ガールズちゃんねる

建売住宅にお住まいの方~。

240コメント2018/04/10(火) 05:21

  • 1. 匿名 2018/03/19(月) 17:23:16 

    最近建売住宅を購入しました。過去の建売トピを拝見すると良い意見悪い意見、様々有りますね。また新たに色々とお話をしませんか?主は長く建売住宅にお住まいの方に家の現状やメンテナンスについて聞きたいです。

    +74

    -5

  • 2. 匿名 2018/03/19(月) 17:23:45 

    どこのメーカーの建売かにもよるよね

    +236

    -3

  • 3. 匿名 2018/03/19(月) 17:24:19 

    建売買って住んで11年
    そろそろ何かしないとまずいかな~

    +206

    -4

  • 4. 匿名 2018/03/19(月) 17:25:51 

    おめでとうございます!
    お隣さんやご近所さんと気が合うといいですね。

    +281

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/19(月) 17:25:52 

    結局はオプションでお金かかったりするよ。
    あと色々な業者が入るから、傷が入ってないかチェックした後で傷がついてる。
    注文と建売そんなに額が変わらないなら、注文をオススメする。

    +196

    -30

  • 6. 匿名 2018/03/19(月) 17:26:13 

    都内だから希望の地域で見つけたとき飛び付いた。
    間取りは平凡で使い勝手よし。
    壁紙から何から自分で決める手間がなくてラク。
    子どもに家押し付ける気ないから、そこそこの品質でいいや。

    +421

    -12

  • 7. 匿名 2018/03/19(月) 17:26:40 

    私も建て売り買いました。まだ一年経ってないけど今のところ問題なく気に入ってます。
    何年後にどんなメンテナンスが必要になるのか未知。
    地震も恐いです。

    +309

    -5

  • 8. 匿名 2018/03/19(月) 17:26:40 

    積水ハウスだけど、まだ大丈夫そう
    17年目に入ります

    +38

    -50

  • 9. 匿名 2018/03/19(月) 17:26:55 

    築5年目の中古建売を買って住んで8年目でトータル築13年ですが
    今のところ外壁や中も問題なく住んでいます。
    割としっかりとした建売だと思います。
    校区や雰囲気を含め可もなく不可もなくです。

    +204

    -8

  • 10. 匿名 2018/03/19(月) 17:27:22 

    結局、オプションオプションだらけだから
    高くなるイメージ

    +10

    -20

  • 11. 匿名 2018/03/19(月) 17:28:12 

    建売のナンバーワンって飯田産業だっけ?
    カーテンボックスが無くてショボいよね内装

    +42

    -61

  • 12. 匿名 2018/03/19(月) 17:29:12 

    ダイワハウスの建売買いました。
    北関東の田舎住み。
    4LDK駐車場二台3580万。
    地元メーカー?の建売だと2000万前後で買える地域。
    注文は自分たちで決めるのがめんどくさくて建売にしました。
    特にまだ不満はないですが、何年目くらいから修繕が必要なのこ知りたいです。

    +213

    -6

  • 13. 匿名 2018/03/19(月) 17:29:44 

    窓を開けると隣人と手を繋げる
    4、5件ソックリな家が建ってて、酔って帰ると家を間違える というイメージ

    隣り合わせのとこの窓は開けないようにしてるの?

    +113

    -85

  • 14. 匿名 2018/03/19(月) 17:30:04 

    >>11
    飯田グループ
    =一建設、飯田産業、東栄住宅、タクトホーム、アーネストワン、アイディホーム

    +107

    -6

  • 15. 匿名 2018/03/19(月) 17:30:54 

    建売買って1年です。実家はトラックが通った時ガタガタ振動があったんですが、今の家はトラックが通っても揺れない!ただ単に実家の地域より地盤が強いのかも知れませんが、とりあえず土台はしっかりやってくれてるのかな、と少し安心しました。

    +149

    -7

  • 16. 匿名 2018/03/19(月) 17:31:07 

    >>12
    10年を目安に外壁・屋根・ベランダ防水の塗装を。

    +145

    -3

  • 17. 匿名 2018/03/19(月) 17:31:49 

    これから購入しようと思ってます!
    ハウスメーカー、土地抜きの建物のみの値段など参考に教えて下さいm(_ _)m

    +8

    -10

  • 18. 匿名 2018/03/19(月) 17:32:13 

    前住んでた建売住宅、
    二軒しか建ってなかったけど、
    窓と目線は隣と合わないように
    作られてた。

    そういうものじゃないんだ??

    +257

    -2

  • 19. 匿名 2018/03/19(月) 17:32:48 

    建売は空間を最大限に利用してるから無駄ないし導線もスムーズ。ただ面白みのない家だよね。
    個性欲しければ注文が良いけど快適重視なら建て売りはいいと思う。

    +255

    -6

  • 20. 匿名 2018/03/19(月) 17:33:39 

    >>8
    積水ハウスって建て売りで売ってるんですか?

    +109

    -12

  • 21. 匿名 2018/03/19(月) 17:33:44 

    世帯年収600以下で子供2人だから手頃に建売検討中!

    +215

    -6

  • 22. 匿名 2018/03/19(月) 17:34:26 

    >>17
    広さや部屋数によって予算は変わるから難しいよね。何部屋希望?リビングの広さとか何回建とか希望ありますか?

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/19(月) 17:35:01 

    デザインが微妙

    +70

    -17

  • 24. 匿名 2018/03/19(月) 17:36:30 

    建売は基本販売開始価格から400万ほど値下げしてもギリギリ利益がでるように価格設定してる
    遅くても完成から半年以内に売り切りたいはずなので、様子を見ながら契約したほうがいいです。

    +165

    -5

  • 25. 匿名 2018/03/19(月) 17:38:44 

    >>12
    ダイワでその広さでその値段うらやましいです!
    私の地域ではあり得ないです。
    大手ハウスメーカー無理なので地域工務店の建売買いました。
    気に入ってますが将来どんなガタがくるのかはわからないし不安。

    +127

    -5

  • 26. 匿名 2018/03/19(月) 17:38:47 

    実家がセキスイハイムで建売だけど、30年経てば色々不具合が沢山出てきて、かなりメンテナンス代がかかってます。まぁ30年も住めば当たり前なのかな。
    フローリング張り替え、雨漏りによる壁紙張り替え、ベランダの床の張り替え、外壁塗り替え、玄関の色の塗り替えです。
    あとシロアリによる張り替えもありました。

    +153

    -4

  • 27. 匿名 2018/03/19(月) 17:40:05 

    建売でも注文でも、玄関からトイレのドアがみえる物件以外を選ぶといい。

    +22

    -30

  • 28. 匿名 2018/03/19(月) 17:41:06 

    白蟻の薬ってちゃんと5年おきにやったほうが良いんですか?

    +64

    -2

  • 29. 匿名 2018/03/19(月) 17:41:59 

    >>27
    何で見えない方がいいの?風水的な?

    +29

    -9

  • 30. 匿名 2018/03/19(月) 17:42:40 

    戸建の引っ越し先探してた時、
    かなりの数の物件見たけど、
    必要なものやスペースがあるから
    住みやすいとは思う。

    でも中には駐車スペースに車置いたら
    カニ歩きしないと玄関まで
    辿りつけないwとか
    新築の何もない状態じゃ
    一目でわからないこともあるので、

    生活スタイルを色々と
    シミュレーションして
    決めたほうが良いと思います。

    +65

    -5

  • 31. 匿名 2018/03/19(月) 17:43:30 

    新興住宅地の建売りよ!予算的にそこしか無理だし。建売り自体に不満はないけど、新興住宅地はおすすめしない!

    +151

    -4

  • 32. 匿名 2018/03/19(月) 17:43:47 

    >>11
    飯田グループの建売にお住まいのがるちゃん民は多いようだ

    +93

    -1

  • 33. 匿名 2018/03/19(月) 17:44:17 

    まぁ確かに隣と近い事が難点だね

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2018/03/19(月) 17:44:47 

    あんだよ?

    +1

    -11

  • 35. 匿名 2018/03/19(月) 17:49:06 

    新興住宅地の建売はね
    やっぱり人間関係が…

    だいたい子供の入学前に
    引っ越してくるから
    六年間は放課後や
    休日の遊びの音と
    付き合わないといけない覚悟で。

    一つの土地を二つに割って
    二軒建ってるぐらいがおすすめ。

    +225

    -8

  • 36. 匿名 2018/03/19(月) 17:50:39 

    実家を注文で建てて壁紙とか全て決めるのが面倒な記憶だったし拘りもそこまで無いから建売にしました。
    リフォーム費用は貯めておかないといけないなぁと思っています。

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2018/03/19(月) 17:52:27 

    >>22
    ありがとうございます!
    4LDKで2階建ての希望で、リビングの広さは明確には決めてません。
    よくある、一階LDKに和室がある間取りと考えております。これからハウスメーカーに行く予定ですが、実際どうなのかお聞きしたく‥

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/19(月) 17:56:45 

    住友林業の建売に住んで約2年経ちます。
    ナントカタウン的な感じの街並みで同じような家がたくさん並んでる建売ですが、おかげで窓や日当たりなどのプライバシーは守られて作られてます。
    ただ同じような家なので10年後、外壁工事してる家としてない家がはっきりわかりそうなので、頑張って外壁工事代貯めます…!

