-
1. 匿名 2018/03/16(金) 17:30:50
いわゆる普通の人達が到底普通に思えない+597
-1
-
2. 匿名 2018/03/16(金) 17:31:22
就活吐きそう+270
-1
-
3. 匿名 2018/03/16(金) 17:31:29
じゃぁどこで生活するの?+5
-75
-
4. 匿名 2018/03/16(金) 17:31:52
それでいい。
みんな違ってみんないい。+277
-6
-
5. 匿名 2018/03/16(金) 17:31:55
たとえば、
心の痛みが同じならば、平然と見えるよう振舞ってる人に尊敬の眼差しを送ってしまう。+360
-3
-
6. 匿名 2018/03/16(金) 17:32:01
普通の人ができることが自分にはできない+638
-1
-
7. 匿名 2018/03/16(金) 17:32:03
主さん、何か嫌なことがあったの?+59
-3
-
8. 匿名 2018/03/16(金) 17:32:12
+137
-1
-
9. 匿名 2018/03/16(金) 17:32:18
海で生きたい なんつって+227
-6
-
10. 匿名 2018/03/16(金) 17:32:25
飲み会が嫌い+355
-2
-
11. 匿名 2018/03/16(金) 17:32:29
>>1
もっと具体的に教えて。+8
-4
-
12. 匿名 2018/03/16(金) 17:32:34
♪まともがわからな~い
たぶんみんなそうだと思う+226
-2
-
13. 匿名 2018/03/16(金) 17:32:48
はい、社会不適合者です+443
-2
-
14. 匿名 2018/03/16(金) 17:33:30
「ちょっw仕事ができなくて挙動がおかしいから意地悪してもいい、って理屈は成立しなくないですか?w(嫌だなあ皆勘弁してよー)」
欠席裁判始まったときにこういうツッコミ入れたら場が凍りついたとき。+263
-8
-
15. 匿名 2018/03/16(金) 17:33:30
人が怖くて深く付き合えない+340
-2
-
16. 匿名 2018/03/16(金) 17:33:33
人の言う「普通は○○だから」ってのが、かなり完璧人間に聞こえてしまう。+337
-3
-
17. 匿名 2018/03/16(金) 17:33:38
五月までに戦争起きるから
そしたら生きることだけで精いっぱいになるよ。
学歴、実績、関係ない。
よかったなお前ら。+22
-62
-
18. 匿名 2018/03/16(金) 17:33:41
普通って難しいよね+249
-3
-
19. 匿名 2018/03/16(金) 17:34:00
働けないことはないけど好きではない+202
-2
-
20. 匿名 2018/03/16(金) 17:26:23
仕事が続かない+278
-2
-
21. 匿名 2018/03/16(金) 17:34:28
前の職場で十年働いてきたというだけで
新しい職場で勝手に期待されて勝手に失望された。
前の職場も新しい職場も接客業だしパートだよ。
+276
-1
-
22. 匿名 2018/03/16(金) 17:34:32
ほとんどの人がそう感じながら
でも、無理して頑張って生きてるんだろうな‥‥
弱音吐く自分ってダメだな‥‥って思う。+250
-4
-
23. 匿名 2018/03/16(金) 17:34:37
ニートだけど困ったらナマポになればいいと思ってる+19
-50
-
24. 匿名 2018/03/16(金) 17:34:43
人が怖い+200
-1
-
25. 匿名 2018/03/16(金) 17:34:45
会話が続かなくて空気が重くなる
焦ってよけい変な空気にしちゃう+275
-1
-
26. 匿名 2018/03/16(金) 17:34:48
+348
-2
-
27. 匿名 2018/03/16(金) 17:34:54
人と関わらなくて良いなら一生関わりたくない。でもそんなの無理って分かってる+391
-3
-
28. 匿名 2018/03/16(金) 17:34:56
普通の基準は人によって違うなって思ってる+145
-0
-
29. 匿名 2018/03/16(金) 17:35:08
人間不信+161
-1
-
30. 匿名 2018/03/16(金) 17:36:17
本当の自分を見せられる相手が家族以外にいない。
職場の私なんてほぼ100%演技と言っても過言ではない。
自分の中でしたい事をしたり、言いたい事を言ったら社会的には変人な事わかってるから。+299
-3
-
31. 匿名 2018/03/16(金) 17:36:36
仕事できない同僚にすれ違いざまに
「やめちまえよ…顔見るだけでムシャクシャすんだよ(ボソッ)」
と吐き捨てる人が社内的には「変じゃない人」「普通の人」。
もう自分と別人種。大統領くらい別次元にしか思えない。+356
-3
-
32. 匿名 2018/03/16(金) 17:36:39
多分ノタレ死にすると思う。
日雇いで生きてるから。
+104
-2
-
33. 匿名 2018/03/16(金) 17:37:32
いろんな価値観の人が居るなって
他の人の行動見てるとイライラしがちだから疲れる+89
-2
-
34. 匿名 2018/03/16(金) 17:37:46
独身実家暮らしで普通に働いてはいますが
おはよう、おやすみ、行ってきます、ただいま、お帰りなどの
挨拶すら家族にさえほとんど言いません。
+115
-9
-
35. 匿名 2018/03/16(金) 17:37:47
仕事しないと食べていけないけど、仕事行けない。行こうとしたら、吐き気と目眩。拒否反応がでてる。本当に自分ダメ人間だな。ってつくづく思う。+227
-7
-
36. 匿名 2018/03/16(金) 17:37:47
仕事はどうにでもなるが、コミュ力が異常になくてうまくいかなくなる+211
-1
-
37. 匿名 2018/03/16(金) 17:37:53
学校より社会の方がマシだ。
学校は生きづらかった+188
-5
-
38. 匿名 2018/03/16(金) 17:37:52
なんで飲み会嫌いな人が多いのになくならないのか+209
-0
-
39. 匿名 2018/03/16(金) 17:37:54
寿命長いよね
50年くらいの方が頑張って生きていけそう+249
-3
-
40. 匿名 2018/03/16(金) 17:38:06
人嫌いすぎてできれば山奥でひっそりと暮らしたいし、孤独死の何が嫌なのか理解出来ない。+211
-3
-
41. 匿名 2018/03/16(金) 17:38:20
周りに自分より劣ってる人なんていないから怖くて入っていけない
+143
-4
-
42. 匿名 2018/03/16(金) 17:39:30
ただ街をプラついてるだけなのに場違いなんじゃないかと不安になるw
+182
-5
-
43. 匿名 2018/03/16(金) 17:40:03
人に対して情がわき過ぎてしまってビジネスライクな接し方が出来ない。
お客さんや取引先の人からは丁寧に仕事してくれるって言ってもらえるんだけど社内では効率が悪いなどで評価が低い。
そして世の中に汚い人間がたくさんいることにビビってしまって、心がギスギスしていくのもつらい。+224
-3
-
44. 匿名 2018/03/16(金) 17:40:10
虫になりたいわ。
普通を求められても私とアナタの普通は違うのって言いたくなる。+69
-1
-
45. 匿名 2018/03/16(金) 17:40:18
会話が合わない時がある、笑いが合わない時もある。皆んなで食事会も行くが、基本は1人を好む
友達いない。+103
-2
-
46. 匿名 2018/03/16(金) 17:40:20
ちゃんとした大学出てちゃんとした会社入ってちゃんとした人と結婚して妊娠して・・・できません。
+269
-1
-
47. 匿名 2018/03/16(金) 17:40:21
高校ですら数ヶ月で辞めたのに、仕事やママ友付き合いなんてまともに出来るはずがないwww
子が幼稚園通うようになって私も人と接する機会が増えてしまってしんどい
兼業のお母さんとか、まだ小さい子抱えて来てるお母さんとか、ニコニコ色んな人と談笑してるお母さんとか、別次元の人に思える
どうやったらあんなふうになれるんだろう+157
-10
-
48. 匿名 2018/03/16(金) 17:40:28
飲み会も集まりも集団生活もグループLINEも全部苦手。
要件が明確にあれば返答もできるし参加もできるけど、ただの報告は
「あ、そうですか」くらいしか返せない
目的がわからない会話がすごく苦手+179
-2
-
49. 匿名 2018/03/16(金) 17:24:04
コンプレックスをバネにどれだけの肩書きを手に入れて実績を残しても消えない劣等感。
本気で周りの方が自分より圧倒的に優れているように見えるし、自分の発言は笑われる気がして話に入っていけない。+94
-0
-
50. 匿名 2018/03/16(金) 17:42:38
>>17
トピ立てて詳しく教えて
煽りじゃなくてまじで
+26
-1
-
51. 匿名 2018/03/16(金) 17:43:13
人と関わること全てが苦手
元気いっぱい前向きな人達の輪の中にいるとすごく疲れてしまう
グループLINEでドレス姿の写真見せられても反応しづらい
右にならえで同じ様な事コメントしときゃいいんだろうけど、それもする意欲がわかない
そしてどんどん孤独になる+111
-1
-
52. 匿名 2018/03/16(金) 17:44:02
労働に捧げるための人生みたいな感じが好きじゃない。正社員でも週4ぐらいで働いて残業もなかったらいいのに。もっと気楽に生きたいけどそれじゃお金が足らない。+182
-2
-
53. 匿名 2018/03/16(金) 17:45:14
人と深く付き合うことが向いてない
そんな私でもごくたまに仲良くしたいと感じる人がいる。
でもそんな人に限ってモラハラだ。
傷つけられてさらに人間不信になる。たぶん、価値観が普通の人と異なってるみたいで、幸せになれない価値観なんだろう。
社会生活向いてない+81
-0
-
54. 匿名 2018/03/16(金) 17:45:43
コミュ力皆無。
女性のいわゆるコミュ障は
「雑談はできるけど盛り上がらない。リアクション取るのも苦手」
って感じだけど自分の場合そんなレベルじゃない。
先輩「どうやって帰るの?(飲み会楽しかったね。この駅は我々普段使わないけど、君の場合はどういう経路で家に帰るの?)」
私「えっ!?ひぇっ!?で、電車で帰りますよ!?」
このレベル。でも女だから助かってるところはある。
「ああ…あの人は変わってるからね(変な女だよほんと)」程度で済んでるから。
私と同じくらいコミュ障の男性の同僚はもう凄まじい扱い受けてる。
椅子蹴っ飛ばされるし、吊るし上げられてるし、挨拶の代わりに舌打ちされてるし、
自分が男だったらと思うと背筋凍る。
ていうかその同僚の扱い見てるだけで心臓バクバクしてライフポイント普通に削られる。+179
-1
-
55. 匿名 2018/03/16(金) 17:45:48
3歳の子供連れて近所の小さい公園行くけど別の親子がいると公園に入れない。
話しかけられたらどうしようって考えてしまう。+45
-6
-
56. 匿名 2018/03/16(金) 17:46:15
ドラマみたいに都合良いイケメンが現れなんでも
手助けしてくれてその人と結ばれるヒロインになりたい。
+75
-0
-
57. 匿名 2018/03/16(金) 17:31:41
もはや人間として生まれてしまったこと自体が間違いだったのかもしれないレベル+157
-0
-
58. 匿名 2018/03/16(金) 17:49:16 ID:ZQW6LjHtM6
説明された事が半分も理解出来ないから、
パートも出来ない。
行ってたけど「レベルに達してない」と
クビに。
誰にでも出来る仕事が出来ない。+104
-2
-
59. 匿名 2018/03/16(金) 17:49:25
物心ついた時から周りと違ってて、出来ない事だらけで失敗ばかりしてたのに、何故か自分では普通だと思ってた。もうその時点で、だいぶ足りてないよね。気づいた時には時遅し。人生やり直せるのは、普通の頭持ってる人だけ。+58
-1
-
60. 匿名 2018/03/16(金) 17:50:53
行動基準がめんどくさいことはやらない。やりたくない。誰かやってww
根っこが他力本願なのでなんでもチャキチャキやり遂げる人を見ると忙しいな!ゆるゆるやってよって思う。あーもうだるい。心底、社会で生きるの向いてないわと思う。チャキチャキしなきゃいけないんだけど不適合。+68
-1
-
61. 匿名 2018/03/16(金) 17:52:14
車の運転が免許あっても出来ない。
いっぺんにいくつものことが出来ないから。
運転出来る人は私には出来の良い人。+84
-0
-
62. 匿名 2018/03/16(金) 17:52:41
好きな人以外だと嫌いな人間が多すぎて生きづらい。
あの人臭くて嫌い、話してる内容かウザすぎて嫌い、考え方が嫌い。そして潔癖症。
子供の頃から気ないらない人はとにかく視界に入れたくない性格。
社会不適合者です。+60
-7
-
63. 匿名 2018/03/16(金) 17:52:48
社会生活が向いてないと自覚して田舎での自給自足生活考えてみたことある。試しに庭で野菜育ててみたけど「こんな手間隙かけてやっとこれだけ。しかも保存効かないし。これなら確実にスーパーで買った方がマシ。やっぱり現代は社会に出るのが一番いい。」って思った。+54
-0
-
64. 匿名 2018/03/16(金) 17:52:48
普通にできているように見える人も実は努力しているのかもしれないね+76
-2
-
65. 匿名 2018/03/16(金) 17:53:18
ブス、根暗、会話のネタがつまらないやつだから、普通に生活してるキラキラしてる人が羨ましい。+79
-0
-
66. 匿名 2018/03/16(金) 17:54:07
>>54
ひぇぇ〜
あからさまな吊るし上げが日常茶飯事的な風景となっている>>54さんの職場怖すぎ!
私が以前事務担当として勤務していた、青×白のボーダーのユニフォームでお馴染みの某運送会社のようだ・・・
体育会系も度が過ぎるとほんとアレですよね。+85
-1
-
67. 匿名 2018/03/16(金) 17:54:20
>>54
そのレベルに会話成り立たない知り合いいるけどすっごく綺麗な顔した美形イケメン(何度か会ってるけど超変人)と付き合ってるよ。
それも向こうから熱烈アプローチされて。
変わってる女性は需要あるよ。
「なんでそんなことに問いを立てるの?みんな何も考えずに自然とやってることだよ?意味ないじゃん」
って点に物凄く疑問を掻き立てられて思考が止まらなくなるような子だったけど
彼からしたらそこがたまらなく良いと思ったらしい。+56
-3
-
68. 匿名 2018/03/16(金) 17:54:48
少しお喋りする位の知人にお出掛け誘われてもどう断ろうかと悩む+29
-0
-
69. 匿名 2018/03/16(金) 17:55:08
目を普通に合わせる事が出来ない。
途中でキョロキョロしてしまう。
別に嫌いという訳じゃない。どこ見ればいいのか分からない。+74
-0
-
70. 匿名 2018/03/16(金) 17:56:49
基本的にのんびり屋
悪く言えば鈍くさいので
どの職場も向かない
深キョンぐらい可愛い顔なら許されるのにといつも思う+123
-2
-
71. 匿名 2018/03/16(金) 17:57:03
もう無理かも。
野心に生きるなんて私にはできませんでした。
外に出るだけで疲労困憊。
人の匂いで酔う。
立派な社会不適合者になりました(泣)+91
-1
-
72. 匿名 2018/03/16(金) 17:58:01
もう、生きたくない。+83
-1
-
73. 匿名 2018/03/16(金) 17:58:15
昨日の人工知能のトピ、「いつかAIが仕事するようになって人間は要らなくなる」って書いてあったけど早くそうなって欲しい。人付き合いも苦手過ぎるから友達へのラインとか返事全部考えて送っといて欲しい。もう私要らない。+113
-3
-
74. 匿名 2018/03/16(金) 17:59:17
大学生活が苦し過ぎてこんな状態じゃ社会生活も向いてないんだろうなって思ってる
どれだけ努力して良い企業に内定もらっても、なんか馬鹿な人扱い。内定無いまま卒業する人以下の扱い。教授からは無視。大学職員からはたらい回し。
人としての尊厳が、私に関しては守られてない感覚。
軽んじられる何かが私にはあるんだろう。でもそれが何か分からないから、社会生活向いてないんだろうな+56
-0
-
75. 匿名 2018/03/16(金) 17:59:44
私が何故か逃げたくなる魔法の言葉
「ねぇ、ランチ行かない?」+101
-2
-
76. 匿名 2018/03/16(金) 18:00:02
>>62
私と同じ考えの人がいて少し安心した。
嫌いな人には挨拶すらしたくないから、会社では挨拶できない人と思われてる。それでも別にいい。+12
-2
-
77. 匿名 2018/03/16(金) 18:01:51
>>54
椅子蹴っ飛ばすとか、だめだよ
それは、相手が悪い+93
-0
-
78. 匿名 2018/03/16(金) 18:02:12
>>38
そうだよね。飲み会嫌いな人多いのに。+5
-0
-
79. 匿名 2018/03/16(金) 18:03:53
モットーは
逃げればいいや。
いつでも逃げれるように、荷物も最低限、人付き合いもしないで身軽でいることにしてる。
職場でも、自分のことは一切話さない。
+86
-0
-
80. 匿名 2018/03/16(金) 18:04:12
私「変わってる。どこ行っても馴染めない。変な人なんだよ」
これに対するお定まりの「自意識過剰。別に変じゃないから」って返しを素直に受け入れられない。
時期をずらして
「私まあ普通の人間だから」と言ってみたら
案の定「あんたは変人!!変わってる!!悪い意味だから!!」と猛否定された。
「結局、私が安心したり変人である自分を受け入れるマインドになったりして前向きになるのが気に入らないだけね」
となる。
普通の人はここまで深読みしない。
世の中は美しい、良い人ばかりと言って憚らない人多いけどネガティブな推測や情報をシャットアウトする脳の機能があるんだと思う。
+29
-0
-
81. 匿名 2018/03/16(金) 18:04:36
専業主婦なんだけど、家事はほとんどやってない
とにかくやらなきゃいけない事が面倒で動けない
わたし程のめんどくさがりはそうはいないだろう
家事をきっちりこなして家中ピカピカにしてる専業の人、家事をこなしながら仕事してる人、心から尊敬する+74
-11
-
82. 匿名 2018/03/16(金) 18:04:50
コミュ障のくせに雑な性格。
言葉が全然出てこない。他に特技もない。内気過ぎて質問もできない。
dqnみたいに振り切ればいいんだけど、ただの根暗。+83
-1
-
83. 匿名 2018/03/16(金) 18:05:31
人生のステージが異なる場所にいる女性からの悪意に満ちた会話に対応出来ない。
やることなすこと否定されて叱られる。巧妙な嫌味に対応できない。
男性は男性で、悪意に満ちた性欲のはけ口にされるから対応できない。
私に興味がない人なら大丈夫だと思っても、気づけば歪んだ性欲をぶつけようとされる。
誰とも上手く関係を築けない。浅い関わりしかできない+27
-1
-
84. 匿名 2018/03/16(金) 18:06:22
AIを買って、そいつに仕事してもらう。代わりにお金を稼いでくれ。+40
-1
-
85. 匿名 2018/03/16(金) 17:58:03
社会不安障害
学習障害
適応障害
もう嫌だわ
旦那から生きづらそうってよく言われる+25
-5
-
86. 匿名 2018/03/16(金) 18:06:46
自分の分身作って代わり番こに出勤したい
メンタル弱すぎて連勤しんどい+77
-0
-
87. 匿名 2018/03/16(金) 18:06:50
>>74
あなたは社会で需要あるやつだわ。あとは少しの自信を得られればうまく波に乗れそうよ!+25
-0
-
88. 匿名 2018/03/16(金) 18:08:38
公務員関係のバイトした。私は基本立ってるだけ。まじで私の存在は税金の無駄だなって思った。+17
-1
-
89. 匿名 2018/03/16(金) 18:09:17
はい!
私です。+14
-0
-
90. 匿名 2018/03/16(金) 18:09:44
苦労して苦労して我慢して我慢して努力し続けないと不幸な人生を歩むに決まってる!
↑
こう信じてやまない人たちが一般的だと知ったとき。
しかも「他の人はどうだか知らないけど、少なくとも私はこの人生の仕組みを信じる」で自己完結してるわけじゃないの。
ロンブー淳が青学受験決意したときに
「俺たちは遊びでやってるんじゃねえんだ」とか「舐めるな」とかブチ切れながら批判ツイート飛ばしてる人たくさんいたけど唖然とした。
「えっ、勉強ってしたいからするんでしょ?権利とか資格なんていらない開かれたものでしょ?個人の自由じゃん」
って思ったから。でもこれ社会不適合者の思考なんだろうね。+49
-2
-
91. 匿名 2018/03/16(金) 18:09:48
すぐに言い訳して
あきらめてしまう+26
-1
-
92. 匿名 2018/03/16(金) 18:09:48
私は社会のために社会に出ない方がいいと思う。+79
-2
-
93. 匿名 2018/03/16(金) 18:10:28
回り見てると同じ社会不適合でも高学歴な人の方が苦労してるように見える。「高学歴なのになんで」って言葉が呪いのように付きまとってる気がして…。あ、私は低学歴なんですけど。+72
-0
-
94. 匿名 2018/03/16(金) 18:10:59
>>82
私も言葉が出て来ない。例えば、こんな風に文章にすることなら出来るのに(下手だけど)声にしようとすると、言葉から意味が抜け落ちて、喉元で言葉のゲシュタルト崩壊が起きて、自分でも何を言ってるのか分からなくなる。+60
-1
-
95. 匿名 2018/03/16(金) 18:13:50
ねぇ、日本の社会って厳しすぎない?
完璧じゃないと怒られるよね!?
+170
-1
-
96. 匿名 2018/03/16(金) 18:15:17
大昔は自給自足の生活だっただろうに、今みたいな社会のシステム作った奴クソだな…と思うときがある+83
-1
-
97. 匿名 2018/03/16(金) 18:16:00
どこに行っても何をやっても嫌われる。
以前勤めてた職場の上司に「何でお前って嫌われるんだ、俺はお前みたいに嫌われてみたいって」言われたよ。
一体どうすればいいんだろう+71
-0
-
98. 匿名 2018/03/16(金) 18:16:38
私が何か扱うと大事になって周りを混乱させてる気がする。つらい。+12
-1
-
99. 匿名 2018/03/16(金) 18:18:43
社会適合力高い人←自分がいる環境に対する批判は厳に慎むけど、相手を慎重に選んだ上で責任転嫁をガンガンやる
社会適合力低い人←自分がいる環境に対する批判やダメ出しを評論文レベルで容赦なく脳内で行う。なので組織に対する理屈を超えた愛着は基本的に湧きにくい。なおかつ誰かへの責任転嫁は絶対にしない。+43
-0
-
100. 匿名 2018/03/16(金) 18:18:50
そんな自覚ありの皆さんがなんの仕事をしているか参考までにお聞きしたい。私は無職です。+27
-0
-
101. 匿名 2018/03/16(金) 18:20:06
旦那が息をするかのように毎朝毎朝苦痛もなく仕事へ行くので心底尊敬している。+118
-1
-
102. 匿名 2018/03/16(金) 18:20:24
バイト先でもコミュ障過ぎてキモいやつって思われてるんだろうな…。働く度に寿命が縮んでる気がする。まじで寿命と引き換えにお金を貰ってるような。+70
-1
-
103. 匿名 2018/03/16(金) 18:21:22
職場に一人でも嫌いな人がいると、その人を嫌いな気持ちがずーっと忘れられなくて仕事辞めたくなる。仕事嫌い。人付き合い嫌い。+118
-2
-
104. 匿名 2018/03/16(金) 18:23:26
バイト先で思ったこと。
なんで君たちは1回で覚えられるの?メモ取ってなかったよね?てゆーかあの人が言ってることよく聞き取れたね。私はよく聞こえなかったよ。
この違いはなに?+98
-2
-
105. 匿名 2018/03/16(金) 18:23:27
>>97
もしかしてとっても気弱?オドオドしてる?気弱だとサンドバッグになるから元は嫌われてなくても嫌っていい存在認定されてきついこと言われることあるー。
当たってなかったらごめんなさい。
うるせーハゲと心で念じると割と上司禿げるよ。
+45
-2
-
106. 匿名 2018/03/16(金) 18:23:36
年間自殺者2万数千で減ってるとか言ってたけど
めっちゃ多いなと思った
でもしにたい人は死んでるんだよね
死ぬのが怖くないならとっくにしんでるわ+77
-0
-
107. 匿名 2018/03/16(金) 18:23:50
猫に生まれなかったのは失敗だった
来世は何が何でも猫に生まれてくる
+71
-1
-
108. 匿名 2018/03/16(金) 18:25:21
学校は社会の縮図ってよく言うけどほんとにそう思う。ぼっちだった私は、社会にも順応できないんじゃないだろうか。+53
-0
-
109. 匿名 2018/03/16(金) 18:26:41
同世代の人達が頑張ってる姿を見るのが辛い。自尊心ズタボロ。+67
-0
-
110. 匿名 2018/03/16(金) 18:26:58
>>54それ何系の会社ですか?+6
-0
-
111. 匿名 2018/03/16(金) 18:27:23
8時間働けない…+75
-1
-
112. 匿名 2018/03/16(金) 18:27:34
>>107
猫はノラ社会厳しいからね…生まれるなら飼い猫。+67
-0
-
113. 匿名 2018/03/16(金) 18:28:48
>>14
自分の言ってしまった発言をこうして覚えてるところあたり失敗から立ち直れないタイプなんだなぁと思う(親近感)+19
-1
-
114. 匿名 2018/03/16(金) 18:29:03
仕事もできない、結婚もできる気がしない。
なんで生まれてきたんだ自分\( ¨̮ )/+74
-0
-
115. 匿名 2018/03/16(金) 18:29:34
>>95完璧主義だよね。お互いがお互いの首をしめてる。+44
-0
-
116. 匿名 2018/03/16(金) 18:30:14
>>105
割と上司禿げるよに笑った。
人から恨まれることはしないほうがいいね。
禿げたくないもん。+28
-1
-
117. 匿名 2018/03/16(金) 18:13:24
普通の人=コミュ力ばりばりのパリピ
この価値観が世にある限り私には
無理無理無理+60
-2
-
118. 匿名 2018/03/16(金) 18:34:06
>>112
107です。
猫にも社会があるんですね…
適合できる自信ないです。
この世のどこにも居場所がない。・゜゜(ノД`)
子供の頃からそう感じていました。+43
-1
-
119. 匿名 2018/03/16(金) 18:35:07
周りを気にしすぎて仕事出来ない
覚えが悪過ぎて嫌になる+76
-0
-
120. 匿名 2018/03/16(金) 18:35:30
情けないことにもう何年もひきこもりです。ドン引きされるぐらいクズで、生まれてきたことが本当に間違いでした。
+67
-2
-
121. 匿名 2018/03/16(金) 18:36:03
なぜうちにはドラえもんが来ないの?+36
-1
-
122. 匿名 2018/03/16(金) 18:38:01
社会に出て、わたしはうすのろでどんくさいということが分かった。
成績も良くてコミュ力もあったから気づかなかった。
もちろん、みんな違ってみんな良いが、社会で生きていくには、器用で要領がいい方が生きやすいし、みんなにも好かれる。
社会に出ていきたくない。家で自由にできる仕事を探し中。あーあ、なんか才能があったらな。+43
-2
-
123. 匿名 2018/03/16(金) 18:41:33
初対面の人からも危害加えたい、足元掬いたいって意図で接される。
相手「休日は何してんの?(刑事の目。笑ってない)」
私「コンサートとか行ってます…」
相手「えっ、コンサートってことは一人じゃないよね?誰と行ってんの?(眉間にシワ寄せる)」
私「友達の女の子とです(なんで責められてんの?)」
相手「ふーん。でもお金足りなくない?なんか頼れる男の人に出してもらってるとかならわかるけどそうじゃないからなあー(棒読み)」
ほんっと新しいコミュニティ入るたびにこういう敵意隠せてない異常な尋問すっごいされる。+72
-0
-
124. 匿名 2018/03/16(金) 18:43:15
働いて分かったけど、真面目な人ほど損をするね。+111
-0
-
125. 匿名 2018/03/16(金) 18:45:10
毒親育ち
過酷な家庭内で適応してきても、社会に適応できない+30
-1
-
126. 匿名 2018/03/16(金) 18:46:45
上辺の会話ってやつが苦手
話し合わせて愛想笑いとか苦痛すぎてできない+69
-0
-
127. 匿名 2018/03/16(金) 18:47:25
人と会話するのがホントに嫌で苦手
知ってる人とバッタリ出会ったら内心パニクってる
+57
-0
-
128. 匿名 2018/03/16(金) 18:49:19
今ってネットでいろいろな情報が入ってくるから、世の中のみなさんがどんなことをしたり思ったりしているかがよく分かりますよね。
そこでつくづく思うのは、私は何の長所も無い社会不適合者なんだなということ…。
発想力豊かでそれを実際に表現できる器用な方が多いことに気付かされました。
ガルちゃんをやっていても、本当にセンスや文章力があって面白い方、おしゃれな方がたくさんいらっしゃるなと感心しています。
+19
-0
-
129. 匿名 2018/03/16(金) 18:50:15
私に正社員は絶対無理+52
-0
-
130. 匿名 2018/03/16(金) 18:51:34
ちょっと上司からチクリと言われただけで仕事辞めたくなるヨーグルトメンタルの私には日本中からクレーム来てる上にスポンサーを怒らせ、大御所からも辛口コメントされてそれでも尚仕事を続けようとするベッキーさんのメンタルが全く理解できない。+89
-1
-
131. 匿名 2018/03/16(金) 18:52:13
コミュ障だし仕事内容もなかなか覚えられないしミスが多い
なんの仕事でもそう…
一度聞いたらササッとできる人になりたかった+78
-1
-
132. 匿名 2018/03/16(金) 18:52:19
イジメとかパワハラを見て見ぬふりが出来ない。
他人事のように振る舞えるメンタルがない。
+50
-1
-
133. 匿名 2018/03/16(金) 18:54:07
就活で面接官5人がかりで馬鹿にされて家に帰ってから号泣した。
明らかに採用する気ないくせに
笑い者にするためだけの会話を長々とさせられた。
しばらく家から出れなかった。
今はパートしてるけど周りは既婚女性ばかり。
将来が見えなくて死にたい。何の為に大学行ったんだろう。
+90
-0
-
134. 匿名 2018/03/16(金) 18:54:18
>>132
普通の社会人って罵声や怒鳴り声聞いても冷や汗かいたり鼓動激しくなったりしないらしいよ。
「ぷっwあの人またキレられてるw」みたいなレジャー感覚で余裕でいられるんだってさ。
頭おかしい。+123
-0
-
135. 匿名 2018/03/16(金) 18:46:16
8時間勤務どころか立ちっぱなしで通勤する体力や毎日お風呂入って朝起きて髪とメイク整えて服選んでっていうだけで物凄く疲れる…+77
-1
-
136. 匿名 2018/03/16(金) 18:56:15
基本的には生きたくない
たまに来る、生きるのも悪くない、という感情がほんとに邪魔。
学生時代から人間関係上手く築けない。
大人になっても変わらない。
仕事もうまくできない。
ちょっとした事で傷付く、深読みしすぎる。
生きづらい。
婚約者はいる、私を受け入れてくれている。
でも本当はあなたに相応しくない、あなたが可哀想と思っている。
私なんかと一緒にいたら苦労するだけなのに。
楽にさせてあげたいのに、いなくなられるのも辛いから決定的なことを言わない私はずるい。
+43
-8
-
137. 匿名 2018/03/16(金) 19:00:25
>>130
自己肯定感が強いのかな?職場でも少しのミスで私は気にしてしまうけど、かなり大きなミスをしても、自分は悪くないという人が結構居ます。昔はそんな人嫌いでしたけど、最近は必要以上に謙遜したり自分が悪いと反省したりするのも良くないんだなぁと思います。+63
-2
-
138. 匿名 2018/03/16(金) 19:01:24
凄いよね正社員で毎日ちゃんと出勤して働けるの
こんなに大変な事だと思わなかった大人になれば普通に出来る事なんだと思ってた
私も今製造パートで1日5〜6時間くらいの仕事だけどこれ以上とか無理だ…+72
-2
-
139. 匿名 2018/03/16(金) 19:05:24
人と外食が出来ない。仲良い友達とも家では食べられるけど、外食になった途端スープひっくり返したりフォーク落としたりスラプスティックな感じになって泣きたい…。+17
-0
-
140. 匿名 2018/03/16(金) 19:06:27
パートの人多いね
私もパートなんだけど主婦層の人が圧倒的に多いから会話に混ぜれても話ついてけないんだよね
その歳にはもう結婚してたよーなんて言われると本当にグサッとくる
仕事も人間も会話も苦手…+69
-1
-
141. 匿名 2018/03/16(金) 19:08:21
だからといって、生活保護を受けてまで生きようと思わない。
武士は食わねど高楊枝って諺が小学生の頃から好きだった。
尊敬するのはタイタニック号で英国紳士らしく死にたいとタキシードでステッキもって亡くなった紳士
なんかそういうプライドはあるんだよね、不思議と。
+27
-3
-
142. 匿名 2018/03/16(金) 19:08:25
>>121
そーいやうちも来ないな。
子孫がいないのかなぁ。
このまま結婚もできないのかなぁ。+4
-0
-
143. 匿名 2018/03/16(金) 19:08:49
どんな事情があろうとも暴力は絶対に許されない。例外はない。手を出した時点でその人が悪いし軽蔑されて然るべき
↑
これに1ミリも納得できない。経緯や背景によっては殺人も肯定されるべきだと思ってる。+4
-8
-
144. 匿名 2018/03/16(金) 19:08:48
就活中、面接まで時間があったので、大手町のカフェで休憩する事に。スタンディングの席しかなくて、オフィス街のカフェに緊張した私は飲み物を盛大に溢した。ビジネスマンやOLの冷やかな眼差しは忘れられない。自分が惨めで、私はこんな場所で働ける人間じゃないと思った。オフィス街やビジネス街で働いてる人尊敬します。+24
-2
-
145. 匿名 2018/03/16(金) 19:09:08
もうねー自暴自棄。なんかどうでもいいやってかんじ。+51
-1
-
146. 匿名 2018/03/16(金) 18:46:42
逆に順応出来てない人が権力握って会社にのさばってるせいで普通の人が辞めてくんだと思う
鈍感力って必要だなと思ったよ+41
-0
-
147. 匿名 2018/03/16(金) 19:10:14
ぶっちゃけた話、社会のほうがだいぶおかしいよ。絶対に。
真面目にそう思う。+120
-2
-
148. 匿名 2018/03/16(金) 19:10:17
少し前まで若者がサラリーマンの父、専業の母を見て「こんな平凡な人間にはならない!」
と反発していた時代があったとか信じられない。普通に平凡に生きられることが非凡すぎる。+77
-0
-
149. 匿名 2018/03/16(金) 19:10:53
人間も地球上の生物なんだしもうちょい原始的な生活になってもいい気がする。+24
-0
-
150. 匿名 2018/03/16(金) 19:13:44
ニートまっしぐらだった人生をなんとか方向転換して
働き始めたら次は「もっとお金貯めてアレしろコレしろ」って
親が目標を上へ上へと持たせたがるんだけど。
立ち直っただけで精一杯なのに。
頑張ってないかのように責め立てるのやめて。+63
-1
-
151. 匿名 2018/03/16(金) 19:14:10
ちょっとできないだけでその晩首を絞められる夢を見た。メンタル豆腐過ぎて無理。+8
-0
-
152. 匿名 2018/03/16(金) 19:14:36
もう完全に過疎化した田舎で年寄りから「若い人がいてくれて有難い、有難い」って言われながら自給自足の生活したい。何もできない自分には若さしか需要ない。+60
-0
-
153. 匿名 2018/03/16(金) 19:15:22
会社の偉い人にビビれない。激怒されたとかなら別だけど。
職場のザ・社会人って人達はみんな肩書に物凄い臨場感を抱いてて、
それこそ
「ん?この資料同じの二枚あるぞ?」って指摘されただけでも顔面蒼白になって慌てふためいてるから驚く。
だから相手を見てわざとらしいくらい敬意払ったり、悪意丸出しでストレス解消したり器用に対応変えられるんだろなあと思った。
うん、私のほうがマイノリティだけどどう考えてもまともだわ。+22
-4
-
154. 匿名 2018/03/16(金) 19:15:53
会社行くだけで毎日ぐったり。
家でご飯作ったり友達と遊ぶ予定入れたり…
みたいなことができなくなる。
+56
-0
-
155. 匿名 2018/03/16(金) 19:16:25
神経質って言われるのが嫌。神経質って言葉に反応するところあたり神経質なんだろうけど…。+25
-0
-
156. 匿名 2018/03/16(金) 19:18:15
おっちょこちょい過ぎて次々失敗とトラブルを起こしてしまう
平穏に日々を送れてる人がうらやましすぎる
なんでこんなに次々やらかしてしまうんだろう、、+44
-1
-
157. 匿名 2018/03/16(金) 19:19:52
人と会うことで元気を充電するタイプの人と消耗するタイプの人がいるらしい。ここの人はみんな消耗タイプなんじゃないかな。+121
-0
-
158. 匿名 2018/03/16(金) 19:21:07
休日に友達と遊び行く人とか信じられない。疲れるでしょ。
休む日と書いて休日でしょ?って思う私の方が変なのかな・・・+71
-0
-
159. 匿名 2018/03/16(金) 19:21:31
「真面目だよね♪」
↑
これを
「お前みたいに根暗っぽい人間が仕事できなかったとしたらどういう扱いされるか分かってるよな?
真面目さんって顔だけど無能かどうかじっくりウォッチングして楽しんでやるよ。
せいぜい褒められたと勘違いして喜んどけや。これトラップなのにバカだねー」
こういう意図や悪意を抱かれた上で言われる。+45
-2
-
160. 匿名 2018/03/16(金) 19:23:33
「普通の人」のレベルが高すぎて追いつける気がしない。+64
-0
-
161. 匿名 2018/03/16(金) 19:23:58
清原「こんな傍若無人なことやってたんすよ〜(笑)」
普通の人達「よっ、さすが番長!やっぱ格好いい!」
清原「逮捕されました」
普通の人達「うわあドン引き……ないわあ。最低の人間だね(キリッ)」
社会でスイスイ生きられる人ってこんな具合に根性悪いタイプが多いと思ってる。+49
-1
-
162. 匿名 2018/03/16(金) 19:25:50
私も社会不適合。もともと声が小さくて、だいたいの人から嫌われる。+45
-0
-
163. 匿名 2018/03/16(金) 19:26:23
>>159
わかる。この「真面目だよね」に隠されたものって色々混じってる。真面目だからこそ言いづらいみたい。+53
-0
-
164. 匿名 2018/03/16(金) 19:26:57
手際が悪すぎて…悲しい。
スムーズにできたということが無い。+16
-0
-
165. 匿名 2018/03/16(金) 19:27:26
>>161
ワイドナショーに出てるタレントってこんな感じ。
落ち目になった途端清原のタトゥーを非難したり、乙武をメチャクチャな理屈で徹底擁護したり、被害者であるゲス川谷の奥さんに苦言呈したり+27
-0
-
166. 匿名 2018/03/16(金) 19:27:59
もう社会の役には立たないので、いっそのこと土に還って森林の栄養にでもなった方が有意義のような気がしてきた。+46
-2
-
167. 匿名 2018/03/16(金) 19:29:09
100均のレジでさえ無理だった
転職するたびに仕事が簡単なものになってきてるのにそれすらできない、こなせない
今も職探しで勇気だしてネットで調べるけど気が遠くなってくる
工場も単発で何回かしたけど、帰ったら何もできなくなるぐらい朦朧としてしまった
私はなぜ生きてるんだろう+72
-2
-
168. 匿名 2018/03/16(金) 19:32:45
日本の社会がそうさせてるよね。
もっと仕事、時間、お金に余裕があったらこんなに毎日苦労してない。
毎日、8時間の中で忙しく仕事して、会社の人にも気遣って、家帰ったら家事して…心が休まる時ってそんなにない。+61
-0
-
169. 匿名 2018/03/16(金) 19:33:03
>>167
世間一般で簡単な仕事ほど、学歴は高くないけどコミュ力が高い人やチャキチャキしたパートさんが活躍しているので、より一層ダメ度が目立つことに気が付きました。+75
-0
-
170. 匿名 2018/03/16(金) 19:35:31
もう、言わせてくれ…
ベーシックインカム、早よ!!!+39
-1
-
171. 匿名 2018/03/16(金) 19:37:20
社会が発達しすぎてもうよほど優秀ではない多くの人間がどんどん脱落してってる気がします
+33
-0
-
172. 匿名 2018/03/16(金) 19:39:05
>>167
むしろ、資格を何か取ってみたら?
自信がつくし。+4
-3
-
173. 匿名 2018/03/16(金) 19:39:13
今年で20歳になるニートです。
発達障害の診断が下されてモヤモヤが消えると思ったら全く消えませんでした。
医者には生まれつきだからと言われたとき死ぬまで出来底のない自分と向き合うのか、と。
+32
-3
-
174. 匿名 2018/03/16(金) 19:45:05
>>170
ベーシックインカム?+1
-0
-
175. 匿名 2018/03/16(金) 19:46:24
私だ
生きるのしんどいわ+19
-0
-
176. 匿名 2018/03/16(金) 19:48:46
向いてないと思うから徹底して誤魔化してるよ
長い物には巻かれるし多数派につくし
正義感強い人には絶対に近づかない+11
-2
-
177. 匿名 2018/03/16(金) 19:50:28
友達いない、仕事以外で、人と会いたくない。
仕事は、めちゃくちゃ演じてる。お姉ちゃんが一番の親友です。
同窓会?行かないよ(笑)+35
-0
-
178. 匿名 2018/03/16(金) 19:55:38
消えてしまいたい+19
-0
-
179. 匿名 2018/03/16(金) 19:32:52
もう生きたくない
でも家族を悲しませたくない
だから初めから居なかったことにしてほしい
死産した姉がいる
代わってあげたいと思う私は最低だ
でも姉がいたら私はきっと存在しなかった+26
-0
-
180. 匿名 2018/03/16(金) 19:59:38
ここで何かコメしてる人もリアルではここでコメしてる誰かにとって
けっこうしんどい人になってるんだろうね…+19
-0
-
181. 匿名 2018/03/16(金) 20:03:50
2ヶ月近く職探ししてますが、
書類も通らないし、面接に行っても過去についてダメ出しされ
お前なんて要らないと社会から刻印を押されるような毎日
つらい+38
-0
-
182. 匿名 2018/03/16(金) 20:04:49
>>174
年金や生活保護などをなくす代わりに全員に毎月8万程度支給しますよという制度。必要な人にだけじゃなくて全員に最低限の保障をするってこと。ただし病気や怪我したら医療費自費負担だけどね。+34
-1
-
183. 匿名 2018/03/16(金) 20:18:21
>>180
ごめんね
それも罪悪感感じるから余計にしんどいのよ
どうすれば解決するかな?
物理的に離れればよいのかな?
私の場合は寄りかかりすぎたと思っている
だからショックが大きくて
自立心を持つことかな?
赤の他人だしね
愚痴ごめんなさい
出来れば解決策を教えてください+7
-0
-
184. 匿名 2018/03/16(金) 20:18:44
医療費自己負担はやばい
ウチは破滅するわ…+17
-0
-
185. 匿名 2018/03/16(金) 20:19:42
世の中の普通って、
普通に大学出て
普通に就職して
普通に結婚して
普通に子供産んで
ですか?
何一つできてないや。+74
-0
-
186. 匿名 2018/03/16(金) 20:20:40
>>183
あ、そこまで深刻な意味で言ったつもりもなかったんだけど…
解決策はずばりあんまり考えすぎないことだよね
自立心なんて人それぞれだし
案外人って自立してないもんだよ+6
-0
-
187. 匿名 2018/03/16(金) 20:23:00
>>38
ガルちゃん民が多いだけ。
実際飲むの大好きな人女でもいっぱいいるさー。
男は若い女が来れば喜んでいくよ。+1
-7
-
188. 匿名 2018/03/16(金) 20:24:38
普通に接してもらえた時、めちゃくちゃ嬉しい
それだけで喜ぶなんて我ながらチョロいと思う。社会でやっていけてません。+48
-0
-
189. 匿名 2018/03/16(金) 20:06:23
>>185
その普通がしんどいと思ってる人の方が実際には多いと思うよ。+13
-0
-
190. 匿名 2018/03/16(金) 20:26:04
>>188
あなたはもっと自分に自信をもつべき!+8
-0
-
191. 匿名 2018/03/16(金) 20:27:03
仕事は楽しいとは全く思えなかったけど
11年同じ会社で惰性で働いた。
今は結婚して専業主婦だけど
会社でできた友達と今でも仲良いので
働いていてよかったと思う。
だけど怠け者だから毎日ダラダラしている
今の生活が自分に合ってる。働きながら家事するとか
しんどそうで絶対ムリだわ。+7
-12
-
192. 匿名 2018/03/16(金) 20:38:16
>>186
ありがと
あんま考えない
私往々にして重いからもっと軽快に行こう+2
-0
-
193. 匿名 2018/03/16(金) 20:39:48
>>182
でもこれ昔アメリカで試験的にやってみたら結構よかったんでしょ?犯罪率もかなり減ったとか。医療費自己負担なら健康器具がバカ売れしそう。+21
-1
-
194. 匿名 2018/03/16(金) 20:40:27
働くことが嫌いなので
専業主婦してます。
遊ぶことは大好きです。+12
-3
-
195. 匿名 2018/03/16(金) 20:44:40
>>192
真面目なのはいいことだよ
少しずつでも肩の力が抜けていくといいね+11
-0
-
196. 匿名 2018/03/16(金) 21:10:15
人の家にいくこと、人が家にくることが本当に無理。
人と親密になることが出来ず人と距離を置かないと苦しくてたまらない。
とても仲良い友達でも、実の家族でも家に呼べない。
でも娘が生まれて義理両親が泊まりに来る気満々で今から想像するとパニックになりそうになる。
しょっちゅう連絡もくるし周りを囲まれてる感じがして苦しい…+17
-0
-
197. 匿名 2018/03/16(金) 21:21:03
ぴんぴんころりしたい。苦しまずにさくっと。
でも私が死んだら多分葬儀とか部屋の片付けとかで家族に迷惑かかるし、交通事故や飛び降りなんかも加害者の方や後処理してくれる方に多大なご迷惑をかけてしまう。
結局、自分ひとりが死んでも周りに迷惑がかかることになるので「明日超巨大隕石とぶつかって地球丸ごと滅んだりしないかなー」とかしょーもないこと考えてる。+28
-0
-
198. 匿名 2018/03/16(金) 21:22:41
>>197
人間はどんな死に方だろうと誰かに迷惑はかかるのよ
国の書類上で存在してる人は全てね+14
-2
-
199. 匿名 2018/03/16(金) 21:39:26
社会性がない
ということを自覚するまでに
随分時間かかった
今更だけど 早く死にたい+22
-0
-
200. 匿名 2018/03/16(金) 21:41:27
>>185
同じでもこれが自分+3
-0
-
201. 匿名 2018/03/16(金) 21:45:20
9時5時が私にとっては重労働。疲れ果てて精も根も尽き果てる。
終わった後に平気な顔して遊びに行く人が信じられない。こっちはボロボロで何もできない。+70
-2
-
202. 匿名 2018/03/16(金) 21:47:52
仕事もできないし結婚もできない
勉強も嫌だし人も怖い
助けてくれる人も縋るものもない
ダラダラ学生してるけど何にもなれる気がしない
永遠に学生がいい+26
-1
-
203. 匿名 2018/03/16(金) 21:48:01
毎日同じ時間に起きて化粧して満員電車に揺られて学校行ってみたいなみんなが普通にしてることができない笑
面倒くさいと思ってもがんばってやるのが普通なんだけど面倒くさいと思ったらやらないクズ人間+25
-1
-
204. 匿名 2018/03/16(金) 21:49:43
「早く!」とか言われたくない
+35
-1
-
205. 匿名 2018/03/16(金) 21:55:04
ガルちゃんにくれば私の仲間がいると思ったらやっぱりいた笑
少し元気出たありがとう+24
-1
-
206. 匿名 2018/03/16(金) 22:02:09
昔は人一倍、夢に向かって突き進む、クソ真面目だけが取り柄の人間だった。進路も小さい頃からの夢を叶えるための専門学校へ進学した。
いざ入学すると、私は今までただ「好き」「憧れ」って気持ちだけで動いていて、実際の「才能」「努力」「根性」など実務に関する才覚が何もなかった。就職もしたけど、手際の悪さ・人間関係・ブラックな環境なんかで一年で辞めた。
人生の大半を夢に向かって突き進んできた私にとって、その夢が自分には適さない職業であったと気付いたら、もう立ち直れなかった。自分の中心軸だったものが崩れ落ちちゃったよ。+51
-1
-
207. 匿名 2018/03/16(金) 22:11:01
>>54
椅子吹っ飛ばしたり、舌打ちしたりする人の方がまともの扱いって本当おかしいなって思う。+54
-1
-
208. 匿名 2018/03/16(金) 22:12:37
>>190
188です
190さん、プラスしてくれた人、ありがとうございます( ´ ▽ ` )めちゃくちゃ嬉しいです
日頃、ロクな扱いされてないのかも+5
-1
-
209. 匿名 2018/03/16(金) 22:13:20
平日8時間5日連続不向きなことを強いられて周りと同じ土日に休むしかないとか嫌でたまらない。
かといって平日休みの接客業は絶対無理。
陶芸家とか伝統職人に憧れる。静かな場所で黙々と自分のペースで金を稼ぎたい。+61
-2
-
210. 匿名 2018/03/16(金) 22:13:56
>>17
意外とこれに期待している自分がいる。+5
-0
-
211. 匿名 2018/03/16(金) 22:15:27
社会的クズすぎて先祖に土下座するレベル
子孫こんなんでごめんなさい
+20
-1
-
212. 匿名 2018/03/16(金) 22:00:02
金がなくなったら死ねばいいか、の考えなので
老後いらない、貯金もしない(出来ない)
アラフォーで正社員になったことなし
猫たちを看取ったら私も逝くかな
死にたくないけど…未来は死ぬしかないんだろうな
それなら元気なうちに死なないとなって日々思ってる
+28
-3
-
213. 匿名 2018/03/16(金) 22:22:11
そんな寝言を言ってたら、あっというまに歳とって、コドクシ
甘えんな!がんばれ踏ん張れ 自分のためだぞ!かげながら応援する+1
-22
-
214. 匿名 2018/03/16(金) 22:24:58
>>208
自分を卑下しないでねー
社会はどこでも厳しいし途上国なんてもっと酷いけどさ
あなたなりにゆっくり進めばいいんじゃない?
逆にあなたのかわいらしいコメに癒されてるくらいなので^^+8
-0
-
215. 匿名 2018/03/16(金) 22:33:41
定期的に仕事辞めたくなる。
最近は退職して日本一周する計画してます。
日本人働き過ぎだよー。
+40
-0
-
216. 匿名 2018/03/16(金) 22:36:33
もう戦後から充分経済成長したと思うんですよ。
そろそろ落ち着いていいんじゃないですかね?
+32
-1
-
217. 匿名 2018/03/16(金) 22:45:13
>>215
それでいいんじゃない?もう日本人の馬鹿みたいな働き方なんて崩壊が始まってるんだし。東芝とか見なよ。奴隷になっても意味無いし。これからは楽しんだもの勝ちだって+41
-0
-
218. 匿名 2018/03/16(金) 22:49:30
正直、私以外のすべての人は輝いて見えるよ。
毎日勉強したり、仕事したり、家事したり、子育てしたり。みんなすごいなぁ、頑張ってるなぁ。って。
就活のニュースとか見てると憂鬱になる。私よりも年下の子たちが将来設計きちんと立てて頑張ってるのに、私はなんて情けないんだって。求職中の人、転職活動中の人も尊敬する。
周りから見て私はどう思われてるんだろう、アラサー独身彼氏なし非正規実家暮らし。いい年してしょーもない、みっともない、行き遅れの不良債権、って思われてるんだろうな、とか考えちゃう。なんで私はこんななんだろうって思わない日がない。でもここから抜け出す勇気も持てない。
みんな毎日お疲れさま。生きづらい世の中だよね。+45
-1
-
219. 匿名 2018/03/16(金) 23:02:46
一般的な「普通の人生」ってこんな感じのこと?
まぁまぁ名の知れた大学へ入り、就活して内定もらった会社に入社。社内では可もなく不可もない働きをし、25歳くらいで学生時代から数年付き合ってた人と結婚・退職。27歳くらいで一人目出産。29歳くらいで二人目を出産。30歳過ぎくらいでマイホームをローン組んで買う。
子どもが大きくなるまでは専業主婦で、中高生くらいの手がかからなくなったあたりでパートを始める。
……眩しすぎる世界。+64
-0
-
220. 匿名 2018/03/16(金) 23:03:48
友達が片手におさまるくらいしかいない。
仕事で知り合う人には、心が開けないからその場限りで深入りできない。
というのも、頭の回転が悪くて仕事がちゃんと出来ないから悪く思われてそうで、不安で昼休みとかでも不自然に振る舞ってしまうから。。+21
-0
-
221. 匿名 2018/03/16(金) 23:06:21
既婚者+
独身-+15
-23
-
222. 匿名 2018/03/16(金) 23:07:40
いじめられっ子気質だし私自身に色々問題があるんだろうな
周りの目が怖くて敵意のない意思表示して笑顔作って顔色伺ってるけど標的になる
性格もだいぶ直したつもりだけどまだまだ足りないみたい
自分らしく生きて人からも好かれる人って凄い
鋼のメンタルの人って他人を攻撃することもあるけど、媚びじゃなく慕われることも多い
私みたいに弱い人間はほんと生きづらい
強くなろうとしたら出る杭は打たれる
生き方が不器用すぎて辛い+50
-0
-
223. 匿名 2018/03/16(金) 23:07:45
>>217
ありがとう。ですよね。
20代最後にやりたいことが出来たので実行するつもりです。辞めても後悔するような職場じゃないし自分の思うように生きます(*´ー`)ノ+7
-0
-
224. 匿名 2018/03/16(金) 23:11:42 ID:zBTNRXQctz
たぶん普通の人がわかってるであろう正しい振る舞い、正しい立ち位置がわからない。なんか違ってるってことは分かるし、あのときああするべきだったっていうのが後で考えつくことはあるけど、とっさにできない。
とにかく気配消して大人しくしてようと思うんだけど、それはそれで酷い扱いうけることもあるし、ほんとどうしていいかわからない。
結婚したいとかは思わないんだけど、宝くじあてて人との接触は買い物くらいにしてひとりでひっそり生きて行きたい+29
-0
-
225. 匿名 2018/03/16(金) 23:14:30
本気で俗世を捨て出家できないか?と調べた事がある。
社会性ゼロ。
プラス思考でね!♪みたいな事言う人がいると
○んじゃえばいいのに…って心の中で毒づく。
+14
-2
-
226. 匿名 2018/03/16(金) 23:20:18
生まれてくる時代を間違えたんじゃないかと思うほど適応できない
昔は昔で大変だろうけど+27
-0
-
227. 匿名 2018/03/16(金) 23:25:59
>>225
私もある!笑
仏教の本とかめっちゃ読んでた
参考にはなったけど悟りの道は険しいね+12
-0
-
228. 匿名 2018/03/16(金) 23:27:24
>>47
後からドッと疲れるんだよ。
バイバイした後、車に乗ったらチベスナになるから。
+15
-0
-
229. 匿名 2018/03/16(金) 23:59:49
世の中の普通の水準が年々上がってるのがつらい
それ普通の人じゃ絶対無理でしょって事を
要求されるのもつらい。+25
-0
-
230. 匿名 2018/03/16(金) 23:52:10
>>153
肩書きに臨場感ってなんぞや?+7
-1
-
231. 匿名 2018/03/17(土) 00:41:24
外に出るとめちゃめちゃ疲れる
どこに行っても面白いおもちゃ扱いされて飽きたらポイされる‥一度キレたら我慢が足りない人間扱い‥
もう疲れた‥深海魚みたいに寝てたい+20
-0
-
232. 匿名 2018/03/17(土) 00:41:51
街を歩いてる人達を見るだけで「この人もこの人もちゃんと社会人してるんだ……」って落ち込む+29
-0
-
233. 匿名 2018/03/17(土) 01:37:04
>>39本当だね、+1
-0
-
234. 匿名 2018/03/17(土) 01:53:06
仕事いきたくない+12
-0
-
235. 匿名 2018/03/17(土) 02:24:49
コミュ障でめんどくさがり、体力無くしょっちゅう風邪引いて仕事もミス多過ぎ、しかも同性愛者なので結婚したいとかそれ以前の問題でホント自分の人生なんだろう…+19
-0
-
236. 匿名 2018/03/17(土) 02:37:27
月曜日に、面接を受けてきました。
私よりずっと若い女性に、これまでの職歴に一貫性がないことをえんえんと指摘され、面接中に過呼吸になりそうでした。
(圧迫面接ではなく、本当に疑問に思ったらしいです)
午前中の面接でしたが、夕方から発熱し、次の日は一日起き上がれませんでした。
面接でこんなに消耗したのは初めてです。
勿論5日経過して何の連絡もなく、不採用決定で、万が一採用されても、あの女性のもとで働くのはしんどいことが目に見えているので、ここで働くことはありえません。
面接中にパートナーがどんな人か知ることができたのでかえって幸運と言えます。
どっと疲れましたが、指摘された内容は正しく、今後の参考になりました。
これも数のうちと思って、頑張ります。
しかし試練が長い人生です…+47
-3
-
237. 匿名 2018/03/17(土) 02:40:12
純日本人のみの美しい日本になったら、とても生きやすくなると思われ+7
-5
-
238. 匿名 2018/03/17(土) 02:58:44
入社先で9割の確率でセクハラか暴力に合います。
知人いわく私は服従させたくなるキャラらしいです。
+9
-0
-
239. 匿名 2018/03/17(土) 03:02:45
>>12
うん、思わずCD買った+1
-0
-
240. 匿名 2018/03/17(土) 03:31:22
皆が普通に出来ている事が自分には出来ずツラい。もちろん皆頑張ってツラい思いして耐えているのに、それが出来ず脱落してしまう自分が情けない。。
正直生きていたくないよ。毎日生きているだけでお金がかかる。+7
-1
-
241. 匿名 2018/03/17(土) 04:46:12
お仕事をされている方いつもご苦労&お疲れ様です。
朝から夕方まで働いている人達は私からしたら素晴らしくて尊敬します。
私はそれができなくて仕事の選択肢も狭まっているます。朝から夕方までの仕事が出来たら人生変わっているだろうな…。とたまに考えて悲しくなります。
おまけに厄介な難病指定持ちだけど障害年金なんて貰えません…。(色々な掲示板やSNSを拝見すると1部の人達は受給下りててる方達もいる様ですが)
朝から勤務できない原因はその難病を長年患ってしまっているからです。
なので勤務体制は昼間〜夕方〜夜勤務しかできないです。
まさに夜しか泳げない魚ですね…。しかも45歳のおばさん
もう見世物小屋でも観ている様に笑ってください…。
+14
-2
-
242. 匿名 2018/03/17(土) 06:25:41
仕事を何年も続けられない。一年が精一杯。
お局に嫌われやすいとかの人間関係もあるんだけど、私も上にあるように週5日の8時間勤務がほんっっとうにキツイ
+18
-2
-
243. 匿名 2018/03/17(土) 07:31:08
>>22
ここは、そんな弱音を吐いても良いところなのでは?
みんな、そんなに強いわけじゃないよ。
+10
-1
-
244. 匿名 2018/03/17(土) 08:04:21
経理職なのに数字苦手。うっかり多い。
一昨日も営業に念のために確認を取るつもりで質問したら馬鹿にされた。数学教えてあげてんじゃんwwwと馬鹿された。むかつく。死ねばいいのに。+16
-3
-
245. 匿名 2018/03/17(土) 08:15:06
普通ってのは、一般大多数。別に正しいわけじゃない。
単なる多数決なんだから。それは時代と共にすぐ変わる。
今はそのサイクルが早いし、少し前まで普通だったことが非常識になったり、その逆もある
「普通」に惑わされたり振り回されたりしないで。
個人の価値観でしかないんだから。
+15
-0
-
246. 匿名 2018/03/17(土) 08:15:08
>>241
昼や夜に働けるのだからすごく立派です。
私も病気持ち、年齢も近いです。
前は昼からのパートとして働いてましたが、真面目に頑張ってもミスしたり覚えが悪く契約切られました。
「あなたにはもう伸びしろがない」と言われ、生きる価値もないように感じてます。
見世物小屋になら私も一緒に出ますよ。
それまでなんとか生きていきましょう。+19
-0
-
247. 匿名 2018/03/17(土) 08:19:21
結婚して、週2のパート主婦だよ。
本当に楽。パートも人生で1番良い職場。+6
-7
-
248. 匿名 2018/03/17(土) 08:23:57
女性との関係をまともに築けない。
子供時代は母親との関係が悪く男兄弟と差別して扱われ、学校では女子から散々いじめられてきた。
結果、女性相手だと顔色を窺ってしまって自然に接することができず。唯一男性とはフランクに話すことができるけど、そうなると周囲の女性は違和感を感じてしまうのではないかと思って結局誰とも安心して話せない。
克服しようと努力はしてきたけど、きっと友達は一生できないだろうな。。+15
-0
-
249. 匿名 2018/03/17(土) 07:52:50
>>140
主婦層って両極端だよね。他人のこと気にしないから多少ニート期間があっても「いいのよここから頑張りゃいいんだから」とか言ってくれるけど、他人のこと気にしないがゆえに「あんた若いんだからもっとちゃんとした仕事しなさいよ」とかズバッと言い過ぎるところもある。+2
-4
-
250. 匿名 2018/03/17(土) 08:54:28
>>241
今30歳。面接には「まぁ若いから仕事は慣れていけば大丈夫でしょう」という理由でいつも受かってきたけど、メンタルがやられていつも簡単に辞めてしまう。自分はいつでも仕事を選べるものと思ってきたけど、>>241さんのコメントを読む限りそうではないんだね。
若くもなく社会性もない私が面接に受かって仕事を続けるというのは、落ちたら最後の綱渡りをしている状態だったんだ。これから年齢と共にどんどん綱は細くなっていくし高さも上がっていく。241さんのコメントは他人事じゃない。明日は我が身。私がるちゃんで傷舐めてもらってる場合じゃなかった。人と会ったりコミュ力つけたり仕事の勉強したり、ただでさえ足りない社会性なんだから埋める努力をしなくちゃ。+9
-0
-
251. 匿名 2018/03/17(土) 09:21:44
>>222
私もそういうタイプだけど、嫁としては理想的なタイプだと思う。
責任感が強いから、義実家にもきちんと義理立てしなきゃとか思うでしょ?
そういうお嫁さんて今時なかなかいないから、専業主婦させてくれるくらい余裕のある人見つけて結婚したらいいよ。
義両親の将来の介護が仕事くらい思って。
私たちみたいな人種には、ブラック企業で踏みつけにされる生き方より、家族の寝たきり老人の世話。引き受けるほうがまだしも生きるのが楽だし、需要は確実にあるよ。+8
-2
-
252. 匿名 2018/03/17(土) 09:23:50
人の表情とかに一々敏感に反応してしまう。
幼少期の頃から、人間に向いてなかったなとしみじみ思う。+40
-0
-
253. 匿名 2018/03/17(土) 10:00:43
みんな我慢してやってるのに・・・とか
もっと辛い人もたくさんいるのに・・・とか
我慢できない自分はダメ人間だとほんと悲しいし情けなくなる+6
-3
-
254. 匿名 2018/03/17(土) 10:05:30
正直、関東大震災のときに「朝鮮人リンチとかみんな正気かよ!?地震でみんな狂っちゃったわ!!」とか、
太平洋戦争のときに「日本負けるでしょこれ。ていうかアメリカが鬼畜はきっとないわ。いざとなったら降伏しよーっと」
とかの心境でいられたであろう自信がある。+4
-5
-
255. 匿名 2018/03/17(土) 11:21:08
カップルをアベックと言ったり、エッチしたいをファックしたい、と言ってしまう。+1
-12
-
256. 匿名 2018/03/17(土) 11:37:06
友達とかと楽しそうにおしゃべりしながら歩いてる人を見ると悲しくなる。
学校でも社会でもいじめられてる私って何なんだろうと思う。
集団生活ホントに向いてない(´;ω;`)+28
-1
-
257. 匿名 2018/03/17(土) 12:04:52
職場で自分なりに一生懸命同僚と話してたのに、人事評価で「もっと人と話そうね」って言われた。これ以上話すことないよ。+43
-0
-
258. 匿名 2018/03/17(土) 12:06:10
仕事でなんでそんなに取引先の人にヘコヘコしなきゃいけないのか分からない
礼儀とかビジネスマナーとか本質的なことじゃないじゃん。商談の本質的な内容さえ伝わればそんなくだらないおままごとみたいなやり取り要らないじゃん。って思っちゃう。+22
-0
-
259. 匿名 2018/03/17(土) 12:21:20
仕事してると「これ本当に私の人生に必要なのかな」とかて思っちゃう。+30
-1
-
260. 匿名 2018/03/17(土) 12:29:18
大学出て正社員で働いて子供二人育ててる、ザ・普通のおばさんだけど、この生活たいへんだから嫌。
お金も家族もなくていい。誰もいない山奥や無人島で裸で暮らして誰にも知られることなく死にたい。
+7
-6
-
261. 匿名 2018/03/17(土) 11:57:40
136さん
私もあなたと同じことを日々感じて生きている。
一言一句違わなかったから、驚きの他に言い表せない感情でいっぱいになって涙が溢れてきたよ。
あなたが書き込んでくれたことを心強く感じる人間いること知って欲しいな。
見てもらえたら、いいな。+1
-0
-
262. 匿名 2018/03/17(土) 13:08:58
アマゾンでこれ買った(笑)
今日届く予定。
オドオドばかりの毎日だけど、少しは(皆に合わせるのではなく)、自分らしく強くなれたらな!+17
-1
-
263. 匿名 2018/03/17(土) 13:09:54
友達や家族と以外は
「〜で〜なので〜だから〜っというふうになって〜なので〜あるわけですから〜」
みたいにワンセンテンスがとてつもなく長い発話をしたくない。
でも国会答弁とか商談とか街頭インタビューとか見ててもこういうダラッダラと長い話し方が普通で、英語の例文みたいに
「〜です。なぜなら〜だからです。また、〜という可能性もあります。というのも〜だからです」
みたいに書き言葉のように都度文を区切る話し方って超変な人扱いだしなあ。+3
-1
-
264. 匿名 2018/03/17(土) 13:53:18
>>201
大変失礼ですが、高齢出産で生まれてませんか?
+1
-6
-
265. 匿名 2018/03/17(土) 13:59:57
高齢出産で生まれると何か影響あるの?+13
-0
-
266. 匿名 2018/03/17(土) 13:29:07
>>36
私この逆。
コミュ力とか語彙(読書大好き)は無駄にあるから、話した感じでものすごくできる人と思われ、今まで入社した3つの会社はどれも口利きというか紹介でスタート。
結果、ただツラツラ世間話ができて愛想のいいだけのポンコツ人間ということがバレ、浮きまくり(四則計算も頻繁に間違う、算数障害です)
勝手に期待され失望される辛さ、二度と味わいたくない。『こいつ全然ダメだな』って、相手の目で物凄くわかります。
+15
-0
-
267. 匿名 2018/03/17(土) 14:15:23
こんな社会情勢で80年〜100年生かす事にそもそも無理がある 苦行すぎる 人生五十年か希望制安楽死を+29
-0
-
268. 匿名 2018/03/17(土) 14:23:50
>>162
同じ声が小さい人でも、指摘されない人と「聞こえない!!」って怒られる人と2種類いるよね。私後者。あの人には何言ってもいい的な扱いされることが多い。
腹立つけど、めんどくさいから気づかないフリしてます。+7
-0
-
269. 匿名 2018/03/17(土) 14:26:26
親子でアスペだけど、もう自分が悪いと思うのはやめたwアラフォーになって、お前らの方がおかしいんじゃボケ!!と強気になったら、攻撃して来る奴は退職とか転勤とか異動とかで勝手に消えるようになったw自分の方が癌だと思われてると思うけど、こっちは自分抱えて生きていかなきゃならんから、周りを蹴散らすしかない。仕事の成績は良いので何も言わせんわ。+21
-1
-
270. 匿名 2018/03/17(土) 14:46:30
>>265
疲れやすい!
子供の生涯の健康に影響すると思ってるよ
親が摂ってきた栄養にもよると思うけど
+4
-1
-
271. 匿名 2018/03/17(土) 15:00:27
不安障害なので、疲れやすい。
もっと強いメンタルだったらな。
でも自分はこれで頑張るしかない。同じ病気の人、まったり行こうね。+33
-0
-
272. 匿名 2018/03/17(土) 15:09:06
デブスな自分がなぜ男の職場に入ってしまったのか。女の職場はこわいよと聞くけど、そっちの世界に行きたいと勝手に憧れる+6
-0
-
273. 匿名 2018/03/17(土) 15:10:57
社会性が無さ過ぎて向いてる職が無い
どこでも人間関係で躓く+26
-0
-
274. 匿名 2018/03/17(土) 15:12:00
世の中の一般男性みんなキモく見える触りたくもない
でもかっこいい芸能人は別
実際係わらないしいいところだけ見てるからそう思うんだろうけど
こんなの人に言ったら自分の事棚に上げてwwwって思われるから口に出して言ったことないけどね+6
-1
-
275. 匿名 2018/03/17(土) 15:23:55
そもそも学生時代があまり楽しくなかったんだよね
社会に出たら、こんなに働かないといけないのと、他の人たちもしんじられないし、噂も怖い。
朝起きるのが辛い・・・
好きなことだけしていたい。ずっと家にいたい。家が大好き。
+34
-0
-
276. 匿名 2018/03/17(土) 15:35:06
疲れたとき、ストレスを感じたときは海を眺めるとストレス軽減されるんだって。
もちろん本物を見るのが一番いいんだけど、画像でもある程度の効果はあるんだってよ。
私はすぐに海を見にいける距離に住んでないから、自暴自棄になったり自分の感情がぐちゃぐちゃになったり、生きていることにしんどくなった時用に、海の画像を保存して眺めることにしてる。
正直気休め程度だけどね。効いてるかはわからない。
でもここにいるみんなの悩みやストレスに、ほんの少しでも効けばいいなと願って、私がよく眺めてる海の画像貼っておくね。+30
-0
-
277. 匿名 2018/03/17(土) 15:48:34
>>276
ありがとう
足を入れたくなるね
そういえば散歩中に川を見たら落ち着くな
チョロチョロという音もいい感じ
+10
-0
-
278. 匿名 2018/03/17(土) 15:49:38
仕事出来ない、友達居ない、どこでもいじめ、幼稚園〜会社までいつだって学校(会社)に行きたくないと思ってる。
何の不安もなく明日学校行くの楽しみとか思えた日が無い。
大人になったらニュースで見る犯罪者の荒れた人生に共感するようになった。
犯罪は悪いことだと思ってるけど、普通の人の生い立ちにかけらも共感できない。
もし私が事件を起こしてニュースで特集とかされても、そういうことやりそうな人生とかネットに書かれるんだろうなと思う。+16
-0
-
279. 匿名 2018/03/17(土) 15:52:53
>>262
私もこの本読みました!
凄く気持ちが楽になって肩の力が抜けました
もっと早く出会いたかった本です+4
-0
-
280. 匿名 2018/03/17(土) 16:05:37
幼稚園生→生来の姉御気質が災いし、ひとりっ子の友達のわがままに全部付き合わされる。
小学生→無駄に責任感の強い姉御気質がここでも災いし、厄介事を全て押し付けられる役回りに。
中学生→学年全体(4クラス)からいじめられる。味方でいてくれた親友だと思ってた子にも裏切られる。
高校生→中学がトラウマすぎて陰キャラ気味に。姉御気質はどこへやら、スクールカースト最下層。
専門学生→親友だと思ってた子からの裏切りその2。学校では仲良くしてたのに、SNSで友達数人と私の悪口の言い合いしてたのが発覚。
前職→女社長から毎日罵詈雑言の嵐。ミスの叱責はわかるけど、そこから人格を否定され、親まで馬鹿にされる。
現在(フリーター)→お局的ポジションの人から目の敵にされてる。挨拶しても返事してくれないし、私だけハブられる。原因は謎。
私きっとなにか問題あるんだと思う…。人間関係で苦労しなかった記憶が幼稚園以前しかないや。+17
-0
-
281. 匿名 2018/03/17(土) 16:40:09
地味で暗いから、男社会でも女社会でも需要がない。+6
-0
-
282. 匿名 2018/03/17(土) 16:49:34
仕事に就けない、就けても続かない
持病もあるし人生終わってる+16
-0
-
283. 匿名 2018/03/17(土) 16:54:26
人と話すのめんどくさい
誰かといると早く帰りたくなる
早く帰ってお菓子食べたいなーとか思ってる
みんなが笑ってることをおもしろいと思えない
+19
-0
-
284. 匿名 2018/03/17(土) 17:13:05
数人で話してて、誰かが誰かの欠点を指摘
(でっかいシミがあるとか、クレーター酷いとか)
それをみんなであははーって笑うとか。。
笑えないし、指摘する人大っ嫌いになるし、
大人で会社なのに信じられん!って憤ってしんどい。
そして一匹狼みたくなって、
変人とか言われる。+30
-0
-
285. 匿名 2018/03/17(土) 17:14:23
朝起きられません+9
-0
-
286. 匿名 2018/03/17(土) 17:16:29
たぶん、発達障害+6
-0
-
287. 匿名 2018/03/17(土) 17:16:50
部屋が一日一回猛烈に散らかりゴミ溜めになってしまう。
それでも必ず元に戻すようにしてるからなんとかなってるけど。+3
-1
-
288. 匿名 2018/03/17(土) 17:20:49
まともな人間ではないけど、運良く結婚出来て、専業主婦におさまれた。
しかも、運良く旦那は母子家庭の末っ子で、親戚付き合い皆無。
最近の悩みはPTA。
神様は乗り越えられない試練は与えないと信じている。
旦那がいなくなったら私の人生おわる。+8
-4
-
289. 匿名 2018/03/17(土) 17:21:31
>>264
関係ないと思う
私は22歳の時の子だけど同じくボロボロ。
マンション内の同年代、
高齢親介護してる人達パワフル。
どうも小中の部活じゃないかなと思ってる。+2
-1
-
290. 匿名 2018/03/17(土) 17:25:10
バナージ 「生きるために文明を作り、社会を作って身を守った……」
ジンネマン
「ああ。だがそいつが複雑になりすぎて、いつの間にか人は、そのシステムを
維持するために生きなきゃならなくなった。挙げ句、生きることを難しくしちまって、
その本末転倒から脱するために、宇宙へ新天地を求めた」+4
-0
-
291. 匿名 2018/03/17(土) 17:33:51
中卒、仕事3年以上続かない、
バツイチ、友達続かない、子供産めない。
唯一の救いは国家公務員の現旦那が優しいことだけ。
+6
-4
-
292. 匿名 2018/03/17(土) 17:40:32
>>263
え、「超」ではないよ?
ちょっと変な程度だし、誰でも「ちょっと変」だよ?+0
-1
-
293. 匿名 2018/03/17(土) 18:12:08
>>215
私は何回か辞めたよ。
だけど、病気とかないなら辞めないでお金貯めて、老後、日本一周叶えたらいい。
私も老後のために頑張ってる。
もう少し気楽に受け止めたり、考えられたら楽に生きられるんだろうね。+1
-0
-
294. 匿名 2018/03/17(土) 18:14:20
>>219
いいね…
トオイメ…+4
-0
-
295. 匿名 2018/03/17(土) 18:17:16
>>227
私も尼寺や修道院について調べたよ。
あとは断食道場とかヨガ道場で心新たに生きようかとか模索したけど、とりあえずこの社会で生きてみることにした。+2
-1
-
296. 匿名 2018/03/17(土) 18:25:25
10年近く働いた会社を病気で辞めて2年経ちました。
体調もよくなり、春からパートですがお仕事を始めることにしました。
月末には引継ぎがあります。
2年のブランクがあるため、社会適応できるか心配です。
とりあえず、朝早い出勤になるので生活リズムを整えてます。
やはりどんなに辛くてもお金がなければ生きていけません。
結婚して養ってもらう道を選んだ友達もたくさんいますが、自分にはそれが無理でした。
他人と暮らすくらいなら、職場で我慢して自由な私生活をと思い、独身を選びました。
正直、あと30年以上働くことを考えるとキツイですが、やはりお金は必要。
頑張って働いて自分の稼ぎで生きていけるよう頑張ってみよう思います。
それにしても最低賃金の時給で一人暮らしってキツイですね。
今は実家ですが、将来を考えるとゾッとしました。
辛くてもどこか正職員として長く働ける場所に落ち着きたいと心底思います。
お金がないのは辛い。+8
-2
-
297. 匿名 2018/03/17(土) 18:26:48
>>291
結婚生活を維持できるって幸せなことだよ。
旦那様に感謝だね。
家族を大切に生きることが291さんにできることなんじゃないかな?
自信持って!+7
-0
-
298. 匿名 2018/03/17(土) 18:43:55
毎日ポストをのぞくのが鬱です。
不採用通知が届くのが辛いです。
だんだん慣れてきましたが…+6
-0
-
299. 匿名 2018/03/17(土) 18:44:49
>>297 297です
ありがとうございます、感謝を忘れず大切にします。+1
-0
-
300. 匿名 2018/03/18(日) 09:41:58
もうみんなこのトピ見てないかな。
この本オススメします。+2
-0
-
301. 匿名 2018/03/18(日) 09:44:54
本の内容です。+2
-0
-
302. 匿名 2018/03/18(日) 09:45:58
連投ごめんなさい
レビューです
+4
-0
-
303. 匿名 2018/03/18(日) 09:47:00
続きです
これで終わります
連投失礼しました+2
-0
-
304. 匿名 2018/03/18(日) 15:37:09
>>47
子育てしてる時点で尊敬+5
-0
-
305. 匿名 2018/03/18(日) 18:59:30
底辺パートが出来ない時点で人生詰んでる。
学生時代から、まわりとなじめなくて浮きまくってたし頭も悪い。
何で産まれてきたんだろ。+9
-0
-
306. 匿名 2018/03/20(火) 22:19:28
私なんかダメっていうけど、皆家族も旦那も子供も彼氏も友達もいるじゃん。
この時点で勝ちでしょうよ。
私はなーーんにもない。死にたい。+10
-0
-
307. 匿名 2018/03/20(火) 23:33:29
>>306
私はその家族が輝きすぎてて辛い。
父は業績の悪い部署にあちこち飛ばされてはすぐに黒字にしちゃう敏腕サラリーマン課長。一部では救世主と呼ばれてるらしい。
母はバブル期にOLしてた人で、>>219のような人生を地で歩んできた人。
弟は昔から人間関係に非常に恵まれてて、誰からも好かれるしモテる。超強運の持ち主で、良いタイミングで良い出来事が狙ったように起こる。やっぱり>>219のような人生。先月結婚した嫁家族との仲も超良好で、もうすぐパパになる。
妹は来月から大学生。好奇心と行動力に溢れて、人生設計もしっかりしてるから、自分にとって最善の道をいつもパっと決めてすごいスピードで動く。やはり強運で、悩んでいる時には必ず良い情報が入ってくる。
私の運は弟妹に全部持って行かれたかと思うほど、私はいつも運やタイミング・人間関係が最悪。就職失敗した非正規彼氏無し実家暮らしアラサーは肩身が狭すぎる。妹がいつもキラキラと将来についてとか今後についてを話しているのが本当に辛い。情けない姉でごめんね、こんな出来損ないの娘でごめんねって、家族に対して物凄く引け目を感じてるし、申し訳なくなる。
長文ごめんね、吐き出したくてたまらなかった。+7
-0
-
308. 匿名 2018/04/05(木) 01:40:09
>>262
日本の生きづらさの原因は丁寧すぎることだと思うんだけど、私が雑すぎるだけ?
今の仕事のちまちました人間関係やくだらないビジネスマナーに毎日イライラする+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する