-
1. 匿名 2018/03/14(水) 16:21:03
今再放送してて昔好きだった熱が再燃しました!私はトロワが好きでガンダムヘビーアームズ最高にかっこいい機体だなと思います!ウィングガンダムも好きです!語りましょう!+86
-0
-
2. 匿名 2018/03/14(水) 16:21:37
ガルちゃんだよね、ここ+18
-28
-
3. 匿名 2018/03/14(水) 16:22:10
ガンダムの良さが全くわからない+7
-34
-
4. 匿名 2018/03/14(水) 16:22:30
グムドム+3
-0
-
5. 匿名 2018/03/14(水) 16:22:44
「おまえを・・・殺す」のセリフが印象的+77
-0
-
6. 匿名 2018/03/14(水) 16:23:07
ガンダムw← (笑)のことかと思った+29
-8
-
7. 匿名 2018/03/14(水) 16:23:17
+57
-3
-
8. 匿名 2018/03/14(水) 16:24:01
ルクレツィア・ノインって今で言ったらヤンデレだよね。相手と会うのが「○○年と○にちぶりですね。」って。+53
-0
-
9. 匿名 2018/03/14(水) 16:25:25
ゼクスが登場したとき「シャァかよ!」ってテレビにツッコみをいれたアラフォーです。+57
-1
-
10. 匿名 2018/03/14(水) 16:22:54
今見るとリリーナの声がクレヨンしんちゃんにしか聞こえない+69
-1
-
11. 匿名 2018/03/14(水) 16:26:39
この世代のアニメの絵柄大嫌いだわ
ピーン!と鋭利なまつ毛が生えてるやつ
もう少し前になるとほっぺに謎のヒゲが生えてるよね+5
-24
-
12. 匿名 2018/03/14(水) 16:27:45
+68
-15
-
13. 匿名 2018/03/14(水) 16:28:35
リズムエモーションとか曲も良かった+108
-0
-
14. 匿名 2018/03/14(水) 16:29:35
アフターコロニー195年+54
-0
-
15. 匿名 2018/03/14(水) 16:31:17
ヒイロに「お前を…殺す」って宣言された人は絶対殺されないw+82
-0
-
16. 匿名 2018/03/14(水) 16:31:24
も、盛り上がるのですか…このトピ((´д`)) ブルブル…+27
-3
-
17. 匿名 2018/03/14(水) 16:33:38
>>10
同じ人だからしゃーない+9
-0
-
18. 匿名 2018/03/14(水) 16:34:27
TWO-MIXとか復活したらいいのにね+101
-0
-
19. 匿名 2018/03/14(水) 16:34:28
ガンダムとかトランスフォーマーとか
昔人気だったロボットアニメって何で次々新しいのが出てくるのかな?
「ガンダム」という名前を借りてるだけで全く別物にしか見えないし、人気声優とかが担当するともう「コレじゃない」感が凄すぎて初代ファンとしては悲しいんだ
初代(本家)を汚された気分+3
-17
-
20. 匿名 2018/03/14(水) 16:35:28
カトルが豹変したあたりから見てない
最後どうなったのかな+18
-0
-
21. 匿名 2018/03/14(水) 16:37:40
小学生の頃リアタイで見てて友だちとトロワみたいに記憶喪失ごっこしたなあ+8
-0
-
22. 匿名 2018/03/14(水) 16:37:42
「お前を…殺す!」デデン!!
のやつか。+43
-0
-
23. 匿名 2018/03/14(水) 16:38:02
+39
-0
-
24. 匿名 2018/03/14(水) 16:38:08
真面目にやればやるほど
お笑いにしか見えない稀有なガンダムだった+77
-1
-
25. 匿名 2018/03/14(水) 16:38:10
今MXで再放送やってるよね
+29
-0
-
26. 匿名 2018/03/14(水) 16:38:24
ウイングって確かヒロインが電波入ってるやつですよね?+30
-0
-
27. 匿名 2018/03/14(水) 16:39:48
5番目の人のボッチぶりに涙が止まらなかった+32
-0
-
28. 匿名 2018/03/14(水) 16:43:01
+82
-0
-
29. 匿名 2018/03/14(水) 16:44:11
>>26
リリーナ「ヒイロ、わたしを殺しにいらっしゃーい」
ガンダムのヒロインは大半電波+87
-0
-
30. 匿名 2018/03/14(水) 16:45:51
自爆する!!!!+23
-1
-
31. 匿名 2018/03/14(水) 16:46:10
・+18
-0
-
32. 匿名 2018/03/14(水) 16:46:24
>>27
アイツは人の話聞かないからなー+21
-1
-
33. 匿名 2018/03/14(水) 16:47:47
面白かったです!
普段ガンダムを知らない
アニメすら見ない私ですが
たまたま見たのが、10話ぐらいの
自殺しようとするシーンで
主人公が自殺するなんてと
その衝撃で見始めました。
この頃はエヴァンゲリオンの放送も始まって
アニメも面白いんだなと
ちょっと考えが変わりました。
私みたいに、普段アニメやガンダムを
知らない人でも
Wは知ってるって人、何人かいました。
映画化もしたし、今思うと
ちょっとしたブームだったのかもしれませんね。+52
-1
-
34. 匿名 2018/03/14(水) 16:48:30
中学生の時好きだったー!
声優さんが歌ってるCD買ったりしたw
そしたらヒイロがアニメとは違って明るい曲だったww+31
-0
-
35. 匿名 2018/03/14(水) 16:49:17
>>27
五飛(ウーフェイ)だよね
懐かしい+40
-0
-
36. 匿名 2018/03/14(水) 16:49:46
死ぬぜ〜!俺を見たやつはみんな死んじまうぞ〜!
デュオめっちゃ好きだったー!w
+73
-0
-
37. 匿名 2018/03/14(水) 16:50:00
主人公がタンクトップ、スパッツ、スニーカー+66
-0
-
38. 匿名 2018/03/14(水) 16:51:22
任務完了、そのまま自爆+28
-0
-
39. 匿名 2018/03/14(水) 16:51:42
登場人物の考え方がみんな極端すぎる+46
-1
-
40. 匿名 2018/03/14(水) 16:51:56
中学校のときやってたけど私には難しすぎて
半分くらいしか理解できなかった。
今観たら分かるかな。
デュオが人気なのは覚えてる。+38
-0
-
41. 匿名 2018/03/14(水) 16:52:30
>>37
コンビニ行く感覚の服装でガンダムに乗ってるね+34
-0
-
42. 匿名 2018/03/14(水) 16:52:30
>>37
この格好許せるの小学校4年生くらいまでだよねw+42
-0
-
43. 匿名 2018/03/14(水) 16:53:08
じゃすわいびーこみゅにけーしょん~!+48
-0
-
44. 匿名 2018/03/14(水) 16:53:43
>>37
これよく考えたら全部インナーじゃんねww+61
-0
-
45. 匿名 2018/03/14(水) 16:54:30
トロワと天沢聖司くんの髪型かぶる+1
-2
-
46. 匿名 2018/03/14(水) 16:56:18
当時蔵馬に恋していた私は断然デュオでした+94
-0
-
47. 匿名 2018/03/14(水) 16:57:12
アマゾンプライムでも見れますよ~。
ガンダムは唯一この作品だけ大好きです。
私を中二病に陥れた作品ですね。
大人になって見ると突っ込みどころも沢山あるんだけどものすごく面白いですよ!
昔はトロワ好きだったけど今は五飛が可愛い。
ガンダムに名前つけて話しかけるとかw.+42
-0
-
48. 匿名 2018/03/14(水) 16:59:00
子供のころ、デュオが好きだった
わりとマジで+52
-0
-
49. 匿名 2018/03/14(水) 16:59:20
>>37
バ〇ボンのパパも同じく下着姿でしたね+8
-0
-
50. 匿名 2018/03/14(水) 17:00:17
まさかガルちゃんで単独Wのトピが立つとは?!
わたしは火消しの風ウインドさんが好きでした。CV子安。+67
-1
-
51. 匿名 2018/03/14(水) 17:00:48
リリーナ様がクレヨンしんちゃんのしんちゃんの声だと知った時の衝撃ったら!
矢島晶子さんね!+33
-0
-
52. 匿名 2018/03/14(水) 17:00:55
+77
-1
-
53. 匿名 2018/03/14(水) 17:02:32
ガンダムwは女ファンばっかだったよね、、、+43
-0
-
54. 匿名 2018/03/14(水) 17:03:01
>>50
それで子安ファンになりました。+12
-0
-
55. 匿名 2018/03/14(水) 17:03:59
なつかしい+25
-1
-
56. 匿名 2018/03/14(水) 17:04:01
>>52
完全に笑わせに来てるよこれ+47
-0
-
57. 匿名 2018/03/14(水) 17:05:00
>>50
火消しの風ウインドwww火を消さずに煽ってどうすんの
+22
-0
-
58. 匿名 2018/03/14(水) 17:05:09
・ガンダムWのエピローグ
そして その後の歴史の中で
ガンダムを含むモビルスーツという兵器の存在は
二度とその姿を表すことは無かった。
・ガンダムW フローズンティアドロップ(続編)+25
-1
-
59. 匿名 2018/03/14(水) 17:07:16
ゲーム版の五飛の評価+37
-0
-
60. 匿名 2018/03/14(水) 17:07:43
opを声優の高山みなみさん(コナン)が歌ってるとは思わなかった+24
-0
-
61. 匿名 2018/03/14(水) 17:09:34
Wは女性向けガンダムだからイケメンキャラをそろえたんだよね。版権の絵も多い。変な絵も多い。+37
-0
-
62. 匿名 2018/03/14(水) 17:11:21
こんなのとか+42
-0
-
63. 匿名 2018/03/14(水) 17:16:08
俺はあと何回、あの子とあの子犬を殺せばいいだ、、、
ゼロは俺に何も教えてはくれなかった
教えてくれ五飛
五飛
ナタク!ナタク!ナタク!ナタク!
ナタクー♪
ナタクラーブLOVE+28
-1
-
64. 匿名 2018/03/14(水) 17:18:10
残り150機
1人50機の割り当てだ!
トロアさんカッケーす+21
-0
-
65. 匿名 2018/03/14(水) 17:18:18
当時はアニメが多すぎて視聴率稼ぎがたいへんだった。製作費も莫大にかかるしスポンサー確保には視聴率が欠かせない。どこの制作会社も男性ファンだけじゃなく女性ファンも取り込みたかったんだよ。+23
-1
-
66. 匿名 2018/03/14(水) 17:20:47
それぞれのキャラにはみんな恋人になりそうな女性がいたけど五飛だけ相手がナタクっていうねw+37
-0
-
67. 匿名 2018/03/14(水) 17:21:26
再放送やっててはじめて見たかも
腐女子の餌食になりそうな絵やキャラだな〜+15
-1
-
68. 匿名 2018/03/14(水) 17:24:38
デデン!とブッピガンが今だに面白い
稀に見る作品だね
+21
-0
-
69. 匿名 2018/03/14(水) 17:26:12
リリーナおまえを殺すって毎回言ってたけど今だったら完全にストーカー規制法に引っかかるヒーロー+31
-0
-
70. 匿名 2018/03/14(水) 17:26:26
公式のイラストが今見るとこっちが恥ずかしくなるねw
なつかしーCDあったよ+23
-0
-
71. 匿名 2018/03/14(水) 17:26:56
少し前までキッズステーションで放送してたの見てたなぁ。
後半のオープニング曲がどんどんバージョンアップしていって、完全バージョン?が数回しか流れなかった気がする。
死神のガンダムにもいつの間にかコウモリの翼みたいなものが生えてた。+10
-0
-
72. 匿名 2018/03/14(水) 17:29:35
>>66
ナタクは五飛の亡くなった元妻繋がりがあるからしゃーない+20
-2
-
73. 匿名 2018/03/14(水) 17:32:10
ガンダムWのトピが立つなんて嬉しい!!
ゼクスが大好きです(*´ω`*)
色々とツッコミ所満載なアニメで面白いよねw+37
-0
-
74. 匿名 2018/03/14(水) 17:32:37
ぬ~すんだ救急車で走り出す~♪
+37
-0
-
75. 匿名 2018/03/14(水) 17:34:58
今再放送してるからTWO-MIXの永野さんがTwitterで当時のこぼれ話やアニメの感想されてるよ
コナンの話も毎週してる+17
-0
-
76. 匿名 2018/03/14(水) 17:41:05
兄が少しオタクだったので、スーパーロボット大戦やってるの見たり、一緒にガンダムのアニメ見たりしてました。
ガンダムWはオープニングがかっこいいですよね!+38
-0
-
77. 匿名 2018/03/14(水) 17:42:47
当時小五だったけど、トロワやカトルの魅力がわかっていた同級生は今思うと大人だなぁ
私はわかりやすく?デュオでした+23
-0
-
78. 匿名 2018/03/14(水) 17:42:59
コミカライズがときた洸一【峰蔵かずや先生の絵をシンプルにした感じの絵柄)先生で良かった。
アニメに見劣りしない程美麗だった+12
-0
-
79. 匿名 2018/03/14(水) 17:43:25
キャラも良かったけど、ガンダム自体も斬新で良かった!翼がバサァ!で足を揃えて降臨した天使みたいなポーズ。足も長くてやたらスタイルいい+18
-0
-
80. 匿名 2018/03/14(水) 17:44:58
デュオは乱馬に似てる気もしない今日この頃+8
-1
-
81. 匿名 2018/03/14(水) 17:45:55
五飛さんの声優さんがこの後モブでしか見なくなってさびしい+14
-0
-
82. 匿名 2018/03/14(水) 17:48:49
キレイなスネ夫+54
-0
-
83. 匿名 2018/03/14(水) 17:50:12
>>78
ときた先生は感覚が女性的なのか絵柄が耽美的だけでなくストーリーもセンチメンタリズムを加える漫画家
身勝手なマッドサイエンティストに過ぎないトラント・クラークに
貧困層出身でヒルデの幼馴染
本来は非常に優しい性格という変更は
良改変だと思った。+9
-0
-
84. 匿名 2018/03/14(水) 17:51:46
>>2
放送当時、女性人気がかなり高かったガンダムだったので。+27
-0
-
85. 匿名 2018/03/14(水) 17:53:36
ガンダムの装甲が固すぎて絶対負けそうにないからつまらなかった
何回打たれても無傷の無敵機体+3
-2
-
86. 匿名 2018/03/14(水) 17:58:35
ヒイロとリリーナの関係にドキドキしながら当時見てました。今からして思えば二人ともぶっとびすぎですよね。まあWは皆個性的なキャラばっかだったけど…+31
-0
-
87. 匿名 2018/03/14(水) 17:59:40
>>79
TV版のデザインだけでも、相当個性的だったけど、
最終回の1年後の後日談で、デザインがリニューアルされたら、
更に凄いことになってたね。
この翼のパーツ構成やデザインとか、よく思いついたもんだなぁと思う。
遠くから見ると有機的に見えるけど、近くで見るとメカっぽいっていう、
なんとも不思議なデザインの羽根。+31
-0
-
88. 匿名 2018/03/14(水) 18:02:56
最終話付近でヒイロがリリーナに、俺はお前を守ると約束した、って告白めいたこと言うんだけど、それまで本編で一度もそんなこと言ったことなかったよね??いつ約束していた???と内心ツッコんだ記憶。+29
-0
-
89. 匿名 2018/03/14(水) 18:10:15
>>85
最初期は割と無双状態だったけど、舞台が地球から宇宙に移って、
敵機が、敏捷で火力が強力な新世代機に入れ替わってからは、
もう浦島太郎の亀ばりに、ガンダムがボコボコにリンチされてたり、
挙句に粉砕されたりしてた記憶がある。+15
-0
-
90. 匿名 2018/03/14(水) 18:15:29
また見たくなってきた
押入れからDVDBOX出してこよーっと+21
-0
-
91. 匿名 2018/03/14(水) 18:19:34
トピを待ってました!
私もMXの再放送がきっかけで再燃してます。30代です。
この作品が私のオタクの原点かもw
今見たら推しキャラが変わる気がする。
+21
-0
-
92. 匿名 2018/03/14(水) 18:20:30
>>50
私もミリアルド好きでした!
歴代仮面で1番イケメンだと思ってる+9
-0
-
93. 匿名 2018/03/14(水) 18:23:01
このイラストが大好きだった。+42
-0
-
94. 匿名 2018/03/14(水) 18:24:18
ガンダムも良かったけど、
敵メカのデザインも結構好きだったな。
特に初期の頃とかの、
空用、陸用、海用とかが、一目で分かる感じのヤツが好きだった。+20
-0
-
95. 匿名 2018/03/14(水) 18:28:25
>>12
やめてーーー(^o^;)+12
-0
-
96. 匿名 2018/03/14(水) 18:28:54
ゼクスの仮面が割れた瞬間、恋をした+24
-0
-
97. 匿名 2018/03/14(水) 18:41:14
会社の同僚の子供の名前はヒイロ
W話で盛り上がります+21
-0
-
98. 匿名 2018/03/14(水) 18:43:23
>>96
これですね!+33
-0
-
99. 匿名 2018/03/14(水) 18:46:13
このアニメが子供の頃から好きだった妹はいま腐女子です!ちなみにデュオ好き。+14
-0
-
100. 匿名 2018/03/14(水) 18:48:28
トレーズ様の眉毛すごいなーって観てた私にとってドロシー登場は衝撃だった(笑)+51
-0
-
101. 匿名 2018/03/14(水) 18:48:29
コレね+17
-0
-
102. 匿名 2018/03/14(水) 18:55:38
>>98>>101さん
そう!この瞬間です
トレーズそんなに私に付きまとうな…
…仮面砕けるまでの付き合いだ
+18
-0
-
103. 匿名 2018/03/14(水) 19:04:42
レディ・アンとかドロシーとかぶっ飛んでて好き。
トレーズ閣下の亡くなり方は残念だけど良かった。
不満は無いしラストの2人の語り合いは大好きなシーンだけど、ヒイロはいつからリリーナを好きになったのか今でもよくわからない。
今でも色々疑問はあるけど作品として大好き。+30
-0
-
104. 匿名 2018/03/14(水) 19:13:28
どうしてもヒルデがデュオじゃなくてディオって言ってるように聞こえてたんだけど同じ人いる?+20
-0
-
105. 匿名 2018/03/14(水) 19:18:29
私はこの2人が好き!特に五飛!+26
-0
-
106. 匿名 2018/03/14(水) 19:30:37
>>88ホワイトファングだっけ?ゼクスの宇宙船にヒイロがリリーナを助けに行った時に、
『わたくしを守ってくださるの?』ってリリーナが言ったんだけど、ヒイロは返事しなかったんだよね~。それの事なのかなぁ?+10
-0
-
107. 匿名 2018/03/14(水) 20:05:47
4月にトールギスのプラモが発売されるね+7
-0
-
108. 匿名 2018/03/14(水) 20:24:36
エレガントに、レディ?+17
-0
-
109. 匿名 2018/03/14(水) 20:26:22
>>105
牢獄に閉じ込められたコンビw
二人のガンダムって、同じタイミングで一緒に改良されてたよね。+11
-0
-
110. 匿名 2018/03/14(水) 20:29:46
>>61
これ見覚えある!
アニメディア付録のピンナップポスターとかだったかな?!+8
-0
-
111. 匿名 2018/03/14(水) 20:40:21
村瀬さんの描いたやつは、どれもかっこいい!+39
-0
-
112. 匿名 2018/03/14(水) 20:41:51
20年くらい前にウイングガンダムのプラモ買ったけど、
最近リニューアルされたやつだと、
スタイルもカッコイイし、色分け完璧だし、グリグリ動くし、
滅茶苦茶出来が良くなってて驚く。
昔のやつって、盾の縁の白い色分けとか無かったし、
肩の内側の〼みたいな部品も省略されてたよなぁ・・。
MG Wing Gundam (Part 6: Transformation) Gundam W Bird Mode review - YouTubewww.youtube.comhttp://www.gundam.tk | http://twitter.com/gundamtk | Just released, it's been 15 years since the anime Gundam Wing started airing in Japan. Even though Maste...
完成品とかだと更にクオリティがエライ事になってて、
当時からの技術力の進化を感じる。
G.F.F.M.C. ウイングガンダムゼロEW 商品PV - YouTubewww.youtube.comガンダム・フィックス・フィギュレーション・メタル・コンポジット待望の完全新作ウィングガンダム ゼロエンドレスワルツ カトキハジメ氏のプロデュースにより新たにデザインされた、ウィングガンダム ゼロ エンドレスワルツ版には存在しなかったネオバード形態への...
+16
-0
-
113. 匿名 2018/03/14(水) 20:48:08
ドロシーは机上の平和主義論が嫌いなだけで本当は正義感が強い優しい子+15
-0
-
114. 匿名 2018/03/14(水) 20:50:48
ストーリーはよくわからなかったけど、友達から借りたキャラクターソングの五飛の歌が笑えたw
当時オタクで同人活動してたんだけどスケブ1日に20冊くらいデュオを描いたよー!デュオの人気凄かった+18
-0
-
115. 匿名 2018/03/14(水) 21:03:10
>>114
ヒイロが1番笑えると思うけど。+10
-0
-
116. 匿名 2018/03/14(水) 21:29:22
小学生の頃にゲームで知ったヒイロにガチ恋してたのでリリーナのことがすごく嫌いだった思い出
あれから20年、今ではリリーナ様の方がイケメンに感じる+19
-0
-
117. 匿名 2018/03/14(水) 21:31:28
このアニメ、女子が全員可愛くなかった。
好きな方ごめんなさい。+2
-7
-
118. 匿名 2018/03/14(水) 21:41:10
>>117
このアニメって基本、奇人変人だらけだからね。
まあ、そこが面白いところでもあるんだけどw+13
-0
-
119. 匿名 2018/03/14(水) 21:43:22
EDのリリーナ、ツンデレで可愛かったよね(=´∀`)
+22
-0
-
120. 匿名 2018/03/14(水) 21:51:51
>>1
サンライズさん無茶しはるわぁw+7
-0
-
121. 匿名 2018/03/14(水) 22:05:34
横山 智佐さんをガンダムWで知ったのですが…
宝塚みたいな感じのノリのキャラばっかやられてる方かと思ったので
他のアニメでかわいい系のキャラの声当ててるの見てびっくりしました(笑)
(ぜんぜん声違うし…)+14
-0
-
122. 匿名 2018/03/14(水) 22:07:30
本編も村瀬さんに作画してほしかったな~+16
-0
-
123. 匿名 2018/03/14(水) 22:19:06
キャラクターも内容も大好きだったよ
当時高校生でデュオが好きだった
かなり好きで実在しててほしいくらいだった(笑)でも5人とも大好き
童話とかドイツ語から名前がつけられてたり、主役5人も企画書で少年 1、少年2…と書かれてたから数字の名前になったとか逸話も好き+9
-0
-
124. 匿名 2018/03/14(水) 22:24:42
>>117
そうかもね。女はみんな、かわいいじゃなくてかっこいい!+12
-0
-
125. 匿名 2018/03/14(水) 22:28:56
ガンオタの彼氏曰く「ガンダム初の腐女子向け」て言ってた。
内容はもう後半見てるのつまらんくてしんどいとのこと。でもやっぱり女性人気はあるんだね。+8
-5
-
126. 匿名 2018/03/14(水) 22:32:34
>>114
五飛の歌がうますぎて笑った思い出+12
-0
-
127. 匿名 2018/03/14(水) 22:41:34
>>24
私はGガンダムの方が最初から最後まで笑わせてもらった+9
-0
-
128. 匿名 2018/03/14(水) 22:42:59
馬鹿は来る!+7
-0
-
129. 匿名 2018/03/14(水) 22:48:41
このイラスト結構好きかも。+19
-0
-
130. 匿名 2018/03/14(水) 22:56:48
ショタコンなのでカトルが好きだったよ
折笠愛さんの声も最高にかわいい+9
-0
-
131. 匿名 2018/03/14(水) 22:58:31
>>109
月基地から逃げるときのストレス発散ぷりがイイよね(笑)+19
-0
-
132. 匿名 2018/03/14(水) 23:24:41
>>130
カトルって、やたら姉ちゃんが多いんだよね+9
-0
-
133. 匿名 2018/03/14(水) 23:29:28
エレガントレーズ
エレガントールギス+6
-0
-
134. 匿名 2018/03/14(水) 23:31:46
デュオが好きすぎて後ろに三つ編みしている男キャラを見るとときめくようになってしまった 同じ属性持っている人は多数いると信じている+15
-1
-
135. 匿名 2018/03/14(水) 23:54:48
>>122
作画関係でいうと、パーティーナイト(6話?)が結構キレイだったような記憶がある。
作画監督が菱沼氏のときの回。+3
-0
-
136. 匿名 2018/03/15(木) 00:03:01
>>100
>トレーズ様の眉毛すごいなーって観てた私にとってドロシー登場は衝撃だった(笑)
なんか当時、
羊羹とかをエレガントに切れそうな眉毛の方々だなと思ってた。+13
-0
-
137. 匿名 2018/03/15(木) 00:19:22
>>127
Wは時折Gガン以上にシュールギャグだったりする+3
-0
-
138. 匿名 2018/03/15(木) 00:23:35
腐女子向けとは言うけど勢力設定は意外と複雑+9
-0
-
139. 匿名 2018/03/15(木) 01:27:57
東京MXで火曜の22:30から再放送中ですね+5
-0
-
140. 匿名 2018/03/15(木) 01:31:20
トレーズ閣下と五飛のやりとり好き+4
-0
-
141. 匿名 2018/03/15(木) 02:54:20
Wはカトルが好きだったなー。サンドロックもサンドロックカスタムも好きなガンダムだった。
Wの前のGガンダムも凄かったよ。
ノーベルガンダムっていうセーラームーンモチーフの機体とか、ガンダムのデザインがブっ飛んでた。+3
-0
-
142. 匿名 2018/03/15(木) 03:13:18
五飛って切れ長の目だけど、きつくはないよね。+6
-0
-
143. 匿名 2018/03/15(木) 05:32:29
エンドレスワルツがまたこれ良作でしてねぇ+8
-1
-
144. 匿名 2018/03/15(木) 08:51:53
TWOーMIXの歌が好きだった+11
-0
-
145. 匿名 2018/03/15(木) 09:29:09
むかーしあるところに二つの名前を持つ…
ヒイロにもゼクスにも言ったよね+1
-0
-
146. 匿名 2018/03/15(木) 10:01:09
ゼロシステムの通りに実行出来れば、確実に勝てる(上手くいく)でしたっけ?+2
-0
-
147. 匿名 2018/03/15(木) 10:36:20
懐かしい!
デュオが大好きだった
序盤の孤軍奮闘テロリストな所がすごく好きだったな~
情報操作されて守りたかった故郷が自分たちと敵対していくのとか辛すぎた
あと1話限りで死んでしまう周りの大人達がかっこよかったと思う
カトルがガンダムのパイロットだとわかって身代わりに死んじゃうおじさんとか
ガンダムの性能データを取るために死ににいっちゃう敵兵とか
後半はちょっとグダっとしたけど面白かったです、エンドレスワルツ良かった+6
-0
-
148. 匿名 2018/03/15(木) 11:34:52
ゼクスもだけどトレーズも好きです+5
-0
-
149. 匿名 2018/03/15(木) 12:34:46
死んでもいいからデュオとデスサイズを生で見たかった小学時代。
あんなに厨二心を擽るガンダムは二度とないと思っていたのに鉄血で数年ぶりにやられたw+5
-0
-
150. 匿名 2018/03/15(木) 12:33:08
私の青春でした(笑)ヒイロとリリーナにはまった日々です。あれから20年たつのね。+6
-0
-
151. 匿名 2018/03/15(木) 13:01:42
題名がいいよね
死神とよばれたガンダム だったかな+5
-0
-
152. 匿名 2018/03/15(木) 13:06:50
>>66
ヒイロ&リリーナ
デュオ&ヒルデ
トロワ&キャスリン
五飛&サリィ
がそういうイメージで、むしろカトルに相手がいなかった印象。
最後ドロシーとひと悶着あったけどそういう間にはならなかったし…+8
-0
-
153. 匿名 2018/03/15(木) 13:51:30
なぜシリーズじゃなくWオンリー+0
-8
-
154. 匿名 2018/03/15(木) 14:00:15
>>105
デュオ「逃げるか?!」
五飛「借りを返してからな!」+3
-0
-
155. 匿名 2018/03/15(木) 14:41:39
当時小学生で、放送途中から見始めたのですが本当に毎週楽しみでした!
今でも一番好きなのはリリーナ様!+5
-0
-
156. 匿名 2018/03/15(木) 15:11:40
ゼクスマーキスの仮面脱いだ時の顔がほんと好き。。
ガンダムwのMSよりエンドレスワルツの方が好き
ウイングガンダムゼロカスタムは一番好きな機体!+8
-0
-
157. 匿名 2018/03/15(木) 19:59:22
ウイングゼロで暴走するカトルが結構好き!+7
-0
-
158. 匿名 2018/03/15(木) 20:39:15
デュオの乗ってるデスサイズヘルが好き過ぎて初めてガンプラ買った!+3
-0
-
159. 匿名 2018/03/15(木) 20:35:24
毎週、東京MXで放送後に
盛り上がるトピになったらいいな〜
私は見れませんが。。
今何話ぐらいなのかな?+6
-0
-
160. 匿名 2018/03/15(木) 20:37:18
+3
-0
-
161. 匿名 2018/03/15(木) 20:47:39
>>159
毎週放送後に盛り上がりたいですね!
今、3話までです。
ヒイロが崖から転がり落ちて自分で骨折を治していましたw+6
-0
-
162. 匿名 2018/03/15(木) 20:49:44
五飛のことは、うーちゃんと呼んでいる(笑)+1
-0
-
163. 匿名 2018/03/15(木) 20:55:02
このトピでも、腐女子アニメなど
言われたりしてますけど
元々意図的に
女性ファンは狙ってなかったみたいですよ。+5
-0
-
164. 匿名 2018/03/15(木) 21:16:46
>>161
いいですね!+1
-0
-
165. 匿名 2018/03/15(木) 23:41:06
>>160
しかも本編には4機しか登場しない、5機目は次回予告に登場するという回+2
-0
-
166. 匿名 2018/03/16(金) 00:12:59
ボイスカセッチョ(笑)+8
-0
-
167. 匿名 2018/03/17(土) 19:16:12
これなんか好きなんですけど…。+5
-0
-
168. 匿名 2018/03/18(日) 08:10:59
>>167
私もこの画像好き^_^
カトル、どうした?w+4
-0
-
169. 匿名 2018/03/18(日) 08:59:56
デュオが大好きでヒルデが大嫌いでした。
フローズンティアドロップ読もうと思ったけど、ヒルデが出るから読まなかった。
何年たっても嫌いなものは嫌いだと痛感。声優さんは好きなんだけどね。
当時どんなに同人誌が1×2や2×1本があっても、公式は男性スタッフばかりでデュオはヒルデなんだとがっかりして冷めていった。
その点エヴァはカヲル君を出してきて腐女子を煽ったりして斬新だった。
95年アニメはエヴァがなければGWがトップだったなぁとか懐かしい思い出。
最近思春期を殺した少年の翼が池の水全部抜くでかかって鳥肌立ちました。名曲+1
-3
-
170. 匿名 2018/03/18(日) 12:04:37
わたしも当時はヒルデ好きじゃなかったけど
今は出逢って日の浅い女の子の所に転がり込むデュオもどうなの?って感じ(苦笑)
ちょっと期待させてる感じがするし、かわいそうだよ。
+2
-0
-
171. 匿名 2018/03/18(日) 14:42:36
隅沢さんの腐女子みなさん、これで喜んでください感が嫌。+0
-0
-
172. 匿名 2018/03/18(日) 16:51:35
>>152
最後カトルだけ、おっさんに囲まれてたよね(苦笑)+3
-0
-
173. 匿名 2018/03/19(月) 09:52:40
トロワって優しいよね。
あんまりカトルをいじめるなよ、のセリフ好き。+7
-0
-
174. 匿名 2018/03/19(月) 20:09:01
+2
-0
-
175. 匿名 2018/03/19(月) 21:26:09
>>161
じゃ次は~女ぁの回ですね!+3
-0
-
176. 匿名 2018/03/21(水) 14:19:09
以前どっかで見た書き込みで
みんなありえないことするんだけど
こいつなら仕方ないかっていう謎の説得力がある
っていうのに妙に納得した覚えがあるわ。
+1
-0
-
177. 匿名 2018/03/21(水) 23:13:44
ヒイロー!早く私を殺しにいらっしゃーい!
ぶっ飛んでますなぁw+4
-0
-
178. 匿名 2018/03/22(木) 01:43:54
鉄格子を素手で曲げるヒイロwww+5
-0
-
179. 匿名 2018/03/22(木) 02:00:03
五飛がノインさんに女ー云々言ったあと
ナタク飛べないから歩いて帰るのがなんかマヌケ(泣)+3
-0
-
180. 匿名 2018/03/22(木) 18:53:27
あ~スカッとしない死に方、俺ってかっこわりー+2
-0
-
181. 匿名 2018/03/24(土) 13:42:05
仮死状態www+3
-0
-
182. 匿名 2018/03/24(土) 22:44:38
>>173
5人とも、なんだかんだいってやさしいと思うよ。
トロワは、さりげない感じがいいよね!+3
-0
-
183. 匿名 2018/03/25(日) 19:11:58
>>171
むしろ腐女子あっちいけだったような気がする。
後半のオープニングがなかなか変わらなかったのはなんでだろう。+1
-0
-
184. 匿名 2018/03/26(月) 01:36:03
>>183
エンドレスワルツなんかはファン感謝祭の意味合いもあるせいか、
そういうテイスト(腐女子の方が喜びそうな)もあるように思うんですけどね…
あと売ろうと思ったら、くいついた腐女子さんのこと無下にはできないかと…
+1
-0
-
185. 匿名 2018/03/26(月) 22:46:23
>>183
セル画が盗まれたからっていうのは、よく聞きますが
ホントのところどうなんでしょうね。
中盤だと5人とも迷走してるし、変わった時期位が
「RHYTHM EMOTION」の歌詞が5人の現状にマッチしてて
結果よかったかな~と思いますけどね。+1
-0
-
186. 匿名 2018/03/27(火) 22:47:06
ときめいてハーモニー+0
-0
-
187. 匿名 2018/03/28(水) 19:50:27
ガンダムシリーズでハロがかわいくて好きなんだけど、ガンダムWに出ていない理由に「ヒイロに爆弾仕掛けられるから」って書きこみがしてあって笑ったw確かにw+4
-0
-
188. 匿名 2018/03/29(木) 21:28:43
ゼクスがヒイロのこと「人間ではないと?!」っていうから
ずっとヒイロのこと人間じゃないんだと思ってTVシリーズ見てたぞ(´・ω・`)
+3
-0
-
189. 匿名 2018/03/30(金) 22:54:07
>>188
人間じゃない気がしてきた_:(´ཀ`」 ∠):+3
-0
-
190. 匿名 2018/03/31(土) 10:51:49
牧師設定のデュオも、ちょっと見てみたかったような。
(↓この格好って、その名残なんでしょ?)
あとトレーズとトロワの兄弟設定。+2
-0
-
191. 匿名 2018/04/01(日) 18:21:05
「歴史秘話 ガンダムヒストリア」って
4月2日(月)午前0時00分〜午前0時59分(1日深夜)にやるんだね…
どうしたNHK(笑)+4
-0
-
192. 匿名 2018/04/02(月) 01:32:48
>>191
何でNHKなんだろうw
録画したから楽しみ(*^ω^*)
5/5にも特番がありますね!
投票はしましたか〜?
好きなシリーズ、キャラ、MS、歌…選べないよ…
ガンダムWも上位に食い込んで欲しいですね!+6
-0
-
193. 匿名 2018/04/03(火) 20:12:15
>>192
投票しましたよ~!
ランキングには「ウイングガンダムゼロ(EW版)」と
「JUST COMMUNICATION」がはいってましたね!
+4
-0
-
194. 匿名 2018/04/03(火) 20:28:12
キャラクターの投票画面いったけど
作品から検索→新機動戦記ガンダムW(TVシリーズ)で
「チャン・ウーフェイ」と「張 五飛(チャン・ウーフェイ)」って
五飛2つもあるんだけど…
その上TVシリーズに出てない、マリーメイアの名前も…
しっかりして!NHKさん!+3
-0
-
195. 匿名 2018/04/03(火) 22:30:47
当時中3、ヒイロにどハマりし少ないお小遣いでグッズを書いVHSに録画して何回も見て‥Wが生活の中心だった。同人誌の存在を知りヒイロ×リリーナにいくらつぎ込んだことか。Wよりハマるものはもうないだろうな。懐かしい。私の中ではエンドレスワルツで終わってます。+4
-0
-
196. 匿名 2018/04/05(木) 21:09:49
+2
-0
-
197. 匿名 2018/04/07(土) 22:32:39
4月7日はガンダムWの初回放送日!
ファーストガンダム初回放送、ユニコーンガンダムが起動した日(らしい?)、ガンダム00の刹那の誕生日。何かとガンダムに縁のある日なんですね+2
-0
-
198. 匿名 2018/04/09(月) 19:05:27
明日は「流血へのシナリオ」ですね!
最初の方のエピソードではこれが1番好き!
初めて5人集まりますね!
5人が集まる回は、第17話「裏切りの遠き故郷」も大好き!+2
-0
-
199. 匿名 2018/04/13(金) 02:42:14
Twitter ガンダムW公式アカウントつぶやけよ。
ガンダムW公式サイト更新しろよ。+0
-0
-
200. 匿名 2018/04/13(金) 05:56:26
なんだかんだいって何回見ても面白い!ガンダムW大好き!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する