    +127

    -2

  • 39. 匿名 2018/03/19(月) 17:58:19 

    建売買いました!7年目です!
    冷蔵庫など家に合わせたサイズを買わないといけなかったりいろいろとありますが・・・
    エアコン2台、ダイニングテーブルなど、そのままもらえました。

    +73

    -3

  • 40. 匿名 2018/03/19(月) 17:58:35 

    >>29
    玄関からトイレが見える物件だと
    例えば近所の誰かが訪ねて来て、家族が玄関で長話ししたりすると

    お客さんから見える位置にトイレのドアがあると、
    たまたま中で用を足していた家族がいたら
    ジャーーッと流すのもはばかられる訳ですよ

    お客さんの目の前でドアを開けて出て来るのも
    気を遣うしね

    だから人が来ていてもトイレの出入りに気を遣わない様、
    クランクと言って、一回角を曲がったクランクした位置に
    トイレを設置したり、玄関中トビラの内側に
    設計してあるトイレが好まれるんです

    +123

    -9

  • 41. 匿名 2018/03/19(月) 17:59:04 

    10年目。
    陽当たり抜群なんですが、ひと部屋部屋干し用に使っていた為床が剥がれてきました。
    湿気→乾燥(←カーテンもほぼしてない)の繰り返しのせいです。
    それ以外はまだ大丈夫そう。

    建て売りはたいがい安い資材を使ってるけど、資材も年々クオリティ?が上がってるみたいからそんなには注文と変わらないと思います。
    まぁ、最高ランク使ってるようなのと比べたら違うとは思うけど…

    +31

    -4

  • 42. 匿名 2018/03/19(月) 18:00:07 

    ぶっちゃけ飯田グループの建売は安い建具を使ってるし、やめたほうがいいです。
    私が見に行った時は外壁にクラックが入ってた。

    +138

    -11

  • 43. 匿名 2018/03/19(月) 18:01:48 

    安い建売買うなら、同じ金額で買える注文住宅の中古買った方がいいよ
    不動産屋からの忠告です

    +189

    -11

  • 44. 匿名 2018/03/19(月) 18:03:42 

    建て売り住んでもう20年近くになる。都内で無名メーカー。
    車が通ると揺れる。1階のクローゼットはカビやすい。駐車場スペースのコンクリートの変色がひどい。3階が夏は暑すぎる。1階は冬は寒過ぎる。
    これは無名メーカーだからなのか。悪いところを見付けると、どうしてもメーカーのせいだと思ってしまう。有名ハウスメーカーで建て替えたい。

    +44

    -6

  • 45. 匿名 2018/03/19(月) 18:04:37 

    建売は会社によりますよね。
    うちは三年経ちましたが、隣家ともだいぶ離れてますし玄関もベランダもこんにちはしない位置なので作りはとても良いです。

    +95

    -2

  • 46. 匿名 2018/03/19(月) 18:05:18 

    大規模建売で選ぶなら
    土地の場所も考えた方がいいかも。

    玄関西向きでも一番北側にある
    そのお家だけ外壁が苔むしてる
    住宅地がある。

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2018/03/19(月) 18:06:58 

    飯田系はやめた方がいいと思う。

    +87

    -6

  • 48. 匿名 2018/03/19(月) 18:07:26 

    >>42さんがおっしゃる通り
    最初からクラックを見つけてしまった物件は要注意です
    後々、紫外線や風雨によってそこから劣化が広がる可能性もあるしね

    +78

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/19(月) 18:07:47 

    >>40
    よっ、玄関トイレ専門家!

    +38

    -21

  • 50. 匿名 2018/03/19(月) 18:09:18 

    同じメーカーでも建売と注文があるわけですが
    何が違うの?と聞いたら
    コストを浮かせるような建具や壁紙を使ってますと言われました。

    +49

    -1

  • 51. 匿名 2018/03/19(月) 18:10:47 

    >>48
    周辺の建売は土地だけで4,000万するところなのに土地と建物で4,000万ぐらいでしたよ。
    中もドアの建て付けなど悪くて、ビックリしました。

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/19(月) 18:11:37 

    建売購入検討中だけど私の探してる地域6,7割は飯田グループだ。特に立地がいいとこはほとんどそう。
    ダイワハウスや住友林業とかの建売なんて滅多に出てこない…

    +147

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/19(月) 18:11:52 

    福岡市から快速で20分くらいのとこ3000万弱で購入5年目。
    部屋数が希望通り(大体4LDKがこの辺は多い)のためほぼ即決。他は見てもない。注文は何から何まで決めるのがめんどくさくて建売で探しました。
    でも注文住宅の人と話しても値段はそんなに変わらない印象です。耐久性とかは気になるな、建売。
    まだなんの問題もないけど10年目くらには何か問題が出てくるだろうと思って少しずつ積立してます。
    この家は私たちの代だけで住むつもりなのであまり深く考えず購入しました。
    ハウスメーカーのアフターフォローがきちんとしてるとこが安心ですよね。

    +17

    -3

  • 54. 匿名 2018/03/19(月) 18:13:28 

    建売だけど、土地は70坪あって隣家とは離れてるよ

    +28

    -3

  • 55. 匿名 2018/03/19(月) 18:13:35 

    8年目だけど今のところは水道管の水漏れくらい。
    パナの水道管のチューブは7〜10年の消耗品らしい。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2018/03/19(月) 18:14:45 

    私の近所はオープンハウスがめちゃめちゃ家を建ててる
    そしてすぐに売れている;;

    +67

    -2

  • 57. 匿名 2018/03/19(月) 18:14:51 

    >>52
    本当に立地がいいかよく見た方がいいよ
    人気地域にあるけど水はけが悪い土地ではないかとか、元工場があって土壌汚染がされてないかとか、今は日当たりが良くても隣がマンション建ちそうな空き地じゃないかとか

    +54

    -1

  • 58. 匿名 2018/03/19(月) 18:14:58 

    新興住宅地の建売買いました。家はよくあるタイプの建売なのでそんなに気にしない夫婦2人なので普通に住めていますよ(笑)住んで7年程ですが、袋小路になってるので毎日当たり前のように子供達やおばさんの井戸端会議してます。近くに沢山公園もあるのに夜まで騒いでます。そういう所も見てじっくり選んだ方がいいと思います。

    +91

    -1

  • 59. 匿名 2018/03/19(月) 18:15:11 

    建売を探すときに、周りと比べて妙に安いと何か理由があるはず。

    +60

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/19(月) 18:15:19 

    ポラスは好きじゃない

    +13

    -7

  • 61. 匿名 2018/03/19(月) 18:15:41 

    >>54
    でも建売は建売だよね

    +26

    -6

  • 62. 匿名 2018/03/19(月) 18:16:17 

    注文住宅信者は建売は絶対認めないからね 笑

    一口に建売と言ってもピンキリだと思いますよ

    +143

    -9

  • 63. 匿名 2018/03/19(月) 18:18:13 

    建売で土地が広いのいいな〜

    +23

    -2

  • 64. 匿名 2018/03/19(月) 18:18:21 

    >>18
    周り全て建売ならば今は目線が合わないように設計士さんが考えて作られてるけど…
    注文住宅で作る人が混じってると『こんな感じがいい』で注文するから目線が近くなったりするよ。

    前に住んでた家の隣がそうだった。
    隣さん何を思ったのかエリアの中でも大きい方の土地なのに我が家ともう一軒の家に迫る勢いで家屋を配置しちゃってた。(我が家ともう一軒の方が先に建ってた)
    庭を大きくしたかったらしく、その代わり家をかなり端に、家の形は長く建てたみたい。

    更地の時点で住宅建てる為の現地見ながらの打ち合わせ?かな、設計士だか営業だか業者と思われる人との打ち合わせらしい声が聞こえてきたんだけど、業者は隣家ともう少し離した位置に建てたらどうか?って勧めてたが、その声は届かなかったらしい。

    +79

    -2

  • 65. 匿名 2018/03/19(月) 18:21:13 

    大手メーカーの建売ならいいと思う。

    うちは貧乏だから安い建売買ったけど、後悔でしかない

    +70

    -2

  • 66. 匿名 2018/03/19(月) 18:23:21 

    ここではクソミソに言われてる事が多いけど
    私の家の隣の建て売り8棟は広めで高級感あって羨ましいつくり
    Dハウス系かな

    +78

    -2

  • 67. 匿名 2018/03/19(月) 18:23:42 

    建て売りだけど自分では選ばない(選ぶのに勇気がいる)デザインで凄く気に入ってる
    センスがないからありがたい
    モデルハウスだったから良いもの使っててそこもポイント高い

    +79

    -4

  • 68. 匿名 2018/03/19(月) 18:26:42 


    土方の人たちの柄の悪さが目に余る。
    タバコにペットボトルのポイ捨て、ダンボールが外に適当に積み上げられ雨ざらし、特大ビニール袋を放置し風に吹かれて道路をふわふわ…
    その他にも巨大なコンテナが運転中のトラックから落ちても平然として悪びれる様子もない、危険すぎる。
    整理整頓や清潔など「5エス」が全くなってない。
    仮設トイレがあるにも関わらず立ちション、下品な笑い声を上げながら下品な会話を大声でする。
    完成した12棟の住宅は隣同士の距離近過ぎ、枯れかけて茶色くなった植木を申し訳程度に植えるセンスのなさw
    それなのに価格は強気の2700万〜3300万!
    それが、とうか○じゅうたくクオリティ

