ガールズちゃんねる

ノーベル化学賞の根岸英一さん、米で交通事故 妻は死亡

102コメント2018/03/16(金) 08:49

  • 1. 匿名 2018/03/15(木) 08:30:20 

    ノーベル化学賞の根岸英一さん 米で交通事故 妻は死亡 | NHKニュース
    ノーベル化学賞の根岸英一さん 米で交通事故 妻は死亡 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    2010年にノーベル化学賞を受賞し、アメリカのパデュー大学で特別教授を務める根岸英一さんが、アメリカ中西部イリノイ州で交通事故を起こして病院で手当てを受けていると、地元のメディアが伝え、現地の日本総領事館が確認に当たっています。地元メディアが警察の話として伝えたところによりますと、根岸さんは、自宅から300キロ離れたイリノイ州の空港近くの道路を、妻のすみれさんを乗せて運転中に道路脇の側溝に落ち、助けを求めて付近を歩いていたところを、現地時間の13日午前、発見され、病院に運ばれて手当てを受けているということです。


    妻のすみれさんは車の近くで死亡していたと言うことで、警察は、根岸さんがハンドル操作を誤って側溝に落ちた事故と見て調べているということです。

    +3

    -195

  • 4. 匿名 2018/03/15(木) 08:31:43 

    携帯持ってなかったのかな?

    +323

    -6

  • 5. 匿名 2018/03/15(木) 08:32:06 

    携帯電話は持ってなかったのかな…
    奥さまのご冥福をお祈りします

    +516

    -6

  • 6. 匿名 2018/03/15(木) 08:32:28 

    生きてくれよ

    +181

    -7

  • 8. 匿名 2018/03/15(木) 08:32:33 

    奥様、ご冥福をお祈りします。
    根岸さん助かりますように。

    +449

    -7

  • 11. 匿名 2018/03/15(木) 08:33:34 

    交通事故は怖い…

    +255

    -2

  • 12. 匿名 2018/03/15(木) 08:34:11 

    えー!
    この報じ方だと根岸さんは怪我してても意識明瞭で命に別状なかったのかな
    奥様お気の毒に

    +433

    -5

  • 13. 匿名 2018/03/15(木) 08:34:19 

    >>10
    好きで奪ったんじゃないだろう、事故だよ

    +328

    -5

  • 14. 匿名 2018/03/15(木) 08:34:31 

    この人もしかして……ノーベル賞受賞後のインタビューで奥さん(ワイフって呼んでた)のこと大好きみたいな感じだった人かな?!

    +468

    -2

  • 15. 匿名 2018/03/15(木) 08:34:42 

    交通事故で人が亡くなってる記事に変なコメントする人ってどういう教育受けた人なの…

    +589

    -7

  • 16. 匿名 2018/03/15(木) 08:34:57 

    奥様のご冥福を心よりお祈り致します

    +302

    -5

  • 17. 匿名 2018/03/15(木) 08:35:09 

    人生なにがあるかわからない

    +194

    -7

  • 18. 匿名 2018/03/15(木) 08:35:35 

    朝からアホがいっぱい湧いてるね。

    +189

    -3

  • 19. 匿名 2018/03/15(木) 08:35:40 

    面白がって茶化すようなトピじゃないよ。。

    +284

    -3

  • 21. 匿名 2018/03/15(木) 08:35:56 

    アメリカの砂漠で方向感覚を誤って迷って救助を求められずに(携帯もつながらず)、飢えや脱水やら日光で焼けただれるやら聞いたことはあるが、これが現実か…。

    +34

    -32

  • 22. 匿名 2018/03/15(木) 08:36:02 

    本人も怪我して愛する妻を失って辛いと思う
    酷いこと言うのやめようよ

    +486

    -5

  • 23. 匿名 2018/03/15(木) 08:36:04 

    >>10
    朝からサイコパスみたいなコメント怖いよ

    +153

    -2

  • 24. 匿名 2018/03/15(木) 08:36:14 

    不謹慎なコメ通報して消そう
    不愉快だから

    +204

    -9

  • 25. 匿名 2018/03/15(木) 08:36:19 

    奥さんが重度のパーキンソン病だったってね

    +17

    -43

  • 26. 匿名 2018/03/15(木) 08:36:19 

    奥様御愁傷様でございました
    根岸様、助かりますように。

    芸能人とか怪しげな一般人よりもこういった世界的に評価されてる人間に、付き人やガードマン居るべきだと思う。

    +348

    -16

  • 27. 匿名 2018/03/15(木) 08:36:46 

    自分の運転手で奥さん亡くなったのか辛いな。

    +268

    -4

  • 28. 匿名 2018/03/15(木) 08:37:48 

    奥さん軽いアルツハイマーだったって
    TVで言ってたけど

    亡くなるなんて辛いですね

    +190

    -6

  • 29. 匿名 2018/03/15(木) 08:37:56 

    >>3
    いくつ?

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/15(木) 08:38:26 

    栄光の後にこんなことがあったら、余計につらいだろうな。お気の毒に。

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2018/03/15(木) 08:38:50 

    不謹慎なこと書いてる人は全て自分に返ってくるからな

    +163

    -9

  • 32. 匿名 2018/03/15(木) 08:38:56 

    >>23
    違うでしょ
    どう見ても旦那の過失でしょ

    +11

    -50

  • 34. 匿名 2018/03/15(木) 08:40:15 

    茶化してるコメントは通報しました。いたたまれないです。

    +61

    -4

  • 35. 匿名 2018/03/15(木) 08:40:18 

    別の記事
    根岸さん夫妻は今月、旅行のため根岸さん自らが運転しシカゴ・ロックフォード空港に向かっていたという。しかし、行方が分からなくなり12日午後8時ごろ家族が夫妻の捜索願を警察に提出し、13日午前5時ごろ警察が一人で歩いていた根岸さんを保護したという。

    +182

    -1

  • 36. 匿名 2018/03/15(木) 08:40:54 

    >>25奥様の介護をしながら、アメリカの医療を受けさせたいとも思ってあちらに仕事を求めたのかな…。なんにせよ残念な事故。
    奥様のご冥福をお祈りするとともに、知の財産根岸さんもお元気でありますように。

    +69

    -5

  • 37. 匿名 2018/03/15(木) 08:41:00 

    奥さん重度のパーキンソン病だったみたいだから、ご高齢だし最後の旅行って事で出掛けていたんだろうと思うととても悲しい
    根岸さん必死に助け求めて、さ迷っていた所を保護されたんだよね

    +318

    -2

  • 38. 匿名 2018/03/15(木) 08:41:12 

    80歳で運転されてたんだっけ?
    アメリカは車社会だから仕方ないけど、
    奥さま残念ですね。ご本人も大事ありませんよう。

    +11

    -19

  • 39. 匿名 2018/03/15(木) 08:41:21 

    >>21
    ノーベル賞取れたような聡明な人が呆然と歩いてたみたいだから、相当ダメージがあったんだろうね。高齢だし立ち直れるのかが心配だ。

    +271

    -4

  • 40. 匿名 2018/03/15(木) 08:41:48 

    社会の役に立つために、人の役に立つために、そのために一所懸命勉強して仕事して、その結果としてノール化学賞をもらって、奥さんもずっと支えてくれて・・なのに・・このニュースは悲しい。ご冥福をお祈りします。

    +199

    -3

  • 41. 匿名 2018/03/15(木) 08:42:39 

    >>15
    義務教育すら受けてないんだよ

    +13

    -7

  • 42. 匿名 2018/03/15(木) 08:42:59 

    奥様のご冥福お祈りします。

    やっぱり高齢者の運転は危ないよ。

    +34

    -2

  • 43. 匿名 2018/03/15(木) 08:43:25 

    つらいな…救助を求めて歩いていた根岸さんの心境を思うといたたまれない…

    +207

    -1

  • 45. 匿名 2018/03/15(木) 08:44:14 

    うちも父親がアメリカに赴任していたことがあったけど、砂漠やら何もない土地での車のトラブルは死を意味するって言ってたわ。だから車の修理も必死で覚えたって。
    日本みたいになんでも手の届く範囲にあるわけじゃないからね。

    +286

    -3

  • 46. 匿名 2018/03/15(木) 08:45:32 

    他の記事で読んだのは車輪が溝にはまって奥さんは車の横に倒れてて旦那さんはゴミ捨て場?みたいな所歩いてるのを保護された感じみたい

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2018/03/15(木) 08:45:41 

    ノーベル賞授賞式
    ノーベル化学賞の根岸英一さん、米で交通事故 妻は死亡

    +195

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/15(木) 08:45:47 

    >>20
    -だけど海外では地味に問題になったりするよね

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2018/03/15(木) 08:46:55 

    愛妻家でしたよね

    +91

    -5

  • 50. 匿名 2018/03/15(木) 08:47:07 

    すみれさんって素敵な名前だなぁ。
    でも朝から悲しいニュース。

    +80

    -5

  • 51. 匿名 2018/03/15(木) 08:47:09 

    ガイジが湧いとる

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2018/03/15(木) 08:47:25 

    広〜〜いアメリカの人けのない道路だったのかな…
    携帯持ってなかったんだろうか
    車が側溝に落ちたというけど、変なところに入って取り出せなかったのかな
    発見まで少し時間がかかったようだし、もしもう少し早ければと考えるといたたまれないだろうな

    +32

    -4

  • 53. 匿名 2018/03/15(木) 08:47:49 

    >>44
    落ち着きなよ。「こんな死亡事故」ってどんな事故状況なのか分かってないじゃん。勝手に車が大破して奥さんが亡くなったみたいに思い込んでるみたいだけど、事故に遭ってから救助されるまでに時間かかってるし、奥さんはご健康ではなかったし、推測でよくまあそこまで決め付けられるね。

    +31

    -9

  • 54. 匿名 2018/03/15(木) 08:48:00 

    砂漠とか民家なんてないのがアメリカだから、電波が届かず救助を求めてさ迷うってよくあるんだろうね。
    何で携帯で助けを求めない?とか、助けを求めてさ迷う?なんて不思議に思うのは日本の感覚なんだと思うわ。

    +136

    -2

  • 55. 匿名 2018/03/15(木) 08:48:27 

    >>26
    こういう人こそ日本の宝だよね

    KKのガードマン、もっと有効に使えないのかな

    +67

    -3

  • 56. 匿名 2018/03/15(木) 08:48:28 

    どんな形であれ配偶者の最期って辛いと思う。
     ご冥福をお祈りします。

    +28

    -4

  • 57. 匿名 2018/03/15(木) 08:49:21 

    >>20
    あんた、くだらないこと書くね。

    +3

    -5

  • 58. 匿名 2018/03/15(木) 08:47:33 

    ニュース見たとき悲しくなった。奥さんの事、本当に大切にしてたんだよね

    +27

    -6

  • 59. 匿名 2018/03/15(木) 08:50:47 

    ガルちゃんて真面目な人が多いのかヘンなコメする人に対してマジレスする人いるけど、相手するのも、戒めるのさえもよくない。
    みんなが黙って通報ボタン押せば消えるんだから。

    +100

    -4

  • 60. 匿名 2018/03/15(木) 08:51:23 

    でもこれが無名の一般人だったら
    「年寄りが運転するな」ってめちゃくちゃ叩くのがガールズちゃんねる

    +47

    -9

  • 61. 匿名 2018/03/15(木) 08:51:43 

    本当に事故なのかな
    こういう偉い人って今までも色々とあったりしたから勘ぐってしまう…

    +15

    -21

  • 62. 匿名 2018/03/15(木) 08:52:06 

    >>10
    ↑だけど、奥さんを亡くされて
    ノーベル賞もどうでもいい程の
    無念さを察してコメしたんだけどね。

    +2

    -13

  • 63. 匿名 2018/03/15(木) 08:53:47 

    通法押しても消えないんだよコレが。

    +7

    -14

  • 64. 匿名 2018/03/15(木) 08:54:54 

    こういうイメージだった。もしうっかり車に不備が出たりパンクしたら…苦しいね。
    ノーベル化学賞の根岸英一さん、米で交通事故 妻は死亡

    +101

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/15(木) 08:55:29 

    殆ど事故のことについて分かってないのに「根岸さん無謀運転許せない!」みたいになってる人がいるけど、義憤に駆られるのはもう少し詳細が分かってからにした方がいいよ。「歩道を猛スピードで逆走」とか最初から分かってる報道とは違うんだから。

    +36

    -4

  • 66. 匿名 2018/03/15(木) 08:56:33 

    アメリカ住んでいたけど、夜は街灯もなく真っ暗だし日本みたいに道路の周りにガードレールがあるわけでもないし、いつ道路脇に落ちてもおかしくないなと思ってた。
    側溝といっても、日本の感覚とは違うと思うよ。

    主人が同じジャンルの仕事をしております。
    なんだか人ごとではない記事。。
    奥様のご冥福をお祈りします。

    +84

    -12

  • 67. 匿名 2018/03/15(木) 08:56:55 

    >>62にしても自分の命を掛けてでも救助を求めに行ったのに、叶わず、ご自分も苦しい思いをされてる80代の方に掛ける言葉じゃないよね。配慮が無さすぎる。

    +10

    -7

  • 68. 匿名 2018/03/15(木) 08:58:06 

    >>62
    事故の詳細が現時点ではまだ分からないのに、妻の命を「奪った」ってトコが引っかかったんじゃない?

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2018/03/15(木) 08:58:49 

    アメリカなんて行ったこともないけど、映像で見る田舎の道路は人気もなく広大なイメージがある。
    歩いて助けを求めて発見されたみたいだけど誰も通りかからなかったら根岸さんも命が危なかったね。高齢だし。

    +73

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/15(木) 09:01:57 

    >>63
    知らないのかな?10人以上がやれば消えるのよ

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/15(木) 09:03:36 

    だからヘンなやつはスルーしろって
    相手すな

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2018/03/15(木) 09:05:08 

    いつも思うけど、人生ってプラマイ0なんだ。
    栄光もあれば不幸もある。

    +6

    -20

  • 73. 匿名 2018/03/15(木) 09:05:46 

    必死でヒスをおこしてる
    おばさんがひとり(笑)

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2018/03/15(木) 09:06:09 

    >>72
    マイナスしかない人もいるけどね、、

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2018/03/15(木) 09:06:51 

    ゴミ捨て場で発見された訳じゃなくて、ゴミを埋め立てるための物凄い広大な、塀に囲まれた巨大隔離地域(実験施設みたいなほぼ無人の?)の脇で力尽きていたところを発見されたんじゃないの?

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2018/03/15(木) 09:10:44 

    この方、すごく愛妻家だったよね?奥さん病気患ってたはず…
    相当辛いだろうなぁ…御冥福をお祈りします。

    +25

    -3

  • 77. 匿名 2018/03/15(木) 09:19:48 

    この人アメリカ人?

    +2

    -16

  • 78. 匿名 2018/03/15(木) 09:23:16 

    イリノイ州って田舎の方だと電波も入らないし、道も整備されてないよ。どこで事故が起きたか分からないけど。
    根岸さん、せめて後遺症とかないといいね…

    +54

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/15(木) 09:24:40 

    >>77

    たしかこの人日本国籍のままだよ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/15(木) 09:25:39 

    携帯電話は持っていなかった可能性も高い。
    学者先生は得てして変わり者で、我が道を行くタイプが多いから。
    近所にも80くらいのおばあさんで元先生の人、
    「ガラケーも持たない」
    って豪語している。PCで十分って。
    一人暮らしなのに、いざという時危ないですよ、と言おうと思ったけどやめといた。

    +4

    -16

  • 81. 匿名 2018/03/15(木) 09:42:15 

    82歳だってね。側溝に落ちたって運転ミスだよね。

    ノーベル賞を取るくらい優秀でも老化は避けられないってことだからやはり高齢者の運転は危険なんだよ。

    +13

    -23

  • 82. 匿名 2018/03/15(木) 09:45:46 

    悲しすぎる…

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/15(木) 09:48:37 

    輝かしい偉業がこんな形で終わってしまって…
    ご家族の心中お察しします。
    アメリカだし、パパ危ないから運転やめて、とは言えなかったのかも

    +5

    -15

  • 84. 匿名 2018/03/15(木) 10:04:15 

    アメリカって車社会じゃない?ホームに住むほどでもない高齢者の移動ってどうしてるんだろう?ファミリーで移動?
    なんにせよ悲しい。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/15(木) 10:04:47 

    私は根岸さんと出身地が同じで、シカゴから離れたこの辺り、州をまたいでの移動の時に車で通ったことがあるので、朝からこのニュースに悲しいです。

    アメリカでは年配の方も車がないと生活できないし、田舎だと農村が続く高速道路でも道路に死んだ鹿などが結構いたり、さらに道は日本のように街灯がたくさんあるわけじゃないから夜や悪天候の運転は怖い。

    奥様のご冥福を、根岸さんのご回復をお祈りします。

    +31

    -1

  • 86. 匿名 2018/03/15(木) 10:24:41 

    日本人なら飛行機か新幹線っていうようなところもアメリカでは車で行っちゃう人多いし、アメリカの人々って3時間くらいの運転はどってことない。奥さんと途中どこか寄りながらの大学への道だったのかも。悲しいね。

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2018/03/15(木) 11:12:34 

    救助を求めて歩いて方向感覚を失った可能性もってニュースに載ってた。根岸さんはゴミ集積場を歩いていた所を発見されたらしい。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/15(木) 11:35:08 

    奥様の直接の死因は脱水症状だったらしい。
    砂漠の暑い車内で、苦しかっただろうに。
    広いアメリカには携帯すら使えない場所もたくさんあるから、衛星アンテナ受信の緊急SOS装置を車に装備したりしないのかな?
    私は無知だけど、それくらい発明できる人はいるでしょう。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/15(木) 11:52:28 

    >>12
    事故直後はアドレナリン出てるからトコトコ歩きまわって、落ち着いてから死んでしまうパターンもあるみたいだよ

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2018/03/15(木) 11:57:28 

    自分のミスでっていうのが辛いね・・・

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2018/03/15(木) 12:02:53 

    12日に捜索願が出されていたらしいし、13日午前中に発見だから、長時間彷徨っていらっしゃったのでしょう。シカゴの冬は寒いから、夜も大変だったでしょうね。
    奥様を失われた根岸先生、気を落とされ、ご家族も心配でしょうね。江藤淳氏、城山三郎氏、西部邁氏も奥様を亡くされて、心の支えがなくなり弱気になりがちだったと言われていますよね… 悲しいなあ。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/15(木) 13:01:25 

    息子の大学に講演会来てくれて息子感動してたんだよ。息子もショック受けるわ

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/15(木) 13:28:42 

    人生って…

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/15(木) 13:31:51 

    KKじゃなくこういう方にSPつければいいのに!!!!

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2018/03/15(木) 13:37:47 

    >>55
    正直、小室さんなんかよりこういった方を守ってほしいですよね。奥さんをこんな形で亡くしてしまうなんて辛すぎる。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/15(木) 14:29:53 

    >>60
    ガルちゃんに限った事では無いでしょう

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2018/03/15(木) 15:27:52 

    イヤミスのエンディングみたいだね

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2018/03/15(木) 16:07:01 

    >>70
    でも明らかな汚い差別語使ったコメに通報押しても消えないよ。ガルちゃん民度が低いから10人も押してないってこと?それか10押されたら管理人がチェックして消すか消さないか決めてるの?

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2018/03/15(木) 17:49:05 

    根岸先生が不憫すぎる

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/15(木) 20:38:10 

    アメリカは、街と街の間はなんにもない。ハイウェイ走るとわかるけど、まるでオアシスみたいに突如街が発展していて、そこを過ぎると次の街までは再び死の荒野。

    基本何もないから、途中でガス欠でもしたら死を感じるレベル。車乗り捨てて彷徨うこと自体も大変恐ろしいことなんです。

    日本みたいに街と街の間も、民家や建物が途切れることなくビッシリ続いてるなんて方が珍しいんですよ。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/16(金) 07:42:29 

    奥様だけが亡くなって、本人は無事なの
    何か怪しい

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2018/03/16(金) 08:49:27 

    すごく悲しくなった

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。