-
1. 匿名 2018/03/15(木) 21:40:29
良い季節となったので、お出かけしたい気分です。
関西から日帰りで行けるオススメの場所を教えてください。
ちなみに京都住み、車は持っていません。+39
-1
-
2. 匿名 2018/03/15(木) 21:41:16
神戸+52
-2
-
3. 匿名 2018/03/15(木) 21:41:21
+38
-1
-
4. 匿名 2018/03/15(木) 21:41:52
和歌山は旅行向き+43
-3
-
5. 匿名 2018/03/15(木) 21:42:00
遊園地とか?+29
-3
-
6. 匿名 2018/03/15(木) 21:42:01
桜の季節の姫路城とかいかがでしょう。+91
-0
-
7. 匿名 2018/03/15(木) 21:42:03
京田辺。+7
-10
-
8. 匿名 2018/03/15(木) 21:42:03
香川県のうどん屋巡り。+19
-4
-
9. 匿名 2018/03/15(木) 21:42:02
奈良県
静かなお寺を歩くのもいいですよね+47
-0
-
10. 匿名 2018/03/15(木) 21:42:10
城崎温泉カニツアー。+25
-1
-
11. 匿名 2018/03/15(木) 21:43:31
奈良市内観光+41
-1
-
12. 匿名 2018/03/15(木) 21:44:24
大阪城とか+45
-0
-
13. 匿名 2018/03/15(木) 21:44:28
海の見える神戸かな。+17
-3
-
14. 匿名 2018/03/15(木) 21:44:33
ひらパー+20
-3
-
15. 匿名 2018/03/15(木) 21:44:50
高知県 ひろめ市場
自然が良かったら、四万十川。+12
-4
-
16. 匿名 2018/03/15(木) 21:44:53
和歌山どうだろ?
パンダ列車乗って白浜方面(串本、潮岬)
お魚好きならいいと思う
夏なら高野山オススメする
私は大阪住みで車無しで近々行く予定
+50
-1
-
17. 匿名 2018/03/15(木) 21:45:01
和歌山、淡路島
この時期は行きたくなる♪
日帰りだったら、ちょっと移動時間が多すぎかな(汗)+39
-0
-
18. 匿名 2018/03/15(木) 21:45:32
和歌山のアドベンチャーワールドにおいで!
日帰りで充分遊べるよ!+43
-0
-
19. 匿名 2018/03/15(木) 21:45:34
カニカニエクスプレスおすすめ+8
-0
-
20. 匿名 2018/03/15(木) 21:46:09
岡山県 後楽園。のんびりとできます
花がきれい。デートでもいいよ。+8
-5
-
21. 匿名 2018/03/15(木) 21:46:10
奈良南部の明日香村。歴史があってゆっくり散歩するの良い所。+21
-2
-
22. 匿名 2018/03/15(木) 21:46:14
道頓堀からの
通天閣
串カツ食べる!
たこ焼き食べる!
呑む!
それから呑む!
結構、天王寺のオヤジと一緒に飲むのも思い出になるよ。
ただ、外国人多すぎるけど。
+17
-8
-
23. 匿名 2018/03/15(木) 21:46:17
城崎でカニ三昧行きたいな+12
-1
-
24. 匿名 2018/03/15(木) 21:47:12
3月31日~4月1日に京都観光します。
静かな所、桜が見られる所、その他なんでも、京都観光のお薦めありますか?
職場で配るお土産にお薦めありますか?
お土産に関しては京都に限らず、大阪でもかまいません。(宿泊先は大阪です)
皆様教えてくださいませm(__)m
+13
-3
-
25. 匿名 2018/03/15(木) 21:47:21
奈良・吉野+25
-0
-
26. 匿名 2018/03/15(木) 21:47:33
主さんと同じく京都在住です。
ちょうど日帰り旅行を考えていました。
兵庫の舞子にある移情閣を見に行きたいと思っています。
ランチは、舞子から距離があるのですが山頂のレストランのカフェザテラスへ行ってみたいです。
電車とバスを駆使してなんとか実現させたいです。
それとは別に桜の花が満開の頃に、夙川の川沿いの桜並木を見に行きたいと思っています。+19
-1
-
27. 匿名 2018/03/15(木) 21:47:51
工場見学
この前、某調味料を作っている神戸工場に行きました。
ビール工場とか京都方面にありますよね。+12
-1
-
28. 匿名 2018/03/15(木) 21:49:50
京都市内あたりなら丹後や舞鶴+14
-0
-
29. 匿名 2018/03/15(木) 21:51:51
車だったら赤穂とかも楽しかった。+9
-1
-
30. 匿名 2018/03/15(木) 21:53:43
高野山+18
-0
-
31. 匿名 2018/03/15(木) 21:54:11
3月末の京都って激混みですか? お花見客が凄そうな気がして。+22
-0
-
32. 匿名 2018/03/15(木) 21:55:39
彦根城のお堀の桜
圧巻+17
-0
-
33. 匿名 2018/03/15(木) 21:56:16
>>31
中国人観光客しかいません
あれには驚きました+22
-1
-
34. 匿名 2018/03/15(木) 21:56:21
神戸。元町とか三宮とか雰囲気いいですよ+14
-2
-
35. 匿名 2018/03/15(木) 21:57:06
こないだ姫路城行ったら、横に動物園があってシロクマとかペンギンとかいてなかなか楽しかった
姫路城行くならついでにどうぞ+21
-0
-
36. 匿名 2018/03/15(木) 21:57:06
京都だったら、近鉄線で楽に奈良公園とかどうでしょう!?
これから桜が綺麗な季節です!
古民家カフェでランチもあり!
お弁当作っていって奈良公園で食べるもあり!+25
-0
-
37. 匿名 2018/03/15(木) 21:57:12
私は奈良住み!!奈良公園もおすすめなんだけど法隆寺を猛プッシュします!
来週有休消化で休みが2日とれたので一泊でどこか行きたい!!
主さん、トピに便乗させてください~+26
-0
-
38. 匿名 2018/03/15(木) 21:57:28
淡路島で三年フグを食べて、イチゴ狩り+8
-0
-
39. 匿名 2018/03/15(木) 21:57:37
神戸市民だけど、関西行った事ない場所まだまだあるなー。京都も今出川とかばっかり行ってたから、伏見とか行ったら空気が違って楽しかったわ。+10
-0
-
40. 匿名 2018/03/15(木) 21:58:28
>>24
河原町辺りに来られるなら木屋町の高瀬川沿いの桜がきれいです。
中心地から離れますが、哲学の道や蹴上の疎水沿いやインクラインの辺りも桜がきれいです。
お土産は、ベタですが阿闍梨餅やマールブランシュの茶の菓をお勧めします。
+17
-1
-
41. 匿名 2018/03/15(木) 21:58:53
日生で牡蠣三昧
シーズン最終だからぶりぶりに太ってて最高だったよー+6
-1
-
42. 匿名 2018/03/15(木) 21:59:05
3月31日~4月1日に京都観光します。
静かな所、桜が見られる所、その他なんでも、京都観光のお薦めありますか?
職場で配るお土産にお薦めありますか?
お土産に関しては京都に限らず、大阪でもかまいません。(宿泊先は大阪です)
皆様教えてくださいませm(__)m
+3
-2
-
43. 匿名 2018/03/15(木) 21:59:46
ナガシマスパーランド
ナガシマリゾートってのかな。
温泉となばなの里とアウトレット。
絶叫好きならナガシマスパーランドも。
女同士でも、母親とでも、子連れでもオールマイティにたのしいよ
なばなの里のベゴニアガーデンやしだれ梅フォトジェニックで、思いの外よかった
温泉も「ここ外じゃないよね?」と
不安になるレベルで露天が広い+21
-2
-
44. 匿名 2018/03/15(木) 22:00:00
淡路島で、しらす丼を食べてみたいです。+23
-0
-
45. 匿名 2018/03/15(木) 22:00:37
京都のべたなお寺は中国人観光客だらけだよ
ちょっとマイナーなインクラインの桜とかどうですか?+18
-0
-
46. 匿名 2018/03/15(木) 22:01:04
しらす丼めちゃくちゃ美味しいです!+5
-0
-
47. 匿名 2018/03/15(木) 22:01:12
>>39大阪も梅田しか行かないから、鶴橋・天王寺探索したら空気が違ってディープ大阪にきた感じがプンプンしたわ。+6
-0
-
48. 匿名 2018/03/15(木) 22:01:51
滋賀県オススメ
長浜も良いし近江八幡でヴォーリズの建物見て回ったり彦根の方も彦根城中心に楽しめるよ
近江八幡や彦根のたねや&ハリエはお菓子も豊富でお土産選ぶのも楽しい
近江牛の美味しいお店もたくさんあります
+24
-0
-
49. 匿名 2018/03/15(木) 22:01:58
>>43
ナガシマって東海地方ですよー
でも楽しいし大好き+8
-1
-
50. 匿名 2018/03/15(木) 22:02:58
須磨水族園+8
-0
-
51. 匿名 2018/03/15(木) 22:03:43
そっか関西から日帰り旅行でしたね
四国のうどんめぐりは❓
かずら橋やイルカと泳げるとこも日帰り旅行できそう+7
-1
-
52. 匿名 2018/03/15(木) 22:04:58
大阪の梅田で台湾旅行気分を味わっています。
グランフロントのアイスモンスターでマンゴーかき氷。
グランフロントの春水堂でタピオカミルクティ。
三番街の台湾甜商店 で豆花。+8
-0
-
53. 匿名 2018/03/15(木) 22:05:17
岐阜とかはどう?飛騨高山とか。+4
-4
-
54. 匿名 2018/03/15(木) 22:05:40
桜の咲く頃の京都は本当に激混み!!+8
-0
-
55. 匿名 2018/03/15(木) 22:05:58
桜だったら、32さんがいうように彦根城のお堀沿いの桜がとても綺麗でした。あと八幡市の背割堤の桜もお勧めです。1.4キロの桜並木で堤の上からも下からも歩くのもいいです。近くに岩清水八幡宮もあります。+6
-0
-
56. 匿名 2018/03/15(木) 22:07:40
ラスイート神戸
オーシャンビューのジャグジーの部屋予約して
ゆっくりするのはどうでしょうか?
各部屋ビデオオンデマンドあるので、喧騒から逃れポーっとするとか
徒歩圏内で観光地もあるし+8
-1
-
57. 匿名 2018/03/15(木) 22:07:50
>>34
中華街のイメージしかないのですが、他に何かおススメありますか?+1
-0
-
58. 匿名 2018/03/15(木) 22:09:58
>>49
そっか、ごめんごめん。
新名神でそんな遠くも感じなかったからさ、バスツアーとかでいけるかなと+4
-1
-
59. 匿名 2018/03/15(木) 22:14:42
淡路
有馬
城崎
兵庫はいろいろあるよー+7
-0
-
60. 匿名 2018/03/15(木) 22:15:14
>>53
三重は東海・近畿区分が人によるけど、岐阜は完全に東海地方かな 笑+10
-0
-
61. 匿名 2018/03/15(木) 22:16:12
>>57
神戸は、洋菓子やパンのおいしいお店が多いのでケーキ屋やパン屋巡りはいかがですか?
+9
-2
-
62. 匿名 2018/03/15(木) 22:18:43
和歌山県の高野山
+9
-0
-
63. 匿名 2018/03/15(木) 22:19:17
インクラインの桜もいいけど中国人観光客にすっかりロックオンされている・・・
滋賀県の彦根、近江八幡、長浜あたりはまだ京都より空いていて見所ありますね
法隆寺も奈良の中心部より空いているし
私は去年、安倍文殊院と三輪神社に行きました
+11
-0
-
64. 匿名 2018/03/15(木) 22:20:49
高野山と比叡山は京都市とは桜の時期がずれるね。大阪造幣局の桜の通り抜けは11日からだよ。
+9
-1
-
65. 匿名 2018/03/15(木) 22:22:22
背割堤→石清水八幡宮+5
-0
-
66. 匿名 2018/03/15(木) 22:22:23
>>63
三輪さん行ったらみむろ最中!アッサリ美味しい+8
-0
-
67. 匿名 2018/03/15(木) 22:22:37
琵琶湖にある竹生島。
春先ならクルーズで近くにある水辺の桜並木も観れとても綺麗ですよ。+9
-0
-
68. 匿名 2018/03/15(木) 22:47:32
神戸どうぶつ王国はいかがですか?
カピバラがお風呂に入ってたり、見ごたえのあるバードショーなどなど、家族連れや若者はもちろん幅広い年代で楽しめますよ。
お弁当の持ち込みもアリなので、三ノ宮でパンでも買ってくといいよ。+13
-0
-
69. 匿名 2018/03/15(木) 23:06:39
先週大阪旅行でUSJから道頓堀・アメ村、大阪城行ってきましたが、外人さんだらけ‼︎
中国人?韓国人?
とにかく凄かった⤵︎⤵︎
寝転がって写真撮ってのにはびっくり‼︎
エキスポシティが日本人だらけで一番落ち着いた^_^
日帰りだと倉敷なんてどうですか?+7
-0
-
70. 匿名 2018/03/15(木) 23:19:14
>>66
喫茶もあるね。抹茶とセットで500円
参道(jrからの)のにゅうめんも美味しかった+3
-0
-
71. 匿名 2018/03/15(木) 23:20:11
4月半ばはもう桜はむりですかね??
桜おわってても
どこかオススメの場所ありますか??(*´ω`*)+3
-0
-
72. 匿名 2018/03/15(木) 23:22:06
穴場
ここなら外国人も少なそう+2
-0
-
73. 匿名 2018/03/15(木) 23:23:24
>>69
エキスポシティのロンハーマンカフェに中国人観光客が来てたよ。
+2
-0
-
74. 匿名 2018/03/15(木) 23:23:54
京都の縁切り神社に行きたいです
切実です+7
-0
-
75. 匿名 2018/03/15(木) 23:38:23
>>74
どこそれ?興味ある+2
-0
-
76. 匿名 2018/03/15(木) 23:42:12
・・・そうなんですね。やっぱり桜シーズンは京都は混んでるのだ・・・・
ちなみに、行くとしたら、青森から東京乗り換えで新幹線か、東京から友人のマイカーか考え中ですが、今から新幹線は指定取れそうもないし、混んでるならきっと自由席は座れなさそう;;
困ったー+1
-0
-
77. 匿名 2018/03/15(木) 23:32:31
京都は一年中混んでると思う
早朝に観光するといいかも+8
-0
-
78. 匿名 2018/03/16(金) 00:03:07
>>75
安井金比羅宮
というところです。
ものすごいパワーがあるらしいので、簡単な気持ちでは行けません。
本当に困ってることがあるので行きたいなあ。
+8
-0
-
79. 匿名 2018/03/16(金) 00:03:17
来週水曜日多分雨ですが数ヶ月ぶりに家族でお出かけする予定です。
0歳と小学生の子連れです。
姫路からですが、何処か雨でも楽しめるところありませんか?
須磨水族館は何回も行ってるしなぁ・・・困った?+3
-0
-
80. 匿名 2018/03/16(金) 00:24:26
>>43
三重県は近畿だけど関西じゃないんだっけ?+3
-2
-
81. 匿名 2018/03/16(金) 00:30:27
人は多くとも円山公園での花見が好き。
清水寺方面歩くとガチで人ヤバイけど知恩院方面に歩けばどうってことないし川沿いも風情があっていい。
安井金比羅宮も近い。+4
-0
-
82. 匿名 2018/03/16(金) 07:31:53
>>71
奈良吉野は4月半ば位から見頃ですよ。今年見に行く予定です。+7
-0
-
83. 匿名 2018/03/16(金) 09:42:35
>>7
京田辺出身だけど‥なんかある?一休寺と同志社くらいしかないね、+0
-0
-
84. 匿名 2018/03/16(金) 09:52:40
>>71
滋賀の彦根城は毎年4月20日ごろまで桜咲いてるよ!今年は暖かくなるのが早いからもう少し早くなるかもだけど+2
-0
-
85. 匿名 2018/03/16(金) 11:40:08
北海道からですが、関西遊びに行きたいなあ
京都ゆっくり観光したいです+0
-0
-
86. 匿名 2018/03/16(金) 11:52:30
高野街道+0
-0
-
87. 匿名 2018/03/16(金) 12:34:14
京都人は他府県に来ないでください+1
-2
-
88. 匿名 2018/03/17(土) 00:50:52
大阪在住です。
日帰りはアウトレット→有馬温泉。
オススメですよ。
気分転換になります。
+0
-0
-
89. 匿名 2018/03/17(土) 08:20:55
>>83
玉川堤は京田辺じゃないからね~+0
-0
-
90. 匿名 2018/03/17(土) 23:07:13
>>77
真夏は人が少ないよ。+0
-0
-
91. 匿名 2018/03/17(土) 23:08:07
>>85
ゆっくりは無理やな。外国人だらけだから+0
-0
-
92. 匿名 2018/03/17(土) 23:10:14
>>78
何回も行ってるけど、そんなパワーないよ。インスタバエで人が急に多くなったわ。+0
-0
-
93. 匿名 2018/03/18(日) 23:11:19
しらはまに泊まりたいホテルがあるのですが、しらはまの観光、グルメでオススメありませんか?
彼氏と行く予定です。できれば4.5月に。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する