(水) 15:33:19 

    歯槽膿漏歯周病、胃が悪い
    口臭すぎて死にそうになる

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/21(水) 15:46:54 

    歯医者でクリーニングの予約を取らせる。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2018/03/21(水) 15:48:08 

    口臭はタバコだけが原因じゃないよ

    内臓の病気が原因してる場合、歯磨きしても口は臭いまま
    病気かかえてる人はお口臭いけど、病気の場合 言えないな。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/21(水) 15:50:50 

    >>117
    周辺腐るの?
    私親知らずを大学病院で抜いたけど、
    その時はブルーな気持ちだったけど今思えば、抜いた後麻酔切れても大して痛くないよ。
    歯医者付いて行ってあげれば?めんどくさいだろうけども。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/21(水) 16:07:03 

    喫煙、コーヒー、銀歯、歯周病は公害だから隔離してもいいと思う
    女でこれはゴミ以下だから家から出ないでほしい

    +1

    -5

  • 126. 匿名 2018/03/21(水) 17:15:45 

    口臭は公害です。自分が気にしてないからと言ってすむ問題ではない。周りが迷惑する。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/21(水) 17:18:20 

    旦那なんか言えるじゃない。言いにくいのは娘だよ。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/21(水) 17:39:22 

    アパレルやってたとき若くて可愛い店長だったのに口臭がすごかったな
    やっぱストレスの影響でかそう

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/21(水) 18:14:24 

    たまに美容師さんとか接客業の人で朝ご飯抜いてるのか胃が悪そうな匂いがする人が居る
    若くてカッコよかったり綺麗な人でもギョッとして離れる

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/21(水) 18:38:47 

    とにかく歯を磨かない!!
    平気で2週間くらいに磨かない、、、
    正直、気持ち悪い

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/21(水) 19:03:52 

    結局歯医者に行くことになって、虫歯がかなりあったみたいで
    歯医者に行くたびに「フロスしないとだめだね」と先生に言われるみたい。
    口臭の事は言われないらしいけれど、先生も、こいつはくどいほど言わないと懲りないやつだと思っていると思う。だから行くたびにフロスの話を…。歯が落ちてしまうか、胃がどうにかなってしまうかするまで、話をきかない旦那はダメなんだろうね、うちのように

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/21(水) 19:17:16 

    たばこ、コーヒーが臭くなるってよく聞くけど、そんな臭くない人もいるよ。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2018/03/21(水) 19:19:56 

    めっちゃタイムリーなスレ!
    3回も告白されていて、めちゃめちゃ良い人だし、見た目もスペックもこれ以上無いって人に三十路になってやっと出会えたんだけど
    3回も告白を断ってる原因が口臭!!!!
    私に出会ってから私と付き合うために禁煙したんだけど、それまではちょーヘビースモーカーだったらしく絶対に歯周病。
    口臭もすごいし、歯も歯茎も喫煙者特有の変色してるし、1度キスされた事があるけど、今まで生きててキスしてあんなに「嫌!!!」って思ったの初めてなくらい本当に臭かった!!!
    なかなか指摘し辛くて悩んだんだけど
    歯周病菌ってキスで感染するし、妊婦に歯周病菌がうつると早産などの危険もあるって調べて
    私と結婚したいなら、私との子供が欲しいなら歯医者に行って全部直してきて欲しいって話したら
    次の日からスグに歯医者通いだしてくれました。
    あと、私とキスしたいならちゃんと歯医者行ってちゃんと歯磨きして!って言ったら分かってくれました。
    感染するって思ったら怖くて絶対キスしたくないし、自分も同じ臭いになるって思ったら本当に恐ろしい。

    口臭って本当に指摘しにくいし、本当に我慢出来ないですよね。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2018/03/21(水) 21:08:38 

    全部臭い。
    マジでムリ!!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/21(水) 21:20:31 

    腐った肥やしの匂いは歯周病がかなり進んでいるかもよ。はよ歯科へ行くように。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/21(水) 21:34:20 

    ①歯の治療をきちんとしていないと、歯茎から悪臭
    ②舌にびっしり汚れがこびりついている
    ③内臓疾患がある
    ④歯磨きを怠っている

    これらを解消すれば、だいたいの口臭はおさまるはず。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2018/03/21(水) 21:38:56 

    臭い男と生活出来るのがすごい

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2018/03/21(水) 22:31:15 

    うちの会社スメルハラスメントが一時期問題になって口臭チェッカー支給されたよ笑

    上司の立場になる人なら絶対注意した方がいい!
    若い人って敏感
    いつハラスメントとして訴えられるか分からん

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2018/03/21(水) 23:10:26 

    歯医者で虫歯の治療全て終了して、歯石もありませんと言われたのに、口臭があります。
    歯磨きもフロスも使っているし、タバコもお酒もコーヒーも飲みません。
    バリウム検査も正常でした。
    普通体型です。
    改善策が知りたいです。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/21(水) 23:52:01 

    口臭がきつくて眠れない日々を過ごしています
    血なまぐさいようななんとも言えない悪臭
    もうすぐ2歳の娘がいます
    よくちゅーしています
    それでも夫は虫歯まみれの歯を2年ほど放置
    何度も言うけど向こうが不機嫌になって終わり
    もう疲れた

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2018/03/22(木) 00:03:23 

    毎日フロスもしてるのに、それでも臭い
    原因はわかる。舌が臭い。舌から臭ってるのがわかる
    でも舌磨きは良くないとかいう話もあるし
    でも舌磨いてみても臭いし
    どうしたらいいの

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/22(木) 00:17:02 

    口臭気にし過ぎの心の病って無かったかな

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/22(木) 06:00:44 

    私の彼も口臭酷くて、歯磨き粉で口臭用?みたいなのがあってそれを使ってもらい、更にモンダミンとかで口をゆすいでもらってからは、そんなに口臭が気にならなくなりました。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/22(木) 07:51:45 

    口臭の酷い人っていついかなる時も匂いますか?
    夫は寝起きと仕事から帰った時は近づくと臭いけど、50センチ以上離れていればわかりません。
    小さい子どもたちは平気でほっぺにチューしてるので、悪条件が重なると一時的に匂うだけなのかな?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/22(木) 12:02:41 

    >>91さん
    私と全く同じ症状です
    フロスを丁寧に使っても数分後には臭いが発生します。
    何なんだろう…
    胃カメラ飲んだ方がいいかな?
    あと、口の中がいつも乾いています

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/22(木) 12:25:22 

    うちも、指摘しているのに対処しない
    本気で嫌いになる

    うんこの臭いと一緒だよ‼️

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/22(木) 15:16:29 

    打ちの旦那も口臭がひどくて歯周病でした。
    今では歯はすべて抜け落ちて総入れ歯です。
    入れ歯をはずした顔はひふみんみたいです。
    みなさんの旦那様も気をつけてくださいね。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/22(木) 21:10:07 

    うちも酷くて酷くて、、
    先に旦那が寝て後で寝室に入る時
    部屋中に充満してる。
    昔からひどい。
    ストレスたまると余計にひどい、内臓のほうからきてるような匂い。
    何度言っても聞いてくれなかったけど、昔は歯石とったら落ち着いたのに最近は全然ダメで、
    もう一度歯医者行ってもらったら歯肉炎になってたのと、親知らずのせいで食べ物が詰まってたみたい。
    親知らず抜いた日はかなり匂い強かったけど
    最近やっと落ち着いてきました。
    歯肉炎って凄い匂いするみたいで自分も気をつけようと思った。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/22(木) 21:15:50 

    >>105
    うちも!!
    洗面所で朝口をゆすいだあとが臭い!
    お湯も使うから余計に臭いが充満するんだろうな。
    でも何で磨いた後なのにあんなに臭いの?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/25(日) 02:30:42 

    私の旦那も、胃が悪いのか⁈と言うくらい臭くて、何度も臭いと言っても、何の対処もしなくて、歯医者さん予約入れて、通院したけど、それでも臭くて、
    会社が変わったので、家の近所の歯医者に通わせたら、匂いがなくなった!
    何が良かったかわからないけど、救われた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード