ガールズちゃんねる

寝汗が酷い方いらっしゃいますか?

84コメント2018/03/23(金) 01:19

  • 1. 匿名 2018/03/17(土) 11:49:49 

    以前は生理前になると寝汗をかいてたんですが、このところは生理関係なく寝汗が酷いです…
    暑いとかそんな問題ではなく、昼寝をしても寝汗が酷く、何なんだろうと心配になってます。
    みなさんは寝汗かきますか?

    +99

    -1

  • 2. 匿名 2018/03/17(土) 11:50:35 

    寝汗より年がら年中の汗が酷い

    +26

    -2

  • 4. 匿名 2018/03/17(土) 11:51:24 

    かいてるんだろうけど起きると普通

    +4

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/17(土) 11:51:25 

    うちの小学生一年生の息子の寝汗がすごい。何中きいてる。下の娘は全くかかないのに。なんでだろう。
    代謝がいいのかな。

    +26

    -4

  • 6. 匿名 2018/03/17(土) 11:51:36 

    夏はかくよ

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2018/03/17(土) 11:51:44 

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2018/03/17(土) 11:52:04 

    >>3
    あなたほどじゃないよwww

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2018/03/17(土) 11:52:28 

    水分補給を忘れずに!

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2018/03/17(土) 11:52:43 

    私は仕事を始めてから寝汗をかくようになった。多分、ストレス(;^_^A

    +55

    -1

  • 11. 匿名 2018/03/17(土) 11:52:50 

    更年期になって汗がやばい
    特に手と首がすごいです

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2018/03/17(土) 11:53:04 

    自律神経とか?後、甲状腺の病気?

    +91

    -0

  • 13. 匿名 2018/03/17(土) 11:53:29 

    >>3
    こういうデリカシーがない人ほどくさいものはないよね

    +20

    -2

  • 14. 匿名 2018/03/17(土) 11:55:23 

    食べ過ぎた日は寝汗びっしょり

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2018/03/17(土) 11:56:22 

    たべすぎると寝汗かくの?

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2018/03/17(土) 11:57:29 

    私ではないんですが、家族がそうです。
    真冬でもびっしょりで、寝起きは寒いと常に言っています。
    こんなに寒いのに?!とびっくりしますが、本当にビショビショなんですよね。

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2018/03/17(土) 11:57:31 

    冬でも寝汗かきます
    パジャマのうなじ辺りも汗でしっとりしてたり、寝汗で頭皮も蒸れてる気がするので朝シャン必須です
    寝具の問題なのか、体調の問題なのか、環境なのか(部屋が暑いとかお風呂で温まりすぎてるとか)
    なんだか分からない…

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2018/03/17(土) 11:58:21 

    私も一時期そうでした。
    お風呂入って汗を出しても、けっきょく寝汗がすごいし、
    体の疲れやストレス(自律神経の不調)で水分の調節がうまくいってないんだと思った。

    寝汗がひどい時期は、嫌な夢もよくみました。

    +71

    -0

  • 19. 匿名 2018/03/17(土) 12:00:12 

    私も寝汗がひどかったときは、
    首の下とか背中とか、
    手でさわると、汗でつるーん!って滑るくらい!

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2018/03/17(土) 12:00:32 

    わかる!
    夜中パジャマ着替えたくなるくらい、寝汗かいてる時ある!
    ストレス??

    +75

    -0

  • 21. 匿名 2018/03/17(土) 12:01:15 

    はーい、私、ほぼ毎日、悪夢と寝汗のセットですよ。
    ドラマとかでよくみる、悪夢見てキャーと飛び起き、寝汗でダラダラで震えるみたいな。
    下着は勿論、寝間着まで汗でビッショリです。
    ずっと体調悪いからかなあ。
    眠剤のんで寝ているけど、悪夢と寝汗で深く眠れない

    +29

    -3

  • 22. 匿名 2018/03/17(土) 12:01:49 

    寝汗かく理由に血圧が上がってるってのもあるよ

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2018/03/17(土) 12:02:56 

    日中は汗なんてかかないのに昔から夜寝てると体からものすごく熱を発して汗をかきます
    足の裏も熱くなります

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/17(土) 12:04:10 

    寝汗も悪夢もひどい。意味がわからなくインフルエンザの時みたいに寒くなったり暑くて汗かいたり、また寒くなったり

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2018/03/17(土) 12:05:17 

    普段から汗かき。
    子供の頃から汗かき。
    寝汗も凄い。体質なのか遺伝なのか分からないけど、治す方法なんてあるのかな?