    +44

    -6

  • 69. 匿名 2018/03/19(月) 18:28:23 

    >>62
    そうだよね。家探してるとき
    結構広範囲で探したけど、

    階段の一段目と二段目の高さが
    違う建売もあったし、
    既にまとめて発注済だから
    色も何も選べないけど、
    結構豪華な設備の建売とか
    様々だった。

    可能な限り、色々見ることを
    おススメします。

    +34

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/19(月) 18:30:19 

    後悔してる人は具体的にどう後悔してるのかが気になる
    うちも安い建売、まだ一年目だから特に問題ないけど今後何か問題出てくるのかな。。不安です。

    +66

    -2

  • 71. 匿名 2018/03/19(月) 18:31:20 

    うちは土地を探してたけど、
    ネットなんかに出る前に
    パッと業者に買われて
    すぐ建売が建っちゃうから
    すごい困った記憶。

    悔しいから内覧させてもらったけど、
    綺麗な家でしたw

    +101

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/19(月) 18:31:33 

    住み始めた当初から幾つか部品か取れたり色々ありました。

    1ヶ月後に点検に来て傷や修理する箇所を見に来てくれるはずでしたが、全然連絡がないのでこちらから電話して来てもらいました。
    また1ヶ月後くらいにチェックした所を補修しに来るはずが、音沙汰無しのまま1年が経過。

    アサカワホームズ(社名は変更になるそうですが)いい加減でした。

    +11

    -4

  • 73. 匿名 2018/03/19(月) 18:34:08 

    飯田の建売住んでるけど微妙
    建売だから仕方ないんだけど、安い素材使ってるから傷つきやすい
    あと何でもかんでもオプションだから結果高くなるし…
    宝くじ当てて注文住宅建てたい!

    +111

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/19(月) 18:35:38 

    飯田系は良くないと言われても、こっちの地域的に建売りだと飯田グループが9割なんだよね。
    選択肢の多い地域にお住まいの人はいいですね。

    +125

    -2

  • 75. 匿名 2018/03/19(月) 18:36:09 

    なんかちゃっちーよね。

    +14

    -12

  • 76. 匿名 2018/03/19(月) 18:36:37 

    地元の工務店の建売を買った。
    築一年経ってたからオプションつけてもらって、更に200万引いた値段で。
    中心地に近い場所だからとても住みやすく、ちょっと変わった外観デザイン、間取りも使いやすくて大満足。ただ、隣と後ろの家族が離婚してしまって寂しい。いい家族だったのに。

    +31

    -8

  • 77. 匿名 2018/03/19(月) 18:40:15 

    立地優先で建売り買いました。
    マンションより戸建が良かったし、将来は車を手放しても生活できる場所に住みたかったので。
    注文で同じことしようと思ったら、土地が売りだされるまで何十年かかるかわからないし。

    +64

    -1

  • 78. 匿名 2018/03/19(月) 18:41:38 

    建売は色々工夫がしてあって見れば見る程迷う。

    うちは希望の土地と家がどうしてもイコールにならなくてまだ検討段階。

    土地だけ探そうとしてもほとんど住宅メーカーが抑えてるんだよね(´;Д;`)

    みなさん購入の決め手も教えてほしい。

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/19(月) 18:42:52 

    >>35
    さらに二人目、三人目が控えてるから
    静かになるまで10年単位…。

    休日はバーベキューやろうよ!
    みたいな人なら
    大規模戸建も快適だと思う。

    +55

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/19(月) 18:43:00 

    >>75
    住み方にもよるかな。
    同じ建売り同士でも、後から外構に手を加えてる家とそうでない家とではそこからしても違うし。
    カーポートの有無とかね。

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2018/03/19(月) 18:45:42 

    うちは夫が建築関係で、いろんな建て売り見に行って壁紙の張りかたとか壁たたいてみたりとか色々チェックしてたよー
    夫のオッケーがでたとこを購入
    タマホームとかは素人目でも安っぽかった

    +79

    -10

  • 82. 匿名 2018/03/19(月) 18:48:37 

    >>65
    例えば西でも東でも認知されてる全国超大手ではないけど、、、一応大手に入るメーカーの建売に住んでた事があります。
    (県内と隣県では確実に通じるかな。エリア開拓の住宅開発もやってる所で中古で売りに出す時はアピールポイントとして○○施工って載る)

    その家は住み替えの為に売っちゃったんだけど郊外で人気エリアでないにも関わらず不動産屋が乗り気だった。作りはシッカリしてると言われましたよ。扉1つ比較しても丈夫なものが使われてますねって。
    値段は注文住宅の人達と変わらなかったです、結構なお金持ちの注文住宅じゃなく庶民の注文住宅と比較してですが。

    不動産屋に買取してもらったんだけど郊外だったのを考えると良かった方かと。中古で売りに出された時の値段も実は近くの注文住宅中古と殆ど同値段だったし。

    ※↑の家は建売の完成前の建ててる最中に買い、大きな間取り・土台変更でなければ色々と注文が出来たのとオプションも諸々付けたので半建売半注文っぽい感じではあるかもしれない
    注文住宅はメンドくさそう、だけど、自分の希望も入れたいって人は『これから建てる建売』『建てて最中の建売』を買って自分の希望を入れるのも手かもしれません。

    +7

    -3

  • 83. 匿名 2018/03/19(月) 18:49:08 

    「建売は10年でボロボロになるから絶対に注文のほうがいい」って知り合いが言うんだけど、どうなん?

    +42

    -18

  • 84. 匿名 2018/03/19(月) 18:50:13 

    社宅で戸建に住んでたけど、
    間取りとか設備に不満はなかった。

    ただ、オープン外構で
    玄関も並んでるから
    夜中2時に隣の酔ったご主人が
    うちの玄関ドアガチャガチャ
    こじ開けようとして
    すっごい迷惑だった記憶。
    鍵周りも傷ついたし(怒)

    ずっと住むなら
    なるべく家の向きが違うと
    いいかもね。

    +39

    -1

  • 85. 匿名 2018/03/19(月) 18:50:29 

    >>64
    うちがそうだよ。
    同じ時期に建て始めたけど隣家は敷地いっぱいに建てたせいで両隣の境界ギリギリ。
    お互い窓開けたら家の中で話す声が聞こえる。
    両隣がどんな配置で建てるかを確認してから建てたかったけど賃貸の家賃と空いてる土地の税金(建物がないと税金高いよね?)払えなくて結局同時に建てたせい。
    建売が並んでる分譲地は窓の位置や玄関など考えられてていいなぁと思ったよ。

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/19(月) 18:59:16 

    皆さん防音性ってどんな感じですか?外の話し声が聞こえる(会話の内容までは聞こえませんが)って普通ですか?24時間換気付いてるからしょうがないのかな?

    +47

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/19(月) 19:01:08 

    建売を更地の時点で契約購入した。
    今年で十六年だ!早いなー。築十年経たないうちに壁と屋根は塗り直した。今なんか痛みが目立ってきたから 飛び込みの営業がうるさい。
    今は上が大学生だし、クルマも買い換えたし、下の子も塾とか増やしたから暫くは無理ー。
    下水とかは一応メンテのお知らせが来たら申し込んでみてもらってる。
    家は震災の揺れの際、壁紙にシワが寄ったくらいで亀裂等はなかった(点検してもらいました)。
    家云々よりも、湯沸かし器、ガスコンロ、ドアなどに劣化が見られ買い換えたりした。
    マメに営業の方が見に来てくれて話をしていたんだけど、その方転職しちゃって…
    今後が気になります。

    +26

    -2

  • 88. 匿名 2018/03/19(月) 19:03:53 

    >>18
    建売はそういうの考えられて建てられてるよ

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2018/03/19(月) 19:05:28 

    >>87
    更地の時点で契約ってどうやるんですか?
    いま狙ってるところ買いたいけど絶対抽選になりそう

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2018/03/19(月) 19:06:45 

    最近、飯田グループの建売を契約しました。
    まだ住んでないけど不安になる。。。

    耐震3級、省エネ4級ついてる物件です。

    +65

    -5

  • 91. 匿名 2018/03/19(月) 19:07:33 

    朝夕、登下校時間、夏、冬、雨の日と、出来るだけ条件を変えて確認した方が良いよ!

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/19(月) 19:08:31 

    >>86
    聞こえるよ〜嫌だよね。
    うちは道沿いなんで、夜は特に歩いてる人の足音咳とか聞こえるよ。

    +30

    -6

  • 93. 匿名 2018/03/19(月) 19:09:18 

    土地を売る事になったらまず住宅メーカーにfaxなり送るらしい。個人に売るよりメーカーに売った方が色々都合が良いんだって。メーカーから買い手がつかなかった土地がネットに出るけど、つまりメーカーが買わなかった土地… まれに良い土地もあるけどさ。と、住宅メーカーの人に聞いた。

    +51

    -1

  • 94. 匿名 2018/03/19(月) 19:11:25 

    >>82
    長文なのに何一つ参考にならない

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/19(月) 19:11:31 

    >>93
    だから土地を買いたい人は、建てるメーカーを決めて、そのメーカーの人に探して貰った方がいいと。条件に合う売土地が出たら教えてくれるから。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2018/03/19(月) 19:12:54 

    >>68
    3300万で強気ってところに驚いた
    土地すら買えねえ

    +69

    -2

  • 97. 匿名 2018/03/19(月) 19:13:58 

    ピンキリだよね。すごく安っぽいつくりのとこもあるよね。
    ここは素敵だと思うメーカーあったら教えてほしい。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/19(月) 19:17:53 

    >>60
    ポラスの会社の人が嫌い

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2018/03/19(月) 19:21:25 

    >>79
    立地から選んで分譲地に住んで、同じ分譲地の中に
    みんなでバーベキューやろう!なんて張り切る人がいると
    かなり迷惑…

    +61

    -1

  • 100. 匿名 2018/03/19(月) 19:23:50 

    >>52
    飯田グループの物件を検討している人は、ダイワや住友林業の物件は高くて買えないのでは。

    +55

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/19(月) 19:24:19 

    よく建売の方が安いっていうけど安い建売見かけないんだけど探し方が悪かったの?
    普通に30坪で6000万以上したし抽選だった

    +24

    -8

  • 102. 匿名 2018/03/19(月) 19:27:31 

    某ハウスメーカーの建て売り買って5年です。
    二階にお風呂と洗面所があるんだけど、洗濯とかお風呂そうじで1日に何度も二階と一階を上がり降りします。
    すっごく面倒だけど、運動だと思って我慢してます。

    +56

    -5

  • 103. 匿名 2018/03/19(月) 19:30:03 

    >>100
    横から
    うちは一度どんなふうに違いがあるのか安い建売というのをみてみたいんだけど飯田産業グループの建売って見たことない
    どこも建売なのに注文と同じくらいの値段

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/19(月) 19:31:04 

    >>42
    個人の自由でしょ

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2018/03/19(月) 19:32:36 

    >>75
    あなたもね

    +1

    -5

  • 106. 匿名 2018/03/19(月) 19:32:59 

    建売でもちゃんと建物価格と土地価格って細かく分かれている。
    建物価格が2500万円以下の建売はかなりチープな素材で、10年後は目も当てられないほどになってしまうことは覚悟しておいた方がいい。

    +10

    -22

  • 107. 匿名 2018/03/19(月) 19:33:26 

    人様の住居をけなす奴って嫉妬の裏返しかな?
    賃貸ですか?

    +18

    -7

  • 108. 匿名 2018/03/19(月) 19:33:52 

    >>102
    二階リビングですか?二階水回りを勧められて心傾いてた

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2018/03/19(月) 19:35:54 

    >>106
    買う時土地の値段って教えてもらえるの?

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/19(月) 19:36:16 

    飯田は着工軒数ナンバーワンってアピールしてるね

    +13

    -2

  • 111. 匿名 2018/03/19(月) 19:36:31 

    建売で5,000万円だったんだー!って言ってる方がいて、ただ土地がかなりお高い地域で坪単価100万円弱。
    周りはどっしりとしたお家ばかりで、格安建物だけが浮いてる感じがしたよ。

    +54

    -6

  • 112. 匿名 2018/03/19(月) 19:37:24 

    >>109
    契約書に土地なんぼ、上物なんぼと書いてある。
    固定資産税の絡みもあるから、明確に分けてあるよ

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/19(月) 19:37:34 

    >>106
    メンテナンス費用?持ち家なら誰でも知ってるよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/19(月) 19:38:27 

    >>109
    買うとかじゃなくても、ちゃんと見学とか内覧の時に質問したら答えてくれるよ!
    逆に土地価格と建物価格など、細かな費用を聞かずに買うなんて怖すぎる…

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/19(月) 19:39:06 

    >>40

    田舎あるあるだね。
    都会だと玄関の中で立ち話的なシチュエーションがそんなにない。

    +36

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/19(月) 19:39:45 

    有名メーカーはめネームバリューや広告が上乗せされてるから。イメージ作戦でしかない

    +7

    -3

  • 117. 匿名 2018/03/19(月) 19:40:56 

    >>111
    そのどっしりした家は景気が良かった時に建てたんじゃない?今はシンプルが基本だよ。

    +28

    -5

  • 118. 匿名 2018/03/19(月) 19:42:39 

    不動産に掘り出し物なんてない。
    上物が安けりゃそれなりだし、土地にも建物にもこだわれば、建売でもとんでもない価格になって、この値段なら建売じゃなくて、注文住宅にしようって思ってしまう。
    そういうふうにできている。

    +56

    -1

  • 119. 匿名 2018/03/19(月) 19:45:08 

    建売は街並みもセットで買えるところが良い。こだわらない人は建売で充分だね。
    ただ、自分で決めたい人、適正価格を求めたい人は建売は論外。

    +35

    -2

  • 120. 匿名 2018/03/19(月) 19:45:56 

    あなたはどっち派?

    建物価格が1,500万円土地価格が3,000万円…+
    建物価格が3,000万円土地価格が1,500万円…−

    +99

    -24

  • 121. 匿名 2018/03/19(月) 19:47:22 

    建売買って8年目。
    今のところ、修繕など何もせずに快適に過ごしてる。
    我が家は建築中に契約したから、内装(壁紙やニッチの中のカラー、キッチンのシンクカラーなど)を色々選ばせてくれたよ。
    もちろん、選択肢の中からだったけど。
    だから、年数が経った今も気に入ってる。

    +69

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/19(月) 19:48:53 

    飯田系10年住んでるけど特に問題ない。今メンテナンスの費用など検討中だけど、不具合は今のところない。
    土地も悪くないし、注文なら新築は買えなかった。家計を圧迫しないローン額で一戸建てに住めてるから満足。

    +118

    -4

  • 123. 匿名 2018/03/19(月) 19:50:43 

    マンションからのお住み替えで建売買いました!
    ダイワハウスで4900万。
    都内よりの千葉です。
    今のところ文句ないです。
    間取りも気に入ってるし、フローリングが白いのも気に入ってます。

    +19

    -5

  • 124. 匿名 2018/03/19(月) 19:52:34 

    >>44家は実家が住友林業で注文住宅の家だけど2階、夏は暑いよ。1階は2階よりは暑くない。日中は1階に避難です。冬場は逆で2階に比べ1階寒い(笑)建て売りだからとかは無いんじゃないのかなぁ。最近日本が変だよね。夏は異常気象で夜になっても涼しくなんてならないもんね。(笑)

    +39

    -1

  • 125. 匿名 2018/03/19(月) 20:00:29 

    >>118 中古住宅なら掘り出し物ありそうだね

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2018/03/19(月) 20:02:22 

    建売を購入したけど2年点検とかしてくれてクロスやパッキンなど細かいところも直してくれました。
    なんて手厚い!と思ったけど普通なのかな?

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/19(月) 20:03:39 

    建売買って5年目の35歳です。あと20年〜25年住んだら新しい家を買う予定。
    30年も住んだら家も古くなってメンテナンスにすごくお金がかかりそうだから。

    +30

    -3

  • 128. 匿名 2018/03/19(月) 20:06:25 

    >>118
    いや、ありますよ。
    うちは前の方がローン降りずに買えなかった物件を購入したけど凄くお安くなりました。

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2018/03/19(月) 20:07:32 

    >>128縁起悪っ!

    +11

    -29

  • 130. 匿名 2018/03/19(月) 20:10:08 

    都内在住なので予算の都合上、建売しか選択肢はなく迷わず建売買いました。
    地元の工務店が建てた建売だったので、買う前にその会社を調べまくりました笑
    駅近なので立地は良いと思います。

    +35

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/19(月) 20:11:41 

    建て売り住宅上物は注文住宅で建てたら2割は値が上がると言うよ
    注文も憧れるけど断然お得なんだよ

    +28

    -3

  • 132. 匿名 2018/03/19(月) 20:13:02 

    家は建築関係の仕事なんだけど、一世一代の立派な大きい家建てたお客さん沢山いるけど、住んでその施主の子供迄かな。。。孫になると、結婚すると同じ敷地内とか、所有してる近くの土地に新たに家を建てる。材料等は本当に良いものを使って建てているので少しリフォームすれば、価値はそこら辺のハウスメーカーなんてちゃちくて笑っちゃう位素晴らしい物使って建ててあるのに、若い人達はその価値が分からないであんな古い家と言って住まないし、下手すると解体されちゃう。それ見てると家なんて自分の子供に残してとか思わず、自分達夫婦が家族を持って楽しく子供を育ててその後、二人が天国へ行くまでもってくれればいいんじゃないかなぁって感じてる。相続の時に子供一人なら良いけど、複数の場合はきょうだいもめる元だし、あまり立派なの建てられると解体費用も凄くかかる。子供には親の持っていた土地、家は売って平等に分けてもらえればそれがいい。

    +60

    -1

  • 133. 匿名 2018/03/19(月) 20:14:51 

    半建売(売り建て)を買いました。
    家の大きさは決まっていましたが、外壁、間取り、壁紙、フローリングの色、コンセントの位置は自由でした。
    購入方法は、マンションや建売と同じです。
    オプション付けすぎて結局、つなぎ融資資金などがかかる注文住宅とそこまで変わらない値段になり、少し後悔しました…笑
    あまり修繕費がかからないように丁寧に住んで、将来は近所の実家をリフォームして住み替えしようと思っています。

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2018/03/19(月) 20:15:49 

    モデルハウスとして建てられたのを購入しました。
    無垢材の床とか結構個性的な作りです。
    購入ポイントはシューズクロークや広いLDKでした。

    購入して二年経ちますが、不具合や設備故障があっても販売会社に言えば無料で業者さん手配してくれるし今のところは快適に住んでいます。

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/19(月) 20:17:24 

    >>111
    立派なおうちもいつかは劣化するもの。
    土地単価が高いのなら後々資産になるし、その方が羨ましいわ

    +57

    -1

  • 136. 匿名 2018/03/19(月) 20:18:15 

    >>126
    2年でクロスやパッキンに手を入れないといけないのがまず問題なんじゃない?

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/19(月) 20:20:37 

    >>42
    実家の前に四軒並んで建ったやつも入居早々に外壁直してたよ……

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2018/03/19(月) 20:24:55 

    街並みもそろってるとすごくいいよね。
    建売のいいところだね。

    +13

    -2

  • 139. 匿名 2018/03/19(月) 20:25:56 

    友人の話。建売を買ったんだけど少し個性的な造りで、その住宅メーカーといえばこの造り、って感じで広告にもバンバンアピールしたりCMやってた特徴のある家だったんだよね。
    それからまだ4〜5年だけど、その住宅メーカーは今やその特徴のある家を一切建ててない。HPにも出てない。
    どうやらその造りの家で、ある不具合が続出したみたいで、友人の家も同じ不具合が出てしまった。
    不具合に対する修繕はしてくれたみたいだけど、とにかくアピールしてた部分で不具合が出て、今はもう建ててないなんて詐欺に遭ったみたいだって友人は怒ってます。具体的に造りと不具合を書けなくてごめん!

    +43

    -2

  • 140. 匿名 2018/03/19(月) 20:28:08 

    安い建売が建つってわかると近所がザワつくよね。貧民層が越して来るって。
    隣の町内会に安い建売が建った時は、自分のところじゃなくて良かったと心から思ったよ。
    判を押したようにアルファードと軽自動車の組み合わせで、子だくさんなんだよね笑

    +14

    -44

  • 141. 匿名 2018/03/19(月) 20:39:37 

    >>140
    ざわつく様なご近所さん達に囲まれる方が嫌だわ
    お互い様だね

    +83

    -4

  • 142. 匿名 2018/03/19(月) 20:46:20 

    うちの近所に建売の分譲住宅が沢山できて完売らしいけど、ひとつのおうちの土地は雨が降る度に沼みたいになってた場所。
    土地が低くて水が溜まりやすいのか、もともと湿地なのかわからないけど、あそこは買いたくないなー。
    建売を買うならモノが建つ前に土地の様子も見たほうがいいと思う。

    +32

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/19(月) 20:46:38 

    >>140
    アルファードは貧民層には買えない車なんじゃない?
    500万くらいの安い車なんか乗らないよ、って人ならそう思うんだろうけど。

    +70

    -4

  • 144. 匿名 2018/03/19(月) 20:49:22 

    >>140
    建売だからって貧民層とは限らないよね。
    そういう考え持ってる人達の方がどうかと思うし可哀想になる。

    +55

    -4

  • 145. 匿名 2018/03/19(月) 20:56:50 

    杉並区に7000万代の建売を購入しました。
    壁紙や床やタイルは選べましたが、平凡な作りで可もなく不可もなく。
    ただ、ご近所さんがみんなとても良い人達なので気に入ってます。
    4人いる子供がまだ全員未就学で手がかかるので、お互いの実家の丁度中間地点で探しました。

    +28

    -3

  • 146. 匿名 2018/03/19(月) 20:57:40 

    >>142
    治水工事しないような地域なの?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/19(月) 20:59:23 

    駅の近くに5棟の建売が売りに出されてるけど、庭もないし隣の家との距離が近すぎて、売れてない様子。場所がいいだけに4棟とかにしてゆとりがあったほうが売れると思うんだけどもったいない。

    +44

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/19(月) 21:01:28 

    建て売り、条件付き、注文、と見て回り展示場を見てしまうと注文住宅建てたくなります。
    無理して注文住宅建てました。
    千葉県で新昭和と言うメーカーです。

    +21

    -1

  • 149. 匿名 2018/03/19(月) 21:08:36 

    建設関係の会社に勤めています
    建て売りの特徴は、とにかく材料費を安く!です
    ただ、見た目はあまり安っぽく出来ないので、目に見えないような所(下地材や木材など)で最安値の材料を使用します
    そうすると、経年劣化によって問題が出やすくなることもあります
    また建て売り専用の嵌め込み材料を使っていることもあり、修理時に一般の業者では対応できない場合もあります
    また、簡単には取り外せないので修理代が割高になったり修理を断られることもあります
    そうすると、周辺部材も合わせて総入れ換えしなければならない場合もあります
    ただ、建て売り住宅でも全く問題が出ずに住み続けている方もたくさん居ます
    あくまで結局将来どうなるかは運でしかありませんので、それほど心配する必要は無いと思われます

    +35

    -2

  • 150. 匿名 2018/03/19(月) 21:10:14 

    うちは飯田グループです
    5年くらいかな、不具合はとくにないかな
    あーでも収納がもっと欲しかった
    今の建売はパントリーがついてるのもあってうらやましい
    最近うちの地域はケイアイがすごく多い
    見た目もかわいい感じ

    +16

    -3

  • 151. 匿名 2018/03/19(月) 21:12:53 

    住宅地の全てが同じメーカーの建て売りだと、収入が同じくらいの人が集まるからマウンティングが無いのがいいよ。
    知り合いの住宅地は安い高いがあからさまで、ちょっと惨めな思いをするって人もいれば
    お金持ちだとバレバレだから妬まれるって人もいる。

    +35

    -2

  • 152. 匿名 2018/03/19(月) 21:13:59 

    >>149
    結局、建売でも注文でも運ってことじゃん

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2018/03/19(月) 21:14:22 

    わたしココで貶されてる飯田グループの建売に住んで11年。
    べつに「やすっぽい」とかバカにされたってかまわないよ。
    家にそんなに重点置いてないから。
    雨風しのげて、ガタがきても30年くらい住めればいいやって思ってるだけなので。
    豪華な外壁も屋根もその他もろもろも別にいらないんだ~
    2980万の家を買いました。世帯年収は900万くらいだから身の丈に合った感じ。
    共働きです。

    まだ一度も外壁や屋根のメンテナンスしてないんでそろそろやらなきゃねって思ってます。
    古い住宅街に1軒だけたってた建売で、銀行も郵便局もスーパーも3分でいけて学校は小中10分くらいのいい立地です。駅だけ15分歩いてかかります。
    11年住んでてもまだ特に傷んだとこはないですが壁紙と畳がちょっとぼろっとしだしたかな。

    工務店が建てた家(実家)・マンション(子供いない時)・建売(子どもが産まれて)とそれぞれすんだけど、どこも別に変らない。
    マンションが一番掃除が簡単に済んでたな~くらいです。

    +72

    -14

  • 154. 匿名 2018/03/19(月) 21:17:21 

    すごく納得いく建て売りを買ったのに

    一年後に隣に別の会社のが二軒建った。最悪なやつらが引っ越してきた。共に若い夫婦なんだけど挨拶しない、子供は奇声を発するし野放し、うちに石投げてくる。

    これから何十年と隣とか思うと、気が滅入ります。

    +93

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/19(月) 21:20:49 

    >>26
    セキスイハイムは鉄骨ではないのですか?
    シロアリがわくのは、フローリングですか?

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2018/03/19(月) 21:27:46 

    >>141でも明らかに古くからのいいお家が並んでる街並みに、半分以下の敷地の建売並んでるところとかあるよね
    うわーやっちゃったなーと思いながら見てる笑

    +8

    -11

  • 157. 匿名 2018/03/19(月) 21:33:05 

    平均60坪の街並みに無理やり入ってきた感じの建売
    2区画に4棟建っててそこだけ町並みがおかしくなってる

    +7

    -9

  • 158. 匿名 2018/03/19(月) 21:38:43 

    うちの親も建売をバカにするんですが、見下す人ってなんでそんなに建売であることをバカにするのかな?
    「あんなの貧乏人の買うものだ」と親に言われました。
    実際うち金持ちじゃないし。中級サラリーマン。なんでダメなのかな~?

    ちなみにうちの実家は金持ちではある。
    ダンナの実家は現金はそんなにないけど不動産はすごい(都内の一等地に住んでて曾祖母が資産家だったらしいのでその名残がいくらかあるらしい)

    両家から一切の資金援助ありませんでした。引っ越し祝いに10万もらっただけ…。
    親は親、子は子という家庭方針です。

    +15

    -13

  • 159. 匿名 2018/03/19(月) 21:40:32 

    自分が満足なら建売だろうが注文だろうがマンションだろうが、賃貸だろうがそれでよし。

    +46

    -0

  • 160. 匿名 2018/03/19(月) 21:47:14 

    大手メーカーの建売ならいいと思う。

    うちは貧乏だから安い建売買ったけど、後悔でしかない

    +10

    -3

  • 161. 匿名 2018/03/19(月) 21:55:26 

    >>65
    どんな後悔か聞きたい

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2018/03/19(月) 21:59:57 

    >>93
    うちも探してるけどどうしても土地が見つからなくて困ってる
    空き地や畑はみーんな建て売りで土地だけが出ない!結局売りたい人直接探してるよ

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2018/03/19(月) 22:08:31 

    既に名前がでてるところの建売を買いました
    入居して3ヶ月位に、汚水と下水が繋がってる事が発覚。
    その半年後位に水道管の繋ぎ目から漏水が発覚。
    最悪です
    しかも同時に三軒販売されてうちだけ。。
    散々迷惑被ったのに謝罪も適当だし、今後の対応次第でどうするか悩んでます。
    (漏水を直して暖かくなったら、駐車場のコンクリ打ち直すと言われてるのでまだ終わってない)
    本当に最悪な会社です

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2018/03/19(月) 22:12:40 

    新興住宅地の目の前に、2.3年後に分譲した建て売り4件。
    建築中業者は挨拶もなく、土日も早朝から工事だの棟上げだのとっても迷惑だった
    購入した人達は業者が迷惑かけたこと全く知らずに引越してくるから、最初から印象悪い。
    だから、引越しの挨拶はきちんとするといいと思います

    +23

    -8

  • 165. 匿名 2018/03/19(月) 22:23:28 

    中古の建て売り買って住んでます
    窓の立て付け悪い気がするけど仕方ない

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2018/03/19(月) 22:26:54 

    東海地方の田舎住みです。新築建て売りを2000万位で買いました。最初は2400位だったのですが中々売れず値下げしてて購入。
    メリットはローンが本当に安い。デメリットはやはり安っぽい。実際安いので文句は言えませんが、外の声や音が聞こえすぎる。雨風が強いときもすごくうるさいです。あまりにも安い建て売りはお薦めできません。友人も建て売りを買ったのですが家よりも高いお家はやっぱり中もいいです。外観はそこまで大差はないですけどね。

    +33

    -0

  • 167. 匿名 2018/03/19(月) 22:33:02 

    >>94
    >>82です
    そうですか…説明下手で御免なさいね

    端的に言えば建売/注文、新築/中古どれも不動産会社と建築会社は選んだ方がいいですよって事です。(中古の場合はリフォームを想定)

    私は郊外新築を15年で売りに出して駅前中古に住み替えたのですけど自分の体験談として誰かの役に立てばと書きました。中古を買う側も新築を売る側も経験したから。

    注文住宅でも安価な所に頼むと個性が際立ってて、むしろ売れにくかったりしてシンプルなよくあるタイプ方が好まれたりします。私自身中古ならばデザインも古くなった安価な注文住宅より特徴なくても飽きがこない建売の方に惹かれましたし。
    コスパ注文住宅がダメって事ではないですが、ずっと其処に住み続ける気があって将来リフォームか立て直しする計画がある人でなければガッチリした建売を買った方がいいんじゃないかなと私は思う。
    でなければ、やや富裕層が建てた注文住宅の築年浅い中古とか。

    駅前や商業地の利便性抜群の所なら土地だけでも価値あるから売れないって事はないけど郊外は扱い不可って不動産屋もあるので駅前でも商業地域でもない地域〜郊外のお買い得な所の物件を買う予定の人は将来も想定して買った方がいいかと。
    度々長文すみませんでした。また役に立たない意見かもしれないけど、、、。

    +2

    -11

  • 168. 匿名 2018/03/19(月) 22:35:20 

    飯田産業の建て売りを購入したんですが5年点検も済ませて5年後、外壁工事を検討してるんですが、他社でしようか、このまま飯田産業でやってもらうか悩んでます。
    どっちがいいですかね?

    +3

    -6

  • 169. 匿名 2018/03/19(月) 22:43:02 

    まさに購入し今月末引っ越します。
    面白みはないけれど、シンプルで掃除しやすい間取りでが気に入って購入。

    +24

    -1

  • 170. 匿名 2018/03/19(月) 22:48:12 

    私も最近探しはじめたところです!
    神奈川の都市部なので身の丈を考えると新築土地付きなら10坪ペンシルハウス確定といった感じなので、2階建てなら借地権付き物件しか無理かな?と考えているのですが借地に住んでる方いらっしゃいますか?
    業者さんは金銭面は最終的にあまり変わらないかむしろ借地の方がコスパがいい、という営業さんもいました。地主さんにもよりますが…
    親は財産になるから土地を…と言うのですが実家は同じ市内で広い土地だから財産と呼べるだろうけど、私達が買えるような狭い土地を残して意味があるのか、それなら借地で広い家に住むのもアリなのかな?

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2018/03/19(月) 22:50:34 

    >>167
    長々書いてるけど、安い注文よりはしっかりしたメーカー等の建売がいい、それでも安い注文建てるならリフォーム費用等を見越しておけ、って事だよね。

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2018/03/19(月) 22:53:31 

    長年ボロい社宅に住んでいたから、許容範囲が広い私には全然問題なく住めています。

    +44

    -0

  • 173. 匿名 2018/03/19(月) 23:08:55 

    建物はどうせ100年住めるわけでもないし30〜40年も経てばボロ屋になっていくわけだからと思って、
    駅からの距離、学区、病院スーパー、治安、そんなの重視しました。
    それらが揃ってれば土地も値下がりしないし。

    +46

    -1

  • 174. 匿名 2018/03/19(月) 23:12:59 

    建売を買ったけどなにより生活にゆとりがあり
    快適です。
    とりあえず満足なので良いです。

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2018/03/19(月) 23:17:53 

    人気のエリアで駅から近ければ、建売しか選択肢がないのが現実。
    素人に良い土地は回ってきません。
    土地買って注文で建てるなんて、首都圏では不便なとこだけ。

    うちは建売だけどJRで5分以内で静かな環境。
    子供が注文で好きな家を建てられればそれでいい。

    +22

    -2

  • 176. 匿名 2018/03/19(月) 23:20:07 

    アーネストワンだけは本当にやめたほうがいい。断言する。

    +9

    -11

  • 177. 匿名 2018/03/19(月) 23:23:09 

    >>176
    断言とは!!!!
    やめた方が良い理由が気になります。

    +22

    -2

  • 178. 匿名 2018/03/19(月) 23:30:43 

    よく言い捨てしていく人いるけど理由書かないと説得力ないし感じ悪いだけだわ

    +54

    -1

  • 179. 匿名 2018/03/19(月) 23:33:57 

    みんな良いな

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2018/03/20(火) 01:15:26 

    新興住宅地は、家とかご近所以前に
    そこの土地に問題があるからね。
    ずっと人が住み着かなかった広い土地を造成してるから。

    +13

    -2

  • 181. 匿名 2018/03/20(火) 02:12:53 

    5区画のうちの一つの建売買いました。
    地元沿線中心のあまり名前は知られていない会社の施工だけど、それぞれ個性がある外観、内装で建売っぽくなくて気に入ってる。
    ここはバンバン建てる某有名所よりずっとお金かけてちゃんと作ってますよって不動産さんが言ってたんだけど
    その某有名所も含めいろいろ見た中で、確かに素人目にもそう感じた。
    住んでまだ半年だけど特に不具合もな快適。
    ただ、1区画だけ土地買いで建物は大手の注文の方がいるんだけど、やっぱりそこと比べると差は歴然、やっぱり建売りだなって思う(笑)
    でも、私達は概ね満足。

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2018/03/20(火) 04:04:37 

    実家の近くに清水建設の建売があったから購入しました。狭いけど、シングルマザーで子どもと二人暮らしなのでちょうどいいです。

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2018/03/20(火) 04:33:07 

    外壁工事やってるけど ちゃっちく作ってるよ。
    断熱なんて入ってなかったりするし。スッカスカ。
    新聞紙のみもあった。
    大手でいえば2.3社くらいがちゃんとしてる。
    あとは残念ながら…です。
    内装とか作りが気になるだろうけど材質など全てチェックした方がいいよ!

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2018/03/20(火) 05:00:17 

    「建物は安いメーカー、土地はいい場所、30年後に建て替える」と考えの方に質問です。
    建物にお金を掛けないと、大地震の時不安ではないですか?
    30年後に建て替えるって子どもの教育費など払い終わり、例えば60歳で現金で買えるように準備されるのですか?
    それなら、大手メーカーで建物にお金を掛けて長く住んだ方がコスパ良くないですか?
    と、ふと疑問に思いました。

    +13

    -2

  • 185. 匿名 2018/03/20(火) 05:30:03 

    下請けの下請けに丸投げしたりすると 工事の時に
    ビス6本打たなきゃいけない設計なのに4本しか打ってなかったりする 自宅じゃないから手抜きする
    業者もいる

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2018/03/20(火) 05:55:04 

    >>139
    4〜5年も経ったら注文だって新しい仕様が出てるよ
    街歩いてるとこの辺りは築何年くらいの家って外観でわかる

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2018/03/20(火) 05:59:41 

    え、うちアーネストワンだよ。住んで3年だけど。立ち会いの時見つけた不具合は直してもらったし特にストレス感じる箇所今のところ無いかな。屋根面積狭くて窓に雨当たるのが気になるくらいでまあまあ住めるよ。アーネストワンの10年住みの方の意見聞いてみたい。

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2018/03/20(火) 06:10:40 

    >>157
    注文でも建売でも昔の家って土地広いだけでしょ
    超高級住宅街でもないのに分筆不可にしてるところは土地売れなくてゴーストタウン化していくと思う
    子供世帯が相続した土地売れなくて困ってるよ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2018/03/20(火) 06:30:56 

    20区画くらいの新興住宅地に最近越して来ました!子供が生まれるのでアパートやマンションだと音に気を使うし、同い年くらいの子持ちの人が多いことと実家が近いことで決めました!
    都会ですが駅から徒歩5分で、全区画建売なのでプライバシーは完璧です。
    飛びついて買いましたがあとは隣近所に越してくる人がどんな人かビクビクしてます、、。

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2018/03/20(火) 09:06:35 

    >>184
    考え方じゃないかな。
    お金かけたって地震で家が絶対に壊れないとは言い切れない。全壊認定されず半壊認定だけど人が住める状況じゃないって事もある。
    浦安のように土地そのものに問題があったり、海山が近ければ災害の確率も高くなるわけで。
    60歳で建て替えかどうかだって、自分が生きてるかも分からないし、もしかしたら一家離散してたりするかも。経済ももっと悪くなってるかも。

    そんな事考え出したらキリ無いし、だったら賃貸で荷物も最小限が良さそうだけど。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2018/03/20(火) 09:38:25 

    家買う前に勉強会に行ったけど、建売でも構造見学会やってるメーカーは安心できるって聞いた。
    完成したモデルハウスじゃなくて、作ってる途中を見せるやつ。

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2018/03/20(火) 09:46:05 

    >>189
    なんで全区画建売だとプライバシーが完璧だと思うんですか??
    注文だと住む前に個人情報バラされるの??
    むしろ建売の方が間取りが公開されているので、防犯性では問題ありなんですよ。

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2018/03/20(火) 09:46:23 

    >>68
    建売でその値段だと、うちの地域では破格に安くて怖い

    ほんと土地建物の価格は地域差あり過ぎるよね

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2018/03/20(火) 09:56:59 

    >>123
    ダイワの建売で4900ってむちゃ安いな!
    工場生産だから建物の価格は変わらないだろうし、土地価格で変わってくるのかな
    千葉ってそんなに土地安いところもあるんだね

    +3

    -5

  • 195. 匿名 2018/03/20(火) 10:03:34  ID:pQB3i35zmL 

    実家はオーダー、我が家は建売
    建売はつくりが無難だから使いやすい
    実家は母と父のこだわりで作ってるから
    なんでここにコンセントないの?
    電気や導線が使いにくい
    いえの強度は安いハウスメーカーだと建売とそんなに変わらないんじゃないかな?
    センスがある人はオーダーのがいいと思うけど、
    センスがなければ建売のがいいのかも
    よくある何件も同じ家が並んでるタイプじゃない建売かったから、家間違えることもないし、場所もいいから良かったかな
    30年住んだら土地代でマンションに引っ越そうと思ってる

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2018/03/20(火) 10:16:08 

    >>192
    横だけど全区画建売だと窓越しベランダ越しで目線が合わないようにとか隣から見えないようにとか考えて作られてるからってことじゃない?
    自分の所だけ気をつけてもお隣や前後の家が配慮ないとどうしようもないからね

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2018/03/20(火) 10:23:09 

    建設関係の仕事を夫婦で自営でやってますが旦那はたくさんのハウスメーカーの家を見てきてますが地域にもよるとは思うけどうちの市内の建売は大体決まった職人、工務店がやってる。建売は職人の腕次第というのは本当。それなりの建材だからこそちゃんとしてほしいのに壁の貼り方汚かったり誤魔化したり。出来上がった家を見れば綺麗だけど。よく今は管理基準などが厳しいからそこまで酷くないとは言うけど実際現場を見て回るとよく分かる。雑な職人が多すぎるよ。これでよくOK出したなって。買う側は分からない。だから住んでみて5年10年でかなりボロが出てくる。同じ建売でも丁寧な職人がやった建売だと安心ですしね。本当に運です。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2018/03/20(火) 10:42:17 

    第3者機関が検査して耐震などは保証済みってやつなんだけどあんまり意味ないのかな?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2018/03/20(火) 10:48:10 

    横浜で、鉄道系、財閥系、狭小の建売に住んだことある。

    鉄道系は見た目ゴージャスなんだけど、いろいろ造りが甘かった。空間のゆとりもあるけど、見ようによっては無駄なスペース。材質の組み合わせもちぐはぐな感じ。

    財閥系のは個性のない外観と間取りだったけど、考えられた設計で、限られた予算と空間をめいっぱい有効につかって建てた感じ。工務店がわりとしっかりしてたのもあるかも。

    狭小は住みづらいし劣化が早いし張りぼてみたい。風の通りを考えた設計していないから空気がよどむ。壁が薄くて音が筒抜け。外構が安っぽい。メリットは駅に近いとか、価格が安いとかだけで、住宅としてのメリットはあまりなかった。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2018/03/20(火) 10:52:41 

    >>184
    価値観はそれぞれなんですが私は建物よりも土地を優先しました。
    子供世代は住まないだろうし、それなら負の遺産にならないように売りやすい土地のほうがいいなと。
    老後も駅やスーパーが近いほうがいいし、もし2人になったら個室もいらないからもしかしたら狭い家に引っ越したくなるなるかもしれないし。どうなるかはわからないので。
    お金がたくさんあれば土地にも建物にもお金かけましたけどね。どっちも取れないのでとりあえず貯金のほうにまわす選択です。
    大手メーカーではないけど一応勉強はして断熱材の種類とかモロモロは確認して買ったし今のところ問題なく住めています。
    ただ南海トラフがきたらどうなるのかはわからない。うちの地域は予測では津波は来ないけど3,11のときはセキセイの家だけ津波に耐えたって聞いた。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2018/03/20(火) 11:12:51 

    >>184
    大手メーカーでも建て売りは木造が多くない?
    木造だと大手でもやっぱり30年ぐらいで厳しくなってくるよ
    鉄骨だと構造は50年ぐらいもつようだけど、大掛かりなリフォームは必須だろうから、それなら住み替え・立て替えとなるんでは
    地場のしっかりした工務店にきっちり作ってもらえたら木造でも50年とか全然いけるけど、見つけるのが難しいよね

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2018/03/20(火) 11:22:44 

    飯田系のアーネストワンの建売を2580万で購入しましたが、住んで半年で壁紙が剥がれフローリングが割れて隙間から虫が入ってきて最悪です。
    よく調べればよかった。
    アーネストワンは評判悪く欠陥住宅だとネットに書いてありました。

    +13

    -7

  • 203. 匿名 2018/03/20(火) 12:04:22 

    飯田で契約しようと思ってすごく悩んでいたー。
    けど確かに口コミ、周りの評判も良くないから、
    思い切って住友にした。

    すごく満足なおうちになりました!

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2018/03/20(火) 12:32:25 

    >>202

    うちもアーネストワンで住んで3年だけどどこも不具合ないけどなー
    外観はシンプル過ぎて好みじゃないけど建売のなかでは地震に強いって聞いて決めたよ
    建売が安いのは資材がローコスト、間取りがある程度決まってるが前提だから壁紙なんかは持ちが悪くても仕方ないと割り切ってるよ
    何もしないでフローリング割れたの?だとしたらそこは気になるね

    +10

    -2

  • 205. 匿名 2018/03/20(火) 12:32:59 

    私の住んでるところは、ほぼアーネストワンの建売しかないよー。
    雨風の音すごく聞こえるし2階の音は丸聞こえだし、安っぽい。
    でも、駅から近いしご近所さんも変な人いないし周りは静かだし月々のローンもお安いから満足。
    お金貯めて老後は平家の家建てようねって旦那と話してる。

    +15

    -4

  • 206. 匿名 2018/03/20(火) 12:43:00 

    >>187
    アーネストワンに住んで12年です。
    何にも建ってないときに契約したので、欠陥住宅を調べる専門家(何て名前か忘れた)に基礎工事の時から6回コースの契約(いろんなコース設定があった)をして、都度都度検査してもらいました。費用は15万くらいだったかな…もう忘れた。

    大工さんにも「うちを手抜きしないでね」って脅しのつもりで検査してもらってました。
    なんの不具合もなく住んでいます。
    床に隙間ができたって人が上にいたけど、うちはそんなの全然ないよ~

    +8

    -4

  • 207. 匿名 2018/03/20(火) 12:52:18 

    >>184

    30年後って案外、アッと言う間だよ。
    ローンがやっと終わった!ヤッホー!と喜んでいるのに
    また建て替えのお金なんかないと思うよ。
    老後の資金も貯めたいし。
    金持ちなら良いけど。

    +13

    -2

  • 208. 匿名 2018/03/20(火) 13:22:20 

    飯田と経営統合した中の1社の建売を買いました。
    リーマンショック後の住宅が売れなかった時期で、検討中に大幅値下げがあったので決めました。
    確かに内装に高級感はないけど、あと何年かしたらクロスなどの交換もするだろうから特に問題はないです。お安い分シンプルなので、オプションであとから色々付けた人はけっこう費用かかったみたいですけどね。





    +2

    -0

  • 209. 匿名 2018/03/20(火) 13:27:49 

    >>145
    お子さん四人なんて羨ましい(*^^*)
    杉並区なんて子育てに最適だろうし、実際皆さん良い方が多いのですね。
    地域も大切ですよね。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2018/03/20(火) 13:41:17 

    我が家は道路族の巣窟~
    今まで買い物した中で一番の失敗(>_<)
    大金の無駄でした。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2018/03/20(火) 13:56:38 

    不動産屋だけど建売なんて基本どれも一緒だよ。あれがだめ、これがだめって言ってる客見るとじゃあ、お金貯めて注文住宅にしてくださいって思う。何百件もみてるから、どれも同じに見えてしまう。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2018/03/20(火) 13:57:10 

    建売買いましたよ。地元の工務店が建てた木造です。まだ三ヶ月くらい。
    うちにとっては超高い買い物でしたが、ご近所さんは大手HMの豪邸ばかりなので「周りの家は我が家の何倍なんだろう…」ってちょっとドキドキしながら散歩しています。つかず離れず適度な距離でトラブルもなくていい環境です。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2018/03/20(火) 14:01:16 

    >>200
    積水の家が耐えたのは、2・3年前の茨城県の集中豪雨じゃない?
    白いきれいなおうちだけ残ってたよね…

    +1

    -9

  • 214. 匿名 2018/03/20(火) 14:03:10 

    30年で建て替えとか絶対むりーーー!
    せめて40年は住まないと貯金できない…もしくは子どもが成長したら「リフォームなり建て替えなりして住んでいいよ~」って譲ってそのまま老人ホームかな。保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校まで徒歩圏内だからまだ人気のある地区なのが救いかな?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2018/03/20(火) 14:05:35 

    >>200
    セキセイの家ってインコかよ

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2018/03/20(火) 15:07:01 

    今マンションに住んでるから、建売の暑さ、寒さ、騒音知りたい。

    +0

    -5

  • 217. 匿名 2018/03/20(火) 15:26:32 

    今マンションに住んでるから、建売の暑さ、寒さ、騒音知りたい。

    +0

    -6

  • 218. 匿名 2018/03/20(火) 15:31:21 

    >>14
    職人達に言わすと「人の住める家じゃ無い」

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2018/03/20(火) 15:38:31 

    >>206
    アーネストワン笑
    床下収納庫の蓋外して中身出して床下の匂い嗅いでみたほうがいいよ
    アーネストは単価が安いから2週間くらいで終わらせないと割に合わないので仕事を走ります。雨の日でも土台を引くので床の断熱材が濡れようが見ない事として床も貼ります。ビニール無しの黄色い断熱材がそのまま入っていると思いますが濡れたら尿の匂いがしますので確認した方がいいよ。でも13年経ってるなら乾いてるかも。その代わり土台や大引きが腐食してるかも

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2018/03/20(火) 16:09:05 

    うちもアーネストワンの建売で13年たったけど特に不具合なしです。リビングがちょっと狭いんだけど収納がらたくさん、グルニエ付き、浴室暖房ついてるので気に入りました。
    でも世間ではあまり評判が良くないみたいだけど

    +5

    -4

  • 221. 匿名 2018/03/20(火) 16:14:29 

    >>219さんの言うとおりです。
    アーネストワンだけはやめた方がいいです。
    私達家族も安いからアーネストワンを購入しようか悩んでいたところ、3棟建っていて残り1棟の家を購入しようか悩んでいて、購入ギリギリの所で色々調べた夫が一級建築士の人にも立ち会って貰った方がいいとのことで、一緒に色々な所を調べてもらった結果、床下に廃材が大量に溜まっていたり、サーモライト?みたいなのを調べてもらったら悪いとこだらけでした。結果その家は購入しませんでした。
    一週間後に近くを通りかかったら、他の周りの2棟の方と大工の方が話し合いをしていて玄関や床下様々な箇所を直していました。
    他の2棟も一ヶ月以内の超スピードで建った家だったらしく、問題点があったようです。
    建てた大工さんの腕ややり方にもよりますが、アーネストワンは早く建てるのが第一なのでそこはかなり適当な仕事をしていたみたいで、私達は買わなくて良かったと本当に思いました。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2018/03/20(火) 16:22:18 

    建売の道路族 自宅を賃貸物件にして引っ越した〜〜
    帰って来ないでね‼︎

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2018/03/20(火) 17:15:44 

    リフォーム済みだったけど古さは隠しきれませんね。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2018/03/20(火) 17:45:04 

    金がないんじゃー
    だから建て売りしか買えないんじゃ
    身の丈に合った暮らしするしかないだろう?
    あるもので満足するしかないわい
    来世に期待しとる。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2018/03/20(火) 18:39:51 

    トピズレ失礼します。
    世帯年収1100万で頭金は800万、ローンを4000万組んで建売を買う予定です。
    無謀でしょうか?
    夫 34 妻27 子3人です。

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2018/03/20(火) 19:05:04 

    出た子だくさん笑
    無謀だね

    +2

    -4

  • 227. 匿名 2018/03/20(火) 20:08:45 

    >>225確実に破産すると思います...

    +0

    -5

  • 228. 匿名 2018/03/20(火) 20:50:19 

    >>219
    ご心配してくださりありがとー
    そういうのが嫌だから、専門家に都度都度検査してもらってたんだけど読んでくれてたのかな?
    床下収納は掃除のために住み始めたときから持ち上げてきれいにしてるけど、あなたがいうような尿くさいことも黄色い断熱材がみえることもありません。
    子どもが小さい頃もぐって遊んでたので、私も見ています。

    気が付いたんだけど、アーネストワンの家の事をかくと4か3マイナスつくのは同じ人がご丁寧につけてるのかな。

    あなたのおうちは丁寧にたてられた立派な家なんでしょうね。
    よかったですね。

    +3

    -6

  • 229. 匿名 2018/03/20(火) 21:07:30 

    >>218
    住んでる私は人間じゃないのか…

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2018/03/20(火) 21:09:40 

    >>226
    横だけどなんかすごくイヤな言い方だね。
    ストレスたまってそう。

    +5

    -2

  • 231. 匿名 2018/03/21(水) 09:30:41 

    アーネストで建売を買いました。
    住宅診断士さんに依頼し、断熱や歪み、床下も屋根裏もみていただきました。
    費用はかかりましたが、おかげで不備もわかりましたし納得して住めました。

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2018/03/21(水) 11:40:17 

    >>228
    裸の断熱材が床下に潜っても見えない??それってアーネストワンじゃないんじゃないの?本当に見えませんか?それと専門家といいますけど、そういう人達の多くは設計士崩れだから、ど素人レベルですよ
    まぁ近くでアーネストワンが工事に掛かるような人は興味本位で試しに見てみたらいい。雨が降ろうが土台は引きます。その時断熱材も仕込むのですが当然ビタビタに濡れます。その上から合床板を張ります。その厚いベニヤ板も当然濡れます。次の日に足場を組みその翌日上棟です。もちろん合床は乾いていません。工期を走るから湿った状態で壁、床も貼ります。その後はフロアーや石膏ボードがどうなるかは想像に任せます。因みに防蟻工事の薬は5年で効果が無くなるようになってます。でないと白蟻業者も商いが切れますからね。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2018/03/21(水) 14:38:46 

    結局は賃貸でもマンションでも戸建でも、どこかしら不満は出る。
    自分と家族が幸せに生活できるのが一番!

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2018/03/21(水) 14:50:11 

    >>232
    今って白蟻保証みんな5年だと思う…

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2018/03/21(水) 15:56:08 

    >>204
    資材、建材は大手も小さな工務店でも同じですよ。要は仕入れ値です。例えばドア枠、窓枠、サッシ、ユニットバス、キッチンなども月に100棟建てますよという契約をメーカーとすれば単価は安くなります。大手が6掛けで仕入れるところを建売り専門のハウスメーカーなどは3掛けで仕入れます。
    なのでユニットバスを選ぶ時も定価300万の風呂でも90万で入るわけです。そこへ大手じゃないんハウスメーカーなどは2割か2割5分利益を乗せますので、実際は110万くらいで選ぶ事が出来るのです。
    なので大手で5000万の家建てました、って人も実際には2.700万くらいの家なのですよ。大手は4割から4割5分利益を乗せますからね

    だから建売りだから建材などでコストを落としているという事は無いですよ

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2018/03/21(水) 16:53:36 

    >>234
    それが六年目に白蟻に喰われた!欠陥住宅だー!っていう人もいるのですよ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2018/03/21(水) 18:07:37 

    アーネストワン買ったよ。地震に強い家。色々言われてるけど建築関係の会社やってる旦那の父に見てもらって特に問題無いって言われて決めた。床下潜ったけど変な匂いも虫も水たまりもなかった。日当たり抜群なのと収納の多さが気に入ってる。独立ウォークインクローゼット付いててあまりの広さに私の部屋にしたくらい。フローリングが白くて傷目立ちそうだわ。

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2018/03/21(水) 18:11:06 

    妹の家注文住宅だけど春になるとムカデ大量発生するって言ってる。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/03/22(木) 12:09:42 

    >>237
    コンセントの前でティシュを少し破いて一枚かざしてみては?

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2018/04/10(火) 05:21:12 

    飯田グループの建売購入。
    神奈川。3700万。

    注文ならたぶん4000はするのよね。
    安くても。
    1年ほどネットで見てたけどなかなか
    欲しいところがなくて。

    大きなお家が遺産相続で土地売ったところを購入。
    幼稚園から中学校、郵便局が徒歩10分以内。
    最寄り駅も10分ちょっと。
    注文に憧れるけど
    うちの年収だとこれくらいが限界かな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード