-
1. 匿名 2014/06/26(木) 14:59:18
+8
-2
-
2. 匿名 2014/06/26(木) 15:00:02
なんで今頃オールドボーイ
+51
-1
-
3. 匿名 2014/06/26(木) 15:00:36
お〜リメイクされるのか
+9
-2
-
4. 匿名 2014/06/26(木) 15:01:23
あの映画おもしろいよね
+23
-7
-
5. 匿名 2014/06/26(木) 15:01:29
監禁から解放された後の方が大変というね+25
-1
-
6. 匿名 2014/06/26(木) 15:01:49
あれ、辛かったんだ…
+24
-1
-
7. 匿名 2014/06/26(木) 15:01:59
この人顔長いね、苦手な顔+52
-12
-
8. 匿名 2014/06/26(木) 15:02:22
オールドボーイは確かに監禁の物語だけど、なすびとは全然違うww
+70
-1
-
9. 匿名 2014/06/26(木) 15:03:17
久しぶりにみた+8
-1
-
10. 匿名 2014/06/26(木) 15:03:23
なすび「監禁経験者のぼくにはわかる」
オールドボーイとはちょっとちがくない?w
+28
-1
-
11. 匿名 2014/06/26(木) 15:04:06
なつかしい!!+5
-1
-
12. 匿名 2014/06/26(木) 15:04:23
なすびはギャラもらえたでしょっ+13
-4
-
13. 匿名 2014/06/26(木) 15:04:59
なすび、久しぶりだ
+15
-0
-
14. 匿名 2014/06/26(木) 15:05:18
なすびを知らない私は時代遅れ?
それとも私が10代だからしらないのかな?+49
-6
-
15. 匿名 2014/06/26(木) 15:05:18
一番辛いのはその後仕事がないってことだろうね
+4
-0
-
16. 匿名 2014/06/26(木) 15:06:32
あの話、結構エグいよね…
+48
-0
-
17. 匿名 2014/06/26(木) 15:06:49
今更~~~~?
+6
-1
-
18. 匿名 2014/06/26(木) 15:07:28
オールドボーイってそんな映画だっけ?ww
+2
-2
-
19. 匿名 2014/06/26(木) 15:07:43
元々日本の漫画が原作でハリウッドが原作のほうに話もってきたときに
なぜか韓国が自分たちのものっていいだしてたやつか
トムがいたおかげか、それを跳ね除けてくれたようだけど+35
-2
-
20. 匿名 2014/06/26(木) 15:08:29
オールドボーイとなすびをかけたのはすごいw
+8
-0
-
21. 匿名 2014/06/26(木) 15:09:10
やっぱ有吉ってすごいな…
+6
-0
-
22. 匿名 2014/06/26(木) 15:09:25
なすび 久しぶり
今 何してるんだ?+5
-0
-
23. 匿名 2014/06/26(木) 15:09:38
海外でネタとしてある意味有名人だよね、なすび
外人が「アジアレベル」とネタにしているぞ!
因みにアジアレベルとはイージー・ハード・ミディアム・エキスパートなど
凄さや難易度などの段階を示す度合いがMAX以上の時に言われる海外のスラングだ!+2
-4
-
24. 匿名 2014/06/26(木) 15:11:09
韓国めっちゃ嫌いやけどこの映画と殺人の追憶は好き
というか韓流とかK-POPとか訳がわからないものが流行りだしてから向こうの映画や音楽のレベルが下がった気がする+21
-5
-
25. 匿名 2014/06/26(木) 15:15:43
主人公のデス?って結局どうなんだろう?+3
-0
-
26. 匿名 2014/06/26(木) 15:16:27
オールドボーイやチェイサーは韓国人のねちねちした残酷性をよく表してた
まず日本人の発想ではできないわ+11
-0
-
27. 匿名 2014/06/26(木) 15:19:48
懸賞生活 また観たい
電波少年 また観たい+16
-1
-
28. 匿名 2014/06/26(木) 15:28:00
なすびは何気に結構いい人。+10
-0
-
29. 匿名 2014/06/26(木) 15:32:26
韓国人は嫌いだけど、たまーに良い韓国映画から見る。息もできない、母なる証明とかもおもしろい。+13
-6
-
30. 匿名 2014/06/26(木) 15:48:07
韓国映画では、うつせみ、オアシス、殺人の追憶、がもの凄く完成度が高い
最近は大人しいね、検閲が厳しくなってるのかも+7
-3
-
31. 匿名 2014/06/26(木) 15:53:26
清潔感の無い顔(-.-)
なんか苦手+7
-3
-
32. 匿名 2014/06/26(木) 15:53:42
オールドボーイの人がサイコな殺人者役だった「悪魔を見た」はエグかった...+11
-0
-
33. 匿名 2014/06/26(木) 15:59:14
主人公のデス?って結局どうなんだろう?+1
-1
-
34. 匿名 2014/06/26(木) 16:04:11
韓国映画詳しい人いて嬉しい!
昭和時代の日本映画のような荒々しさが、今の韓国映画にあるんですよね。
オアシス、シークレットサンシャイン、殺人の追憶、チェイサー、母なる証明、サマリア、トガニ…と、映画史に残るような名作が多いです。
オールドボーイは、日本の原作とラスト違うみたいですよ。
リメイクだとどうなるんだろ。+11
-5
-
35. 匿名 2014/06/26(木) 16:16:14
電波少年の懸賞生活、まだ小さいころだったけど面白くみてたなー。
たしか、なすびさんキムチが大好物だったんだけど、懸賞あたるまで支給される食べ物はキムチしかなくて、ずーっと食べ続けてたら今はキムチ見るのも嫌だってくらい嫌いになったって聞いたことある。
いくら仕事でギャラ発生するとはいえ、辛いよね絶対。+12
-0
-
36. 匿名 2014/06/26(木) 16:16:17
オールドボーイ好きです。復讐者に憐れみを、哀しき獣とか韓国映画って面白い+7
-3
-
37. 匿名 2014/06/26(木) 16:29:22
韓国の映画の方がエグいの多かった
+5
-0
-
38. 匿名 2014/06/26(木) 16:52:11
なすびこの前のエベレスト山頂残念やったな。+5
-0
-
39. 匿名 2014/06/26(木) 16:52:11
原作は読んでないけど、映画はなんか後味悪い感じだったな。でもリメイク版は見たいな。+1
-0
-
40. 匿名 2014/06/26(木) 17:35:25
お!久しぶり!!+3
-1
-
41. 匿名 2014/06/26(木) 17:45:49
オールドボーイのベットシーンがやけにリアルで
最後らへんで二人が親子だったと知ったとき
衝撃的すぎた。+6
-4
-
42. 匿名 2014/06/26(木) 18:13:49
今月号のGeseleで蛭子さんがこの映画の評論書いてるんだけど、犯人ネタバレしててガッカリ。
これから見る人は絶対に読まない方がいいです。
ほんとガッカリ・・・。+1
-1
-
43. 匿名 2014/06/26(木) 19:08:08
なすびの顔が昔から生理的に受け付けない。顔が長いのはしょうがないとしても、髭を剃ったりもう少し清潔感を出す努力をすればいいのに。
すっかり消えていたのにPRに呼ばれるなんて、エベレストでの売名が効いたのかな。福島復興支援なんて言って、自己満足の山登りの資金を集めるのはやめろ。+1
-5
-
44. 匿名 2014/06/26(木) 19:28:33
なすびの懸賞生活面白かったなぁ。
ロブスターとか色々当てていたよね。+6
-0
-
45. 匿名 2014/06/26(木) 20:16:50
韓国は好きじゃないけど、この映画は印象的だった。内容もだけど、主演の俳優さんの迫力が凄まじかった。韓国嫌いだからって避けるのはちょっともったいないかな。+3
-2
-
46. 匿名 2014/06/26(木) 21:44:21
私も韓国好きじゃないけどこの監督さんの作品は面白かった。
ミド役のカン・ヘギョンちゃんが本当にかわいい。
ストーリーは原作が良いのもあるけどワンカットでの格闘シーンなどは圧巻だった。
バイオレンスが嫌いでなければ偏見持たずに観ていただきたい。+4
-2
-
47. 匿名 2014/06/26(木) 23:11:32
先週かな?ケーブルテレビでオールドボーイ見たところ!久しぶりに見たけど完成度高くて見惚れちゃいました。+1
-1
-
48. 匿名 2014/06/27(金) 03:31:03
あー
韓国映画って近親相姦ネタ多いのが気持ち悪くて受け付けない。
ここの人はそーゆーの好きなんだね+5
-2
-
49. 匿名 2014/06/27(金) 09:52:27
オールドボーイは日本の漫画だから、韓国映画になったときはイヤーだったな。でも本当に悲惨すぎて救いがない。しばらくへこみました。+1
-0
-
50. 匿名 2014/06/27(金) 15:11:50
日本は好きだけど日本映画つまらない+1
-1
-
51. 匿名 2014/07/05(土) 01:17:54
ハリウッドでリメイクしたオールドボーイ今日見てきました!+1
-0
-
52. 匿名 2014/07/12(土) 21:26:06
なすびさん
誕生日一緒です。頑張ってください+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのなすびが25日、映画『オールド・ボーイ』のトークイベントに出席、自身が“懸賞生活”で監禁生活を送った経験などを赤裸々に語った。 本作は、理由もわからず、“20年間監禁された男”の壮絶な復讐ドラマ。日本のコミックを原作に、韓国の鬼才パク・チャヌク監督が映画化したクライムサスペンスを、舞台をアメリカに移して『マルコムX』などのスパイク・リー監督がリメイクした。