ガールズちゃんねる

アロマについて語りましょう!!

159コメント2018/03/26(月) 14:05

  • 1. 匿名 2018/03/20(火) 20:32:02 

    この度アロマディフューザーを購入しました。
    咳が出やすいので、アロマでも少し落ち着いたらいいなと思っています!
    アロマオイルのオススメ、また組み合わせなどもお話したいです♪
    キャンドルなどの話題もオッケーです♪

    +47

    -3

  • 2. 匿名 2018/03/20(火) 20:33:17 

    ガス会社のパロマ貼るなよ

    +7

    -19

  • 3. 匿名 2018/03/20(火) 20:33:39 

    毎回アロマトピで有資格者の方が丁寧に教えてくれるから楽しみにしてました!
    主さん、トピたてありがとう

    +83

    -2

  • 4. 匿名 2018/03/20(火) 20:33:56 

    アロエ好きでよくヨーグルトと一緒に食べてます

    +2

    -28

  • 5. 匿名 2018/03/20(火) 20:34:01 

    ベルガモットオレンジの香りが好き

    +96

    -2

  • 6. 匿名 2018/03/20(火) 20:36:09 

    ベルガモット好きです
    妊娠中にオススメなアロマってありますか?

    +45

    -9

  • 7. 匿名 2018/03/20(火) 20:36:10 

    咳が出て辛いとき
    風邪(インフルエンザ)予防したいとき

    は、ユーカリラディアータのお世話になってます。
    スッキリして大好き!

    +64

    -2

  • 8. 匿名 2018/03/20(火) 20:36:28 

    アロマコーディネーターの資格持ってます!
    アロマセラピストの仕事も以前してて、アロマ大好き!
    癒されますよね♡

    +69

    -8

  • 9. 匿名 2018/03/20(火) 20:36:39 

    昼寝してしまったけど夜もしっかり眠りたいとき、どんなアロマブレンドがオススメですか?
    (個人的にラベンダーは苦手、柑橘類のかおりかは好き。アロマオイルは15種類くらいは持ってます)

    +25

    -3

  • 10. 匿名 2018/03/20(火) 20:36:44 

    もうしてないけど、インフルエンザの流行っていた時期は、ティーツリー使ってました。
    普段は、柑橘系が好きで、今はグレープフルーツです。

    +85

    -4

  • 11. 匿名 2018/03/20(火) 20:37:59 

    ラベンダーの万能感

    +107

    -5

  • 12. 匿名 2018/03/20(火) 20:38:07 

    ショップのお姉さんにラベンダーとオレンジを1:1で混ぜるのをオススメされてやってみたら、自分史上1番好きな香りになった。

    +78

    -3

  • 13. 匿名 2018/03/20(火) 20:38:28 

    アロマについて語りましょう!!

    +19

    -4

  • 14. 匿名 2018/03/20(火) 20:39:55 

    花粉症にはティーツリーオイルがいいよー

    +58

    -1

  • 15. 匿名 2018/03/20(火) 20:40:09 

    メーカーが知りたいです。
    手持ちのオイル、香りが広がらず持続せずで

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2018/03/20(火) 20:41:26 

    >>6
    逆に妊娠中には禁止のアロマがあるから調べてみてね。
    もう忘れちゃって。

    +78

    -3

  • 17. やよい 2018/03/20(火) 20:42:53 

    >>1
    アロマ風水では定番なものは「ユーカリ」
    でも、私のおすすめはユーカリに「ティートリー」と「ペパーミント」も取り入れるとお互いの相乗効果でさらに効果upが期待できるのよ
    もちろん、どれもが抗菌・抗ウィルス効果の高い精油だから好みで単体で使ってもいいわ
    これら基本の3種類を上手に利用して、辛い症状の緩和と運気アップできるといいわね

    +49

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/20(火) 20:43:48 

    >>6
    他の人も書いてるけど早産の危険性があったりNGな妊婦さんは精油があるからね。
    問題ないと言われてるものでも私はあんまり使わないようにしてた。

    +53

    -3

  • 19. 匿名 2018/03/20(火) 20:44:21 

    枕にラベンダーとか、またはイランイランを数滴つけています。

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2018/03/20(火) 20:44:24 

    コーディネーターとかもってたし、アロマも沢山持ってるけど、
    お金がかかるので止めてしまった。封を切ってないのも沢山ある。
    今あるのを久しぶりに使っていこうかな。
    手作り石鹸キットとかちょっと変わった種類のアロマとか沢山ある。

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/20(火) 20:45:21 

    >>17 やよいさん
    お、お上品、、

    +32

    -5

  • 22. 匿名 2018/03/20(火) 20:45:36 

    生理前で憂鬱です。もうすぐ生理痛との闘いです。オススメのブレンド教えてください。
    ラベンダーの香りは苦手です。

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/20(火) 20:45:53 

    犬を飼ってます。アロマはダメって聞くけど、アロママッサージはやってる所とかありますよね?

    詳しい方、教えて下さい!

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2018/03/20(火) 20:46:27 

    まさに今 切迫入院中でアロマたいてます
    グレープフルーツ うつ予防に
    気分スッキリ

    +10

    -5

  • 25. 匿名 2018/03/20(火) 20:47:41 

    アロマは癒される以外に良いところ教えてほしいです。

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2018/03/20(火) 20:48:19 

    あのアロマのブレンドよかったなぁと思い出せないときがあります。
    皆さん記録とかメモしたりされてますか?
    体調とかも記したほうがいいのかな。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/20(火) 20:49:35 

    トンカビーンズが好きです

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/20(火) 20:51:31 

    >>22
    私はネロリをよく使います。
    高いけど1本持っていると便利ですよ。

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2018/03/20(火) 20:52:18 

    ゆずの香りオススメです。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2018/03/20(火) 20:53:41 

    妊婦さん結構駄目なオイル多いですよね!

    ラベンダーやイランイランもだめだし
    基本柑橘系じゃなかったかな使えるの

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/20(火) 20:54:52 

    サイプレスは、森の中にいるみたいな深い香りで好きです。寝るときも焚いていますが、人によってはキツいかも?