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/17(土) 12:06:37 

    寝汗のあと めちゃくちゃ寒くて震えませんか?

    +96

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/17(土) 12:07:24 

    35才くらいからひどくなったよ

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/17(土) 12:07:28 

    寒くてもたまに、汗が身体中から一気にぼっと出てベタベタになることある
    精神的なものかなと思ってる

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2018/03/17(土) 12:07:41 

    妊娠発覚前後、真冬なのに寝汗すごかった!

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2018/03/17(土) 12:08:22 

    >>23
    私も!
    寝付くまでに足が暑くて暑くて仕方なくて、真冬でも布団から足出して…
    で、真冬でも寝汗びっちょり…
    で、目覚めたら寒くて寒くて仕方ないの繰り返し…

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/17(土) 12:09:38 

    >>26
    震えるさ!
    パジャマ濡れとるもん…
    あれ、何でかなぁ?
    寝汗、イヤよね~

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2018/03/17(土) 12:11:08 

    うちの夫がそうだわ、
    除湿シートとか使ってても、布団ビショビショ
    毎日布団乾燥機。

    ストレスとかでも寝汗かいたりするし、
    入浴後すぐに寝たりもダメらしいよ。

    睡眠改善色々試してみてはいかが?

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/17(土) 12:11:11 

    何か病院に行く程でもないと思ってるけど
    私も寝際の足が燃えるように暑いのと
    寝たら寝たで寝汗かくのが悩みです。
    誰か~
    何でか教えて欲しいですぅ

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/17(土) 12:11:49 

    冬場だけパジャマびっしょりなるくらい寝汗かく。夜中目覚めても眠すぎてそのまま寝ると、朝には乾いてる。なんなんだろ?

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/17(土) 12:19:07 

    わたしは逆に寝汗全くかかないのに日中はめちゃくちゃ汗だくになる。電車の中なんか一人だけめっちゃ汗だくになってて恥ずかしいw

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/17(土) 12:29:55 

    寝汗ひどいと思ってたら甲状腺癌だった知り合いいますよ。
    脅す訳じゃないけど、病院受診してみては?

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/17(土) 12:30:43 

    >>35
    それは更年期のホットフラッシュじやない?

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/17(土) 12:34:30 

    もともとじゃないなら、自律神経のみだれとかですかね。
    毛布とか綿100%とかにしたほうがいいですよ。
    うちの主人も寝汗がひどくて、化学毛布だとび汗はじいてビシャビシャです。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/17(土) 12:35:42 

    私も夏の暑い時より
    むしろ、冬の寒い時の方が寝汗が酷いです

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/17(土) 12:44:12 

    母が更年期の時なってた

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/17(土) 12:48:32 

    パジャマを何日も洗濯しないで着れる人が羨ましいwww

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/17(土) 12:51:12 

    怖がらせて申し訳ないけど
    私は首元の寝汗がひどく他に喉に違和感があったので調べたら甲状腺の病気橋本病でした

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/17(土) 12:54:33 

    5年前くらいから寝汗が酷くかった
    そのまま放っておいたら去年がんが発覚して手術したよ
    まあ、疲れが抜けなくて怠いとかもあったけどね

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/17(土) 12:56:12 

    わたしの場合はアルコールをやめて激しい寝汗は治まりました。病院はいきました。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/17(土) 12:57:18 

    何科の病院に行けばいいの?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/17(土) 13:15:46 

    ある日暑くも寒くもないのに毎晩びっしょり寝汗をかく日が続いた。寝入ったかと思えば汗だくで目が覚めるの繰り返しでまともに睡眠も取れなかった。ここでちょっと書き込んだら、どなたかが盗汗だと教えてくれた。ストレスとか色んな原因でなるらしい。そんな日が2週間近く続いたけど仕事辞めるって上司に願い出てからかかなくなった。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/17(土) 13:28:57 

    寝汗て夜中起きて着替えるのが面倒
    あと、朝起きて裸のことある
    暑くて脱いだらしいけど記憶なし
    怖い

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/17(土) 13:32:57 

    >>33
    足裏が熱くなるのは、実際には足が冷えてるかららしいよ〜
    私は冷え性改善したら、ならなくなった!

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2018/03/17(土) 13:34:53 

    もともとほとんど汗かかなかったのに、45才になった途端に寝汗かくようになった。それも首だけびしょびしょ。日中もある少し歩いただけで首だけ汗だく。更年期かな?

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2018/03/17(土) 13:50:05 

    私も生理前は特にすごい
    夜中に着替えなきゃいけないくらい

    半眠りでクローゼットから出すの面倒だから、もうベッドの横に替えの下着とパジャマ用意して寝てるよ笑

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/17(土) 13:58:12 

    まさに今日、冬用の布団で蒸れちゃって明け方起きたらズボンが
    びっちょりだった(*´∀`;;)
    冬布団だとよく寝汗かくよ~~~

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/17(土) 13:59:10 

    寝汗もかくんだけど、通院してて聴診器あてます~って含め食った瞬間
    汗がぶわってなる
    なんか緊張しちゃうんだよね(´-ω-`)

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/17(土) 14:00:17 

    >>44
    何科ですか?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/17(土) 14:06:52 

    >>16
    真冬でも、
    じゃなくて、自分の場合は冬だけ睡眠時にビショビショになる。
    冬になると睡眠不足で免疫力低下が酷い。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/17(土) 14:09:50 

    冬になると、酷いときは、夜中に汗だくになった後頭部をドライヤーでかわかして寝たりすることさえある。ほんとにつらい。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/17(土) 14:15:39 

    夫も寝汗がかなりひどく、調べたらバセドー病でしたよ
    あまりにひどいときは何か疑った方がいいかも

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/17(土) 14:16:06 

    私は逆に、寝汗が出なくて熱がこもって起きてしまうことある。特に冬の羽毛布団や毛布がだめなのかも。
    子供の頃使ってたひんやりしてて分厚い布団が欲しい。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/17(土) 14:40:04 

    悪性リンパ腫の主な初期症状は寝汗らしいよ。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/17(土) 14:46:42 

    下着からパジャマまで総取り替えする日が続く。
    悪夢もよく見るから自律神経の働きが良くなさそう。
    肩こりで整形外科行った時に抗不安薬出された。
    たまーに飲む。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/17(土) 14:52:13 

    寝汗は良くないと以前から聞いていて、私の父がある時から寝汗びっしょりで、病院いったら末期の肝臓癌でした。
    腫瘍からの熱だったらしいです。

    以来たまに起きて寝汗をかいていると、怖くなります。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/17(土) 15:10:37 

    低血糖になってる可能性は?

    甘い物や炭水化物を食べすぎるとなりやすい。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/17(土) 15:11:29 

    なぜか日本酒を飲むと寝汗がどばっとでる。不思議。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/17(土) 15:20:13 

    主です。
    みなさん色々教えてくれてありがとうございます。
    読んでたら結構、寝汗は恐かったりしますね…
    私も寝る前の足も暑いです。
    病院行こうかなぁ~
    何科かな~?
    何かありましたら、参考にしたいのでまだまだ教えて下さい!
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/17(土) 15:13:07 

    私は布団もかなり汗吸ってるよね!ってくらい寝汗かいてる。
    不安になってきた

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/17(土) 15:46:32 

    体調不良で検査したら消化器系の癌でした。
    その半年前くらいから寝汗が酷く、特に下半身が酷かったです。
    手術したら寝汗はピタッとおさまりました。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/17(土) 16:05:06 

    ここ数年、真冬の寝汗がひどく、酷い時は一晩で2度着替える時もあります
    来月には50になるから更年期症状のひとつかなって思うんだけど、病院に行っても何故か「まだまだ若いのに何いってるの~w」とか、そんなお世辞いらないから(苦笑)って対応されるだけと困った状態
    そのうちなくなるのかなぁ?

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/17(土) 17:48:57 

    そこまで寒くない日に
    入浴剤入れたお風呂に入ると
    てきめん寝汗がすごくて、暑くなって夜中にビショビショで
    目が覚めます

    寝汗をかく時は一緒に、なぜか悪夢を見る確率が高いです

    体の不調や健康も気になるけど
    原因が入浴剤ってこともありますよ

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/17(土) 18:03:45 

    一時期寝汗が酷かったですが、虫歯の治療をしたら治りました。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/17(土) 18:12:32 

    高温期の生理前は寝汗かきやすいですが、このところ暖かくなってきたので、冬と同じ布団だとさすがに暑くて寝汗出るのかなと思います。
    癌、白血病などでも酷い寝汗をかくようですね。
    怖いので寝汗以外で体に変化があったら気を付けた方がいいかもです。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/17(土) 18:40:33 

    >>67
    へ~入浴剤、かかさず入れてる~!!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/17(土) 19:23:11 

    無印の毛布 何故か寝汗をかくの私だけ?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/17(土) 20:58:24 

    一時期、特に足の寝汗が酷い事があった。
    ふくらはぎも太股も寝汗すごくて、
    一体どうしたものかと驚いた。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/17(土) 21:12:39 

    病院行くなら内科でいいと思います。血液検査で甲状腺機能の数値わかりますよ!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/17(土) 22:34:52 

    糖尿は大丈夫ですか?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/17(土) 23:18:32 

    まずは内科で甲状腺の検査をしました。お医者さんには寝汗が凄いことを伝えて。異常が見当たらないと言われ「何科で相談すれば良いのでしょう?」と聞いて婦人科(ホルモン疑い)経由の心療内科へ辿り着きました。
    半年から一年ぐらいで治りました

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/17(土) 23:26:52 

    寝汗酷くてマットレス二枚とベッドの板カビだらけになるほどだった
    起きたら必ずマットレスを上げて乾かしていたのに…
    生理前が主だったけど主と同じようにそれに関係なく下半身と首回りにサラサラした寝汗かくようになったよ
    あんな汗かいたのに寝起きの肌はベタつかずにサラサラなのが不思議
    夏は大したことないけど冬は本当に酷くて必ず一回は全身一式着替えないと寒くて大変だった
    子供産んで寝汗落ち着いたけど2年後から徐々に寝汗かくようになって本当に嫌だ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/17(土) 23:47:43 

    うちの旦那がひどい。普段汗かかないのに寝汗だけひどい。毛布ベチャベチャで一緒に寝てると気持ち悪い…。
    何かの病気なのかと思い調べたけど特に思い当たるものは見つからず。体質なのかな?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/18(日) 00:27:04 

    結核の可能性もあるから、受診されてはいかがでしょうか

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/18(日) 04:28:51 

    私は下半身、特に股付近に寝汗が酷く悩んでいます。半年前の健康診断では異常なかったので、女性特有のホルモンによるものかと思いますが、今度婦人科へ行って聞いてみようと思います。寝汗って嫌ですよね。目覚めも悪いし匂いも気になるし、お互い改善されることを願います。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/18(日) 09:17:02 

    自律神経が乱れてるのではないでしょうか?私の場合は漢方(保険はききます)でツムラを処方してもらいました。初日は好転反応?でそれまで以上に大量に発汗したのですが、2日目からは改善しました。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/18(日) 21:06:16 

    >>1

    主さん、コエンザイムのサプリメント飲んでたりしますか?
    私も寝汗をかくタイプではないのに、やけに寝汗が増えたときがあって、その時にコエンザイムのサプリメント飲んでいたんです。
    確か飲むのを止めたら寝汗もかかなくなりました。参考までに(^^)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/19(月) 01:41:25 

    >>42
    同じだ!

    でも医者には寝汗の事言っても「なんでだろうね~」て言われました

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/19(月) 01:43:45 

    >>45
    甲状腺炎調べて異常無かったら婦人科
    それでも異常無かったら心療内科?

    私はこの順番で行ってみようと思ってて中々行けてないけど…

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/23(金) 01:19:49 

    寝汗トピ探してみたらここがあって安心して、読んだら色々不安になっちゃった…

    寝入る時は寒いぐらいの布団しか掛けてないのに、朝起きると汗びっしょり。
    パジャマはもちろんシーツやタオルケットまでじっとり湿っていて、本当に毎朝げんなりする…。
    間に合わせでシーツの上にバスマット敷いてみようかと思い始めてる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード