-
1. 匿名 2018/03/16(金) 08:28:33
人は本能で自分にないものを持った遺伝子の異性に惹かれるそうです。
確かに、学生とか若い頃はみんなにモテる人気者を好きになりがちでしたが大人になるにつれ自分と真逆なタイプに惹かれるようになりました。
主は小柄、タレ目、丸顔なので
背が高い、切れ長な目、面長な男性が好みです。+98
-5
-
2. 匿名 2018/03/16(金) 08:29:20
同じタイプの方が楽+88
-16
-
3. 匿名 2018/03/16(金) 08:29:51
真逆な人。
その方が自分にないものを補ってもらえるし
刺激になる。
自分もそのぶんフォロー必要だけど。+143
-6
-
4. 匿名 2018/03/16(金) 08:30:04
頭の良い遺伝子が好き+56
-5
-
5. 匿名 2018/03/16(金) 08:13:12
+0
-6
-
6. 匿名 2018/03/16(金) 08:30:11
自分の目が大きくてパッチリしてるから
切れ長の細目が好み!+78
-4
-
7. 匿名 2018/03/16(金) 08:30:20
そうとも言えないかなあ
私は自分に近い人選びたい
+64
-2
-
8. 匿名 2018/03/16(金) 08:30:34
真逆と結婚したよ
自分にはない反応したのを見たときに恋におちました
結婚後も何かと真逆だけどね
腹も立つけどね
うまくいってる+81
-5
-
9. 匿名 2018/03/16(金) 08:30:35
わたしも真逆がいい!
わたしが面長ガリガリ奥二重だから、丸顔ぽっちゃりぱっちり二重が好き+30
-7
-
10. 匿名 2018/03/16(金) 08:30:38
真逆のほうが面白味があっていい+30
-2
-
11. 匿名 2018/03/16(金) 08:30:54
旦那をまじまじ観察してみたんだけど…
わからない!
そもそもこの人、人間?
何かイビキまだかいて寝てるよ、腹出して…
今日は旦那休みだから、1日観察してみる!(笑)+58
-5
-
12. 匿名 2018/03/16(金) 08:30:56
私が考えすぎるから相手にはノーテンキな人を選びがち+35
-2
-
13. 匿名 2018/03/16(金) 08:31:05
+111
-3
-
14. 匿名 2018/03/16(金) 08:31:15
似た系統の顔が好きです
目鼻立ちくっきりの濃いめ+30
-7
-
15. 匿名 2018/03/16(金) 08:32:29
見た目は真逆
雰囲気や印象は似てるタイプがいい+42
-1
-
16. 匿名 2018/03/16(金) 08:32:58
私はチビデブだから、細くてシュッとしている男性に惹かれる。
まぁ、一緒に歩くのはハードル高いけど…+13
-8
-
17. 匿名 2018/03/16(金) 08:33:18
見た目は真逆だけど中身は似てるなあ。
+27
-1
-
18. 匿名 2018/03/16(金) 08:33:33
真逆
こんな適当な人イライラするから 笑+1
-5
-
19. 匿名 2018/03/16(金) 08:33:36
友達は似た人がいいな
結婚は真逆がいい+33
-7
-
20. 匿名 2018/03/16(金) 08:34:48
>>11
普段の仕事で疲れてるんだろうね!
ゆっくり寝かせてあげつつ、観察してみてね(´ω`)+18
-0
-
21. 匿名 2018/03/16(金) 08:35:07
似たタイプじゃないと近寄れないけど、惹かれるのは真逆なんだよなぁ+53
-1
-
22. 匿名 2018/03/16(金) 08:35:16
>>1
似たタイプって見た目の事?
価値観や考え方じゃなくて+9
-0
-
23. 匿名 2018/03/16(金) 08:35:28
私も逆のタイプが好き。
私は頑固な性格で、旦那はのんびりした性格だから助かってる。のんびりしすぎてイライラするときもあるけど、まあまあ暮らしやすい。+10
-0
-
24. 匿名 2018/03/16(金) 08:36:25
私が暗いし陰湿だから、男女共に明るい爽やかな人に惹かれる+33
-3
-
25. 匿名 2018/03/16(金) 08:36:48
見た目はなんでもいいけど、中身は似てる人に惹かれるかな
でも長続きするのは真逆な人
中身が似てると繊細すぎてお互いに病むから、能天気な相手の方が長続きする。笑+23
-1
-
26. 匿名 2018/03/16(金) 08:37:01
人生で一番好きになったのは真逆な人
結婚したのは同じタイプの人+9
-1
-
27. 匿名 2018/03/16(金) 08:38:28
旦那は真逆。正反対。
友達は、同じタイプの方が居心地良いし、長い友達になれる。
別タイプだとイラっとしたり違和感が増えて、いつの間にか疎遠になる事が多い。+9
-1
-
28. 匿名 2018/03/16(金) 08:39:36
真逆でも似た雰囲気でも相手の気持ちがわかる人ならどちらでも良い。+11
-0
-
29. 匿名 2018/03/16(金) 08:40:57
性格が似てる人
わかるわかると共感する人
+21
-0
-
30. 匿名 2018/03/16(金) 08:41:18
真逆の羽生くんみたいなタイプが大好き。+27
-1
-
31. 匿名 2018/03/16(金) 08:41:27
軽い女に見られる風貌だから相手は落ち着いた大人な雰囲気で静かな人がいい
実際真逆のタイプと付き合った事あるけどグイグイくるチャラ男と違って心地よかったなー+7
-0
-
32. 匿名 2018/03/16(金) 08:41:32
真逆だと、チビ、低身長、色黒、低学歴
お断りします+2
-10
-
33. 匿名 2018/03/16(金) 08:42:29
主です!
採用ありがとうございます。
見た目は真逆で雰囲気は似た感じが好き。
性格はあまりにも違い過ぎて行動パターンが違うのも苦しいので、呼吸というのか波長みたいなリズムが合う人が好きです。+27
-4
-
34. 匿名 2018/03/16(金) 08:43:27
難しい質問だなぁ って思っちゃった。
私は自分と真逆な人に憧れて
自分と似た感じの人は凄く意識するし、その人が他からどう思われているか気になる存在。+3
-0
-
35. 匿名 2018/03/16(金) 08:46:38
私は元々目が一重で細かったからなのか、二重で目がぱっちりしたジャニーズ系が好きでした。
加齢のせいで、突如二重になり目が大きくなった今は一重の男性にしか惹かれなくなりました。
自分の好みの変化にビックリしてます。
この変化すらも遺伝子の本能なのだとしたら、突然の変化にも対応する本能凄い。+3
-0
-
36. 匿名 2018/03/16(金) 08:46:56
自分が可愛いかはさておき、丸顔で目がくりくりした可愛い顔立ちの異性は苦手…+20
-0
-
37. 匿名 2018/03/16(金) 08:50:23
性格の真逆のタイプに惹かれてしまう。
私は優柔不断で相手の顔色が気になってハッキリ物事が言えないのですが、旦那は決断力あってズバズバ言うしワガママなタイプ。
ハッキリした性格に憧れがあるんだと思う。
+6
-0
-
38. 匿名 2018/03/16(金) 08:50:28
昔は真逆だった。
旦那は外見も中身も私にそっくり。
よく兄弟?って言われる笑+7
-0
-
39. 匿名 2018/03/16(金) 08:50:50
世の中の夫婦カップル見てると似た者同士が多いよね。
年配になってくると似てきてしまうかもだけど、若めの夫婦でもそう思う。
自分に似た人は安心感があるのかな。
+31
-1
-
40. 匿名 2018/03/16(金) 08:51:26
私は夫とは価値観やテンポが似てるけど、見た目は真逆
しゃべると楽しいし、黙ってても居心地好いよ+6
-0
-
41. 匿名 2018/03/16(金) 08:53:09
真逆+2
-0
-
42. 匿名 2018/03/16(金) 08:53:29
>>1
主さんと全く同じです。丸顔・丸い目のたれ目・小柄なので、正反対の人に惹かれます。昨日のつり目の男性のトピ、にやにやして見てしまった。+3
-1
-
43. 匿名 2018/03/16(金) 08:53:47
付き合ってる時は真逆なタイプでも、全然気にならないどころかむしろ、そんなところも好きって感じだったけど、
結婚するとほんとイライラの連続…。
自分がしてほしい行動と真逆のことするから、「なんで!?」ってすごくイライラ…+8
-0
-
44. 匿名 2018/03/16(金) 08:55:48
努力して綺麗になりました。見た目はリア充です。
おどおどしていた学生の頃のコンプレックスを引きずっているのか、あの頃なら相手にされなかっただろうな〜と思うような明るく人気者の人に惹かれます。
好きになって貰えるのですが、性格は変わらないインドア派なので行動パターンが違って結局上手くいかなくなります。+13
-0
-
45. 匿名 2018/03/16(金) 08:57:02
臆病者なので度胸がある人が好きです+8
-0
-
46. 匿名 2018/03/16(金) 08:57:18
自分にコンプレックスある人ほど真逆が好きだと思う+40
-0
-
47. 匿名 2018/03/16(金) 09:01:45
真逆が多いかな。
でも似てるとこがあるから同じことを楽しめたり共感できるけど、
違うとこがあるからお互い補いあえたりするからなぁ。
私は自分が好きじゃないから逆の人がいいだけかも+4
-0
-
48. 匿名 2018/03/16(金) 09:02:28
見た目はあんまりタイプっていうタイプないけど、性格は真逆だけど考え方は似てる人が理想( ˆωˆ )+6
-0
-
49. 匿名 2018/03/16(金) 09:04:56
自分大好きなナルシストな美男美女カップルって顔立ち似てるよね。
+10
-1
-
50. 匿名 2018/03/16(金) 09:05:44
真逆というより90度くらいがいいかも!+5
-0
-
51. 匿名 2018/03/16(金) 09:05:55
似た雰囲気かな。特に服装。+6
-1
-
52. 匿名 2018/03/16(金) 09:06:27
顔は自分と同じような男顔で目鼻立ちがはっきりした人が好き
自分は切れ長の目だけど丸い目の男性苦手です
けど好意を持ってくれる男性は目がぱっちりで可愛らしい男性が多いかも…
性格というか雰囲気は自分と真逆なクールで無口な人がタイプです+2
-6
-
53. 匿名 2018/03/16(金) 09:07:56
私は自分と似たようなパッチリ二重で鼻が高くて眉毛の太い男性が好みです。+4
-1
-
54. 匿名 2018/03/16(金) 09:09:41
性格や考え方は真逆です
合わない(笑)
けど、お互い色んな考えや意見があっていいかなと思ってます(^^)
見た目は。。。(笑)
私が少しシャクレ気味 相手は少し出っ歯気味(笑)
子供できたらちょうどいいかな+5
-0
-
55. 匿名 2018/03/16(金) 09:12:08
人とか動物ら体臭みたいな匂いが近いと近親交配を避ける本能が働くんだよね。
近くにいて無臭に感じる方がいいのかな?
今となっては旦那は加齢臭でよく分からない…+13
-0
-
56. 匿名 2018/03/16(金) 09:12:08
>>53
私は逆だわ(笑)自分が一重で色白だから真逆の色黒でパッチリ二重の男性が好み!+6
-0
-
57. 匿名 2018/03/16(金) 09:14:34
>>53男性の眉毛が太いのは大好きです(松潤)とか+3
-0
-
58. 匿名 2018/03/16(金) 09:15:32
自分と似た外見が好きな人は自己肯定感が高いのかも。羨ましい。。
海老蔵にしても自信が溢れてる人って、見た目が似た彼女とか奥さんいるよね。
+17
-0
-
59. 匿名 2018/03/16(金) 09:18:13
>>58小林麻央さん綺麗だったなぁパッチリ二重で鼻が高くて顔も小さくて美白で知性的で、恋の空騒ぎの時の映像今でも動画で見てます!本当に綺麗。+10
-0
-
60. 匿名 2018/03/16(金) 09:02:21
>>53あなた美人さんですね羨ましい+4
-1
-
61. 匿名 2018/03/16(金) 09:21:13
ロン毛の男が好き私ショートボブカットだけど+0
-2
-
62. 匿名 2018/03/16(金) 09:25:13
髭が似合う男性が好き髭フェチです
少数派だと思いますが 笑
逆に髭が薄い人に魅力を感じません
少数派だと思いますが 笑+3
-0
-
63. 匿名 2018/03/16(金) 09:25:41
見た目私のっぺり、真っ白
主人堀深い、真っ黒
+4
-0
-
64. 匿名 2018/03/16(金) 09:27:45
>>53生田斗真みたいな?濃すぎるけどカッコいいと思います+3
-0
-
65. 匿名 2018/03/16(金) 09:25:07
ハリのある黒髪の人が好き。
旦那はハゲてしまったけどね…+3
-0
-
66. 匿名 2018/03/16(金) 09:28:01
理想は自分と似てる人なんだけどね。
惹かれるのは真逆な人ばかりだよw
なんか強烈に好きになってしまう。+4
-0
-
67. 匿名 2018/03/16(金) 09:30:17
雰囲気っていうと難しいけど、惹かれるのは真逆な人。
自分にないものや考え方をする人って魅力的に見える。+7
-0
-
68. 匿名 2018/03/16(金) 09:31:12
男性は羽生結弦とか坂口健太郎みたいな薄い顔男性が好きです。
女性では内田有紀とか柴咲コウみたいな濃い顔がすきです。
で! 自分はどちらも該当しないブスでデブです(T-T)+10
-1
-
69. 匿名 2018/03/16(金) 09:31:29
遠心顔なので同じような遠心顔は苦手です。+2
-2
-
70. 匿名 2018/03/16(金) 09:34:38
自分がコミュ障なんで逆に求める男性は明るい人で良く喋る人が好き+8
-0
-
71. 匿名 2018/03/16(金) 09:38:42
何もかも真逆ってのはちょっとなぁ。
私の場合、ウェーイ系もしくは体育会系になってしまうから無いな。
+4
-0
-
72. 匿名 2018/03/16(金) 09:41:52
無理して真面目に頑張ってる時、ちょっと悪い系の男子に惹かれる時はあった。あの頃はストレス溜まってたのと、天使なんかじゃないの読みすぎが原因だったと思う。結婚したのは似た雰囲気の人。+8
-1
-
73. 匿名 2018/03/16(金) 09:30:34
自分が大人しいから、穏やかで静かな雰囲気の人に惹かれる。
一緒にいて安心したいのかな。
+12
-0
-
74. 匿名 2018/03/16(金) 09:31:48
私は身長が高いから(176cm)なんでかなりコンプレックス
男性に求める身長は(180cm)が必須条件なんです。
今まで付き合った彼氏は身長(170cm)ぐらいで!
一緒に歩いてると周りのしせんが気になって辛い
多分彼氏も辛い思いをしてると思ってました。
身長コンプレックスなんです!!+5
-1
-
75. 匿名 2018/03/16(金) 09:45:42
似たもの同士で結婚したけど、確かに夫婦というより友達に近い感覚だな。
でも落ち着くしストレス感じることもないし、満足してるよ。+6
-0
-
76. 匿名 2018/03/16(金) 09:45:56
色々な人がいるなぁ+4
-0
-
77. 匿名 2018/03/16(金) 09:46:21
真逆に惹かれます、自分にないものを持ってる人がいい。外見も中身も+4
-1
-
78. 匿名 2018/03/16(金) 09:48:05
似たおなじひととのがあんしん。
真逆の雑談ママトークうまいひとは
恐れすら感じて近寄れない+5
-1
-
79. 匿名 2018/03/16(金) 09:51:32
気難しいタイプの人か、リーダー的な世話好きタイプの人に好きになって貰えます。
そう考えると私はその真逆なタイプで能天気で何も出来ない人みたいに見えているのかな。+2
-2
-
80. 匿名 2018/03/16(金) 09:53:38
自分と違うからってからかったり、気にいらないからって恫喝したりする奴と一緒にいたくない!+2
-0
-
81. 匿名 2018/03/16(金) 09:56:52
自分が実年齢より老けてみられるコンプレックスです
求めるパートナーは実年齢より若く見える童顔な男性が好き。
けど年下男性は苦手
年上で落ち着いてる童顔男性求む
贅沢でスミマセンm(_ _)m+7
-1
-
82. 匿名 2018/03/16(金) 09:57:28
顔が薄いとか濃いとかはあまり気にしませんが、子供好きで真面目で高収入な人が良いです!後年齢は私と同じ歳が良い!!+0
-2
-
83. 匿名 2018/03/16(金) 10:02:16
雰囲気が似てる夫婦っているよね
私も似たタイプに惹かれるかも
自分と正反対の人だとコンプレックス刺激されたり合わないなって思うことが多い+8
-1
-
84. 匿名 2018/03/16(金) 10:02:43
>>81贅沢すぎるやろ(((・・;)+4
-0
-
85. 匿名 2018/03/16(金) 10:02:15
森田剛みたいな薄いのか濃いのかわからない顔が好き
説明出来ないwww+4
-1
-
86. 匿名 2018/03/16(金) 10:05:25
私が丸顔なのが長年コンプレックスだったので(本気で整形も考えてたくらいに)
惹かれる人は絶対 顎のラインがシュッとした逆三角形の男性でしたね。
顎のしっかりした人や丸顔の人には全く魅力を感じません。
しかし旦那は私の丸顔がめちゃくちゃに好みらしい。。。遺伝子って謎です。+7
-0
-
87. 匿名 2018/03/16(金) 10:08:26
>>81小池徹平って実年齢より、かなり童顔やんな?
+3
-0
-
88. 匿名 2018/03/16(金) 10:14:31
薄いのか?濃いのか?わからない福士蒼汰みたいな顔が好き+3
-2
-
89. 匿名 2018/03/16(金) 10:19:03
塩顔の私は塩顔の男が好き多分自分が好きなナルシストです(笑)+4
-1
-
90. 匿名 2018/03/16(金) 10:24:57
結局、似た者同士がくっつくのでは?
自分で気づいてなくても似てると言われたりする+16
-0
-
91. 匿名 2018/03/16(金) 10:29:15
Sな私が求めるのはMな男性です。+3
-0
-
92. 匿名 2018/03/16(金) 10:43:32
惹かれるのは顔も性格も真逆の人かな
結局「合わねえ!」ってなっちゃうけど
ついでに好きな人が自分と同じ血液型だと微妙にテンションさがるんだけど、私だけ?+3
-0
-
93. 匿名 2018/03/16(金) 10:57:21
>>90
真面目にこれなぜなのか考えたんだけど、多くの人は自分のことそれなりに好きで、自分と似たような人に落ち着くんだけど、最後の人みたいなのはコンプレックスが強過ぎて、つい現実逃避してしまうのでは?+7
-0
-
94. 匿名 2018/03/16(金) 11:04:21
真逆。
私はインドア派、非社交的。
彼はアウトドア派、スポーツやってる。社交的。
めんどくさがりの私と
忙しい彼で、なんかうまくいってる。
同じタイプの人(男友達でいる)とはラクだけど、
お互い行動的じゃないから、会話もはずまない、つまらない。+6
-0
-
95. 匿名 2018/03/16(金) 11:07:00
趣味や価値観が同じ人がやっぱり長続きするなー
性格は違っても、方向性が似てる人というか
一度真逆の人と付き合ってみたら、ストレスしかなくて無理だった…
バンドマンも音楽性の違いとかで解散するけど、こんな感じなのかな+2
-0
-
96. 匿名 2018/03/16(金) 11:36:41
真逆だけど、共感し合える人が好き。+3
-0
-
97. 匿名 2018/03/16(金) 11:40:46
>>90
だから彼女ができない典型だねぇ…+3
-0
-
98. 匿名 2018/03/16(金) 11:50:24
見た目は逆で中身はそこそこ似てる人+3
-0
-
99. 匿名 2018/03/16(金) 11:48:27
骨格細くて体重軽めなので、ガッチリ骨太タイプが健康的に感じて安心する。+3
-0
-
100. 匿名 2018/03/16(金) 12:12:29
うちも真逆かな。私がちょっと神経質で何かと気になる。旦那はおおらかで気にならない。ま、たまにぼーっとして見えるのでイライラするけど、二人とも神経質よりかはいいかなと思ってる。+4
-0
-
101. 匿名 2018/03/16(金) 12:15:22
顔とか身体でも
自分の気に入ってる部分が似てる人が好き
気に入らない部分が似てる人には嫌悪感+4
-0
-
102. 匿名 2018/03/16(金) 12:28:14
雰囲気とか話すトーンが似てる人に惹かれるから真逆の人に惹かれるって感覚がよく分からないというか、
中学生の頃陽キャウェイな男子にいじめられたことあるから自分と真逆なウェイな感じの人が魅力的に見えた試しがない
うるさい人苦手だし真逆だと明るくて能動的な人になっちゃうからある程度自分と同じくらい落ち着いてる人がいい
友達の作り方とかも同じような感じだとなおいい
彼氏も私もお互い安心感あって半分くらい友達みたいな感じだから上手くいってる
2人とも完全に彼氏彼女みたいになるとうまくいかないタイプだからかな+6
-0
-
103. 匿名 2018/03/16(金) 12:37:11
前は絶対に二重のかわいい系に決めてた
自分が一重だからコンプレックスが凄いし、、恋したのは一重の人だったけど、家族になるなら今でもやっぱり二重のかわいい系の人がいいです
+3
-0
-
104. 匿名 2018/03/16(金) 12:51:28
色黒なんで色白な男性が好き、後身長が私は172cmだからパートナーには172cm以上が良いです。+3
-0
-
105. 匿名 2018/03/16(金) 12:49:02
唇が分厚い人が好きくちびるフェチです+1
-0
-
106. 匿名 2018/03/16(金) 13:11:30
いろいろ真逆の旦那と結婚しました。
自分が完全に文系なので、相手が理系で理論的なとこに惹かれました。喧嘩すると理詰めで責められてイラつく時もありますが…笑
見た目も鼻ぺちゃで丸い目の自分と、鼻が高くて切れ長の目の旦那は正反対だなぁと思います。+1
-0
-
107. 匿名 2018/03/16(金) 13:14:44
フィーリングが似てるけど私と違う人が好き
+0
-0
-
108. 匿名 2018/03/16(金) 13:15:24
顔は似てる人
性格は真逆の人が好き+0
-1
-
109. 匿名 2018/03/16(金) 13:21:37
見た目はどっちでも構わないけど、人間としての考え方や在り方や価値観が自分と似た人の方が惹かれるし上手く行ってる。+7
-0
-
110. 匿名 2018/03/16(金) 13:34:17
若い頃は真逆のタイプに惹かれてました
刺激的で楽しいんですよね
でも長くは続かない
年取って来ると自分と似たタイプと自然と仲良くなりました
何より安心感が違います
+3
-0
-
111. 匿名 2018/03/16(金) 13:36:27
実は根暗だけどサバサバ気取ってる私は人見知りな人にひかれる。
自分を見ているようで。旦那も口下手で人見知り。二人だったら無音だけど楽。+3
-0
-
112. 匿名 2018/03/16(金) 14:53:34
外見ではなく、雰囲気や波長が似てる人、お会いしてみたい。友達にも周りにもいないので、いろいろ話して共感しあいたい。人にとくに話す必要のないくだらないことをよく考えたり妄想したりするので、それについて話し合いたいです(笑)+2
-0
-
113. 匿名 2018/03/16(金) 15:33:58
人は自分に似た外見の人を好きになりやすいから夫婦とかカップルでも似てる人が多いよね
+6
-0
-
114. 匿名 2018/03/16(金) 15:47:55
>>113
空気感が似てる2人って居る
あとやっぱり顔面レベルが同じ位の人と+7
-0
-
115. 匿名 2018/03/16(金) 15:57:19
真逆で惹かれあっても上手くいかないケースが多いんじゃないかな
最初からわかってる人は似た者同士でカップルになってる気がする
上にもあるようにコンプが強い人はそれを補いたいために求めるよね
性格面だと難しいケースが多いけど、例えば低身長の女性が高身長の男性を求めるとかなら
一種の真逆だけど上手くいくことも多いんでは。
+4
-0
-
116. 匿名 2018/03/16(金) 16:54:44
見た目の雰囲気は似た感じだけど
中身は似てない人に惹かれる!!+0
-1
-
117. 匿名 2018/03/16(金) 17:22:02
自分が二重なので、相手は一重を選びます。
二重の男性は、男性だと思えないので。+2
-0
-
118. 匿名 2018/03/16(金) 19:44:18
>>62
私もひげ大好きです。
あとジャニーズとかの綺麗な顔は綺麗すぎて、なんだか。
オネエの人がいいって言ってる人がいいって思ったりもする変な人間ですw+0
-0
-
119. 匿名 2018/03/16(金) 20:15:01
性格は似ている人、見た目は逆かも。
私は大人しいタイプで相性的には明るい人がバランスいいというけど、お喋りな男性はちょっと苦手。
似てる人に惹かれるのは、安心感を求めてるのかも。刺激は少ないかもね。+3
-0
-
120. 匿名 2018/03/16(金) 20:28:33
自分が大人しい性格だから、強引でちょっと意地悪な男に魅かれてしまう。
+2
-0
-
121. 匿名 2018/03/16(金) 23:24:14
一番長く付き合った人は、中身のダメな部分が私と似てたから共依存になりました。
お互い人間的に成長できないと思って別れました。
それからは私が抜けてる部分が多いからか、しっかりしてる人ばかり好きになります。
いま好きな人も世話焼きさんタイプで、お礼を言うと喜んでくれるのが嬉しいです。+1
-0
-
122. 匿名 2018/03/17(土) 00:33:16
真逆で落ち着いた人がいい。似てると口喧嘩絶えないから...+3
-0
-
123. 匿名 2018/03/17(土) 01:20:31
自分に似てるなんて嫌だ
真逆がいいです+3
-0
-
124. 匿名 2018/03/17(土) 02:28:34
真逆の人。自分にないものを持ってる人。
私は学生時代から真面目で、親も厳しかったので、社会人になってもきちんとした企業に勤めて…みたいな。
だから、ちょっと破天荒な人に本能的に惹かれるのか、彼氏は破天荒タイプです。
よく、がるちゃんでは、似た者カップル、同じだからカップルになるとかいわれてるけど
周りからも真逆カップルと言われてます。見た目も。「白くて可愛い女の子と、いかつくて悪そうな大っきい男のカップル」と言われました。
でも、情に厚いところ、好きな人に一途なところ、下品な会話が嫌いなところとかが似ています。+2
-0
-
125. 匿名 2018/03/17(土) 09:36:44
真逆の人に自分に持ってないものに惹かれて結婚しましたが、結婚後は生活のしがらみで考え方が真逆で衝突ばかり。離婚しました。
自分と似た人と再婚しましたが、穏やかに暮らせてる。
結婚前だと真逆でもうまく行くと思う+2
-0
-
126. 匿名 2018/03/19(月) 02:34:50
初めはいいと思ってた相手の長所が、徐々に嫌になるもんだ
短所と長所は紙一重
嫌いなものが一緒ってのは揺るがないし、一番いいってきいたことある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する