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/20(火) 20:54:54 

    ちゃんとした精油は食べ物と同じ感覚なので何年も保管はできないですよ。
    劣化するとすえたような臭いがするし効果も得られないので買ったらどんどん使ったほうがいいです。

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/20(火) 20:56:34 

    ドテラというアロマオイル
    勧められたのですが、どうですか?
    飲めるし食べれるアロマオイルみたいですが、、

    +7

    -32

  • 34. 匿名 2018/03/20(火) 20:56:57 

    >>28
    ありがとうございます。
    使ってるクレンジングジェルがネロリの香り発売してたときがあって癒されてました。オイル買ってみますね!

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/20(火) 20:57:59 

    他の方が言ってるように、妊婦さんは使ってはいけないオイルがあるから注意が必要です。生活の木から妊婦さん向けにマミーのブレンドエッセンシャルオイルというものが3種類出てますので、近くにお店があれば店員さんに聞いてみるのもいいかもしれないですね。どれも良い香りですよ☆

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2018/03/20(火) 20:58:10 

    >>33
    品質は普通に良いらしいけどマルチというか販売方法が怪しいから買おうと思わない。

    +48

    -2

  • 37. 匿名 2018/03/20(火) 20:59:54 

    精油は柑橘系やミント系は揮発するのが早いので、開封後半年で使い切るようにして下さい、他は1年ぐらいで。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/20(火) 21:02:16 

    アロマたくと喘息でる…好きなのに悲しい

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/20(火) 21:02:22 

    ひのき、パチュリ、ベルガモットが大好き。
    パチュリは苦手な人多いかな?

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/20(火) 21:02:56 

    >>33
    ネズミ講

    +18

    -3

  • 41. 匿名 2018/03/20(火) 21:03:41 

    アロマは癒やされる以外に…マッサージ(足のむくみにはジュニパーとか)や傷の治療とかですかねぇ…薬じゃないから治るとは言い切れないけど、薬を使いたくない人は精油を利用するみたいですね。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/20(火) 21:03:46 

    >>26
    香りってその時の自分のコンディションでよく感じたり微妙だと感じたりするからね。
    メモして記憶で固めるよりその時の感覚で選んだ方がいいかなと思ってます。

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2018/03/20(火) 21:04:27 

    >>15
    トップノートの精油ばかりお使いではありませんか?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/20(火) 21:05:24 

    >>38
    刺激が強い精油をお使いではありませんか?

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2018/03/20(火) 21:05:35 

    フランキンセンスの精油を化粧水に混ぜて使っています。 効果は??ですが継続して使えば違うのかな?

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/20(火) 21:05:47 

    育児中にアロマの虜になって、アロマセラピストの資格までとってしまった

    +21

    -3

  • 47. 匿名 2018/03/20(火) 21:07:18 

    >>31
    集中したいときに使うことが多い精油です。
    個人差はありますよね。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/20(火) 21:08:51 

    >>34
    お守りになる香りがひとつあるだけでも変わりますよね!
    少しでもリラックス出来る事を願ってます!

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/20(火) 21:09:40 

    ニールズヤードと生活の木以外でオススメのブランドがあれば教えてください。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/20(火) 21:10:06 

    猫ちゃんにも大丈夫なアロマはありますか?
    基本全部ダメですかね。

    教え頂けたらありがたいです。
    クレクレっぽかったらごめんなさい。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2018/03/20(火) 21:10:11 

    >>12
    ラベンダーとオレンジは本当にいいよね!
    私はオレンジは気分によってネロリに変えたりもするんだけど、自作のハンドクリームに混ぜて会社で使ってるよー!仕事しながら時々手をくんくんしてる(笑)

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/20(火) 21:10:13 

    >>25
    リフレッシュ!
    目がさめる!
    集中力増進!
    去痰作用のあるオイルは今のような時期に便利!
    まだまだ…、続く(笑)

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/20(火) 21:12:17 

    妊婦ですが、かかりつけ産婦人科内でアロマトリートメント受けた際にセラピストに質問してみたところ、薄めて使うので特に気にしなくていいと言われたのでゼラニウムとグレープフルーツの精油を使ってもらいました。
    禁忌だと思ってたラベンダーも使える精油リストに載ってたし、人?流派?によって言うことはマチマチみたいですね。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/20(火) 21:13:24 

    >>50
    ペットはアロマ駄目みたいよ。
    ペットのインコが「アロマ」で急死... 注意喚起ツイートに反響、獣医も危険性を指摘
    ペットのインコが「アロマ」で急死... 注意喚起ツイートに反響、獣医も危険性を指摘girlschannel.net

    ペットのインコが「アロマ」で急死... 注意喚起ツイートに反響、獣医も危険性を指摘 女性が寝るとき以外はほぼ一日中、スイッチをオンにしていたという。 アロマを焚き始めてから1週間後の24日、インコの体調が急変した。どんどん動きが鈍くなり、食事もあ...

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/20(火) 21:14:49 

    >>50
    私も猫飼ってるのでめちゃくちゃ調べたらOKなものもあるらしいんだけど、医師の記事で基本的には使わない方が無難って書いてあったから今のところそれを信じてます。
    クナイプとかボディクリームに精油が入ってて強く香るだけでも猫が近寄らないから完全無香。アロマの資格まで持ってるのに悲しいけど命には変えられないです。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/20(火) 21:15:46 

    >>1
    鎮咳作用があると言われているのは…、
    サンダルウッド
    サイプレス
    カルダモン
    アンジェリカルートなどです。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/20(火) 21:16:25 

    インストラクターですが全然活かせてません。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/20(火) 21:17:10 

    >>53
    美容と違うから流派も何もないですよ。
    その人が適当か、多分精油じゃない香料のアロマオイル使ってるんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/20(火) 21:17:12 

    ドテラしつこい
    自分にマージン?入るから売りたいんだよね

    +14

    -5

  • 60. 匿名 2018/03/20(火) 21:17:39 

    >>53
    アロマとハーブを扱う仕事をしていましたが禁忌のオイルやハーブティーを少量を使用して何かがおこるとは言いきれませんが万が一何かがおこったら新しく始めた事が不安材料やストレスになるので私がいた会社では購入を促す言葉は禁句でした。
    マッサージは本当に色々ですよね使っているオイルのグレードもバラバラだと思います。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/20(火) 21:19:27 

    >>53です。
    あとオレンジ、イランイラン、ベルガモットなんかも使えるリストにありました。後は忘れました。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2018/03/20(火) 21:22:17 

    >>53
    気にしない人ならいいけど、妊娠中は特に不安になり安いから何かトラブルがあったときに「あの時のアロマが良くなかったんじゃ…」っなる人もいるから、むやみに勧めない方がいいよ。

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/20(火) 21:22:33 

    このトピ良い香りがする

    私もアロマ大好きだったけど猫飼いはじめてからやめてしまったな

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/20(火) 21:26:25 

    フランキンセンス、パルマローザ、ゼラニウムをホホバオイルに希釈して美容液に使っています!美白とシミ予備軍にいいらしいので。

    あとは、高いですがジャスミンとダマスクローズの香りが好きです。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/20(火) 21:35:20 

    ラベンダーの香りに催眠作用があるとかよく言われているけど、アロマは研究がまだまだ進んでない分野でもあります。
    第70回 香りは睡眠調節の名脇役? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    第70回 香りは睡眠調節の名脇役? | ナショナルジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp

    睡眠は日常の生活で受け取る感覚刺激を大なり小なり受ける。最も強く影響するのは「光」だが、では香りやアロマについてはどうなのだろうか。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/20(火) 21:36:31 

    スティックを入れて使うやつ、安いのもあるけど良い香りの物は3500円で2ヶ月程しかもたないと書いてあり、買うのを止めました笑
    でもすごく自然で上品な香りだったので買いに行こうか悩んでいます。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/20(火) 21:41:25 

    カモミール。ジャーマンを買ってみたけど失敗したかも。香りが濃い感じで。しかも青いんだよね。ハンカチにたらせないしどうしたものか。ローマンは透明なので色々活用できそうなのですが。
    どう使えばいいのか困っております。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/20(火) 21:41:55 

    >>66
    3500円で2ヶ月幸せでいられるなら安いよ!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/20(火) 21:48:45 

    >>67
    石鹸作りに使用するのはどうでしょうか?
    色も綺麗に出そうですよね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/20(火) 21:50:14 

    >>49
    Gaiaのが好きです。
    いつもAmazonで買ってる。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/20(火) 21:56:56 

    >>55
    >>54
    ありがとうございました。
    猫優先でいきますね(^^)

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/20(火) 22:01:39 

    >>67
    カモミールの精油って高いのに、お試し感覚で買えるなんて羨ましいです。
    単体だと癖のある香りだから、何かと混ぜて使うのがよいかと。
    ディフューザーがないなら、いらない紙とかティッシュ、お湯を入れたカップに垂らすだけでもそこそこ香りしますよ。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/20(火) 22:03:31 

    アロマ気持ちが和みますよね
    精油100%のアロマオイルだと不純物が一切入っていないのでかなり本格的な香りが楽しめますよ(о´∀`о)
    花粉症や風邪ならミントがスッキリしておすすめです
    寝る時にはアロマ加湿器にラベンダーの精油を使うとラベンダーの香りでよく眠れます
    アロマなら生活の木がおすすめです
    色々なアロマオイルなどあります

    アロマについて語りましょう!!

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/20(火) 22:03:54 

    いろいろ試したくてセット買いました。

    お気に入りはラベンダー、ベルガモット、ペパーミント、ローズマリーがお気に入りです。

    新しい香りも欲しいな(*´ω`*)

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/20(火) 22:05:37 

    低血圧なので、一般的なリラックスするような香りは眠くなりすぎちゃう。
    ラベンダー系は次の日遅くまで寝てられる日しか使えない。
    ローズマリー、ミント、ユーカリあたりを使ってます。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/20(火) 22:14:26 

    生活の木とかニールズヤードとかは完全にオーガニックってわけじゃないし、商業的なところがあるからか、アロマのプロからはあまり評判良くないみたいですね。

    でもニールズヤードって容器が使いやすかったりブレンドが好みだったりするから、ついつい手が出てしまう。
    ブルーのボトルも綺麗だなと思うけど、これまたオイルの品質保持にはブラウンより劣るらしい。

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2018/03/20(火) 22:27:39 

    >>42
    なるほど。確かに「あれ?こんなんだっけ」となるときありました。
    その時の感覚、大切にします。
    ご丁寧にありがとうございます!!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/20(火) 22:29:15 

    >>76

    73です
    まあ、、生活の木に限らず同じラベンダーでも作ってるメーカーさん、配合や産地によっても香りは変わりますよね
    100円ショップのアロマオイルも良いですし
    メーカーとかじゃなくて好みの香りを探すのがアロマの楽しみかと(о´∀`о)

    +2

    -6

  • 79. 匿名 2018/03/20(火) 22:31:53 

    日本国内でのオーガニックの定義がそもそも曖昧ではありませんか?
    海外水準までいくにはどのくらいかかるだろう。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/20(火) 22:33:21 

    子宮を収縮する作用があるものがあるから、
    やっぱり妊娠中は全てのアロマを使わない方が
    良いと思う。体調も普段と違ってるから。
    花粉症の人もヒノキとかのアロマは駄目かも
    (昔アロマコーディネータの資格を持っていた者です)

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2018/03/20(火) 22:33:24 

    ベーキングパウダーまたは重曹をカーペットに適当にばらまいて、その上からアロマオイル垂らして、掃除機かけたり、洗濯にアロマオイル使ったりしてます。殺菌系のアロマがおススメです。ティーツリーは結構万能で虫除けにも良いね。エタノールと混ぜて自作ルームディフューザーも出来るよ!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/20(火) 22:40:31 

    無印良品のリラックス。
    リラックスできるように調合してあるのがいい。
    安いし、良い香り。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/20(火) 22:41:35 

    ハッカ油を愛用してます。
    虫の予防にもなるし、すーっとしてスッキリします。
    咳が出るときにもハッカを使うと鼻がとおって、少し楽になります。
    アロマの機械がないので、使わない鍋をお湯にかけて、ハッカを入れて匂いをさせてます。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/20(火) 22:44:09 

    >>82
    私もディフューザーで使うのは無印が多いです。
    お手頃なのにいい香りのオイル多いですよね。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/20(火) 22:47:36 

    メーカー名出すだけでこんなにオーガニックやら噛み付く人がいるとか怖いわ
    ステマとかじゃないのに
    アロマ好きだから来たのにもうきません

    +4

    -13

  • 86. 匿名 2018/03/20(火) 22:50:20 

    >>85
    ドテラ愛用者?別に自分が好きでネズミ講みたいな販売方法でもストレス感じないならそれでいいじゃん。
    他のブランドも別に噛み付くというほどのコメントはないし過剰すぎかな。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/20(火) 22:57:45 

    にきびや肌荒れ用にオススメはありますか?
    ラベンダーやティーツリーなのでしょうか
    使用方法などがあれば教えてください

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/20(火) 23:04:23 

    天然のやつはロットナンバーみたいのがついてるって認識なんだけど、どうなんだろ?
    ネットで買った安いのでもナンバー付いてたし。

    好きなので楽しむのが1番だけどね。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2018/03/20(火) 23:22:07 

    アロマオイルの瓶の処理の仕方で悩んでます。
    なかなか一瓶使いきることがなくて。たくさん中身が残っている場合、その中身を皆さんはどのようにされてますか?
    コットンとか何かに染み込ませてますか?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/20(火) 23:22:42 

    長年ニールズヤードのいろいろなオイルを買っていて今年初めて「オレンジオーガニック」を試してみました。安かったので。
    香りがすぐ飛んでしまうのは残念だけれど良い匂い~
    国産のハッカ油も持っていますがこちらは夏の生ごみ等の臭い消し用です。
    (ちなみに日本メーカーの有名ハッカ油は海外産ハッカを使用している場合が多いので国産が良い人はよく見て買われることをお薦めします。)


    なんにせよ小さい大きい関係なく 人間以外の生き物、ペット がいるお家では絶対に使っちゃ駄目です。
    別部屋だけでの使用だから、もNGみたいです。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/20(火) 23:23:13 

    >>88
    ロットナンバーは製造管理の数字なので天然かどうかは関係ないですよ。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/20(火) 23:25:48 

    ここ最近お香を焚いてたんだけど、このトピ見てたらアロマ焚きたくなった。
    パチュリ×フランキンセンス、ちょっとだけゼラニウム入れるブレンドが
    好きです。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/20(火) 23:31:32 

    >>89
    捨て方じゃなくて申し訳ないけど、そろそろダメになりそうだなと思ったら入浴剤代わりにお風呂に入れてます。
    お風呂だと消費量が多いからどんどんなくなるので。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/20(火) 23:48:04 

    夜、寝る時にゼラニウム、ラベンダー、スィートオレンジを1滴ずつアロマフューザーで。

    毎夜の習慣になってからは、条件反射か催眠のように、たいして香らないうちにパタッと寝てしまい、起きたら朝です。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/21(水) 00:04:12 

    >>49
    フロリハナ
    Florihana
    Florihanawww.florihana.co.jp

    Florihana Japan:アロマセラピーと化粧品に特化した蒸留所は、オーガニックエッセンシャルオイル、オーガニック植物油、ハイドロゾルバイオGemmotherapyのオンライン販売


    フランス政府公認の有機農法認証機関ECOCERTのBIO認証によりABマークを取得しています。
    見た目もかわいいです☆

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/21(水) 00:06:49 

    >>87
    ティーツリーは綿棒に取ってニキビにトントン付けてもいいと思います。翌日にはかなり縮小しています。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/21(水) 00:18:56 

    数ヵ月ぶりにアロマ炊いて寝ます
    このトピのおかげです
    いい香り

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/21(水) 00:24:03 

    猫を飼っている方は
    アロマオイルは気をつけてください 。

    猫には有害な成分が含まれるものが
    ほとんどらしく

    特にティーツリーやユーカリ、柑橘類の香りは
    有害度が高いらしいです。

    うちは知らずにアロマオイルをディフューザーでたいて
    猫が目の周りん赤くし、具合悪くなり気付き、
    調べて知り反省しました。

    皆さんも気をつけてください。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/21(水) 00:34:04 

    オイルもお香もたくさんあるけどここ数年ハーブを育ててる。
    お風呂に入れたりサシェにしたりリースにしたり。
    小さい子供がいるから火を使わずにアロマを楽しむ苦肉の策。
    今年は10種類くらい育ててるけどベルガモットだけはが手に入らない。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/21(水) 00:41:59 

    >>85
    アロマ焚いて落ち着いてー!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/21(水) 00:49:24 

    自分ラベンダーが苦手なんだけど、もしかして低血圧のせいなんかな

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/21(水) 00:50:59 

    >>87
    顔に塗るのはやめた方がいいです。
    皮膚科にも自己流アロマで悪化した人が来るって聞きました。
    身体に塗るのはもの凄く希釈してそれでも注意が必要です。
    ラベンダーなら大丈夫かもしれませんがそれでも顔以外で、
    お肌がよっぽど強い人だけ。
    顔に塗るなんてもってのほかです。
    アロマ資格持ちより

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2018/03/21(水) 00:52:15 

    マークス&ウェブの化粧水とかハンドクリーム好きです
    ここちよい香りって生活の癒しですね

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2018/03/21(水) 02:53:57 

    ドテラ擁護じゃないけど最近気になって色々調べてる。
    ネットワークで販売してるのは店頭に並べっぱなしで精油を売るのは危険だからみたいだよ。
    きちんと口コミで良さを伝えるためらしい。
    別にネットワークに参加しなくても買えるみたい。

    +7

    -5

  • 105. 匿名 2018/03/21(水) 04:12:45 

    アロマを垂らせない加湿器を使っています

    オイルを数滴垂らしたガーゼを
    吹き出しに貼り付けているのですが、
    すぐに飛んでしまいます。
    他に いいアイディアありませんか?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2018/03/21(水) 07:11:46 

    >>89

    私は使用期限切れの精油の中身をごみのにおい消しにしてます。
    掃除の時にバケツの水に数滴たらして使用の場合もあります。
    私の住む自治体では化粧品や薬品のビンは家庭ごみに出すので
    新聞にくるんで出してます。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/21(水) 07:16:12 

    >>87

    にきびや肌荒れであれば皮膚科に相談しましょう。
    顔は0,5パーセント濃度の化粧水を作りますが、
    使える精油は限られています。
    成分が反応して状態が悪化することもありますし、
    やはり専門医に相談することをお勧めします。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2018/03/21(水) 07:23:39 

    >>53

    妊娠中の方は初期・中期・後期で使用できる精油が違います。
    53さんの通ってるところは医師の許可もあり、そのセラピストさんは
    助産師又は看護師資格があり、日本アロマセラピー学会の
    講習を受けてると思います。
    柑橘系を中心にリラックスを心掛けるようにということでしょう。
    医療機関の指導であればそれに従ってくださいね。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/21(水) 07:25:22 

    >>101

    精油は自分の好きな香りでいいんですよ。
    ラベンダー苦手な人多いですよ。
    ご自身の好きなものを選択してください。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/21(水) 07:32:51 

    >>9

    15種類の内訳がわかりませんが、
    鎮静系精油として、サンダルウッドや柑橘系がおすすめ。
    またゼラニウム、ネロリなども落ち着きます。
    おそらくお疲れだと思いますので、しっかり休んで翌朝活動
    したいということでしょうか。
    芳香浴では和製精油のクロモジ、モミなどの樹木系もいいです。
    翌朝はティートリーやローズマリーで気分を整えてくださいね。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/21(水) 07:46:25 

    >>104

    セラピストの有資格者です。長文失礼します。
    店頭の精油販売は使用期限などきちんと守って安全に販売してます。
    ドテラ社は過去に同業のヤングリヴィング社と訴訟合戦になり、
    精油の成分分析結果で偽和(中身を偽ること)が発覚。
    しかも化学成分で水増ししてたので開いた口が塞がりません。
    水増しするケースでは例えばラベンダー精油に同種のラヴィンサラ精油を
    加えたものなどがありますが、化学成分とは驚きです。
    精油とは100%植物成分由来のものを指し、化学成分をいれたものは
    精油というカテゴリには入りません。
    化学成分で作られたものはフレグランスオイルなどの表記で
    販売されています。
    なのでドテラの宣伝文句として、「他の精油よりも純度が高い」というのも
    まちがいです。
    また日本では精油の内服や肌への直接塗布も禁止されています。
    フランスやベルギーでは一部精油が医師の処方のもとで行われてますが
    日本では内臓に負担がかかることや、皮膚トラブルやアレルギー反応の
    恐れがあるので禁止されてます。
    ドテラは震災後、大量の精油を配布してイメージアップ作戦に成功し、
    一時期アロマ環境協会の認定精油になりましたが、上記のことでのちに
    認定を取り消されました。
    相変わらず内服を勧めてますがドテラには関わらないことです。

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/21(水) 08:40:28 

    昨日、ここのトピ見て久しぶりにアロマやったよー。加湿器持ってないから濡れタオルに精油垂らして、ハンガーにかけただけだけど。
    ラベンダー+ユーカリにしてみました!

    自分の生活にゆとりがあるときはアロマ焚いたりするんだけど、少し荒んでくると自分の生活でいっぱいいっぱいになっちゃってアロマの事忘れちゃうんだよね…。
    本当はそう言う時にこそ必要だと思うんだけどな。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/21(水) 09:16:24 

    寝る前に手軽に使えるめぐリズムのアイマスク使ってる
    発売当初に比べたらアロマ感が強くなった気がする

    無印のディフューザーは玄関と寝室に置いてある

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/21(水) 09:19:05 

    ストレスマックスでアロマやってみようと思いついたらハマってしまいました。
    効能より好きな香りブレンドを見つけたのでそればかりです。
    寝る前はもちろん、ストレス溜まった時や嗅ぎたいーと思った時に寝室に駆け込んでしばらく嗅いでしまうことも。
    詳しい方に教えていただきたいのですが、嗅ぎすぎはよくないですか?
    ディフューザーが水で埋めるタイプでないので香りが強くて好きなのですが、クスリにはまった人みたいになっている気がして。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/21(水) 09:27:11 

    アロマは効果を最大にしたい場合、香らない程度が最適な濃度のこともあるそうです。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/21(水) 09:30:01 

    睡眠導入に良いアロマでオススメを教えてください。
    ラベンダーは持っていて使っています。
    ブレンドオイルで良い香りだなと思ったものの中に
    ~ウッド系の香りが多かったので(サンダルウッド、ローズウッド等)
    そのあたりで良いものありませんでしょうか。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/21(水) 09:54:39 

    和精油も好きです!ヒノキ、アスナロ、ヒメコマツ。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/21(水) 10:42:04 

    無印ですが、アロマオイル買ってきたいと思います〜!!
    リラックスしたいなあ!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/21(水) 10:43:34 

    >>105
    ポマンダーを使って見たらどうでしょうか。
    石膏とか木とかでできてる置物に数滴エッシェンシャルオイルを垂らして加湿器の上に置いておくといいと思います。
    100円ショップでも取り扱ってますよ。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/21(水) 10:53:06 

    >>22

    具体的にどのような症状なのかは不明ですが、やはり憂鬱な
    気分をさわやかにして過ごしたいものですね。

    ローズ、ジャスミンは高価なので、それ以外でおすすめとしては、

    ゼラニウム、ネロリ、カモミールローマン、クラリセージなどと
    柑橘系精油(オレンジ、グレープフルーツ)のブレンド。
    爽快さをより加えたいときはペパーミントをプラスするといいでしょう。
    若い方だとクラリセージは苦手な場合が多く、カモミールローマン、
    ゼラニウムなどは強いので滴数を少なめに使用しましょう。
    ラベンダーが苦手ということですが、ブレンドの時にラベンダーを
    一滴加えると中和剤の役目を果たし、香りが落ち着くケースもあります。
    もちろん苦手な場合は避けても構いません。
    あまり一般的でないものとしては、フェンネル、パルマローザ、
    月桃などもあります。

    フットバス・ハンドバスは3滴以内で。体が温まります。
    トリートメントオイル(ボディ)は1%濃度で、腹部周辺を優しくマッサージ
    するといいでしょう。芳香浴は5滴以内で。
    ただし、体調により精油の影響が出やすい場合もありますので、
    初めは低濃度で様子を観ましょう。集中力減退などの影響が
    ある場合もあります。
    アロマは医療ではないので、心配な場合は専門医の受診をお勧めします。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/21(水) 11:08:26 

    >>116

    樹木系では和製精油も人気です。
    ヒノキ、モミ、クロモジは芳香浴で人気です。
    ローズウッドは産地のブラジルで伐採されすぎて輸出制限があり、
    最近は数が少ないようが人気です。

    サンダルウッド、フランキンセンス、月桃、ゼラニウム、ネロリ、オレンジなどの
    柑橘系とラベンダー等をブレンドするといいと思います。
    柑橘系も眠りを誘うと言われています。
    基本的にはその人が心地いいと感じた香りを選んで使ってみましょう。

    芳香浴以外の例として、入浴にヒノキ精油を5滴以内使用。
    入浴後のトリートメントオイル(ボディ用)として、フランキンセンス、ラベンダー
    オレンジスイートを1%濃度で使用。
    寝る前の芳香浴でクロモジなどの樹木系。

    ご自身で試してみてください。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/21(水) 11:19:29 

    >>67

    ジャーマンは使いにくい精油の一つですね。
    ハーブティーだとジャーマンの方が一般的ですが、精油は
    ローマンの方が使いやすい。
    ローマンとは成分が違うので色が付くのはそのためです。
    単独ではなくブレンドしてみましょう。
    ハンカチなどはさけて、マグカップ芳香浴をしてみてはいかがでしょう。
    マグカップにお湯を入れて、柑橘系精油やラベンダーなどの花系精油、
    ハーブ系精油とブレンドしましょう。
    5滴以内でブレンドする場合、ジャーマンは少なめに入れると
    上手くいきます。
    なおキク科アレルギーがある場合はカモミールは避けたほうが
    無難です。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/21(水) 11:25:42 

    全くの初心者なんですけど、アロマオイルって薄めて香水のように使うこともできますか?
    以前Perfumeのメンバーがライブ前にアロマオイルを手首につけて…っていうのをテレビで見たんですけど、メーカーによって直接つけても大丈夫なものもあるんでしょうか。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/21(水) 12:11:27 

    pmsがあるので、マジョラムに助けてもらってます

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/21(水) 12:40:15 

    >>123
    アロマトリートメントの仕事をしていますが、質の良し悪しに関わらず原液のまま肌に直接付けるのはかぶれを起こすので基本的に禁止されてます。
    ティートリーなら殺菌効果が高いから虫刺されやニキビ等に付けても大丈夫と言われてますが、それでも原液の場合は1滴までと聞いています。
    私の働いてる所はキャリアオイルと呼ばれる物でアロマオイルを希釈して使っていてグレープシード、ホホバ、オリーブ、スイートアーモンドの4種類の中から、お客様の好みや肌の悩みに合わせてその都度選んでます。
    キャリアオイルもアロマオイルも専門の業者から質の良い物を使用してるのでこの2種類のみで大丈夫ですが、雑貨屋さん等で安価に市販されてる物だと精製水も使った方が良いと聞きます。
    香りを際立たせたい場合はグレープシードかスイートアーモンドが際立つかと思います。
    この2つは肌への浸透率も高く少量でも伸びが良いので、私は手荒れ酷い時にハンドクリーム代わりに使う時がありますが、けっこう香り持ちますよ。
    グレープシードは酸化しやすくシミになりやすいかもしれないので、気にする方は日差しの強い時期や服で隠れない部分には使わない方が良いかもしれません。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/21(水) 12:42:58 

    >>123

    精油の直接塗布は避けたほうがいいですよ。
    日本では肌への直接塗布は勧めていません。
    皮膚疾患やアレルギーの原因となるからです。
    おそらく精油を用いてのルームスプレーか香水だと思います。

    ☆ルームスプレーの作り方(30mlスプレーボトル一本分)

    精製水又はミネラルウォーター    25ml
    エタノール              5ml
    精油                 6滴

    ボトルにエタノールを入れて精油を加える。
    精製水かミネラルウォーターを注ぐ。
    要冷蔵で一か月以内に使い切る。

    ☆香水の作り方(30ml香水スプレーボトル一本分)

    無水エタノール   30ml
    精油        30滴

    スプレーボトルにエタノールを入れ、精油を加えてよく振る。
    一か月は使わずに毎日ビンをふること。
    一か月くらいで熟成するが、時間の経過とともに香りが変化する。
    一年以内に使うこと。

    他に練り香も考えられますが、スプレーか香水が道具がそろえやすく
    この二つにしました。


    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/21(水) 13:01:21 

    >>116

    私はですがゼラニウムとローズウッド、ラベンダーの組み合わせで、ものすごく眠くなります。
    ラベンダーは少量でも香りが際立つので例えば6滴使うとしたら3:2:1くらいの割合で。
    全体的な香りを際立たせたいならサンダルウッドを1滴足らしてみると良いですよ。

    あと、最近ラベンダー、イランイラン、ローズを使用した練り香水を購入したんですが、これ使うとすごくリラックスして眠気が強くなるのでアロマでも試してみようかなと思ってます。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/21(水) 13:10:39 

    >>125さん、>>126さん

    とても詳しくアドバイスしてくださりありがとうございます!少し前から香水を幾つか集めてたのですが、香りの変化とかが結構当たり外れがあるので、アロマオイルなら自分の好きな香りだけを選べるかなと思いまして。今度試してみます!

    アロマ、アロマオイルって人体や生き物にかなり影響を及ぼすものなんですね。最初はショップの方などにも聞いたりしながら正しく利用したいと思います。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/21(水) 13:33:03 

    >>127
    ありがとうございます。
    ヒノキはお店で試した事があるのですが、
    モミ・クロモジははじめて知りました。探してみます。
    フランキンセンスはニールズヤードの化粧水で使った事があるのですが、
    好きな香りでしたのでこちらも試してみます。

    >>121
    ありがとうございます。
    ゼラニウムも好きな香りです。
    具体的な比率まで教えていただき助かります。
    ものすごく眠くなるとの事、期待しています。
    寝つきは良いのですが眠りが浅いのか夜中に目が覚める事が多くて・・・
    早く試してみたいです。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/21(水) 13:34:04 

    >>129
    お返事いただいた内容と反対のアンカーをつけてしまいました。
    申し訳ありません。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/21(水) 13:53:36 

    このトピ、プロがいる!!
    カッコイイ
    私も昨日久しぶりにアロマで癒されながら寝ました

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/21(水) 14:01:21 

    オレンジ、ベルガモット、ゼラニウム、ローズマリーが好きで無印のアロマポットで炊いてます
    小さいディフューザー(無印ではない)使ってたけど火で温める方が香りを感じかな

    高いけどローズの精油が欲しいなぁ
    カモミール、ティトゥリーも気になる!

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/21(水) 14:20:22 

    >>129

    割合はお好みで変えていただくと良いかと思いますが、ラベンダーは他の香りを消してしまうので他の物より気持ち少ないくらいが丁度良いかと思います。
    睡眠への効果はラベンダーより劣りますがラバンディンと言う、よく似てるけどラベンダーよりは香りが軽くなった物もありますよ。
    こちらも筋肉や神経の疲労に効果があると言われているリラックス効果の高い物です。
    あとは後に書いたイランイランもラベンダーと同じくらいリラックス効果が高いと言われてますが、使い過ぎると酔ってしまう人もいるくらい香りが強目なので、もし使用される場合は少ないくらいが丁度良いかもしれません。
    私は香水やミストなんかも甘ったるいくらいの香りが好きなのでゼラニウムを一番多く使用する事が多いですが、もし甘さを押さえたいならゼラニウムを少なくした分、ローズウッドを増やすと落ち着いた香りになるかもしれません。

    眠りが浅いとの事ですが、自律神経を整える効果のある物も良いかもしれませんね。
    ハーブ系のマージョラムという物がありますが、そんなに強くないので、どんなオイルとも合わせやすいかと思います。
    あとは、グレープフルーツが神経の高揚作用もありますが鎮静作用も併せ持ってると言われてるので、なんだかすっきりしないなーって時には良い気分転換になるかもしれません。ウッド系と、よく合いますよ。
    ただ、柑橘系のオイルは安物だと苦味の強い香りに変化する事があり香りが引き立つ物が多いので、ご注意を。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/21(水) 14:23:10 

    なんてタイムリーなトピ!
    昨日、悩んで悩んで生活の木で妊娠中や赤ちゃんがいてても使える
    マミーノのフワッとを購入しました♪

    リビングや寝室は子供や夫もいて嫌かもしれないので
    洗面所で良い香りを楽しんでます♪

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/21(水) 15:11:17 

    ジャスミン欲しいけど高くて買えない

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/21(水) 15:40:56 

    >>111
    有資格者ならわかると思うけど、精油も化学成分の塊だから、人工的に作られた成分を化学成分と表現するのはどうかと思うよ
    天然=非ケミカル=安全、害なしと勘違いする人も出てくるからさ

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/21(水) 15:45:56 

    >>108
    噛み付くつもりはないんだけど、もし医師の見解として妊婦に使えるアロマとしてOKをだしてるならそれをお客様にちゃんと伝えてほしいね。
    薄めてるからOKと言われたら、お家で自己流でやってしまう妊婦さんがいたら困るから。

    あと求人など見ればわかるけど、医療機関に併設されているサロンでもセラピストは看護師の資格とか無く入れるので、判断が全て医療レベルとは限らないから注意は必要だと思う。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/21(水) 16:32:52 

    >>137

    妊娠中のアロマに関しては胎児への影響や医師法の関係で
    基本的には医師に相談することが前提です。
    また妊婦は個人差も大きく、香りの感度も千差万別です。
    最近は妊娠中のアロマについての本も出でいますが、
    医師や経験を積んだセラピストに相談するよう指針があります。
    53さんの通院先がどのようなセラピストを常駐しているのかは不明ですが、
    自分の知る限りのことを書きました。
    セラピストも様々ですし、それぞれ考えも異なります。
    何よりも大事なのはセラピスト自身の積み重ねでありチームワークです。
    お店でも医師法薬事法に抵触したり、相手に誤解を招くような
    表現は避けるようにとのマニュアルがあります。
    日本での精油の扱いは雑貨であり、購入し実践するのは自己責任と
    いうのが前提です。
    アドバイザー入門講座でもそのようなことを学びますので、
    機械がありましたらぜひ学んでください。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2018/03/21(水) 16:36:29 

    >>122さん
    67です。詳しく教えてくださりありがとうございます。芳香浴試してみます。幸いにラベンダーは、大好きな精油なので合わせてみます。ローマンと全く違ったので「え、どうしたらいいんだ」と考えてしまいました。同じカモミールでも随分と違うものなんですね。
    柑橘系なんかとも合わせて楽しみに使います。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/21(水) 16:45:46 

    >>72さん
    お返事遅くなりました。67です。
    ティッシュにたらせばシミにならないですね。いいアイディアありがとうございました。香りは嫌いではないので少なめに垂らして楽しみます。折角かったので大切にしていきます。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/21(水) 16:51:47 

    >>138
    さっきから連投してる人?
    日本では雑貨扱いとわかってるわりには◯◯の効果があるとか平気で書いてるよね…

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/21(水) 16:54:23 

    >>138
    色々書いてくれてありがとう。私も有資格でセラピストとして講師などもしているので最低限の知識はあるつもりです。
    看護の世界は知りませんが53さんの行かれたところの対応は先述のとおりやはり説明不足ですし、繊細な妊婦さんが誤解すると危険に晒される可能性があるということを書きました。

    チームワークなど理想はもちろんですが、海外では医療分野に取り入れられてますが日本ではまだ曖昧な部分が多く、138さんが言われてるレベルまで達していないクリニック併設サロンもあるのが現実なので。

    どのサロンも138さんの言うように勉強を重ねることは大切ですね。
    長々とごめんなさいね。失礼しました。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/21(水) 16:55:23 

    >>141
    そのワードは私も気になってた。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/21(水) 16:59:14 

    メディカルグレードアロマとか医療と無理やり結びつけて説得力があるように見せつける団体もあるし(民間で医師会等とは無関係)、医療に見せかけたアロマは多いので気をつけた方がいいですね。
    日本ではあくまで雑貨。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/21(水) 17:42:41 

    春は自律神経やられやすいし、
    仕事が繁忙期でもあったので
    アロマを嗅いでリフレッシュに努めています。

    フランス産ラベンダー
    ユーカリグロブルス
    プチグレン
    ペパーミント
    ラベンサラ
    フランキンセンス

    効能はもちろんだけど、
    嗅いでみて好みのアロマを選びました。
    はやく気温も安定するといいな。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/21(水) 18:20:10 

    フロリハナ一度ネロリやオレンジ・ラベンダーなど一式購入したけどすごく気に入った。
    比較してしまうと近くの店のものでは揃えたくなくなるくらい。
    また買いたいけど直接見に行くことができないうえに高いんだな・・

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/21(水) 18:30:14 

    ドテラは賛否あるけど、私は好き
    ラベンダー
    アロマについて語りましょう!!

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2018/03/21(水) 19:49:55 

    猫飼っててもアロマを諦める必要なくない?
    部屋で焚いたりとかはダメだけど、小瓶にいれたりしてちょっと嗅いで気分リフレッシュしたりすればいいと思うし

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/21(水) 20:12:33 

    >>148
    万が一の事を考えるとやめておこうって人の方が多いんじゃないかな?
    私も仕事にしてたので精油は大好きだけど猫の身体を優先するようになったよ。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/21(水) 20:53:15 

    >>149
    そうそう、念のためだね。小瓶触っててもうっかり手についたりとかあるし。アロマは無くても死ぬわけじゃないから。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/21(水) 22:45:30 

    生活の木で使う細々とした道具全部揃えるのささやかな夢。
    自家製の化粧水やクリーム作るのにそんなにお金使いたくないと必要以上にケチっちゃうから・・。
    デパコスは5000円でも平気で買うくせに。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2018/03/22(木) 01:33:34 

    >>23
    犬や猫を買ってる方でもアロマトリートメント受けに来られる方いらっしゃいますよ。
    ペットがいて家でアロマを焚けないのでたまの楽しみで、とお話されてるので焚かなければ問題ないのかも?
    でも、皆さん最後にシャワーを浴びて行かれるので残らない様にするのが良いのかもしれません。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2018/03/22(木) 09:20:54 

    >>133
    ありがとうございます。
    何度も丁寧に教えていただき感謝しております。
    マジョラムも試してみたいと思います。
    基本のアロマオイルを決めて、
    ゼラニウムやローズウッド(好きなウッド系)を好みでプラスという感じでしょうか。
    単体のアロマオイルを買ってきて、色々と比率を変えてやってみます。
    今まで混ぜるのは難しそうで分からないしいつもブレンドばかり買っていたのですが、
    今回トライしてみます!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2018/03/22(木) 13:39:42 

    本気でアロマにプラシーボじゃない効果を求めるならきちんと論文を調べた方がいいですよ。
    店で謳われている効能には偽薬の対象実験もしていないような古い研究に基づいているものも多いです。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/22(木) 15:21:47 

    >>128
    安価な物だと油が酸化した様な香りになる物もあるので、協会認定を受けてる物が良いかもしれません。
    私も柑橘系の苦味のある香りが苦手だったのですが、質の良い物を買ってみたら全く嫌な香りじゃなく大丈夫になりました。
    香水代わりに使用したいとの事ですが、柑橘類は光毒作用という紫外線に反応してシミや火傷みたいな症状が出てしまう方もいらっしゃるので、薄めてるから肌が弱くないから安全とも言い難い為、服で隠れる部分に吹き付けた方が安心かもしれません。
    これからの季節、海に行かれる日や日焼けをした後なども避けた方が良いかもしれませんね。

    お好きな香りが見付かると良いですね。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2018/03/22(木) 22:59:01 

    アロマに興味はありますが、お金がかかりそうなイメージです…皆さん使われていて実際どうですか??
    ちなみに使うとしてもベッド元に置いて夜布団に入った時にリラックスするくらいだと思います。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2018/03/23(金) 00:52:12  ID:aJmT546ysp 

    ユーカリやティーツリーが好き。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/03/23(金) 01:35:52 

    >>156

    物によりますかね。
    ディフューザーも数千円で買える物もありますが、何万もする物を購入する方もいます。
    家庭で使うなら5千円以内で買える物でも大丈夫だと思いますよ。
    見た目や値段より手入れのしやすさで選んだ方が良いかもしれませんね。
    香りはオイルによりますね。
    数百円程度で買える物は、やっぱりそれなりです。
    同じオイルでもブランドやメーカー、その時の原料の採取量によっても違ってくるので一概には言えませんが、ワンコインで買える様な物は避け1,000円前後の物を選んだ方が良いかと思います。
    あまり安すぎると発火しやすい等の難点もあります。
    協会認定を受けてる物でも安い物なら800円~900円くらいの物もありますよ。
    粗悪品なわけでなく原料の採取量が豊富な物なら意外と安価です。
    稀少な物なら5,000円を越える物もありますが、アロマのお店で使われてる物でも大体は1,000円~3,000円以内の物が多い様に見受けます。


    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/26(月) 14:05:33 

    >>62
    むやみに勧めてるわけじゃなくて、体験談を書き込んでいるだけでは?私も院内サロンで同じような対応受けました。
    そんな心配性の人はガルちゃんの書き込みだけで疑わしいオイルは使わないだろうし。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード