ガールズちゃんねる

自由の国!タイ!

195コメント2018/04/01(日) 20:43

  • 1. 自由女子 2018/03/14(水) 15:25:18 

    今度初めてタイ旅行に行きます!
    楽しみなんですが…
    お土産どうしようかなぁー?
    旅行に行くとテンション上がってなぜ買ったんだ?!?!って物多くなりませんか?

    コレ良かったよーとか貰ったり買ったりした物教えて下さい♪
    オススメ観光&ご飯なども!
    ちなみに大仏は今回は遠慮します笑

    +51

    -4

  • 2. 匿名 2018/03/14(水) 15:26:11 

    ほほえみの国って、まやかしだよ

    +110

    -19

  • 3. 匿名 2018/03/14(水) 15:26:12 

    自由の国!タイ!

    +45

    -8

  • 4. 匿名 2018/03/14(水) 15:26:13 

    いいな~。
    タイ料理食べたい。主さん美味しいの食べてきてね!

    +98

    -6

  • 5. 匿名 2018/03/14(水) 15:26:13 

    行ったことない

    +35

    -5

  • 6. 匿名 2018/03/14(水) 15:26:18 

    行ってみタイ!

    +78

    -7

  • 7. 匿名 2018/03/14(水) 15:26:32 

    +171

    -2

  • 8. 匿名 2018/03/14(水) 15:26:40 

    自由の国!タイ!

    +117

    -0

  • 9. 匿名 2018/03/14(水) 15:26:54 

    なんで主さん自由の国と銘打ったんだろ

    +137

    -1

  • 10. 匿名 2018/03/14(水) 15:26:57 

    +44

    -3

  • 11. 匿名 2018/03/14(水) 15:26:57 

    風俗のイメージ…ゴーゴーバーとか

    +79

    -10

  • 12. 匿名 2018/03/14(水) 15:27:01 

    バンコクですな?プーケットですか?

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2018/03/14(水) 15:27:13 

    自由の国の印象ない

    +116

    -2

  • 14. 匿名 2018/03/14(水) 15:27:14 

    軍がクーデターやる国なのに、
    なぜ 自由の国?

    +117

    -2

  • 15. 匿名 2018/03/14(水) 15:27:21 

    私も知りタイ

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2018/03/14(水) 15:27:23 

    色んな虫(芋虫とかタガメとかサソリとか)の唐揚げの屋台は
    観光客が写真を撮るのは有料だった

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2018/03/14(水) 15:27:25 

    昨日、ボンビーがーるでタイに移住した人でてたね!
    移住したいとは思わないけど行動力はうらやましい

    +116

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/14(水) 15:27:52 

    どこにでも売ってる象さんのキーホルダーを買いました。いろんな色でキラキラも入ってて、かわいい!と思った。
    家族にあげたら意外と好評だったよ(笑)自分のぶんも買えばよかったー!

    +41

    -3

  • 19. 匿名 2018/03/14(水) 15:27:55 

    日本人には優しいことは優しい

    +86

    -4

  • 20. 匿名 2018/03/14(水) 15:27:57 

    オリエンタルホテルのクッキーお土産に喜ばれます。

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2018/03/14(水) 15:28:13 

    コップンカ~

    +77

    -2

  • 22. 匿名 2018/03/14(水) 15:28:20 

    ニューハーフショー楽しかったけど
    帰りニューハーフたちが集まってきて写真撮ろう写真撮ろうって写り込んでくる。
    で、その人数分お金払わないといけなくなるから要注意‼

    +141

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/14(水) 15:28:43 

    飲食店にだいたい味の素が置いてある

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2018/03/14(水) 15:29:13 

    お土産にはスーパーでインスタントのタイラーメンとかお菓子買って渡したよ~安くて数あるから便利だった

    あとはタイにしか売ってないリステリンの洗浄液!めちゃくちゃ口がさっぱりする

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2018/03/14(水) 15:29:26 

    自由の国!タイ!

    +7

    -10

  • 26. 匿名 2018/03/14(水) 15:29:39 

    チップ渡すの忘れずに

    +39

    -2

  • 27. 匿名 2018/03/14(水) 15:29:47 

    たまにテロあるから大使館の番号はメモっといてね

    +76

    -1

  • 28. 匿名 2018/03/14(水) 15:30:09 

    トゥクトゥクは乗るもんじゃない めっちゃボラれる!

    +61

    -3

  • 29. 匿名 2018/03/14(水) 15:30:59 

    外食で飲み物頼んだ時の氷とかシャワーとか歯磨きのときですら水に気をつけてと言われたよ
    だから氷は食べない、歯磨きはミネラルウォーターでした

    +96

    -2

  • 30. 匿名 2018/03/14(水) 15:31:51 

    犬の糞がやたら落ちてる

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/14(水) 15:32:15 

    道端の屋台でマンゴー売ってて、注文するとカットしてくれて、もち米!とパックに入れてくれます。
    ちょっと抵抗があったけど(笑)マンゴーともち米合います!おいしくて何回も買いに行っちゃった。

    +34

    -2

  • 32. 匿名 2018/03/14(水) 15:32:43 

    国王グッズが豊富

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2018/03/14(水) 15:32:48 

    ビーチでトイレ行こうとしたら
    「日本人は20バーツ払って」って言われたからしぶしぶ払ったよ

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/14(水) 15:32:54 

    食べ物のお土産は、喜ばれないよ
    買うのは自分の分だけで!

    +7

    -4

  • 35. 匿名 2018/03/14(水) 15:33:04 

    タイの鯛料理

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2018/03/14(水) 15:33:24 

    私にはさして微笑んでくれなかったw
    リッチな知り合いに「皆ニコニコだよねーまさに微笑みの国だったでしょ?」って言われて
    私は落とすお金の額が少なかったからかと思ったんだけどどうなんだろうw

    +73

    -2

  • 37. 匿名 2018/03/14(水) 15:33:27 

    果物系はめちゃくちゃおいしい
    スイカジュースとか最高だった

    +68

    -2

  • 38. 匿名 2018/03/14(水) 15:33:28 

    食事観光付きなのにあまりにも安いパックはほとんどお土産物屋巡りだから、諦めてボケーッと着いていくか、予めオプションを申し込んでおく

    +7

    -4

  • 39. 匿名 2018/03/14(水) 15:35:15 

    お土産にタイパンツはいかが?

    +84

    -7

  • 40. 匿名 2018/03/14(水) 15:35:23 

    >>31
    私、この料理苦手だった(><)
    マンゴーが暖かくて抵抗あって何口か食べて断念・・・。

    +12

    -4

  • 41. 匿名 2018/03/14(水) 15:36:18 

    ハエがすごいいるよ
    大きめやつ。常に近くで飛んでた

    +39

    -2

  • 42. 匿名 2018/03/14(水) 15:36:20 

    バンコクの渋滞は酷い

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/14(水) 15:37:43 

    タイは微笑みの国じゃなくて?

    ま、なんでもいいけど

    +45

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/14(水) 15:38:25 

    野良犬が痩せてる

    +45

    -1

  • 45. 匿名 2018/03/14(水) 15:39:02 

    >>28 トゥクトゥク(バイクタクシーだっけ?)それ、乗りました!ボラれるというか、詐欺の店に無理やり連れていかれた。一着10万くらいのカシミアの服を作る店と高級宝石店(偽物or粗悪品)。お金が無いからどちらの店でも買わなかったので実質被害には合わなかったけど、後にその宝飾店が「日本人を騙すための店」としてニュース番組に出ていました。

    +55

    -2

  • 46. 匿名 2018/03/14(水) 15:39:29 

    タイって不倫とか大病したら自分の意思で7回まで市役所で300円で改名できるらしい。
    なので友達が出来ても次には名前が変わってる可能性があるかもよ。
    ホンマでっかTVでしてた。

    +65

    -1

  • 47. 匿名 2018/03/14(水) 15:39:39 

    くだらないゴミみたいな物も、楽しい思い出だから
    気になった物は買ってきた方が良いと思う

    +6

    -4

  • 48. 匿名 2018/03/14(水) 15:39:43 

    バンコクで屋台いっぱいあったけど、何の肉かわからなかった(信用できなかった)から食べなかった。

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/14(水) 15:41:03 

    たまにおつり返してくれない笑

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2018/03/14(水) 15:42:54 

    既に出てるけど、ぼったくりと水(氷)とニューハーフショー後の写真には気を付けて!!

    お土産は大きなスーパーで、タイカレーやラーメンなどのインスタント食品を買いました。
    後は親しい友達にはタイパンツ(定番だけど)!薄くて履き心地がいいから夏の部屋着にいいです!

    +62

    -3

  • 51. 匿名 2018/03/14(水) 15:43:08 

    頼んだ緑茶、グリーンティー(ペットボトル)に砂糖が入ってて甘くて衝撃だった。

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/14(水) 15:43:13 

    !多くて元気になりました
    ありがとうございます

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2018/03/14(水) 15:44:09 

    屋台のガイヤーン美味しいよ
    もち米のカオニャオと一緒に食べるんだ

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/14(水) 15:44:37 

    ブロークダウンパレス っていう映画、おもしろかった。アメリカ人の女子二人がタイの刑務所に入れられる話。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2018/03/14(水) 15:46:05 

    昨日ボンビーガールみてタイに対しての印象変わった!ただご飯が口に合うかとか衛生面心配…

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2018/03/14(水) 15:46:29 

    プーケットに行ったんですが、海からあがっても体も髪もサラサラしてました。
    水質が違うのかな?

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/14(水) 15:44:18 

    >>49 お釣り出せ!って言わないとくれないらしい。タイ語か英語で。それでもくれないヤツはいる。ちなみにマレーシアも一部そうだった。

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2018/03/14(水) 15:48:31 

    屋台でドリアン買って食べた。美味しかった。

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2018/03/14(水) 15:52:21 

    もう出てるけどスイカジュースおいしいよ!忘れられない味です
    タイにしてはいい季節に行ったはずなのに、アユタヤは暑すぎてバスから降りられなかったな~
    寺院では肩を出しては駄目だよ、注意されるよ

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2018/03/14(水) 15:54:52 

    初めてのタイ料理を本場で食べてナンプラーが苦手なことに気づいてほとんど食が合わなかった・・・(T_T)日本村?というとこで日本の居酒屋で食べたの日本食が1番美味しかった(笑)

    主さんはタイ料理、口に合うといいですね!

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/14(水) 15:58:12 

    >>50 欲しい!かわいい。

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2018/03/14(水) 16:00:44 

    物乞いの子供たちって、まだいるのかな。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/14(水) 16:00:50 

    タピオカドリンクが安いので是非!駅にこういうスタンドがあります。
    自分は定番のミルクティーの他に、アップルグリーンティーのタピオカ入りにハマってよく飲んでました。さっぱりして美味しかったな。
    自由の国!タイ!

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2018/03/14(水) 16:02:17 

    夫が昔長期出張で行ってTシャツ沢山買って帰ってきた。生地が厚くて全然ヘタレないし結構独特なプリントで可愛いよ。

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2018/03/14(水) 16:02:20 

    私はタイ料理美味しかったけど、中華料理屋にも行ったよ
    北京ダックを初めて食べた
    物価が安いから、お安くいただけます

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2018/03/14(水) 16:02:47 

    どこのレストランにもあるけどスイカのジュース飲んでみて
    ジューシーでめちゃくちゃおいしいから

    +38

    -1

  • 67. 匿名 2018/03/14(水) 16:04:47 

    たしかにスイカジュースおいしかったなー
    ずっと飲んでたかった!

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2018/03/14(水) 16:04:57 

    ひとつだけ気をつけて。
    タイには今でも不敬罪があります。タイ王室を侮辱したりからかったりするような言動は、慎むべきですよ。
    SNS上で、王族の飼っている犬をからかったために逮捕された、こんなレベルです。
    よく、ネット上などで見かける
    「日本の皇室は世界一」
    も旅行中はやめましょう。
    タイ王室をモデルにしたという「王様と私」は禁書扱いです。この映画や舞台がタイで観られることはありません。

    +50

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/14(水) 16:05:21 

    果物安い!美味しい!

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2018/03/14(水) 16:07:44 

    それから、僧侶は大変尊敬される存在です。
    気安く声をかけたり、身体を触ったり、写真を撮ったりしないようにね。
    そのことが原因で(観光客と不品行をした、ということで)、寺院に帰って降格処分を受けたりする例もあります。

    +36

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/14(水) 16:09:18 

    タイには行ったことないけど仕事でタイのCAたちに会うけど、みんな愛想いいし機内入る時は両手合わせてお辞儀して入ってくる。
    男のCAや整備士が特にニコニコしてくれる。

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2018/03/14(水) 16:09:21 

    台湾と並ぶ親日国だし文化や歴史も日本に引けを取らないと思う。タイの人々は柔和そうに見えてかなりしたたかだからね。欧米の植民地にならなかったのは日本(朝鮮併合時代)とここぐらい。
    自由の国!タイ!

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/14(水) 16:10:34 

    キャッチーな可愛い雑貨ならピンクの猫がトレードマークの【Pink Pvssy】がオススメ☆
    ナラヤもいいけど、パンチの効いたグッズの数々はプチプラな上になかなか使えます。
    可愛いビーサンも沢山あるし、バンコクにおけるショッピングの殿堂であるMBK(マーブンクロンセンター)やターミナル21にもあるので、お買い物好きなら現地調達のラインナップに是非とも加えてほしい!
    自由の国!タイ!

    +16

    -2

  • 74. 匿名 2018/03/14(水) 16:12:50 

    タイ観光局は「微笑みの国」って宣伝してるよね。「自由の国」って普通アメリカにつけられるキャッチコピーでしょ。

    +45

    -1

  • 75. 匿名 2018/03/14(水) 16:13:50 

    自由の国はアメリカで、タイは微笑みの国じゃない?

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/14(水) 16:15:08 

    日本人はお金落としてってくれるから微笑んでくれるだけ。観光地なんかであからさまにお金にがめついところは日本なんかの非じゃないよ。

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2018/03/14(水) 16:15:33 

    フカヒレ食べたよ!日本で食べたら1万くらいするレベルのやつを3000円くらいでセットで^^*
    美味しかったのでおすすめです

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/14(水) 16:15:40 

    また行きたい。東南アジアを周遊したい。
    あの暑い中歩きまわって汗をダラダラたらして、
    イケメンにちやほやされたい。

    +9

    -4

  • 79. 匿名 2018/03/14(水) 16:16:53 

    >>73
    Pink Pvssyって発音どんなだろ?
    そして一瞬あのスラングに読み間違えた汚れた自分‥

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2018/03/14(水) 16:17:03 

    スタバと伊勢丹に行った。とりあえずここは清潔。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/14(水) 16:17:09 

    >>68
    韓国人がタイのプミポン国王を侮辱したことで普段温厚なタイ人が激怒してたね。そしてその騒動には日本のネットユーザーも参加してた。検索すれば画像もいくつか出てくるよ。

    +9

    -3

  • 82. 匿名 2018/03/14(水) 16:17:50 

    『ビューティ・コテイジ』の可愛いコスメもオススメ
    自由の国!タイ!

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2018/03/14(水) 16:19:30 

    >>50
    これビリビリに破けない?カンボジアで似たようなの買って、
    空港でコンビニ座りで荷物整理してたら、破けた。
    ちなみにカンボジアではアリババパンツと言ってた。300円ぐらいで購入した。

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2018/03/14(水) 16:19:42 

    >>82
    画像続けて貼れなかったのでその②
    自由の国!タイ!

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2018/03/14(水) 16:18:29 

    タイの女子大生の制服がピッタピタでミニスカートでエロい
    そして女の子がセクシー
    それから女の子の男の子がそこら辺にいた

    +7

    -10

  • 86. 匿名 2018/03/14(水) 16:21:21 

    タイ料理ほとんどダメで、1週間で2キロやせたけど、パッタイだけは美味しかった!!!あとは、フルーツ!!!!

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2018/03/14(水) 16:22:37 

    >>85
    ごめんそこら辺は言い過ぎたかも

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2018/03/14(水) 16:23:08 

    私も今度タイへ行きます。
    私は2度目で父はタイ好きで6回行ってます。
    自分は食事合わないけど町並みが好きで物価が安いから好き。
    信号で止まる時間が長いからびっくりするよ。
    アユタヤは行ってみるといいです。
    今回はメークロン市場へ行く予定です。


    +9

    -6

  • 89. 匿名 2018/03/14(水) 16:24:47 

    >>79
    子猫ちゃんってことだろうけど同じだもんね
    猫マークだし

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2018/03/14(水) 16:24:51 

    >>76
    微笑んでもらえない国の方ですか?

    +2

    -7

  • 91. 匿名 2018/03/14(水) 16:26:51 

    性転換の国

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2018/03/14(水) 16:27:10 

    >>76
    タイ行ったことないでしょ?海外旅行経験ある?

    +5

    -13

  • 93. 匿名 2018/03/14(水) 16:29:35 

    タイパンツお土産にいいですよ~
    部屋着に楽チン!!日本より薄くてダボダボ~
    1枚400円くらい。値引き交渉頑張って

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2018/03/14(水) 16:29:36 

    日清から出しているカップラーメンあると思うから、買ってみては?

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2018/03/14(水) 16:29:55 

    うちの主人も社員旅行でタイに行きます!
    前回はバンコク、今回はプーケットだそうです。
    主人いわくバンコクのショッピングモールが楽しかったって言ってました。
    食べ物は無理だったそう…

    +7

    -5

  • 96. 匿名 2018/03/14(水) 16:30:04 

    ドリアン臭い

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2018/03/14(水) 16:30:47 

    >>81
    日本人が騒動に参加したって書くと日本人までタイ国王を侮辱したように誤解されるじゃないか。日本人はタイ国王を非難した韓国人を非難しただけ。紛らわしい書き方止めて。

    +39

    -1

  • 98. 匿名 2018/03/14(水) 16:33:47 

    タイの国大好き、行ってみたい。

    +2

    -5

  • 99. 匿名 2018/03/14(水) 16:34:39 

    ウィークエンドマーケットが面白かった。めちゃくちゃ広くて。行ってみてください~

    +22

    -1

  • 100. 匿名 2018/03/14(水) 16:32:02 

    サイアムパラゴンやアソーク駅のターミナル21(屋上)のフードコートがオススメ。
    東京より都会的な所も多々ある。
    土日はマーケットを楽しむならチャトゥチャックマーケット。

    マッサージは担当者に100B
    ホテルの枕元に20B
    食堂などではお釣りの小銭をチップにして置いておく

    意外とタクシーが安いのでタクシーかBTS電車をメインに使うといいよ!

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2018/03/14(水) 16:35:46 

    いいね。タイはアジアで一番楽しい国だと思う。詐欺とか犯罪にだけは気をつけて、行く前に犯罪情報に目を通して行ってね。

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2018/03/14(水) 16:36:21 

    色白が美人の条件です。

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2018/03/14(水) 16:36:44 

    タイの魅力は何と言っても、本格派のタイマッサージが安く受けられるところ!
    日本人観光客や現地駐在員の方にも好評な、アソーク駅近くの「メイマッサージ」は、なんと100バーツ弱で本格派の古式マッサージが受けられる人気店。
    ショッピング帰りにも立ち寄れる好立地だし、旅の疲れを癒せる事うけあい。どうか熱中症に気をつけて、沢山楽しんで来て下さいね!
    自由の国!タイ!

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2018/03/14(水) 16:38:02 

    タイに行くと粉末のスープの素をよく購入します。すごく使える!物はあまりオススメはないかな…アジアン雑貨屋さんによくあるものがかなり安く買えるくらいかな。
    スーパーでお菓子とかたくさん入ってるのを買って配ったな。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2018/03/14(水) 16:39:32 

    夜店行く時はスリ多いからほんとに
    気をつけてね!

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/14(水) 16:39:44 

    タイ大好きー!
    ピンクのカオマンガイ美味しいです!
    あと、プーパッポンカリー!
    フレッシュジュースもサイコー!!

    +11

    -3

  • 107. 匿名 2018/03/14(水) 16:42:51 

    道路はガタガタ、電線がごちゃごちゃ。ヒールで歩くときは気を付けてね。あと信号はあるけどみんな守らないから。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2018/03/14(水) 16:43:43 

    調味料も売ってるけど、日本にもあるからなー。お土産で買っても作るかな??

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2018/03/14(水) 16:43:56 

    タイは好きで何度か行ってるんだけど、言葉が全くわからない。文字も読めないのでハードル高い。まだアルファベット使っているベトナムの方が文字が読めるからお店に辿り着けるけどタイは厳しい(笑)

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2018/03/14(水) 16:47:01 

    原宿で3000円くらいで売ってたTシャツがタイの露店で300円くらいで売られてたよ。

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2018/03/14(水) 16:49:22 

    主さんいいなー。
    もしファッションやお買い物が好きなら、是非アソークにあるファッションビル「ターミナル21」に足をはこんでみて下さい。
    世界旅行をテーマにしていて、各フロアごとにそれぞれ世界中の国の様々な都市をイメージ。
    ちなみにレディースのフロアは「TOKYO」がテーマで、日本をイメージした面白オブジェや記念撮影ポイント盛りだくさんで、まさに「インスタ映え」の殿堂って感じです!
    特に各フロアのトイレは一見の価値アリですよ〜

    あと、最上階のレストランフロア(ちなみにサンフランシスコがテーマ)にあった、「アイスモンスター」と言うクラッシュアイス(カキ氷)専門店で食べたアイスがとても美味だったのですが、無くなってしまったと言うウワサも・・・
    最近バンコク行ってないので、是非主さんに確かめて来てほしい⁉️

    ↓こちらはメンズのフロアで「LONDON」がテーマ
    自由の国!タイ!

    +21

    -2

  • 112. 匿名 2018/03/14(水) 16:50:07 

    タイの古着屋に日本の体育ジャージが出てた!学校名も入ってて、名前も刺繍が入ってた!

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2018/03/14(水) 17:01:08 

    何年も前の話なんで参考になるかな…
    デパートでワコールの下着が安く買えます。工場があるみたいです。
    ただタイの人って結構華奢で、下着も小さめだったと思います。

    +14

    -2

  • 114. 匿名 2018/03/14(水) 17:04:10 

    バンコクを走るBTS(スカイトレイン)のラッピングも一見の価値アリ。
    たまに日本のキャラが登場することも!
    自由の国!タイ!

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2018/03/14(水) 17:04:25 

    タイの国大好き、行ってみたい。

    +5

    -3

  • 116. 匿名 2018/03/14(水) 17:04:51 

    タイ大好き!!
    屋台のオレンジジュース!めちゃくちゃ美味しいよ!屋台見つける度に飲んだなー。

    あと、超有名店だけど、ガイトゥーンプラトゥナム。カオマンガイおススメです!

    お土産ならMARAYAかな。安いし可愛いよ!ばら撒き土産に重宝します。
    あとスパグッズならドナチャンがおススメ!ハンドクリームとか!ジャスミンやローズ、マグノリアとか本当の花の香りがして、自分用や大切な人へのお土産にしてます!
    やばい!熱中し過ぎて降りる駅2つ過ぎてた!旅行楽しんで来てね!

    +10

    -4

  • 117. 匿名 2018/03/14(水) 17:08:30 

    タイの正式な国名ってすごく長いんですよね?

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2018/03/14(水) 17:09:23 

    >>111
    ターミナル21って21って聞くと反射的に韓国資本かと思ってしまう

    +1

    -8

  • 119. 匿名 2018/03/14(水) 17:10:38 

    タイにはローソンがたくさんあるから日本茶とかすぐ買えるよー(´ω`)

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2018/03/14(水) 17:11:04 

    トゥクトゥクも値段交渉したら安く乗れるから、思い出に一度乗ってみるのもいいかも。屋台?市場?でお土産買うときは、高めの価格を言われるから、値切り交渉頑張ってね。
    あと、混んでる時間や遠い場所は、タクシーの乗車拒否もよくある!

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2018/03/14(水) 17:11:07 


    自由の国!タイ!

    +19

    -2

  • 122. 匿名 2018/03/14(水) 17:12:30 

    子供の時住んでた!
    タイシルクお土産に良いですよ〜
    定番ですがナラヤは使いやすい小物やバッグが多いです。
    他の方も言ってましたが週末のチャトチャックマーケットやアジアティークナイトマーケットは旅行者も行きやすく楽しいですよ。

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2018/03/14(水) 17:14:30 

    12月にバンコク行ってきました。
    パッポンナイトマーケットのお土産品は基本的に高めです。値引き交渉してマーブンクロンあたりと同価格になる。交渉がめんどうな人はおすすめしない。

    基本的に外が暑く中がめちゃ寒いので、長そでのカーディガンが重宝しました!

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/14(水) 17:15:00 

    バンコクに友達が住んでいたので、前調査をしまくって行きました!
    なのでタクシーもトゥクトゥクもボッタクられず、道に迷い現地の人に聞いたらすごく親切に親身になって教えてくれたし、屋台もうまいし、ビールもうまいし、ほんとに移住したい!
    少し小道に入ると昭和の日本のようでどこか懐かしかった。

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2018/03/14(水) 17:28:41 

    バンヤンツリーの屋上のレストラン&バー!
    夜景が綺麗(*´-`)
    自由の国!タイ!

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2018/03/14(水) 17:30:27 

    お土産としては定番中の定番ですが、やはりプリッツの「ラーブ味」「トムヤム味」は外せない!
    最近「サワークリームオニオン味」もデビューした模様。まだ日本には上陸していないみたいなのでこちらもオススメ
    自由の国!タイ!

    +30

    -2

  • 127. 匿名 2018/03/14(水) 17:31:36 

    >>22
    納得いってない白人と言い合いしてて、恐ろしかった(笑)

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/14(水) 17:37:48 

    プリッツと並ぶお土産の定番ならもう1発・この鼻スースーの名称で知られる「ポイシアン」もお馴染み。
    旅先では排気ガス対策と眠気覚ましに、帰国後は特に今の時期なら花粉症対策に大活躍間違いなし!
    自由の国!タイ!

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/14(水) 17:38:39 

    タイ大好きーーー!!(^o^)ご飯美味しい、マッサージ安い、都会と昔ながらの感じが融合して最高だった!
    また行きたいなー。。私は来月ベトナムいく。
    東南アジアいいよね(ㆁωㆁ*)

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2018/03/14(水) 17:39:20 

    タイの緑茶や烏龍茶などコンビニで売っているペットボトルのお茶は甘い物が多いから気を付けてね!ノンシュガーを選んでね。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/14(水) 17:42:07  ID:sFbu1sStdy 

    タイに行った人達みんなが食べ物が美味しいと言っていたので期待して行きましたが、私の口には合わず食べ物が苦痛でした。
    プーパッポンカレーだけ美味しいと思いました。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/14(水) 17:44:08 

    >>33
    私なら海に。。。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/14(水) 17:49:47 

    >>83
    50です!
    私は8~900円くらいで買ったけど、同じものでも場所によって値段違うから当てにならないかも。
    去年の夏は、部屋着はほとんどこのパンツで過ごしたけど破けてはないよ。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2018/03/14(水) 17:50:27 

    タイと言えばマンゴー!
    カフェ「メイクミーマンゴー」の贅沢過ぎるマンゴー尽くしのデザートも是非味わって来て欲しい♡
    自由の国!タイ!

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2018/03/14(水) 17:56:35 

    トラとかワニとかいる所が楽しかった。場所の名前失念…

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/14(水) 17:58:25 

    辛さ耐性のない人やパクチー苦手な人には、カオトムと呼ばれるお粥がおすすめ。
    また、欧米人観光客も多いのでタイ料理だけでなくイタリアン、あと中華料理のレストランも多い。
    ちなみにやよい軒もあるし焼き鳥やうどん、蕎麦なんかもある。バンコクなら日本でもお馴染みの店が結構あります。
    タイ料理が苦手だったり、日本食が恋しくなってもすぐ和食が食べられるのもタイの魅力!
    自由の国!タイ!

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2018/03/14(水) 17:58:40 

    デンティスって歯みがき粉が安いよ
    日本だと高いからオススメ♪

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2018/03/14(水) 18:03:16 

    >>117
    バンコクの正式名称ね。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2018/03/14(水) 18:10:55 

    タイ大好きで連休取れたら行ってます
    こっちで買えば高い物も現地だと安いんですよね〜\( ˆoˆ )/食事は是非ローカルなお店も混ぜてみてください

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2018/03/14(水) 18:12:48 

    バンコク伊勢丹の紀伊国屋で日本語のバス路線図売ってた
    ほんまこれ有能すぎてこわい
    バンコクでの行動範囲グっと拡がったわ

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/14(水) 18:15:06 

    レストランのメニューは
    英語表記もあるから指差しできるよ
    日系店なら日本語でも書いてある
    唐辛子には気を付けてね

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/14(水) 18:46:45 

    >>117
    >>138
    バンコクの正式な名称らしいです。
    ちなみに「クルンテープ」と言うのは“天使の都”って意味だそう
    自由の国!タイ!

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/14(水) 18:48:58 

    >>46
    そのホンマでっかに出てるタイ人より名倉の方がタイ人ぽいよね(笑)

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/14(水) 19:05:15 

    ムエタイ観戦したい

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2018/03/14(水) 19:13:50 

    ジョーブログってユーチューバーがやらせをしてない時代に
    スタッフと2人だけで旅をする旅動画があってタイの動画も結構あったけど
    無理矢理店に引き込んだり日本人とわかると現地の人は強引だった
    日本人をねらう詐欺師との対決とかの動画もあるので何かの参考になるかもしれない

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/14(水) 20:52:39 

    >>1
    マンゴスチンの石鹸。スーパーで売ってる。タイによく行くけど必ず自分用に買ってくる。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/14(水) 20:53:23 

    ドラゴンウォーター

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/14(水) 20:53:27 

    >>18
    ごめん、私はキーホルダーはいらないな。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/14(水) 20:56:44 

    名前わからないけどリップクリームを小さくしたような形で鼻の穴に突っ込んでスースーするやつ。花粉症の人に喜ばれるよ。値段も100円くらいで安かった。

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2018/03/14(水) 20:58:14 

    子供の頭は撫でちゃダメ。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/14(水) 21:26:40 

    小さな男の子の両替え詐欺にあいましたがそれでもタイは大好きです。
    また行きたいな。

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2018/03/14(水) 21:43:44 

    ローズガーデン、アユタヤ遺跡、寺院巡りしました。
    食べ物はほぼ口に合いましたよ。
    屋台、氷、水には気をつけて。
    お土産は石鹸から作ったジャラジャラした飾りがポピュラーかな。
    タクシーやトゥクトゥクに飾られています。
    シルクも有名だよ。
    ガルーダや象のキーホルダーもオススメ。
    シンハビールもね。
    クーラーの効きすぎの場所が多いから対策を。
    よい旅を❗

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2018/03/14(水) 21:48:26 

    >>1私も今年初めてタイ旅行に行く予定です!!

    でも衛生面やら色々不安もあるので、お互い情報交換しましょう!(^^)

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2018/03/14(水) 21:50:08 

    知る人ぞ知るタイで通じる日本語、それは…
    『Kawaii』(かわいい)!
    自由の国!タイ!

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/14(水) 21:53:14 

    めっちゃ暑いから、自由行動の日は早朝散歩とか朝早くから行動して午後はお昼寝したりホテルのプールに入ったりしてました。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2018/03/14(水) 21:57:41 

    ナラヤはダサいと思います。

    ジムトンのスナックやドライフルーツはパッケージも含めておすすめです。

    +14

    -2

  • 157. 匿名 2018/03/14(水) 22:11:54 

    ピピ島っていうとこの海がかなり綺麗で最高でした~

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2018/03/14(水) 22:12:35 

    ニューハーフのレベルはほんとに高い。
    ほんとに男なの?って疑った

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/14(水) 22:14:24 

    街は汚いからホテル選びが大事!それなりに良いホテルにしとけば色々安心だし綺麗だし日本人スタッフもいてとても良い旅になります。

    良いホテルって言っても物価安いから大して高くないしね。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2018/03/14(水) 22:16:38 

    男性に人気だよね、タイって。

    タイに行った男の子たち、決まって『バンコク最高』って言ってる。

    そーいう遊びが盛んなんですかね

    +18

    -1

  • 161. 匿名 2018/03/14(水) 22:17:08 

    主さんはいつ行くんだろう?タイ(バンコク)は5月が一番暑いのでもしその頃に行くなら熱中症に気を付けてね。
    私が以前5月に行った時は朝の8時で36℃とかありました。日中は38℃39℃とかザラです。
    5分歩くだけでクラクラします。ただBTSやお店に一歩入ると冷房がガンガン効いてて寒いので羽織る物必須です。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2018/03/14(水) 22:36:12 

    去年行きました!
    私はトゥクトゥクがアトラクションみたいで楽しかったのと、マンゴータンゴーっていうマンゴー専門のカフェが美味しくて何度も行きました!
    タイは電車もわかりやすくて安いから便利だったよ

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2018/03/14(水) 22:49:40 

    >>11

    私も そのイメージ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2018/03/14(水) 22:52:42 

    >>159
    ついでに、スーパーマーケットが徒歩圏内にあればなお良しですね。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2018/03/14(水) 23:09:28 

    街中にあるドラッグストアやスーパーマーケットにも掘り出し物が沢山ありますよ。
    中でもこの高級歯磨き粉「デンティス」はかなりオススメです。
    結構有名?らしいのですが、現地だと安く買えるのでお土産にも是非。
    自由の国!タイ!

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2018/03/14(水) 23:17:15 

    初めての海外一人旅がタイでした
    タイの人は朝食は屋台で食べるのが常識みたいで、朝から街が屋台だらけでお祭りみたいで楽しかったな
    定番のグリーンカレーやトムヤムクンも美味しいけど、エビのすり身を載せたトースト?がめちゃくちゃ美味しかった!
    自由の国!タイ!

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2018/03/14(水) 23:22:28 

    タイパンツじゃねえわそれ。カオサンパンツだろ。
    90年代に旅行者の間で流行ってて、その後ダサいと却下されて、
    最近またはきだした恥ずかしいもの。タイ人全員に笑われてるからね。
    特にアジア系旅行者。

    +1

    -8

  • 168. 匿名 2018/03/14(水) 23:31:12 

    >>166
    タイの一人旅いいですね!
    安全でしたか?

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/03/14(水) 23:31:21 

    私も初めての海外旅行がタイでした。
    女友達と行ったんだけど、ボートのおじさんと記念撮影してたらしれっと胸触られた。
    川の上だし逃げられないし怒らせたら帰らせてもらえるかわからないしで何も言えなかったから気をつけて!
    あと正露丸忘れずに。楽しんできてねー!

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2018/03/14(水) 23:34:07 

    パクチーフリークの人いませんか
    タイではパクチーはパセリみたいな薬味だから
    パクチーだけの大盛りとかないみたいだよちょっと残念w

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/14(水) 23:54:23 

    >>2
    同感です。
    お隣のラオスが本物のほほえみの国です。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2018/03/14(水) 23:59:28 

    セブンイレブンが安くて美味しい
    ぼったくりがないので安心して買い物できる

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2018/03/15(木) 00:00:46 

    新婚旅行でプーケットに行きました。
    私は乗らなかったけど、実家の近くの方で トゥクトゥクに乗って事故って半身不随になった方も居るので気をつけて。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2018/03/15(木) 00:02:02 

    綺麗と同じような発音で『キーレー』というのが不細工という意味になるので注意して使って下さい。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2018/03/15(木) 00:05:25 

    主の言うように ある意味『自由の国』だと思ったのは、税関で没収した果物をその後、係の1人が切り分けて持ってきて食べてるのを見てびっくりした。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2018/03/15(木) 00:20:21 

    バンコクの三代寺院巡りをしようと思ってるのですが
    自分で回るほうがいいかな?
    日本語ツアーで巡るほうがいいかな?
    迷ってます。
    行ったことある人教えて!

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2018/03/15(木) 01:43:17 

    寺院に行く時は露出NGだから、羽織るものとか持っていくといいよ
    露出を避けるための布を貸し出してる所もあるけどね
    お土産としてはナイトマーケットで買った100円くらいのブレスレットが今でもお気に入り!

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2018/03/15(木) 01:50:38 

    タイと言われても広すぎる

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2018/03/15(木) 02:19:15 

    >>131
    私はむしろプーパッポンカレーが苦手。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2018/03/15(木) 02:29:21 

    >>129
    私もベトナム気になってます!!!

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2018/03/15(木) 03:37:38 

    親切と見せかけてチップ要求するから気をつけて!しかもチップもぼったくる。
    トゥクトゥクは一度は乗ってみたらいいけどちゃんと相場を知っておかないとこれまたぼる!
    トゥクトゥク乗ってお釣りが必要な時に一枚多くとられたから気をつけて!お釣りはその場で確認!
    移動は電車かタクシーがいいよ。タクシー乗る時も毎回これくらいで行ける?と値段交渉してた。

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2018/03/15(木) 04:20:25 

    >>28 初めてなら一回は乗ってもいいと思います♪ はじめに値段聞いて高いのは承知だったけど、楽しかったよー(о´∀`о)

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2018/03/15(木) 11:30:52 

    タイは仏教の國で仏様を大切にするし日本の皇室とも友好関係ですよ。
    貧しいけど志は高い国です、

    +1

    -5

  • 184. 匿名 2018/03/15(木) 12:37:09 

    >>129
    ベトナムいいなあ〜♪
    ベトナムのオススメトピも是非立てて欲しい。興味あります!食べ物も美味しそう。
    いっぱい楽しんできて下さいね☆

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2018/03/15(木) 15:20:52 

    町中では 昼間でも普通におかまちゃんをたくさん見ます
    女性よりキレイな人も多くて 見惚れるほど
    制服を着た高校生くらいの男の子2人が手をつないで歩いていたことがあって 思わず二度見したら 一人は短髪なのに化粧していました

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2018/03/15(木) 16:45:45 

    タイに行く男は、大抵風俗目当てらしい。どんなに真面目な男でも病みつきになるらしい。

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2018/03/15(木) 16:54:15 

    旦那さん彼氏がタイに行くってなったら気を付けた方が良いよ!

    ネットで調べるとたくさん出てきますよ!

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2018/03/15(木) 17:06:22 

    主さんは今度はじめて旅行に行くのでおススメを質問してるだけなのに、男は風俗が目的だの何だの言ってる人トピズレだよ。ここはタイにハマる男の悪口トピじゃないのに。
    旅先にネガティブなイメージを植え付けられる主が気の毒です。

    +2

    -4

  • 189. 匿名 2018/03/15(木) 17:10:37 

    ここって他人が楽しむ事に全力で水を差さないと気が済まない人が一部いるよね。
    主さんは気にせず楽しんで来てね!

    +2

    -5

  • 190. 匿名 2018/03/15(木) 17:24:34 

    タイ土産でハズレ知らずの鉄板アイテムの1つ、それは【石鹸】!
    石鹸の専門店なんかもあるし、フルーツやらお花やら野菜やら一味違う香りを楽しめる変わり種の石鹸が沢山あります。
    スーパーやドラッグストアにも色んな石鹸が置いてあるので試してみる価値アリ!
    自由の国!タイ!

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2018/03/15(木) 17:44:28 

    >>156
    同意。
    ナラヤ確かに安いしいいんだけど一回あげたらもうそれでいいような・・・
    プチプラなのは配る用には有り難いけど、割とすぐダメになってしまうのが難点かと。
    特に中綿入ってるキルティング素材のやつって洗濯するとダメになりやすいんですよね。
    ただのツルっとした布で出来たアイテムの方がまだ長持ちすると思う。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2018/03/15(木) 18:12:08 

    ちなみに同じ日本人に会いたくなったら、ナラヤに行けば確実(笑)特に帰国日前日のナラヤは日本人観光客率98%!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2018/03/15(木) 22:56:09 

    主さんいいな〜
    タイに行ったら是非、彼と一緒に記念撮影して来て下さいね♪よい旅を!
    自由の国!タイ!

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2018/03/22(木) 22:14:01 

    冬休みに行きました!
    屋台とかで売ってるフルーツは買わないほうがいいです!絶対に食中毒になります
    トイレは、トイレットペーパーを流しては駄目で、箱みたいなのに入れなくてはいけませんでした笑

    タイ米はにおいが好きではありませんでした
    車が走っているところを隙を見て渡らないといけなくて驚きました笑
    バスも、走行中なのに荷物置き場みたいな所のドアが開いてないか止まって何回も確認してて不安になりました笑
    自由の国!タイ!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2018/04/01(日) 20:43:47 

    ラーブ味のプリッツ美味しすぎてハマります!タイに行った方からお土産で頂いたのですが、日本でも販売して欲しいです。
    自由の国!タイ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード