-
1. 匿名 2018/03/20(火) 23:07:31
そのために、「風邪でもないのに咳が出る、くしゃみが出る、乾燥してないのに、肌が荒れる熱が出るなどの症状が起きるみたいです」と医師から受けたとみられる説明をつづった。狩野は続けて、「なにやら、IGE?というアレルギーの数値が一般の方は100前後らしいのですが僕は‥7434。。。スカウターかけて測ってたらスカウターが壊れるレベル」と常人の70倍以上だったことを告白。+406
-13
-
2. 匿名 2018/03/20(火) 23:08:11
ゴムアレルギー+539
-2
-
3. 匿名 2018/03/20(火) 23:08:51
誰?+15
-92
-
4. 匿名 2018/03/20(火) 23:08:59
へー(鼻ほじ)
+110
-55
-
5. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:10
バチが当たったんですね+66
-110
-
6. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:13
汗アレルギーとも言ってた。
自分の汗にアレルギー反応出ちゃうなんて大変だよね…+1097
-9
-
7. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:13
そう。+18
-24
-
8. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:16
70倍とはすごいな
アナフィラキシーショックとか起こさなきゃいいけど+996
-4
-
9. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:20
女性の怨念、生霊でしょうか
実家の神社でお祓いしてもらってみてわ+751
-84
-
10. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:24
あらまあ…+27
-5
-
11. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:29
誰?は無理があるわww+497
-7
-
12. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:37
ゴムアレルギーだからってコンドームしないって言ってたよね
+729
-10
-
13. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:45
この人は大嫌いだけど
アレルギーは辛いよね。+838
-4
-
14. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:49
そういえば最近見ないな+31
-15
-
15. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:54
凄い数値、、毎日どこかしら不調なのかな。+494
-5
-
16. 匿名 2018/03/20(火) 23:09:56
この人ゴムアレルギーだからってコンドーム付けないんだよね
女遊び激しいのに引くわ+906
-7
-
17. 匿名 2018/03/20(火) 23:10:03
ストレスが溜まってるのも原因の一つなのかな+46
-8
-
18. 匿名 2018/03/20(火) 23:10:11
気持ち悪い+150
-10
-
19. 匿名 2018/03/20(火) 23:10:15
いろいろ忙しい人だね+101
-3
-
20. 匿名 2018/03/20(火) 23:10:21
そんなにアレルギー反応高くて、生きていけるの…?+542
-3
-
21. 匿名 2018/03/20(火) 23:10:29
大変だね+43
-2
-
22. 匿名 2018/03/20(火) 23:10:30
もう何言ってもダメだわ+108
-6
-
23. 匿名 2018/03/20(火) 23:10:41
で?えー!かわいそう!!とでも言ってほしいの?+71
-44
-
24. 匿名 2018/03/20(火) 23:10:42
女の子を取り入れるのは大丈夫なんだ?+364
-9
-
25. 匿名 2018/03/20(火) 23:10:57
免疫力なくても女遊びする元気あるなら大丈夫っしょ。デリケートぶるな。+625
-6
-
26. 匿名 2018/03/20(火) 23:11:00
狩野英孝って才能の塊だよね
フィフティエー見たい+21
-56
-
27. 匿名 2018/03/20(火) 23:11:03
50TAの時凄いメイクするし落とし穴に落とされて粉まみれになるけどそういうのは大丈夫なの?+706
-3
-
28. 匿名 2018/03/20(火) 23:11:15
嫌われて当然かもしれないけど
頑張ってほしい。自分は応援してる+37
-31
-
29. 匿名 2018/03/20(火) 23:11:17
>>16
そうなの!?
ゴムもダメなんだね
女あそび辞めたらいいのに...+236
-7
-
30. 匿名 2018/03/20(火) 23:11:34
はい、オッケー+7
-5
-
31. 匿名 2018/03/20(火) 23:12:09
あのさ、AIDSじゃなくて?+20
-41
-
32. 匿名 2018/03/20(火) 23:12:11
バチとかみんな酷い。
私は240くらいだけどそれでもアレルギー体質だから、新しい化粧品やカラー剤や、疲れているときの食べ物や洗剤に、躊躇することが多いよ。
限界を知らぬ間に超えて突然なるのがアレルギーだから、だれでも起こりうる。
70倍なら毎日恐怖だと思うよ。+682
-34
-
33. 匿名 2018/03/20(火) 23:12:29
性欲は常人の何倍なんだろう。やっぱスカウターが壊れるレベルなのかな。+278
-16
-
34. 匿名 2018/03/20(火) 23:12:37
ゴムもだし、小麦粉もだよね。
大変だと思う。+261
-5
-
35. 匿名 2018/03/20(火) 23:12:48
仰天ニュースのアレルギースペシャルのときに必ず出てたけど、最近は見なくなったな。ずば抜けてやばかったよね。+348
-6
-
36. 匿名 2018/03/20(火) 23:13:28
普通に生活するならまだしも、いろんなカッコさせられたりとかする芸人やってて大丈夫なの?
神社つげば?+102
-4
-
37. 匿名 2018/03/20(火) 23:13:42
女に対してのアレルギーは皆無なようで+274
-9
-
38. 匿名 2018/03/20(火) 23:13:50
女性アレルギーなら良かったのにね+228
-11
-
39. 匿名 2018/03/20(火) 23:13:53
今までの行いがひどすぎてひどい言われよう
言いたくなる気持ちもわからないでもないけど、アレルギーとこの人の人と成りは無関係でしょう
病気やアレルギーの人がすべて罰でなってるとでも??+391
-29
-
40. 匿名 2018/03/20(火) 23:14:22
うちの3歳児1万超えだった。
本当に申し訳なくなる。
アレルギー治療をして、だいぶ食べれるようにはなってきたけど、定期的な血液検査、薬やら食事制限もある…本当にごめんね。+589
-25
-
41. 匿名 2018/03/20(火) 23:14:28
>>31
あー可能性ありそう+6
-11
-
42. 匿名 2018/03/20(火) 23:14:51
この人ドッキリで粉まみれになったりしてたよね。
そういうのは大丈夫なのか。+113
-1
-
43. 匿名 2018/03/20(火) 23:15:04
ゴムがダメでも違う素材のコンドームあるよね+377
-2
-
44. 匿名 2018/03/20(火) 23:15:05
たしかにアレルギーのある顔してるわ。
アトピーのわたしにはわかる。+441
-6
-
45. 匿名 2018/03/20(火) 23:15:35
私もラテックスアレルギーだ
ゴム手袋無理+107
-3
-
46. 匿名 2018/03/20(火) 23:15:40
看護師だけどigeが7000代とか聞いた事無いレベル。
普通の人なら生きているのが辛いと思う+273
-43
-
47. 匿名 2018/03/20(火) 23:16:57
この人とブラマヨ吉田はアレルギーひどくて大変そう
私もハウスダストやダニのアレルギーで鼻炎だけだけど、それでも一年中マスク着用で辛い+373
-8
-
48. 匿名 2018/03/20(火) 23:17:50
非常にどうでもいいトピ+16
-16
-
49. 匿名 2018/03/20(火) 23:18:09
以前、お母さんが化粧水を手作りしてくれてるってTVで言ってたな
息子のために試行錯誤したんだと思う+449
-5
-
50. 匿名 2018/03/20(火) 23:18:10
結局タトゥーは本物だったの?
こんなアレルギー酷くて+32
-5
-
51. 匿名 2018/03/20(火) 23:19:14
比べものにならないかもしれないけど
この時期になると急に目、鼻がかゆくてたまらなくなり、くしゃみが連続で出て
水鼻がつつーとなる
花粉症だな 確実だな
+55
-1
-
52. 匿名 2018/03/20(火) 23:19:32
これは流石に可哀想+91
-3
-
53. 匿名 2018/03/20(火) 23:20:04
アレルギーっていうか、アトピーっぽい見た目だよね。大変そう。+224
-3
-
54. 匿名 2018/03/20(火) 23:20:11
あっそうですか+5
-3
-
55. 匿名 2018/03/20(火) 23:21:06
性的なことも控えたほうがいいよね
免疫弱いなら、不特定多数とか風俗とか絶対よくないよ
+239
-0
-
56. 匿名 2018/03/20(火) 23:21:18
300クラスでも本当にキツいのに7000って。
外食、外泊、ヘアカラー、ピアスや貴金属、海外旅行、出来ないのでは?
あり得ない数値。
変な話お子さんいなくて良かった。
この人の管理しつつ新生児見れないよ。遺伝確率も高いし。+225
-3
-
57. 匿名 2018/03/20(火) 23:21:44
>>50
そうだ思い出した
タトゥーはなんだたんだ+12
-3
-
58. 匿名 2018/03/20(火) 23:22:31
顔というか肌がアトピーやアレルギーの人特有だよね。+238
-1
-
59. 匿名 2018/03/20(火) 23:23:46
IgE下げるには乳酸菌とビタミンEが必要って何処かで見たよ。+29
-2
-
60. 匿名 2018/03/20(火) 23:25:18
狩野英孝って首とかの肌見る限りアトピーはそこまで重度じゃなさそうなのに、アレルギーはかなり重度だね。
アトピーだけならホリケンとかのほうがひどい。+281
-1
-
61. 匿名 2018/03/20(火) 23:26:17
アレルケア飲むなり治すように努力したら?
まあ完全には治らないかもだが、大分違ってくるよ。
+5
-19
-
62. 匿名 2018/03/20(火) 23:26:33
病院でアレルギー数値測りたいって頼むと測ってもらえるんですかね。私も金属、花粉、紫外線当たると湿疹でる。すぐ咳でるとかあって調べたいです。+96
-2
-
63. 匿名 2018/03/20(火) 23:26:34
>>40
お母さんが悪いわけじゃないよ+163
-2
-
64. 匿名 2018/03/20(火) 23:27:55
>>62
皮膚科でも耳鼻科でもあるよ。
ただ結構高い。+47
-0
-
65. 匿名 2018/03/20(火) 23:32:20
私300以下だけど、それでも危機を感じることが何度かあったのに、7000って何⁈
こういう身体的な問題で、だから?とか女の怨念とか言うのは、いくらなんでも可哀想。
+169
-5
-
66. 匿名 2018/03/20(火) 23:33:09
アレルギーって怖いね
突然食物アレルギーになったら、呼吸できなくなって死んでしまう可能性もあるんだよね
今まで大丈夫だったものがだから、怖いよ 予測できなくて+92
-1
-
67. 匿名 2018/03/20(火) 23:35:02
こんなに色々なアレルギーになるのは何故?お母さんが妊娠中に食べた物も影響するみたいだけど、あまりにも酷すぎるね。アレルギーに関しては可哀想になる。+14
-25
-
68. 匿名 2018/03/20(火) 23:37:54
これは辛い!私も8000近くあって、自分の涙で目の周辺がかぶれる程。かぶれる→薬塗る→そこにホコリがつく→またかぶれる。日々こんな感じ。関東は昨日と今日で寒暖差の激しくて更に増悪したよ。もう自分で気をつけるしかないんたけどね…。+196
-1
-
69. 匿名 2018/03/20(火) 23:40:02
自業自得とかってコメント。「私はバカでーす」って言ってるようなもんだよ?!+137
-6
-
70. 匿名 2018/03/20(火) 23:40:09
その数値はアレルギーの血液検査をやってもらえばわかるのですか?+10
-1
-
71. 匿名 2018/03/20(火) 23:40:30
アメトークとかで、小麦粉の中から飴探すやつとか大丈夫なのかな。小麦アレルギーだよね。+143
-1
-
72. 匿名 2018/03/20(火) 23:44:27
アレルギーは本当に大変だと思う。
昔働いていたレストランに
牛肉、豚肉、魚、乳製品、蕎麦、大豆、卵、胡麻、南瓜など糖分の多い野菜がダメな子どもが何度か来店してくれたけど(もちろん予約の時点で説明アリ)何とも言えない気持ちになった。
緩和?する薬とかないのかな?+118
-2
-
73. 匿名 2018/03/20(火) 23:44:33
>>20
こんな人に鍵って長生きだったりする。+3
-0
-
74. 匿名 2018/03/20(火) 23:45:00
>>68
私アレルギー検査したことなくてアレルギー体質なのか分からないんだけど、
冬場乾燥するから顔にクリーム塗って寝たりすると、そこにホコリがついて痒くて、いつの間にか赤くかぶれてたり
マスクすると痒くてマスク型にかぶれてたりするんだけど…
アレルギーなのかな?ただ肌が弱いだけ?
+61
-1
-
75. 匿名 2018/03/20(火) 23:45:05
ポリウレタンのコンドームがあるから!
ゴムアレルギーだからゴムつけられないに騙されちゃダメよ+163
-0
-
76. 匿名 2018/03/20(火) 23:45:07
番組によってはたまに肌とか口周り酷く荒れてることがあるから前の撮影の影響もあったりするかもね+16
-1
-
77. 匿名 2018/03/20(火) 23:46:09
アメトーークで他の芸人が半袖短パンでも狩野さんだけ長袖のインナー着てる
アトピーだと汗かきやすい関節の所とか相当かゆいもんね+148
-2
-
78. 匿名 2018/03/20(火) 23:47:00 ID:1KHPpJ6BTQ
私アトピー持ちだけど一万以上ある。食べ物のアレルギーやアナフィラキとかもない
数値が低くても高くてもアレルギーの症状は人それぞれって言われた。これ以上に数値が高い人見てきたし落ち込まないでって言われたけど泣いた+181
-0
-
79. 匿名 2018/03/20(火) 23:48:23
私も皮膚と気管支に症状が出るアレルギー多いから、辛いのはわかる+29
-4
-
80. 匿名 2018/03/20(火) 23:49:53
肌が弱いから皮膚科を変える度にアレルギー検査されるけど毎回数値が0。
ただ肌が弱いだけ。
対策無しもキツイ。+105
-2
-
81. 匿名 2018/03/20(火) 23:52:09
私アトピーだけど、毎回IgE 5000〜8000だよ。
これは、高いほどアトピーが悪いってわけじゃないよ。数値が低くても重症な人いるし。
間違いなくアレルギー反応は起きやすいけど、重症度とは相関しないよ。重症度はTARK値で判定した方がいいよ。これは血液検査で千円くらい。+133
-2
-
82. 匿名 2018/03/20(火) 23:52:29
私もアレルギー体質で、年々酷くなっていくから、辛いのわかる。さすがに狩野さんほどじゃないけどね…
女癖悪いのとこれは別。
番組の企画で無茶して体調崩さないといいけど。
特効薬ができるといいね。
+47
-2
-
83. 匿名 2018/03/20(火) 23:53:25
髪染めてるけど大丈夫なのかな?+55
-2
-
84. 匿名 2018/03/20(火) 23:54:14
>>70
私は皮膚科で「アレルギーの数値がわかる検査をしてください」と言って、血液検査をしてもらいました。結果が出るまで1週間程かな?少し時間がかかった気がします。でも花粉やハウスダストは「パッチテスト」をしてもらったので、数値はわかりませんが陰性か陽性かは診察中にわかりました。私的な体験ですがお役に立てれば幸いです。
+12
-3
-
85. 匿名 2018/03/20(火) 23:54:30
どこかのトピで見たけど、アトピーやアレルギーがある人の顔は特徴的、見てわかるって人居たよね
私も色んなアレルギー持ちでアトピーにも苦しんだけど今は完治、表面には出てないんだけれど、狩野英孝の肌質や顔の雰囲気に親近感感じるんだよね。
アレルギーは先天性の遺伝欠陥って説本当かな+18
-15
-
86. 匿名 2018/03/20(火) 23:56:53
IgEの値が高くても、必ずしも反応があるとは限らないんですよ!
可能性の数値みたいなものらしいです
わたしも一万超えてますが、普通に生きてます
スギ花粉など数値振り切ってますが、少し目が痒いくらいで済んでるので
本当に人によるのだと思いますよ~
+106
-1
-
87. 匿名 2018/03/21(水) 00:01:12
誰も好き好んで病気になるわけではないのに、それ見たことかと叩く人達って何なんだろう。
+45
-4
-
88. 匿名 2018/03/21(水) 00:04:05
検査って保険効くのかな?
遅延型アレルギーは保険適用されなくて3万円ぐらいだった気がします+40
-1
-
89. 匿名 2018/03/21(水) 00:04:11
>>81
TARKじゃなくてTARCでした。スペルミス。
最近は皮膚科医もこの値で治療効果判定してますよ。IgE検査は五千円くらいしたけど、こっちは経済的にもおススメ。+48
-0
-
90. 匿名 2018/03/21(水) 00:04:14
見るからにアレルギーありそうだよね。
アトピーかな?ってずっと思ってた。+12
-0
-
91. 匿名 2018/03/21(水) 00:06:16
即時性はもちろん、たぶん遅延性のアレルギーも沢山持ってそう。
チョコレート食べて数日後に頭痛や下痢とか。
本人も何が原因なのか分からない体調不良が毎日ありそうで、本当に可哀想になる。+75
-0
-
92. 匿名 2018/03/21(水) 00:14:42
だよね、そんな顔してるよ+3
-6
-
93. 匿名 2018/03/21(水) 00:16:05
>>12
今はゴムアレルギー用のコンドームもあるよ。+9
-1
-
94. 匿名 2018/03/21(水) 00:19:48
>>74
68ですこんばんわ。
肌がかぶれたらお薬を塗った方が良いのかな?まずはお使いのクリームを持参して皮膚科に行ってみてください。詳しい検査は、まだそれからでもいいのかな…?
私は子供の頃から「アレルギー体質」ですが「それを気にしてストレスを感じることが一番良くない」とも言われ実感もあります。アレルギー数値は日常生活を穏やかに過ごす為の指針。囚われてナーバスになってはいけないと。ともあれ、68さんが早く治りますように♪
+9
-1
-
95. 匿名 2018/03/21(水) 00:21:28
狩野のママ大変だったね+64
-0
-
96. 匿名 2018/03/21(水) 00:24:38
何かの番組で アレルギーの検索して 狩野さん
アレルギーの数が 多くて ビックリした+10
-0
-
97. 匿名 2018/03/21(水) 00:24:44
私も7000とかだけど、花粉やハウスダスト、食べ物のアレルギー、寒暖差とかいろいろあるけど、日常生活は普通にできるよー。
花粉症に関しては年中だから、年中薬飲んでるし、食べ物もあるから外食とかは面倒くさいけどね。
アナフィラキシーの経験はないけど、薬疹でて高熱で入院した事ならある。
普段の健康診断は特に異常なしです。+53
-0
-
98. 匿名 2018/03/21(水) 00:25:06
眉毛が似てる+10
-16
-
99. 匿名 2018/03/21(水) 00:28:33
>>96+39
-1
-
100. 匿名 2018/03/21(水) 00:29:27
ぽ、ポリウレタン製があるよ…
それもダメなのかな…+6
-0
-
101. 匿名 2018/03/21(水) 00:34:15
免疫力が強いの間違いじゃないの??
強すぎるから、異常じゃないものにさえ反応しちゃうんでしょ?+14
-5
-
102. 匿名 2018/03/21(水) 00:35:24
私は蕎麦がダメ。粘膜という粘膜をやられて口腔から食道に行く前に窒息必須。絶対に食べられない。蕎麦だけはダメ。アレルギーって命に関わるし日常生活も制限をきたすしいろいろ大変。大変なんだけど、うまく付き合って普通に暮らしている人はたくさんいるし、元気で明るいお子さんがいるママ達も私の身近にはたくさんいる。顔つきがそれっぽいとか、不用意に言うもんじゃない。+82
-4
-
103. 匿名 2018/03/21(水) 00:39:00
この顔面にホイホイ付いていく女もたかが知れてるよ。+2
-8
-
104. 匿名 2018/03/21(水) 00:39:59
>>67
妊娠中も関係あるんだ?
嫁ぎ先で犬を飼ってたんだけど、私は犬が苦手で(アレルギーはない)…フンの始末から鳴き声からなにからなにまでストレスに感じながら妊娠期を過ごして、
産まれた子は犬アレルギーだよ( ;∀;)+3
-10
-
105. 匿名 2018/03/21(水) 00:40:37
菊地亜美は仰天のアレルギー回では毎回出てたけど回を重ねる毎に良くなってるから気を付ければマシになるのかな?
卒業って中居君に言われてたよね+49
-1
-
106. 匿名 2018/03/21(水) 00:40:53
それは大変だね。アレルギーなんて自分でコントロールできるものじゃないからお気の毒に…
というわけで、もう芸能界引退して実家でゆっくりしてくださいね
さようなら+14
-5
-
107. 匿名 2018/03/21(水) 00:41:38
>>105
彼女は若干…いや結構盛ってる可能性がw+21
-3
-
108. 匿名 2018/03/21(水) 00:42:47
>>101
弱いんじゃないの?強かったら体に入った異物を排出する力が強いってことになるんじゃないの?
話は違うけど、母の友人で異物を排出する機能が人より強くて、それが原因の不妊の人が居たわ。+17
-2
-
109. 匿名 2018/03/21(水) 00:44:02
>>102
皮膚の感じで言ってるんだと思うけどね。すぐわかるよテレビ画面通してても。+20
-4
-
110. 匿名 2018/03/21(水) 00:46:56
>>78
確かに数値関係ない!
ハウスダストが高値なんだけど、ホコリっぽいところ行ってもなんとなくムズっとするかな?程度。
逆に数値の低いもので咳やただれなどの強い症状が出る。+7
-1
-
111. 匿名 2018/03/21(水) 00:56:42
>>109
人の外見のことはわかっても言うことじゃないよ。しかも不用意に。
+28
-3
-
112. 匿名 2018/03/21(水) 00:58:06
私の小学校の頃の友達、数値は分からないけど凄いアレルギー体質だった。
修学旅行で夜寝てる時に布団のホコリかハウスダストか何かでアレルギーでて、全身蕁麻疹みたいになって腫れて、呼吸も凄く苦しそうで病院運ばれたよ。
あと、風邪のウィルス?にアレルギー反応起こして、全身湿疹と高熱と呼吸困難?で数週間入院したり。
普段は普通に体育の授業とかもでてたし、元気だったけどね。+31
-1
-
113. 匿名 2018/03/21(水) 00:59:52
腹上死にも要注意‼️+5
-5
-
114. 匿名 2018/03/21(水) 01:07:45
正直な話、テレビに出る芸能人なら視聴者が不快になるレベルの肌質。本人が悪いわけではないのよ。産まれ持った体質だから仕方ないけどパッと見て「酷いな」とわかるくらいの皮膚疾患がある人は人前に立つ職業に就くのは不向きだと思うわ。+13
-34
-
115. 匿名 2018/03/21(水) 01:08:04
女がアレルギーなら謹慎もしなくて良かったのにね。+5
-3
-
116. 匿名 2018/03/21(水) 01:08:36
>>104
横から失礼。
いやいやいやいや!
ママのストレスの原因がワンコのお世話で、だから産まれた子供が犬アレルギーということはないから大丈夫。ママが犬が苦手なら、犬が苦手なお子さんにはなるかもだが(・_・)
+28
-2
-
117. 匿名 2018/03/21(水) 01:11:52
ちょっと痒いなと思って掻くと、絶対そこがミミズ腫れになるんですが、何かのアレルギーだったりしますか?+10
-2
-
118. 匿名 2018/03/21(水) 01:16:39
>>114
それさ、銀行や役所や駅の改札とかさ、そういう所にいる人にも言える?
先に書いておくけど、パッと見てひどい肌質の人は人前に立つべきじゃないと、はっきり主張してるんだから「あくまでもテレビで見る芸能人限定」という言い訳は失笑だからね。
+54
-7
-
119. 匿名 2018/03/21(水) 01:20:01
食べられるものかなり少ないって芸人仲間がかなり前にテレビで言ってた
本人も生きづらいだろうけど、ちょっとこの人の配偶者になるのは嫌だわ
生活しづらい+10
-1
-
120. 匿名 2018/03/21(水) 01:31:03
>>108
厳密に言うと免疫力が高くても低くてもだめ。
免疫力が低下するとigEが正常に判断できず身体に害のない物質にまで攻撃し、炎症などをおこす。
逆に免疫力が高いと過剰反応でいたずらに攻撃を繰り返す。
一時的に免疫力が低下してるわけじゃなさそうだから狩野は後者じゃないかな?+14
-0
-
121. 匿名 2018/03/21(水) 01:36:40
>>118
実際落とされることあるよ。皮膚の状態のせいで。
接客って容姿もある程度重要だからしょうがないよ。
落とされるということは、人前に出せないということだからね。実際にあるんだよそういうことが。
顔の美醜でも落とされたりするんだから。+26
-11
-
122. 匿名 2018/03/21(水) 01:37:49
でもよく女遊びできるよね
私もかなりのアレルギー体質なんだけど
たまに他人に触られただけで腫れあがることがある
女なら化粧してそうだし
リスク高そうなのに
+22
-1
-
123. 匿名 2018/03/21(水) 01:42:41
免疫力ってきいてHIVかと思った+5
-0
-
124. 匿名 2018/03/21(水) 01:47:38
>>118
顔や手や首など隠しにくい部分に目立つ皮膚疾患がある人は先ず人前に立つ事が主な仕事の部署に配属されにくいだろうし言う機会は少ないわよね。本人に直接、伝えた事はないけど「担当を交えてほしい」と責任者にお願いした事は何度かある。あれこれ商品の説明を受けてる時に目の前で無意識にポリポリ・カリカリして皮膚の屑がボロボロ落ちたりして不快だったから。パッと見てわかるような部位に皮膚疾患がある人が働いてる飲食店もたまにあるけど食べ物に皮膚が落ちないか?とか心配にならない?その場合も本人にではなく責任者に伝えるわね。本人に罪はない責めてるわけでは決してないのよ。ただ接客を受ける側としては良い気分にはならないわよね。私のような人間は「酷い」とか叩かれがちだけど不快な物は不快なのよ。そう思う事が悪いとは全く思わないし、これからも変える事はないと思う。+18
-21
-
125. 匿名 2018/03/21(水) 01:52:31
女性関係でダメダメだけど、アレルギーはひとつでもあると本当に辛いと思う。お母様は大変な思いをして育てて来たんだろうな・・・色々心配で仕方ないはず。
なんか子供いるから、母親の方心配してしまう。+13
-1
-
126. 匿名 2018/03/21(水) 02:03:47
うちの子も2人一万越えで先生たまげてたよ
食事や掃除には毎日本当気を使うし
薬は持ち歩いてる
アレルギー数値ゼロの物がほぼない
でも今までなにも起きず食べられるものも増えて
今は6500くらいだよ+25
-1
-
127. 匿名 2018/03/21(水) 02:19:16
アレルギーがあるからなんだっていうの?こいつは女を使い捨てみたいにやって捨ててるの。アナフィラキシーショックで死ねばいいんだよ。そしたらお祝いしてあげる。
親御さんも喜ぶんじゃない?こんな遺伝子が世に残らなくて。
このコメント、親御さんに本当見てほしい。こんなクソみたいな息子を産んだ責任を死ぬまで感じてほしい。男はみんな死ね。+3
-19
-
128. 匿名 2018/03/21(水) 02:21:01
ずっと狩野はアトピーだと思ってた
私は花粉のアレルギーだけでもヘトヘトなのに
小麦だの自分の汗だ……大変だね
常に薬服用さるのかな
狩野は他のアレルギーと引き換えに
女性アレルギーになれば良いのに+18
-0
-
129. 匿名 2018/03/21(水) 02:25:26
耳鼻科でアレルギーテストしてたら
先生が『毎日20分必死に走るだけで免疫力アップするからお薦めする』
必死に20分が走られない……
狩野は汗でアレルギー出るけど体質改善にやった方良くないかい?
凄い数値じゃん+22
-0
-
130. 匿名 2018/03/21(水) 02:27:31
(笑)確かに女性アレルギーになれば良いのに
1度に何又するなんてウッズ病みたい+8
-2
-
131. 匿名 2018/03/21(水) 02:45:13
女性アレルギーなんじゃないの?
女遊びやめたら治るんじゃない?
ゴム無しでやり散らかしてたら変な病気貰ってても不思議じゃないと思う。+10
-2
-
132. 匿名 2018/03/21(水) 03:07:50
>>40
謝らないで!きっと良くなるからさっ!+4
-1
-
133. 匿名 2018/03/21(水) 04:21:26
始祖鳥とハメ友だった人??+3
-1
-
134. 匿名 2018/03/21(水) 04:43:17
ゴムアレルギーなのにあんなに女遊び激しいんだ
+10
-1
-
135. 匿名 2018/03/21(水) 05:19:54
私も子供の頃からアレルギーに悩まされているけど、本当に辛い。
一生付き合って行かなければいけないし。
アレルギー体質でない人は辛さがわからないんだろうなぁ…+18
-3
-
136. 匿名 2018/03/21(水) 05:44:21
私生活が最悪な人がなので、かわいそうとは思えない。+8
-8
-
137. 匿名 2018/03/21(水) 05:52:49
子供のIgEが150前後だけど、複数の食品でアナフィラキシーを起こす。
数値が高くても大丈夫な人もいるし、逆のパターンもある。+14
-0
-
138. 匿名 2018/03/21(水) 06:14:29
肌弱そうな顔してるもんね+8
-1
-
139. 匿名 2018/03/21(水) 06:34:36
多分この人なにかしらの病気持ってると思う。免疫力弱い人がコンドームなしに何人もの女性とセックスしたら絶体何かしらのウィルスをどこかでもらってると思う。ヒトパピローマ(子宮けいがんの原因のウィルス)とかエイズとか。今後狩野に近づく女性は注意しないとね。というか近づかない方がいいかも。+31
-1
-
140. 匿名 2018/03/21(水) 06:47:15
アレルギーの話になると我がことのように反応する人たちがいるね。
あとは桐谷美玲の痩せすぎとか。
狩野さんは女性遊び激しいから、そんな無駄な元気があるなら
色んな世間の反応があっても仕方ないと思うけどね。+5
-0
-
141. 匿名 2018/03/21(水) 07:01:10
>>120
私はSLEっていう全身性タイプの膠原病(リウマチ、シェーグレンなど部位や症状によって何種類もある)なんだけど、これも免疫が過剰反応しすぎて、自分の体を攻撃しちゃう病気。
でも、私は花粉症やハウスダスト、食べ物アレルギーはまったくないんだよね。メカニズムがいまだ謎ってことで、難病認定受けてる。
少し話が変わるけど、こないだNHKの人体って特集で、腸内細菌が健康の鍵を握る!って特集やってたんだ。
膠原病の女性の治療で、腸内の細菌を測定して、不足してる細菌を薬で定期的に補う治療を行ってた。
しばらくしたら、わりと症状の重い人だったのに、劇的に改善してた。なんらかのアレルギーがある人は腸内細菌のバランスか悪いせいかもしれないから、こういう治療で改善できるようになるといいよね。
+36
-0
-
142. 匿名 2018/03/21(水) 07:33:14
>>32
毎日恐怖の人が、毎日女を取っかえ引っ替えしてたわけでしょ?何又だっけ?www大分性生活には余裕が見られますけど、そこにはアレルギー反応は無いのかしら。+10
-1
-
143. 匿名 2018/03/21(水) 07:47:41
花粉アレルギーだけど去年、突然スイカ、柿、アボカドがアレルギー反応が出た
好物ばかりで悲しい+12
-0
-
144. 匿名 2018/03/21(水) 08:02:50
>>43
ラテックスフリーのコンドームでも成分のタンパク質にアレルギーあったら使えないよね+2
-2
-
145. 匿名 2018/03/21(水) 08:10:09
>>143
花粉症だとフルーツアレルギーなりやすいよね。
私も最初はアボカドだけだったのに、最近リンゴも怪しい。
リンゴはソースとかカレー、色んなベースに紛れてるから厄介だよ。トホホ+18
-0
-
146. 匿名 2018/03/21(水) 08:12:37
>>139
免疫は白血球、リンパ球、好中球、免疫グロブリン(IgA、IgE、IgG…)とか外敵がウイルスなのか、細菌なのか、アレルゲンなのかその都度反応する免疫系統も違うからアレルギーもちだから全ての免疫力が弱いとは限らないと思うけど、+2
-0
-
147. 匿名 2018/03/21(水) 08:23:56
ゴムアレルギーは本当だったのかな…残念ながら本命の方との子作り意外はもうセックスしないでください。+5
-1
-
148. 匿名 2018/03/21(水) 08:28:54
>>145
知らなかった!!
わたしも花粉アレルギーある。
いままで食べ物でアレルギー出たことはないけど、すぐわかるのかな?
痒くなったり、湿疹出たりするんだろうか。+2
-0
-
149. 匿名 2018/03/21(水) 08:32:14
ダイキンの空気清浄機が他のより技術が良くてよかったよ。お金あるだろうから、ぜひ買ってみて。+3
-0
-
150. 匿名 2018/03/21(水) 08:44:23
>>148
出る人もいるし出ない人もいるよ。血液検査で数値が低くても出る人は出る。+2
-0
-
151. 匿名 2018/03/21(水) 08:49:41
狩野英孝は数値こそメチャクチャ高いけど、症状は多くなくて済んでるタイプなのかもね。+9
-1
-
152. 匿名 2018/03/21(水) 08:50:45
数値は症状に相対しないってきくけどな
じゃぁなんのための検査なんだって感じだけど
うちの子800くらいだけど、食べ物アレルギーはないし
ハウスダストとダニがでたけど今は症状ないよ
喘息は寛解(小発作しか経験なし)
寛解の時は呼気の検査はしたけど、血液検査はしなかった
でる人は低くても出るから、あてにならないって言ってた+5
-1
-
153. 匿名 2018/03/21(水) 09:38:31
>>12
自分の汗にもアレルギーなら、相手の女性の体液はどうなの?
ただの言い訳じゃん。+3
-5
-
154. 匿名 2018/03/21(水) 09:42:48
アレルギーにヤクルトがいいと聞いて最近毎日飲んでる
効果はまだないけど地道にコツコツとやってみる+7
-3
-
155. 匿名 2018/03/21(水) 09:48:26
アレルギー検査は無意味
直接、血を検査したのと
皮膚についたり食べた物でアレルギーが出た場合では
意味が違う。
だから検査結果と症状が一致しない
と皮膚科の医師に言われました。
+2
-3
-
156. 匿名 2018/03/21(水) 09:55:02
アトピー持ち
4年前の検査で計測不可能な5万超えだった
今はステロイド服薬で落ち着いて1.3万くらい
薬のおかげでまぁ普通に生きてるよ+16
-1
-
157. 匿名 2018/03/21(水) 10:39:20
体はデリケートで大変そうだけど女遊びは平気なんでしょ。+3
-2
-
158. 匿名 2018/03/21(水) 10:47:12
うちの子も5000オーバーで簡易検査の数値はふりきれてた
ダニハウスダストもクラス6オーバー
でもアトピーも喘息も無しで普通に生活してる。
花粉が時々目が痒いとか言うレベル。
数値はあくまで体質をみるだけで、高いから重度と言うわけでは無いと医者から言われました。
とは言え、アレルギー体質ではあるだろうから、いつ何かしら発症するんじゃないかと、気にはかけています。+15
-0
-
159. 匿名 2018/03/21(水) 10:48:05
>>155
皮膚と腸管は一筆書きできる。
繋がっているので無関係ではないですよ。
成分が体内に入れば血液に入るし、症状が出る原因のIgE抗体は血液中に存在する。
その皮膚科の医師を知りたい。その病院には行かない。+9
-1
-
160. 匿名 2018/03/21(水) 10:55:41
天罰?+3
-2
-
161. 匿名 2018/03/21(水) 11:01:03
こんな男のクズいちいち記事にしなくていいよ。+3
-1
-
162. 匿名 2018/03/21(水) 11:56:48
数値が大きいからアレルギー反応が大きいという訳ではない。
でもこんなに種類が多いのは生活が大変だと思うわ。+8
-0
-
163. 匿名 2018/03/21(水) 12:01:38
ゴムアレルギーだから未成年の彼女と生でヤってたみたいな記事があって、
「生でやりたいからってそんな見え透いた嘘ついて!」と思ってたけど本当にアレルギーだったんだ
狩野、疑ってごめんw+4
-4
-
164. 匿名 2018/03/21(水) 12:33:32
自分だったら自分の子どもにこのアレルギー遺伝したら可哀想だから好きでも結婚しないかな。こんな狩野英孝でも結婚してくれた前妻さんを裏切って離婚。バカだねぇ。+8
-0
-
165. 匿名 2018/03/21(水) 12:46:38
でもポリウレタン製の避妊具もあるのにそれも使わないのかな?
ポリウレタンもアレルギー?
こいつとSEX平気で出来る人は気にしないのかピルで予防してるのか
それともパイプカットしてるとか?+11
-0
-
166. 匿名 2018/03/21(水) 12:49:21
アレルギー検査ってだいたい幾らくらいするんですか?
+4
-1
-
167. 匿名 2018/03/21(水) 13:15:05
自己免疫疾患なりやすそうな人だね+1
-1
-
168. 匿名 2018/03/21(水) 13:18:31
ゴム製ではないコンドームがあるのは
アレルギー持ちなら基本の知識。
だから付けないとか
ほんとにいい訳。最低だし気持ち悪い。
あと、
銀歯外してジルコニアに変えたら
アレルギーはマシになる
日本人は金属アレルギーからアトピー発症している人がめちゃくちゃ多い。
私も全身ただれるほどに26歳でなり
アレルギーで入院治療するほど、
銀歯と差し歯の接着剤に含まれるアルミを全て取り除いたら
完治しました。
入れ歯になりましたが、
肌はめちゃくちゃ綺麗になりましたし。
普通の人生に戻れた。+19
-2
-
169. 匿名 2018/03/21(水) 13:31:23
1万ごえの人もいるよ+7
-0
-
170. 匿名 2018/03/21(水) 13:33:13
TARCも同時に調べないと意味がない
+1
-0
-
171. 匿名 2018/03/21(水) 13:53:07
ゴムアレルギーのイメージ。
私の男友達もゴムアレルギーだけど、コンドームができないからエッチする人は奥さんになる人だけって決めてたらしい。女の人が可哀想だから浮気もする気にならないって。+7
-0
-
172. 匿名 2018/03/21(水) 13:56:10
女性アレルギー、巨乳&整形アレルギー、
スケベアレルギーなら
良かったのにな+4
-3
-
173. 匿名 2018/03/21(水) 14:01:47
私も全身蕁麻疹等アレルギー持ちだから辛さ分かる。
この人だから色々言われるけど、アレルギーじたいは本当に辛いと思う。
でも良くも悪くもへこたれずに頑張ってるから偉いよね。
アレルギーの人やアレルギーのお子様を持ちの家族の方も頑張ろうね!+9
-2
-
174. 匿名 2018/03/21(水) 14:44:24
アレルギー強いと制限も多そうだね
私は食べることだけが唯一楽しみなんだけど
この人は女遊びとかなのかな
でも女からすると>>171の友人みたいな人の方が誠実で好感もてる+4
-0
-
175. 匿名 2018/03/21(水) 16:03:10
かなり制限された半生だったんじゃない?
ただでさえ由緒ある(ある意味面倒な)地方の家だし、母親は苦悩しただろうしそれを見てきていただろうし。
反動で芸人になって女遊びしまくって鬱憤晴らしてたのかね。
hydeみたいに美しくありたくても肌もボロボロ、ピアスも無理だろうし。
アレルギー辛いよね。。+7
-1
-
176. 匿名 2018/03/21(水) 16:43:03
生で見たけどオーラがあってかっこよくてわらた
狩野英孝をかっこいいと思う日が来るとは…
ツイッターでも体調悪そうにしてたけど、イベントはやり切ってたよ!+3
-4
-
177. 匿名 2018/03/21(水) 18:05:25
>>16
マジ?クソみたいなDNA撒き散らしてんじゃねーよこいつキモい+1
-0
-
178. 匿名 2018/03/21(水) 18:07:21
>>172それな。どんだけ苦しんでようがこいつに関してはどうでもいい。全く同情しないw+3
-0
-
179. 匿名 2018/03/21(水) 19:40:32
私はアレルギーの数値8000越えてるけど、皮膚科の先生曰く驚く数値じゃないです。って言われたよ。
色々と何らかの体調不良が日々あるけど、生まれつきだからこれで普通って感じで生きてます。+6
-0
-
180. 匿名 2018/03/21(水) 19:41:32
言うのは申し訳ないけど、逆に生きてるのが奇跡のような感じかしら?(;'-' )+2
-1
-
181. 匿名 2018/03/21(水) 19:45:37
こういったアレルギーも心配ですけど人によっては
なぜか体内から微量のトルエンなど有機溶剤が
排出されるような特異体質の人もいるらしいです。
それにより周囲にいる人が急に咳き込むように
なったりするらしいです。
そういった女性が以前テレビで紹介されていましたよ。
同じように悩んでいる人がいるかもしれません。
+2
-0
-
182. 匿名 2018/03/21(水) 19:54:03
私は数値13000。
そんなにすごいことだったんだ。+3
-0
-
183. 匿名 2018/03/21(水) 20:33:49
ブラマヨの吉田とかも同じアレルギーっぽいよね?+0
-0
-
184. 匿名 2018/03/21(水) 20:54:36
私8343でした(TT)+1
-0
-
185. 匿名 2018/03/21(水) 22:19:06
アレルギーって本当に辛いよ。
無い人にはわからないかもしれないけど…。
好き嫌いは別にして、これだけ酷いと生活するのも大変だろうなって思う。
+2
-0
-
186. 匿名 2018/03/21(水) 22:20:22
髪染めたり、眉剃りすぎたりしないほうがいいんじゃ...
あと、ゴムアレルギーあってゴムできないならやるなよ...
どうしてもやりたいならパイプカット位しなよ。
それがマナーだろ...+1
-0
-
187. 匿名 2018/03/21(水) 22:31:29
>>46ほんとに看護師ですか?
私8000台ですけど生きてるの辛くないです
アトピー中度くらい、調子良ければメイクできる
狩野英孝はアトピーっぽいなと思ってて、ロンハーのドッキリで粉まみれやら墨汁?まみれになっても頑張っててすごいと思った
ホリケンや、亡くなったけど春一番もそんな肌質だよね
まあでも、それと浮気は別だけど+1
-0
-
188. 匿名 2018/03/22(木) 10:14:35
民間療法とか漢方とか使って直す気もないのか?
誘惑に弱そうだから無理なのかな?
その場限りで何人も女引っ掻けてやったって、幸せになんてなれないのに
自滅するだけだよ+0
-0
-
189. 匿名 2018/04/14(土) 07:06:03
需要ないから早く消えて。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いタレントの狩野英孝が20日、ブログを更新し、血液検査を受けた結果、あるアレルギーの数値が7434と通常の70倍以上だったことを明かした。狩野は「病院にいって血液検査した結果 人の体に異物。花粉やハウスダストなど。。が侵入して来た時に、それに対する免疫力がやはり僕は弱いみたいです。。」と記した。