ガールズちゃんねる

パーソナルカラーがウィンターの人!

2824コメント2018/04/12(木) 23:10

  • 501. 匿名 2018/03/14(水) 12:31:44 

    こういうのが無難なんだろうけど
    飽きるよね
    でも、外した色味だと汚く老けて見える
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +18

    -1

  • 502. 匿名 2018/03/14(水) 12:33:11 

    本当はリネンのナチュラルな服が一番好みだけど全く似合わないから着れません
    雑誌でいうとリンネルみたいな格好がしたい
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +50

    -2

  • 503. 匿名 2018/03/14(水) 12:38:31 

    >>468
    私はオレンジ系のチーク使ったら、コントのアホの子みたいになった(笑)

    +25

    -1

  • 504. 匿名 2018/03/14(水) 12:41:41 

    ヌーディーなメイクに憧れてベージュのリップを塗って出勤したら
    「大丈夫?貧血?」と聞かれたことがありました。
    それ以来仕事用のリップはピンク寄りのローズかピンクベージュです。
    ヌードカラーが似合わないのも冬の特徴だっていうのを忘れてたorz

    +51

    -2

  • 505. 匿名 2018/03/14(水) 12:44:01 

    >>502
    こんな感じなら大丈夫じゃない?靴はブーツにして。
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +37

    -1

  • 506. 匿名 2018/03/14(水) 12:43:19 

    >>503
    コーラルとかサーモンピンクのチークもインコみたいになる
    オータムの母にあげたら馴染んでビックリした

    +15

    -3

  • 507. 匿名 2018/03/14(水) 12:49:31 

    プロ診断のウインタータイプです。

    診断する前の森ガール風の服を着ていた時代は本当に黒歴史。ノームコアが流行って白黒グレーばかり着るようになったら急に垢抜けたねと言われました。

    +40

    -2

  • 508. 匿名 2018/03/14(水) 12:49:50 

    >>424
    おすすめありがとう!
    青みピンクやハッキリした色だとしっくりこなかったのでわたしには薄づきがいいのかと思い今はセザンヌのラベンダーピンクを使っています
    チークがあってもなくてもちゃんと見ないとわからないんだけどやっぱりちょっとは違うのかなぁという感じです
    パープル系統でいろいろ見てみようと思います

    +7

    -1

  • 509. 匿名 2018/03/14(水) 12:52:29 

    小西真奈美はウインターかな?

    +3

    -1

  • 510. 匿名 2018/03/14(水) 12:57:13 

    ミッツってウインターなのかな?
    よくTHEウインターカラーを着てるw
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +53

    -9

  • 511. 匿名 2018/03/14(水) 12:57:15 

    シンプルに黒を着ても、派手に見られる。
    地味にしたい場や、目立ちたく無くても目立つ。

    +43

    -2

  • 512. 匿名 2018/03/14(水) 12:58:24 

    黒は一番派手な色だからねえ

    +37

    -2

  • 513. 匿名 2018/03/14(水) 13:00:13 

    そういえば七五三と成人式の着物は全部黒だった。

    +3

    -6

  • 514. 匿名 2018/03/14(水) 13:00:43 

    青が似合うとよく言われるから、くすんだ水色みたいな色を買ったら全然似合わなかった。
    試着室じゃよく分からないんだよなぁ……

    +12

    -3

  • 515. 匿名 2018/03/14(水) 13:01:05 

    プロ診断ウィンターです。
    これまでなにも疑わずに一番普通色のファンデを使っていましたが、
    カラー診断で化粧してもらった時使ったのは絶対自分で選ばないピンクのファンデでした。
    顔色がぐんとよくなって、くすみがとび、これまでなんだったの!!!となりました。笑

    アイシャドウを選ぶとき(パレット)は一番薄い色に黄みがないもの、
    服を選ぶとき微妙な色味で迷ったら
    白を足したのがパステルカラー、水で薄めた色がアイシーカラーだそうです。
    みなさんと一緒でベージュ苦手ですが、前を開けて黒のタートルネックで赤リップあわせればいけます!
    最近買って正解だったのは、アディクションのFrash Back!
    肌に馴染むようにも存在感出すようにも使えて、とてもおすすめです。

    長々と失礼しました(;'∀')

    +36

    -1

  • 516. 匿名 2018/03/14(水) 13:02:04 

    二十代のころ無料診断で春、1万ぐらいで診断してもらって冬。春色好きだったこともあり、ポジティブ解釈で春も冬も両方いける!ということにしてきた私。
    アラフォーになったいまオレンジとかオフホワイトとか辛くなってきたよ…加齢で似合う色はっきりするって本当だね。でもベージュだけは似合わないって避けてたわw

    +19

    -1

  • 517. 匿名 2018/03/14(水) 13:03:20 

    >>454
    自己診断だから合ってるのかわからないけど、まさしくこの柄の青の部分の色のコートを冬に買った!他にも赤やら緑やら結構色んな色があって羽織ってみたんだけど、この色がめちゃくちゃしっくりきた。これはウィンターってことなのかな?

    +9

    -2

  • 518. 匿名 2018/03/14(水) 13:03:35 

    みんななら何色買う?
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +2

    -12

  • 519. 匿名 2018/03/14(水) 13:05:07 

    わたしは和田アキ子系色黒ウィンターです

    せめて色白ウィンターがよかった!

    オータムの色着ると最悪にヒドイ顔色になるので、
    テラコッタカラーとか絶対きれない。

    +19

    -1

  • 520. 匿名 2018/03/14(水) 13:05:27 

    青みピンクのリップが似合わない・・・
    どうしてだろう
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +45

    -4

  • 521. 匿名 2018/03/14(水) 13:07:10 

    >>44
    水トさん上半身の着やせの為に黒目のトップスとかをよく着てるのかと思ってた
    肌白いから似合うね

    +9

    -1

  • 522. 匿名 2018/03/14(水) 13:07:17 

    >>429
    白ベースに紺のボーダーとか着れば良いよ

    私はいつも白ベースに紺かワインのボーダーに
    薄手のコットン生地の紺色の春用ダッフルコート

    +4

    -2

  • 523. 匿名 2018/03/14(水) 13:07:28 

    みんな柄ならどんな柄が好み?

    +0

    -1

  • 524. 匿名 2018/03/14(水) 13:10:23 

    >>505
    やはり安定のネイビーか
    本当はホワイト着たいところだが

    +7

    -1

  • 525. 匿名 2018/03/14(水) 13:11:24 

    まだ実物は見てないのですがユニクロUの左の赤、店頭で見た方いますか?
    ウインター向けの赤みかどうか気になっています!骨格診断受けてないから似合うかどうかは分かりませんが。。
    右のワンピースは色味に惹かれましたが、試着したら似合いませんでした!
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +14

    -3

  • 526. 匿名 2018/03/14(水) 13:12:32 

    >>518
    この中だと、見比べても結局黒かネイビーになりそう

    +22

    -1

  • 527. 匿名 2018/03/14(水) 13:13:46 

    4タイプ診断で冬でした。
    「冬タイプは白雪姫のように真っ白な肌の人かどす黒い人かに別れる」と言われ、私はどちらかと言うとどす黒い系でした。

    なので青みピンクのリップが似合わない!
    色黒の冬の方、色物何使ってますか?(T_T)

    +22

    -1

  • 528. 匿名 2018/03/14(水) 13:15:24 

    >>525
    明るすぎて私は着れないわ。ちょっとイエベ入ってる気がする。もっと青みのある深い赤、深い暗い緑だったら良いのにと思う

    +23

    -1

  • 529. 匿名 2018/03/14(水) 13:15:44 

    >>518
    無難に黒

    +6

    -1

  • 530. 匿名 2018/03/14(水) 13:15:50 

    >>505です
    >>524さん、これはどうですか?生成り多過ぎますか?
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +0

    -23

  • 531. 匿名 2018/03/14(水) 13:16:27 

    >>527
    私もはとにかく青み
    青みピンクに青みパープル
    赤があんまり似合わないよ

    +10

    -3

  • 532. 匿名 2018/03/14(水) 13:17:11 

    どっちかと言うとちょっと色黒めウィンターだけど青みリップ似合うよ。
    色黒ウィンターでも色白ウィンターと似合う色はそんな違わないと思うけど、どうなんだろ…

    +11

    -1

  • 533. 匿名 2018/03/14(水) 13:19:13 

    >>518
    下段真ん中の青!
    無難に選ぶなら黒。
    白がオフホワイトじゃなくて真っ白寄りなら白でもいいかも。でも太って見えるから黒の方がいいかなw

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2018/03/14(水) 13:19:14 

    シュウの225はサマー向けチークだろうね

    +4

    -1

  • 535. 匿名 2018/03/14(水) 13:21:16 

    >>523
    柄か〜
    ストライプ、上の画像のモンドリアン、秋冬ならブラックウォッチ
    あとは柄の名前が出てこないw

    +6

    -1

  • 536. 匿名 2018/03/14(水) 13:21:37 

    >>520
    青みのあるリップ選んでるけど、その画像みたいや青みピンクはわりと難しくない?若くて色白ならいけるかも知れないけど私はもっと暗~い感じの青みリップ選んでるよ。
    たいてい色名称はローズかピンクが付いてる。

    +24

    -1

  • 537. 匿名 2018/03/14(水) 13:22:53 

    パンツ(ズボン)は何色が多い?
    黒・白・ネイビーくらいしか持ってないんだけど

    +3

    -1

  • 538. 匿名 2018/03/14(水) 13:24:14 

    プチプチで申し訳ないけど、世間ではオータム御用達っぽいちふれ749のリップがいちばんしっくりくる。
    でも目元はオータムの色を使うとくすんでしまってとても汚い。
    ウィンターと言ってもさまざまで面白いなあ、と思う。

    +9

    -2

  • 539. 匿名 2018/03/14(水) 13:24:18 

    >>520
    私もこの青みピンクは難しい。
    もっと深い色なら良いんだけど

    +16

    -1

  • 540. 匿名 2018/03/14(水) 13:25:27 

    >>538
    わ、ごめんなさい!プチプチってなんだよ自分。プチプラです。

    +24

    -2

  • 541. 匿名 2018/03/14(水) 13:25:57 

    みなさんアイシャドウは何色が多いですか?

    私は青や紫しか持ってません。。
    グレーも試してみたいですが、一歩間違えると汚くなりそうで。

    +9

    -1

  • 542. 匿名 2018/03/14(水) 13:26:28 

    >>523
    好みっていうか服を見てたら白黒の迷彩似合うって言われた、どう使えばいいのかわからない
    柄より無地が好きだから着ない

    +3

    -1

  • 543. 匿名 2018/03/14(水) 13:26:55 

    ウインタートピだけコスメ枠じゃなくてファッション枠にあるね。

    +8

    -2

  • 544. 匿名 2018/03/14(水) 13:26:55 

    骨格診断も受けたいけど、いつも大丸予約取れないわ。
    パーソナルカラーも予約取れなくて個人のとこで見てもらった。

    +9

    -1

  • 545. 匿名 2018/03/14(水) 13:27:22 

    青みピンクのリップが似合わない人何人かいるみたいだけど、ウインターの中にもビビッド・クリア・クールと色んな種類がいるから、違う種類の色味をつけてるんじゃない?

    +18

    -2

  • 546. 匿名 2018/03/14(水) 13:27:53 

    >>542
    一瞬、迷彩!?と思ったけと白黒なら似合うかもしれませんね!

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2018/03/14(水) 13:29:03 

    >>48

    このグラフ見た瞬間 少年隊の湾岸スキーヤーが脳内再生された

    +9

    -1

  • 548. 匿名 2018/03/14(水) 13:31:34 

    冬クールだけどビビットみたいに明るめな色は似合わない。特にメイクは。
    深みのあるミステリアスな色ならOK!

    +14

    -1

  • 549. 匿名 2018/03/14(水) 13:31:48 

    今風のワイドパンツにスニーカーみたいなカジュアルが似合わない。

    ウィンターって色だけじゃなくて雰囲気までパターン決まってくるよね。

    +27

    -2

  • 550. 匿名 2018/03/14(水) 13:32:03 

    >>541
    私は青アイシャドウは似合わなくて持ってません。
    持ってるのは明るくない深めのピンク、ココアっぽいブラウン、グレーとブラウンの中間色みたいなの。
    服やリップやチークは青や紫が似合うけど、目元に持ってくると変になります。
    髪や眉は漆黒だけど、目の色がちょっと茶色だから青が似合わないのかな?と勝手に分析してます。

    +7

    -1

  • 551. 匿名 2018/03/14(水) 13:32:10 

    二十代のころ無料診断で春、1万ぐらいで診断してもらって冬。春色好きだったこともあり、ポジティブ解釈で春も冬も両方いける!ということにしてきた私。
    アラフォーになったいまオレンジとかオフホワイトとか辛くなってきたよ…加齢で似合う色はっきりするって本当だね。でもベージュだけは似合わないって避けてたわw

    +4

    -6

  • 552. 匿名 2018/03/14(水) 13:33:03 

    日本人はサマーが一番多いらしいからブルーベースの方が割合は多いけど
    ウインターは1割以下だから周りに情報交換できる人が少ない!

    +46

    -4

  • 553. 匿名 2018/03/14(水) 13:33:58 

    >>541
    プチプラで申し訳ないけどセザンヌのエアリータッチの04カシス。左上を全体に、右上をアイホールに。左下を目尻にちらっと入れる。右下は眉毛に使う。黒やこげ茶より垢抜けると思う。
    カシスっぽい色を試したくてお安いものを試してみたんだけど、思いの外良くてリピートするつもり。
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +28

    -2

  • 554. 匿名 2018/03/14(水) 13:34:36 

    >>520
    この人は春じゃない?だから青みピンクって言ってもだいぶ明るいし目立つね。
    ウィンターの人たちは、もっと馴染む自然な青ピンクを付けてそう。

    +27

    -1

  • 555. 匿名 2018/03/14(水) 13:37:24 

    全身をウインタータイプのカラーでまとめると「冷たそう」「近寄りがたい」と言われるので、最近はボトムスに黄味の強すぎないベージュや緑が濃いめのカーキを取り入れて適度にはずしてます。

    でもトップスや顔まわりは何があってもウインタータイプのカラーで固めます。

    +21

    -2

  • 556. 匿名 2018/03/14(水) 13:38:53 

    4タイプ診断って使うドレープの数が圧倒的に少ないし16タイプで夏のグループに入ってる色を冬として見てる場合もあるから、4タイプ冬の人って、16タイプで夏ブライトとかの可能性あるよ!

    もし冬って言われたのに冬カラーが似合わないと思うなら、16タイプで再診断してもらうのオススメ。

    +27

    -2

  • 557. 匿名 2018/03/14(水) 13:40:27 

    たまに駅とかで「うわっこの人めっちゃパーソナルカラー意識してんな…」って人見かける。
    冬タイプだと余計分かりやすいから、紫とかマゼンタピンクが激しく取り入れられ過ぎてるとやりすぎ感が気になる。いや東京だと大丈夫だろうけど、うち地方なので…。
    ああならないようにするにはちょっとズラしたり春を取り入れたりすると良いって診断の先生が言ってた。

    +46

    -6

  • 558. 匿名 2018/03/14(水) 13:40:46 

    顔立ちかウインターだからか分かりませんが、第一印象は「しっかりしてそう」「仕事できそう」と思われがちです。

    実際はマイペースで、滑舌が悪い上にアホっぽいので「イメージと違った」「話さない方が良いw」と言われます。。
    なのでそこまで久しくない人には必要以上話さなくなりました。。笑

    +41

    -2

  • 559. 匿名 2018/03/14(水) 13:42:02 

    >>518
    青かなぁ汗目立たないし似合うし
    個人的に黒は重たいから夏はなるべく避けたい

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2018/03/14(水) 13:43:04 

    >>557
    めっちゃ意識してる!と思われても、似合う色を身につける方が私は良いと思う。

    +90

    -2

  • 561. 匿名 2018/03/14(水) 13:44:17 

    >>556
    16タイプで診断してるところ圧倒的に少ないからな〜

    +6

    -1

  • 562. 匿名 2018/03/14(水) 13:45:36 

    アディクションのアメージング使ってる方いますか?ガルちゃんでも評判みたいなので気になっています!

    +6

    -1

  • 563. 匿名 2018/03/14(水) 13:46:25 

    冬タイプって若くても分かりやすいけどお年寄りだとよりわかりやすいような
    黒い上着に負けず、シルバーがかった白髪に原色が似合ってるお婆ちゃん見ると冬かなって思う

    +44

    -2

  • 564. 匿名 2018/03/14(水) 13:47:18 

    16タイプ自己診断方法探したら出てきた!
    >>
    秋と冬が両方似合ったら、ディープ。
    夏と冬が両方似合ったら、クール。
    春と冬が両方似合ったら、ビビット。
    冬だけしかしっくりこない場合はクリア。

    +22

    -1

  • 565. 匿名 2018/03/14(水) 13:48:38 

    16タイプ診断は指定の学校卒業しないとできないみたいで、アナリストになるのに最もお金がかかるからまだまだ数が少ないよね。

    でも逆にそこまでして本気で色を勉強したアナリストって事だから信頼できる。

    +34

    -1

  • 566. 匿名 2018/03/14(水) 13:50:31 

    パーソナルカラー講師って大流行だから、これから増えていくだろうね。
    うちの近所では婚活指導つきパーソナルカラー診断やってて予約埋まってるみたい(笑)
    16タイプ診断で骨格診断つきで、美人で話し上手だったらこの流行りに乗って相当儲かりそう。

    +39

    -1

  • 567. 匿名 2018/03/14(水) 13:50:50 

    16パターンってこの図でしょ?
    >>165

    +9

    -2

  • 568. 匿名 2018/03/14(水) 13:51:22 

    自己診断も自分の好みの方に行きがちだから難しいよね、、

    +15

    -2

  • 569. 匿名 2018/03/14(水) 13:53:39 

    3歳の姪っ子がいるんだけど、ウインタータイプの雰囲気を感じる。それくらいウインターって分かりやすいのかな。まあ、石原良純の幼少期のインパクトには及ばないけど。

    +25

    -1

  • 570. 匿名 2018/03/14(水) 13:57:19 

    自己診断だと肌の色が分かりにくくてずっとオークルファンデ選んで撃沈してた。

    私は日焼けしやすいし血行悪いから絶対イエローベースだわ黄色めの手だし!と思ってたけど、プロによると私の肌はオークルじゃなく暗めのピンク系らしい。
    そう言われて他人の手と自分のを見比べると、他人の方が全然黄色い!自分のは黄色くない!と衝撃。人と比べなきゃ分からないよねー。

    でもピンク系のファンデって、すっごい色白のしかなくない?
    今のところマキアレイベルのピンクぐらいしか白くならないピンクって見つかってない。

    +18

    -1

  • 571. 匿名 2018/03/14(水) 13:58:15 

    結婚予定も全くないけど、いつか子供産んだらパーソナルカラー診断を定期的にさせたいと思ってる。

    七五三や成人式など晴れ着もそうだけど、
    自分が若くて良い時代に全く似合わない色を身につけていたから。
    色なんて何も拘ってなかったから、似合う色着たかったww

    +12

    -6

  • 572. 匿名 2018/03/14(水) 13:58:57 

    春のアウターの色選びで迷ってましたが結局ピンクベージュにしました
    ほんとはベージュやカーキを着たいけど半裸か肝臓が悪い人みたいになるから;

    +12

    -2

  • 573. 匿名 2018/03/14(水) 13:59:09 

    自分の娘も思いっきりウィンター。
    子供だから何でも似合うから難しいけど、まず髪がすっごく黒いからね(笑)
    あと瞳の白目部分が本当に青い!
    淡い色着せてるときより、黒やネイビー着せてるときの方が部屋着でさえ似合いまくってる。

    +8

    -6

  • 574. 匿名 2018/03/14(水) 14:00:52 

    ウインターの女優モデルアイドルのメイクや服を見たらけっこう分かるよね?今画質いいから参考になるよ

    +13

    -1

  • 575. 匿名 2018/03/14(水) 14:01:16 

    >>571
    でもアナリストさん曰く、20歳くらいまでは若さでなんでも似合うからパーソナルカラーでは合わない色もこの年までに着ておいた方がいいって!

    子供の頃は好きな色着させてあげてハタチのお祝いでパーソナルカラー診断のプレゼントとかも素敵だと思うよ!

    +77

    -1

  • 576. 匿名 2018/03/14(水) 14:02:18 

    >>564
    ディープかクリアか迷うな
    洋服だけならオータムの青緑や赤紫、ボトムス限定で煉瓦色もいける
    でも顔にメイクするのは無理な色
    やっぱりクリアかな
    スプリングもサマーも似合わないし

    +5

    -1

  • 577. 匿名 2018/03/14(水) 14:07:01 

    >>575
    若さ維持したスタイルいい美形なら20までと言わず、好きな色でも映えるけどね。

    +11

    -10

  • 578. 匿名 2018/03/14(水) 14:07:46 

    >>571
    自分は物心ついてからずっとネイビーっぽい青が好きだったのに、母がピンク着せたがりだった(しかもフリルやリボンつき)
    その頃の写真見ても似合ってないし、やっぱり青が好きなのは似合うからじゃんって思った

    +13

    -2

  • 579. 匿名 2018/03/14(水) 14:11:15 

    パーソナルカラーってよくトピ立つけど、みんな自分がコレ!ってハッキリわかるもの?
    わたし、ネットの診断方法とか見てもよく分からなくて、プロに見てもらったら
    「ウィンター」って言われたんだけど、全然ウィンター系の色が似合ってる気がしなくて、
    別の人に見てもらったら「オータム」って言われた。
    結局何系なのかハッキリわからないままでいる。

    +40

    -3

  • 580. 匿名 2018/03/14(水) 14:11:54 

    アナリストさんが言ってたのは自称ウィンターが多すぎるらしい。
    そのほとんどが受診結果イエベ。
    日本の人口の1パーセントしかいないんだから、そんなにいるはずないからね。
    ちゃんと診てもらったほうが良いよ。

    +20

    -20

  • 581. 匿名 2018/03/14(水) 14:12:43 

    +20

    -1

  • 582. 匿名 2018/03/14(水) 14:13:00 

    >>577
    そうは言ってもどんなに若々しく見える人でも紫外線の影響などで明らかに肌はくすんでくるしたるみやクマや小じわなどで顔に影が多くなるよ

    年来重ねれば重ねるほどパーソナルカラーは重要になってくる

    +18

    -2

  • 583. 匿名 2018/03/14(水) 14:11:53 

    >>577
    さてはカラーリングはずしたガッキーやまさみを見たことないな?

    +45

    -2

  • 584. 匿名 2018/03/14(水) 14:15:07 

    ウィンターと診断してもらう前はパーソナルカラーのこと知らなかったから、ピンクベージュのトレンチコートを買ってしまったw

    +3

    -1

  • 585. 匿名 2018/03/14(水) 14:17:49 

    織田裕二ってブルベだよね、青島のあのカーキコート、ネイビーならもっと似合うのにっていつも思ってた

    +22

    -1

  • 586. 匿名 2018/03/14(水) 14:19:50 

    >>580
    菜々緒みたいに無理矢理ウインターに寄せてる人もいるからね。

    +28

    -2

  • 587. 匿名 2018/03/14(水) 14:22:39 

    春夏に真っ赤やボルドーリップするのも微妙かな?
    しっくりくる青みピンクがなかなかない

    +9

    -1

  • 588. 匿名 2018/03/14(水) 14:22:43 

    自称ウィンターそんなに多いか?(笑)
    なんかバカにした言い方だねw

    +61

    -6

  • 589. 匿名 2018/03/14(水) 14:23:23 

    みなさん似ている芸能人はだれって言われますか?
    やっぱりウィンターの人?

    +0

    -1

  • 590. 匿名 2018/03/14(水) 14:23:53 

    >>589
    私は山田孝之に似てるってよく言われる

    +10

    -1

  • 591. 匿名 2018/03/14(水) 14:24:19 

    ブラックやロイヤルブルーなら友達の中で誰よりも似合う自信があるw

    +44

    -2

  • 592. 匿名 2018/03/14(水) 14:25:28 

    昔から母親は私にブルーや黒の服、しかも大人っぽくてきちっとした感じの服ばかり買ってきてた。
    妹にはピンクでふわふわした服買ってたし、なんなの?っていつも思ってた。

    成人式も私は漆黒の振袖にシルバーとブルーの帯?でめちゃくちゃ高かったらしいけど嫌だった。妹の薄ピンクの可愛い振袖が羨ましくて羨ましくて、私って嫌われてるのか?と思ったほど。

    ここ数年でパーソナルカラーというものが有名になってきて、母親の凄さを知った。さすが美容部員として30年働いてるだけあるなあ。

    +126

    -4

  • 593. 匿名 2018/03/14(水) 14:25:42 

    >>589
    ハーフや外人が多い。
    〇〇に似てる!というより、ハーフっぽいとか〇〇のような雰囲気!とか

    +4

    -4

  • 594. 匿名 2018/03/14(水) 14:25:52 

    >>580
    私は自称オータムで実はブルベって人が多いって聞いたよ
    その人が見てきたからって、日本全国そうとは限らないんじゃないの

    +39

    -1

  • 595. 匿名 2018/03/14(水) 14:27:30 

    >>520
    このピンク似合うのブルベハーフ顔とバービーだけな気がする笑

    +34

    -1

  • 596. 匿名 2018/03/14(水) 14:27:52 

    スプリングタイプの服装やメイクは一生することないだろうなぁ

    +9

    -2

  • 597. 匿名 2018/03/14(水) 14:27:53 

    >>589
    栗山千明さん、柴崎コウさん
    を50回殴った顔って言われる(笑)

    雰囲気だけ似てる。

    +24

    -1

  • 598. 匿名 2018/03/14(水) 14:28:37 

    >>590
    イケメンですねw

    自分も顔に直線的なパーツはないのに男顔だと思われる

    +21

    -1

  • 599. 匿名 2018/03/14(水) 14:29:46 

    >>580
    人口の1割ね笑
    1%と1割は全然違う笑

    +49

    -2

  • 600. 匿名 2018/03/14(水) 14:28:16 

    「ここまで冬の人ははじめてです!」との診断でした、、
    再度受けるもやっぱり冬…
    診断はそこそこお金がかかるものでしたが
    その後の買い物の節約になり結果的におトクになった気がします
    コスメの新作や限定も追いかけなくなりました…

    +22

    -1

  • 601. 匿名 2018/03/14(水) 14:30:50 

    私も自称ウィンターより自称オータムが多いと思う。
    ネット探すといまだに肌真っ白の人がウィンターって間違って書いてるサイト多いし、
    そんな色白って日本じゃ珍しいもん。
    それに肌は基本肌色なんだから誰でも自分はイエベだと誤解しやすい。

    +41

    -4

  • 602. 匿名 2018/03/14(水) 14:33:05 

    >>599
    なんだ、1割ならこのトピに集まってもおかしくないじゃん
    私AB型だから日本人口の9%に入ってるよw

    +17

    -1

  • 603. 匿名 2018/03/14(水) 14:33:14 

    松潤って言われる

    松潤顔なのに、ふわふわ森ガールを意識していたあの頃。

    去年まで本気でふわふわ女子に憧れてたから顔だけ浮いてた

    コートなんてピンクベージュとふわふわ白コートかしかない。
    そら、似合わないわ

    制服が一番似合うって言われてた(笑)

    +43

    -3

  • 604. 匿名 2018/03/14(水) 14:33:22 

    >>581
    12タイプの冬クリの緑は蛍光?それともただの黄緑?
    アップルグリーンやライムグリーンとはちがうよね。

    +4

    -1

  • 605. 匿名 2018/03/14(水) 14:33:22 

    パーソナルカラーなんて知らない成人式の後撮りで
    真っ黒な髪の毛に、赤と黒の古風な振袖を着たの。
    何十年先に見ても恥ずかしくないように!

    みんなは今時の派手な振袖や盛り髪?とかしてたけど。
    今思えば自分のパーソナルカラーに合ってる尚更良く見えるのかも。

    +22

    -3

  • 606. 匿名 2018/03/14(水) 14:33:44 

    オシャレな人やセンスある人って、パーソナルカラーなんて全然知らずに似合う色選ぶよねw
    もう感覚なんだろうね、高校時代のマフラーからもう色選びちゃんとしてるもん。
    私みたいなセンス悪い者にはパーソナルカラー大助かりだわ

    +89

    -1

  • 607. 匿名 2018/03/14(水) 14:35:08 

    マックスマーラの定番、キャメルのラップコートに憧れて試着したらラクダ色の毛布かけてる人みたいになった!

    ラップ系の服もしっくりこないよね
    ファスナーとかしっかりめのボタンの方がいい

    大人になったら欲しいリストに入ってたのにあまりの惨事に一瞬で諦めがついた

    +5

    -7

  • 608. 匿名 2018/03/14(水) 14:35:32 

    カラーリストは一瞬で「この人ウインターだ」と思うらしいw

    +38

    -1

  • 609. 匿名 2018/03/14(水) 14:36:35 

    春はネイビーのトレンチ一択!
    涼しげなレモンイエローのストール巻いたり、小物で季節を演出!

    +11

    -1

  • 610. 匿名 2018/03/14(水) 14:37:37 

    三十路過ぎるまで肌のブルベイエベ、四季ごとの分類さえも知らなかった
    それまではベージュ、カーキは顔色悪くくすんで見え、無難と思って選んだアイボリーのシャツもだめ
    メイクはオレンジベージュのチークとかシャドウは内出血の治りかけみたいに見えて変
    高かったゴールドのジュエリーや腕時計もメッキとかニセモノに思われて驚愕
    髪の毛も若気の至りでほぼキンパにしたら、死人ぽいと言われ不評
    …と、いろいろ失敗と年齢を重ね身につけるのは黒ネイビーボルドー白シルバーがベスト、チャコールや薄いパープルもベストじゃないけど問題ないとようやく学びました
    これってウインターでいいんですかね…?
    プロに見てもらうのはお金と時間がもったいないので行ってないですが、何にしても色ってすっごく大事ですよね!

    +36

    -3

  • 611. 匿名 2018/03/14(水) 14:38:10 

    成人式は黒の振袖、結婚式のお色直しは真紅とロイヤルブルーで迷って真紅のドレス。
    私服はミーハーだから流行りに流されまくって迷走してるけど、決めるところはちゃんと決めてたんだなと診断受けた時に思った。

    +15

    -1

  • 612. 匿名 2018/03/14(水) 14:38:39 

    靴欲しいな〜。
    黒白に続き、シルバーとライトグレーの靴が欲しい!

    +11

    -1

  • 613. 匿名 2018/03/14(水) 14:38:55 

    コーラルピンクのリップに憧れて買って付けてみた時に鏡見てギョッとした

    +21

    -1

  • 614. 匿名 2018/03/14(水) 14:38:59 

    ブルベ冬さんの恋コスメや、モテコーデが知りたいです!
    ネットや雑誌見ても春向けコスメや春向け暖色コーデばかりなので全然参考にならない笑
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +41

    -1

  • 615. 匿名 2018/03/14(水) 14:40:19 

    ちょっと古いんだけど、昔リズリサの服が流行ってて着てみたらすっごい似合わなかった!!
    パーソナルカラーを知ってから似合わない理由が分かりました…

    +29

    -2

  • 616. 匿名 2018/03/14(水) 14:41:29 

    >>25
    私は原色を着てますよ!

    +4

    -1

  • 617. 匿名 2018/03/14(水) 14:42:41 

    >>610
    私ウインターだけどカーキはアウターで深い色なら着れるし髪も明るかった
    顔立ちにや骨格にもよるだろうけど
    マフラーはベージュのバーバリーが流行ってても似合わなくてチャコールグレーにしてた
    自己判断は危ないと思う

    +15

    -2

  • 618. 匿名 2018/03/14(水) 14:43:33 

    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +6

    -4

  • 619. 匿名 2018/03/14(水) 14:44:34 

    >>614
    キッカのプラムネクターがおススメ。
    モテコーデは…次の方どうぞ。
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +28

    -1

  • 620. 匿名 2018/03/14(水) 14:46:20 

    >>614
    絶対このコート似合わねぇ~
    と思いきや中のコーデはウィンター向き?
    ギャップ狙いなのか? だったらこっちはライダースと派手ワンピ着てやる(笑)!

    +28

    -4

  • 621. 匿名 2018/03/14(水) 14:47:25 

    ベージュリップ、エビちゃん系ゆるふわ茶髪、森ガールが流行った時代、好奇心でどれも家でやってみたけど似合わなすぎていつも黒髪赤リップに戻してた。
    白雪姫が昔から好きだったから、今ウィンターだとプロに判断してもらって、好きな色と似合う色が一致してて嬉しかったな。
    昔からパーソナルカラー知ってた人からしたら、ウィンター意識してる人だと思われてたのかな(笑)

    +20

    -1

  • 622. 匿名 2018/03/14(水) 14:48:25 

    >>614
    女の子って感じで羨ましい
    私がその写真で真似できるの足元だけだわ笑

    +10

    -1

  • 623. 匿名 2018/03/14(水) 14:49:42 

    >>295
    色白ブルベ姫は都市伝説じゃなくて実際にいたよ
    ただ最近は見なくなったかも

    +10

    -2

  • 624. 匿名 2018/03/14(水) 14:50:57 

    黒はもちろんだけど、真っ赤は着る人を選ぶ色だよね。
    ブルーベース・サマーの綾瀬はるかですら違和感あるもん。
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +35

    -3

  • 625. 匿名 2018/03/14(水) 14:51:11 

    メイサは冬だけど茶髪の方が良さがでてる
    パーソナルカラーって奥が深いね
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +11

    -27

  • 626. 匿名 2018/03/14(水) 14:51:17 

    >>589
    雰囲気は↓のcool winterの中段向かって右の人と自分のイメージは似てるかな
    あくまでもイメージが近いだけですけど


    +12

    -2

  • 627. 匿名 2018/03/14(水) 14:51:44 

    >>615
    市松人形がリカちゃんの服着てるみたいになったわ

    +10

    -1

  • 628. 匿名 2018/03/14(水) 14:52:53 

    >>626
    ミランダカーってウィンターなんだ。
    春だと思ってた

    +39

    -2

  • 629. 匿名 2018/03/14(水) 14:54:32 

    あー!ウインタートピ大好き!待ってました!
    3回くらい申請したけどなかなかトピ立たなかったのよ!!!

    +15

    -2

  • 630. 匿名 2018/03/14(水) 14:56:13 

    >>614
    アイシーカラーと白を使えばウインターでもかわいい感じでコーディネートできるよ!
    その画像ならコートを白にして、トップスを青みピンク系、スカートを黒かグレーにしたらウインターの人にも似合いそう

    +14

    -1

  • 631. 匿名 2018/03/14(水) 14:56:16 

    ウインターって日本人の1割もいないんでしょ?

    それならTHEウインター!と思われてもいいから、思う存分ウインターを楽しみたい!
    だって着る人を選ぶ色ばかりじゃん!

    +58

    -2

  • 632. 匿名 2018/03/14(水) 14:57:14 

    黒木メイサは黒髪の方が似合う
    茶髪だと唯一無二感がなくなって普通の人っぽくなるね
    柔らかい雰囲気にはなるけどね

    +66

    -2

  • 633. 匿名 2018/03/14(水) 14:58:10 

    >>626
    えっ その図だとミランダカーだけ浮いてるね
    彼女は春か秋だと思ってた

    +42

    -2

  • 634. 匿名 2018/03/14(水) 14:58:42 

    >>625
    そう?私はメイサの黒髪好きだけどな

    +21

    -1

  • 635. 匿名 2018/03/14(水) 14:58:57 

    >>608 なんで?

    +0

    -2

  • 636. 匿名 2018/03/14(水) 14:59:15 

    ウインター向けの洋服、どこがいっぱいある?

    +26

    -1

  • 637. 匿名 2018/03/14(水) 15:01:16 

    プロ診断ウインターの30代です。
    色白のウインターなんですが、同じような方にお聞きしたい!
    似合うアイシャドウ教えてください。
    前にメイクトピでトムフォードをオススメされ使ってみたいのですが、近くにお店がなく、ネットで買おうか迷い中です。
    私にしたら高級なアイシャドウなので失敗したら嫌だなぁとまだ購入に至っていません。

    目はほぼ一重に見える奥二重で、人からはクールに見える顔のようです。
    自分ではぼんやりした顔に思えるんですが…。

    +6

    -4

  • 638. 匿名 2018/03/14(水) 15:02:28 

    >>619
    プラムネクター、すごく綺麗な色!
    はっきりした色だけど、ラメツヤあって色が出過ぎてるって感じにはならなそう!
    こういう色ってベターってつくと変になる。
    買ってみる!

    +11

    -2

  • 639. 匿名 2018/03/14(水) 15:02:34 

    >>626
    クールウィンター中段右の人ってどなた? 雰囲気(だけ)ちょっと似てます

    +8

    -1

  • 640. 匿名 2018/03/14(水) 15:03:00 

    ゾゾタウンとかもだけど、
    商品が色で検索できるサイトで
    黒・ネイビー・白等のブルベカラーで検索かける
    自分が普段買わないブランドに意外に使える物があったりして幅が広がるし

    +14

    -1

  • 641. 匿名 2018/03/14(水) 15:03:42 

    >>617
    610さんの着たカーキはわりと薄い、黄緑系じゃないの?ならウインターにはぼやけるね、濃い色ならよいと思うけど
    明るめの髪もアッシュベージュとかならウインターに似合うけど、黄みの強い金髪は浮いちゃうはず
    610さんも617さんも、そのデンで行けばどっちもウインターじゃないのかな

    +0

    -1

  • 642. 匿名 2018/03/14(水) 15:03:57 

    >>17
    マレフィセントもかな?

    +14

    -2

  • 643. 匿名 2018/03/14(水) 15:04:02 

    >>163
    わかる!!
    大学時代にすっぴんでバイト行ったら先輩に「今日メイク濃いね~」って言われた

    +7

    -6

  • 644. 匿名 2018/03/14(水) 15:06:32 

    >>639
    私もクールの中段右の人に似てる(笑)
    年取ったら上段左の人(壺回してた人だよね?)っぽくなりそうな気がする。
    もちろんこんな綺麗じゃないけど。

    +6

    -1

  • 645. 匿名 2018/03/14(水) 15:06:04 

    カラー表載せてくれる人参考になります(^^)
    似合う色なかなかないんだけど逆に派手なデザインでも映えてくれるし褒められるからいいかなと思ってます

    +18

    -1

  • 646. 匿名 2018/03/14(水) 15:08:11 

    パステルカラーが恐ろしいほどに似合わないんだけど、ウインターの可能性があるのかな?
    自己診断してもいまいち分からない
    でも真っ赤も似合わない気がするからやっぱり違うかな

    +10

    -4

  • 647. 匿名 2018/03/14(水) 15:10:16 

    ミルクティみたいな色の茶髪ゆるふわにベージュのトレンチコートとか憧れるけど着ない
    やっぱトレンチは黒か紺、髪は真っ黒のままが落ち着くし似合う

    +36

    -1

  • 648. 匿名 2018/03/14(水) 15:11:01 

    ミランダ・カーってパステル似合うんじゃない? スプリングっぽくない?
    と思ってクリアの色見てきたら、確かにこういうの似合うなーって感想

    +34

    -1

  • 649. 匿名 2018/03/14(水) 15:11:03 

    >>646
    パステルと言ってもベージュや茶系の混ざったのと、ブルーやマゼンダ系混じったのとでは全然違うよね
    あと、イエベブルベも照明の種類や鏡のある場所とかで見ると全然違うし、こればっかは冷静な判断力かプロによる判定(それですら、人により異なる場合は多い)しかないかも

    +7

    -1

  • 650. 匿名 2018/03/14(水) 15:12:55 

    >>187
    そのトムフォード持ってるよー!
    そこまで色味強く出ないけどラメキラキラでかわいいからオススメだよ!
    リップはシャネルのピンクにシルバーラメ入ってるやつ使ってるよ!

    +9

    -1

  • 651. 匿名 2018/03/14(水) 15:13:09 

    >>633
    ミランダカーのメイクが浮いてるのかな?
    服の色も何でもアリで着てる気がする。地味にならないように頑張ってるというか

    +8

    -1

  • 652. 匿名 2018/03/14(水) 15:13:18 

    色白ブルベ姫とはミランダのことだった…?

    +10

    -3

  • 653. 匿名 2018/03/14(水) 15:17:22 

    >>652
    ライティングでも違って見えるからなー
    ミランダは明るく朗らかなイメージだから、太陽みたいな色の照明当てられてるからスプリングかと思ってたけど、実際はブルベ姫かもね

    +10

    -3

  • 654. 匿名 2018/03/14(水) 15:17:27 

    ずっとスプリングだと思ってたら、プロにウィンターと言われて驚いてる。色黒だし、元々茶髪っぽいし…先生の方のプロは迷いなくウィンターって言ってたけど、生徒のプロにはスプリングと迷うって言われてたから、微妙なラインなのかもしれないけど。

    +29

    -2

  • 655. 匿名 2018/03/14(水) 15:17:39 

    色黒だから秋のエスニックな色が似合うと思ってたけど、プロの診断が冬でした

    色黒の人は自称オータム
    色白の人は自称ウィンター

    が多い気がする

    +42

    -3

  • 656. 匿名 2018/03/14(水) 15:20:06 

    オレンジが引くくらい似合わない。
    プロの人にウィンターと診断された時にオレンジはどんなオレンジでも似合わないと言われた。
    ウィンターのみなさんもそうですか⁇

    +51

    -2

  • 657. 匿名 2018/03/14(水) 15:21:01 

    この間、仕事で70代の女性にお会いしたんだけど
    髪は白髪のプラチナシルバーのベリーショート、
    ファッションは下のような感じでレザーパンツの
    ウインターなお婆ちゃんでカッコよかった!
    あんな風に歳をとりたい
    老人にパステルカラーと小花模様を押し付ける風潮に反対!
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +55

    -2

  • 658. 匿名 2018/03/14(水) 15:22:57 

    >>老人にパステルカラーと小花模様を押し付ける風潮に反対!
    そんな風潮あったのか(笑)

    +81

    -2

  • 659. 匿名 2018/03/14(水) 15:23:54 

    美智子様も雅子様もウィンターなんだよね?
    だからか銀のような白髪もパキっとした色の服も似合ってるね

    +12

    -5

  • 660. 匿名 2018/03/14(水) 15:26:53 

    ミランダは目の色が写真によって変わるから日本人よりも判別が難しい
    髪の色もよく変えてる印象

    +10

    -1

  • 661. 匿名 2018/03/14(水) 15:27:59 

    >>636

    zara
    INDIVI

    あたりかな

    +12

    -1

  • 662. 匿名 2018/03/14(水) 15:28:11 

    普段使うことない色に挑戦してみたくてカーキのアイシャドウTUしてもらったことあるけどまぶたの上でカーキがずっとウェーイしてて浮きすぎて全っ然似合わなかった

    +32

    -2

  • 663. 匿名 2018/03/14(水) 15:30:06 

    ウィンターだわ
    ベージュを着ると顔が土気色になる

    +11

    -1

  • 664. 匿名 2018/03/14(水) 15:30:55 

    蔑称だけど「色白ブルベ姫」って言葉自体は面白過ぎて大好き

    +62

    -3

  • 665. 匿名 2018/03/14(水) 15:33:29 

    >>662
    ウェーイてw 今後色がなじまないときに使わせてもらいますw

    +46

    -2

  • 666. 匿名 2018/03/14(水) 15:34:57 

    >>656
    蛍光オレンジをポイント使いならいける場合もある
    よくスポーツウェアに、黒やチャコール、ネイビーと蛍光色が使われてるみたいな感じ
    蛍光イエロー、蛍光グリーンもいける
    蛍光色以外のオレンジ・イエローは難しいけど
    小物で蛍光色取り入れるのはよくするなあ
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +18

    -2

  • 667. 匿名 2018/03/14(水) 15:35:21 

    >>664
    この際全タイプの面白ネームを考えたい

    +45

    -1

  • 668. 匿名 2018/03/14(水) 15:35:25 

    パーソナルカラー、もう少し安くできたらいいなー。

    +22

    -1

  • 669. 匿名 2018/03/14(水) 15:38:15 

    >>637
    ケイトのアイシャドウの
    黒、グレー、ネイビーのパレットから試したら?
    ウインターはメタリックな質感も要素の1つ

    +7

    -1

  • 670. 匿名 2018/03/14(水) 15:40:53 

    ブルベ姫って言ったら白雪姫なの?
    自分は↓のかぐや姫みたいなのだから姫っちゃ姫だよ(笑)

    +26

    -3

  • 671. 匿名 2018/03/14(水) 15:41:32 

    親戚の葬式
    喪服とグレーパールのピアスとネックレス
    会う人会う人に
    「元気そうね!」「綺麗になったね!」と言われた
    葬式の時限定だけどね〜
    黒という色の絶大な力よ

    +57

    -2

  • 672. 匿名 2018/03/14(水) 15:42:14 

    元々少し茶髪なんだけど、明るい髪色にすごく憧れてアッシュにしてます
    完全に自己満
    写真で見るとほんと似合ってなくて…
    色落ちしてただの茶色になると更に悲惨
    暗髪に戻すべきなんだろうけど諦められなくてメイク研究して踏ん張ってる

    +7

    -2

  • 673. 匿名 2018/03/14(水) 15:46:01 

    学生時代に黒ずくめコーデばっかりしてたら友達に「組織」ってあだ名つけられてやめたw

    +109

    -2

  • 674. 匿名 2018/03/14(水) 15:46:07 

    ロックでパンクが好きだからウィンターに生まれてよかった
    黒髪黒メイク赤リップ大好き

    +23

    -1

  • 675. 匿名 2018/03/14(水) 15:46:19 

    >>667 こんな分類ならあったw↓

    クールタイプ…ウィンター×サマー(シンデレラ)
    ウォームタイプ…スプリング×オータム(ベル)
    ミュートタイプ…オータム×サマー(アリエル)
    ブライトタイプ…スプリング×ウィンター(オーロラ姫)
    ライトタイプ…サマー×スプリング(白雪姫)
    ディープタイプ…ウィンター×オータム(ジャスミン)

    +8

    -2

  • 676. 匿名 2018/03/14(水) 15:46:56 

    珍しくウィンタートピが一番伸びてる

    +58

    -1

  • 677. 匿名 2018/03/14(水) 15:47:56 

    私もFBIってあだ名付いてたことあった(笑)
    肩幅広いせいもあるけどレザージャケット着てたときはKGB呼ばわりもされたわ

    +66

    -2

  • 678. 匿名 2018/03/14(水) 15:48:03 

    呼んだ?
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +61

    -5

  • 679. 匿名 2018/03/14(水) 15:48:31 

    >>673
    マトリックスみたいな感じですね
    似合うから仕方ないね

    +15

    -3

  • 680. 匿名 2018/03/14(水) 15:49:48 

    >>626
    クール真ん中の右に似てる人このトピで3人居たね(笑)

    +11

    -1

  • 681. 匿名 2018/03/14(水) 15:47:07 

    >>667
    スプリング:キラキライエベプリンセス
    サマー:アンニュイブルベレディ
    オータム:ゴージャスイエベクイーン

    面白くないしカタカナばっかで読みにくくてダメだわ

    +17

    -2

  • 682. 匿名 2018/03/14(水) 15:50:33 

    >>456
    ネイビーのミリタリージャケットかコート、
    黒のパーカー、グレーのロングカーディガン、
    あたりはどうかな??

    +5

    -2

  • 683. 匿名 2018/03/14(水) 15:49:30 

    色白ブルベ姫って色白ブルベ自体を馬鹿にした言葉じゃないよ
    自称色白ブルベ(恐らく自己診断)で色白ブルベ=色白で儚げなふわふわしたお姫様みたいなイメージをしてる勘違いちゃんのことだよ
    最近はブルベは別にそういうのじゃないと広まってるおかげか見なくなってきたね
    パーソナルカラーが広まりだした頃にはよくいた

    +38

    -3

  • 684. 匿名 2018/03/14(水) 15:52:41 

    >>675
    ウィンターの人は白雪姫、ジャスミン、シンデレラ呼ばわりされる可能性があるのかw

    +12

    -1

  • 685. 匿名 2018/03/14(水) 15:52:44 

    ウィンターだけどサマーよりのファッションや色、
    おそらく合ってないスプリング系を着てる。
    迫力が出すぎてとっつきにくいかなと思って。

    +15

    -2

  • 686. 匿名 2018/03/14(水) 15:53:29 

    >>527
    私不健康に真っ白タイプの方です
    プリクラ撮った時に友達が明るさ1番明るいやつにすると写ってたはずの私の腕が毎回消える

    +14

    -2

  • 687. 匿名 2018/03/14(水) 15:53:33 

    >>683 >>色白で儚げなふわふわしたお姫様
    プロ診断ウィンターだけどそんなイメージ程遠いわw
    組織風の方がしっくり来る

    +29

    -1

  • 688. 匿名 2018/03/14(水) 15:54:12 

    >>677
    FBI
    ジワるww

    +28

    -1

  • 689. 匿名 2018/03/14(水) 15:54:45 

    >>680
    自分に似てる人は世界に3人はいるって聞くし…
    パーソナルカラー同じなら他にも似てる人どうしがいたりして

    +10

    -1

  • 690. 匿名 2018/03/14(水) 15:55:48 

    ファンデ選ぶ時にBAさんにオークルって言われて、自己診断でも何回やってもスプリングだったけど、プロ診断はウインターだった。
    それまでは茶色やカーキが好きだったけど、似合う色を意識するようにしたらまわりから褒められるようになった。
    昔の写真見返したらダサくて歳相応じゃない格好ばかりしていたな(笑)

    +7

    -1

  • 691. 匿名 2018/03/14(水) 15:56:34 

    @コスメとかで聞いてもないのに
    自分はブルベ冬ですが〜
    って始まる書き込み多くないですか?
    逆にイエベ主張はほぼ見たことない…

    +42

    -2

  • 692. 匿名 2018/03/14(水) 15:57:40 

    色白ブルベ姫全盛の頃、自称ブルーベースより自称グリーンベースの方が更に威張っていた!

    +15

    -1

  • 693. 匿名 2018/03/14(水) 16:00:33 

    >>687
    ブルーベースという響きだけでそういうイメージを持ってるみたいだよ

    +4

    -1

  • 694. 匿名 2018/03/14(水) 16:01:20 

    >>673
    黒の組織めw

    +22

    -1

  • 695. 匿名 2018/03/14(水) 16:03:36 

    >>415
    わたしはライトグレーのコートを春に着てるよー
    グレージュもいいけど選び方が難しい。
    ライトグレーは冬も着るし春らしいって訳ではないんだけど、生地が薄手になるし、小物を籠バッグや似合うイエロー小物にして春の季節らしい雰囲気にしてる。

    +27

    -1

  • 696. 匿名 2018/03/14(水) 16:05:17 

    >>691
    @コスメ、妙に頑張って書き込んでたことあったけど、自分はブルベ/イエベですがって注釈入れてた方が圧倒的にLikeの数が多かったんだよね、多分「自分と同タイプの方は参考にして下さい」って意味で、実際参考になるんだと思う。

    私はスプリングですが~とかイエベですが~って書き込みも多かったよ。ブルベだと自慢認定されて目立つだけかも知れない

    +24

    -5

  • 697. 匿名 2018/03/14(水) 16:05:20 

    トプ画のようなばりばりのブルベ顔で目力強いとかよく言われるんだけど、女の子らしい巻き髪やピンクリップに憧れたけど似合わなさすぎて悲しかったなぁ。黒赤好きだし似合うのも嬉しいけどたまにはガラリと変えてみたい

    +10

    -1

  • 698. 匿名 2018/03/14(水) 16:05:28 

    このトピに来ててなんですが、、パーソナルカラーとか全く気にせず着たい服とメイクをしている。

    皆さん例えば見た瞬間「青」がいい!!と思ってでも試しに「白」も試着するとあきらかに「白」が馴染んでる、でも自分は「青」がいい時など、やはり似合ってる「白」にします?(透けるとかは抜きで)

    +12

    -1

  • 699. 匿名 2018/03/14(水) 16:07:44 

    >>698
    似合ってる方にする。というか多分似合ってる色の方が「いい!」ってふつう感じない?
    好きな色でも着て変だったら「いい!」なんて思わないよ。

    +28

    -1

  • 700. 匿名 2018/03/14(水) 16:08:17 

    >>415
    少しピンクが入った淡いベージュ(黄味がない)のトレンチやライトグレートレンチならいけると思う。
    あんまり置いてるお店見掛け無いけど...
    フェミニン系のお店にならピンクがかったベージュ見掛けるけど可愛い過ぎるから好みが分かれるかも。

    +12

    -2

  • 701. 匿名 2018/03/14(水) 16:08:37 

    私ウィンターだけど髪の毛真っ黒にすると顔が白すぎておばけみたいになる

    +14

    -2

  • 702. 匿名 2018/03/14(水) 16:10:36 

    >>665
    使ってくださいww
    テレビの取材が来た時に小学生がウェーイってカメラに寄ってくるイメージですw
    カーキだけやたら主張してくるってことw

    +25

    -5

  • 703. 匿名 2018/03/14(水) 16:16:09 

    ウインターの人が真っ黒真っ白を着るとパッと輝いてカチッとハマる。
    ウインターもどきの人が憧れて無理に寄せると無理してる感が漂う。
    しっくり来ない違和感をみんな感じ取る。結局色の強さに負けてる。

    +51

    -6

  • 704. 匿名 2018/03/14(水) 16:17:44 

    >>686
    あったあった、美白や美肌モードで白飛び

    +9

    -1

  • 705. 匿名 2018/03/14(水) 16:17:50 

    黒に合う女性って最高にクールで素敵だけど男にはあまりモテなさそう。

    +70

    -3

  • 706. 匿名 2018/03/14(水) 16:14:41 

    わたし診断してもらったときファンデはオークル系使ってって言われたんだけど、みなさんはどの色味使ってますか?

    +6

    -1

  • 707. 匿名 2018/03/14(水) 16:20:46 

    >>706
    ピンクベージュ。
    お店によってはナチュラルベージュと表現しているところがあるので、色の名前だけで言い切るのは難しいです。

    +18

    -1

  • 708. 匿名 2018/03/14(水) 16:22:34 

    自分の好きなブランドが細身のシルエットで日本のブランドじゃ珍しい原色系やブルベカラーの服が多くて
    その中から黒赤青選べばいい感じになるから服選び楽っちゃ楽かも
    好きなブランドがブルベ向きだと有難い

    昔から巫女さんの格好とかゴスロリの真っ黒な服とかの似合いそうとか言われてたんだけど、
    昔はオタクじゃないのに何でやねんって不快だったんだけど
    今思えばコントラストのある格好が第三者からしても合ってるように見えてたんだなーと思った
    確かにどこのお店行って試着してもベージュとかより赤黒ロイヤルブルーとかのハッキリした色が似合うんですねって言われる

    +22

    -2

  • 709. 匿名 2018/03/14(水) 16:22:52 

    >>706
    合うファンデはないと諦めた
    コンシーラーにブルーやパープルの下地にパウダー(シルバーラメ入り)
    に落ち着いた

    +21

    -1

  • 710. 匿名 2018/03/14(水) 16:24:23 

    この時期のカジュアルなら
    黒のロングカーデに白or薄いグレーのストール巻いて
    中Tシャツ下デニムにして差し色にバッグと靴を赤か濃ピンクにする

    +11

    -1

  • 711. 匿名 2018/03/14(水) 16:27:42 

    コスメのレギュラーメンバー
    アイシャドウ ゲラン 黒グレーのパレット
    チーク クリニーク バンジーポップ
    リップ ゲラン マットルージュの赤

    +6

    -1

  • 712. 匿名 2018/03/14(水) 16:31:07 

    もうスプリングのようなモテ見えはどうでもいいんじゃー !
    まず自分が綺麗に健康そうに見えるのが大切なんじゃー!
    イエベ色で顔色が汚く疲れてみすぼらしく見えるのに耐えられないだけなんじゃー!
    キャメル色のトレンチコート着せられて醜く見えるぐらいなら殺して欲しいんじゃー!
    黒とチャコールとネイビーがあれば丸く収まるんじゃー!

    +62

    -9

  • 713. 匿名 2018/03/14(水) 16:34:55 

    >>692
    グリーンベースって? 我はイエベとブルベの上位互換…!みたいな?

    +7

    -5

  • 714. 匿名 2018/03/14(水) 16:38:50 

    シシドカフカはウィンターと思ったけど、先日テレビで見た時はロングトレンチにパステルオレンジのスカーフをしていてすごく似合ってた。顔立ちと髪型に惑わされたけど意外とスプリングなのかな。単に美人だから何でも似合うのかも(笑)

    +59

    -2

  • 715. 匿名 2018/03/14(水) 16:39:43 

    ウインターさんが一番いいと思う。
    黒い服映えそうだし、パキっとしたメイクもかっこよく綺麗にキマりそうで。

    +24

    -10

  • 716. 匿名 2018/03/14(水) 16:39:45 

    >>710
    春だからって油断してロングカーデをライトベージュにしたら、部屋着?寝間着?って言われる罠
    どうあってもベージュは着られないらしい

    +21

    -1

  • 717. 匿名 2018/03/14(水) 16:40:52 

    ベージュの口紅
    ほんと厳しいですよね?
    普段赤ばっかりで学校行事が多くなるので
    派手だろうな〜と思って
    マリクワで良いのを見つけてきました
    元の唇の色が濃いので
    リップだとベタ塗り感出るからグロスならいけるかも
    08バーガンディです
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +13

    -1

  • 718. 匿名 2018/03/14(水) 16:41:21 

    ミランダは
    イエベ秋だと思うんだけどなー。
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +46

    -16

  • 719. 匿名 2018/03/14(水) 16:45:35 

    プロ診断が春ビビッドと冬クリアの混合でした。パステルは似合わないけど、真っ赤なリップも似合わない(汗)髪は真っ黒だと負けるし、黄味を抑えた色で軽さを出してますが合う色はなかなか難しいです。カジュアルが似合わなくてスーツやフォーマルはしっくりきます。普段着に悩む!

    +10

    -1

  • 720. 匿名 2018/03/14(水) 16:46:13 

    どこで調べてもウィンターなんだけど
    自分から見ると、肌が黄色い…

    ちゃんと合ってるのかな

    +25

    -4

  • 721. 匿名 2018/03/14(水) 16:48:42 

    自己診断でウインターだった友達2人ともプロ診断したら、サマーだった!
    ウインターって日本人では1番少ないよね。

    +28

    -1

  • 722. 匿名 2018/03/14(水) 16:56:04 

    眉毛がキリッと濃く
    鼻すじぴーんで
    血管が青いです。

    フリルを着ると
    ベルばらのオスカルになります。

    +22

    -3

  • 723. 匿名 2018/03/14(水) 16:57:05 

    >>716
    そうなの
    だからストールで春らしさを演出してみる
    白地にうっすらと薄紫や薄ピンクの柄ならいけるかも

    +9

    -1

  • 724. 匿名 2018/03/14(水) 16:57:49 

    >>715貴女だけじゃないけど、
    パーソナルカラーなんて、それぞれ生まれ持ったもので、一長一短なのに、
    全てのシーズンの中でウィンターが一番素敵だと、他のシーズンを下げて冬を上げるから嫌われるんだよ。
    ウィンターの肩身狭くなるからやめてほしい。

    コートはバーバリーのベージュを着たいけど着れない…

    +40

    -3

  • 725. 匿名 2018/03/14(水) 16:58:00 

    >>721
    サマーさんは悪役レスラー色の口紅とかに負けるよね
    ウインター的には顔色が冴えて見えるからマストハブなんだけど
    定番のレブロン05クラッシュとかね
    (画像は拾い画です)
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +26

    -1

  • 726. 匿名 2018/03/14(水) 16:59:07 

    ウィンター。
    初対面必ずハーフに思われる。
    しかもキツイ、怖いが第一印象。
    服はヴィランみたいな色が似合う。
    中身は怖くないから、ギャップ有り過ぎって仲良くなると言われる。

    +25

    -2

  • 727. 匿名 2018/03/14(水) 17:00:58 

    服がベーシックなぶん、アクセサリーやバッグで変化をつけて遊びます
    マスカラしっかりと強い色味のリップは欠かせません
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +32

    -1

  • 728. 匿名 2018/03/14(水) 16:59:46 

    冠婚葬祭で黒留袖着て恐ろしく迫力出るのは冬あるあるだよねw
    正絹の程よいツヤ感と黒の相乗効果で似合わない訳ない。

    結婚式ではドレスでも着物でも困ったことがないわ。
    サテン生地の派手色とかほんとにハマる。

    +32

    -1

  • 729. 匿名 2018/03/14(水) 17:07:17 

    リップだとアディクションのカシスも大好きだよ。
    色黒黄肌だけど、これ塗るとなぜか透明感出る。
    でもパンジーポップは似合わないんだよ。
    ほっぺたに紫塗ると赤黒くなるんだよなー。
    あ、色黒だからかw

    +24

    -1

  • 730. 匿名 2018/03/14(水) 17:08:49 

    >>527
    青みピンクリップも薄付きさせると綺麗に発色しますよ。指でポンポン塗りか、色を邪魔しないクリアグロス使ってる。

    +12

    -1

  • 731. 匿名 2018/03/14(水) 17:10:35 

    普段めがねかけてるんだけど、コンタクトにしたら印象が全く違うらしい
    美人になるんではなくwおとなしそうから攻撃的な感じに変わるって
    他のめがねの人はどうですか?

    +26

    -1

  • 732. 匿名 2018/03/14(水) 17:11:20 

    シシドカフカは冬クリでなおかつ春またいでるのかもしれないね。
    私も春ビビ要素がある者なんだけど、白っぽいオレンジはいける。
    ピンポイントでいけるオレンジがあるんだよ。

    +25

    -2

  • 733. 匿名 2018/03/14(水) 17:14:06 

    私もクリニークのパンジーポップは似合わない!というか物足りない!

    +11

    -1

  • 734. 匿名 2018/03/14(水) 17:15:44 

    >>726
    ハーフに見られる以外は同じだわ

    +9

    -1

  • 735. 匿名 2018/03/14(水) 17:15:46 

    >>724
    715の人はウィンターじゃない人では? さんづけだし、~しそうって自分のこと言ってるんじゃないと思う

    +14

    -5

  • 736. 匿名 2018/03/14(水) 17:15:51 

    >>625

    メイサはセカンドがオータムなんだと思う

    +18

    -1

  • 737. 匿名 2018/03/14(水) 17:20:10 

    長くウインターやってると触覚が察知して服全然買えないんだけど…
    直感で似合わないものほんとに似合わない。
    メイクは組み合わせで何とかなるけどさ。

    +10

    -1

  • 738. 匿名 2018/03/14(水) 17:21:02 

    >>727
    わたしのクローゼットと似てるわ

    +12

    -1

  • 739. 匿名 2018/03/14(水) 17:22:06 

    メイサと中島美嘉はセカンド・オータムのウインター・ディープ?だろうね

    +28

    -1

  • 740. 匿名 2018/03/14(水) 17:22:26 

    >>731
    同じです
    眼鏡かけたらいくらか平和になる
    PTAみたいとも言われるけど…

    +12

    -1

  • 741. 匿名 2018/03/14(水) 17:22:43 

    パンジーポップはサマー寄りのひとには合うのかも
    ウインターはパンジーポップよりベリーポップのほうが合うらしい
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +26

    -1

  • 742. 匿名 2018/03/14(水) 17:20:52 

    黒は黒でもくすんだ黒とかは無理だ
    よく見ると墨黒とか、茶転びしてる黒とかある

    +19

    -1

  • 743. 匿名 2018/03/14(水) 17:23:56 

    プロ診断でメイクレッスンもしたけど
    眉山がしっかりあるより、ややストレート眉の方が似合うと言われた。
    輪郭(卵型)や骨格も含めてだとは思うけど。。

    +9

    -1

  • 744. 匿名 2018/03/14(水) 17:25:31 

    メガネは黒とかワインレッドだけど、
    ワインレッド付けると「いかにも感」があるようでエロ教師とか言われたことがある。

    +32

    -1

  • 745. 匿名 2018/03/14(水) 17:25:51 

    春の服が一番困る。黒ばっかりだから暑苦しいって言われるから白をトップスにもってくるしかない

    +26

    -1

  • 746. 匿名 2018/03/14(水) 17:25:55 

    >>659
    雅子様は知らんけど美智子様はサマーじゃなかったか。セカンドウィンターなのかな。

    +16

    -1

  • 747. 匿名 2018/03/14(水) 17:27:47 

    トレンチを買いに行って、お店の方にネイビーを勧められました。
    ベージュは似合わないのはわかっているし、ネイビーを買う予定
    でしたので、素直に購入。
    お店の方の見立てに感心しました。

    ベージュのトレンチを着てみたら、似合わなくて全員びっくりした。

    +16

    -2

  • 748. 匿名 2018/03/14(水) 17:30:09 

    >>659
    美智子様はサマー
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +34

    -1

  • 749. 匿名 2018/03/14(水) 17:30:17 

    診断しなくても絶対ウィンターな気がすると思って診断したらやっぱりそうだった笑
    濃い顔でーす

    +9

    -1

  • 750. 匿名 2018/03/14(水) 17:30:52 

    二十代で春と言われて三十代再診したら冬になってました。加齢でブルベになる人多いらしい。

    +11

    -5

  • 751. 匿名 2018/03/14(水) 17:31:34 

    >>747
    私もベージュ似合わなさすぎる!

    +13

    -1

  • 752. 匿名 2018/03/14(水) 17:31:57 

    ウィンターです。
    以前は縄文、南方系のかたとか、沖縄ぽいと言われてましたが最近外国人客が増えてスパニッシュ?と聞かれることが多すぎて最近のあだ名はスパニッシュです。
    黒が嫌なので濃紺とか濃グレイではずすようにしてます。ボルドー系が一番似合うと思うけど実のところこれしか似合わないので真夏でも暑苦しいボルドーで…というかボルドー系じゃないと血の気があるように見えないんです。

    ピンクが異様なまでに似合わない!!誰か助けて?!
    ピンク、特に淡いピンクの口紅とかベージュ系が似合う人がもの凄く羨ましいです!!!

    +16

    -2

  • 753. 匿名 2018/03/14(水) 17:32:07 

    週末アイシーなライトグレーのスプリングコートを見つけて即買いしました!
    ベージュのトレンチばかりの春の服屋さんでこれを見つけた時の感動といったら!笑
    このトピにいる皆さんなら分かってくれるはずと思い書き込みました(^^)

    +38

    -1

  • 754. 匿名 2018/03/14(水) 17:32:22 

    ウィンターが可愛い系になるにはどうすればいいと思いますか?
    もう諦めるしかないんですかね…

    +34

    -2

  • 755. 匿名 2018/03/14(水) 17:32:37 

    先日診断してもらってウインターでした( ̄^ ̄)ゞ

    自分でも喪服がやたらキマると思ってたけど、納得w

    +15

    -1

  • 756. 匿名 2018/03/14(水) 17:32:58 

    >>752
    フューシャピンクでもダメですか?

    +7

    -1

  • 757. 匿名 2018/03/14(水) 17:33:06 

    >>204
    リアーナ冬だったの?色々と超越し過ぎて判別不能だわ

    +10

    -1

  • 758. 匿名 2018/03/14(水) 17:33:28 

    はい!
    ウィンターです

    髪も黒髪だし、服も黒とか暗い色しか似合わないです。
    たまにはスプリングカラーとか着てみたい

    +11

    -3

  • 759. 匿名 2018/03/14(水) 17:33:50 

    アイシーパステルで首もとに純白やアイシーグレイの
    ストールとかは?
    首回りに似合う色持ってくると、全体がしまって見えるよ。

    +19

    -1

  • 760. 匿名 2018/03/14(水) 17:34:10 

    >>282

    ディオール アディクトのナチュラルベリーを下地代わりに塗ってからレブロンのマットバームの15を塗ったらスーツでも浮かなかったです!

    +5

    -1

  • 761. 匿名 2018/03/14(水) 17:34:53 

    >>754
    眉毛を優しげにする
    可愛い服で、ウィンターの色を探す
    ウィンター色がなければ、マフラーとか顔周りだけウィンター色にするとかかな

    +17

    -1

  • 762. 匿名 2018/03/14(水) 17:39:13 

    イカスミパスタ食べた時に唇黒くなっちゃったら友達にいいじゃん!リアル黒リップ似合うじゃん!って言われたんだけどうれしくない・・・

    +50

    -1

  • 763. 匿名 2018/03/14(水) 17:42:03 

    明日レブロンのカシス買ってくるー\(^^)/

    +12

    -1

  • 764. 匿名 2018/03/14(水) 17:43:30 

    >>9
    ウィンターは多分、シルバーのが似合う
    ゴールドはイエローベースだから
    だれかが指摘してたらすまん

    +25

    -1

  • 765. 匿名 2018/03/14(水) 17:43:53 

    リップはここにあがってる画像の色ばっかり持っているわ
    アイカラーは濃いグレーをもらった事があってつけてみたら顔がキツすぎるって母に怒られた

    +8

    -1

  • 766. 匿名 2018/03/14(水) 17:44:14 

    >>757
    リアーナはウインター、ビヨンセやウィルスミスの嫁のジェイダはスプリングらしい

    +13

    -1

  • 767. 匿名 2018/03/14(水) 17:44:31 

    >>741
    ベリーポップってアラサーでも大丈夫かな?
    普段はSUQQUの宵紅使ってるんだけどたまにはこういうチーク使ってみたい

    +15

    -1

  • 768. 匿名 2018/03/14(水) 17:45:38 

    ウインターあるある


    威圧感あるからなのか絶対ナメられない。
    中身はビビリなのに度胸ありそうに見える。

    +47

    -8

  • 769. 匿名 2018/03/14(水) 17:46:36 

    ウィンターです!
    キリッと締まる感じにしたい時はいいけど、
    ふんわり可愛くしたい時は似合わなすぎて困る
    同じブルベのサマーでいくにしてもやっぱりぼんやりとした印象にしかならない。
    ウィンターって色入れたら奇抜なイメージ
    私はオータムになりたい

    +17

    -1

  • 770. 匿名 2018/03/14(水) 17:46:45 

    なんでウィンターのトピだけ他の季節に比べてこんなに伸びてんの?笑

    +51

    -4

  • 771. 匿名 2018/03/14(水) 17:47:34 

    >>768
    わかる!
    貫禄あるって初対面だと大体言われる
    私の場合ウィンターだからかなのかは謎だけど笑

    +23

    -2

  • 772. 匿名 2018/03/14(水) 17:48:07 

    >>705
    全然モテないよー!٩( ᐛ )و
    私の場合冬関係ないと思うけど!w

    +16

    -1

  • 773. 匿名 2018/03/14(水) 17:48:42 

    ウィンターの人の書き込みがいちいちおもしろいんだけど
    イカスミ食べて黒リップとかFBIとかの表現


    +60

    -5

  • 774. 匿名 2018/03/14(水) 17:44:52 

    >>770
    威圧感があるとかの書き込み多いから友達が少…

    +25

    -3

  • 775. 匿名 2018/03/14(水) 17:49:12 

    >>768
    馬鹿にされそうで話しかけにくいって言われる!w

    +20

    -2

  • 776. 匿名 2018/03/14(水) 17:49:30 

    >>773

    サマーの人間がおじゃましました

    +9

    -3

  • 777. 匿名 2018/03/14(水) 17:49:36 

    合同のパーソナルカラートピだと遠慮して書き込めてないんだよ!

    +71

    -1

  • 778. 匿名 2018/03/14(水) 17:49:44 

    たまにはオレンジチーク入れたい

    +9

    -1

  • 779. 匿名 2018/03/14(水) 17:50:41 

    >>770

    >なんでウィンターのトピだけ他の季節に比べてこんなに伸びてんの?笑

    春本番が目の前だから、余計伸びるんじゃないかしら。。。

    +79

    -2

  • 780. 匿名 2018/03/14(水) 17:51:21 

    どうしてもブラウン系のシャドウ塗ると汚くなる
    かといって、冬タイプのシャドウは派手なものが多い
    皆さんオフィスメイクどうしてますか?

    ナチュラルメイクは
    ホワイト・薄ピンク・グレーの単色シャドウ
    くらいしかないのかな~つまらん

    +17

    -1

  • 781. 匿名 2018/03/14(水) 17:51:25 

    >>756
    ありがとう!
    でもフューシャピンク、オレンジ、この2つが絶望的なまでに似合わない。
    ベージュとか死人にしかみえない。
    パステルカラーを着ると老けてみえて、オバサンぽくなる。
    もう諦めるしかないんですかね

    +11

    -2

  • 782. 匿名 2018/03/14(水) 17:51:28 

    >>778
    アディクションのチークスティックのアフリカンサンセット試してみて!
    いけるオレンジだから!

    +7

    -1

  • 783. 匿名 2018/03/14(水) 17:48:41 

    最近、パーソナルカラー系のトピ多くない?
    流行ってるの?

    +9

    -1

  • 784. 匿名 2018/03/14(水) 17:52:33 

    >>782
    そうなの?
    知らなかった!試してみます♪
    ありがとう!!!

    +4

    -1

  • 785. 匿名 2018/03/14(水) 17:52:45 

    >>783
    季節の変わり目だから情報交換したいんだよ

    +22

    -1

  • 786. 匿名 2018/03/14(水) 17:53:13 

    中島美嘉って本当にウインターですか?

    中島美嘉はNANAの時ハマって、どぎつい印象になるけどデビュー当時の茶髪時代の方が可愛い気がするんですが。。

    私もこのタイプなんだけど、雰囲気だけウインターなような気がする、

    +54

    -1

  • 787. 匿名 2018/03/14(水) 17:53:52 

    喪服も似合うけどウエディングドレスも得意だよ〜
    まぁ後者は何度も着る訳にはいかないけどね

    +16

    -1

  • 788. 匿名 2018/03/14(水) 17:56:19 

    確かに取っ付きにくいとかお高く止まってるとか言われる(笑)子連れの公園とか。
    内心ビビってるだけなんだけど、寄せ付けずツンケンしてると判断される。

    +28

    -2

  • 789. 匿名 2018/03/14(水) 17:52:25 

    >>739

    見事、その二人はKATEのCM繋がり
    あの世界観が本当にハマってた

    +14

    -1

  • 790. 匿名 2018/03/14(水) 17:57:03 

    >>784
    アイメイクもちょっと合わせていじることになると思うけど、このチーク自体は試してみて損はないはず。
    冬っぽいメイクに飽きてきちゃった時に出会って感動した!

    +11

    -1

  • 791. 匿名 2018/03/14(水) 17:57:10 

    >>786
    ついでに言うと、
    黒だと顔がより色白に見えるんだけど悪く言うと青白い死人のようになる。

    パーソナルカラーってただ白くなるではなく、健康的に明るい印象になるカラーですよね。
    どぎつい印象になるのって本当にウインターなのかな?
    本当のウインターな人って馴染んでどぎつくみえずに上品に見えるアンジェラベイビーのような人なのではと思う。

    +35

    -1

  • 792. 匿名 2018/03/14(水) 17:57:25 

    黒髪が一番似合うってわかってるんだけど
    髪の毛が薄くなってきて染めてる…
    茶髪似合わない!

    +5

    -1

  • 793. 匿名 2018/03/14(水) 17:57:37 

    芸能人って外見レベルが高いから何でもある程度似合うから、判定難しいよね

    +19

    -2

  • 794. 匿名 2018/03/14(水) 17:58:00 

    >>740
    顔が平和wそうか、素顔がデンジャラスだと思われたのかw
    私は公務員みたいって言われます

    >>744
    そういうフレームがいいってアドバイスされました
    あえて優しそうな色にしたから、ぼんやりして大人しそうなのかな

    +14

    -1

  • 795. 匿名 2018/03/14(水) 17:58:56 

    小泉今日子が別トピで、黒い服着てたらおばあさんみたいって言われてた
    実際に50代だから若いころとは違うけど、若いころの画像を見てみても黒が壊滅的に似合わない

    ウィンターが苦手なオレンジとか、パステルは嫌みなく着こなしてる

    苦手な色だと印象が全然違って見えるってこういうことなのかと思った

    +35

    -1

  • 796. 匿名 2018/03/14(水) 17:59:14 

    >>768
    息子の同級生に893の息子がいたんだけど参観に行ったとき
    あのかーちゃんコエー、お菊人形みたいで呪われそうだって言われてた
    ウサギのような息子は他人のふりをしたらしい

    +14

    -1

  • 797. 匿名 2018/03/14(水) 18:00:12 

    >>523
    小花柄にあこがれるけど、おばあちゃんの農作業着みたいになる。
    着るのはストライプが多いけど、時々「35億!」って言っている人みたいかも…と不安が

    +32

    -2

  • 798. 匿名 2018/03/14(水) 18:00:18 

    >>754
    無難にこんな感じかな?
    色をウインターで寄せて、デザインを可愛い系にするというか…
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +46

    -1

  • 799. 匿名 2018/03/14(水) 18:00:37 

    私は20年前にプロに見てもらったらウィンターで、4年前に見てもらったらサマーだったからどうしていいのかよくわからん!

    私は国産のファンデを選ぶ時はイエローオークルを勧められることが多いし、デパートのBAさんからも「スプリングの方には特にオススメです!」とこの前コーラル系のグロスを勧められたくらい肌が黄色いから、年齢と共にパーソナルカラーも変化していくものなの?

    でも私はブルベの似合うコスメや服の色が大好きだし経済的にもスプリングと言われても微妙…。

    +14

    -1

  • 800. 匿名 2018/03/14(水) 18:00:57 

    黒ぶちメガネをかけている時だけ「メガネ似合うね!」と言われるんだけど、パーソナルカラー関係ある?
    プロ診断済みウィンターです

    +18

    -1

  • 801. 匿名 2018/03/14(水) 18:01:42 

    >>783
    ネットでのピークはもっと前だと思う。
    なぜだか、今ガルちゃんのトピが多いけど

    +16

    -2

  • 802. 匿名 2018/03/14(水) 18:01:53 

    >>799
    最後は自分の感覚しかないよ!大好きということは無意識に自分の肌がよく見えることを知ってるのかもしれないし、気持ちがいい服を着ればいい

    +9

    -2

  • 803. 匿名 2018/03/14(水) 17:59:17 

    ある一定年齢以上の人からモテません?w
    今30代で、同年代からはさっぱりモテないけどおじさま世代の方には色眼鏡なく可愛がってもらえるから仕事めっちゃやり易い。

    +31

    -14

  • 804. 匿名 2018/03/14(水) 18:02:40 

    パンジーポップ物足りないって言ってる人がいて、めっちゃ共感!!
    肌が吸収してしまうというか、色が乗らない…
    ベリーポップ買ってみようかな!

    +40

    -2

  • 805. 匿名 2018/03/14(水) 18:03:07 

    >>787
    喪服が一番似合う気がしますw

    +10

    -2

  • 806. 匿名 2018/03/14(水) 18:04:07 

    >>798
    754さんではないけど、可愛い!若ければ着てみたかったな〜
    冬のアイドルとかが居れば参考になるのかもだけど、有名な子って春とかだよね。新しいマキアージュの女の子とか。

    +10

    -1

  • 807. 匿名 2018/03/14(水) 18:04:13 

    エクセルの新色あんまり合わなかった
    パープル入ってるからいけると思ったんだけどな
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +18

    -2

  • 808. 匿名 2018/03/14(水) 18:05:59 

    これからの季節何を着ればいいかわからない…

    +8

    -2

  • 809. 匿名 2018/03/14(水) 18:06:10 

    ウィンター憧れるー!

    +6

    -4

  • 810. 匿名 2018/03/14(水) 18:07:35 

    >>754
    モノクロの花柄のフレアスカートが評判良かった

    +14

    -2

  • 811. 匿名 2018/03/14(水) 18:10:07 

    トレンチ買いに行って、赤やらロイヤルブルーしかしっくりこないのはまぁもう仕方ないんだけど、
    『トレンチ』って言うと、やっぱりバーバリーやアクアスキュータムのあのベージュやカーキに憧れがあるんであって、ロイヤルブルー買うんならこの形じゃなくていいんだよなー。で、毎年買わないんだよw

    +46

    -3

  • 812. 匿名 2018/03/14(水) 18:11:49 

    >>774
    ・怖そう
    ・強そう
    ・謎の人
    みたいな事よく言われるよね…

    私の周りの周りにいるウインターは母親だけです
    ちなみに母親は、強くてゴージャスなイタリアンマダム方面のウインター路線を若くから貫いています
    小学校の授業参観に、ネイビーのスーツに黒の囲みアイメイクに赤リップで来て
    クラス中が「外人が来た!」とザワつきました

    +62

    -7

  • 813. 匿名 2018/03/14(水) 18:14:37 

    >>614
    モテるかどうかはわからないけど

    手持ちの口紅にMACの「ピンクヌーボー」というネオンドピンクをちょっとだけ混ぜるといいですよ。ネオンピンクはなかなか難しい色(特に日本人には)だけど、冬の人は悪目立ちせず明るい印象を出せると思います。

    +7

    -3

  • 814. 匿名 2018/03/14(水) 18:16:14 

    >>808
    あえて着るならネイビーかな?と思うけど
    全身ネイビーになって服選びに困る季節です。

    +11

    -4

  • 815. 匿名 2018/03/14(水) 18:18:13 

    >>807
    エクセルはアイシーグレーとかはいいけど、
    基本エクセルゴールドというゴールドピグメント配合らしいので
    ウインターには鬼門かな?

    +20

    -1

  • 816. 匿名 2018/03/14(水) 18:22:39 

    おしゃれな義母にパステルカラーのトップスを4着プレゼントで頂いた。けど全く似合わない(;_;)パステルカラーは好きなのに、似合わないのが悲しいです。これからの季節使えそうな黒のレザージャケット買おうかな。

    +14

    -2

  • 817. 匿名 2018/03/14(水) 18:27:55 

    パンジーポップは物足りないというか、薄づきすぎて発色がわからない。

    ブルベのコスメといえば、ワトゥサが有名だから使ってるけど、やっぱ全部の色がハマるわけじゃないんだよね。

    +21

    -2

  • 818. 匿名 2018/03/14(水) 18:30:13 

    皆さんマニキュア何色ですか?

    +6

    -3

  • 819. 匿名 2018/03/14(水) 18:30:51 

    服や小物が
    黒と青、黒と赤ばかりの組み合わせで
    まるでインテルミラノとACミランのユニフォーム状態…
    男なら開き直ってレプリカユニを普段着で着るけどさ
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +33

    -3

  • 820. 匿名 2018/03/14(水) 18:31:57 

    >>116
    ブルベトピですみません。
    ブルベイエベって自己診断の仕方よくわからなかったんだけど、このパレット見た瞬間自分イエベだって思った。

    +2

    -3

  • 821. 匿名 2018/03/14(水) 18:33:04 

    一重でブルベ冬だからか、近寄りがたい、冷たそう、怖そうって印象になってしまう。。全くそんなことないのに!笑

    +26

    -1

  • 822. 匿名 2018/03/14(水) 18:34:09 

    >>802
    >>799です。レスをありがとうございます。

    そうですよね、もう最後は自分の感覚ですよね…。

    そのグロスも結局ウィンターが似合いそうなフューシャピンクを買っちゃいました。

    +3

    -1

  • 823. 匿名 2018/03/14(水) 18:38:31 

    そういえば
    紫の浴衣着た時と、ネイビーの着物にワインレッドの袴合わせた時
    2回とも「極道みたい」と言われたww

    そのときは!?って感じだったけどキツイ印象だったのかな。髪型も夜会巻きとかにしてたしw

    +16

    -1

  • 824. 匿名 2018/03/14(水) 18:40:05 

    パンジーポップダメな人、
    葡萄色チークは?
    薄ーくつけてみて
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +37

    -2

  • 825. 匿名 2018/03/14(水) 18:40:11 

    そうそう、クリニークのパンジー個人的には薄づきすぎて全く発色が分からない!
    あれは完全にサマー向けだと思ってた!ウエムラの225も同じ感覚!

    プラムとかマゼンタくらい濃くないと色が負ける!

    +25

    -1

  • 826. 匿名 2018/03/14(水) 18:40:50 

    初対面のグループでいるとき、仲良くなろうと思ってできるだけ明るく話しかけるんだけど、あんまりノッてもらえない。

    第一印象のキツそう、高飛車な感じが邪魔して友達作りは出遅れる。

    +25

    -4

  • 827. 匿名 2018/03/14(水) 18:39:37 

    >>825 です!
    私もスリーとキャンメイク両方持ってる!
    色似てるけど、スリーの方が自分の肌には馴染むからキャンメイクは眠ってる

    +7

    -1

  • 828. 匿名 2018/03/14(水) 18:44:06 

    初対面で色んなイメージ持たれる理由がやっと分かった!
    完全にブルベ冬のせいだわw

    +9

    -4

  • 829. 匿名 2018/03/14(水) 18:44:25 

    >>825
    サマーのひとは、マゼンタやフューシャ、ワインレッドに負けてしまうらしいね

    +8

    -1

  • 830. 匿名 2018/03/14(水) 18:45:26 

    シュウウエムラの225より、セザンヌのラベンダーピンクの方が使いやすかった!
    プチプラなのにいい仕事する

    +9

    -1

  • 831. 匿名 2018/03/14(水) 18:45:30 

    カジュアルな服が似合わないのと同じで、スニーカー似合わないよね。
    なんなら、ぺたんこ靴もいまいちだよね。
    ヒールが最高のパートナーですわ。

    +45

    -4

  • 832. 匿名 2018/03/14(水) 18:46:57 

    この人のコーデ参考にしてるっていうウィンターのファッションアイコンいますか?
    できればパンクでもロックでもない系統がいいんだけど、自力で見つけられてないです

    +14

    -1

  • 833. 匿名 2018/03/14(水) 18:48:03 

    >>798
    私この左の上着にそっくりなの持ってる、小花似合わないしすごく気に入って買ったあと失敗したかなと思ったけど意外と似合うよ

    +6

    -2

  • 834. 匿名 2018/03/14(水) 18:49:16 

    ファッションセンスゼロの夫に、髪を茶髪にしろ、口紅を薄い色にしろ言われるけど似合わないんだよ!

    +13

    -3

  • 835. 匿名 2018/03/14(水) 18:50:35 

    自分はフレンチカジュアル路線が一番落ち着くな
    最近は着物にも興味ある
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +46

    -2

  • 836. 匿名 2018/03/14(水) 18:51:08 

    >>754
    オードリーや、アメリの人みたいなヨーロッパ系の可愛いを目指すとか?
    ゆるふわじゃなくて、アニエス・ベー風で

    +37

    -1

  • 837. 匿名 2018/03/14(水) 18:51:28 

    ブラウンのアイシャドウつけたら女装か悪役みたいな顔になる。自分でもウケるw

    +10

    -1

  • 838. 匿名 2018/03/14(水) 18:52:30 

    黒髪で白塗りして赤い唇つけりゃ誰だって

    +3

    -3

  • 839. 匿名 2018/03/14(水) 18:55:05 

    アニエスb.、ZUCCa、コム・デ・ギャルソン系。

    アニエスb.って可愛いけど、ちょっと古い気がしてロゴ入りの物は恥ずかしい。

    +22

    -2

  • 840. 匿名 2018/03/14(水) 18:55:21 

    >>823
    そうそう、光る素材だと極道って言われる
    あと全身黒だとヘビメタって言われる

    +5

    -1

  • 841. 匿名 2018/03/14(水) 18:55:31 

    >>835
    私もフレンチカジュアルが好き(^-^)

    +5

    -2

  • 842. 匿名 2018/03/14(水) 18:56:13 

    >>754
    ゴスロリテイストでも盛り込んでみるかい?

    +5

    -1

  • 843. 匿名 2018/03/14(水) 18:56:14 

    >>839
    アニエス今また人気出てきてますよ

    +27

    -2

  • 844. 匿名 2018/03/14(水) 18:57:18 

    モニカ・ベルッチみたいな感じに憧れる
    (憧れだけですが)
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +16

    -3

  • 845. 匿名 2018/03/14(水) 18:57:50 

    すぐ死にそうな顔色の人たちね

    +3

    -15

  • 846. 匿名 2018/03/14(水) 18:58:00 

    旦那が異常な服好きでアパレルですが、付き合ってすぐに「ピンク似合わないよ、黒着たら?」「絶対黒髪の方が似合う」「デニムの色間違ってる」てバンバン言われて、こだわりなかったから黒髪にして服も全部選んでもらった。
    それから急に褒められたりモテるようになったけど、そのまま結婚したから意味なかったけど。

    似合う色ってどうやったら分かるの?って昔聞いたら、色んな色の画用紙を顔周りに持ってきて、その後ろにさらに他の色のもっと大きい画用紙を重ねていって、何と何の組み合わせがしっくりくるか判断したら?と言われた。写真を撮って切り取って、その後ろに折り紙を重ねてもいいんじゃない?とも。

    最近パーソナルカラーて知ってる?て聞いてみたら、は?何それ?って言われた。
    説明したら心底不思議そうに、そんなん学習しないと似合う色分からないもんなの?て言われた。

    おしゃれな人ってこうなのか…

    +50

    -13

  • 847. 匿名 2018/03/14(水) 18:58:03 

    私がフレンチカジュアルにしてもデラックスにしかならない

    +6

    -2

  • 848. 匿名 2018/03/14(水) 18:59:19 

    肌だけブルベでも、顔と骨格がねww

    日本人じゃね

    +7

    -25

  • 849. 匿名 2018/03/14(水) 19:00:24 

    ウィンターに嫉妬心持って荒らし下げに来る奴また現れたね。

    +33

    -4

  • 850. 匿名 2018/03/14(水) 18:56:48 

    みんなどんなルックスしてるか興味ある
    多少盛ってもいいから誰系か教えてほしい
    私は少し痩せたマツコです

    +21

    -2

  • 851. 匿名 2018/03/14(水) 19:00:31 

    >>818
    ペディキュアだけど夏はメタリックグレー

    +5

    -2

  • 852. 匿名 2018/03/14(水) 19:01:45 

    ある程度背が高い人ならカッコいい服装とか似合いそうだけど150cmしかないからまじで悩む、、身長が低い方はどんな格好してますか?

    +50

    -1

  • 853. 匿名 2018/03/14(水) 19:02:39 

    ダウントンアビーのメアリーみたいな感じで、トラッドに憧れる。

    けど、現実には絶対無理(笑)

    +9

    -1

  • 854. 匿名 2018/03/14(水) 19:03:05 

    >>850
    シシドカフカ
    今のシシドカフカのショートを前からしてたけど、シシドカフカがショートにしたから完全に真似してる人みたいになってしまった。

    +16

    -1

  • 855. 匿名 2018/03/14(水) 19:03:15 

    春がきましたね
    春服どうしよう…春服って可愛いけどほしいってならないからなに着よう

    +36

    -1

  • 856. 匿名 2018/03/14(水) 19:03:27 

    >>846
    デザイナーやコーディネーターは意識せずとも感覚で捉えてるから、ブルベもイエベも気にしないんだと思う

    +13

    -1

  • 857. 匿名 2018/03/14(水) 19:04:13 

    >>812
    囲みメイクオバさん…ヤバそうww

    +7

    -12

  • 858. 匿名 2018/03/14(水) 19:01:26 

    ネイルは紫系が多いかな。
    指も長くて青や黒だとキツ過ぎるし、ピンク系は服装とチグハクになるしで紫~ボルドーに落ち着く。

    +7

    -2

  • 859. 匿名 2018/03/14(水) 19:05:17 

    >>854
    あー、パステル似合わなそうだねw
    でも彼女が似合う服や配色は参考にできるからいいね

    +7

    -1

  • 860. 匿名 2018/03/14(水) 19:00:14 

    プロ診断でウィンターです
    チークなに付けていいか分かりません
    みなさんのこれは似合ったよ!っていうのをぜひ教えて頂けませんか?

    +10

    -1

  • 861. 匿名 2018/03/14(水) 19:05:55 

    家族全員ウィンター。(プロ判断)
    子供は可愛い色の服着せたいけれど、やっぱり黒が凄く似合う。まだ肌が綺麗で血色もいいから、お化粧してるみたいになる。
    全然そういう家じゃ無いし、本人はおバカだけど、黒やネイビーの服を着ていると、キリッとしてお嬢様風で賢そう。ギャップがひどい。

    +16

    -8

  • 862. 匿名 2018/03/14(水) 19:06:35 

    >>848
    欧米のアナリストの中には
    日本人は皆ウィンターに見えるという人もいるよ。

    +30

    -1

  • 863. 匿名 2018/03/14(水) 19:07:30 

    茶髪に染めると老けて見えるから暗くしてる。染める色はパープルアッシュかネイビーがしっくりくる。

    +9

    -1

  • 864. 匿名 2018/03/14(水) 19:08:52 

    >>853
    私もトラッドなファッション好きだな
    ロングスカートにしなければいいんじゃない?レースのブラウスとかなら素敵

    +4

    -2

  • 865. 匿名 2018/03/14(水) 19:08:57 

    ここ見て色々欲しくなって買ってしまった
    レブロン バーム ステイン
    クラッシュという色(右の色)です

    レブロンは豊富で、モノトーンメイクができるクリームシャドウも良いよ
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +22

    -2

  • 866. 匿名 2018/03/14(水) 19:09:38 

    このMACのアイシャドウほしい
    黒に見えるダークブルー
    絶対似合う自信がある!
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +20

    -2

  • 867. 匿名 2018/03/14(水) 19:09:59 

    チークならローズ系が無難かな。
    青みピンクも合う合わないあるし、年齢によっても若作りに見えてしまう。

    +17

    -1

  • 868. 匿名 2018/03/14(水) 19:10:35 

    >>852
    まず、ハイヒールはいてみよ

    +6

    -1

  • 869. 匿名 2018/03/14(水) 19:12:07 

    >>831
    私サンダルかブーツばっかりだわ

    +6

    -1

  • 870. 匿名 2018/03/14(水) 19:13:15 

    >>861
    子供もパーソナルカラーわかるものなのかな?
    娘は黒や茶系が似合わなくてライラックやパステルカラーが似合うからサマーかなと勝手に思ってる笑

    +9

    -5

  • 871. 匿名 2018/03/14(水) 19:09:41 

    黒の無地の膝丈のシンプルなワンピース着ただけで知人や通りすがりの男性から
    すげーとか、外人みてーって言われたんだけど迫力出過ぎってことなのかな
    アイラインとか入れてないのに真顔怖かったのかな?って思ってしまった

    パーソナルカラー意識し始めてから、何か頻繁にセレブな生活してるように勘違いされることあるんだけど
    ウィンターとオータムの人にはしょうがないことなのか

    +14

    -5

  • 872. 匿名 2018/03/14(水) 19:13:37 

    >>850
    盛るけど田中麗奈っぽいと言われたことはある。でも田中麗奈の茶髪や茶眉が似合うイメージと違って、私は全然似合わない。

    +9

    -1

  • 873. 匿名 2018/03/14(水) 19:15:10 

    冬はずっとこんな感じの服装でした!
    初対面の人から「○○さんって話すとおっとりした感じなんですね!もっとハッキリした方だと思ってました」って言われました…
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +56

    -2

  • 874. 匿名 2018/03/14(水) 19:16:17 

    ウィンターってゴスロリ似合うよね、絶対。笑
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +42

    -3

  • 875. 匿名 2018/03/14(水) 19:17:28 

    >>865
    レブロンのそのシリーズなら01キスもおすすめ
    アイメイク強めでリップの色を抑えたいときに使えるよ

    上が05クラッシュ
    下が01ハニー

    あと、レブロンだとラストラス リップスティックの110サシーモーブもおすすめです
    ウインターに無難な美人色のグレーピンク
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +15

    -1

  • 876. 匿名 2018/03/14(水) 19:18:18 

    >>850
    私は太った木村多江さん

    +8

    -3

  • 877. 匿名 2018/03/14(水) 19:18:31 

    みなさんアイラインは何色?
    優しい雰囲気になりたくてブラウン使ってみたら目元ボヤけてダメだった。
    やっぱ真っ黒がしっくりくる。

    +25

    -3

  • 878. 匿名 2018/03/14(水) 19:19:00 

    プロ診断で1st冬、2nd夏のクールウィンターですが地黒だし薄顔です(笑)夏が入っているせいか髪は黒よりも若干グレーがかった色の方がしっくりきます。服も黒は着る人が多くて埋もれる&黒より似合うフューシャピンクとか青緑っぽい色をよく着てます。

    アイメイクはブルー系モノトーン系が何故か似合わないのでwボルドーか紫ピンク系、チークは混ぜることが多いんですがセザンヌの09をよく使います!

    >>520
    私の場合ですが、いわゆる冬リップ(明ローズ系)が似合わないときは薄付け&透明の黒を重ねるとしっくりきます!

    +12

    -1

  • 879. 匿名 2018/03/14(水) 19:19:29 

    >>831
    私もスニーカー似合いません
    スニーカーというかスニーカーに似合うような服が似合いません
    ヒールが似合うようなワンピースとかが1番しっくりきます
    彼氏からスニーカーもらったけど似合う服持ってないし着ても全然似合ってなくて辛い(´・_・`)

    +45

    -2

  • 880. 匿名 2018/03/14(水) 19:19:54 

    >>871
    パーソナルカラー意識し始めてから、何か頻繁にセレブな生活してるように勘違いされることある

    分かる!私はセレブに見えてないけど、超おしゃれで冬タイプの友達(多分パーソナルカラー意識してないと思うけど)が真っ黒な個性的な格好してて、今求職中で働いてないだけなのに、頻繁にパパがいて豪華な生活してるんじゃとか大金持ちとかの噂が知り合いから流れてきてる(笑)

    ミステリアスな雰囲気を漂わせててシシドカフカに似てる。

    +29

    -1

  • 881. 匿名 2018/03/14(水) 19:19:58 

    >>873
    私の好みとピッタリだわ!

    +5

    -2

  • 882. 匿名 2018/03/14(水) 19:21:36 

    >>873
    まさに組織のエージェント系
    サングラスすれば完璧

    +13

    -1

  • 883. 匿名 2018/03/14(水) 19:23:24 

    >>850
    盛大に盛るけど二重にして目を大きくした小雪みたいなルックス。背も高いから迫力すごい。

    +7

    -1

  • 884. 匿名 2018/03/14(水) 19:24:40 

    >>873
    かわいい!こういうFBI系すごく好きです。

    +21

    -2

  • 885. 匿名 2018/03/14(水) 19:24:45 

    ウィンターにオススメのプチプラコスメありますか?
    何を買ってもしっくりこないです。

    +8

    -2

  • 886. 匿名 2018/03/14(水) 19:20:56 

    レジェンドリップと呼ばれているメディアのリップをご存知でしょうか?クリーミーラスティングリップRS-18はパーソナルカラー関係なくどんな肌にも馴染む色なんだそうです。試したことなくて申し訳ないですが、、。
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +12

    -5

  • 887. 匿名 2018/03/14(水) 19:25:01 

    美容部員さんにこういう色似合うと思いますって持ってこられた色はまずブルベ色
    あんまりこういう色他のお客様には勧めないんですけど、
    って葡萄色や真っ赤なリップなフューシャピンク出してくる

    とくに東京からイベントで来たブランド専属のアーティストの人とか無難な色だからってコーラルとか勧めないから、
    アナリストじゃないのにやっぱり分かるんだなって感心した
    肌の色赤みのないオークル系なのにイエベ色絶対持ってこないし

    ピンク系の肌色で春ビビの友達はやっぱりイエベ色勧められてる
    ハイブランドのアーティストすごい

    +29

    -2

  • 888. 匿名 2018/03/14(水) 19:25:19 

    韓国人て寒いイメージだから、
    ブルベが殆どだよね

    +5

    -24

  • 889. 匿名 2018/03/14(水) 19:27:19 

    髪は真っ黒だし巻いてもパーマもすぐ取れるくらいの直毛だから柔らかそうな茶髪で女性らしいゆる巻き髪とか憧れる…
    とにかく髪色でも服でも柔らかい印象の色合いが似合わない

    +15

    -1

  • 890. 匿名 2018/03/14(水) 19:24:50 

    プロ診断のウインターです。
    皆さんファンデーションはどんなカラーをつけていますか?私は肌の赤みが強いタイプなので、赤みを消すためにサンド系のカラーをつけています。ピンク系のカラーをつけるとより赤みが強くなりそうな気がしてつけたことがありません...

    +7

    -2

  • 891. 匿名 2018/03/14(水) 19:29:16 

    ブルベ冬って日本人には1番少ないらしいけど、トピ伸びてるね!

    +39

    -1

  • 892. 匿名 2018/03/14(水) 19:29:17 

    ウィンターって なんか可愛い女の子らしいメイクやファッション似合わないよね笑
    大人っぽい綺麗系なメイクやファッションがすごくしっくりくる

    +26

    -1

  • 893. 匿名 2018/03/14(水) 19:29:40 

    >>850
    友達に「和風のブライス人形」って意味不明なたとえをされた
    人じゃないし和風のブライス人形ってなんだよw 見たことないよw

    +7

    -2

  • 894. 匿名 2018/03/14(水) 19:30:28 

    >>888
    日本人と割合は変わらないんじゃない?

    +4

    -7

  • 895. 匿名 2018/03/14(水) 19:31:15 

    彼が専門学生時代にパーソナルカラー診断の勉強をしたらしく見てもらったらウィンターでした。

    確かに黒い服やかっこいい系、パープルのアイシャドウなんかは似合ってるなーと思います。
    でもチークやリップはピーチ系を勧められる。

    来月プロに見てもらう予定です(*・ω・*)

    +14

    -3

  • 896. 匿名 2018/03/14(水) 19:31:16 

    >>892
    どういうファッションが似合うかは、パーソナルカラーってよりは骨格診断での判断になるんじゃない?
    あとは年齢的な問題もあるね。

    +26

    -1

  • 897. 匿名 2018/03/14(水) 19:31:56 

    ウィンターさんにはアディクションのフラッシュバックっていうアイシャドウが本当におすすめ!!
    グレー味が強いブラウンで、ブラウン系が全く似合わない私が一番しっくりきた色。
    フラッシュバック塗ると大人っぽい綺麗系になる。
    可愛い系にはならない。

    +16

    -1

  • 898. 匿名 2018/03/14(水) 19:32:49 

    ゴスは似合うかもしれないけど、ふわふわ要素のあるロリは似合わないかも?
    仮に似合うとしてもマリリン・マンソンみたいなかんじになりそう…

    +22

    -1

  • 899. 匿名 2018/03/14(水) 19:35:25 

    >>894
    日本人は南方の縄文系、あちらは北極圏から南下したツングース系なので
    全くルーツ違いますよ

    +16

    -2

  • 900. 匿名 2018/03/14(水) 19:33:56 

    >>875
    865です!早速レス頂けて嬉しい
    今度チェックしてみますね
    拾い画ですが、下から2つとも、白と黒買いました!
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +13

    -1

  • 901. 匿名 2018/03/14(水) 19:38:07 

    >>731
    大人になってから友達のメガネ貸してもらってかけたらエロ教師wって言われた。
    エロいのはどうかと思うけど目の印象は緩和されるのかなー・・と思う。
    似合うメガネが結構限られてる。

    +16

    -2

  • 902. 匿名 2018/03/14(水) 19:38:55 

    ウエディングドレスを選ぶとき、お色直しでかわいいパステルイエローのドレスを試着したら、見ていた父があまりの似合わなさに吹き出し、義母は絶句した。
    結局みんなのすすめでロイヤルブルーのドレスになりました。

    +65

    -2

  • 903. 匿名 2018/03/14(水) 19:39:12 

    冬タイプすごく気に入ってます。
    春にも憧れるけど、やっぱり冬は自分が活かせるし個性出せて好き!

    +21

    -1

  • 904. 匿名 2018/03/14(水) 19:39:59 

    栗山千明とかに早見あかりとかに似てるって言われてたな
    顔立ちは丸顔なんだけど鼻とか頬骨とか骨格がしっかりしてるのと雰囲気がそれっぽいらしい
    確かに骨格のせいかグラサン姿が外国人っぽいと思う
    自分的にはブルゾンちえみに親近感…

    ミステリアスっぽく見られるのも分かる
    ウィンターの中でも冬ダークだからなのかな
    バスローブ着てワイン飲んでそうとか庶民っぽい私生活想像出来ないってすごい言われる
    学生の頃は魔法使えそうって言われてた
    現実では休みの日よれた綿100のパジャマ一日中着てお茶飲んでるのに

    +42

    -2

  • 905. 匿名 2018/03/14(水) 19:44:08 

    ネイルはこんな感じです
    最近は半透明のグレーにも惹かれる
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +48

    -1

  • 906. 匿名 2018/03/14(水) 19:45:14 

    ウィンターに似合う、大人っぽいアイシャドウ(デパコス)ありますか??メーカーと品番教えてほしいです・・・
    似合うアイシャドウが見つからない・・・

    +22

    -1

  • 907. 匿名 2018/03/14(水) 19:47:06 

    >>886
    わたしはこういう「ブルベさんにも何とか似合う」っていう感じの色が全滅しちゃう感じ。
    メイクにあまり関心がないおばちゃんがあるもので適当に化粧したって感じになってしまう。

    +18

    -1

  • 908. 匿名 2018/03/14(水) 19:47:17 

    >>850
    髪型とかもこんな感じ。栗原類を女性にした感じで、組織FBI系のジャケットやコートをよく着ます
    ちなみに妹は又吉に似ています

    +39

    -2

  • 909. 匿名 2018/03/14(水) 19:49:13 

    >>850
    ちょっと盛るけどごめん!w
    大政絢さん系統のキツくて濃い顔の路線。
    今の会社の最終面接で、社長から似てますねって言われて採用されたw
    ロングの黒髪はすごい迫力出るからほんのり軽めに染めてるよ。
    大政絢さんのスタイリングやメイクめっちゃ参考にしてる。色んな洋服やメイクしててみてるの楽しい。
    モード系よりは程よく女っぽくするのが好き!

    +40

    -2

  • 910. 匿名 2018/03/14(水) 19:49:22 

    >>871
    セレブとはちょっと違うけど、昔からピアノが弾けるお嬢様的なイメージを持たれることが度々あった。
    実際そんなことないのでちょっと得した気分になったなww
    なんでそう思われるのか以前はよくわからなかったけど、パーソナルカラーから生じる雰囲気だったのかなと最近思う。

    +15

    -3

  • 911. 匿名 2018/03/14(水) 19:49:23 

    黒の存在感よ…
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +45

    -2

  • 912. 匿名 2018/03/14(水) 19:49:59 

    >>900
    740のブラックカラントもおすすめです!
    この中では一番メタリックな発色ですが、ウインターには合います!
    以外ですが、薄く塗ってウインター色のアイシャドウベースにも使えます
    755と760は廃盤になって、新色追加になるそうですよ

    +11

    -1

  • 913. 匿名 2018/03/14(水) 19:51:05 

    昔から外国人っぽいとも言われるし日本人形っぽいとも言われるんだよなあ
    パーソナルカラー診断受けたときも、外国人っぽさもあるけど巫女さんみたいな日本的な雰囲気もありますねって言われた
    骨格が外国人っぽいとも言われるけど日本画描いてる人から日本人らしい顔だね〜とも言われたり
    でも確かに冬っぽい芸能人って栗山千明やシシドカフカや黒木メイサとかブルゾンちえみとかそういう系統だよなーとも思った

    真央ちゃんとかみたいなお雛様顔とは違うし
    藤井リナとかトリンドルみたいなハーフ顔とも違う
    天野可淡とかのドールの顔に目とか近いかも(不気味ミステリアス系ドールだからグロくないけど検索注意)

    +19

    -3

  • 914. 匿名 2018/03/14(水) 19:52:08 

    >>905
    え?ねこちゃん飼ってるの?可愛い!
    ネイルも好き!

    +39

    -1

  • 915. 匿名 2018/03/14(水) 19:54:45 

    >>911
    この人、ウインターじゃなくない?
    黒が似合ってない
    黒に着られている感じ

    +102

    -1

  • 916. 匿名 2018/03/14(水) 19:55:49 

    >>905
    猫も飼い主さんと一緒のウィンターですね

    +34

    -1

  • 917. 匿名 2018/03/14(水) 19:56:36 

    プロ診断でウィンター、クールで、肌はブルベらしい。
    サーモンピンクが大好きなのに、どうしても似合わない訳がやっと分かりました。

    デパートに行くとモード系のアイシャドーばかり勧められるけど、いくら似合っても近所をそのメイクでは歩けない…

    +21

    -1

  • 918. 匿名 2018/03/14(水) 19:57:42 

    憧れて明るめの茶髪に染めたことがあるけど、
    ヤンキー、場末のスナックのママみたいと周りから言われ、
    すぐさま黒髪に戻しました。地毛の黒髪が一番似合う。
    でも、スプリングの人みたいなかわいい感じに憧れる。

    +41

    -1

  • 919. 匿名 2018/03/14(水) 19:58:12 

    肌がピンクがかっているので
    お酒飲が飲めないたちでも
    お仲間と一緒の時
    お酒いっぱい飲んでいるように見えて
    ニコニコしていたら違和感なしです

    +9

    -1

  • 920. 匿名 2018/03/14(水) 19:58:59 

    >>911
    トリンドルに全く似合ってないけどここまで服が目立つとモデルとしては逆にアリなのかな。
    服にしか目がいかない。

    +65

    -3

  • 921. 匿名 2018/03/14(水) 19:59:01 

    >>913
    図々しくてごめん。日本人形もフランス人形も言われてたことある
    黒髪しかしたことないからフランス人形みたいなズラかぶってみたい

    +15

    -2

  • 922. 匿名 2018/03/14(水) 19:59:27 

    キャバ嬢だった時、黒のドレス着てたときが1番場内指名取れてた。そしてウケも良かったです。けど、黒ドレスって週一回って決まってたから抗議したんだけど売れてなかったからだめだったな。

    春にパステルドレスデーとかのイベントがあったんだけれども酷い仕上がりだったな。

    +30

    -8

  • 923. 匿名 2018/03/14(水) 20:00:45 

    冬なんだけど地毛が結構な茶色です。染めてみたいけど染めたことないから失敗したらどうしよう、とか。どうしたらいいでしょうか

    +13

    -2

  • 924. 匿名 2018/03/14(水) 20:01:41 

    >>906
    答えになってないかもしれないけど

    アディクションみたいなブランドのシルバーベージュというか、つけるとキラキラだけが残るアイカラーでカラーレスなメイクはどうでしょう?

    +12

    -1

  • 925. 匿名 2018/03/14(水) 20:02:00 

    >>913
    わかる気がします。
    自分は彫が深いんだけど決して欧米人的なハーフ顔ではない。
    なんていうか日本的。目も切れ長で、鼻も割と高くシュッとしている
    顎もシャープ。能面的な木彫りの彫深さというか。

    +21

    -2

  • 926. 匿名 2018/03/14(水) 20:04:48 

    >>850
     自分は小雪に似ているといわれることが多々ある。
     でも怒った顔は般若みたいだとも言われる。

    +18

    -2

  • 927. 匿名 2018/03/14(水) 20:06:31 

    >>899
    ツングース系ではないかもしれないけど、新モンゴロイドが半分入ってるから半島民に似た人も多いよ。一重瞼は寒冷地適用の一形態。
    縄文人は彫りが深い旧モンゴロイド。酒が強い。

    +10

    -1

  • 928. 匿名 2018/03/14(水) 20:07:50 

    ウインターで骨格ナチュラル。
    顔がゴツゴツしてるから
    アイシャドウやリップに色を使うと、
    変に浮いて宝塚みたいになる。
    普段メイクなら地味な色で目元だけ強調、
    唇はあまり色味がない方がいいと言われて、
    目からウロコだった。

    +17

    -1

  • 929. 匿名 2018/03/14(水) 20:08:19 

    >>905
    後ろに写ってる猫ちゃんもウィンターカラー!

    かわいいなぁ~(^-^)

    +29

    -1

  • 930. 匿名 2018/03/14(水) 20:09:34 

    >>923
    一度黒色のヘアマニキュアをしてみたら?割と早く取れるし髪にも優しい

    +7

    -1

  • 931. 匿名 2018/03/14(水) 20:10:04 

    和田アキ子みたいなビビッドカラーの服が好き(笑)

    +10

    -2

  • 932. 匿名 2018/03/14(水) 20:10:29 

    >>923
    染めたい色とほぼ同色のアイブロウを眉毛につけてみては?
    それで似合わなかったら諦めた方がいいと思います

    +8

    -1

  • 933. 匿名 2018/03/14(水) 20:12:15 

    >>920
    ひどいっ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    +3

    -5

  • 934. 匿名 2018/03/14(水) 20:12:37 

    ドレス選びとかでもパーソナルカラーの良し悪し出るよね。
    友人の結婚式に出る時のドレス選びで旦那がこっちがいいと薄めのピンクのドレスを選んだんだけど、私はもう一つの青と白のシックなドレスの方が年齢的にも自分に似合うと思った。
    結局旦那の意見に従ってピンクを着て行ったけどなんかこれ本当に似合ってるのか?と落ち着かなかったよ・・
    昔も濃い赤のドレス着たけど似合っていた。
    緑のドレスはイマイチ。
    男って似合ってるかどうかよりも女には可愛らしい色の服着てほしいのかな・・

    +33

    -1

  • 935. 匿名 2018/03/14(水) 20:14:23 

    >>930
    >>932
    なるほど~ありがとうございます!眉試してよかったらヘアマニキュアしてみる!!

    +4

    -1

  • 936. 匿名 2018/03/14(水) 20:17:15 

    このトピ楽しいなぁ。
    割合少ないだけあって身近にウィンターいないから、こういう話はなかなかできない。

    +29

    -3

  • 937. 匿名 2018/03/14(水) 20:17:31 

    日本人形は言われたことないけどこけしならあるw

    +9

    -1

  • 938. 匿名 2018/03/14(水) 20:18:05 

    冬だけど春に憧れる
    春ってなんであんなに可愛いの、羨ましい
    パーソナルカラーとか知らない時にピンクのTシャツ買って似合わな過ぎてびっくりした

    +46

    -1

  • 939. 匿名 2018/03/14(水) 20:19:27 

    >>140
    はい!私です!皮膚が薄くて、下の静脈が透けて見えるため、ブルベで、日焼けしやすく、くすんだ浅黒い肌、髪、瞳、真っ黒、目鼻立ちくっきりのウィンターです。阿部寛さんや、LiLiCoさんがこのタイプらしいです。
    性格的にどぎついカラーが苦手なので、パステルカラーがほんとは着たいのに悲しいです。
    ロイヤルブルーめちゃ似合います(>人<;)

    +25

    -3

  • 940. 匿名 2018/03/14(水) 20:19:35 

    トピ伸びすぎ笑
    ウィンターって1番少ないんじゃないの?

    +9

    -12

  • 941. 匿名 2018/03/14(水) 20:23:07 

    個性的な美人やくっきりした顔の話題を高速で読み飛ばす地味顔ウィンター(診断済)の私
    パステルカラーを着ると阿佐ヶ谷姉妹になります

    +51

    -1

  • 942. 匿名 2018/03/14(水) 20:24:24 

    TWICEのミナに似てると言われます
    あとはワンピースのハンコック
    とりあえず可愛い系ではなくて可愛いのが似合いません!第一印象は怖がられます

    +8

    -10

  • 943. 匿名 2018/03/14(水) 20:26:28 

    >>940
    違うパソカラの人でも、色白で黒髪でスラッとしてたらけっこう寄せれると思うよ
    ファッションは性格で着こなせたりもするし

    +8

    -2

  • 944. 匿名 2018/03/14(水) 20:27:34 

    マリメッコ柄もハッキリコントラストがあるから似合うんだけど、
    着たら「マリメッコが歩いてくるー!」みたいな人になる危険性が…
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +17

    -3

  • 945. 匿名 2018/03/14(水) 20:28:43 

    >>38
    RIKAKOが色黒ウィンターな気がする。

    +4

    -8

  • 946. デラックス 2018/03/14(水) 20:28:48 

    みんなモデル系な感じなんだね
    私は自分がだんだん黒髪のブリジットジョーンズのような気がしてきてる

    +11

    -1

  • 947. 匿名 2018/03/14(水) 20:30:00 

    RIKACOはオータムじゃない?髪も元々ブラウンがかった軽い色な気が

    +30

    -2

  • 948. 匿名 2018/03/14(水) 20:30:23 

    >>940
    少ないからこそ同じ人が何回かコメして情報交換したりあるある!って言いたくなるんだよ
    別に一コメ1人じゃないでしょ
    ウィンタートピが伸びたらいけないの?

    +30

    -6

  • 949. 匿名 2018/03/14(水) 20:30:34 

    >>944
    私がこれ着たら草間彌生さんですか?って声かけられそう

    +18

    -1

  • 950. 匿名 2018/03/14(水) 20:31:04 

    >>940
    少ないから語り場が必要なの!
    職場にもウインターがいないし

    +31

    -1

  • 951. 匿名 2018/03/14(水) 20:32:00 

    安定のマイナス魔
    何が楽しいんだか

    +18

    -8

  • 952. 匿名 2018/03/14(水) 20:32:59 

    >>941
    私がパステルカラー着たら
    腐ったサラダチキンみたいになるよ〜

    +26

    -2

  • 953. 匿名 2018/03/14(水) 20:33:13 

    >>592
    お母様、報われて良かった。
    どんなにお得意様に言われるより嬉しいと思うよ!

    +63

    -2

  • 954. 匿名 2018/03/14(水) 20:33:21 

    このトピ今日までじゃなくて、一月交流できるといいですね。

    +40

    -2

  • 955. 匿名 2018/03/14(水) 20:34:11 

    >>952
    よくわからないけど、似合わないってことだけは分かった

    +23

    -2

  • 956. 匿名 2018/03/14(水) 20:37:39 

    他にも死にかけのウーパールーパーとか
    疲れ果てたラクダとか
    比喩がちょっと独特たけど、似合わないという事だけは明白だよねw

    +37

    -0

  • 957. 匿名 2018/03/14(水) 20:38:29 

    子供の頃、母親に「ピンク色は似合わない、竹色がに似合うと思うよ」と言われました。
    もちろん竹色も似合いまでんが…、母なりに女の子らしい色が似合わない娘と思っていたんだと思います。

    +29

    -0

  • 958. 匿名 2018/03/14(水) 20:40:10 

    >>944
    自分、たぶん右上のが似合う
    でも他のデザインはどうだろう、曲線っぽいのはあまり着ない

    +18

    -0

  • 959. 匿名 2018/03/14(水) 20:41:55 

    >>944
    こういう膨らんだチュニックみたいな形は着ないなー。柄と色は可愛い。
    ウエストが締まっていてきっちりした形が好き

    +19

    -0

  • 960. 匿名 2018/03/14(水) 20:41:59 

    >>946
    ブリジットジョーンズかわいいじゃん

    +16

    -1

  • 961. 匿名 2018/03/14(水) 20:45:21 

    うちの母は、色黒でピンクが似合わない私が少しでも女の子らしく見えるようにと、赤色と、私に似合う青色を着せてました。
    赤色は似合うというよりも強そうで、余計に凛々しく見えてしまってました。
    成人して肌が白くなると、意外にボルドーが似合うようになりました。
    でも中年になって太ってしまうと、顔の割合に対して目が小さくなってしまって赤色の服に着られてしまうようになり、今は封印しています

    +26

    -1

  • 962. 匿名 2018/03/14(水) 20:47:02 

    >>959
    帽子とその下の服はサマーの母に似合う気がする

    +9

    -0

  • 963. 匿名 2018/03/14(水) 20:47:35 

    今、36歳でウィンターだけど、17歳~33歳までは黒髪の時が無かった。茶髪なんだけどゴールド系イエロー系オレンジ系の髪色はほんとに似合わなかったな。
    今地毛で黒だけど、茶髪時代使ってた化粧品(ポイントメイク)全てしっくりこなくてほぼ捨てたよ。
    オレンジとかコーラルとかサーモンピンク、ゴールドとかのアイテム。

    今はシルバーブラウンのアイシャドウに嵌っています。

    とにかく、カーキ、ベージュ、パステル色は小物でも持たない。というより似合わないから嫌いになってしまった!

    赤よりマゼンダ。水色よりロイヤルブルー。黄色よりレモンイエロー。緑よりエメラルドグリーン。を意識してます。

    +38

    -0

  • 964. 匿名 2018/03/14(水) 20:51:42 

    一月末に診断受けました!
    ずっとスプリングだと思っていたら…ウィンターと言われました。そもそも黄色味の強い肌だと思ってたのでビックリしました。でも、セカンドがスプリングと言うことで。
    共通点が見い出せず困ってます…

    +30

    -0

  • 965. 匿名 2018/03/14(水) 20:51:43 

    なんか最近ウィンターって言いにくい、、、ウィンターですって言ったら攻撃的っぽくなる人もいたり馬鹿にした感じにする人もいる

    +19

    -10

  • 966. 匿名 2018/03/14(水) 20:52:46 

    黒に飽きたらグレー
    赤に飽きたらフューシャ
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +45

    -0

  • 967. 匿名 2018/03/14(水) 20:53:51 

    >>48
    こんなに少ないのに他のシーズントピが400くらいでこのトピは960
    自己診断の自称ブルべ冬めちゃくちゃ多そう

    +22

    -14

  • 968. 匿名 2018/03/14(水) 20:54:00 

    >>946
    あなたやせたマツコね?

    +18

    -0

  • 969. 匿名 2018/03/14(水) 20:54:40 

    冬ナチュラルです。
    クルーネックがほんっとに似合わない。
    ショートの黒髪なんだけど、クルーネック着たら急に松居一代感出るのアレなんなの。

    +44

    -0

  • 970. 匿名 2018/03/14(水) 20:55:32 

    >>964
    彩度、だよね。

    +20

    -0

  • 971. 匿名 2018/03/14(水) 20:57:47 

    肌はアジア人特有のオークル系なんだけどファンデは一番明るい色だからピンク系も使います

    +16

    -0

  • 972. 匿名 2018/03/14(水) 20:59:44 

    >>969
    イメージは落ちたけど、なんだかんだと彼女は美人だから喜んでいいのかもしれぬ

    +25

    -3

  • 973. 匿名 2018/03/14(水) 21:00:59 

    >>967
    女性を美しくみせるはずの色とやらが似合わないとか、色での悩みが多いからついつい話たくなっちゃうんじゃない?

    +32

    -0

  • 974. 匿名 2018/03/14(水) 21:01:59 

    >>967
    誰に似てるかを聞いたら、みんなちゃんとブルベ冬だよ

    +14

    -0

  • 975. 匿名 2018/03/14(水) 21:02:19 

    プロ3人に見てもらって
    ①ウィンター
    ②ファーストサマー、セカンドウィンター
    ③ファーストサマー、セカンドスプリングでした。
    (先生のキャリア的にはダントツ①の方が一番)

    自分でもやりすぎだとは思っていますが、
    先生によって着眼点が全然違うので、聞いていてそこは面白かったです。

    私は地毛が茶色なのもあり、どうしてもウィンターだけに縛られると生きづらく!笑
    今はブルベだけで考えてコスメや服を見てます♪

    違和感があるとコメントされてる方、
    ほかの方に見てもらうのも一つ手だと思います☆
    参考までに。。

    +36

    -0

  • 976. 匿名 2018/03/14(水) 21:02:56 

    コスメ参考になりますっ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    +18

    -0

  • 977. 匿名 2018/03/14(水) 21:03:14 

    >>973
    特に日本でのモテファッションとかが
    スプリング寄りだから
    ウインターは異色の存在で孤立ぎみだし
    仲間あんまりいないしね

    +56

    -0

  • 978. 匿名 2018/03/14(水) 21:03:22 

    >>967
    いちいちうるさいなぁ。
    自称ばっかりと認定したい人は何の意図があるの?
    トピ伸びてるのは単なるパーソナルカラーだと冬は自慢と思われたり攻撃されやすいからなかなか書き込めないとか、ウィンターを気に入ってる人が多いからとか、楽しいからじゃないの?
    いちいち自称ばかりに違いないって書くなんて、また嫉妬下げ?

    +43

    -4

  • 979. 匿名 2018/03/14(水) 21:05:12 

    >>970
    964です。
    彩度!
    たまに載せてる方がいますが、vividとかcoolとか…でしょうか。
    色って奥深い……

    +8

    -0

  • 980. 匿名 2018/03/14(水) 21:08:01 

    前にガルちゃんで見た、このネイルが気になる
    サマー向けぽいけど、ウインターも春夏シーズンは使えそうな感じ
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +15

    -0

  • 981. 匿名 2018/03/14(水) 21:08:08 

    >>977
    半ば強引にスプリングに持ってってるような気もw
    日本男性の好みは可愛らしい女性みたいだしね

    +24

    -0

  • 982. 匿名 2018/03/14(水) 21:11:05 

    昔からモード顔と言われます。
    女子ウケはかなりいいけど、男性からはまったくモテない、、、
    最近は、可愛い系をあきらめて、マルジェラとかジルサンダーとか、スポーティモードを目指してます。モテ系になりたい。。。

    +29

    -1

  • 983. 匿名 2018/03/14(水) 21:12:11 

    >>978
    色白で透明感ってデマが広まったせいで一時期マウンティングする人と羨ましがる人がいたけど実際のブルべ冬に嫉妬要素はないでしょ

    +54

    -0

  • 984. 匿名 2018/03/14(水) 21:12:45 

    なんでウィンターのところってこんな変な人わきやすいの?
    ウィンターはトピ伸びたらだめなの?ひっそりと生きてなきゃだめなの?
    普段なかなか同じウィンターの人と話せないから何回もコメしちゃってるだけでしょ

    +50

    -3

  • 985. 匿名 2018/03/14(水) 21:12:57 

    冬の人って白黒が似合うから、学生の時は制服が似合って、就活ではスーツが似合って、歳いっても絶対に若作りとは言われないからうらやましい。

    +43

    -0

  • 986. 匿名 2018/03/14(水) 21:15:23 

    ウィンタートピが3位になってて驚いた

    +40

    -0

  • 987. 匿名 2018/03/14(水) 21:16:44 

    色白ウィンターになりたかった
    透明感が欲しすぎる…
    ブルベって独特の雰囲気あるよね

    +11

    -12

  • 988. 匿名 2018/03/14(水) 21:17:39 

    >>815
    パーソナルカラーがウィンターの人!

    +24

    -0

  • 989. 匿名 2018/03/14(水) 21:20:01 

    春服がね…絶望的
    骨格ストレートだからトップス白もボリュームでちゃうし…

    +34

    -1

  • 990. 匿名 2018/03/14(水) 21:20:27 

    3位に上がったから変な人湧くのかもね
    ひっそり普通に楽しみたいわ

    +29

    -0

  • 991. 匿名 2018/03/14(水) 21:20:58 

    >>983
    日本では可愛い系がモテるからね。
    嫉妬要素なら春の人に向けられるのかな?
    でも私は冬って羨ましいわ。カッコイイ系の女性が好きだから。

    +31

    -0

  • 992. 匿名 2018/03/14(水) 21:25:28 

    広瀬すずかな?
    この間、赤の服がめっちゃ似合ってた

    +32

    -1

  • 993. 匿名 2018/03/14(水) 21:25:45 

    イエベ春だと思ってて、診断してもらったらわかりやすいブルベ冬だった、化粧品全部イエベカラーで、少しずついまブルベカラーを集めてます…

    +25

    -0

  • 994. 匿名 2018/03/14(水) 21:20:03 

    高校卒業して同年代の子達がカラーリングデビューして垢抜けていくので私も茶髪にしてみたかったけど、なんせ明るい茶色が絶望的に似合わないので結局染められず…地毛の超超超真っ黒髪で四年間を過ごすことに。人生で1番髪を自由に着飾れる時期だったのに勿体ない事をしたな…
    他の子達は様々な髪色が似合うから羨ましい限りです。

    +17

    -1

  • 995. 匿名 2018/03/14(水) 21:26:00 

    でもほとんどの人は茶髪で黒髪の人は1割位だから割合は合ってるよね

    +26

    -1

  • 996. 匿名 2018/03/14(水) 21:26:17 

    ウィンターの透明感を生かせるアイシャドウ、リップを教えて欲しいです。プチプラでお願いします。

    +10

    -6

  • 997. 匿名 2018/03/14(水) 21:28:18 

    パーソナルカラー知らない頃に春の服が好きで着てたけど似合わなさすごくてなんでだろって思ってた

    +18

    -1

  • 998. 匿名 2018/03/14(水) 21:28:37 

    >>753
    どこのお店で見つけたんですか?
    わたしも見つけて感動したいです!

    +8

    -0

  • 999. 匿名 2018/03/14(水) 21:30:35 

    ゆりやんレトリバーもウインター???

    +2

    -5

  • 1000. 匿名 2018/03/14(水) 21:30:37 

    ウィンターで透明感とは?

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。