- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/03/16(金) 23:20:50
今日は子どもの卒業式だったのに最近、反抗期なのか学校でイヤなことがあったのを引きずっているのか...
お祝いどころか喧嘩になって最悪な日です。
同じように何かで落ち込んでる人がいたら吐き出して一緒に心落ち着かせましょう。
+308
-18
-
2. 匿名 2018/03/16(金) 23:08:01
デブがとまらない+343
-12
-
3. 匿名 2018/03/16(金) 23:21:56
+117
-6
-
4. 匿名 2018/03/16(金) 23:21:59
+314
-8
-
5. 匿名 2018/03/16(金) 23:22:32
+48
-26
-
6. 匿名 2018/03/16(金) 23:22:53
服買いに行ったんだけど
何着ても似合わなすぎて買う気失せた。
+380
-3
-
7. 匿名 2018/03/16(金) 23:22:57
あなたは悪くないよ
元気出して
大丈夫 大丈夫+325
-11
-
8. 匿名 2018/03/16(金) 23:09:35
気圧の関係なのかものすごくネガティブになります。
全てのことが悲しくなってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか。+570
-5
-
9. 匿名 2018/03/16(金) 23:23:05
花粉症が…
目が腫れて、余計ブスになる笑+196
-4
-
10. 匿名 2018/03/16(金) 23:09:39
よしよしヾ(・ω・`)+113
-4
-
11. 匿名 2018/03/16(金) 23:23:10
彼氏と価値観が合わない+48
-17
-
12. 匿名 2018/03/16(金) 23:23:27
久しぶりに母親にあったらモヤモヤが止まらず、
そんな気分に罪悪感が重なって落ち込んでる。
随分傷つくことをされたから身体が覚えてる。。辛い。+280
-6
-
13. 匿名 2018/03/16(金) 23:23:41
食欲と睡魔が押さえられない!
したがって、デブまっしぐら~+192
-9
-
14. 匿名 2018/03/16(金) 23:24:07
職場のお局パートさんに毎日いびられるから仕事行きたくないです。
3月から部署代わって毎日地獄です。
もう辛い……+363
-1
-
15. 匿名 2018/03/16(金) 23:24:13
>>1
お子さん小学生?中学生?高校生?
息子さん?娘さん?+11
-20
-
16. 匿名 2018/03/16(金) 23:24:21
+10
-84
-
17. 匿名 2018/03/16(金) 23:24:33
>>13
食欲あって寝れてるなら全然落ち込んでないじゃん?+22
-24
-
18. 匿名 2018/03/16(金) 23:25:12
職場の先輩に言われた『だーかーらー(º言º)!!』
こっちの理解力不足もあるが、
相手が理解出来てない=本人の説明力不足もあるってこと分かれや!!
+419
-14
-
19. 匿名 2018/03/16(金) 23:25:32
最近何も良い事ない、心身ともにボロボロ
でもここに吐き出したからまた明日から頑張る+339
-2
-
20. 匿名 2018/03/16(金) 23:25:38
去年亡くなった飼い猫の事を今でも思い出してしまい泣いてしまいます。
+276
-5
-
21. 匿名 2018/03/16(金) 22:57:42
3.4.5.6月で立て続けにお金がなくなっていく。
3月車検
4月友人の結婚式に家族で参加・固定資産税
5月車の税金・もう一台の車の車検
6月妹の結婚式
40万前後なくなる予定。
毎月コツコツ貯めてるのに、無くなる時は一瞬。
ほんと悩ましい( ; ; )+425
-5
-
22. 匿名 2018/03/16(金) 23:25:51
40歳独身彼氏なし。せめて仲良い男友達でもいたら連休も楽しく過ごせるのに。今日は楽しい金曜なのに会社から家に直帰。辛いよ一人は。+356
-3
-
23. 匿名 2018/03/16(金) 23:25:56
+145
-3
-
24. 匿名 2018/03/16(金) 23:25:57
仕事がなかなか決まらない。
面接行くのももうしんどいなぁ。+229
-1
-
25. 匿名 2018/03/16(金) 23:26:04
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
さあ、皆さんご一緒に(。・_・。)ノ+15
-31
-
26. 匿名 2018/03/16(金) 23:26:22
何しても上手くいかないことばっか続いて落ち込んでる。一つくらいあったっていいのに全然ない。+228
-1
-
27. 匿名 2018/03/16(金) 23:26:44
あるトピで主叩きにあいました
主、性格悪そう
主みたいな人、友達になりたくない
主、人として終わってるね
…辛いです…+302
-20
-
28. 匿名 2018/03/16(金) 23:26:54
最近ガルちゃんにハマり夜更かしで朝が辛いです
ほとんどテレビを見る事も無くなり録画してたドラマも削除しました
こんなに依存しちゃって大丈夫なのかとちょっと心配です+174
-7
-
29. 匿名 2018/03/16(金) 23:27:04
大学のカラーが合わない
あと1年も通わなければいけないと思うと気が滅入る。グループLINEも飲み会も教授を囲む会も同期会も女子会も、全部きつい+194
-2
-
30. 匿名 2018/03/16(金) 23:27:13
トマト煮作ったんだけど食べる人ー
先着10名だから早くおいでー+307
-10
-
31. 匿名 2018/03/16(金) 23:27:47
派遣バイトで行った職場の人が好きで、会えるの楽しみにしてたのに人手が足りてるから入れてたシフトをキャンセルされた。次いつ採用されるかわからないし、会えない間に他の女に取られるんじゃないかとか不安。+12
-21
-
32. 匿名 2018/03/16(金) 23:27:59
さっき職場で悪口言われた〜
しかも割と好きな人から
落ち込んだのでポテチやけ食い中+273
-0
-
33. 匿名 2018/03/16(金) 23:27:59
転職して3ヵ月たつんだけどずっと体調が悪い…
仕事自体は前職より楽しくてやりがいあるんだけど、責任も重い。無意識に重荷になってるのかな…。昨日、今日と食欲が止まらなくてだけどお腹(胃腸?)の具合も悪くて頭痛もするし…早く治って欲しい+187
-2
-
34. 匿名 2018/03/16(金) 23:27:58
最近彼氏に飽きられたみたい。ラインもあまり来ないし。まともなデートもなく久しぶりに会っても身体の関係のみ。都合の良いセフレみたい。+232
-4
-
35. 匿名 2018/03/16(金) 23:28:13
グループで嫌われてるような気がする
私が喋るとシーンとなるんだよね…+251
-0
-
36. 匿名 2018/03/16(金) 23:28:20
>>30
はいはーい!!+40
-2
-
37. 匿名 2018/03/16(金) 23:28:28
元カレに趣味も合わないし俺は好きだけど私から好きっていう態度が伝わってこないという理由で一方的にフラれ、新しいバイト先は大変でもうやめたいし祖母は元から頭おかしかったけどさらにおかしくなり今週1週間のうちに嫌なことがたくさんあった…ハア+132
-0
-
38. 匿名 2018/03/16(金) 23:28:30
>>30
食べたいです!
腹ペコです!+55
-3
-
39. 匿名 2018/03/16(金) 23:29:28
>>30
行くよー!
私はパン持ってく。+70
-4
-
40. 匿名 2018/03/16(金) 23:29:28
>>27
(´・・)ノ(._.`)+48
-2
-
41. 匿名 2018/03/16(金) 23:29:38
他トピでちょっと笑えたよ+30
-2
-
42. 匿名 2018/03/16(金) 23:30:06
>>27
私もあるよ!
大丈夫( T_T)\(^-^ )+55
-1
-
43. 匿名 2018/03/16(金) 23:30:46
>>25
これって何ですか?
よく見かけるけどガルちゃん初心者で意味がわからなくて…+20
-6
-
44. 匿名 2018/03/16(金) 23:30:50
赤ちゃんを亡くして数ヶ月。
お酒飲みに行こうと誘ってくる義母。子供亡くしてお酒なんか楽しく飲めるわけないじゃん。
元気?って聞いてくる友達や親戚。
自分が子供亡くしたら数ヶ月で元気出せますか?って言ってやりたい。
心配してくれてるのは分かってるけど、お願いだからそっとしておいてほしい。+369
-63
-
45. 匿名 2018/03/16(金) 23:31:08
大学入学で息子、家を出ていきます。
あんなにうっとうしかったのに
寂しいです…+220
-10
-
46. 匿名 2018/03/16(金) 23:31:40
同い年の友達に孫が出来た。お互い42歳。彼女は正社員で旦那もお金持ち。私は派遣で独身、人生は理不尽だ。+321
-7
-
47. 匿名 2018/03/16(金) 23:31:46
鼻炎なのか数日体調激悪。
おまけに今日は頭痛もあり
生理痛もあり何とか仕事頑張りました
明日は憂鬱な夜勤\(^o^)/
寝たくないです\(^o^)/
+107
-1
-
48. 匿名 2018/03/16(金) 23:03:42
最近ストレス続きで小さいツブツブが顔と顎にバーッとできた。
無くなるのいつになるのか…心配。
仕事の人間関係ストレスでできたので
悩み続けていたけどパートを辞めることにした。
色々疲れた。+185
-1
-
49. 匿名 2018/03/16(金) 23:32:28
>>44
そっとプラスだけ押しとくね。+177
-4
-
50. 匿名 2018/03/16(金) 23:32:34
旦那との関係で悩んでたら何もかも嫌になった。
元を辿れば、プロポーズだってちゃんとされてないし半ば強引に結婚したし、子供だって計画的に作ったわけじゃなく旦那の性欲のままにできたって感じだし(可愛いけどね)浮気も多分されてたし、なんか私のこと好きだったわけじゃないのかも…って思ったよ。
結婚10年目。本当今更感+173
-15
-
51. 匿名 2018/03/16(金) 23:33:21
>>43初心者じゃなくても分かりません+61
-0
-
52. 匿名 2018/03/16(金) 23:33:39
彼氏から連絡がきませーん。
仕事終わってから
飲みに行ったりするなら
今から行ってくるーくらい連絡ほしい。+32
-7
-
53. 匿名 2018/03/16(金) 23:34:49
>>48
私もストレスでぶつぶつできたけど治らないよ( ;∀;)+49
-1
-
54. 匿名 2018/03/16(金) 23:35:06
>>21
40万程度で済むの?
安く済んで羨ましいよ+32
-19
-
55. 匿名 2018/03/16(金) 23:35:13
>>17
過食になってしまう人もいるんだよ。
過眠になる人もいる。
現実が辛いから代償行為なんじゃないかと。
+122
-2
-
56. 匿名 2018/03/16(金) 23:35:53
父と母があんまり好きじゃありません …
父には子供の頃(特に小、中学校時代)心理的虐待じみたことをされてました。
毎日家でどう過ごせばいいのかわかりません+112
-0
-
57. 匿名 2018/03/16(金) 23:36:25
>>16こーゆー画像を貼るのやめた方がいいと思う+83
-1
-
58. 匿名 2018/03/16(金) 23:36:46
私も心身共にガタガタで早く仕事やめたい+52
-0
-
59. 匿名 2018/03/16(金) 23:36:58
娘がだらしなさ過ぎて、親の言うことなに一つ聞かないし、どうすればいいのか落ち込んでます。+74
-6
-
60. 匿名 2018/03/16(金) 23:38:24
旦那が真顔で嘘つくのに、本当に疲れた。
後から結局わかるのに、よそで恥かいたよ、本当に嫌だ!+121
-4
-
61. 匿名 2018/03/16(金) 23:39:07
もう八方塞がりで自殺しようかなとか考えてました。幸せになれない人は感謝が足りないとの記事を見たので、今いろんな人に感謝してるところです。
暗いこと書いてすみません。
皆さんに幸せと良い週末になりますように。+320
-0
-
62. 匿名 2018/03/16(金) 23:39:51
>>59
私もだらしなかったタイプです。
娘さんは部屋が汚いですか?+13
-3
-
63. 匿名 2018/03/16(金) 23:39:53
きっとここに書き込んでる人達は優しくて繊細な人なんだろうなって思うよ
でも、自分は何も悪い事してないのに否定的になるのは勿体ないよ~
世の中、腐るくらいバカが沢山居る
でもここで自分を否定してる人や自分が悪いって考えてる人は
自分の事を客観的に見れてる人なんだと思うよ
それって素敵なことだと思うし、普通ならなかなか出来ないと思う
本物のバカは自分の事を客観的に見れずに自分に自信満々な人
でも、ここに書き込んでる人達はバカじゃないし哀れな人達じゃないよ!+244
-2
-
64. 匿名 2018/03/16(金) 23:40:01
接客中にお客に嫌味言われました…。
サラッと受け流したけど、心のなかではモヤモヤ・ムカムカ。
+141
-1
-
65. 匿名 2018/03/16(金) 23:40:49
女の上司に喧嘩売られた。
納得いかないけど謝った。
けど相手は最後まで折れずにアンタが悪い、性格悪い、未熟と説教受けた。未だにモヤモヤ‥後味悪い‥落ち込んでる。
やっぱり人は信用しちゃダメだ。+173
-2
-
66. 匿名 2018/03/16(金) 23:41:45
好きな人からの返事が来ない+50
-0
-
67. 匿名 2018/03/16(金) 23:42:03
>>61
私も暗いこと考えてます。
嫌なこと多くありましたが、したいこともできたことを考えると
もう人生充分生きたと思います。
これ以上は更なる嫌な思いしか待っていないのが分かってるから
暗澹たる気持ちです。+36
-1
-
68. 匿名 2018/03/16(金) 23:42:16
+30
-1
-
69. 匿名 2018/03/16(金) 23:43:22
>>45
私も同じく息子が社会人になり一人暮らしを始めました
まるで遠距離恋愛のように寂しいです(笑)
でも、早く彼女を作って結婚でもしてくれないかなーと期待もしてます+46
-17
-
70. 匿名 2018/03/16(金) 23:43:56
彼氏が転勤するかも…
最近付き合い始めたのに、いきなり遠距離。
落ち込んでます。+25
-5
-
71. 匿名 2018/03/16(金) 23:44:10
>>62
すごく汚いですよ。脱ぎっぱなしの服は散乱してるし、飲みかけのペットボトルは転がってるし、食べ掛けのおかしもジュータンに散らばってますよ。+27
-3
-
72. 匿名 2018/03/16(金) 23:45:40
>>50
わたしなんて結婚もうすぐ20年で
旦那の心はすっかり離れ(浮気してたころもあった、私は知っている)
親は老い(元気だからまだ良いけど)
子どもは元気だけど、もう親より友達や彼氏が良いみたいだし(淋しい)
パート先ではおばちゃん扱いで(当たり前)
気づけばまあまあ仲よかったママ友とも疎遠(これこそ当たり前)
教育費にどっさり掛かり、住宅ローンもまだ残ってるから優雅に習い事なんて出来ないし(優雅な友達が羨ましい)
旦那が飲みから帰ってくるギリギリセーフで自室に入りがるちゃんタイム
これが金曜夜の唯一のお楽しみタイム+239
-6
-
73. 匿名 2018/03/16(金) 23:18:25
親がずーっとイライラしてるんだけど何が不満なのか分からないし言ってくれない
家の雰囲気がどんどん悪くなってく+79
-1
-
74. 匿名 2018/03/16(金) 23:47:03
最近別れが多い。
今一緒に働いている人(1対1)が今度の月曜日で異動。
4月から新しい人が来ます。一緒にやっていけるか不安です。
半年だったので少し寂しい気がする。
そして今担当の美容師さんが6月で退職。
こんなに環境が一気に変わるものなのか。+60
-4
-
75. 匿名 2018/03/16(金) 23:47:21
多分姑初期の認知症かもしれない
昨日電話で話して確認したこと
また旦那に電話してた
なんか異様にお金に執着してるし
+44
-2
-
76. 匿名 2018/03/16(金) 23:47:34
家族に精神疾患者が多くてツライです。自分も異常な気がしてきてさらに落ち込む。しんどい。楽になりたいです。普通に生きられないなら死にたい。+104
-1
-
77. 匿名 2018/03/16(金) 23:48:32
自分の嫉妬心がつらい
自分に原因があるとはわかってるけどどうにもできない
本当になんとかしたい(泣)+94
-2
-
78. 匿名 2018/03/16(金) 23:50:15
もう少しで仕事を辞められるので、毎日頑張って仕事してます。
朝も早く出社して仕事。
夕方も残業。
有休も使えないし、残業代も出ない。
だけど、仕事は溜まっていく一方。
あと少しで辞められるのに、あと少しがしんどいです。
頑張って仕事終わらせて辞めたい。
けど、しんどい。+146
-0
-
79. 匿名 2018/03/16(金) 23:50:17
愛猫が虹の橋に旅立って1週間ほど経ちました。
19歳だったから老衰だし仕方ないのは分かってます。
でも最期の数分間は苦しんだ上で亡くなったからあの姿が可哀想で忘れられません。
神様に何度も助けを求めました。
看病をしていて夜に何度も起こされてろくに眠れなくて、態度には出さなかったけどいい加減にして欲しいと思った冷たくて残酷な自分もいました。
最低だなって自己嫌悪でいっぱいです。
会いたくて仕方ないです。
また沢山撫でたい。鳴き声が聞きたい。
一緒に寝たい。
神様に猫を返して欲しい。
+229
-6
-
80. 匿名 2018/03/16(金) 23:50:58
>>63
ありがとうございます!泣けてきました+9
-3
-
81. 匿名 2018/03/16(金) 23:51:08
>>71
私も部屋が汚いというか物だらけで整理が億劫になっていた子供でした。
娘さんが断捨離にハマると良いのですけどね。
断捨離やミニマリストについて書いてある本を勧めてみると良いと思います。
人によっては運気も良くなるらしいので、恋愛運や金運良くなるかもと言うと良いかも。
うちの場合は私の部屋だけでなく、家自体がだんだん荒れて汚家と化していました。
ゴキとかウヨウヨいました…。
家は大丈夫ですか?+11
-6
-
82. 匿名 2018/03/16(金) 23:51:48
娘の療育先探しに疲れた・・・軽度なのでこの春で市からは切られてしまい、色々探して探して。
でもすぐには行けない1年以上のキャンセル待ちばかりで気だけが以上に焦る。
軽度でも、普通学級では学習面に問題が多く担任からは正直厳しいと言われてるし、頭を悩ませている。+109
-5
-
83. 匿名 2018/03/16(金) 23:52:10
今年に入ってから望んでない人事異動。
しかも元の職場とヘルプで掛け持ち。
新しい職場のことも中途半端で馴染めないし元の職場もどこまで口出していいかわからない。
気持ちの切り替えが出来なくて失敗が増えて最近本当に会社に行きたくない。
自分が未熟なんだろうけど、疲れちゃったな。+52
-0
-
84. 匿名 2018/03/16(金) 23:52:14
一昨日車にはねられて凹んでます
+101
-0
-
85. 匿名 2018/03/16(金) 23:52:20
慰めあってないじゃん。。。
慰める係りの人早くきてー!+53
-1
-
86. 匿名 2018/03/16(金) 23:52:42
やっばり病気なのかな、針生検の結果が怖い怖い怖い+27
-1
-
87. 匿名 2018/03/16(金) 23:53:12
>>78
かなり勤務形態がブラックな会社ですよね?
辞めれるとは言え、きついですよね。+11
-0
-
88. 匿名 2018/03/16(金) 23:53:43
>>85
君も慰めるんだ。+43
-2
-
89. 匿名 2018/03/16(金) 23:53:49
生きるの疲れた、なにもしたくない
↓
どうせなら死ぬまで好きなことしよう
↓
やっぱり無理、疲れた
この繰り返しで精神的にしんどいです、、+174
-0
-
90. 匿名 2018/03/16(金) 23:56:13
>>88
今日は自分を慰めた
4回
+8
-4
-
91. 匿名 2018/03/16(金) 23:56:19
>>79
ネコちゃんは、きっとあなたの気持ちをわかってくれてると思うよ。
いつも、あなたを見守ってくれてるよ!+156
-0
-
92. 匿名 2018/03/16(金) 23:56:28
>>61うーん、感謝が足りないとかさ、八方塞なのに、さらに責められて逃げ場なくならない?
私も八方塞でさ、一時死にたかったよ、毎日毎日。ある日仕事が入ってきてそこから一方だけ空いた。仕事を探す努力はしてたけど、それは今までもずっとそう。舞い込んできた仕事場でよく笑うようになった。今も人生の殆どが塞がってるけど、感謝してこなかったわけじゃないし、努力してこなかったわけでもない。むしろ真面目に生きてきた。
神様なんていないってはっきり分かったけど、一つ言えることは笑ってると周りも笑うしなんか心が安定するんだよね。笑うことと動くこと。そしてその後に感謝な気がする。そして、感謝してたら良いことがある訳じゃなくて運によるところが多い。+37
-2
-
93. 匿名 2018/03/16(金) 23:57:02
会社の人を見ていると周りに嫌われていることに気づかないタイプほど楽しく過ごしている
本人は「私は愛されキャラ」と思って怖い者なしで過ごしているもの
怒られたことにすら気づかない
私もそういうタイプになりたかったわ
+136
-2
-
94. 匿名 2018/03/16(金) 23:57:06
なんかもう…人生ムリかなぁ。
仕事疲れたし。
楽しくないし。+105
-1
-
95. 匿名 2018/03/16(金) 23:57:20
好きな人が結婚して子供が出来た
私40才独身一度も男性とお付き合いしたことがない鬱病になって仕事も辞めた
もう生きたくない
生きたい人に私の命あげられたらいいのに+130
-4
-
96. 匿名 2018/03/16(金) 23:58:24
>>84
ケガしなかった?ケガ軽くてもショックが大きいよね。
お大事にね。+18
-0
-
97. 匿名 2018/03/16(金) 23:58:53
>>89
私もそんな感じを繰り返してる。
頑張ろう!って思って、また落ち込むの繰り返し。
なかなか抜け出せない。+60
-0
-
98. 匿名 2018/03/16(金) 23:59:45
>>90
他人を慰めるんだ+4
-0
-
99. 匿名 2018/03/17(土) 00:01:31
ここずっと、気になる店員さんに会えてない…
+3
-1
-
100. 匿名 2018/03/17(土) 00:02:12
世の中、悪い人は野放し
我慢してる人には、もっと我慢を強いる
強い男にはなにも言えないくせに、女ひとりだと大口叩く
裏では嫌がらせしてるくせに、表では媚売って被害者ぶる
こんなやつばっかり
もう疲れちゃった
猫と逝きたい
+58
-0
-
101. 匿名 2018/03/17(土) 00:02:17
>>91
ありがとうございます。
涙が出ました。
心を麻痺させないと耐えられなくて泣けなかったので…それで余計苦しくなっていたので泣けて良かったです。
毎日ごめんねって思うばかりで辛くて。
本当にありがとうございました。+62
-2
-
102. 匿名 2018/03/17(土) 00:02:31
>>79
前に聞いた話だと少し苦しんだ方が自分であの世に逝こうとしてる証拠らしいですよ。
その苦しみがないままだとその辺で魂があの世に逝けなくてウロウロするって。+52
-0
-
103. 匿名 2018/03/17(土) 00:02:53
面接落ちた、あ~悲しい+47
-1
-
104. 匿名 2018/03/17(土) 00:03:41
嫌々生活の為に仕事して、やっと休日が来てもやる事も特になくボーっと過ごすだけ。
なんの楽しみもない。もうため息しか出ない。+83
-1
-
105. 匿名 2018/03/17(土) 00:04:04
職場の大嫌いな奴が昇進する
予定外に出費がかさむことが起きる
何もやる気が起きないし誰にも会いたくない
今人に会ったら愚痴しか出ない
無理して笑うの疲れた
何か良いことないかな、、+63
-0
-
106. 匿名 2018/03/17(土) 00:04:07
10年ぶりくらいに 上司に感情的に怒られた。それも私のミス、とかでなく 言葉の捉え方で「え?そこでそんなキレる?」って思う事で。
急に職場全体が私を嫌ってるんじゃないかと極端なこと考え始めたくらいショックだった‥‥+123
-0
-
107. 匿名 2018/03/17(土) 00:04:20
>>95
私ももう人に譲れるのならあげてもいいわ
こんな理不尽な世界に居るのは辛い+36
-0
-
108. 匿名 2018/03/17(土) 00:05:17
ここ読んでたら泣けてきた
みなさんに良いことありますように
幸せな気持ちで過ごせますように+153
-0
-
109. 匿名 2018/03/17(土) 00:05:23
>>81
ありがとうございます。
恋愛運は気にしてるみたいなので、部屋を綺麗にしたら恋愛運がアップするよと言ってみます。+16
-1
-
110. 匿名 2018/03/17(土) 00:05:31
>>102
そうなんですね。
ありがとうございます。
気持ちが少し楽になれました。
そのお話を信じようと思います。
優しいお言葉をかけて下さったお二人に感謝祭しています。+31
-1
-
111. 匿名 2018/03/17(土) 00:06:03
人生トータルにしたら良い事と悪い事半々なんだって。本当かどうかなんてまだ死ぬまで分からないけどそう思ったら少しだけ楽になる。+64
-3
-
112. 匿名 2018/03/17(土) 00:06:05
>>77
嫉妬心があるのは向上心がある証拠だよ。
嫉妬心も無くなった私はもう枯れてる。
まだまだイケるよ!+14
-4
-
113. 匿名 2018/03/17(土) 00:06:30
>>82
支援学級で療育してもらうと決めて
少し休む手もありますよ。
普通学級に行くのが目的になるといろいろつらくなるから。+28
-2
-
114. 匿名 2018/03/17(土) 00:08:14
>>92
お優しいですね。
感謝は最後だから、最後くらいはと思っていっぱい感謝してみただけなんです。
笑顔大切ですよね、私はもう厳しい感じがします。
ありがとうございました。+23
-1
-
115. 匿名 2018/03/17(土) 00:09:57
>>110です。
感謝が感謝祭になっていましたね(笑)
普段からドジなのですが感謝祭って…。
自分で恥ずかしくて少し笑っちゃいました。
でも笑うことも大切ですよね。
失礼しました。
本当にありがとうございました。
+36
-0
-
116. 匿名 2018/03/17(土) 00:10:28
>>106
きっとその上司もなにかあったんだよ。
貴女がとばっちり受けただけ。
かっこ悪い上司だ。+63
-1
-
117. 匿名 2018/03/17(土) 00:11:54
高いサプリ一粒落として行方不明・・・誰かいいほうに変換してください><+17
-2
-
118. 匿名 2018/03/16(金) 23:48:47
今って厚顔無恥な自己中な人ほど良い思いをしてる
優しかったり、誠実な人は、踏みにじられて泣いてばかり
悲しくなるよ+117
-1
-
119. 匿名 2018/03/17(土) 00:14:09
♪スタコラサッサ♪ホイサッサ♪+50
-1
-
120. 匿名 2018/03/17(土) 00:15:08
>>64
ありますよね~!
私も言われました+9
-1
-
121. 匿名 2018/03/17(土) 00:15:46
生活保護を受けてる友達を 羨ましいと思ってしまった。 前は「生活保護貰うくらいなら死んだほうがマシ」とかプライドがあったけど 羨ましいと思ったら終わりだな。 私終わったわ。+101
-2
-
122. 匿名 2018/03/17(土) 00:16:33
潜在意識と向き合い中
誰に言ってもおかしいこと言ってと言われるだろうから、家族にも話してない
近いうちに和解して平穏な生活がしたい+6
-2
-
123. 匿名 2018/03/17(土) 00:16:41
>>117私は今日財布失くしたよ〜〜、現金3万円戻ってこないだろうな。私よりマシだから大丈夫!+45
-0
-
124. 匿名 2018/03/17(土) 00:17:13
頑張ろう また始めたらいいだけって、奮い立たせて毎日起き上がってきたけど、結局また落ち込むことしか起きない。どうせまたすぐつき落とされるから、もう起き上がらなくていいかな。もう疲れた
家は、騒音主と騒音主の間に挟まれて安らげない
引っ越すにも保証人がいない…
ずっとずーっと頑張ってきたけど、もう無理
+37
-0
-
125. 匿名 2018/03/17(土) 00:18:06
>>123
レスありがとうございます!戻ってくるといいですね!+8
-0
-
126. 匿名 2018/03/17(土) 00:18:32
もーイヤー!
今は何も聞きたくないのっ(>.<)y-~+95
-0
-
127. 匿名 2018/03/17(土) 00:18:43
肌荒れが酷くて、医者に化粧しちゃダメだと言われました
仕事に行くのが怖いです+28
-0
-
128. 匿名 2018/03/17(土) 00:19:22
派遣に登録してるけど全然、仕事決まりません。
このまま無職かな…。
人生、良いことと悪いことは半分ずつとか言うけど、今のところ悪いことが9割だよ…
この先巻き返す気がしない…
早く死にたいわ+78
-3
-
129. 匿名 2018/03/17(土) 00:20:26
>>121
でも解るよ。私も思ったことあるもん。
働かないで衣食住、医療まで保障されてて羨ましい
大差ない金額から税金引かれて、家賃やアレコレ払って、何にも残らない
何のために生きてるか、わからない+82
-0
-
130. 匿名 2018/03/17(土) 00:20:27
>>117
そのサプリ逃げたんだよ。
必要ないほどあなたが美人で健康だから。
そしてサプリは私の元に転がってきた。
ありがとう。+84
-1
-
131. 匿名 2018/03/17(土) 00:21:38
>>126
まさに今の私だ 何にも聞きたくない 耳に入らない+23
-0
-
132. 匿名 2018/03/17(土) 00:21:43
>>50
まったく同じです。今年で結婚10年。
愛されていないと感じ、すべて嫌になってきました。結婚相手間違えたな。+29
-3
-
133. 匿名 2018/03/17(土) 00:22:44
>>130
wwwwwレスありがとうございます!
ショウガのサプリなので温まってください^^+67
-0
-
134. 匿名 2018/03/17(土) 00:24:07
>>93
鈍感な人の方が生きやすいなぁ~って思いました。
私はその逆でちょっとした事に敏感になり生きにくい+59
-0
-
135. 匿名 2018/03/17(土) 00:25:17
>>112
ありがとうございます
そういう考え方もあるんですね
私は「嫉妬心がない」と言う112さんがカッコよくてうらやましいです+6
-1
-
136. 匿名 2018/03/17(土) 00:26:28
醜形恐怖者で、毎日毎日本当に辛い。整形のことばかり考えて生きてる…。自分のこと好きになってくれる人なんていないだらうし、自分も人のこと好きになれないだろうから、周りの友達みたく家庭を作るなんてできないだろうな。なんのために生きてるのかわからない。+62
-1
-
137. 匿名 2018/03/17(土) 00:26:42
>>132
>>72
だからといって離婚はない…よね?
子供にも怒鳴るから離婚考えたんだけど、子供達はパパパパ言ってるし…
はぁ、なんで私と結婚したの?と聞いてみようかな
聞いたところでどうにもならないけど(笑)+6
-0
-
138. 匿名 2018/03/17(土) 00:27:09
自分の見た目を好きになれない
お金貯めて矯正して、痩せたら少しは好きになれるかな
コンプレックスが凄すきで、男の人と話すのも緊張する。こんなんじゃ恋愛なんて出来ない
お金貯めるまでに痩せたり、今自分で出来ることをやればいいんだよね
自分に甘い自分も嫌い+36
-1
-
139. 匿名 2018/03/17(土) 00:27:28
親兄弟とは絶縁(お金盗られるだけだから)
旦那が転勤族だから、ずーっと引っ越しばかりで友達もとっくに疎遠
旦那は仕事と自分にしか関心がない
私の家族で友達は黒猫のチビだけ
一緒に虹の橋へ行こうね
+45
-3
-
140. 匿名 2018/03/17(土) 00:28:52
>>1
せっかくおめでたい日だったのに残念でしたね…
喧嘩ってほんと嫌ですよねーm(_ _)m+18
-1
-
141. 匿名 2018/03/17(土) 00:30:36
>>61
"幸せになれない人は感謝が足りない"
なんて、そんなことないと思うよ。
自己中でやりたいようにやってる人のほうが、結局望むもの手に入れて、ちゃっかり幸せになってたりしない?
現実はそんな、感謝したしないで幸せなんて決まらないと思う。
私は、もう生まれた時から決まってると思うな… だって頑張っても努力しても、なんか今ひとつ幸せを感じない。
ただただ毎日に、忙殺されてる気がする。
でも感謝はしてるよ、毎日人並みに無事に過ごせて。でも辛いよね、時々ね。
+69
-2
-
142. 匿名 2018/03/17(土) 00:31:24
仕事がうまくいかず落ち込んでます。
自分はちゃんと仕事してるのに同僚に仕事しないサボりぐせのひどい人がいて、その同僚は結婚して子供もいるから家族がいる分給料に手当てがついててわたしよりかなり多くもらってる。
手当てがつくのは当然の権利だと思うけど、だったらちゃんと仕事くらいしてほしい。
直属の上司に相談しても上司が争い事が嫌いな人で注意してくれないし、毎日毎日そのサボり社員にイライラして、イライラしてる自分に落ち込んでしまう…仕事辞めたいなぁ。でも独身一人暮らしだから生活費稼ぐためになんとか毎日働いてる+54
-0
-
143. 匿名 2018/03/17(土) 00:32:28
>>128
分かる。
もう疲れたし先は確実に暗い。
毎日、希死念慮がある。+10
-1
-
144. 匿名 2018/03/17(土) 00:34:23
自分の仕事がなかなか決まらない中、彼氏の浮気発覚。
もう全て投げ出したい。+54
-1
-
145. 匿名 2018/03/17(土) 00:35:01
前までは休みの前日はすっごい気分上がってたのに
最近は嬉しいとかいう感情もない。
前までは楽しいと感じてたことが今は何も感じない。
気がつけば休みが終わり、気がつけば職場にいる。
毎日が憂鬱で落ち込んでる、、+63
-0
-
146. 匿名 2018/03/17(土) 00:35:10
>>93
私も。自分に自信がないから、自信を持てるようになれば変われると思っていたけど、いつまで経っても自信持てるほどのモノがない。それどころか、どんどん心身ともに弱っていく。追い打ちかけるように問題が次々と起きて山積み+26
-0
-
147. 匿名 2018/03/17(土) 00:06:14
マイナス覚悟です…。
友人の結婚式で、1歳半の娘がリングガールをする予定でした。
この日のためにすごく練習して、どうぞだけはどこでも誰にでもできるまでに成長してくれていました。
当日、マラソン規制の為車で式場方面へ進めず、途中で降りたはいいけど道がわからず気も動転して完全パニックの迷子に。
到着したのは指輪交換が終わった直後…
自分の晴れ舞台で我が子に見せ場を作ってくれた友人に申し訳ないし、我が子のチャレンジの場を奪ってしまった私は母親失格です。
もしかしたら今後も大事な場面でこういう事態に陥ってしまうかもと思うと自分が怖くて、我が子の足を引っ張る母親なんて死んだ方がマシなんじゃないかとすら考えて、毎日どうしてあのとき…と考えては落ち込み、今も眠れず、心に穴が空いて塞がらないです。一生忘れないし、一生落ち込むできごとでした…。+16
-34
-
148. 匿名 2018/03/17(土) 00:36:59
この時間に階下がDIYやってる…
2週間前にも警察が昼間きたのに+23
-0
-
149. 匿名 2018/03/17(土) 00:22:11
>>142
サボり人間私のところにもいます、、
まじめに働いてるこっちが馬鹿らしくなりますよね+17
-0
-
150. 匿名 2018/03/17(土) 00:38:15
>>147
あの…そんなに気にしなくても…。
マラソン規制のせいだし。
我が子のチャレンジの場ってほどのことでもないし…。
+65
-4
-
151. 匿名 2018/03/17(土) 00:39:38
自ら慰めろ!!
+1
-12
-
152. 匿名 2018/03/17(土) 00:41:53
>>147
お嬢様の晴れ舞台は、この先に何度も何度もありますよ
お母さんの出番もたっくさんあります
次の晴れ舞台が楽しみですね
お嬢様の晴れ姿、見てあげなきゃね
今はもう過去、次の晴れ舞台へ準備しましょ+50
-2
-
153. 匿名 2018/03/17(土) 00:42:16
>>147
マラソン規制で事情もあったんだし、あなたのせいじゃないですよ。
辛いだろうけど自分を責めないでくださいね。
お子さんのこといっぱい愛してあげてください。+30
-2
-
154. 匿名 2018/03/17(土) 00:42:40
どうにもこうにもうまくいきません
お仕事のことが四六時中よぎります
そのくらいやらないと、トップの方のやり方についていけず、おいてけぼりにされるので…
しかし、内心、身も心も限界でぼろぼろです
相談しましたが、頑張れとしか反応なし
気づくとボーッとしてしまい、気持ちもがた落ち+24
-0
-
155. 匿名 2018/03/17(土) 00:43:39
>>104
すごく分かる。仕事は嫌だけど生活のためにはしなきゃいけない、でも休日はだからといって何か楽しみがあるわけでもない。
散歩だけでもまず外に出てみると良いかも。
とか言いつつ私は外に出るのが億劫と思ってしまう…
何だか何も慰めになっていなくてゴメンなさい。
でも気持ちはほんとによく分かります!+50
-0
-
156. 匿名 2018/03/17(土) 00:46:31
他人が信用できない、みんな自分が良ければ他人のことは関心ないんだなって痛感した
仕事も辞めたいけど転職するのも不安でいっぱいで身動き取れない
死にたいとは思わないけど、みんな消えて欲しいとは思う+42
-1
-
157. 匿名 2018/03/17(土) 00:50:44
春休み中誰からもLINE来なかった
親友だと思ってた子からも来なかった
その子は春から社会人で引っ越すから離れ離れなのに連絡なかったのがショック
友達もいないし彼氏もいないし私の人生って何なんだろう
+60
-0
-
158. 匿名 2018/03/17(土) 00:51:22
>>128
私も人生ほぼ八割悪いことだらけ
神様は居ない
人生がいい事と悪い事の半々も他人事
幸せなんて都市伝説
きっと、どっかでほんの少し期待しちゃうんだろうな
だから、まだ辛いんだろな
でも完全に諦めたら、生きる意味ってなくなるよね+49
-0
-
159. 匿名 2018/03/17(土) 00:51:38
今日がとても悲しくて
明日もしも泣いていても
そんな日々もあったねと
笑える日が来るだろう
+8
-3
-
160. 匿名 2018/03/17(土) 00:52:32
転勤による引越しで今いろいろ手続きが大変。
特にネット回線。なんであんなに複雑なの
ソフトバンク光で2年縛りの解約月が3月だから違約金なしで辞められる!と思ったら、加入時にキャンペーンで工事費無料にしていて、それが1ヶ月ずれて4月までなので、途中解約になるから違約金がかかると言われて凹んだ。一万円…。+39
-0
-
161. 匿名 2018/03/17(土) 00:54:57
>>147
もしかして名古屋の方?
私も先日、マラソン規制のせいで仕事遅れそうになりました。変な場所に出て何周も迂回させられ、渋滞でいつもの1.5倍の時間かけて、しかも結局高速使うはめに。イライラしすぎて車の中で叫んでしまったよ。
だから落ち込まないで。全部マラソンのせいだから(笑)
+45
-1
-
162. 匿名 2018/03/17(土) 00:56:41
お金がなさすぎて、落ち込むというか怖い(>_<)
失恋で悩んでいた昔の自分が羨ましい。+17
-0
-
163. 匿名 2018/03/17(土) 00:56:55
原因不明って嫌だね
病院変えても結局同じだった
楽しいこともなんにも無い+20
-0
-
164. 匿名 2018/03/17(土) 00:58:17
LINE返さないでインスタやTwitter更新してる人なんなん?+38
-2
-
165. 匿名 2018/03/17(土) 01:02:11
旦那にセックス断られた〜
新婚なのにセックスレス。。
悲しくて1人で泣いてます。+45
-5
-
166. 匿名 2018/03/17(土) 01:03:41
今日は朝から袋に入った数個のパンだけ
キッチンを使うと隣室から嫌がらせされる
(壁ドンとか棚をバンバンやられる)
全然使ってないのに、なんでそんなことされるのかわかんない
ずっとそんな生活が1年近く続いて、物音するとビクッとなる
管理会社は、本当に隣室からの音か判らない、ウォーターハンマーや住機の音かもって取り合ってくれない。終いには私がクレーマー扱い
家賃払うのムカつく
ここで首吊って嫌がらせしてやろうかと思ってしまう
+40
-3
-
167. 匿名 2018/03/17(土) 01:08:33
赤ん坊がリングガールできなかったことが悩みか…
嫌味じゃなくて純粋に羨ましいわ
そんなことが一番の悩みなんて
+90
-10
-
168. 匿名 2018/03/17(土) 01:09:05
私の周り、みんな彼氏が出来てるのに私だけなし
合コンも呼ばれないし、色んなところに顔を出しても何もなし
言い寄ってくる男性はみんなタイプじゃない
歩けばタイプの男性を1人2人は見つけるのに
もう私には恋愛なんて無理なんだと諦めてる
でも、友達から彼氏の話をされる度に何も無い私は落ち込む+31
-3
-
169. 匿名 2018/03/17(土) 01:09:12
>>163 原因不明って嫌だよね
病名が判明しても「難病だから発症原因も不明だし、治療方法もありません。悪化を少しでも食い止めることしかやれることはありません」って宣告された。
病気になると、なんでなったの?いつ治るの?って聞かれる
生きるのって面倒くさ
+24
-0
-
170. 匿名 2018/03/17(土) 01:10:33
明日、来週、来月、来年、、きっとその時には今の辛いことも笑い話にできるだろう。と思って頑張ってます。
ここ読んでたら辛いのは自分だけじゃないと気づけただけでも今日は良い日だと思うことにしよう(*´-`)+43
-0
-
171. 匿名 2018/03/17(土) 01:11:19
>>167
横だけど、そうやって思うことをすぐ口に出せる性格も羨ましいわ。嫌味じゃなくて純粋にね+10
-11
-
172. 匿名 2018/03/17(土) 01:13:16
>>167
同じこと思った
私なんて無職一人暮らし独身貯金なしのアラサーだよ…
悩みのレベルが違うわ+60
-4
-
173. 匿名 2018/03/17(土) 01:15:07
恋愛うまくいかないし仕事つまらないし、ストレスなのか甘いものと揚げ物食べまくるようになって、今人生でいちばん太ってる……
さっき体重計乗って、自業自得なのにめちゃくちゃイライラしてる
食以外で心が満たされないのに、これ以上太りたくない、そのジレンマでさらにイライラする
+50
-0
-
174. 匿名 2018/03/17(土) 01:17:03
職場の人間関係、よく悩まされる。
最近も変な嘘付かれて傷付いたし(繰り返す人だから困る。)、細かい事色々言う人(あら探し。)とかモヤモヤしてばかり。
皆さんもお疲れ様ですm(__)m+70
-0
-
175. 匿名 2018/03/17(土) 01:17:29
>>168
わかるよ。私も同じ。集まる人には集まるけど、ないとこにはとことんこない。お金と愛は同じ?
おまけにいつも行く美容院で、他の人が差し入れするとブログやインスタにアップされるのに、私の差し入れはスルーw
高級煎餅、ガルちゃん民にあげたほうが良かったなw
+17
-0
-
176. 匿名 2018/03/17(土) 01:17:44
子供のためにしてあげたいとは思うけど最近自分のキャパ超えてきてる
今日はコーチがお休みなのでスポーツ練習に3時間付き合わないといけない、日曜日はそのスポーツ少年団のメンバーで1日中レジャー
そして、飼ってるハムスターの様子がおかしいからって夕方言いに来て、18時過ぎてたから病院も開いてなくて、今日朝一番で病院行くって騒いでる
全部私の用事じゃないのに土日潰される……+12
-4
-
177. 匿名 2018/03/17(土) 01:17:49
ライン未読スルーされて2日目
友達だと思ってるけど違ったのかな、、
お金返して、、。+41
-0
-
178. 匿名 2018/03/17(土) 01:18:33
疎遠になっていた友達にメール送ったけど、まだ返信きてない。昨夜送ったばかりだけど、微妙な感じで疎遠になってたから、相手は私ともう連絡とりたくないのかも。
パート先の閉店が決まりブルーだから余計
悪い方に考えてしまうわ。+12
-1
-
179. 匿名 2018/03/17(土) 01:22:01
>>173
分かります、自分、身も心もボロボロってトピックにも書いたんだけど
彼氏と音信不通で不安で終わりなのか忙しいのか分からないしイライラ、モヤモヤして眠れません
日常のやる気が全く捗らない
私も甘いの食べたり外食したり太ってきました
普通に連絡したりデート出来るならオシャレや美容に気を使うけど、毎日つまらない何か生きてるのがダルい+8
-0
-
180. 匿名 2018/03/17(土) 01:22:54
明日は友達の結婚式だけど今金欠だし彼氏もいないから心から祝福できないかも
こんな最悪な友達でごめんね。+44
-0
-
181. 匿名 2018/03/17(土) 01:23:24
どんな娯楽をして現実逃避しても
私の問題や課題は消えない、、+44
-0
-
182. 匿名 2018/03/17(土) 01:28:22
>>180
自分は苦境だから祝福できないかも…最悪な友達でごめんって思えること自体、180さんは優しくて善い人って性格が現れてる。大丈夫、あなたはとっても良いお友達+45
-0
-
183. 匿名 2018/03/17(土) 01:31:25
>>22
全く同じでビックリした!
私も40歳独身フリーで男友達ほしい。
出会いを探してるけど合コンなんてもうないし、ネットとかどれが安全かわからないし、何をすればいいのか教えてほしい…+15
-0
-
184. 匿名 2018/03/17(土) 01:32:09
今日私に暴言吐いた◯岡も、昨日自分の悪行を私のせいにした●田も、明日地獄に堕ちるよ
+14
-0
-
185. 匿名 2018/03/17(土) 01:03:42
息子の大学、私が納得してない。
浪人して一生懸命な姿見せてほしい。
600万もそんな大学に出せないよ!+66
-1
-
186. 匿名 2018/03/17(土) 01:03:52
>>70
どこにいくの?+0
-0
-
187. 匿名 2018/03/17(土) 01:06:30
>>93 でもそういう人はいざっていう時に誰も助けてくれないよ+1
-0
-
188. 匿名 2018/03/17(土) 01:37:00
40歳独身
もう諦めたぜ。
叶わぬ恋を夢見るのではなく
一人で楽しめるように努力した方が確実だから+37
-3
-
189. 匿名 2018/03/17(土) 01:37:45
仕事も恋愛もうまくいきません。+14
-0
-
190. 匿名 2018/03/17(土) 01:38:35
自分のしてきたことはなかったことにして、悲劇のヒロイン、被害者ぶってる●田か許せない。でも、こういう人が世渡り上手で得をするのがこの世界
もういたくない こんなとこ+10
-0
-
191. 匿名 2018/03/17(土) 01:38:36
>>185
えー…。現役で行かせてあげなよ…。
浪人って病むよ。+25
-1
-
192. 匿名 2018/03/17(土) 01:38:55
小さい頃から人生つらかった。
今もどん底です。
でも、今日が辛くても明日はわからない。
1年後2年後3年後…
未来はどうなるかわからない。
もちろん自分の努力も必要だけど、周りの環境も人間関係もずっと同じではないと思う。
未来に希望を抱いて、そう思いながら日々過ごしています。+15
-0
-
193. 匿名 2018/03/17(土) 01:39:58
先月、彼にフラれてその彼が私の後輩と付き合いだした。残業中にラインして帰りの時間合わせたり、ついこの間まで私としてたことをしてるのがわかってしまってものすごくつらい。4月に彼が地方に異動しなかったらつらすぎてもたないかもしれない。+60
-0
-
194. 匿名 2018/03/17(土) 01:40:27
旦那が朝の5時過ぎに出ていって夜9時まで帰って来ない。
自動車メーカーの工場勤務で書き入れ時なのはわかるけど体が心配。
帰ってお風呂入ってご飯食べたら即就寝。
子供欲しいけどそんなこと相談できる状態じゃない。
今日もご飯食べてリビングで即居眠り。
起こしても起こしても起きないからもう諦めて一人で寝室にいます。
最近旦那の希望で犬飼ったけど、お世話も全て私。
飼ったことなかったけど、子犬の世話って思ったより大変で育犬うつになりそうです。
このご時世仕事があるのはありがたいことなんだけど、夫婦の時間が全くなくて本当に辛いです。
+34
-8
-
195. 匿名 2018/03/17(土) 01:40:37
>>180
結婚式で出会いがあるかもよ!+10
-1
-
196. 匿名 2018/03/17(土) 01:42:36
>>187
そんなことないよ。こういう人って自分に何かあると、この世の終わりかってぐらい、大騒ぎする。自分が救われるためなら、他人が犠牲になろうと利用しようと後悔も反省もしない。だから、図太く楽に生きていけるよ+10
-0
-
197. 匿名 2018/03/17(土) 01:43:15
夢破れてがんじがらめの故郷に帰るんだー。そして、実家の家業を継ぐんだよ。
あーぁ残り1ヶ月の東京、全然楽しめない。ちょっとメンタルやばいんだよね。眠れないし、食べられない。カーテンを締め切ったままだし涙だけが出てくるよ。悲しいよ。+47
-1
-
198. 匿名 2018/03/17(土) 01:46:20
健康とお金が欲しい。
贅沢言わない。生活できるだけのレベルでいいから。+51
-0
-
199. 匿名 2018/03/17(土) 01:47:21
8月に向けて世間で言う熟年離婚の話し合い。平気かと思ってたけど、意外なことに落ち込んでるんだよね。驚き。交際期間も含めて20年超えだし、そんなもんかな。+34
-0
-
200. 匿名 2018/03/17(土) 01:50:43
今この瞬間がすでに人生の本番だってことを
本当の意味でわかってない。
だから平気で課題や願望実現を後回しにできる。
明日を本番にすれば今日は別に頑張らなくてもよくなるから。
ところがこれは錯覚。人生には常に今、今日しかない。
+37
-2
-
201. 匿名 2018/03/17(土) 01:59:14
乳がんになり、早期発見で手術も成功したけど、再発の不安がずっとつきまとってしまいます。
主治医からも再発しやすいタイプだと言われているので。考えると眠れなくなります。。+68
-1
-
202. 匿名 2018/03/17(土) 02:06:11
わたしもやな事続きでネガティブ全開です。久しぶりに泣いてました。子供は反抗期、ダンナは仕事、何をしてストレスを発散したらいいかわかりません。泣いた原因は家庭の事じゃなく、仕事です。
これといった趣味もなく、仕事が趣味のような部分もあり、家事を頑張ろうと思ってもやる気がでなく、1日ダラダラ過ごして、考えては泣くの繰り返しでした。
子供が小さい時は土曜日は公園いったり気も紛れたけど、1人でなにしてよう?と今から憂鬱です。
家事してるしかないのかな
+7
-4
-
203. 匿名 2018/03/17(土) 02:06:15
>>200
まぁ、今しかないし常に選択してるってことはわかる。
たださ、今を今日を精一杯生きたり頑張ってるから頑張りすぎて疲れてしまった人もいるかもよ。
書くことで少しラクになって、今この瞬間から浮上するきっかけになるかもしれないし。+23
-3
-
204. 匿名 2018/03/17(土) 02:06:24
>>200
普段、名言wwwwってタイプだけど、あなたの言葉は響いたわ……
どっか上に書いた者だけど頑張る、ありがとう!
とりあえず早く寝て着実に行動できるようにする
やった方がいいと思うことを確実にする+11
-2
-
205. 匿名 2018/03/17(土) 02:09:47
>>191
だってFラン中のFランですよー
勉強しないで受けました。+12
-4
-
206. 匿名 2018/03/17(土) 02:10:41
仕事場の指導係りの人から
反省会させられる
3月からパートしてるけれど
ミスをした原因と対策を言わされる
ミスをした私が一番悪いけれど
言い方に威圧感しか感じないから
私はどんどん精神的に追い詰められていってる
お昼休憩にお菓子を食べるけれど
私だけ貰えない
お菓子が食べたい訳では無く
目の前にいるのにそんな事をする
気持ちが理解出来なくて辛い
+110
-1
-
207. 匿名 2018/03/17(土) 02:12:58
営業の仕事がどうしても嫌い。
他の人はどんどん挙げてるのに私は全然できない。
最近では人と会話するのも疲れた。
クソバイトからは要領悪すぎと言われる始末。
仕事辞めます。福利厚生しっかりしてるし、このまま働いていければ安定だけど、もう無理です。
頭が悪すぎるから次の仕事見つかるかも不安です。
祖母が高齢で危篤なんだけど、代わりに私が死にたいです。
+12
-4
-
208. 匿名 2018/03/17(土) 02:15:12
彼氏と二年半おつきあいしてますが
なかなか結婚までに至りません。
結婚妊娠出産育児でエンジョイしてる友人を
見ると悲しくなります。
仕事もやりたいことがなくアルバイトと夜の仕事を
掛け持ちしながらやってます。
最近死にたくなります。私は必要とされてないんだなって。+24
-6
-
209. 匿名 2018/03/17(土) 02:20:50
28才だけど彼氏いない歴=年齢
女としての魅力なさ過ぎて悲しい
メイクもファッションも頑張ってるのに
もうこれ以上どうしたら良いのか分からない
まるで相手にされない
自分と年近そうな人の薬指に指輪があると凄い落ち込む
この人は誰かに選ばれたんだな、私は一度も選ばれたことないの虚しいって+62
-3
-
210. 匿名 2018/03/17(土) 02:21:43
>>206
そこ辞めたほうが良くない?
なんか雰囲気悪すぎだよ。
+55
-1
-
211. 匿名 2018/03/17(土) 02:24:51
>>202
高校時代に流行った曲を聴くと
何故か元気が出るよ。
ついでにヒトカラで熱唱すると楽しい。+1
-2
-
212. 匿名 2018/03/17(土) 02:25:39
毎日、嫌なことばかりだよ(/_;)/~~
さっきの秋刀魚、僕じゃないよ(;O;)+55
-3
-
213. 匿名 2018/03/17(土) 02:25:54
>>210
同意。
正社員ならともかく、パートやアルバイトは
雰囲気悪かったらさっさとやめた方がいいよ。+76
-1
-
214. 匿名 2018/03/17(土) 02:27:58
>>209
マイナスつきそうだけど、プチ整形とかは考えないの?
高望みしすぎてるってことはない?
(自分は「可愛いアンゴラ村長」級だけど相手は「福士蒼汰級」ばかり狙ってるとか)+7
-8
-
215. 匿名 2018/03/17(土) 02:31:36
>>205
子供さんがその大学で資格を取ってまともなところに就職できるよう頑張ると約束するなら
お金を出したあげたらどうでしょう?
浪人はリスクです。浪人して必ずしも高い偏差値の大学行けるわけではありません。
勉強したくない子に無理をさせても…と思うよ。
+11
-2
-
216. 匿名 2018/03/17(土) 02:37:09
>>210
返信ありがとうございます
今日も指導係りの人から
もう2週間たってるけれど
何で出来ないの?と眉間にシワをよせて
言われて気持ちがボロボロでした
働かないと生活出来ないので
今月はパート行きます
+25
-2
-
217. 匿名 2018/03/17(土) 02:40:02
お金がありません。
もうすぐ臨月妊婦で幼稚園の子がいます。
なので働けません。
最近色々あって車以外の財産をほぼ失いました。
現金残高3000円。
給料日まで丼物か1玉16円の焼きそばかうどんで凌ぎます。
これから子供が産まれるし、車必須地域で車二台分の車検、税金があるけど支払えそうになく。
親類も頼れないので、消費者金融で借りるしかないですよね。
でも今の旦那の給料で借りたお金を返せるのか、という不安。
これからどうやって生きよう。
1人目は母乳が出ず、ミルク育児でした。
次の子もミルク育児だと出費がかさんで、生活できるのか怖いです。+14
-23
-
218. 匿名 2018/03/17(土) 02:40:26
>>215
600万は大金だからねえ……せめて半分でも自分で稼ぐ覚悟が見えれば親御さんも納得するかもね+11
-2
-
219. 匿名 2018/03/17(土) 02:41:01
>>209
長年、恋愛が好きな私から言えること
ファッションもメイクも大切ですが
積極的に男性と話すことですね。男性は心を開いてくれる人に愛着がわきやすいです。
欲しいと思った時は出来ないものです。けれどきっかけやチャンスは自分だけが握ってまず
あとは勇気があれば出来ます。
+24
-2
-
220. 匿名 2018/03/17(土) 02:41:44
>>213
返信ありがとうございます
今日も指導係りの人から
あなたと話してる間は
私の仕事は出来ていませんからと
言われて
え。それって私のせいなの?
と思ってじゃ何で求人出してたのかと
意味が分かりませんでした+37
-2
-
221. 匿名 2018/03/17(土) 02:44:25
離れて住んでるお母さんが緊急入院した(T_T)
病気が悪化して、あと少し病院に来るのが遅ければ死んでたって。
2週間で退院できるみたいだけど本当に心配で勉強にも集中できない。
こういう時こそ冷静に頑張らなくちゃいけないのに。+39
-1
-
222. 匿名 2018/03/17(土) 02:44:43
>>216
そうなんですね…。
私もパートで悩んでいてもう辞めようと思っています。
あまりに殺伐とした雰囲気なら、次を見つける為にも
すぐ辞めた方が心の健康に良いと思います。
+33
-1
-
223. 匿名 2018/03/17(土) 02:47:03
>>217
役所に相談とかはどうでしょうか?+23
-1
-
224. 匿名 2018/03/17(土) 02:48:45
>>209
古い価値観なんだけど、女性には多少の抜け感も必要じゃないかと思う。完全武装してない?
あとは自然な笑顔を心がけてみるとか。+10
-2
-
225. 匿名 2018/03/17(土) 02:48:50
>>218
確かに。
半額自分のバイト代で出させるかしたら良いかも。+6
-1
-
226. 匿名 2018/03/17(土) 02:49:20
>>217
車1台分だけ車検通すのは?
赤ちゃん産まれたら車しばらく乗らないんじゃない?健診とかで必要?
消費者金融より銀行でローン検討する方がいいよ
ご主人の給与が振り込まれてる銀行とか……
でも返済が不安ならなるべく借りない方がいいけどね……
私も1人目ミルクだったけど2人目から母乳になったよ!+20
-2
-
227. 匿名 2018/03/17(土) 02:50:45
>>222さんも
パートで悩んでるのに
私に返信してくれてありがとうございます
222さんはどんな事で辞めるつもりですか?
差し支え無かったら聞かせて下さい
言葉にすれば楽になる部分もあると思います
心の健康を考えたら明日にでも
辞めたいのが本音ですね+4
-2
-
228. 匿名 2018/03/17(土) 02:52:31
>>223
返信ありがとうございます。
質問を繰り返してすみませんが
役所に相談はどの部分を相談したらいいでしょうか?
税金面だったり漠然とお金がないことでしょうか?+6
-2
-
229. 匿名 2018/03/17(土) 02:54:58
>>207
営業は大変だよね。
辞めて正解だと思う。
うちの親戚が損保の法人営業なんだけど
仕事は9.5割嫌なこと苦しいことだらけって言ってたし…。
+10
-1
-
230. 匿名 2018/03/17(土) 02:57:02
>>226
上の子の幼稚園の送迎で必要なのと、里帰りが出来ないので産後すぐ動く予定です。車は必要です。。
銀行ローンは頭になかったです。
検討してみますね!
ありがとうございます。
2人目、母乳が出ることを願って努力します。+15
-6
-
231. 匿名 2018/03/17(土) 02:58:58
>>215
>>218
ありがとうございます。
毎朝目覚めると、あーFランに
で楽しようと思わせる
ような育て方してしまった私が悪く。
反抗期なので意地になってて
もったいないな。
私のせいです。+13
-3
-
232. 匿名 2018/03/17(土) 02:58:19
もう死のうかな+9
-8
-
233. 匿名 2018/03/17(土) 03:03:27
>>232
今日生きれたことを自分で褒めよう
明日も生きれたら自分を褒めよう
+23
-1
-
234. 匿名 2018/03/17(土) 03:04:07 ID:fi8YoPyG4H
>>228
ネットで「生活困窮 役所 相談 何課」で調べてみました。
くらしサポート相談窓口、福祉課、生活支援課 生活援護課、などその地域の役所により相談する課の名前は様々なようです。
お住いの地域の役所で、生活困窮に関する相談ができる窓口はどこかを聞いてみてください。
お金については、まず生活が困窮しているということを相談されると良いと思います。+21
-1
-
235. 匿名 2018/03/17(土) 03:05:09
慰めてもらいたい人へのマイナス1が怖くて凹む+24
-1
-
236. 匿名 2018/03/17(土) 03:10:30
>>234
ありがとうございます。
気がやんでいて頭が回らず、調べてもらって恐縮です。自分で調べることすら出てこなかったです。
すみません。
情報、助かりました。+26
-1
-
237. 匿名 2018/03/17(土) 03:11:51
>>235
気にしないで、としかいえない。
レスしてる側だよね?
わたしは読んでいる。
死にたいと
おもう気持ちがふわっと軽くなるよ。
優しい人がいるんだなあと安心できる。
ありがとうね。+9
-1
-
238. 匿名 2018/03/17(土) 03:13:40
>>171
なにこのブーメラン笑+3
-2
-
239. 匿名 2018/03/17(土) 03:14:30
>>231
大学で人間の価値は決まりません。
ただ、就職で厳しい思いをするのは事実ではありますよね。
でも、地元の就職には強かったりもしますし。
子供さんには先に言っておいた方が良いことがあります。
ランクがFやEになると授業が生徒の話し声がうるさすぎて聞こえないこともあります。
実際、多いです。私の友人たちもそういう経験をしてました。
そこで決して腐るなと伝えてください。
その環境でも最大限の成果をあげる気合いで望みなさいと、伝えてください。+11
-1
-
240. 匿名 2018/03/17(土) 03:17:27
2人でとある最終テスト(審査員に見てもらう系)を受けて自分だけ不合格、再テストになりました。
前も同じ結果でした。
すごく傷つくしショックで落ちこみます・・・
たくさん食べてしまったしほんとに後悔・・♪+3
-1
-
241. 匿名 2018/03/17(土) 03:18:07
>>236
大変な状態でも頑張っておられてると思います。
状況が良くなることを願っています。+1
-1
-
242. 匿名 2018/03/17(土) 03:30:33 ID:4JO9DN8am8
いろんなことがあって暗い気持ちになっています
将来のことを考えるのが怖い
人生長いなぁ+22
-1
-
243. 匿名 2018/03/17(土) 03:32:07
>>239
ありがとうございます。
泣けます。
他が落ちて
ここに自動的に決まったひと月前から
険悪な中、どうやって浪人を
説得するか仕事中も頭から
離れず、耳鳴り、めまい、
自分を責めたり、
仕事になりませんでした。
でも今週浪人はやだと言われて、
しょうがないと諦めました。ぬ
今は何も手につきません。
息子に伝えます、ありがとうございます。+7
-3
-
244. 匿名 2018/03/17(土) 03:35:26
>>227
気遣っていただきありがとうございます。
悩んでいる理由は人間関係ももちろんあるんですが
ちょっと色々特殊な職場で精神的に疲れてきたのが理由です。
勤務形態は良いのですが…。
今まで辞めた人たちは二度と職場に顔を見せないですね。
私も行くたびに体調壊してるくらい限界なので
辞める時はもう行きません。
227さんの職場は相当精神追い詰めてくる系なので
お金のこと考えなければ、すぐに飛んだ方が良いと思います。+12
-1
-
245. 匿名 2018/03/17(土) 03:37:49
>>217
消費者金融で借りる前に社会福祉協議会の生活福祉金貸与制度が使えたらそっちで借りてみては?
保証人がいたら利子ないよ。+21
-2
-
246. 匿名 2018/03/17(土) 03:44:12
イライラして物に八つ当たりするの本当にやめたい。
せっかく編んだマフラー全部ほどいた。
まあ、もう時期的にいらないしいいか。
旦那も、私のこと嫌いなら早く離婚届け出せばいいのに。そしたら娘連れて出てく。
私お荷物だし。+10
-3
-
247. 匿名 2018/03/17(土) 03:55:45
>>243
辛かったんですね…。
自分を責めないでください。
私の親戚に可愛くて家事も完璧で性格も良い女性がいますが
彼女の旦那はFラン大を出てきちんと地元のまともな所に就職してて
趣味も充実してるそうです。
幸せそうです。
子供さんが就職活動の大変さを先に知るには、前田 裕二の「人生の勝算」という本を渡すと良いかもしれません。
彼は大学が早稲田ですが就職する前に30冊以上の自己分析ノートを書いたのだそうです。
一流大学でもこれだけするということをあらかじめ知っておくと
より就職の為に大学生活何をしたら良いかどう過ごしたら良いかを考えるようになると思います。
+8
-3
-
248. 匿名 2018/03/17(土) 04:20:33
私は貧乏な親から生まれ学歴もなく中身もない人間です。コンプレックスだらけでいつもマイナス思考。人の幸せなんて喜べません。
そんな私が先日人生で初めて片思いをしました。
その男性は、ありえないほど穏やかな方なんです。友達から聞いたことですが、物凄いお金持ちのお坊ちゃんでした。
それを聞いたとたん覚めてしまいました。
なぜかというと、私はこんなに苦労してきたし
いっぱい辛いことがあったけど、男性は恵まれた人生で少し憎くなっちゃいました。
全く別世界の人間だから。
なんか私ってひねくれてますよね。。+37
-2
-
249. 匿名 2018/03/17(土) 04:27:30
>>244
精神的に疲れるのはとても辛いですね
私も家庭の事もあって気持ちの逃げ場が
無い状態です
仕事の事を考えると眠れないのが
やっぱり堪えます
244さんの心と体を守るためにも
無理はしないで下さい
精神を追い詰める系なのですね
私の職場教えてくれてありがとうございます
昼休みには狭い休憩室でお客さんや
従業員の悪口をみんなで言い合ってる
ところも無理だと思いました
お互い良い職場が見つかるといいですね
+7
-2
-
250. 匿名 2018/03/17(土) 04:29:06
一人になりたい
何もしたくない+9
-0
-
251. 匿名 2018/03/17(土) 04:31:15
なりすまし投稿されてなんともいえない+2
-0
-
252. 匿名 2018/03/17(土) 04:36:20
>>251
それは嫌だね。
訂正できないのかな?+0
-0
-
253. 匿名 2018/03/17(土) 04:43:30
今、入院中。来週の月曜日に病棟を変わる事になった。それだけだったら良いんだけど入院初日からずっと見て貰ってるリハビリの先生に「担当代わるし」と昨日、告げられた。頑張って治して早く家に帰りたいと思う反面で月曜日からリハビリするの、本気で嫌だ~+11
-0
-
254. 匿名 2018/03/17(土) 04:47:58
なんか君ってムカつくね。って仕事で言われてしまった。相手の目を見てしっかり受け答えしてたつもりだったんだけど、そのずっと目を見てくる感じと、相槌が下手くそなのがムカつく。って。
自分ってやっぱり社会不適合者だったか。
もう疲れました。+57
-1
-
255. 匿名 2018/03/17(土) 04:56:45
バイトで使えないおばさん。何度か事あるごとに上司に相談していた。
地味なコツコツやる仕事は他の人に押し付けて、自分がやらなくて良い仕事で目立つ事は進んでやる。
勝手に仕事をやり始めて、他の人を巻き込む事で自分たちがやるべき仕事が滞り無駄な残業発生…。
それなのに、そのおばさんを他のシフトでも使うと言う…。
そのせいでおばさんは張り切り始めてうざい…。
真面目にコツコツ頑張ってきたが、103万の壁もあり週5から週4にシフトを変更。103万の壁よりそのおばさんと仕事をするのが嫌で変えてもらったけど…。
こんな使えない人を時間を増やして働かせるなんて理不尽だとつくづく思う。
調子に乗っているおばさんにうんざり…吹き出物も増えてやる気も出ない…。+19
-5
-
256. 匿名 2018/03/17(土) 05:07:27
4月になったら異動で嫌いな人と離れられると思ったのに…
今年に限って異動がなかった…(´Д`)まさにこういう顔の心境+34
-0
-
257. 匿名 2018/03/17(土) 05:18:50
毎週末と連休の時に入るレジが恐怖です
賞味期限をレジをしながら確認して読み上げしなきゃならないし冷蔵冷凍物はどんな物でも保冷剤入れて二重にして袋に入れてお渡し 瓶物はプチプチに包みお花は水差しを包み新聞紙で丸めてお渡し。
商品は全て袋に入れてお渡しだからこれらの作業するのでも疲れてしまいます…。
野菜、干物、鮮魚、箱お土産の20点買いに出くわすと倒れそうになってしまいます。+16
-1
-
258. 匿名 2018/03/17(土) 05:29:13
>>117
現代版わらしべ長者の始まりかと思ったら、
>>130のハートウォーミングな流れだったw
>>159
お浜さんの曲でSEASONSが1番好きかも+7
-0
-
259. 匿名 2018/03/17(土) 06:14:19
家でも職場でもイライラをぶつけるターゲットにされる
基本的な性格が大人しい・真面目だからなのか、何で私だけ?って嫌味言われる
空気読めなかったとかミスしたとか関係無く
どうすれば強い人間に見られるんだろう
笑顔とか感謝とか今まで心掛けてたけど、
理不尽な事続きでいつも怒ったような態度の方がましなんじゃないかと思えてきた
+55
-0
-
260. 匿名 2018/03/17(土) 06:30:00
>>256
私も元カレが異動しますようにって毎日祈ってる。来週明らかになるけど、どうかな…+7
-0
-
261. 匿名 2018/03/17(土) 07:00:06
職場にめちゃくちゃ嫌いなヤツがいる。
意地悪で気分屋で本当に性格悪い。そいつのせいで、仕事行きたくない。意地悪な人って自分が意地悪だって自覚全くないよね。+65
-1
-
262. 匿名 2018/03/17(土) 07:20:00
最近バイト始めたんだけど言い方のキツイ人が何人かいてヘコむ(>人<;)
昨日も「これはこうしないとダメだろ!!!」って知らなかったんだってばゴメンナサイ(T-T)楽しようとして手抜きしてると思われてるっぽい?+20
-0
-
263. 匿名 2018/03/17(土) 07:24:25
子供に発達障害の診断がついた。
2人目を妊娠したけど流産。
健常児いて下の子も生まれた友人とつい比べてしまう。
なんで私ばっかり…
+33
-7
-
264. 匿名 2018/03/17(土) 07:25:12
うつ病の旦那と一緒にいるのが辛い。
仕事も行けず、もう1年。
出口が見えなくて死にたくなる。
でも、子どもたち置いて逝けない。+35
-2
-
265. 匿名 2018/03/17(土) 07:33:37
>>70
あなたはどこに住んでて彼はどこに行ってしまうの?+0
-0
-
266. 匿名 2018/03/17(土) 07:49:10
>>206
辞めちゃいなよ!
合わないんだよ、そんなとこ。
もっといい会社があなたを待ってるよ!+14
-0
-
267. 匿名 2018/03/17(土) 07:51:39
最近、職場でお客さんからめちゃくちゃな要求をされて断ったら粘着クレーマーになられたり、私は社員だけどパートの人から舐められて、パートさんの言うとおりにならなくてシカトされたり…。
最近はそんなのばかりでどうしていいかわからない。+13
-1
-
268. 匿名 2018/03/17(土) 07:53:11
>>261
そういう人に限って自分は繊細で悲劇のヒロインだと思ってるよね。わかる。+17
-1
-
269. 匿名 2018/03/17(土) 08:07:25
最近職場の若い女性達が入籍した
彼女達と同じ年頃だった13年前、私も結婚してまだ新婚ホヤホヤだった3月、父親が自殺
浮かれたお花畑気分から一転して地獄へ
私はうつ病になり、夫や義理の家族は弱みを握ったように上からの態度になり、冷め切って数年後に離婚
離婚して少しずつうつ病から回復した頃、前から気になっていた父の相続を確認したら、母親が私を騙していたことが判明
相続当時「お父さんはヤクザから借金していた、あなた達夫婦の職場にもヤクザが行くかもしれない、これにハンコ押せば大丈夫」と母が全て相続する協議書に押印した
そのときはうつで判断力もなく言われるままにしてしまった
実際はそこそこ財産があり、弁護士に相談したら「借金が嘘でよかったですね。協議書は放棄ではないから、正の財産は得ずに負債だけ負うところでしたよ」と言われた
それから母を地裁に訴えた
裁判中は母の兄(伯父)から「金に汚い!」「娘に権利はない、放棄しろ!」等と怒鳴られることもあった
結局、主張した金額は全て得て、母と連絡を絶って5年になる
13年前の3月、父が自殺しなければこんな人生にならなかった
身近な人が結婚してウキウキした様子を見ると、当時のことを思い出してしまう
昨日は仕事中、突然酷い頭痛とめまいがして、タクシーでやっとの思いで帰宅した
こんな苦しいだけの人生、早く終わってしまえばいいのに
長文申し訳ありません
+67
-0
-
270. 匿名 2018/03/17(土) 08:12:00
お金持って死ねる訳じゃないし、
お金お金って執着してしまって楽しむこともない
稼ぎは微々たる物なので、仕方ないけど
転職したっていいじゃない!
悶々とし続けたくない+9
-0
-
271. 匿名 2018/03/17(土) 08:16:11
子供が家の鍵を無くして、それをずっと黙っていた事。
情けないやら、悲しいやら。
+9
-0
-
272. 匿名 2018/03/17(土) 08:16:41
>>6
わかる
でも服も悪いよ
ロクなのがないもん+11
-1
-
273. 匿名 2018/03/17(土) 08:45:24
会うたびに親から愛情のない話をきかされ、ただでさえ毎日弱って生きてるのにさらに持病が何日も悪化してつらい。いつも普通のはなしがなくて父の悪口だけ聞かされて意図が理解出来ない。+7
-0
-
274. 匿名 2018/03/17(土) 08:59:13
>>175
その美容室、差し入れの文化があるの?
大変そうだね。
インスタアップでひそかに張り合うとか、、
私だったらもっと大切にしてくれるお店に変えちゃうかも。+14
-0
-
275. 匿名 2018/03/17(土) 08:29:28
>>259 私もだからわかるよ 物言いのひどい人は私にだけ態度が違うの 納得いかないし落ちこむよね 私も嫌味言われたこととか、ずっと引きずって体が重くて心が苦しいからあなたの気持ち、すごくよくわかる 悲しくて泣きたくなったり色々あると思うけど、あなたの気持ちが晴れますように+12
-0
-
276. 匿名 2018/03/17(土) 09:05:39
凹んでる時にしがちな事、、
自分の落ち度を見つけて自分を責めてしまうこと。
これを繰り返すとチャンスが全部罠に見えてきて
手を伸ばせなくなります。向こうからしたら拗らせ地雷に見られて相手にされなくなり縁が切れていきます。どうか鈍感力をバランス良く育てて自己評価は気持ち高めに持ってみよう。私もがんばります。+18
-0
-
277. 匿名 2018/03/17(土) 09:04:25
秋頃の結婚式を予定で今式場探ししてるけどなかなか意見が合わず今日も朝から大喧嘩。エスカレートして私の普段のだらし無さを指摘され、かなり凹んでます。自分なりに頑張っているつもりでした。結婚式よりまず他にやることあるだろ!って。なんかもーやりたくなくなってきた。ちょっと家出したい。けど行くとこない。+12
-3
-
278. 匿名 2018/03/17(土) 09:10:16
結婚できない、だから1人で生きて行かなければと思うけど、出世できるタイプでもないからそれも無理。
どちらか出来ればまだ楽しく過ごせそうなのに。
もう死にたいと思うくらいです+40
-0
-
279. 匿名 2018/03/17(土) 09:16:05
春から決まっていた内定を取り消されるし
彼氏どころか好きな人もいない。
でも親からは早く結婚して欲しいと言われる。
できることなら、ちゃんと正社員として働いて結婚して子どもを産んで。って人生を送りたい。
でも出来ないんだよ。
どうしたらいいか、もうわからないよ。+6
-0
-
280. 匿名 2018/03/17(土) 09:17:12
>>257
すごい!
頑張ってらっしゃるんですね!
あなたのレジに並びたいな。
丁寧さにスピードも要求されて、本当にレジって大変だよね。
お疲れ様です。
今後ともよろしくお願いします。+7
-0
-
281. 匿名 2018/03/17(土) 09:20:35 ID:gfjK8vWkGn
吐き出し
実家がとんでもないしがらみまみれで,私は下宿してる大学生で,帰省して家族(同居してる父方祖父母除く)に会えるのは幸せだし楽しみなのだけど,父方祖母がとんでもない糞ババア.とんでもなく性格が悪くて小さな町で交流が多くて普通なら親密な人間関係が構築しやすい環境な筈なのに全員から嫌われ町役場のような公的機関でも嫌われてるくらいの極悪ババア. 実家でご飯を食べるとき「ワイなんか早う死んだらええと思ってるんじゃろ」「早う死んだらワイは幸せや」とか言いながら二十歳の私よりガツガツとご飯を食べ栄養ドリンクも早くに死んでたまるかっと言うように毎日飲む.既に九十歳間近.食卓が苦痛過ぎる(一緒に食べないとまた煩いから席に着くけど祖父母以外お通夜状態)
実家はかなり大きいのに殆どが祖父母の荷物置き場.私の家族はお母さんが結婚した当時から元倉庫に押し込められていて私や姉は成人してるのに自室が無い.だから精神的に自立出来ていなくて子供っぽいのが中々抜けない. でも地元にいずれ帰るから自室はババアが死んでからでもいい.
父の姉もかなりの糞ババアで銭ゲバ.嫁に行ったのに態々遊びにきては母さんもいびるしお小遣いもせびるし,父さんを嘘で貶めてまで遺産を手に入れようとする外道.見た目も心が醜いからか醜く肥え太っていて吐き気がする.母も特殊な事情があって家出する場所がない(母には一切の非はありません養子で御察し願います)
父も母も身体がもうボロボロなのに祖父母が働かせる.祖父母より若いんだからと.
そりゃ何時までもお前らより二人は若いまんまだよ頭湧いてんのか
早く糞ババアと糞叔母消えてくれいつか○しそうだ+5
-0
-
282. 匿名 2018/03/17(土) 09:26:20
みんな長いな
+7
-0
-
283. 匿名 2018/03/17(土) 09:38:44
>>277
私なんて、彼が結婚式はしたくないって言うから諦めてたのに、友達がサプライズの結婚式をしてくれましたよ。って言うと美談みたいだけど、まーーー、残念な内容…。
私の友達が発案で彼は協力させられて、私にだけサプライズのため、やるなら呼びたかった人も呼べなかったし、でも中途半端に彼の方は殆ど呼んでしまったのでやり直す事も出来ず。
私のやりたかったことが、友達も彼も誰もわかってくれてなかったと思うとやりきれなくて、誰かに謝って欲しくても誰もがよかれと思っての事だし、でも不満が徐々に爆発し、彼とは離婚寸前に。
友達とも疎遠になりました。
こんなことも世の中にはあるので、あんまりこだわりすぎないで、彼との新しい生活を最優先で、式についてはうまく折り合いをつけて頑張ってください。
一応付け加えると、彼とはなんとか仲直りして今もうまくやってますが、未だに「結婚式」は禁句です。+13
-1
-
284. 匿名 2018/03/17(土) 09:48:17
>>261
そいつに自覚はなくても意地悪なのに変わりはないから、人間的に底辺のやつが何言ってんだかって心の中で上から見てやればいいよ!+10
-0
-
285. 匿名 2018/03/17(土) 09:50:08
>>259
まぁ、家ではお互い様のところもあるけど
仕事場では我慢できなかったよ
は?!って態度を取ってもいいんだよ
流せるならいいけど、そうじゃないなら嫌だって言っていい
舐められるような態度を取り続けたら、いつまでもそのままだよ+5
-0
-
286. 匿名 2018/03/17(土) 09:56:36
>>268
そういうことか!
すっごい人にズケズケ言う人から、あなたに言われた事を気にしてる、みたいなことを言われて、心底驚いたことがあった。
お前が言うか!みたいな。
あんなおっかない顔してヒロイン…
でも納得。
いくつになっても女を忘れない、とか言ってたしw+5
-0
-
287. 匿名 2018/03/17(土) 10:01:32
>>72
それでも次世代に命を継いだ貴女は素晴らしい。+2
-0
-
288. 匿名 2018/03/17(土) 10:04:19
>>202
1日ダラダラ過ごすことを反省してしまっているのでは?
休みは何もしない!って決めて、それを目標にしてしまうのはどうですか?
今日こそ一切何もせずにダラダラする!
やったぁ!一日家から出なかった!
のんびりできた~!って。
そしたらまた仕事頑張れると思うのですが。+6
-0
-
289. 匿名 2018/03/17(土) 10:09:17
>>201
不安なお気持ちお察しします。
でも、気にして日々の暮らしを整えて、定期検診ちゃんとしてればきっと大丈夫!
お大事にね。+2
-0
-
290. 匿名 2018/03/17(土) 10:09:22
大学のとき、犯罪を犯した人は社会での受け皿があるのとないとでは再犯率が格段に違う。だからそういった人達の受け皿が必要、みたいなのも勉強した。あえてそういう人達を雇ってるとこもある。
だけど、そういう人間を支援する団体はとかあるのに、うつとかで社会からドロップアウトした人間には受け皿がない。すごく惨めな気持ちになる。+24
-0
-
291. 匿名 2018/03/17(土) 10:10:37
>>269
私も、結婚して直ぐに父親が病気で急死したら
元夫と義実家の態度が横柄になったんです。
あれって何なんでしょうね?
男親のいない家ってなめられやすいんですかね?+35
-2
-
292. 匿名 2018/03/17(土) 10:13:41
自分自身の怠惰が招いたことだけれど、信用を失い、悪口が聞こえてくる。辛いけれど、自分のせい。でも辛い。+6
-0
-
293. 匿名 2018/03/17(土) 10:37:27
>>278
私も結婚したいけど多分無理な感じなので、せめて仕事を頑張ろうって思ってるよ。
出世しなくてもコツコツ頑張って定年まで安定してる会社にいられればいいのかなと。
+5
-0
-
294. 匿名 2018/03/17(土) 10:38:25
>>272
服も悪いに笑ってしまった(笑)+9
-0
-
295. 匿名 2018/03/17(土) 11:18:28
離婚+1
-0
-
296. 匿名 2018/03/17(土) 11:30:04
目をつけられやすいのか、とくに目立つわけでもないのに、みんな同じことをしているのに私だけ注意される(仕事中の私語とか。私は相づち打ってるだけ)。友人に話したら、○○て言い返したりしなそうだかららくなんだよ。と言われたけどへこむ。+28
-0
-
297. 匿名 2018/03/17(土) 11:44:05
>>65
部下を注意する時に、怒りに任せて性格が悪いとか言っちゃう上司の方が未熟だよ。業務上の注意ならば、人格攻撃ではなく、どこにミスがあり、どうすれば改善するかを指導するのが上司の仕事。
人格否定や攻撃は気にしなくていいのです。
八つ当たりされて辛かったね、お疲れ様です!+11
-0
-
298. 匿名 2018/03/17(土) 11:51:37
>>256
>>260
私も、二人の異動してほしい嫌いな奴と元カレの異動を祈っておく
ふふふ、みんなで祈れば飛ぶはず( ̄ー ̄)ニヤリ+8
-0
-
299. 匿名 2018/03/17(土) 11:59:41
どうして、私だけ幸せになれないんだろう。
まわりは、どんどん結婚して幸せオーラ全開…
わたしは、独身、彼氏なし、求職中…
仕事辞めてからパタパタと悪い事ばかり続いてます。
今必死すぎて、前職の人達の事もすっかり忘れてしまっているぐらいに、目まぐるしい毎日
いつになったら平穏な暮らしになるのか
親もいつまでも生きてないだろーし
安楽死したい
+15
-0
-
300. 匿名 2018/03/17(土) 12:01:14
>>296
見せしめ要員ね。言い返さない、刃向かってこない、大事にはしないであろう人をピンポイントでタゲるやつ。
次からされたら、黙って相手の眼を10秒見つめてあげるといいよ。
毎回、毎回、やめるまでね
そういう人は気が小さいから、強い人には何も言えないビビリ
言葉でなく眼で〆ればオッケー♪
+9
-0
-
301. 匿名 2018/03/17(土) 12:01:55
職場に新しい責任者がきてからおかしくなり始めてる。
今月と来月で16万のイレギュラーの支払いもあって稼がなきゃいけないのに新しくきた人のせいで稼げなくなっててヤバイ。
32才独身ひとり暮らし、貯金なしでもう絶望しかない。。
それに加え1年前に発症した病気もあって働きたくても上手く働けなくて辛い。
今の職場辞めた方がいいのかな。
このタイミングで無職になったら野垂れ死にだな。。
どうしたらいいんだろう。
長々愚痴ってすみません。。+24
-0
-
302. 匿名 2018/03/17(土) 12:04:46
>>249
ありがとうございます。
最近、お金が多くあれば自由に生きれるのにな…と考えてしまいます。
生きるというのは本当に辛く苦しいことの連続ですね。
体に気をつけて、無理はされないでくださいね。+15
-0
-
303. 匿名 2018/03/17(土) 12:07:33
先週、溜まってきた紙袋を捨てたんだけど、そこにパーティーバッグ一式が紛れていたようだ。仕方ないけど、たった一度使ったきりで捨ててしまったなんて、やっぱり落ち込む。+23
-0
-
304. 匿名 2018/03/17(土) 12:09:35
>>301
実家で静養は?
毒親で頼れないとかですか?+4
-0
-
305. 匿名 2018/03/17(土) 12:11:04
>>35
その空気わかる!
私もだから。+3
-0
-
306. 匿名 2018/03/17(土) 12:26:33
不妊治療に行き詰まり、もやもやしてたのに、ここにきて友達ふたりの妊娠報告。
神様、私にも赤ちゃんを授けてください。+34
-6
-
307. 匿名 2018/03/17(土) 12:30:59
今月で会社辞めるんだけど、送別会のメンバー表を見てしまって、思ったより人が集まってなくてツライ。いっそ中止にして欲しいけどこっちからは言えないよ〜〜+26
-0
-
308. 匿名 2018/03/17(土) 12:34:47
>>293
278です。
安定した仕事につけるように私もがんばります。
ありがとうございます。m(_ _)m+6
-0
-
309. 匿名 2018/03/17(土) 12:36:04
独身アラフォー。彼氏なし。友人も少ないし本当に仲いい人はいない。
手に職はあるけど兄弟みんな独身。そして皆結婚しない。ってか出来ない笑。
検診で乳癌引っ掛かった。色々凹む+40
-0
-
310. 匿名 2018/03/17(土) 12:39:24
>>306
不妊治療はされてるんですね。
子宝に恵まれるとされてる神社とかにはお参りはされてますか?+2
-2
-
311. 匿名 2018/03/17(土) 12:46:54
周りの嬉しい報告を聞いて、家で1人こっこり泣いてます。情けない。+24
-0
-
312. 匿名 2018/03/17(土) 12:48:31
彼氏から連絡来ない
かれこれ1週間+10
-1
-
313. 匿名 2018/03/17(土) 12:51:25
>>197
どうしても田舎も家業も無理だったら、またいつか戻っておいで
通常、淡水魚は海水で生きられず、海水魚は淡水では死ぬ。どちらの水でも合わせて調整できる水分調整機能を持った魚だけが、唯一生きられる。
水(環境)は生死を左右する。
197さんの調整機能が田舎で効かないようならば、水が合う場所へまた戻っておいで
+13
-0
-
314. 匿名 2018/03/17(土) 12:55:47
>>311
涙を誰にも見せずに泣いている人は優しい人
お祝いごとに水をささない思い遣りがある人
泣きたいだけ泣いていいよ 話したくなったらここに居るから声かけてね
+38
-0
-
315. 匿名 2018/03/17(土) 12:56:16
>>310
数年前から有名な神社などにも行ってますが、あまり効果がなく…
このままこどもができないのでは…と落ち込んでいたタイミングだったので、やはりこたえました。
もちろん友達には明るくお祝いしましたが。+8
-0
-
316. 匿名 2018/03/17(土) 12:56:45
病気のことと将来のことを考えて気が滅入る……
少しでもいい方向にいきますように+20
-0
-
317. 匿名 2018/03/17(土) 12:58:03
面接がうまくいきませんでした‥
余計なこと言ったし恥ずかしい‥
はぁ‥気分が落ち込む‥+26
-0
-
318. 匿名 2018/03/17(土) 13:02:56
>>314ありがとうございます。さらに泣けてきました。
友達だから凄く嬉しいけど、なんで私は何もうまくいかないのかな?って思ってしまいます。
私もいつか友達に喜んでもらいたいのに+9
-0
-
319. 匿名 2018/03/17(土) 13:05:45
>>47
私も同じ!!
鼻炎?花粉症?で数日前から
目がかゆい、のどかゆい、鼻水…
昨日は鼻水だけが止まらず一日中鼻かんでました。
喉は痛くなるし…生理くるし。
今日は頭痛に鼻づまり。
風邪なのかな?
やる気でないよ〜。+7
-0
-
320. 匿名 2018/03/17(土) 13:06:16
>>304
301です。
毒親ではないんですけど戻ったりは出来る感じではないんですよね。。
+5
-0
-
321. 匿名 2018/03/17(土) 13:18:48
>>301
まず、まだ仕事を辞めるのは早い!
1.1年前に発症した病気について
医療費補助があるかないか、通院している病院の相談室に聞いてみよう。病気のせいで仕事が捗らない、転職も考えてることも話す
2.イレギュラー支払い16万
支払い先に分割払いが可能か否か、聞いてみよう。払う意思はあるけれど、お金をすぐには用意できないので分割払いにして下さいと頼もう
次に給与振込口座の銀行へ行き、カードローンを申し込もう
(イレ支払いや転職後の生活費補填としての予備)
3.転職先を探す
この先どうしても稼げる見込みがなさそうならば転職先を探そう
辞めてから探すのではなく、決まったら辞めよう
病気は辛いよね。私も自己免疫疾患のため、思うように手や体が動かなくなってきていて転職の潮時かなと。301さんが良い所に転職できるように祈ってます
+13
-0
-
322. 匿名 2018/03/17(土) 13:21:51
結婚する予定だった元彼の誕生日がもうすぐ。
もちろん連絡するつもりもないけど、
思い出して辛くなる。+17
-2
-
323. 匿名 2018/03/17(土) 13:29:36
不妊治療で顕微授精までしているのに、結果が出ない。一生妊娠できない身体なのかも…+12
-3
-
324. 匿名 2018/03/17(土) 13:38:07
職場の人間関係のゴタゴタに巻き込まれた。数年に一度あるかないか位、自分にとって辛いゴタゴタ。逆風吹き荒れてて会社行きたくないよ。+21
-0
-
325. 匿名 2018/03/17(土) 13:44:02
引っ越してきて2年経つが、地域に馴染めてない感じがして悲しい。
良かれと思ってした選択がことごとく裏目に出てたり、なぜか結局私が全て悪い事になったり、バスママにも睨まれ…どうにも物事がおかしな方向に行ってしまう。
知人に悪評流されて孤立させられてるのも感じる。
その知人はとうやら在日みたいだし
いろんな状況から判断すると、我が家はどうも創価在日が好んで集まってる地区に越してきてしまったように感じる…
創価在日のあの陰湿な結束力と意地の悪さって、ホント独特で嫌になる。
せっかく家買ったのに、大失敗だ。
+22
-0
-
326. 匿名 2018/03/17(土) 13:46:03
>>156
他人なんて信用できなくて当たり前。信じてみようと思うから騙されたり、裏切られたり、利用されたりして傷ついたり、悲しんだりする。
あなたに敬意を払い、対等に大切に接する人には、相手にも同じように接する、それだけで良いのよ。あとはそれなりでいいの(笑)+21
-0
-
327. 匿名 2018/03/17(土) 13:46:11
>>315
そうだったんですね。
私の身内が病院治療と複数箇所の神社などにお参りに行って効果があったのですが
もう神社などには行かれているのですね。
病院は地域で不妊治療の評判がとても良いところに行っていたそうです。
苦しい中、人の喜び事を聞くのは辛いですよね…。
私は体が悪く結婚していないですが、結婚出産の話を聞くと複雑な気持ちになります。
生きることは難しいものですね…。+7
-0
-
328. 匿名 2018/03/17(土) 13:49:22
県外に出ていきたいのに
旦那の転勤が2年連続で決まりませんでした。
またここで1年暮らすと思うと…+11
-2
-
329. 匿名 2018/03/17(土) 13:50:28
>>325
家買ってるんだね。
悪い人たちがいつか引っ越す可能性とかはない?
旦那の転勤とかで付いて行くとか。+6
-1
-
330. 匿名 2018/03/17(土) 13:59:17
幼稚園で親子共々馴染めない。在日、創価、帰化籍多すぎる。同じ母国語の人が二人になった瞬間から日本語皆無。子供も同じ母国語の人来たらもう日本語皆無。小学校も一緒だから絶対いじめられそう。+12
-0
-
331. 匿名 2018/03/17(土) 13:59:33
昨日彼氏と別れました
2ヶ月しか付き合ってないけど確かに好きだった なんでもっと大事にしなかったんだろなんで手を離したんだろって今さら後悔してます たった2ヶ月だけど付き合って良かったと思わせてくれた人でした
+27
-0
-
332. 匿名 2018/03/17(土) 14:02:44
去年、姉妹で別々に結婚式あげるひとがいて、出席はしないけど知らない振りできないからお祝いを出した。
20代のうちに自然に結婚した人と、中年で縁のない私の違いってなんだろうって、涙が止まらなかった。
健康かなあ、やっぱり。
ブーケの代わりに植物もらったけど、親の葬式があって枯れちゃった、、、。
+19
-1
-
333. 匿名 2018/03/17(土) 14:08:56
>>325
ちょっとw わかるわーって読んでいたら、バスママで吹いちゃったw
私なんてここに住んで7年ですけど、友人はおろか知人すらできません。
しかも、よその家の苦情をうちだと思い込まれて、知らない内に管理会社に苦情を何回も入れられて問題児にされてました!
どんだけ嫌われてんの?って話w
●価の隣にも住んだことありますよ
毎日、お仲間と家に集い、うちの駐車場にはみ出し駐車するわ、子供たちと遊び道具を道路に放置して、アンチ●価は悪評ばら撒かれますよね(経験済)
私の実家辺りで起きたのは、脱会?辞めた人が嫌がらせを受けていて車に人の●ンコを大量に塗られた?置かれた事が何度かあったそうです。その後始末をする持ち主の姿をクスクス笑いながら見てたそうです(母&井戸端メンバーズ談)
ちなみに私は、以前隣の●価息子に、エアコン室外機に立ちションされたことがあるw
325さんも大変でしょうけど、シモ攻撃には気をつけてね!+7
-0
-
334. 匿名 2018/03/17(土) 14:09:46
>>219
209です
積極的に話す、ですか
とにかく凄いブスで子供の頃から太ってて
外見を良くする努力はたくさんしてきました
ダイエットも整形もしたんですがそれでも全然可愛くなくて相手にされなくて更に自分に自信がなくなって
自分に自信が持てるまでは積極的に男性と関わるのやめて可愛くなる努力をしてきたんですけどそれが間違いだったのかな
現に今も全然可愛くなれてないし
私に話しかけられたら嫌なんじゃないかとか思っちゃうんですよね
なんかブスがしつこく絡んでくる、みたいな感じで笑い話にされそうで
実際ある程度仲良くなっても顔のことでからかわれたり
私の友達目的で近付いていたことが発覚したりするのでもう本当にどうしたらいいか分からないんですよね
出会いの場になんか怖くて行けないし、普段の生活の中でも相手に拒否されるのが怖いから、私はあなたに興味ありませんみたいな態度とっちゃったりして
これじゃ何も生まれなくて当然ですよね
せっかくアドバイスくれたのにすみません+8
-0
-
335. 匿名 2018/03/17(土) 14:14:07
職場でイヤな事があって大泣きしたい気分です。うまく気持ちの切り替えも出来ず。
精神的に参っているときいつも思うんだけど、何でも話せる友達がいたらなって。
自分の弱い部分や暗い部分も受け入れてくれる友達がいたらなって。
私が今まで友達を大切にしてこなかったのがいけないんだろうけど。
ものすごく孤独を感じて辛いです。+43
-0
-
336. 匿名 2018/03/17(土) 14:14:50
>>328
同じく。県民性とは一概に言えないけど、合わない。土地とも人とも気候とも絶望的に合わない。お互いに秋か来年の春には、ノミネートされることを祈りましょうね+6
-1
-
337. 匿名 2018/03/17(土) 13:46:55
>>335
そういう人のためにあるのが、ココ がるちゃんです
芸能人叩きの為ではないのです
私もあなたと同じことを思っているけど、過去に戻ってやり直すことができないので、例え顔が見えなくても、どこの誰か知らない人でも、ここの人に友達と接するように話せたらな…と思ってます
泣きたい時は我慢せずに泣きましょう
話したくなったら声をかけてね+18
-0
-
338. 匿名 2018/03/17(土) 14:29:23
外見に原因があるからもてないと思ってる男女多いだろうけど、
再婚まで早くしてる人達ってコミュニケーションがうまくて顔がどうの、じゃないみたい。
私はいい年して緊張してうまく喋れないのも自分にたりないところだなーとわかっているのに直しにくい。+13
-0
-
339. 匿名 2018/03/17(土) 14:31:30
>>298
ありがとう!
来週内示が出ます(笑)+2
-0
-
340. 匿名 2018/03/17(土) 14:47:32
自分の性格も顔も仕事のできなさも全てがコンプレックスです。周りと比べすぎて自分がさらに嫌になります。最近自然と涙が出てきます。辛いです。+10
-0
-
341. 匿名 2018/03/17(土) 14:49:36
>>337
335です。
優しい言葉ありがとう。
本当に大泣きしました。ここんとこ、よく眠れなかったので泣き疲れたついでに今から少し眠ろうと思います。+13
-0
-
342. 匿名 2018/03/17(土) 14:50:51
事故で顔歪んだ
歯もない
死にたい+30
-0
-
343. 匿名 2018/03/17(土) 14:52:34
>>340
同じく
全てがコンプレックス
生きているのが嫌になる+8
-0
-
344. 匿名 2018/03/17(土) 14:55:47
>>334
結構、傷つくことが多くて辛い思いをしたのかな。人の反応が怖いから、期待して傷つく自分も見たくないから、自己防衛のために、自分がこうしたいって事よりも、相手はこう思うんじゃないかな…って低めに悪めに考える癖が身についてしまったのかな?と思った。
相手の気持ちは相手にしかわからんし、しかも既に可愛くなろうとする努力をしてるだけですごくない?
あとは、あなたが興味あるものとか好きなこと、そこを掘り下げて行けば、そこからの縁であなたと話してると楽しいとか好きなものが似てる、波長が合う人が絶対にでてくると思う。あなたが構えないで話せる場に出会いがありそう
+4
-0
-
345. 匿名 2018/03/17(土) 15:11:13
>>318
自分は辛くとも幸せを喜んであげたい友達が居る
あなたが幸せになったら喜んでくれる友達が居る
うまく行かないことが多くて苦境に立たされていても、マウンティングやフレネミーなんて言葉が溢れるこのご時世に、素晴らしい宝物を持っているじゃん。持っていない物を数えるよりも宝物を誇るのも悪くないよ
+5
-0
-
346. 匿名 2018/03/17(土) 15:17:29
>>321
301です!アドバイス本当にありがとうございます。。
ちゃんと考えてみます!
+1
-1
-
347. 匿名 2018/03/17(土) 15:36:30 ID:FKG2Jx4jHb
>>340
よそはよそ、うちはうち!
とは言うものの、気持ちわかる。
彼氏が居たけど、彼を好きな女の子がいて、その子は親も裕福、仕事は若いのに自分のお店を持ってる、髪も服もいつ見ても可愛い。
私は親の借金返しながらボロアパート住まい、薄給の事務員、服もUNIQLOかguでも毎月なんて買えない。
彼氏が金欠で困った時に、私は二万円貸してあげるのもカツカツ、でも、その子は「うちの店でバイトしなよ、時給2000円で来れる時だけ来たらいいよ」
プラス「うちの親が今度車買い換えるから、今の車、よかったらあげるって」
流石にその日は家帰って泣いたわ。その後は彼氏に会うと、その子が浮かんで辛くなって別れた。完全なる敗北。他人と比べるとキツいから、目を逸らすよ
+28
-0
-
348. 匿名 2018/03/17(土) 15:39:35
>>346
うまく行かないことがあったら、またここにおいで
一緒に考えよう ガンバレ+8
-0
-
349. 匿名 2018/03/17(土) 15:58:07
めっちゃ外晴れてるのにどこにも行かず1日終わりそうなこと+11
-0
-
350. 匿名 2018/03/17(土) 16:00:04
優しい人がいるね…
+12
-0
-
351. 匿名 2018/03/17(土) 16:12:19
>>4
これマメルリハかな?
可愛い+1
-0
-
352. 匿名 2018/03/17(土) 16:18:07
バツイチの旦那が娘に会いに実家に行ってる。
(元妻と旦那実家が同県。私たちは転勤族で他県)
行く前に私からちょっとした問いかけをしたら
全然関係ないのに「娘に会いに行く事が気にくわないのか?」と怒り出し、話すことなく出かけて行った。
昨年から旅行行ったり、年末年始は旦那の実家で過ごしたりしたのに
私が自分の実家へ帰りたいといえば
「旅行も行って、帰省もしたのに、次は自分の実家に帰りたい?いくら金使うの?」
って…自分のが実家しょっちゅう帰ってるじゃん。
いくら金使ってるの?+18
-2
-
353. 匿名 2018/03/17(土) 16:27:18
人間関係にいつも失敗する
もうしんだほうがいいのかも+26
-1
-
354. 匿名 2018/03/17(土) 16:28:35
>>336
ありがとうございます。来年も行けなかったら死ぬしかないんじゃないかっていうくらいに病んでます。
でも私だけじゃないんだなって思うと元気が出ました。+1
-1
-
355. 匿名 2018/03/17(土) 16:53:18
職場の人、数人に陰口を言われてた。
信用していた人もいたから余計にショックだった。食欲もなく辛くて横になってるけど涙が出てくる。月曜日仕事に行くの考えると気が重い。+45
-0
-
356. 匿名 2018/03/17(土) 16:53:27
彼に旅行をドタキャンされたあげく、嘘ばかりつかれていること。。
まめに連絡をくれていたのに最近は全然で、今日も体調崩して病院なんだ。ってLINEがきたっきり。
次の約束も破るつもりなのがバレバレ。
なのにまだ心が痛む。助けて。。
+17
-1
-
357. 匿名 2018/03/17(土) 16:54:29
旦那の兄妹が旦那に私の悪口を言ってるのをモロに聞いてしまいました。
これからうまくやっていける気がしません。+34
-0
-
358. 匿名 2018/03/17(土) 17:01:03
誕生日直前に彼氏にフラれました。
辛すぎて食事も喉を通らない…+26
-0
-
359. 匿名 2018/03/17(土) 17:05:03
>>353
思うね。このトピ、そういう人がいっぱい居る
みんな、泣いたり、苦しんだり、寂しさに潰されそうになりながら、書き込んだり、読んでるんだなぁ…と思ったら、独りで死ぬなんて言うなよって思っちゃう。せめて死ぬ前にうちで焼き肉しない?とか
みんな、頑張っててすごく偉いのにな…
+24
-0
-
360. 匿名 2018/03/17(土) 17:08:49
>>357
開き直るに限るよ!
もしくは距離を出来るだけあけて、なるべく会わないようにする。
旦那の兄妹なんて、こっちはそんな会う筋合いもないくらいなんだから。
私も義姉に確実に嫌われてるけど、気にしない。
嫌味言われてもこっちも嫌味で返すくらい開き直ってる。笑
+9
-0
-
361. 匿名 2018/03/17(土) 17:09:13
今、洗濯物を取り込んだんだけど、前のマンションの住人(70歳以上の女性)が光の早さで網戸を開けてこっちを覗いてた。いつも私がベランダに出る度に凄い早さで網戸を開けてこっちを覗いてくる。しかも家を覗きやすいように、そこの家のレースのカーテンは真ん中がいつも空いてて覗きやすいようにしてる。ほんとに気持ち悪い……。+28
-1
-
362. 匿名 2018/03/17(土) 17:10:42
ママ友が面倒くさすぎる。
また学年代わってクラスがどうなるのか…。
憂鬱だな…。+12
-0
-
363. 匿名 2018/03/17(土) 17:14:14
好きな人に、遠距離になるからっていう理由でフラれちゃった…。
その後もう連絡取ったり会ったりしないって私から言ったんだけど、どうしても彼が気になってしまって連絡してしまいそうになる(;ω;)+9
-0
-
364. 匿名 2018/03/17(土) 17:21:11
旦那の浮気が発覚!
しかも3年も前からの関係だと。
知り合いの一人も居ない他県から旦那だけを頼りに嫁いできたのに。泣き暮らし自殺も考えた。
今離婚の調停中。
いいんた。私を大切にしてくれない人の事を考えてあげる必要なんかない。これからは私は私を愛して生きていく。これからを楽しい人生にして見返してやる。+48
-2
-
365. 匿名 2018/03/17(土) 17:30:55
>>302
私も今月車検があります
その車検がなければ
パート行かなくてすむと思ってしまいます
旦那の金銭感覚もおかしいので
お金の悩みはつきません
お金の遣り繰りを考えていると
ふと自分はなんの為に生きているのか
分からなくなる時があります
あなたの心が穏やかになる日が
早くきますように
+10
-0
-
366. 匿名 2018/03/17(土) 17:38:34
職場の人間関係に悩んでる。みんな明るく降るまっってくれてるけど、実際は嫌われてるんだろうな。スキルがないから転職難しい。。早くやめたい+9
-0
-
367. 匿名 2018/03/17(土) 17:43:31
わかります。
車検と車税と固定資産税と車の任意保険の年払いが一度にくるから5.6月はほんとに切なくなります!
そして頑張って働いてもらうボーナスは、かなり税金と厚生年金ひかれてる…
仕事も大変だしなど、色々思っても、愚痴って一般的にあまり良くないと思われてるから言わないようにしています。
たまにはやっぱり言いたいかも…
ただ慰めて欲しいだけなんですよね。+5
-1
-
368. 匿名 2018/03/17(土) 18:02:09
>>356
今すぐLINEからそいつ消しなさい
自分を大切にしてくれない人の為に苦しむ必要なんかないよ
+20
-0
-
369. 匿名 2018/03/17(土) 18:04:24
精神的にギリギリ。
頑張らなきゃ、迷惑かけないようにって思うほど体が動かない。
育児に仕事に子供の行事、家事に義実家の問題に。
発言小町に初投稿したら、恐ろしいレスばかりで逆に凹んだ。精神的に参ってる時は発言小町見ないほうがいいね…+18
-2
-
370. 匿名 2018/03/17(土) 18:10:29
流産して一ヶ月。まだ生理こない+14
-1
-
371. 匿名 2018/03/17(土) 18:18:55
>>369
そういうときはもがくしかないよね…何か期待して投稿するのは精神的にギリギリのときはちょっと危ないかな。思うような反応とは限らないから余計にショック大きいよね(笑)頑張って踏ん張っているのは事実なんだし、土曜日くらい自分を褒めてあげてくださいな+5
-0
-
372. 匿名 2018/03/17(土) 18:35:56
小学生の息子が学校の友達に悪口言われて凹んでる。
先生に相談するも、息子にも悪いところがあるというような言い方されて私まで凹んでる。
普段から人の話あまり聞いてなくてマイペース、お調子者、そのくせ頑固。
育て方、間違ったのかな。+7
-1
-
373. 匿名 2018/03/17(土) 18:35:58
彼が何年も前から嘘ついてたのに、
本人は嘘ばかりではないって…。
嘘だらけでよくこんな事言えたなと。
もう信用できないし、こんな簡単に
嘘が言えるんだと失望しました。
信用してたのに自分が情けない…。
+7
-0
-
374. 匿名 2018/03/17(土) 18:39:32
>>372
悪口くらいで!?小学生なんてそうやって社会とか理不尽とか学んでいくのよ(笑)
そんなことくらいで育て方間違ったとか子供がかわいそうだよ…
お母さん、もう少し余裕もって。+17
-0
-
375. 匿名 2018/03/17(土) 18:39:43
過食してしまいました。
精神疾患です。+6
-0
-
376. 匿名 2018/03/17(土) 18:42:00
>>373
人を信用できるってことだけでもすごいことだと思うけどな
たとえ過去でも信用できるって思えたことが羨ましい
信用してくれる素敵な人がきっと現れるよ+0
-0
-
377. 匿名 2018/03/17(土) 18:54:23
旦那の財布の隅っこからちっちゃい紙切れが出てきて、どうやら風俗のクーポンらしい
まあ結婚して何年か経っても子供できないし、旦那はアムウェイ女と会ったりしてたみたいだし、秘密主義で信用できない
でも旦那と同じ職場は安定そのものだし、今更この歳で転職する勇気もない、親の理解も得られないから離婚もむずかしい
何するために生まれてきたのかイマイチわからなくなってる
全部捨てて蒸発したくなる時がある+16
-0
-
378. 匿名 2018/03/17(土) 19:05:10
>>352
典型的なモラハラ夫ですね。優しくする必要ないですよ。+1
-0
-
379. 匿名 2018/03/17(土) 19:11:02
>>55
人って辛いとたくさん食べて、
体を守ろうとするんだって
ストレスから守るため、
体を大きくするそう
そう考えたらいじらしい(泣)
ごめんね負担かけて+18
-0
-
380. 匿名 2018/03/17(土) 19:12:56
>>376
373です。本当に有り難うございます。
自分の親の病気の事や仕事の事など
何でも話せる唯一の人だったので
本当にショックで…。
私は鈍感ですぐ人を信じてしまうのが
いけないですね…。
376さんの暖かい言葉に大変感謝します。
よい事がありますように。
+0
-0
-
381. 匿名 2018/03/17(土) 19:14:01
>>303
素敵なバッグが「301さん、こっちこっち(*゚∀゚)丿」と売場で手招いてます
+5
-0
-
382. 匿名 2018/03/17(土) 19:17:26
>>27気持ちはわかるけど、ネットだし、どこの誰か、誰も主の本質しらないよ。気にすんな!元気出せ!+3
-0
-
383. 匿名 2018/03/17(土) 19:18:26
まーた男と終わった
2回あってして、地方に帰るからと捨てられた。
私に興味なくなったって。
本当に男運ないなー!自分に自信が持てないけど、細々とまた頑張るしかないかな…+6
-0
-
384. 匿名 2018/03/17(土) 19:21:15
夫の不倫、風俗通い
昨年、全ての女性と縁を切る。もう会わない。妊活をすると約束したのに、、
その後も毎月会ってました。しかも、風俗嬢と外で会い、お金を払う買春。
さっき、思いあまり、他の女性と会ってること話しましたが、逆ギレかつ、ウソでも信じて黙ってさえいればうまくやってけたのに。嘘を信じて黙っていれば幸せにやっていけた。などと言う始末、こんな男を選んで結婚した自分が憎い。。
私とのセックスは入れるだけ。前戯無し。あげくインポアピール、でも風俗通い。生きる価値なし。+12
-0
-
385. 匿名 2018/03/17(土) 19:24:56
中1の子供の成績が悪い。特に数学と英語。
国立大狙いなんだけど、すでに無理っぽい。
最低でもFラン大学に引っ掛かればと思っているけど、旦那が私大の費用なんか払えるか!国立大行けなれば高卒でいい!と言い放ち。
確かに大学の費用は高いけど、高卒よりはFランでも大卒くらいにはしてあげたいのが私の親心。
それに、私も働いて予備校代くらいは私がと、日々貯金に励んでいるけれど、大学の費用は旦那の稼いだお金に頼るしかないし。
なんだか、子供の頭が悪い悪くな
いの話以前に、我が家のお金の無さに…凹んでる
+17
-2
-
386. 匿名 2018/03/17(土) 19:26:06
もう疲れた。なんでこんな人生なんだろう。+17
-0
-
387. 匿名 2018/03/17(土) 19:26:43
仕事内容は最高なのに人間関係がつらい。
あることないこと噂され、私を見る目が冷たい。。
本当に嫌+16
-0
-
388. 匿名 2018/03/17(土) 19:27:07
>>384
自立してない女は死ぬまでそんな状況が続くよね
あなたもほんとは自分で何か決めないといけないって思ってるんでしょ?
ガルちゃんで吐き出し続けるだけの人生はつまらないよ+0
-16
-
389. 匿名 2018/03/17(土) 19:27:07
>>377
アムウェイ女(笑)アルミホイル(がるちゃん流に言えばアルミフォイルか)に歯磨き粉擦り付ける女のどこがいいんだかね(笑)
昔なら蒸発しても、ひなびた旅館の仲居とかスナックの訳ありチーママで生きていけたけど、今はマイナンバーとかうるさいから面倒よ。
男なんていくつになろうと、パパになろうと、頭と中身はガキだよ
永遠のガキのために、蒸発して苦労なんてしなくていいよ
こっちはこっちで、適度に息抜きしてぬくぬく安定した生活を楽しんだらいいよ
+4
-1
-
390. 匿名 2018/03/17(土) 19:27:15
ちょっと意見をうかがいます。
旦那と一度別居したら、
もう戻れない+
戻れる-
よろしくお願いします+22
-1
-
391. 匿名 2018/03/17(土) 19:31:44
>>388
>自立してない女は死ぬまでそんな状況が続くよね
横だけど、深刻に悩んでる人によくそんなこと言うね。
心が醜いよ。+19
-0
-
392. 匿名 2018/03/17(土) 19:33:54
高年収浮気男+
低年収未浮気男-+2
-11
-
393. 匿名 2018/03/17(土) 19:35:15
今の仕事好きなんだけど、最近やったことないポジションをやり始めて、自分の無能さに毎日悩んでる。
このまま頑張ってれば、今のポジションでも楽しいって思える日くるかな+6
-1
-
394. 匿名 2018/03/17(土) 19:41:13
>>374
ありがとう。
学校でも習い事先でもトラブルメーカーで、友達には疎まれ指導者には本気でキレられ人格否定発言される始末。
私が悪いのかと思いつめてしまいました。
余裕、大事ですね。頑張ります。+1
-0
-
395. 匿名 2018/03/17(土) 19:46:59
>>387
お疲れ様です。あなたがどれだけ優しくて素敵で優秀な人でも、他人は好き勝手言いますよ。そういう生き物だから。他人様のあることないこと(大抵、ないことないこと)言っていれば、自分の惨めさを直視しないで済むから。
辛いと思うけど、可哀想な人が居るなぁと微笑んでスルーでOK
会社は仕事をするところ、噂話するとこちゃうからね
私の帰りを待ってる飼い猫と一刻も早くイチャイチャしたくて、愚痴と陰口の巣窟飲み会に参加しなかったら、女子社員とおっさん共に「男と同棲してる」と噂を流され、人事から面談呼び出し食らった女より♡
+10
-0
-
396. 匿名 2018/03/17(土) 19:47:45
花粉症で顔が浮腫むことあるんでしょうか?2月くらいから目の腫れぼったさに加え 腎臓が悪いんじゃないのかと思うくらい顔が浮腫んでて 肌もカサカサ。もう泣きたいです。病みます。+7
-0
-
397. 匿名 2018/03/17(土) 19:49:21
>>391
むしろそういう表面的な優しさが逆効果なんだって分からない?
あんな状態で動けないってただの馬鹿だよ
60になってもガルちゃんで愚痴こぼしてそう+0
-9
-
398. 匿名 2018/03/17(土) 19:51:52
>>394
ちょっとだけ真面目に言うけど、軽い発達障害でもなければ何か寂しさを抱えてるんじゃない?子供って誰かに何かを気づいてほしいときにそういう行動するものだよ。あなたは悪くないと思うけど原因は探ってあげた方がいいような気がする…なにかのサインだと思うから。+6
-1
-
399. 匿名 2018/03/17(土) 19:59:15
>>393
ローリング・ストーンズのキース(ロック界の伝説)が言ってたけど、人って好きな仕事に愛着を持つよりも、(イヤイヤでも)やってる内に愛着を感じるらしいよ。新しいポジションも慣れたら、楽しくなるかも知れないね
まだ緊張してて本領発揮できてないだけよ〜 お疲れ様です+4
-0
-
400. 匿名 2018/03/17(土) 20:02:51
なんでも真似ばかりしてくる人がいて、最近はイライラより気持ちが落ちる。
ため息ばかり。+5
-1
-
401. 匿名 2018/03/17(土) 20:09:08
>>383
終わったら、次は始まりが待ってるよ
春は別れと出会いの季節 素敵な人と出会えるように祈ってるね+5
-0
-
402. 匿名 2018/03/17(土) 20:15:32
>>396
一度、内科(クリニックでも)で、甲状腺ホルモンを含む血液検査をしてもらっておいで。浮腫は環器系、腎臓、甲状腺機能低下症、アレルギーなど何が原因かわからないから。「病みます」じゃなくて病んでないか確認しておいで(笑)+7
-1
-
403. 匿名 2018/03/17(土) 20:21:52
慰めあうトピで、逆効果だのつまんない人生だの…
馬鹿は相手を対等に見てないあなたですよ+3
-1
-
404. 匿名 2018/03/17(土) 20:23:22
身内に不幸があった。
人がいつか亡くなるのは自然の摂理だが、何もやる気が起きない。+23
-1
-
405. 匿名 2018/03/17(土) 20:31:02
>>397
これ以上書き込んで人を傷つけるな。
出て行け。
自身をまず見直せ。+7
-1
-
406. 匿名 2018/03/17(土) 20:31:38
>>384
>嘘を信じて黙っていれば幸せにやっていけた。
めちゃめちゃ苦し紛れの逆ギレですやんw
まさかバレてるとは夢にも思ってなかったんですね
男は女に比べると詰が甘いから
嘘を信じないといけない時点で、そんなもんは幸せじゃない
旦那さんがクズやとしても、あなたは何も悪くないですよ
+7
-1
-
407. 匿名 2018/03/17(土) 20:33:43
>>404
今は何もしなくていいんじゃない?
家族が死ぬのは三大ショックの一つらしいし、普通にしろなんて言う人も居ないでしょ
案外みんな優しいよ
喪服だとタクシーの運転手さんまで優しかったもん+13
-0
-
408. 匿名 2018/03/17(土) 20:34:37
>>59
お母さんがしっかりしてると子はだらけます!
肩の力を抜いて、ダラダラしよう!反面教師にされようではありませんか(@ ̄ρ ̄@)+8
-0
-
409. 匿名 2018/03/17(土) 20:33:10
>>61死んだらダメだよ。しらない誰かだけど、私悲しいよ。+12
-0
-
410. 匿名 2018/03/17(土) 20:35:14
旦那が嫌いすぎてつらい
本当に嫌い
なんであんなに性根が腐っているのか
ありえない+6
-1
-
411. 匿名 2018/03/17(土) 20:36:11
>>400
真似っ子って、真似する人のことが好きらしいね
でも、真似され方によって嬉しかったり、嬉しくなかったりするよね
+3
-0
-
412. 匿名 2018/03/17(土) 20:39:49
>>384
ちょっと待って。
妊活するって…。
不倫するし、風俗通いするし、毎月女と会う生きてる価値なしと貴女自身が思ってる旦那の子供なんてほしい?
もし子供出来ても妊娠中も育児で大変な時も浮気しまくるよ。
その方が地獄だと思う。
早いうちに別れたほうが身のためじゃないかな。+12
-1
-
413. 匿名 2018/03/17(土) 20:40:29
落ち込むことあったからここ開いたけど、みんな大変なことがあって、みんなそれぞれ悩みもあって、、
色々なことがありますよね。
悩む時間も落ち込む時間も大事なのかも…
ゆっくりお風呂入ってぼんやりすることにしました。
お風呂入って、お茶でも飲んで、布団入ってぐっすり寝たい。疲れたー。
みんなお疲れ様です。また気持ちが元気になる日までゆっくりしましょう。+27
-0
-
414. 匿名 2018/03/17(土) 20:41:30
さっき2歳の息子に服のまま水かけちゃった。色々限界がきたみたい。本当にごめんってギュッてして大好きって伝えたけど、母親失格だなって落ち込んでる。ここに書いてスッキリさせてください、そして明日からもっともっと息子と向き合って大事に育てていきたい。+21
-8
-
415. 匿名 2018/03/17(土) 20:42:25
>>396
花粉症から蓄膿患った場合は、膿が溜まって浮腫む場合もあるよ!ほお骨引き上げっていうツボ押しやってみるといいかもです。+6
-0
-
416. 匿名 2018/03/17(土) 20:45:13
今年は花粉飛び過ぎだと思う!!+8
-0
-
417. 匿名 2018/03/17(土) 20:46:53
>>312
待ちたければ好きなだけ待つ!
待てないなら切る!
さあどうしたい?
たかが一週間と思うかされど一週間と思うか。
自分の時間エンジョイしよー!+2
-0
-
418. 匿名 2018/03/17(土) 20:47:21
>>414
おつかれ。
着替えて寝かしつけ出来たかな。
寝かしつけてからお菓子でも食べるといいよ。笑+3
-1
-
419. 匿名 2018/03/17(土) 20:47:30
>>398
発達障害を指摘されたことはないですが、集団行動が嫌いで学校のシステム自体が苦手なようです。
家でも話が聞けなかったり、私もついイライラして厳しくしてしまうことがあります。
色々なことがあり過ぎて、いま特にこれという原因は思いつきません…。小さなことが積み重なってストレスが溜まっている状態でしょうか。
今以上に息子の気持ちに寄り添えるよう努力します。
ありがとう。+5
-0
-
420. 匿名 2018/03/17(土) 20:49:06
>>358
誕生日はいつかな。
みんなでお祝いするから!
お誕生日おめでとう!!!!(*^ω^*)+8
-0
-
421. 匿名 2018/03/17(土) 20:51:42
>>415
ありがとうございます!頬骨を押せばいいのでしょうか??しょうか??+2
-0
-
422. 匿名 2018/03/17(土) 20:52:00
>>358
私も便乗
おめでとう╰(*´︶`*)╯♡+5
-0
-
423. 匿名 2018/03/17(土) 20:52:25
この女に パワハラされた
さいたま市北区 ブス女 ナガノ
カマトトぶってるが めさ 凶暴
あちこちで それぞれの陰口言ってる
+3
-5
-
424. 匿名 2018/03/17(土) 20:54:11
た◯ち先生
あなたも パワハラ したよね?
次やったら 訴えるで+0
-3
-
425. 匿名 2018/03/17(土) 20:54:17
>>385
母ちゃん、お疲れ(^o^)丿息子が就職する際に、社会の厳しさを知ってる父ちゃんがほんとに高卒でいいと思ってるとは思えないけど、どうかな?
多分、父ちゃんは息子に苦手を克服する気骨を見せて欲しいと思っているのでは?
息子くんの希望も聞いてみないとわからんけど、母ちゃんの親心にホロリとしました。
+3
-0
-
426. 匿名 2018/03/17(土) 20:58:28
メモに 記載者 書いてるんだからさ
その人に 説教すべきだよね?
た◯ち先生
説教した挙句
書類ばら撒いたんだよ?このオッさん
自分のミスを スタッフのせいにし
しかも メモ書いた人に言わず
通りすがりの私に 八つ当たりねぇ
書類のばら撒き 投げつけ 体に当たる
パワハラ なんだよ
準備は出来てるから 用心しなー
+0
-5
-
427. 匿名 2018/03/17(土) 20:59:19
元気出してっ!!☀(^_^)+1
-12
-
428. 匿名 2018/03/17(土) 21:00:36
で ブス子 ナガノ
先輩に やられてきた 意地悪を
愚痴聞いてきた 後輩に
同じ事してる
結論 あなたが 元凶なんでないの?
表情がもう 顔が だめ ブス 死んでる+1
-7
-
429. 匿名 2018/03/17(土) 21:07:43
リーダーが仕事全部中途半端で周りが大迷惑。おまけにクレームの嵐。人は休ませまくる。それをカバーする人の事は考えない。妊娠後期ですが、残業残業で帰らせてもらえない。残りの業務も家でやるしかない始末。でもリーダーは、手伝ってくれる訳でもない。本当にもう嫌や。
少しずつ崩壊へ向かってる+6
-0
-
430. 匿名 2018/03/17(土) 21:11:33
仕事上手くいかない
つらい
もう会社行きたくない+9
-0
-
431. 匿名 2018/03/17(土) 21:11:38
職場で自分にだけ挨拶されなかった。
ツライ!キライ!+8
-0
-
432. 匿名 2018/03/17(土) 21:12:20
医療系の専門学生です。
実習辛いです+2
-2
-
433. 匿名 2018/03/17(土) 21:13:50
>>79
切実な文章を読んでいて、私も胸がキュッと苦しくなりました。でも、猫ちゃんはあなたのような愛情深い飼い主さんと生きられて、すごく幸せだったろうなぁと感じた。神様が猫ちゃんを撫でてくれてると思います。
どうか自分を責めないでね。猫ちゃんもきっとそう思ってるんじゃないかな。+5
-0
-
434. 匿名 2018/03/17(土) 21:13:59
>>5さん
たれパンダ!!懐かしい!!+0
-1
-
435. 匿名 2018/03/17(土) 21:14:37
>>2
今から、夕食の後に ケーキ食べようと 紅茶入れてる…どうしょう 心に突き刺さった(・∀・)+5
-1
-
436. 匿名 2018/03/17(土) 21:16:01
長文すみません。
今日カフェのバイトがあったのですが、先輩が目の前で笑いながら、自分の悪口を言ってきました。泣きそうになりました。
さらに、他のバイトの人とは仲良く喋っているのに、自分だけ態度が違うのです。
すごく辛いです( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
+19
-0
-
437. 匿名 2018/03/17(土) 21:16:06
事情は違えどみんな辛い時あるよね
彼と別れて、2週間
ぽっかり穴があいたような気がする
辛いのは自分だけじゃないって思うけど気持ちの行き場がほしい+6
-0
-
438. 匿名 2018/03/17(土) 21:17:49
初めて接客したけど、声出なくてダメダメで、先輩に迷惑かけた
お金の計算も間違えて、絶対呆れられたと思う
本当に情けない
嫌われたかも+5
-0
-
439. 匿名 2018/03/17(土) 21:24:40
>>404
分かるよ。気が沈むし、何もやる気が出ないよね。
喪失感から抜け出すには時間がかかる。私は大好きな祖父が旅立って1年経過してようやく落ち着いてきたところだけど、思い出しては涙が出る時がある。
こればかりは、ゆっくり受け入れていくしかない。だから今は無理せず、故人を偲んでください。暫くは食欲も湧かないかもしれないけど、ご飯だけは食べてね。+3
-1
-
440. 匿名 2018/03/17(土) 21:25:00
>>185
現役がいいよ。
浪人は来年の保障なんか無いから今以下になるのも半数いるんだよ。
それと生涯収入も下がるし
親側の老後資金も一年遅れると余計金の無駄になるよ。
+0
-2
-
441. 匿名 2018/03/17(土) 21:26:39
会社全体では20人くらいの小さな会社で愛妻家で通ってる上司、ただ支店事務所は私と二人きりで一日中ずーっと一緒てだけで嫌なのにボディータッチや、二人きりで山登りのお誘い、カメラが趣味なのでカメラモデルの依頼、ラインのハートマーク、食事の誘い、もう吐きそう(;_;)
シングルマザーで子供と二人だから舐めてんの?+7
-1
-
442. 匿名 2018/03/17(土) 21:28:28
>>438
初めてなんだから失敗は当たり前だよ。
3か月~半年いや1年は慣れないから何言われても続けたもん勝ちになるよ。
やめたらまたふり出しに戻るだけだから辛い事続きになるから。
+2
-1
-
443. 匿名 2018/03/17(土) 21:30:03
転勤族。せっかくの土曜日だから旦那とゆっくり買い物してカフェ行ってご飯♪って考えてたのに、19時半からフットサルに行くだって。来週からパート始まって休み合わないのに…
旦那しか話す人もいないから土日は楽しみにしてるのに一人にされるんだもんな… なんかご飯も作りたくなくなる。
地元で社員で仕事して自分の好きなもの買ってたときのほうが幸せだったなー。小さい悩みですみません。。+4
-4
-
444. 匿名 2018/03/17(土) 21:27:13
>>20
あなたが一生懸命生きて、いつか天国に行く日にはきっとお迎えに駆けつけてくれると思うよ。
それまで少しの間、会えないだけだからね。
また会えるから大丈夫だよ。+3
-2
-
445. 匿名 2018/03/17(土) 21:30:50
>>436
それは腹がたつし悲しくなるね。
そんな頭の中が中学生みたいな奴なんざホットケ!無理に仲良くする必要はないし、周りがそれに同調して貴女を笑うようなら、そんな幼稚なレベルの職場(カフェ)だってこと。さっさと見切りをつけるべし。+4
-1
-
446. 匿名 2018/03/17(土) 21:31:37
職場で気になる人がいる…。
でも、挨拶程度で(;^_^A
本当はもう少し会話したい…。
くだらないことでコメントしてすみません…+1
-1
-
447. 匿名 2018/03/17(土) 21:36:58
PTAの集まりが馴染めない。なんでずっと雑談してんの?時間決めて集合したのに、作業に取り掛かるのが1時間後なんだけど。ちゃっちゃと済まして笑顔で帰りたい。何か決めるのもずっとふざけてばかりで決まらないし。ノリが悪い、声が小さいとか言われるし。はぁ?こっちだってうるさい女が嫌いなんだよ。明るい人格こそ正義だとでも思ってるのかもしれないけど。
喋るなとは言わないけど、手は動かせや!
+12
-2
-
448. 匿名 2018/03/17(土) 21:37:27
今まで生きていていいことなかったから労働の苦痛に耐えてまで生きたくない
毎日二度と目覚めないことを願いながら眠りにつく+3
-1
-
449. 匿名 2018/03/17(土) 21:40:04
>>438
はじめから上手くいくひとはいない。みんな失敗を表に出さないだけで、何かしら失敗してるよ。私も経理システムと現金を合わせるのに手間取ったことがあるし(お陰でシステムの使い方が理解できたよ)、他にも色々とポカをしたことがある。
最初は辛いけど、慣れたらできるようになる!むしろ今なら失敗しても許されるぞ!(笑)応援してるよ!+3
-1
-
450. 匿名 2018/03/17(土) 21:40:34
来週手術です( ; ; )+5
-1
-
451. 匿名 2018/03/17(土) 21:43:43
好きだった彼氏とすれ違いで喧嘩して、別れると言ってしまいました。
私が悪いのは重々承知なのですがとても好きなので今更後悔の波に襲われています(;_;)+3
-3
-
452. 匿名 2018/03/17(土) 21:45:58
それは謝ればいいじゃん+7
-1
-
453. 匿名 2018/03/17(土) 21:43:02
>>73
女性なら更年期障害かも+5
-1
-
454. 匿名 2018/03/17(土) 21:46:42
>>34
別れてすっきりするのはいかがでしょうか?+3
-1
-
455. 匿名 2018/03/17(土) 21:49:57
PMSが産後酷すぎて、それが治らないようなら離婚と旦那から告げられました。
理解してもらえないのがつらい。
私の存在って何だったんだろ。+18
-2
-
456. 匿名 2018/03/17(土) 21:50:27
>>396
あるよ!と言うか、そこまで症状が酷かったら一度は病院に行ったほうがいいよ。あれこれ調べたり市販薬を試したりせず、医者に診てもらったほうが手っ取り早いし楽になる。
私は鼻炎と花粉症を市販薬で凌いでたら結果的に中耳炎になったから、はやめの受診を勧めます!+1
-1
-
457. 匿名 2018/03/17(土) 21:51:07
>>413
ありがとうございます(^-^)
413さんはとても優しいですね!!
私も頑張ります。+2
-2
-
458. 匿名 2018/03/17(土) 21:53:37
>>405
397の言葉は悪いけど、
愚痴ってても何も変わらない、行動起こして欲しくてキツイ言葉書いたんじゃないの?
酷い旦那様だね、
私ならもう拒絶反応で触れられたくなくなる。
妊活それでもしたい?
子どもかわいいよね、私も子ども大好きだよ。
だけど、旦那様そんなに嘘つきで責任感ないのに、子どもなんて出来たら、
それこそあなた精神崩壊するよ。
子どもに救われることもあるだろうけど、
子どもがかわいそうだよ。
私なら離婚する。
だって信用出来ないから暮らせない。
もう一度、本当に愛せて、愛してくれる人を見つける方向に切り替える方が、はるかに精神的に楽で幸せじゃない?
浮気証拠抑えて、慰謝料貰って離婚しようよ。
なんで精神的に不幸になる方を選ぶの?
まだ引き返せるんじゃない?
どうせなら嘘つき旦那様の赤ちゃんできるより
本当に愛する人を見つけて、愛する人の赤ちゃん生めるかもしれない道を選ぼうよ。
一生子どもに恵まれなかったとしても、
嘘つき旦那様と添い遂げるよりは
絶対精神的に開放されて幸せになれるから。+6
-4
-
459. 匿名 2018/03/17(土) 21:54:04
おばあちゃんが急逝しました。
長生きして、ひ孫に囲まれた幸せな人生だったって頭ではわかってるけど、気持ちが追いつかない。
その日も元気で、急に倒れてそのまま…だったから、最期も会えなかった。
おばあちゃんが倒れる前日、めちゃくちゃ暇で、実家に帰ろうかなと思ったんだけど、0歳の娘が次の日予防接種で、インフルも流行ってたし、電車に載せるの心配で帰らなかった。
そのことずっと後悔してる。
せめて顔を見せたらよかった。
もっともっと優しくしたらよかった。
たいして恩返しもできず、こんな突然逝っちゃうなんて、もう1回だけ会いたい。
こんなこと思っても仕方ないのに、どうしても会いたいって思ってしまって苦しい。+7
-3
-
460. 匿名 2018/03/17(土) 21:54:35
勤続22年のお局様に職場でいじめられてます。
しかも上司や他の人の前では私に優しくして、人目のない所で私を怒鳴ったり嫌味を言ったりするので誰にも助けを求められず精神的に参ってしまってます。
迷惑はかけてしまうだろうけど、もう今月いっぱいで仕事辞めたい。
でなきゃ心が死にそう。
+17
-3
-
461. 匿名 2018/03/17(土) 21:57:06
>>261
いるよねー、他人には言葉も選ばず頭ごなしに無神経な事を言う割に、ちょっと反論されると逆ギレしたり被害者意識丸出しの人も。
大人として以前に人間的にアウト(笑)+2
-2
-
462. 匿名 2018/03/17(土) 21:57:25
クルマ買ったけど運転下手すぎて
ただストレス。
金かかるし、必要だけど我慢して原付乗り回してればよかった+2
-2
-
463. 匿名 2018/03/17(土) 21:57:49
目標の大学行けたのに人間関係色々あって疲れてしまい
留年中です。
もうあと2年しか無いのに卒業無理です。
親に悪くて寝られない。何も覚えられず怒られバイトも続かない。
仕事続く人大学続く人羨ましい。
こんなに自分が弱いと夢にも思わなかった。高校の頃、高飛車でごめんなさい。
地元も都会も居場所が無い。+7
-1
-
464. 匿名 2018/03/17(土) 22:02:32
>>441
お子さんの為に頑張ってるのに酷いね
ICレコーダー持って録音、メモを取ってまずは証拠を固めないと
セクハラ訴えたら、言い寄られただけとか抜かすクソもいるみたいだし+0
-1
-
465. 匿名 2018/03/17(土) 22:06:13
アラサーです。超マイペースで我の強い彼氏に振り回されもう恋愛なんてしたくないと思って別れた直後に、社内の既婚男性2人に言い寄られ、もう何が何だか分からず、仕事にも影響が出てしまって辛いです。
こういう男性ばかり引き寄せてしまう自分自身の情けなさに打ちひしがれています。自分に自信が持てなくなってきます。+5
-3
-
466. 匿名 2018/03/17(土) 22:07:17
自分の意志がないことに気づいて落ちこんでます。
例えば最近知りあいから男性を紹介してもらう予定でいろいろ聞かれたんですが、趣味→ない・どんな人が好きか→特にない・これだけはゆずれない条件→分からない、みたいな何を聞かれてもべつに…って感じで本当に何の意志もなくて、逆に聞きたい事→ないという感じで全く盛り上がらず…。本当に何も思いつかないんです。なんだろう…。+2
-1
-
467. 匿名 2018/03/17(土) 22:04:03
>>185
息子さんはその大学に行きたいの?
浪人してでも他を狙いたいの?
息子さんの気持ちひとつだよ。
親が納得しなくてもね、親が試験受けるわけじゃないし通学するわけでもない。
親はさ、所詮お金だすだけなんだよね。
うちの息子は、推薦入学に逃げて 当初の予定とは違うところに入学、この 四月からは大学四年です。
割と学校や学部自体は本人にあっていたみたいで、なんなら中高時代より成績いいよ、笑笑。
でも、私も息子にはいいました。自分で選んだからには進路には責任を持ちなさいってね。
今就活中ですが それこそ息子に合った会社に決まるといいなと思います。
推薦入学のハンデが怖いと資格ハンター化したのも功を奏したみたいです。+1
-2
-
468. 匿名 2018/03/17(土) 22:09:15
10年付き合った彼氏振られそうだ…
41です…
つらい+7
-3
-
469. 匿名 2018/03/17(土) 22:09:45
異動してはや1年経ったけど、馴染めないから諦めた!!
顔も知らぬ身内のネタに笑って相づち打つのも疲れるからやめた。知らんがな。
昼食で注文する弁当に対して不味いとか文句垂れるなら自分で作ってこいよ。注文すんなよ。こっちの食べる気が失せるわ。
それからさ、喋り方なんとかならんのか。方言に罪はないんだけど、女性が使うと汚いのよ。品がないのよ。聞いててウヘァ(´Д`)ってなる。「ここの方言って、きったねぇよなぁ」と自覚してるなら、どうにかしてくれませんか。
ああーー、めんどくさい!!+2
-6
-
470. 匿名 2018/03/17(土) 22:11:25
彼氏ができません
死にたい+1
-4
-
471. 匿名 2018/03/17(土) 22:11:35
旦那の転勤きっかけで、帯状疱疹になる生理もとまる
アレルギーが悪化する
多分ストレスだと思う+6
-1
-
472. 匿名 2018/03/17(土) 22:12:04
>>455
病院には相談した?産後うつなら努力で治るものでもないし治療しないと
旦那の理解より今はお医者さんの理解が先だよ
PMSなら出産した病院でも相談できるよ+3
-3
-
473. 匿名 2018/03/17(土) 22:12:24
>>414
いずれ事件になってあなたのことはニュースで知ることになるんだろうね
何かしたあとに子供を抱きしめましたって誤魔化すクズはほんとにムカつくわ+6
-7
-
474. 匿名 2018/03/17(土) 22:13:45
人間関係がうまくいかない
コミニケーション能力が無いから
愛想笑いしてたけれど
仕事を覚えるのが遅かったから
職場で挨拶してもシカトされるようになって
精神的に限界だったので辞めたけれど
これから先の事を考えると
早く次の仕事を探さなければいけない
もう疲れた
+10
-2
-
475. 匿名 2018/03/17(土) 22:13:51
>>468
大丈夫、既にそんな歳でってことは人生拗らせてて修復は不可能だから。
開き直りも大事だよ?+1
-3
-
476. 匿名 2018/03/17(土) 22:15:17
>>465
ん?でもあなた、寄ってきた男相手にしてないし、軽蔑してるから同類じゃないじゃん。
人間弱ってるとさ、既婚男性って分かってても優しい言葉が欲しくて、流される甘ったれいるじゃん。
でもあなたは、ちゃんとはねのけてる。
今のうちにお祓いいっときましょ。
私の友達もダメな男とばかり縁があり、、京都の縁切り神社行ってから縁結び行って、
今は優しい旦那様と幸せに暮らしてる専業主婦だよ。
思い切って悪い縁切りしにあなたも行ってみては?+4
-2
-
477. 匿名 2018/03/17(土) 22:15:36
>>463
バイト辞めて卒業のことだけ考えろ+2
-2
-
478. 匿名 2018/03/17(土) 22:17:48
親の背中が小さくなっていくのを
見てるだけしか出来ないのが切ない+5
-1
-
479. 匿名 2018/03/17(土) 22:18:05
>>472
455ですが治療中です。
どんな病でもそうだと思いますが、身近な人が理解してくれないのはとてもつらいですよ。
実母も義母も時代のせいか産後うつやPMSは甘えだと考える人ですし、せめて旦那には支えて欲しかった。+3
-2
-
480. 匿名 2018/03/17(土) 22:19:59
>>268
わかる!本当によくわかる!
そしてみんなそっちにばかり気を遣う。+3
-0
-
481. 匿名 2018/03/17(土) 22:20:32
えんき+0
-0
-
482. 匿名 2018/03/17(土) 22:21:17
>>460
転勤とかはできないのかな?
お局様って、規定上は権限もないのにそこの職場の主になっちゃってるから、周りの社員も頭があがらなくて難しいんだよね。
ただ、相談できないと決めつけず、思いきって上長に言ってみなよ。+0
-0
-
483. 匿名 2018/03/17(土) 22:21:51
>>466なんか、わかるなー。
意志というか本当にこれと言って口に出せるほどないですよね。
あるような、ないようなみたいな。
その場しのぎで作り話しもなんだしね。
結構突っ込んだところまで聞かれると面倒。
ないからといって落ち込む必要もないですよ。
特にひとつひとつこだわったものはないということだと思うので。
+0
-0
-
484. 匿名 2018/03/17(土) 22:22:20
>>469
異動で引っ越して方言にやられてる
方言に罪はない
本当にそう!ただ聞きなれないせいかキツイ
いわす!とか言われるとムカつく+2
-0
-
485. 匿名 2018/03/17(土) 22:23:21
>>470彼氏ができないからといって死を考える必要はない。+7
-0
-
486. 匿名 2018/03/17(土) 22:23:24
結婚3年。
主人側の理由で、子供ができないと判明しました。
みんなが普通に手に入れているものを私は手に入れることができないんだ…と泣けてきます。
主人のことは大切なので男性不妊だからといって別れるつもりはありませんが、悲しくて悲しくて、でもこの悲しみをどこにぶつけたらいいかわからず苦しいです。+7
-0
-
487. 匿名 2018/03/17(土) 22:23:44
ずっと職場でいじめしたり問題起こしてたお局ババアが結婚した。それからというもの、結婚して旦那様から愛されてるから嫉妬されて困るんです〜とあちこちで言ってるらしい。
いや、みんなが距離置いてるのは嫉妬とかじゃなくて…もうどこから突っ込んでいいかわからないし、まともに話し合いできないのもわかってるから…とにかく関わりたくないです。お願いですからこっち見ないでください。+7
-1
-
488. 匿名 2018/03/17(土) 22:24:23
一回り上の人と遠距離であまり会えないから連絡はきちんと取りたいのに、ここ何ヶ月は電話すると喧嘩してしまうし今月は特に忙しくあまり連絡来ないし寂しい。
言葉で表現するタイプでもないし、必要とされてないのかもなって不安になってしまう。
+0
-0
-
489. 匿名 2018/03/17(土) 22:20:14
>>22さん
私も独身彼氏なし
私も男友達ほしい!+2
-0
-
490. 匿名 2018/03/17(土) 22:24:56
昨日から、彼氏と連絡とれない...
先週末会った時はラブラブだったはずなのに...
何してるんだー!+3
-1
-
491. 匿名 2018/03/17(土) 22:32:12
>>486
子供いるばっかりに苦労してる人も沢山いるから他に考えたほうがいいよ。+1
-0
-
492. 匿名 2018/03/17(土) 22:32:14
473
子供を殺すとでも?そんなことはしません。
2歳児のイヤイヤ期、本当に辛いです。けれど、あなたみたいなバカな考えはしません。
+0
-3
-
493. 匿名 2018/03/17(土) 22:33:04
>>486
みんなが普通に手に入れてるものって考えがダメ。知らないところでみんな苦労してるよ?あなたは子供を作ることが人生の目的だったの?本当に旦那さんを大切に思ってる?あなたが泣く回数分だけ旦那さんを傷つけてるよ?それでもどこの誰とも分からない‘みんな’と同じ幸せが欲しいなら別れるしかないよね…+1
-4
-
494. 匿名 2018/03/17(土) 22:28:43
>>479
治療中なんですね、よかった
身近な身内の方が理解してくれないのは辛いですね
PMSって病気の性質上、せめてお母さんかお友達とか同性の方が理解が得られやすいかなと思います
私は出産前の方が辛くて、安定剤飲みながら仕事してました
友達に飲みに誘って貰っても情緒不安定で些細な事で傷付いてトイレに篭って泣いちゃったり
薬飲んでる事は言わなかったけど、私は家族より友達に救って貰いました
あと、某掲示板でも救って貰ったかな
ホントに一番辛かった時とか特に+1
-0
-
495. 匿名 2018/03/17(土) 22:34:55
>>484
わかる。秋田が一番辛かった、叱られてるかと思った。
あと茨城、福島も辛かった。
+1
-0
-
496. 匿名 2018/03/17(土) 22:35:48
>>482
460です。
お局様の本性を熟知している上司の一人に相談はしましたが「あの人には誰にも逆らえないから大人しくしてな」って言われました。
彼女はパートですが勤続年数が長く仕事も出来る為、どの社員でさえ彼女には頭が上がらない状態です。
転勤も検討中です。+3
-0
-
497. 匿名 2018/03/17(土) 22:31:24
>>492
私みたいなバカな考え?逆でしょ
子供に何しても最後に抱きしめれば全部許されるんでしょ?
イヤイヤ期でムカついたら殴りつけて蹴り上げればいいじゃない
最後の抱きしめましたで終わりでしょ?ほんとクズ+1
-2
-
498. 匿名 2018/03/17(土) 22:38:10
>>130
優しいね(/ _ ; )+1
-0
-
499. 匿名 2018/03/17(土) 22:35:37
>>460
私も入社して初めての部署ではお局からイジメられてました、おばさんのイジメって本当たちが悪いんですよね、精神的にやられる
私だけ部署内の業務を転々とさせられ、たまに配られるお菓子もあからさまに私だけ省かれ、出来が悪いと言われ続けて3年
私も辞めたいって毎日思ってました
彼氏に相談したら「辞めるなら前向きな理由を作ってからにしよう、転職の時そのほうがいいでしょ?」と言われ、なんとか踏みとどまりました
結局、その年に出向で子会社にとばされたけど、そこで自分の居場所を見つけてもう10年になります
ビルが一緒なんでたまにお局に会いますが、みんなからウザがられてるのわかってるからもう怖くないですよ
まずは、誰か上司や総務の人など、信頼できそうな人に異動の相談をしてみたらどうですか? それが叶わなければキャリアアップしたいという理由でもいい、前向きな気持ちで次にいきたいですよね+1
-0
-
500. 匿名 2018/03/17(土) 22:35:51
仕事は決まらないし、好きな人に恋人できるし、めまいや頭痛治らないし、ストレスで禿げてきたし、
なんかもう色々疲れすぎてなんでも良くなってきた笑笑!
だからもう何にも考えずに流れに身まかせて適当に生きようと思う。
真面目に生きたってつらいし、馬鹿みたいだもん
+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する