- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/03/19(日) 14:48:09
パーソナルカラーがスプリングの人、ファッションやメイクについて語りましょう!+199
-7
-
2. 匿名 2017/03/19(日) 14:48:58
あとサマーとウィンターもトピ立つのかな+203
-9
-
3. 匿名 2017/03/19(日) 14:49:14
何を語るの⁇笑+37
-40
-
4. 匿名 2017/03/19(日) 14:51:19
BBAはわからない笑+5
-53
-
6. 匿名 2017/03/19(日) 14:52:12
とくに語ることはない+15
-36
-
7. 匿名 2017/03/19(日) 14:52:38
スプリング向けのオレンジピンクのリップが知りたい!
+167
-4
-
8. 匿名 2017/03/19(日) 14:53:47
はい!
でもスプリングにも幅があるから、
フォーシーズンの4分割では無理があるような
気がしてます。+229
-7
-
9. 匿名 2017/03/19(日) 14:54:01
>>4
何十年も前からあるんですが+34
-5
-
10. 匿名 2017/03/19(日) 14:54:16
学校行って先生何人か見てもらったのに
春と冬って診断結果だった
イエローとブルーまたいでいる人いる?+166
-8
-
11. 匿名 2017/03/19(日) 14:54:20
>>5
この絵恐いよ…+165
-3
-
12. 匿名 2017/03/19(日) 14:54:30
>>4
てめえが生まれたときに世界が始まったんじゃねえんだよ+36
-56
-
13. 匿名 2017/03/19(日) 14:54:49
500円のお試し診断みたいなので、スプリングと言われた+24
-10
-
14. 匿名 2017/03/19(日) 14:55:52
>>10
居ますよ!
鮮やかな色なのが共通項ですよね。
多分、目鼻立ちくっきりしてません?
華やかで羨ましい!!+135
-8
-
15. 匿名 2017/03/19(日) 14:57:11
>>3
ファッションやメイクって書いてあるのに、
こうやっていちいち突っかかってくるやついるよね。
嫌いだわ~。
来なきゃいいのに。+220
-10
-
16. 匿名 2017/03/19(日) 14:58:14
スプリングかは分からないけどマリンブルーや萌葱色ミルキーカラーが顔に近いとやつれてしまい似合わない+14
-7
-
17. 匿名 2017/03/19(日) 14:58:58
スプリングはシルバーアクセですか?+3
-91
-
18. 匿名 2017/03/19(日) 14:59:53
話題投稿したけどファッションメイクトピの人って口汚いから呆れる
さよなら+12
-43
-
19. 匿名 2017/03/19(日) 15:00:26
メイクするとスプリングだな…
ノーメイクとメイクありで違っても大丈夫ですか?+8
-36
-
20. 匿名 2017/03/19(日) 15:02:19
スプリングを意識して顔色よく見せることと、
明るい色着た痛々しいおばさんにならないこととがいつもせめぎ合ってしまう
いっそのこと60代になるとそのままでスプリングを楽しめるんだろうなーと思う
+242
-4
-
21. 匿名 2017/03/19(日) 15:02:32
本当に無知で申し訳ないのですが、パーソナルカラーの説明を簡単に教えて戴けないでしょうかm(__)m知らなかったのですか、トピみて興味を持ちました。宜しくお願いしますm(__)m+24
-54
-
22. 匿名 2017/03/19(日) 15:02:46
>>17
スプリングはゴールド、って言われたけど、シルバーが好きだから買うのはプラチナ。+132
-8
-
23. 匿名 2017/03/19(日) 15:03:21
冬の濃赤や濃青、黒似合わない。秋色似合わない私はスプリングかサマーなんだろうけど、どっちなんだ..血管がグリーン寄りだからかろうじてスプリングと思ってるんだけど、顔が赤いせいでオレンジのチークしても馴染みすぎてただの熱ある人みたいになる。難しい...+129
-2
-
24. 匿名 2017/03/19(日) 15:04:34
>>21関連トピが下にいくらでもあるし、パーソナルカラーでネットで調べれば自分がどれに近いかもすぐにわかると思うけど。
+74
-5
-
25. 匿名 2017/03/19(日) 15:04:45
まずはパーソナルカラーの調べ方をおしえてください!(簡単な今すぐできる)+7
-46
-
26. 匿名 2017/03/19(日) 15:04:58
>>21
ぐぐれや+89
-16
-
27. 匿名 2017/03/19(日) 15:05:22
>>25
ぐぐれや+78
-18
-
28. 匿名 2017/03/19(日) 15:08:01
+134
-1
-
29. 匿名 2017/03/19(日) 15:09:11
>>25
自分のパーソナルカラー知っていますか?自分のパーソナルカラー知っていますか?girlschannel.net自分のパーソナルカラー知っていますか?私は自分の結婚式が決まった際にカラードレスを着る時の参考になればと思い、以前から気になっていたパーソナルカラー診断を受けました。 それまで秋カラーが好きでよく着ていたのですが診断結果は冬。冬にとって秋カラーは...
+51
-1
-
30. 匿名 2017/03/19(日) 15:09:49
パーソナルカラーって、年齢によって変わるのか変わらないのか。
よくわかんないなーって思う。+14
-12
-
31. 匿名 2017/03/19(日) 15:10:31
>>24
>>21です。
了解しました。ありがとう+4
-4
-
32. 匿名 2017/03/19(日) 15:10:56
+151
-1
-
33. 匿名 2017/03/19(日) 15:11:28
>>26
>>21です。
確かにそうですね(--;)ググってみます。+11
-11
-
34. 匿名 2017/03/19(日) 15:13:15
>>20
私もです!
若いときは良かったけど、30過ぎてからは明るい色着てると若作りかな…とか考えて何着ていいか分からなくなってます。
+90
-3
-
35. 匿名 2017/03/19(日) 15:15:37
春に合うメイクらしい+136
-0
-
36. 匿名 2017/03/19(日) 15:19:44
こないだ東京大丸でスプリングと診断されました。寒色系が好きで、ブルーやグレー、黒の洋服がほとんどなのに、オフホワイトやサーモンピンク、ベージュなどがいいですよ!と言われて、全く好きではないので少しショックでした。
「似合う」と「好き」が同じ人が羨ましいなぁ。+221
-1
-
37. 匿名 2017/03/19(日) 15:19:56
スプリングのファッション+158
-1
-
38. 匿名 2017/03/19(日) 15:20:14
これすごく使える
白とオレンジとブラウンで普通にグラデーション作って、目頭のくの字になってるとこにほんのちょっとグリーンを入れるとなんとなく透明感が出るような気がしてる
+193
-3
-
39. 匿名 2017/03/19(日) 15:21:26
>>36
私も手持ちの服は黒やグレーのモノトーンばかりですが春なのでメイクやストールで合わせてます(^^;;+71
-1
-
40. 匿名 2017/03/19(日) 15:22:41
全然関係ないけどトピ画がチキンラーメンのトピと構図そっくりww+5
-0
-
41. 匿名 2017/03/19(日) 15:25:56
残念っ!オータムだった(´・ω・`)+10
-7
-
42. 匿名 2017/03/19(日) 15:26:17
専門家に診断してもらったことないけど、
>>1さんが貼った画像の横に手を持って行ったらびっくりするくらいしっくりきた
似合うカラーの画像貼ってくださる方々、参考になります!+9
-2
-
43. 匿名 2017/03/19(日) 15:30:11
スプリングの診断をされましたが顔立ちが面長で男顔なので、明るい女性らしい色が似合いません…。あくまで肌や目の色だけで診断をするので、顔の造形とかは関係ないみたいですね。私は参考程度にしてます。+152
-0
-
44. 匿名 2017/03/19(日) 15:33:45
>>35
おや?ネットで診断したことあるけど春ってもっと発色のいい色だと勘違いしてました。私が診断したサイトのより色味が白っぽいですね。
てことは私は夏?(ってきいても分かんないですよね)+1
-21
-
45. 匿名 2017/03/19(日) 15:33:50
春さんは鮮やかなオレンジ色が似合うよねー+42
-4
-
46. 匿名 2017/03/19(日) 15:34:26
診断してもらったらスプリングとサマー両方あるとかでどっちかわからず終わった。+22
-2
-
47. 匿名 2017/03/19(日) 15:39:06
32歳、セカンドがサマー。
明るい色着てると若作りみたいに見えて、っていうけど
スプリングさんってもともと若々しく見える人が多いからそこまで気にしない方がいいかと思います。
そりゃ、いつまで経っても女子大生みたいな格好はダメですが(笑)
私は顔周り(ストール)やトップスの色はスプリングカラーにして、あとのボトムスとかはベーシックな色合い(ベージュ、ライトグレー、ネイビー)にしています。
顔周りだけ意識するだけでも変わりますよね。
メイクは濃いアイメイクが老けてみえるようになったのでアイメイクはシンプルに、チークは迷ったらクリニークのメロンポップ付けています!+134
-2
-
48. 匿名 2017/03/19(日) 15:39:33
分かんなくなってきた…
どなたかお勧めのパーソナルカラー診断サイト教えてください+10
-10
-
49. 匿名 2017/03/19(日) 15:40:25
>>10
診断済みですが、私もスプリングでセカンドがウインターなので同じです!
因みに基本はスプリングですが、アイメイクは黒も大丈夫、というか黒でないと上手く発色しません。ブラウン使うとボヤけるクチです。
ただし着る服は黒が分かりやすく似合わないし昔から苦手。モノトーンは明るいグレージュ寄りのグレーのみOK。
スプリングもウインターも色白のイメージだったから、どちらかというと自分は地黒なので意外でした。
あと黒はNGですがネイビーはかなりハマる。そして1番好きな色味はオータムです。オータム要素、是非とも取り入れてみたい!+54
-2
-
50. 匿名 2017/03/19(日) 15:41:38
若いうちは可愛いけど、スプリングカラーと中年の組み合わせに頭を抱えています+84
-3
-
51. 匿名 2017/03/19(日) 15:45:01
>>29
>>25です。なんてお優しい…( ;∀;)
そしてけっきょく冬でした!笑
+15
-3
-
52. 匿名 2017/03/19(日) 15:47:26
>>25
今すぐ分かるほど、パーソナルカラーは簡単なものではないですよ+34
-2
-
53. 匿名 2017/03/19(日) 15:47:42
+67
-2
-
54. 匿名 2017/03/19(日) 15:48:10
正確なパーソナルカラーはネットの診断では分からないと言われてる。
無意識に、自分の好きな色を選びがちなんだって。+96
-0
-
55. 匿名 2017/03/19(日) 15:49:58
+10
-30
-
56. 匿名 2017/03/19(日) 15:51:48
サーモンピンクとコーラルの服着るとすごく顔色が明るく華やかに見えるからこの色ばっかり着てる・・+112
-0
-
57. 匿名 2017/03/19(日) 15:55:35
辛うじてスプリングなんだけど、ほぼ同じ割合でウィンターが強いです。
目が丸いのと瞳の色がめっちゃ薄いからこのせいでスプリング。
肌も黄色ではなくピンクで色白だからオレンジ系似合わないし、大まかに4分割されても参考にもならなかった。+46
-3
-
58. 匿名 2017/03/19(日) 15:56:25
スプリングの人、ルナソルのシアーコントラストアイズ
のコーラルコーラルオススメします+39
-1
-
59. 匿名 2017/03/19(日) 15:58:46
何色が1番似合わないですか?
わたしはフューシャピンクです!+202
-6
-
60. 匿名 2017/03/19(日) 16:00:43
カレンウォーカー・ラナウェイはスプリング向きのブランドだと思う!+26
-40
-
61. 匿名 2017/03/19(日) 16:03:55
>>59
わたしもそういう色!
可愛いと思ってそんな感じのグロスを買ったけど恐ろしく似合わなかった+76
-1
-
62. 匿名 2017/03/19(日) 16:11:14
パーソナルカラーの勉強中です!
スプリングが似合うと言われた方は、明るくて華やかな感じを出したい時は、スプリングの色から選んだほうがいいと思いますが、
色白に見せたい、清楚に見せたいという場合はブルーベース(サマー寄り)を身につけたほうが良いと聞きました!
ブルーベースの似合う色も診断してもらうと雰囲気変えたい時に便利です。+96
-1
-
63. 匿名 2017/03/19(日) 16:11:19
ネイビーは似合わないと思ってるけど
ジージャンは似合うと思ってる+36
-2
-
64. 匿名 2017/03/19(日) 16:11:23
何でこんなに荒れてるの?笑
オータムトピ立ってからスプリングトピ立って嬉しい!
>>38
このグリーン、スプリング向けですね!欲しくなった♡+53
-0
-
65. 匿名 2017/03/19(日) 16:11:42
冬でも春っぽい色売っててほしいよ〜+86
-0
-
66. 匿名 2017/03/19(日) 16:12:20
>>59
これはオータムの人が似合いそう+12
-23
-
67. 匿名 2017/03/19(日) 16:13:21
>>66
青みがかってるからウィンターでは?+74
-3
-
68. 匿名 2017/03/19(日) 16:17:22
コスメはあまり困らないけど、ファッションでスプリング向けの色が多いブランド教えて欲しいです!
可愛い服でも、色展開がグレー、ネイビー、黒、真っ白、ブルベっぽいピンクとかヒドイ時もありますよね??+38
-1
-
69. 匿名 2017/03/19(日) 16:18:34
スプリングだけど、カーキや迷彩はじめ好きな色やファッションは断然オータム寄り。
春先はフェミニンなイメージのアイテムとカーキ色のアウターを合わせて、甘×辛コーデを楽しみたいです。+92
-0
-
70. 匿名 2017/03/19(日) 16:20:39
イエナとか春っぽい色も展開してると思う+20
-0
-
71. 匿名 2017/03/19(日) 16:21:30
地毛にすると老けませんか?
本来の髪の毛の色なのに…+198
-1
-
72. 匿名 2017/03/19(日) 16:22:46
>>67
そっか。青みだとウィンターなんですね。この場合オータムだとオレンジ系でしょうか?
難しいですね〜。+2
-0
-
73. 匿名 2017/03/19(日) 16:27:57
>>71
地毛→茶髪
にしたら絶対褒められます
仕事上あんまり明るくできないし、頭皮、髪の毛痛むし、金も掛かるから染めたくないんだけどね+137
-3
-
74. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:57
>>59
私もフューシャピンクが1番似合わない!
フューシャピンクを合わせると
青クマとほうれい線がクッキリ顔にでる!+62
-0
-
75. 匿名 2017/03/19(日) 16:31:40
>>58
スプリングに似合いそうだね^^+129
-1
-
76. 匿名 2017/03/19(日) 16:32:47
思ったんだけど、UNIQLOの服って悉くスプリングの人に似合わなくないですか?
あそこの色って絶対にグレーが混じってるから困る。ウルトラライトダウンもカシミヤセーターの色も全部ダメだった。UNIQLOってブルベ向きなのかなと思う。
それなりに使えるアイテムも多いのに残念!もっとスプリング(と言うかイエベ)向けの色味を出してくれ〜(泣)
+224
-1
-
77. 匿名 2017/03/19(日) 16:36:26
スプリングの皆さん、どちらかと言うと無地よりも柄モノが似合うって言われませんか?+20
-11
-
78. 匿名 2017/03/19(日) 16:37:13
髪色とアイシャドーはスプリング向けの色が似合うんだけどチークとリップはサマー向けの色がハマる~
私はブルベイエベどっちなの?+8
-4
-
79. 匿名 2017/03/19(日) 16:41:27
>>78
何となくだけどサマーっぽい。リップとか目立つパーツの色がサマー寄りって事は肌もブルベ寄りの可能性高いかも
あと、サマーの人も茶パツ結構イケますよ!
どちらかと言うと明るいイメージの茶パツってより、色素薄い系の茶パツがサマーの人にはハマると思う。+28
-4
-
80. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:00
>>77
言われないけど、柄物はコントラストがハッキリしてると負けちゃうようで淡い色合いの方がいいとは言われる。+4
-2
-
81. 匿名 2017/03/19(日) 16:43:27
>>59
インナーにこの色のユニクロのヒートテック買ったんだけど、ケバいおばあちゃんになった。インナーで良かった..+39
-0
-
82. 匿名 2017/03/19(日) 16:45:06
診断の時にアクセサリーはシルバー系じゃなくゴールドとアドバイスされたんですがスプリングの方はゴールド系の物をつけてますか?+118
-1
-
83. 匿名 2017/03/19(日) 16:45:59
>>76
そうそう、私もどれも似合わない色ばかりだと思ってたら、やっぱりウィンター向けが多いんですよね!買うのはいつも白シャツや白インナーばかり。
+49
-0
-
84. 匿名 2017/03/19(日) 16:46:14
>>32
このチークかわいいからほしいかも
何番かな?+11
-1
-
85. 匿名 2017/03/19(日) 16:52:00
>>82
ハイ!アクセは全部ゴールドです!
つや消し加工よりキラキラしてるゴールドのほうが似合うみたいですね+119
-2
-
86. 匿名 2017/03/19(日) 16:53:33
スプリングでもサマー寄りの人とウインター寄りの人が居ますよね。
私はセカンドがウインターなんですが、柄モノ似合うってたまに言われます。
ただ、着回しを考えると柄モノはちょっと難しいかなと思う。
あとダンガリーのシャツやボーダーなどのマリンテイストが好きなんだけど、マリンはやっぱサマー?
ファッションだけならサマーもしくはオータムっぽいイメージが好きですね。あとオレンジがすごく似合うってよく言われるんだけど、オレンジ着る機会があまりない…
スプリングってベーシックカラーと相性がイマイチなのが残念。ベージュとオフホワイト以外はほぼ色物って何気に難しい!
ブルベの人はモノトーンが似合うのでイイなぁと思います。
+53
-0
-
87. 匿名 2017/03/19(日) 16:56:36
白いシャツが白衣っぽくなる
着せられてる感…+35
-4
-
88. 匿名 2017/03/19(日) 16:59:56
私はロイヤルブルーのトップスを着ると顔色悪く見えて全く似合わない
本当はウィンターの色味が好きなんだけどなあ+167
-0
-
89. 匿名 2017/03/19(日) 17:03:33
スプリングタイプは
明るいヘアカラーも浮かないタイプらしい
前に2chの美容板でキャラクターや有名人のパーソナルカラーを診断してみるトピックがあったんだけど、アイドルとか漫画の主人公タイプが多かった気がする。
+66
-2
-
90. 匿名 2017/03/19(日) 17:03:36
ずーっと黒髪ロングでウィンターの格好してたけどしっかりと診断してもらったら完全にスプリングですねと言われた時の衝撃
髪染めてチークとグロスをコーラル系にしただけで前より断然評判良かった+111
-1
-
91. 匿名 2017/03/19(日) 17:06:09
上戸彩とか可愛くて明るい感じが
まさにスプリングのイメージ
私はブスで暗いけどスプリングですが、、+104
-2
-
92. 匿名 2017/03/19(日) 17:06:58
>>10
私も、かなりサマー寄りのスプリングだと言われました。自己診断でも、サイトによって春と夏と両方出ます。
両方の結果から、自分に合う色を探してあわせると、顔色が驚く程によく見えたりするので試してみるといいですよ!+13
-0
-
93. 匿名 2017/03/19(日) 17:09:11
柔らかい色のイメージだけどネイビーとかも大丈夫なんだね+95
-3
-
94. 匿名 2017/03/19(日) 17:09:20
ファンデの色選びどうしてますか?
黄色が強くなりすぎたり、白浮きしたり難しいです。+42
-2
-
95. 匿名 2017/03/19(日) 17:14:58
スプリングの私はモノトーンが好きで、以前は何かと言うと黒ばっかり着てましたが、姉に「もしかして、黒着とけばいいって思ってない?やる気なさすぎ!若いんだからもっと冒険しなよ!」とか言われてた事を思い出した(笑)
とりあえず顔周りには明るい色味を必ず持ってくるようにしてます。髪色もちょっと明るくしてみた。季節も春だし、長年親しんできた?モノトーンは一旦封印してみようかなと思ってます!
+65
-1
-
96. 匿名 2017/03/19(日) 17:16:01
白のニットでも純白!って感じよりも軽くオフホワイトぐらいの色味が似合う気がする+188
-0
-
97. 匿名 2017/03/19(日) 17:22:13
>>93
これ、、スプリングじゃない色も混ざってるような+114
-0
-
98. 匿名 2017/03/19(日) 17:26:37
自分に似合う髪色がみつかる!パーソナルカラー診断結果!春タイプ|カキモトアームズのヘアカラーwww.kakimoto-arms.comメイクやカラーコンタクトをはずして、明るい時間に自然光で確認してみて。迷った時は家族や友達に見てもらいましょう!春夏秋冬でカラーを楽しもう!
+1
-1
-
99. 匿名 2017/03/19(日) 17:29:06
診断では典型的なスプリングと言われましたし、持っている洋服もスプリング系が多いです。が、黒髪が良く似合うと言われ茶髪にすると違和感が...
何故だろう+31
-0
-
100. 匿名 2017/03/19(日) 17:33:38
>>28
左下のカラーニット着てると色んな人にその色いいね、と男女からやたらと言われる+29
-0
-
101. 匿名 2017/03/19(日) 17:46:15
細かく分けてるカラーチャート+61
-0
-
102. 匿名 2017/03/19(日) 17:57:34
外国の人向けだけど+24
-1
-
103. 匿名 2017/03/19(日) 18:05:45
エマストーンて春ってなってたけど違うの??
春のビビッドな方かと+6
-0
-
104. 匿名 2017/03/19(日) 18:17:32
ルナソルのスキンモデリングのベージュベージュが似合いませんでした。肌に馴染みすぎて塗ってないような、プチプラみたいな発色になってしまった。こんなこともあるんですね。高いのにショックでした。+22
-2
-
105. 匿名 2017/03/19(日) 18:24:40
>>104
スプリングだったらスキモデは
ベージュオレンジの方がハマるよ。
基本的にブラウン、ベージュと一口に言っても
オレンジ寄りのものならハズレない。、+52
-3
-
106. 匿名 2017/03/19(日) 18:28:12
アラサー。薄顔のスプリング。
顔が明るく見える色を選ぶと、若々しく見えるよね。
昔はどっちが好きかで決めたけど、顔色が良く見える色を選ぶようになった。
私はパステルでもくすみ系のパステルだと老けて見える。
黒は色に負ける。
カッコイイより地味になる。+74
-1
-
107. 匿名 2017/03/19(日) 18:42:56
少しでもプリンになるのが嫌で黒髪に戻した途端に老け込んで、ほうれい線が以上に目立つようになった…
やっぱり茶髪に戻した方がいいのかな
>>105さん教えてくださったスキモデベージュオレンジ買ってみよう
どうもありがとう!^ ^+65
-2
-
108. 匿名 2017/03/19(日) 19:01:40
スプリングでストレートさんは上戸彩参考しよう
小顔でスレンダー巨乳だけどまだ一般人に体型近いし 真似しやすい
+12
-6
-
109. 匿名 2017/03/19(日) 19:03:44
上戸彩は黒髪見た事ないわ ずっと茶髪やね+71
-7
-
110. 匿名 2017/03/19(日) 19:08:27
私も節約のためずっと地毛でいたけど、
疲れてる時とか、すっぴんの時すごく顔色悪く見えて(笑)
地毛も真っ黒じゃなくて茶色がかっているんだけどね。
10年ぶりに染めました。
急に明るくはせず、ですがオレンジが入ったブラウンにしたのですごく生き生きしてみえる。
髪染めた?よりも今日なんだかいいね、と言われることが多くなりました!
やっぱり30過ぎるとね…若いうちはなんでも似合うのに。+86
-1
-
111. 匿名 2017/03/19(日) 19:14:39
トップスとかはアナトリエでたまに買います。
すごく可愛いんですが、年なので(笑)
これにタイトめなスカートやパンツ合わせてあとはすごーくシンプルな感じに。
スプリングタイプはお花のような色合いが似合うと言われますが柄でいうと花柄やちょっと子供っぽくなりそうなポップな柄、ボーダーもマルチカラー(ポールスミスみたいな)のがお似合いだそうです。
ケイトスペードもオススメ、とアナリストの先生がオススメしていました。+16
-11
-
112. 匿名 2017/03/19(日) 19:18:11
今@cosmeでパーソナルカラー特集しています!
今後のメイク用品の参考に!
あなたの診断結果はスプリング・春タイプ|パーソナルカラー診断 似合う色・似合うコスメを見つけよう|@cosme(アットコスメ)s.cosme.netあなたが似合うカラータイプは、ぽかぽかとした陽射し、澄んだ空気を感じさせる春のグループ。明るく澄んだ色をたっぷり使って、可愛さを独り占めしちゃおう♪
+38
-0
-
113. 匿名 2017/03/19(日) 19:21:47
>>20
ストールや、シンプルなトップスのみ綺麗色のにしたら大丈夫じゃないかな?
やっぱり顔まわり明るくするほうが若く見えるよ。
+10
-0
-
114. 匿名 2017/03/19(日) 19:23:45
ピンク系のアイシャドウなら
シャネルの79番スパイシーズがオススメです。
(まだ売ってるよね??)
左下のオレンジは普段使いに、特に涙袋に入れるといいです。
上のピンク2色も明るい透明感のあるピンクなので腫れぼったくならずオススメ。
締め色は赤みブラウンで秋冬はこれをメインに少し辛口のメイクもオススメ。
何気なく買ったものですがずっと使ってます。
(使用期限がどうとかのコメントは不要です)+53
-3
-
115. 匿名 2017/03/19(日) 19:24:36
>>60
カレンウォーカーかわいいけど、いいお値段だから買えないなぁ。+4
-2
-
116. 匿名 2017/03/19(日) 19:28:09
診断してもらって、オータムよりのスプリングでした!でもあんまり明るい色好きじゃないし、コーディネートもストールとかカーディガン勧められたけど、女性らしいアイテムも好きじゃないし、どうしようかなぁと思っています。+9
-0
-
117. 匿名 2017/03/19(日) 19:33:48
スプリングに似合う色の服ってなかなか限られてくるから、難しいですよね。ちょっと間違うと若作りとか品のない感じになるから、すごく嫌だ。
私はくすみかがった色や淡い色が美しいなって思ってるから、サマーやウィンターの人が羨ましいです。+45
-0
-
118. 匿名 2017/03/19(日) 19:45:36
スプリングと診断済みです。
カラーリング後、時間が経つと最終的にはオレンジ色になります。
アイラインは黒が似合わず、ブラウンにしています。+69
-2
-
119. 匿名 2017/03/19(日) 19:46:30
昔調べてもらったらスプリングと言われました。
パステル系は良いけど、黒い服が恐ろしい位似合わない。
+24
-2
-
120. 匿名 2017/03/19(日) 20:10:10
パーソナルカラーがスプリングで、骨格診断でウェーブ…今はいいけど、四十路くらいになったらどうしようかと不安だ…+41
-0
-
121. 匿名 2017/03/19(日) 20:11:11
ここに居るスプリングの方に質問です!
やはり、目鼻立ちくっきりの童顔ですか?
はい、そうです+
いいえ、そうではありません-+49
-56
-
122. 匿名 2017/03/19(日) 20:18:23
>>111
ケイトスペードだとこんな感じ?
可愛いけどお高いよ(泣)
+45
-3
-
123. 匿名 2017/03/19(日) 20:20:55
>>59
私もこの色ダメー!
可愛い色だけど、この色の口紅塗ったら顔がくすんでしまう( ̄∀ ̄)+48
-1
-
124. 匿名 2017/03/19(日) 20:25:19
>>69
私もカーキのアウターに惹かれるー!
けど似合わないんだよなぁ。インナーに淡い色合わせるしかないけどそれでもぱっとしない(;_;)+51
-4
-
125. 匿名 2017/03/19(日) 20:27:22
スプリングは黒髪似合わないのか…
染め直すの面倒で黒髪だけど、確かに染めてた学生時代のほうがしっくりきてたかも(´ー`)+58
-3
-
126. 匿名 2017/03/19(日) 20:29:02
若い頃はよく黒も着てたけど今はアラフォー。黒着ると顔色悪くなって負けちゃうんだよなぁ。
艶のある黒着てもダメ。ベージュがしっくりくる。+57
-1
-
127. 匿名 2017/03/19(日) 20:29:04
仕事着がオフィスカジュアルやスーツの方、何色を着ていますかー?+8
-0
-
128. 匿名 2017/03/19(日) 20:31:18
>>59
私はグレーが似合わない
着てると顔色が死人みたいになります
+28
-0
-
129. 匿名 2017/03/19(日) 20:34:18
外国人はスプリングの色着てても華やかでかわいいけど、日本人でスプリングの色を上手に着こなしてる一般人、私はほとんど見たことない…。
観てない人には分かりづらいかもだけど、今期やってた「娘をやめてもいいですか」のお母さんみたいな人が多いイメージ。うーん、難しいですね。+32
-9
-
130. 匿名 2017/03/19(日) 20:38:05
黒大好きなんだけどなぁ。
ココシャネルみたいなおばあちゃんになりたいのに…その夢は叶わないのか。+59
-3
-
131. 匿名 2017/03/19(日) 20:45:42
>>62
私色黒なのを気にしている上、ブルーベースの色が好きだから、それ知りたかった!スプリングが似合いますよーとしか言われなかったから、それを聞いてもいいんだと知ってたら質問できたのになぁ。+13
-0
-
132. 匿名 2017/03/19(日) 20:49:16
>>127
私は基本トップスはアイボリーやベージュ、グレージュが多いかなぁ。予定がある日は明るい色の服もも着ています。+26
-0
-
133. 匿名 2017/03/19(日) 20:51:45
私は真っ白が似合わない。
クリーム色?アイボリーじゃないとダメ〜。+113
-2
-
134. 匿名 2017/03/19(日) 20:52:02
>>82
結婚指輪ってだいたいの人がシルバーだから、私もシンプルなハーフエタニティーのシルバーにした。顔も和顔であっさりだし、普段のアクセサリーもシルバー。ゴールドが似合うと言われてもそんなゴージャスな顔立ちじゃないし困る。+32
-1
-
135. 匿名 2017/03/19(日) 20:56:46
ストッキングの福助のサイトでできるスマホのカメラ使った簡易診断だとイエベのスプリングだった
写真撮ったあとにカラーバーで微調整して実物の色に近づけるんだけどやたら黄味に振れてたw+8
-1
-
136. 匿名 2017/03/19(日) 20:58:00
>>101
私カラー音痴みたいで、服を買いに行ってもブルーベースかイエローベースかをぱっと見て判断出来ないの(;_;)
正直>>101このスプリングとサマーの明るい色はこれを見れば分かるけど、ぽんと服を出されたらどっちか分からなくなる…+49
-1
-
137. 匿名 2017/03/19(日) 21:06:46
黒髪が似合わなすぎてずっと茶髪
春パスの色好きなのにこれ!っていう色はプチプラだとあまりない
レモンイエローとかミントグリーンの服が欲しいのに
色が濃すぎだりくすんでたり...
顔周りにくるのは黒じゃなくてネイビーにしてます+54
-2
-
138. 匿名 2017/03/19(日) 21:26:03
スプリングだけど、濃いオレンジダメだー
昔オレンジ系のブラウンの髪色にしたら、全然似合わなかった なんでかな?
+5
-0
-
139. 匿名 2017/03/19(日) 21:31:44
パーソナルカラーの存在を知らなかった時に、結婚式のお呼ばれで来たドレスがロイヤルブルーで、写真見ると顔がくすみまくってる…買い替えたい…高かったのに。泣
その後自己判断でオータムだと思い込み、つい最近ちゃんと診断してもらったらスプリング。
もっと早くやっときゃよかった〜〜。+48
-1
-
140. 匿名 2017/03/19(日) 21:33:51
ねえねえ、みんな〜
アイラインとマスカラは何色使ってる?
私どちらも黒なんだけど、やっぱりブラウンにした方がしっくりくるのかな?
そこまではこだわらなくてもいいのかな…+42
-0
-
141. 匿名 2017/03/19(日) 21:34:59
>>109
金八のときはどうだったっけ?
茶っぽかった?+2
-2
-
142. 匿名 2017/03/19(日) 21:35:56
化粧品でも服でも、ピンクとオレンジの色選びは難しい!
ウインターのピンクだったり、オータムのオレンジと間違えたりする。+35
-1
-
143. 匿名 2017/03/19(日) 21:36:21
>>140
アイラインをやる時はダークブラウン、マスカラはブラウン系にしてる。
黒にしちゃうと目がはっきりし過ぎて…+24
-1
-
144. 匿名 2017/03/19(日) 21:37:29
自分の結婚式でのカラードレスがやたら評判良くて、いま見返すと見事にスプリングカラーだった!
全くこだわりなくて、式場の衣装の方に選んでもらったものだったんだけど、やっぱりプロってすごいなぁ、と。+81
-0
-
145. 匿名 2017/03/19(日) 21:38:08
>>128
ライトグレーにしてみるのはどうですか?+6
-0
-
146. 匿名 2017/03/19(日) 21:38:31
>>142
ネイルなんかもピンクやオレンジのチョイスが意外と難しいかも!+9
-0
-
147. 匿名 2017/03/19(日) 21:41:43
>>128
グレーも合うのと合わないのありますよね。
スプリングに合うグレーらしいです、ご参考までに。+58
-2
-
148. 匿名 2017/03/19(日) 21:43:57
ディオール好きなんだけど、スプリング向けの色が全然ないよね?サンククルールのピンクのやつ買おうと思ったらネットにブルベさんにピッタリのピンク!ってレビュー書いてあってあやうく買わずに済んだ。口紅もディオールとサンローランはスプリング向けのピンクがあまり無いような。+6
-2
-
149. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:02
実物を見て、スプリング向けのグレーか判断できる自信がない…好きなんだけどなぁ
グレー、難しいですよね( ;∀;)+63
-1
-
150. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:56
>>135さんのコメントしてくれたサイトで顔や首や脚や色々な箇所撮影してたんですが、何度やってもなぜかブルベ夏になる+2
-0
-
151. 匿名 2017/03/19(日) 21:52:25
春だ!ピンクコスメがたくさん出た!と思って買い物行ったら、しっくりこないものばかりで。冷静に見たら青みピンクとか、アンダートーンがブルーっぽいものやシルバーラメが入ったものが多かった。イエベ向きのピンクって難しいんだね!+57
-0
-
152. 匿名 2017/03/19(日) 21:57:44
自己判断ですが、イエベスプリングです。
パステルとビビッドにも分類されるらしいね。
淡い色がしっくり来るので、パステルなのかな〜。
オータムさんが似合いそうなカラーは苦手です...
カーキやチョコレートブラウン着こなせません(笑)+39
-2
-
153. 匿名 2017/03/19(日) 22:00:43
>>129
そうか?単にPCにあってないだけでは?
あと外人ってモデルやセレブを指してる?そら彼女たちは芸能人だから殆ど着こなすよ
でも冬や秋タイプのセレブはスプリングカラーだと子供っぽく見える+8
-1
-
154. 匿名 2017/03/19(日) 22:02:42
春でした!+26
-5
-
155. 匿名 2017/03/19(日) 22:07:57
+13
-50
-
156. 匿名 2017/03/19(日) 22:11:37
>>143
ありがとう!
143さんは目がくりっとしてるんだろうな〜うらやましいです!
私は目の存在感がうすいので、少しでも印象的になるように黒にしてるんだけど…ブラウン試してみようかな+6
-1
-
157. 匿名 2017/03/19(日) 22:14:54
季節によって似合う色が違う、基本サーモンピンクが似合うんだけど。
あと髪色とか。合う色で統一してたのに急に肌色や髪色変えると、服の色が遭わな過ぎてあれ??ってなることがあります。+12
-0
-
158. 匿名 2017/03/19(日) 22:23:20
パーソナルカラー診断時、ウインターカラーの布を当ててもらったときの恐ろしいほどの顔色のくすみっぷりが衝撃的で忘れられない…笑+77
-1
-
159. 匿名 2017/03/19(日) 22:26:19
>>43
骨格診断もやってみたらどうですか?
たとえば色はスプリング系の柔らかい色で、形はナチュラル系のざっくりした形と素材が似合うとかかも?+17
-0
-
160. 匿名 2017/03/19(日) 22:27:19
こういうアクアブルーみたいな青のほうが合う
+48
-0
-
161. 匿名 2017/03/19(日) 22:27:38
スプリングの中でも似合う色と似合わない色がある気がする。
でも今年の春はスプリング系のきれいな色が流行りそうだから、色々試してみようと思います!+28
-0
-
162. 匿名 2017/03/19(日) 22:30:50
>>107
わたしもです!黒髪に憧れて一度真っ黒にしたんですけど、周りの微妙な反応ときたら泣+29
-1
-
163. 匿名 2017/03/19(日) 22:35:00
藍色が似合いすぎるほどよく似合う。
ピンクが似合わな過ぎて笑う。+6
-1
-
164. 匿名 2017/03/19(日) 22:37:16
髪色をスプリングカラーにしただけで肌のくすみが透明感のある白い肌に見えて、あれ?ってなったことはある。黒髪だと顔がくすむ。髪は染めたくないのにな。+61
-1
-
165. 匿名 2017/03/19(日) 22:37:51
NARSのデュオアイシャドー 3905サラムーン
イエベでも使えるグレーらしいですよ+34
-2
-
166. 匿名 2017/03/19(日) 22:38:05
マイナス魔なに?+21
-7
-
167. 匿名 2017/03/19(日) 22:38:09
クール系ラブリー系カジュアル系を決めるのはパーソナルデザインだよ
優先度は
パーソナルデザイン>パーソナルカラー>骨格診断+24
-1
-
168. 匿名 2017/03/19(日) 22:39:08
外人のパーソナルカラーとはまた方法が異なるらしいよ。あっちは目の色も含めるからね
日本の女優バージョン作って欲しいわ
+24
-0
-
169. 匿名 2017/03/19(日) 22:39:41
>>167
パーソナルデザイン?
初めて聞きました!
ぐぐってきます!!+22
-0
-
170. 匿名 2017/03/19(日) 22:44:33
>>136
すごく分かります。グレーやピンクって幅があり過ぎてブルーベースかイエローベースか分からなくなる。特にスプリングとサマーの判断が難しい。
見分けるコツとかあるのかなぁ。+40
-1
-
171. 匿名 2017/03/19(日) 22:45:50
>>162
わかります!
お世辞にも誰一人として似合うと言ってもらえない…笑
黒髪に赤い唇、白雪姫のような白肌に見えると思ったのに逆効果( ;∀;)+27
-0
-
172. 匿名 2017/03/19(日) 22:46:23
4タイプ骨格診断・パーソナルデザイン|メイクレッスン、パーソナルカラー診断、骨格診断のオーラビューティー(東京)aura-beauty.jp骨格診断は生まれ持ったボディの質感や体の重心、体のラインから似合う素材&形(デザイン)&髪型を導き出す診断法です。パーソナルカラーと同様に、あなたに似合うファッションスタイル(パーソナルデザイン)が存在します。
骨格Aタイプでスプリングカラー人間だった
でも本当はシンプルな方が好きなんだよな。似合うのは女っぽいのってのは分かってんだけど。似合わな過ぎてしょうがなく選んでいたのが、結果正解だったとは。+7
-2
-
173. 匿名 2017/03/19(日) 22:52:29
こういうトップスならわりと何歳でも大丈夫そう
+73
-6
-
174. 匿名 2017/03/19(日) 22:53:24
>>36
興味あります!今予約1ヶ月待ちとかで迷ってるんですが、どんな感じでした?+2
-0
-
175. 匿名 2017/03/19(日) 22:53:52
>>173
ちょ…右のポーズ何!?笑+172
-0
-
176. 匿名 2017/03/19(日) 22:55:27
>>172
クール系の北川景子はウェーブだし
可愛い系の石原さとみはストレート
骨格診断は重心の持って行き方と似合う素材がわかるだけで、クール、ラブリーは関係ないよ
女らしい格好ならストレートにもナチュラルにもある+29
-0
-
177. 匿名 2017/03/19(日) 23:00:49
>>155
これ、春の人似合う?
わたし絶対使いこなせなさそう…+55
-0
-
178. 匿名 2017/03/19(日) 23:05:29
>>177
がるちゃんでよく春だけど大丈夫だったってコメみるよー
ただ殴られたみたいになるって言ってる人もいたから使い方次第なのかなー
もしくはセカンドがブルベだと大丈夫だったりとか?
+5
-1
-
179. 匿名 2017/03/19(日) 23:05:56
>>173
右の人が気になって色が入ってこないww+92
-0
-
180. 匿名 2017/03/19(日) 23:11:42
ユニクロの服、スプリングには似合わないのか…
最近ユニクロばっかり着てたよーなんてこった(´Д` )+27
-2
-
181. 匿名 2017/03/19(日) 23:14:38
素朴な疑問なんですが、日本人ってブルーベースが多いんですか?
学生の制服って紺のブレザーやセーラー服が多いですよね。(たまにグレーやベージュのブレザーの学校もありますが)
冠婚葬祭で着る、喪服も黒ですよね。
スプリングだと似合わない色ですよね(^_^;)+52
-0
-
182. 匿名 2017/03/19(日) 23:14:58
長澤まさみってスプリングだよね。
彼女の似合わないメイクやドレスを見ると似合うカラーを知る必要性を感じる。+153
-0
-
183. 匿名 2017/03/19(日) 23:17:20
>>182
ほんと、老け込んだのは髪色とリップのせいだと思ってる…もったいない!+119
-1
-
184. 匿名 2017/03/19(日) 23:17:37
日本人はブルベ夏が多いって聞いた+19
-1
-
185. 匿名 2017/03/19(日) 23:18:22
自分が持ってるアイシャドウの色味。
濃い色をアイライン的に使ったりしてる。+41
-1
-
186. 匿名 2017/03/19(日) 23:19:57
>>185
左上のサンク、買おうか迷いに迷って見送ったものです…やっぱり買えばよかったな(´・_・`)+13
-0
-
187. 匿名 2017/03/19(日) 23:21:31
PCスプリングPDナチュラル骨格診断ストレートの長澤まさみは
真逆のコーデがお気に入りの模様
+50
-1
-
188. 匿名 2017/03/19(日) 23:22:20
試着して鏡越しに見ると似合わない色って『うげっ?!』Σ(゚д゚lll)てなるくらい本当に似合わないし、微妙な時は試着した時に『…ん〜?』みたいな違和感ある。+19
-0
-
189. 匿名 2017/03/19(日) 23:23:10
>>182
本当にもったいない!彼女本人の好みなのかなぁ?
メイクさん教えてあげてーと思う。
こっちの方が髪色もメイクも似合うし絶対可愛い!+178
-1
-
190. 匿名 2017/03/19(日) 23:23:22
>>187
誰も指摘してあげないのかな?
自分を美しく見せる仕事なのに何故こんなこと…+73
-0
-
191. 匿名 2017/03/19(日) 23:23:48
>>186
これスプリングの方なら使いやすいと思います。
もしまだ在庫あるなら店頭でぜひ試してみてください(*^^*)+10
-1
-
192. 匿名 2017/03/19(日) 23:24:34
>>189
あ〜これは素晴らしく可愛いね!+101
-1
-
193. 匿名 2017/03/19(日) 23:24:56
>>181
私も学生時代の制服似合わなくて辛かったです。
卒アルも似合わない紺ブレで最悪です。
当時はパーソナルカラーとか知らなかったけど、似合わない事だけは本能で分かってた。+34
-0
-
194. 匿名 2017/03/19(日) 23:34:12
30代半ばです。
若い時は良かったのですが、だんだんパステルカラーがイタイんじゃないかと思うようになってきました。アグネスチャンみたいになりそうで…。
アラフォーのスプリングには、ベージュが無難ですか?+28
-0
-
195. 匿名 2017/03/19(日) 23:37:05
>>194
この画像の服はリボンとレースが甘過ぎるwけど、デザインをえらべばやはりスプリングの方ならパステルカラーは似合うと思うのでイタくないと思いますよ〜。
ちなみにベージュも一気に老けちゃうベージュがあるので気をつけてくださいね。+63
-0
-
196. 匿名 2017/03/19(日) 23:47:41
スプリングの私の最大の鬼門は何と言っても黒‼︎
黒のアウターなんて着ちゃった日にはメイクの崩れ(笑)や毛穴やらくすみ等、全ての粗が目立つ気がする…。
なので、顔まわりにはオフホワイトや明るいベージュなどを持ってきて、レフ板効果を狙う(笑)髪色も明るい系が似合うとよく言われますね。あとバーバリーが似合うって言われます。春先はトレンチを着る機会が増えるので楽しみ!+66
-3
-
197. 匿名 2017/03/19(日) 23:52:47
仕事の制服が全身黒だから、
メイクは私服の時より
オレンジ多めで元気な雰囲気にしてる。
リップも濃いめに。
じゃないと顔色が死んでるw+22
-0
-
198. 匿名 2017/03/19(日) 23:55:52
>>189
このくらいのヘアカラー明るすぎず落ち着いてていいな〜
今度こういう風にしてもらお^_^+24
-1
-
199. 匿名 2017/03/19(日) 23:57:12
>>191
ありがとうございます!
2月発売の限定でしたよね?
まだ残ってるかな…次の休みに行ってきます!+3
-0
-
200. 匿名 2017/03/20(月) 00:06:45
>>195
194です。アドバイスありがとうございます。
確かに似合わないベージュもありますね。
パステルカラーも気を付けながら選んでみます(^_^)+3
-1
-
201. 匿名 2017/03/20(月) 00:09:12
>>199ディオールのオンラインだとショッピングバッグに入れられたのでまだ在庫あるかもしれません(*^^*)ディオール化粧品/コスメ 公式オンラインブティック| Diorsecure-m.dior.comパルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン公式オンラインストア「ディオール 公式オンラインブティック」では、Diorの化粧品・コスメ(男性用・女性用香水・フレグランス、メイクアップ、スキンケア、メンズ スキンケア製品)をご購入いただけます。
+4
-0
-
202. 匿名 2017/03/20(月) 00:10:53
>>194
アグネスチャン!
カラーというかデザインが甘いんでしょうね〜。
私は田丸麻紀さんとか参考にしてますよ〜+65
-1
-
203. 匿名 2017/03/20(月) 00:19:42
>>194
私もスプリングのアラサーです。
ヒルナンデスの森口博子みたいな感じにしています。+29
-22
-
204. 匿名 2017/03/20(月) 00:22:38
>>94
外資系なんかだとピンクの入ったイエロー(説明下手ですみません)な色があるぽいので、それを選ばれやすいです。
国産のはイエロー系オークル系が細かく色分けされてるので明るさで選ばれる感じですかね。
そんな時はピンクの混ざったフェイスパウダーをつけたり、下地で調整したりしてます。+9
-0
-
205. 匿名 2017/03/20(月) 00:33:20
SUQQUの綾撫子
春さんが何人かオススメしてくれてたから4月に入ったら買いたいなぁ+48
-1
-
206. 匿名 2017/03/20(月) 00:34:51
>>202
わたしも田丸さんのファッション好きです
彼女もスプリングなんですか?+22
-0
-
207. 匿名 2017/03/20(月) 00:35:50
>>204
94です。ピンク系が良いんですね。
とっても勉強になります。
ありがとうございました!+2
-1
-
208. 匿名 2017/03/20(月) 00:37:17
>>203
>>202
194です。アドバイスありがとうございます。
30代でもキレイな色着れるんですね。
とても参考になりました。+6
-0
-
209. 匿名 2017/03/20(月) 00:41:12
同じ春でも淡いパステルカラー似合うグループとビビッドな色が似合うグループ別れてるんだよね。セカンドが冬の人はビビッドグループじゃないかな+24
-3
-
210. 匿名 2017/03/20(月) 00:43:03
冬の色も苦手だけど一番苦手なのはチャコールグレーとカーキかな。くすんだ色が苦手で着ると病人と浮浪者になる+46
-0
-
211. 匿名 2017/03/20(月) 00:44:10
カーキって難しくないですか?
こういうの着てみたいけど、似合いません。+79
-2
-
212. 匿名 2017/03/20(月) 00:46:18
+8
-1
-
213. 匿名 2017/03/20(月) 00:48:41
>>58
コーラルコーラル見てきました
すごくステキ! ほしいな〜+13
-0
-
214. 匿名 2017/03/20(月) 00:49:24
薄顔のスプリングだけど茶色とか濃いアイシャドウや締め色が似合わないからツヤを足す程度にした方が良く見える。でも写真に撮ると全然盛れてなくてすっぴんに見えるんだよねー。みなさんどうしてますか?+36
-0
-
215. 匿名 2017/03/20(月) 00:50:59
>>211
私もカーキ色大好きです!ドラゲナイ風のモッズコートも二着持ってるしMA-1も良く着てる。
だけど、クール系やスト系のカッコイイ寄りなコーデだとイマイチ決まらない。
個人的にはピンク×カーキの組み合わせが好き!MA-1にもスカートを敢えて合わせる。+20
-4
-
216. 匿名 2017/03/20(月) 00:51:15
>>211
カーキは秋以外の人は諦めた方がいい 笑
秋以外の人には地雷色+29
-8
-
217. 匿名 2017/03/20(月) 00:55:31
>>216
地雷!そこまで!?
211さんじゃないけど悲しい〜好きなのに〜+32
-1
-
218. 匿名 2017/03/20(月) 00:56:00
そうかな?
私春ど真ん中だけどカーキのアウター好きでよく着るよ!
セカンド秋ソフとかなのかな?
今度またプロ診行ってみるよ+31
-3
-
219. 匿名 2017/03/20(月) 00:57:14
>>216
青も赤も春に合うものはあるのに、カーキには春に合うものはないのかな…?+22
-1
-
220. 匿名 2017/03/20(月) 00:58:10
○○は○○以外の人は着ちゃダメとか別に無いと思うけど。
まあスプリングの人に黒が鬼門と言うのは経験上分かるんだけど、カーキ色は黒と違って色味に幅があるし、カーキと一口に言っても淡いカーキや明るいカーキもある。スプリングの人にも着こなしやすいトーンありますよ。
何も自分から型にハマりに行く必要はないと思う。+60
-2
-
221. 匿名 2017/03/20(月) 00:59:05
オレンジメイク憧れるのに難しい…
髪色も重要だったりするのだろうか…+10
-1
-
222. 匿名 2017/03/20(月) 01:04:06
>>203
えーっ⁉︎お手本とかあり得ない。
THE 若作り必死!って感じに見える。
悪いけどコレは見てて痛い人の代表って感じ。一歩間違えるとうるさくなるし見てて疲れる。スプリングおばさんはいくら似合ってても恥ずかしい+6
-18
-
223. 匿名 2017/03/20(月) 01:04:10
211です。
何名かカーキについて書いてくださってありがとうございます!
スプリングには似合いにくい色だとは思いますが、いくつかのお店で色合いの違うカーキを試着してみたり、合わせ方工夫してみたりしてみようと思います。+14
-1
-
224. 匿名 2017/03/20(月) 01:05:12
>>182さんと>>189さんが貼ってくれた長澤まさみが、とても同一人物とは思えない。
人によって似合う似合わない色と髪型って、確実にあるんだなぁ。+62
-0
-
225. 匿名 2017/03/20(月) 01:07:03
>>220
これと似たような固定観念アピールに「黒はウインター以外は似合わないし着こなせない」っていうのがあるよね。
ぶっちゃけ黒なんてスプリング以外の人なら普通に着こなせると思う。
ウインターが黒以外の似合う色が少ないだけ+12
-8
-
226. 匿名 2017/03/20(月) 01:07:17
>>222
30代の人が参考にするなら良いんじゃない?
若過ぎもせず、おばさんぽくもなくて、丁度良いと思うけど。+10
-1
-
227. 匿名 2017/03/20(月) 01:08:15
カーキもだけどグリーン系を着ると顔がくすむ
エメラルドグリーンなら大丈夫+12
-1
-
228. 匿名 2017/03/20(月) 01:09:35
>>227
グリーン難しい!
ついつい避けちゃうカラーです。+13
-2
-
229. 匿名 2017/03/20(月) 01:10:41
>>202の1番右のスカートみたいな色のカーキ色なら、ダークな色が苦手なスプリングでも取り入れやすいと思う。+15
-0
-
230. 匿名 2017/03/20(月) 01:18:30
>>225
固定観念アピールというかパステルカラー協会みたいなやつの考え方だよね。黒は確かに春のビビッド色グループの人が一部着こなせるらしいけど大多数の人には顔に影が出来るね。でも薄墨色なら夏の人もいけると思う。春の私は撃沈したけど+19
-0
-
231. 匿名 2017/03/20(月) 01:19:19
>>38 私も先日同じの買いました!!肌馴染み良い色!! 春の服にも似合うし気に入ってます(*^o^*)
キャンメはブルベ向きの色味のコスメが多いけどこれはよかった!+3
-3
-
232. 匿名 2017/03/20(月) 01:20:01
>>211
私、右くらいの色なら普通に着回してるよ。
ただ、スプリングってカッコイイ系コーデ似合わないんですよね。スト系ロック系モード系は全滅!
ちょっとフェミニン入ってるカジュアルが1番似合うと思う。あとボヘミアン系も結構似合うハズ。+31
-5
-
233. 匿名 2017/03/20(月) 01:21:39
カーキはどうしても濁り入っちゃうからね。クリアな透明感重視な春には難しい。夏 冬は黄色味がある時点で難しいし…。カーキは人気あるけど人を選ぶよ。カーキというか上のモッズコートみたいな深緑ならまだいいんじゃないかな+10
-1
-
234. 匿名 2017/03/20(月) 01:23:04
>>230
わたし春ビビだけど、黒なんてもう服の方から拒絶される(笑)モノトーン大好きなんだけどなぁ。
なので、黒い服はみんなウインターど真ん中の母にあげました。+26
-0
-
235. 匿名 2017/03/20(月) 01:23:06
>>230
パステルカラー協会ではなくパーソナルカラー協会だった。日本のパーソナルカラー定義決めたとこ+4
-0
-
236. 匿名 2017/03/20(月) 01:23:34
イエベなのは確実なんだけど、春か秋かがわからない
コスメは明るいコーラル系だと顔色が良くみえて、イエベカラーでもトーンの暗いものやくすんだ色を使うと顔全体も一緒にくすむから春だと思うんだけど、服だと秋の方が似合う気がする(ただしカーキは似合わない)
黄み寄りの明るいベージュとか着ると肌と同化して生々しく感じちゃう
私もちゃんとプロに診断してもらおうかなぁ+37
-2
-
237. 匿名 2017/03/20(月) 01:25:25
>>211
私も着てみたいけど絶対無理だわ。カラーもだけど骨格診断ストレートだし。+5
-0
-
238. 匿名 2017/03/20(月) 01:25:45
>>223
苦手色は顔の近くじゃなくてボトムや鞄 靴に持ってくるといいよ。同じイエベ色だから春の服にも合わせやすい。+7
-0
-
239. 匿名 2017/03/20(月) 01:27:40
アテニアの美肌色診断オススメです。
肌のドアップの写真を撮って送ると診断結果が出ます。
季節は分からないけどイエベ、ブルベの区別が出来ます。
+6
-1
-
240. 匿名 2017/03/20(月) 01:34:08
ところでスプリングの皆さん、カラシ色ってどうですか?
私はカラシ色がすごい好きなんですが、いざ着てみると何故か保護色みたいになってしまいます。ジャケット着た時のインナーとかボトムスに持ってくれば平気なんですが。。
因みに好きな色がほぼオータム寄りなんだけど、何とか上手く取り入れられないものかな?といつも思う。
スプリングに似合う色って差し色に使うようなのばっかりだからすごく合わせにくい。
+39
-0
-
241. 匿名 2017/03/20(月) 01:35:40
井川遥さんもスプリングだよね。カーキのモッズコートもこんな感じで顔周りにファーが付いてれば顔色悪く見えないかも。+55
-2
-
242. 匿名 2017/03/20(月) 01:35:40
カーキはトップスに持ってくるのは正直難しいけどトップスの上から生成りや黄色など春色のストールを巻くと良い。顔色が明るくなりさえすればいいんだから。
私はカーキ苦手だけどあえてストール巻かずに着ることもある。診断前に買ったモッズコートを病院行く時や誰からも話しかけられたくない時、目立ちたくない時に着てる 。それはそれで役に立ってるよ 笑+32
-0
-
243. 匿名 2017/03/20(月) 01:37:53
自己診、サイトやアプリなどでのデジ診はお遊び程度のものだから過信しない方が良いよ+43
-0
-
244. 匿名 2017/03/20(月) 01:39:48
>>240わたしはからし色ダメですー(´Д` )
顔がくすんで見えます。
マーガレットの花の花粉のトコの色みたいなのだといけるんですけど…からし色から大きく外れちゃいます。+32
-0
-
245. 匿名 2017/03/20(月) 01:41:03
>>240
秋でも濁りのない色あるから春でもいける色ありそう。オレンジ サーモンピンク カーキ以外のグリーンはそんなに春秋関係ないんじゃないかな。若草色とか良さそう。+14
-0
-
246. 匿名 2017/03/20(月) 01:44:20
>>242
そんな使い方もあるのねw
でも何となく分かる。黒い服着てチーク付けずに会社に行ったら具合い悪そう!大丈夫?って心配された(笑)そのまま早退しちゃおうかと思った(笑)+42
-0
-
247. 匿名 2017/03/20(月) 01:45:25
>>240
からし色の上にゴールドのキラキラしたロングネックレスつけたら大分マシにならないかな。ペリドットみたいな透明感な黄緑の石のネックレスも良さそう+7
-0
-
248. 匿名 2017/03/20(月) 01:49:53
>>236
秋だとしたら、ワインレッドとかマスタード辺りが似合うはず。あとは、パッと明るいレッドはあまり似合わないと思うな。+4
-0
-
249. 匿名 2017/03/20(月) 01:59:55
>>244
>>245
>>247
アドバイスありがとうございます。
>>245
若草色は確かに似合うって言われた事あるので、今度取り入れてみたい。春らしい色だからこれからの季節はイケるハズ!
>>247さんのアイデアいいですね。実は友人の結婚式に着るドレスの色で悩み中なのですが、カラシ色が大大好きなんで是非ゲットしたいと思う中、着こなせるかどうか頭を悩ませてた所だったので。
因みにロイヤルブルーとワインレッドはイマイチでした。
明日、お店でもう一度試着して来ます。似合うアクセも探しに行きたい!
+6
-0
-
250. 匿名 2017/03/20(月) 02:06:51
私スプリングとオータムの中間ですねって言われたんだけど
スプリングっぽい服着ると服だけ浮いて見える気がするし
オータムっぽい服着ても顔がより黄色くくすんで見える気がするし
中間って言われたか方はどうなさっているんでしょうか
紺がしっくりきて
オレンジが似合わないことしか
分からないんですよね…
+10
-0
-
251. 匿名 2017/03/20(月) 02:15:11
>>250
>>紺がシックリ来てオレンジが似合わない
意外や意外、サマーもしくはウインターだったりして⁈オレンジが鬼門って、ブルベの特徴って感じがします。
+41
-0
-
252. 匿名 2017/03/20(月) 02:41:17
30代になって似合う色を置いてる服屋さんは形モロモロが若くて着られない…
服を探すのが大変になってきた+31
-0
-
253. 匿名 2017/03/20(月) 02:42:31
オータムの人のトピを見ると口紅を付けないと顔色が悪く見えると書かれていたのですが、スプリングの人は口紅を付けていなくても、顔色が悪く見えたりしないのでしょうか?
私は自己診断ですがイエベのスプリングなのですが、口紅を塗らないとすごく顔色が悪いので、スプリングなのかオータムなのかわかりません。
イエベなのは確かなのですが…+27
-1
-
254. 匿名 2017/03/20(月) 02:55:58
オフホワイトとサーモンピンクの服は肌が明るくなる!分かってるのに黒やグレーが好きでくすむ。ウインターに憧れる!+42
-1
-
255. 匿名 2017/03/20(月) 03:05:21
カーキ服もメイクにピンク味があれば中和されるきがする!+9
-1
-
256. 匿名 2017/03/20(月) 03:15:22
スプリングの皆さん、おすすめのリップって何かありますか?
ちなみに私のおすすめは
addictionのリトルガーランド
NARSの1036
macのスタイルサージ、スシキッス
全部明るいコーラルカラー(オレンジ寄り)で、色白のスプリングの方は合うと思います+9
-0
-
257. 匿名 2017/03/20(月) 03:28:45
学生のとき真っ黄色の制服の某雑貨店でバイトしてた
制服すごく似合うってよく言われたわ+33
-1
-
258. 匿名 2017/03/20(月) 04:29:10
服ですが、骨格ナチュラルの人ならprit(プリット)っていうブランドは比較的スプリングの色が充実してます。
こちらのブランドはサイトよりインスタの方が分かりやすいです。
あとnatural laundry(ナチュラルランドリー)も明るい綺麗な色が多いです。
どちらもユニセックスな雰囲気で、結構年配なお客さんも見かけますが、皆さん明るい色が素敵に似合っててカッコイイですよ。+5
-0
-
259. 匿名 2017/03/20(月) 04:39:13
就活で黒染めして以来もう何年も染めてないけど、髪染めたくなってきた!!昔の写真見てみたら茶髪の頃の方が何か垢抜けてるような気がする。+35
-0
-
260. 匿名 2017/03/20(月) 05:52:44
プロの診断ではスプリング、セカンドがウインターだった。血管は緑寄りで肌は黄色ぽいけど、瞳や髪色が真っ黒に近くて、自分ではウインターかと思ってたので意外だった。
でも顔が濃いからパステルも似合うわけではないし、ビビッドな赤も負けるし、結局似合う色が分かってない 汗
+21
-0
-
261. 匿名 2017/03/20(月) 06:04:09
インテグレートの限定カラーのネイルがスプリングの私の手にも綺麗似合う映えました!+10
-0
-
262. 匿名 2017/03/20(月) 08:16:24
>>215私もカーキ苦手だけど、MA-1流行ってるので購入してみたよ。
デニムミニスカートや、花柄スカートがしっくりきたよ。+7
-0
-
263. 匿名 2017/03/20(月) 08:28:33
>>253
若い頃は唇が真っ赤でどんな口紅もあまり発色せず、高保湿のリップクリームか透明グロス程度でした。
が、35歳になった今、唇がくすみ始めてスッピンだと顔色良くは見えないかな…それでも色つきリップクリームで少し赤みを足すくらいで大丈夫。
年齢と人によるのでは?+23
-2
-
264. 匿名 2017/03/20(月) 08:29:39
自己診断ではスプリング。
メイクは、青みピンク使うと、その色だけ浮いてしまう。コーラルピンク、オレンジ、イエロー、グリーンのカラーが得意。
服はくすんだオータム系のトーンの色味をきると、顔色までくすんでしまう。
パステルカラーの服似合うって言われる。
そして、もちろんパステルカラーは空き。
それと同時にブルベカラーの服も好き。
夏は涼し気な爽やかな色。
秋は明るいベージュやボルドーやマスタード色
冬はシックにモノトーン。
黒髪は清楚な雰囲気になるが、どうも地味。
少し茶色がかっている方がおちつく。
何べなのかわからなくなってきた...+5
-5
-
265. 匿名 2017/03/20(月) 08:31:41
>>253
わたしは、唇の色薄くて、コンシーラで消したような色なので、リップ塗らないと不健康そうに見えます。チークも塗らないと不健康そう。+18
-0
-
266. 匿名 2017/03/20(月) 08:43:11
皆さん、髪型どんな感じですか?
カラーはブラウンが似合うのはすごくわかるのですが、スタイルはストレートよりふわっとしてる方が似合うのでしょうか?
この辺りはパーソナルカラーとは無関係なのかな?
長澤まさみさんの画像を見てふと疑問に思いました。+23
-0
-
267. 匿名 2017/03/20(月) 09:11:42
>>177
わたしは似合いましたよ。
マイナス20もついてる。
気分悪い+3
-30
-
268. 匿名 2017/03/20(月) 09:12:24
マイナスする人なに?
キモい。+11
-22
-
269. 匿名 2017/03/20(月) 09:15:40
マイナス魔いらいらする。
何かあんなら言い返せば?
+7
-26
-
270. 匿名 2017/03/20(月) 09:16:26
>>267
マイナス押した20人の方は似合わなかったんじゃない?
スプリングでも幅があるしね
参考になった方もいらっしゃるだろうし、マイナス気にしないで〜+39
-0
-
271. 匿名 2017/03/20(月) 09:17:02
>>266
髪質にもよるんだろうけど、私は剛毛で硬くてハリネズミみたいにツンツン酷いからアイロンで毛先を丸めてふんわり風にしてるよ。
形はパステルカラーよりバランス?とか骨格診断?とかにもよるかもしれないね。+5
-0
-
272. 匿名 2017/03/20(月) 09:19:25
>>266
ウェーブかストレートが似合うかは、パーソナルデザインの話になってくるのでは?+19
-1
-
273. 匿名 2017/03/20(月) 09:19:35
>>253
頰も口も血色がそんなに出ないので、塗ってないと、顔面真っ白だよ?!とか血の気ないけど大丈夫?!みたいに心配されてしまうので口紅は必須です。+13
-0
-
274. 匿名 2017/03/20(月) 09:21:31
若い頃はオレンジ系が似合ってたのに、歳をとるにつれてピンク系が似合うようになって来た。
イエローベースのスプリングの診断だけど、実はサマーとかもあったのかな。
もう1度診断受けたいな、ついでに骨格診断なんかも。+17
-0
-
275. 匿名 2017/03/20(月) 09:22:21
>>257さん、私その雑貨店駅ビルの中にあるから良く行きますよ!黄色に黒の文字が目印?
因みにゆるキャラツートップの彼らもスプリングだったりして。ぐんまちゃんはカーキ色の法被が似合うからオータムかな?+16
-1
-
276. 匿名 2017/03/20(月) 09:22:29
>>267
私も合ったから+押したよ(^.^)
二重の幅の部分に塗ると可愛らしいよね。+3
-2
-
277. 匿名 2017/03/20(月) 09:28:59
私もスプリングですが↑でパステルカラーを着るとイタイ人に見えそうで悩むとありましたけどだからといって地味な色を着ると汚く見えません?w紺は確かに似合うけどそればかりじゃつまらないし。私はイタイ人と言われてもいいのできれいな色を着たいです+44
-1
-
278. 匿名 2017/03/20(月) 09:36:01
>>277
パーソナルカラー知って診断してもらうまでは、締まって見えるかな?と、黒などの濃い色ばかり着ていました…(^^;
スプリングと判った今、悩めばトップスはアイボリーばかり
無難なところから抜け出せてないけど、この春は私もパステルカラーに挑戦してみます!+26
-0
-
279. 匿名 2017/03/20(月) 09:43:20
苦手な色はオータム寄り!それと純白。
それ以外はあんまり考えず着ます。
結婚式の時、純白のドレスよりもオフホワイトが似合うと言われ、オフホワイトにしました(^o^)
オフホワイトのドレス、たしかに、シワ目立たないし、若々しく見えてた!+23
-0
-
280. 匿名 2017/03/20(月) 09:46:06
>>266
長さはセミロングで髪色はオレンジ寄り。
あと前髪はもう小学生の頃からずーっとパッツン。パッツン以外にもチャレンジしてみたけど悉く似合わない。
スプリングってクール系やカッコイイ系が全く似合わないタイプの人も多いと思う。
本当は中村アンみたいな「かきあげ系ワイルドたてがみロング」にチャレンジしてみたい!私はスプリング系の色やファッションが嫌いなので、オータム要素を取り入れて行きたいです。
+18
-0
-
281. 匿名 2017/03/20(月) 09:51:16
>>280スプリングの方は女性らしい感じなので、ワンレンにしたいならフェミニンな感じがいいのかな?+2
-0
-
282. 匿名 2017/03/20(月) 09:52:20
春→キュート
夏→エレガント
秋→セクシー
冬→シック
てことなのかな?+33
-1
-
283. 匿名 2017/03/20(月) 09:53:21
私は落ち着いた色が好きだからスプリングと言われた時、かなりがっかりした。
でもよく考えたらタレントのYOUさんとか絶対ウィンターではないけど、黒が似合ってるし、その人のキャラクターも大事だなと思った。
すごくお洒落な友人もいろんな色を着ていて、好きなものを着ればいいって言ってたし。
私も好きなものを着よう!って思った。
+39
-1
-
284. 匿名 2017/03/20(月) 09:53:27
ぐんまちゃんの色のサテンのブラウスめちゃくちゃ似合ったな
スプリングの人はツヤツヤとかキラキラしてる素材が似合いますよね+19
-0
-
285. 匿名 2017/03/20(月) 09:57:32
自己診断でオータム、メイクではとても馴染む。
だけどオータムの濃い色を着るとすごく老けて見える。
オータムの濃い色が似合わない→スプリングでいっか、と短絡的に考えて合わせてみたら一気に若々しくなった(自分比)から、パーソナルカラーの威力を思い知って面喰った。
イエベなのは確実だから、スプリングとオータムから幅広く選ぶようにしています(笑)+1
-5
-
286. 匿名 2017/03/20(月) 09:57:46
トピずれだけど、日本人はブルベ夏が多いってほんと?
黒髪清楚系なんてあんまみたことない。
自分の周りは、ベーシックで大人っぽく、オータム系が多い気がする。+20
-1
-
287. 匿名 2017/03/20(月) 09:58:55
イエベ春だけど、イエベ秋カラーは苦手だから、セカンドは夏や冬なのかな。
でも、黒髪似合わない。+23
-0
-
288. 匿名 2017/03/20(月) 10:00:46
>>282
冬はシックに加えてロック&モードも追加で。秋とか冬は攻めのスタイリングがキマるとこが羨ましい!
あと、素材で言えば春&夏はシフォンやコットンなど柔らかめでフェミニン、カジュアル寄りで、秋&冬はレザーとかファー、エナメルなどハードでデザイン性のある素材がハマりそう。光沢のある素材も秋冬向けという感じ。あと赤のエナメルって秋冬両方に似合いそう。+8
-0
-
289. 匿名 2017/03/20(月) 10:01:34
>>287
私、セカンドがサマーなのに黒髪が全く似合いません…
ほんと奥が深いというか、難しいですよね。+12
-0
-
290. 匿名 2017/03/20(月) 10:05:07
ブルベ、イエベに縛られすぎるのも良くないよ。
中間の方もいるからね。
秋が似合わない人は、冬春、春夏タイプかもよ。+30
-0
-
291. 匿名 2017/03/20(月) 10:05:24
スプリングど真ん中です。
綺麗な色を着ると確かにイキイキみえる!
でも洋服には取り入れずらい、かわいい色が多すぎて。
メイクは大いに参考になって自然に馴染んでとってもいい♪+25
-0
-
292. 匿名 2017/03/20(月) 10:08:01
>>289
サマーは明るい髪色結構ハマるよ!
外人みたいな柔らかいイメージのブロンド寄りの色ならサマーの人に似合うとおも
スモーキーテイストっていうかアッシュ系の色。+8
-1
-
293. 匿名 2017/03/20(月) 10:10:35
髪色って、顔の周りを覆ってるものだからすごく重要なんだろうね
前に他のパステルカラートピで、黒髪似合わない人は顔周りの黒を最小限に抑えるために後ろでまとめては?と書かれてたのを読んでからそうしてる
春だしカラーしに行こうかな+26
-1
-
294. 匿名 2017/03/20(月) 10:24:14
初めて入った美容室で
初対面の美容師さんから、
百発百中、髪染めたらもっと良くなるのに。って言われませんか?
毎月、カラーするのお金かかるし、めんどくさい...。+22
-0
-
295. 匿名 2017/03/20(月) 10:28:59
こういう
原色赤カーディガン!
アイボリー混じったボーダーシャツ!
デニム!
みたいなコーデが似合って似合って仕方ない(笑)
一番この組み合わせが今までの人生で一番褒められることが多かった。
だけど、もう20代後半...
こういう格好って大学生とかまでだよね。。
大人っぽくグレーとか黒とかベージュとか似合うパーソナルカラーに産まれたかったなぁ。+1
-34
-
296. 匿名 2017/03/20(月) 10:31:37
>>295
そう?
似合ってたらアラサーでもいいと思うよ♪+40
-0
-
297. 匿名 2017/03/20(月) 10:36:42
ドレスの試着で光沢のあるロイヤルブルー着てみたらおっそろしく似合わなかった!
なんか目元もかすむというかパッとならない
次にパステルカラーの黄色を着てみたら全然違った!
肌色パッ!目元ぱっちりキラキラ~!
こうも違うのかと驚いた!+43
-0
-
298. 匿名 2017/03/20(月) 10:39:24
ユニクロ、色合いがいつも微妙なのばかりだなーと思ってたらスプリングには合わないものばかりだったのね…+39
-0
-
299. 匿名 2017/03/20(月) 10:40:20
>>297
ロイヤルブルーや深緑のシックなマーメイドライン試着したら瞬殺だったw
即脱いで結局パステルカラーのピンクのフレアにしたw
ウエディングドレスは合う色合わない色がハッキリして分かりやすいかも!+35
-0
-
300. 匿名 2017/03/20(月) 10:52:15
ユニクロの色物柄物は難しいけど、白やベージュ、ネイビー、モノトーンなんかは使いやすいと思うんだけどな〜。+9
-1
-
301. 匿名 2017/03/20(月) 10:58:04
>>294
女性の美容師からはそう言われますが、男性からは黒髪推されます。
トピズレかもだけど、やっぱり女性の方が色彩感覚が優れてるからなのかな?+25
-0
-
302. 匿名 2017/03/20(月) 11:18:09
>>275さん
そうです、そのお店です!
やたら似合うとまわりに褒められたんですが、正直あれが似合ってもなぁ〜って感じでした
ブルベっぽい肌真っ白な子は似合ってなかったな
+14
-0
-
303. 匿名 2017/03/20(月) 11:19:16
>>295
これ、スプリング向けか…?
自己診断の自称春の方?+39
-1
-
304. 匿名 2017/03/20(月) 11:19:29
ウィンタートピから頂いてきた。同じ赤、同じグレーでも違うもんだなぁ。+30
-0
-
305. 匿名 2017/03/20(月) 11:19:47
+28
-0
-
306. 匿名 2017/03/20(月) 11:23:41
日本人は肌しっとりだったり髪もツヤツヤだったりいいところあるけど、パーソナルカラーに関してはつまらないね
だってメイクも服も、目の色に合わせるのがいちばん引き立つっていわれてるのに、ほぼ全員黒じゃない?私なんてその黒が似合わないし…
緑でも青でも茶色でもいいから、目の色に合わせたメイクしたりドレスとか着たかった+9
-1
-
307. 匿名 2017/03/20(月) 11:30:52
そういえば有村架純、紅白の後半の黒白ドレスぜんぜん似合ってなかったね
ドレスは素敵だったのに、普段着かよってくらい目立ってなかった+17
-1
-
308. 匿名 2017/03/20(月) 11:59:50
>>305
春だけど、オレンジレッド、バイオレット、コーラルピンクの濃い色苦手だわ...
パステルカラーとモノトーンが好き。
後は、ネイビーボルドー薄いベージュが好きだな。
説明が難しいけど、ナチュラルよりのマスタードイエローが苦手。フェミニン、キュートよりのマスタードイエローはしっくりきたけど。+17
-0
-
309. 匿名 2017/03/20(月) 12:04:08
診断すると、スプリングだったりサマーだったりする。なんでだ?+3
-2
-
310. 匿名 2017/03/20(月) 12:25:59
>>194
サーモンピンクならいいんじゃないでしょうか。
ピンクもだけど、水色も年齢的に難しくなってしまいました。
黄緑やグリーンがよさげに見える今日この頃。+3
-0
-
311. 匿名 2017/03/20(月) 12:27:41
>>301
男性は清純な感じが好きで、
美容師さんは定期的にお金が入ってくるのが好きなんだと思うw+38
-0
-
312. 匿名 2017/03/20(月) 13:09:57
有村架純ちゃんもスプリング?+3
-17
-
313. 匿名 2017/03/20(月) 13:22:49
>>312
サマーだと思うよ+20
-0
-
314. 匿名 2017/03/20(月) 13:25:12
パーソナルカラー診断してもらってスプリングだった。
今までスプリングには鬼門の、暗い色ばっか着てたんだけど、アドバイス通りの色味で洋服ダンスの中を揃え始めたら、気分も明るくなって、暗い色着るのがだんだん嫌になってきて。
似合う服着始めたらすぐに彼氏も出来たし、その彼氏と結婚も決まった(笑)今まで雰囲気が暗そうに見られやすかったのは、服やメイクかもしれないと思ったり。
アプリコットとかオレンジのリップつけると、ほんと顔色に透明感が出るし、パーソナルカラー侮れない。
基本好きなの着ればいいと思うけど、知ってた方が損しないよね。+60
-0
-
315. 匿名 2017/03/20(月) 13:26:24
私も有村架純ちゃんはサマーだと思う。この衣装ちょっと合わないかなー+25
-0
-
316. 匿名 2017/03/20(月) 13:27:31
>>314
おめでとう(o^^o)+24
-0
-
317. 匿名 2017/03/20(月) 13:28:46
スプリングの芸能人って誰?+4
-0
-
318. 匿名 2017/03/20(月) 13:31:06
>>316
ありがとう!優し!+18
-0
-
319. 匿名 2017/03/20(月) 13:41:18
>>309
診断する講師によって変わる人いるよね。
パーソナルカラー関連のサイト見てると、石原さとみとかサマーだったりスプリングだったりするよ。
ガルちゃんでも意見が分かれてたし。
肌はイエローベースだけど髪や瞳はブルーベースの人とかね。難しいのかも…+27
-0
-
320. 匿名 2017/03/20(月) 13:46:28
>>317
長澤まさみ、小嶋陽菜、深田恭子、上戸彩、井川遥などなど。
ずっと高島彩さんと蛯原友里さんはスプリングだと思ってたけど最近オータムって言われてるね。
あとアイドルはスプリングの人が多いみたい。+20
-0
-
321. 匿名 2017/03/20(月) 13:51:03
>>59
私はフューシャピンクはまだいけますが、からし色、えんじ色などが劇的に似合いません。
アラフォーだけど、あれ身に付けたら本物のおばさんになってしまう〜+13
-0
-
322. 匿名 2017/03/20(月) 14:09:33
>>320
教えてくれてありがとう(^o^)
えびちゃんは大人っぽいからオータムじゃないの??
こじはる、フカキョン、井川遥はパステル、上戸彩、長澤まさみはビビッドかな?+5
-0
-
323. 匿名 2017/03/20(月) 14:12:38
瞳の色、自分はどれかと言うと夏ぽいですが診断は春でした。
肌の色や髪の色、血色、瞳、色んなものを総合的に判断するでしょうかね、奥が深い〜。+22
-0
-
324. 匿名 2017/03/20(月) 14:12:41
>>308です。
左はしっくりきますが、右は似合いません。
右のマスタードは顔色悪くて味気ない印象になります。+34
-0
-
325. 匿名 2017/03/20(月) 14:14:19
>>297
私も結婚式のカラードレス、明るいイエローにしたらかなり好評でした!
当時はパーソナルカラーって知らなくて、パステルピンク・ライトブルーとか色々試着したけど、明るいイエローを着た途端、自分も旦那も母も義母も満場一致で「これだ!」ってなってビックリしました。+26
-0
-
326. 匿名 2017/03/20(月) 14:15:08
春でも早春か春、2種類あるのね。+35
-0
-
327. 匿名 2017/03/20(月) 14:17:11
かわいい、清楚、セクシー、クール、この中なら可愛いがシックリきます。
ただ、古着系の可愛さではないんだよね。
失恋ショコラティエのときの石原さとみみたいな方の可愛い。+24
-0
-
328. 匿名 2017/03/20(月) 14:18:46
カラーリングは皆さん、どうされていますか?
黒は本当に似合わないのでブラウンなのですが、どのような色味にされていますか?
私はいつもオレンジがかったブラウンにしています。+6
-0
-
329. 匿名 2017/03/20(月) 14:20:00
+23
-0
-
330. 匿名 2017/03/20(月) 14:21:45
>>328
ダークブラウンにしてますが、毛先にいくにつれ、勝手に色が抜けて明るいブラウン…金髪に近付く感じです。
元々オレンジ系になりやすいみたいです。+21
-0
-
331. 匿名 2017/03/20(月) 14:23:37
>>323
瞳だけだと、この中なら秋が近いな〜
セカンドは夏のはずなんだけど…
ほんと診断できる人すごい+9
-0
-
332. 匿名 2017/03/20(月) 14:24:24
私は、美容師さんにこの写真見せて同じようなカラーにしてもらいました(^o^)笑
こじはる、同じイエベだし年齢も近いので。+21
-1
-
333. 匿名 2017/03/20(月) 14:24:30
>>326
早春!
知らなかった
どう違うのかな〜+20
-0
-
334. 匿名 2017/03/20(月) 14:25:26
>>176
重心を下まとめるコーデって、結局全体的に華奢な感じに仕上がるじゃん
そういうのは基本好きじゃないんだよねってことが言いたかった
+3
-1
-
335. 匿名 2017/03/20(月) 14:26:15
イエベ春だけどフルーツのようなビタミンカラーは苦手...
パステルカラーは得意。
春でも早春なのかな...
おなじような人居る?+36
-0
-
336. 匿名 2017/03/20(月) 14:28:45
イエベの方、高校生まではモテなくて、大人になって髪染めてから急にモテるようになりませんでしたか?
私がそうでした。+44
-1
-
337. 匿名 2017/03/20(月) 14:30:18
茶髪のほうが似合うよね
ピエトロドレッシングも似合う笑+49
-2
-
338. 匿名 2017/03/20(月) 14:31:31
モテてはないけどw高校卒業してカラーリングしてからの方が
かわいいと言われることは増えたかも+33
-0
-
339. 匿名 2017/03/20(月) 14:32:31
ネイルの参考に+6
-1
-
340. 匿名 2017/03/20(月) 14:36:48
>>335
私もそう。
昔から〇〇ちゃん(私)っぽいねって言われるのは大体パステルカラー。お花でも服でもメイクでも。好きだから嬉しいんだけどね。+8
-0
-
341. 匿名 2017/03/20(月) 14:37:48
スプリングカラー関係ないかわからないけど
ネイルならヌーディーカラーが一番、肌に合って綺麗に見える
ネイル効果で指先が長めに見えるのでヌーディーカラーがおすすめです+18
-0
-
342. 匿名 2017/03/20(月) 14:43:30
イエベ春だった。今は何だろう。
顔が華やぐ色、今でも有るのかな…。
気付けば、何も着ても顔がくすんでるアラフォー。+11
-0
-
343. 匿名 2017/03/20(月) 14:44:35
>>322
えびちゃんは大人っぽいというか、37歳だから立派な大人だよ!笑
昔よく雑誌でパステルカラーの服を着てたんだよ。それがすごく似合ってて、えびちゃんが着た服はエビ売れって言われたくらい売れたの笑 あとピンクのメイクとかね。
オータムの人ってパステルカラー似合わないイメージだったから意外だった。
+27
-0
-
344. 匿名 2017/03/20(月) 14:45:45
私は画像の通りでした!
季節またがってる人は模様が組み合わさったりしてるのかな?+19
-0
-
345. 匿名 2017/03/20(月) 14:46:37
皆さん、ファンデーションはなにつかってますか?
私はマキアージュのオークル00です。+13
-0
-
346. 匿名 2017/03/20(月) 14:53:29
>>335
春パスさんかな
私も同じで春カラーでもビビッド苦手なタイプです+19
-0
-
347. 匿名 2017/03/20(月) 14:55:12
>>344
>>331です。
これ見て、今自然光の下で見てみたら日輪?があって、秋じゃなくて春そのものだった!
自然光だと今まで思ってたより瞳がかなり明るいことに気づいたよ。
そりゃ黒髪似合わないはずだよね…とほほ+9
-0
-
348. 匿名 2017/03/20(月) 14:55:35
ネイルが好きでたまにするんだけど、ハッキリした色やドギツイ色が全く似合いません。赤やボルドーもイマイチ。
ついでに爪を長くしたりするのも苦手。
定番カラーのピンク系やミルクティ色にすれば失敗が少ない。ストーンもゴールドを中心にワンポイントで置く。
肌に馴染む色を選ぶと、ちょっと色白に見えるような気もします!+26
-0
-
349. 匿名 2017/03/20(月) 14:56:39
>>344
これだと冬と春が混ざった模様でした!
スポークが走っていて、日輪があります!
+6
-0
-
350. 匿名 2017/03/20(月) 14:57:30
>>327
自分も好きで周りからも似合うって言われて、ずっと失恋ショコラティエの石原さとみみたいな格好してきたけど、最近ほんとに歳と産後太りでダメになってきた…
この先どうしよう>_<+11
-0
-
351. 匿名 2017/03/20(月) 14:57:49
アラフォーです。
高校時代安室ちゃんが流行ったんだけど、メイクも服装も真似したいんだけど絶望的に似合わなくて辛かった(笑)+15
-0
-
352. 匿名 2017/03/20(月) 14:58:15
>>348
こういうカラー大好きです(´∀`)
パーソナルカラー知らなくて全然意識してない頃から、コスメとネイルの色はスプリングカラーをよく好んでたことに気がつきました+16
-0
-
353. 匿名 2017/03/20(月) 15:02:56
>>344これだと春と秋が混ざってる感じ。難しいー!+4
-0
-
354. 匿名 2017/03/20(月) 15:03:28
春なはずなのに、ジルのコスメのビジュアルみたいなメーク似合わない
あれってだいたい春の人向きのカラーだよね?
同じ方いますかー??+8
-0
-
355. 匿名 2017/03/20(月) 15:04:49
>>345
黒枠で選択してる色です。
メーカーとファンデの種類によってその都度色が違うので一概には言えないですが…、、+6
-0
-
356. 匿名 2017/03/20(月) 15:05:06
>>348
それは間違いないねっ!笑
私もネイルが好きで月一でやってもらうんだけど、ボルドーや黒、紺は評判悪かったなー。
でもさ、冬になると冒険したくなるのよね…笑+7
-0
-
357. 匿名 2017/03/20(月) 15:10:47
>>351
分かります!
私も全く似合わなかったから諦めたもん笑 その後浜崎あゆみが出てきた時は参考にしやすかった。当時パーソナルカラーなんぞ知らなかっけど。
やっぱり似合うカラーってあるんだよね。+13
-0
-
358. 匿名 2017/03/20(月) 15:12:54
>>357
あゆもスプリング?+5
-0
-
359. 匿名 2017/03/20(月) 15:13:04
ふっかちゃんはスプリング+29
-2
-
360. 匿名 2017/03/20(月) 15:14:00
>>344
凄い!こんなとこにまでカラーの違いが出るんだね!
スプリングの方達は茶色の瞳が多いと思うんだけど、日射しが強いと眼が痛くないですか?冬は眼がラクだったんだけど、そろそろキツくなってきた…天気良い時に外出すると眼が疲れる。
+33
-0
-
361. 匿名 2017/03/20(月) 15:14:59
>>328
カラーが抜けきった後のヤンキーカラー(黄みオレンジ?)が1番顔の血色も良く色白に綺麗に見えるけど
パッと見の印象は悪いので
ツヤのあるアッシュベージュにしてます
アッシュでもマットは本当に似合わない+26
-0
-
362. 匿名 2017/03/20(月) 15:14:59
>>354
ジルのパステルカラーは夏に近いのかも
+8
-1
-
363. 匿名 2017/03/20(月) 15:15:18
>>360
私は日差しが眩しくて眩しくて目が開けられないこともあります…これは関係ないのかな?笑+14
-0
-
364. 匿名 2017/03/20(月) 15:22:31
>>358
あゆもスプリングだよー。
アラフォーだからもう少し落ち着いた方がいいのかもしれないけど、髪色は明るい方が似合うと思う。
これとか色々合わないよね。+36
-1
-
365. 匿名 2017/03/20(月) 15:26:21
>>363
関係ありますよ〜
瞳が黒いほど日差しが入るのを防いでくれるので、眼が茶色い人の方が眩しさを強く感じるみたいです。
白人さんがよくサングラスをかけているのはファッションというより、眩しさ防止の意味が強いそうです。+28
-0
-
366. 匿名 2017/03/20(月) 15:26:31
>>364
だめだ…笑っちゃう…ε⁃(˃᷄ॢε ॢ˂᷅ ๑))
デビューしたての可愛すぎるときを知ってるから、悲しい…+29
-0
-
367. 匿名 2017/03/20(月) 15:27:07
マイメロ春
シナモン夏
プリン秋
キティ冬
かな。+46
-8
-
368. 匿名 2017/03/20(月) 15:28:00
>>182
>>189
今まで自分の好きな格好すればいいじゃーん!
メイクも好きなようにすればいいじゃーん!って思ってたけど、長澤まさみを見て考えが変わった。
少し勉強しようと思いました。+27
-0
-
369. 匿名 2017/03/20(月) 15:28:34
>>366
こらこらwってほんとだw
予想以上にうけるw+17
-0
-
370. 匿名 2017/03/20(月) 15:31:19
グリーンがよく似合うね!+56
-1
-
371. 匿名 2017/03/20(月) 15:36:13
>>364
初期のころは髪色もアッシュでサマーっぽいこともあったよね!
何故こうなった…+19
-0
-
372. 匿名 2017/03/20(月) 15:39:29
>>312カスミちゃん、青のほうが似合ってない?+60
-0
-
373. 匿名 2017/03/20(月) 15:40:20
メガネ選びも重要だよね!
今のメガネ黒ブチなんだけど、全然だめ。
セル枠が好きだから、丸みのある薄い茶辺りだとまだマシに見える〜+23
-1
-
374. 匿名 2017/03/20(月) 15:40:51
マドンナは秋冬だから似合うんだろね。
浜崎さんはセクシー系あわないよ(╥ω╥`)+13
-1
-
375. 匿名 2017/03/20(月) 15:41:46
私は学生だった30年前にはじめてスプリングと判定してもらった。日本ではハシリです。オレンジのバッグとかオレンジを差し色にしている。+9
-0
-
376. 匿名 2017/03/20(月) 15:41:54
黄緑を綺麗可愛く着こなせるあなたはスプリング。他が着ると顔だけ浮く。+9
-0
-
377. 匿名 2017/03/20(月) 15:44:32
>>376
そうなのね!
母親から昔からあんたは黄緑がよく似合う!
と言われてきたwww+12
-1
-
378. 匿名 2017/03/20(月) 15:44:49
スプリングとサマーに似合わないのは黒、そして濁りが強い重い色。
黒はウインターさんに任せて、どんどん明るい服を着た方がいい。
フルーツみたいな明るくフレッシュな色が肌を若く見せる。+28
-0
-
379. 匿名 2017/03/20(月) 15:50:17
こうゆう感じ好きです♡+27
-11
-
380. 匿名 2017/03/20(月) 15:52:58
同じイエベでも春は秋の濁りは苦手ですよ。
だからカーキーとかボルドーとかくすんだ重い色よりも
春の洋風な花の色や若草色が似合う。若さが持ち味。+23
-0
-
381. 匿名 2017/03/20(月) 15:53:05
黄緑、明るい服かー
ここ数年の流行か、くすみカラーばっかり目に付く
オススメのブランド教えて欲しい+26
-0
-
382. 匿名 2017/03/20(月) 15:53:25
>>59
パーソナルカラー診断受けた時に、すんごい似合わなかった色が写真のようなウィンザーブルー。病人みたいだった。
ブルー系は、薄いアクアやミントブルー以外、壊滅的だったなぁ…+32
-0
-
383. 匿名 2017/03/20(月) 15:55:34
>>379
その紫はサマーだし無い方がかわいい。+18
-3
-
384. 匿名 2017/03/20(月) 15:55:58
ベビーピンク、パステルブルー、ラベンダー、レモンイエロー、ミントグリーンが得意です。
あとネイビーかな。+4
-3
-
385. 匿名 2017/03/20(月) 15:56:04
キウイフルーツみたいな色の服が着たいのになかなか売ってない…+26
-0
-
386. 匿名 2017/03/20(月) 15:58:52
>>383
379ですが、好きなもの着させて...
イエベ春だからこういうキュートなの好きな人多いと思ったんだけどな...
+6
-3
-
387. 匿名 2017/03/20(月) 16:00:07
>>384
全部夏じゃない?+21
-0
-
388. 匿名 2017/03/20(月) 16:12:27
春と夏のパステルの判別が難しいー。
実物1枚ペロンと渡されたらどっちか迷う。+11
-0
-
389. 匿名 2017/03/20(月) 16:15:32
>>382
私その色好きで、ニットやカーディガン、結婚式お呼ばれした時用のドレスを持ってる…
似合わないと特に思わなかった私って…w
私はやっぱりカラー音痴だわ。
+14
-0
-
390. 匿名 2017/03/20(月) 16:19:01
>>389
わかるよ、わかる。
私も似合うかどうかあまりよくわかってない…
難しいよね。+19
-0
-
391. 匿名 2017/03/20(月) 16:21:14
黄緑のニット着てたら普段服について何も言ってこない人が
あら!可愛いニット!って言ってくれて嬉しかった。
似合ってると服も良く見えますよね+26
-0
-
392. 匿名 2017/03/20(月) 16:22:28
34歳のスプリングです。
30代40代のスプリングの芸能人って、井川遥さんくらいしか分かりません。
ファッションの参考にしたいので、知ってる方教えてください!+9
-0
-
393. 匿名 2017/03/20(月) 16:22:49
えー!
黄緑のニットさがしに行こうw
どの辺りのショップだとあるかな?
おすすめあれば是非教えてください!+9
-0
-
394. 匿名 2017/03/20(月) 16:26:02
>>365
そうなんですね!
車の運転時はサングラス必須です(^^;)
学生時代、屋外での体育がつらかったなぁ…+9
-0
-
395. 匿名 2017/03/20(月) 16:29:02
>>392
木村佳乃さんがスプリングって書いてあったよ。+6
-0
-
396. 匿名 2017/03/20(月) 16:29:21
>>392
上戸彩さん、深田恭子さん、国仲涼子さん、モデルのSHIHOさんなど。+14
-0
-
397. 匿名 2017/03/20(月) 16:33:25
パステルカラーとは薄めた色。基本的にはサマー仕様。
スプリングの明るい色は白を混ぜた様な明るさ。
ある意味濃さがある。
+7
-5
-
398. 匿名 2017/03/20(月) 16:33:32
>>395
>>396
392です。早速ありがとうございます。
参考にしてみます(^_^)
+2
-0
-
399. 匿名 2017/03/20(月) 16:38:42
>>396
上戸彩はパーソナルカラーも骨格診断もストレートで同じだから参考にしてるけど、なんせ顔が違うからこのまま参考にしてていいのかちょっと不安だw+11
-0
-
400. 匿名 2017/03/20(月) 16:41:00
芽吹いた葉の色の服なんかも似合う。
顔色がパッと明るくなる。
スプリングの人はこんな明るい葉の色の服も難なく着こなせるんだ!てとても羨ましかったな〜。+8
-0
-
401. 匿名 2017/03/20(月) 16:43:41
>>397
そうなんだ!
わたし白を混ぜたのがパステルカラーだと思い込んでた…逆なんだね(´⊙ω⊙`)+10
-0
-
402. 匿名 2017/03/20(月) 16:45:40
それは春じゃないから!って即効で否定する人なんなんだろ(・・;)
季節跨いでるだけかもしれないのに
純粋なイエベ春しか来ちゃいけないの+17
-8
-
403. 匿名 2017/03/20(月) 16:47:10
綺麗な黄緑の服ってなかなかないね。
ブルーよりとか秋っぽいくすんだ感じのとかしかない。+39
-0
-
404. 匿名 2017/03/20(月) 16:50:46
>>379
この紫スプリングだと思ってた∑(゚Д゚)
私はプロに診断してもらったスプリングだけど
この色も似合うって言われた
+14
-0
-
405. 匿名 2017/03/20(月) 16:51:31
ユニクロのヒートテックは似合う色がない(笑)+24
-0
-
406. 匿名 2017/03/20(月) 16:58:32
>>405
大丈夫、ヒートテックはアンダーだから( ̄▽ ̄)b+30
-0
-
407. 匿名 2017/03/20(月) 17:06:54
イエベ春はこんなグリーンがいいんですかね?+5
-19
-
408. 匿名 2017/03/20(月) 17:10:47
>>404
私には青味が強いように見えるけど、スマホ、PCの機種とか画面の設定にもよってだいぶ色の見え方が違ってくるしね+10
-1
-
409. 匿名 2017/03/20(月) 17:19:08
広い画まとめてみた
画像大きかったらごめん+22
-0
-
410. 匿名 2017/03/20(月) 17:29:01
ルージュココシャイン69おすすめです(*´∀`)
某掲示板のイエベスレで人気だったので、買ってみて正解でした!春らしくて可愛い色~+52
-0
-
411. 匿名 2017/03/20(月) 17:34:14
タモリさん
+26
-0
-
412. 匿名 2017/03/20(月) 17:41:47
いきなりのタモさんww+27
-0
-
413. 匿名 2017/03/20(月) 18:09:54
>>412
だって、タモリさんパステルカラー似合うんだよ。
白地に七色のチェックのシャツすら似合っていた。
ところが、黒とか濃い青とかは似合わないんだよ。
キワモノ芸人のおじさんなのに。
タモリさん見ていると、このパーソナルカラー説って有効だなって思う。+40
-1
-
414. 匿名 2017/03/20(月) 18:17:56
ロイヤルブルーに憧れてお呼ばれドレス試着してみたら、店員さんもお似合いですよと言わないレベルに似合わなかったことあります(;ω;)
色違いのピンクを着てみたら、絶対こっちです!って言われました(^^;+45
-0
-
415. 匿名 2017/03/20(月) 18:30:26
左が夏、右が春です...
どっちも大して変わらない色にしか見えない+54
-3
-
416. 匿名 2017/03/20(月) 18:46:23
>>415
全然わからない…
こんな微妙な差でも身につけると顔色変わるのかな?+41
-2
-
417. 匿名 2017/03/20(月) 18:52:10
>>415
ほんとだー。右の方が若干はっきりくっきりしてるって感じだけど。
別々に出されたら同じ色だと思うと思うわ。
プロに診断してもらってもさ誤診とかあるんだろうな…+37
-2
-
418. 匿名 2017/03/20(月) 19:00:06
>>415
2つ並べてやっと少しの違いがわかるくらいだよね
417さんおっしゃる通り、別々に見たら絶対にわからないわ…+22
-0
-
419. 匿名 2017/03/20(月) 19:00:29
中高の制服が紺のセーラー服だったのでことごとく似合わなかった。
あと就活のスーツと喪服は…。+27
-0
-
420. 匿名 2017/03/20(月) 19:01:24
>>415
殆ど同じ色に見えるけど、
左のサマーの方が白っぽい
右のスプリングの方が少し濃い+21
-0
-
421. 匿名 2017/03/20(月) 19:02:49
パーティードレスって
スプリング向けの色少なくないですか?
黒・紺ばっかり。。
カラーで見つけても
マスタードやボルドー、深緑やロイヤルブルーがせいぜい。
アイボリーやパステルピンクじゃ
写真で白になっちゃうし。。
スプリング向けの色で
アラサーが着れるデザインを
もっと作って欲しい(--;)+41
-0
-
422. 匿名 2017/03/20(月) 19:09:34
>>421
私はショールで顔周りにスプリングカラーがくるようにしてます…
ほんとドレス単体だと少ないですよね(;д;)+9
-0
-
423. 匿名 2017/03/20(月) 19:17:18
>>397
薄めた色=白を混ぜた色だと思うんだけど、どう違うの?
なんかその解釈はちょっと違うと思う…+4
-0
-
424. 匿名 2017/03/20(月) 19:18:58
へぇ...紫って難しいんだなぁと思ってググってたら見つけた↓
でもこれピンクだよね+34
-0
-
425. 匿名 2017/03/20(月) 19:22:18
>>421
確かにないかもー
ピンク系のパーティードレス着るのは勇気がいるしなぁ。ターコイズブルーのドレスとかいいかも。派手かなぁ?私は結構好きなんどけどね。+25
-0
-
426. 匿名 2017/03/20(月) 19:24:31
>>421
緑+2
-0
-
427. 匿名 2017/03/20(月) 19:26:57
イメージだけどサマーは水彩のパステル、
スプリングはアクリルのパステル
みたいな
+8
-1
-
428. 匿名 2017/03/20(月) 19:31:51
このアイシャドウ買いましたが、イエベ春だと変ですかね...?+17
-0
-
429. 匿名 2017/03/20(月) 19:36:29
>>421
20代後半だけど、サーモンピンクよかったですよ!
35歳のいとこもイエベ春でサーモンピンクのドレスだったけど、若作りに見えず、素敵だった!+25
-0
-
430. 匿名 2017/03/20(月) 19:41:44
>>428
少し前に化粧板で話題に出てた
上3色は使いやすいらしい+17
-0
-
431. 匿名 2017/03/20(月) 19:45:12
>>428
綺麗な色だなぁ^_^
夏の様な気もするけど、全然変ではないと思う!
スプリングの人がサマーのパステルカラー身に付けると清楚系に見えたりするしね!+22
-0
-
432. 匿名 2017/03/20(月) 19:55:53
やっぱりアディクションのタイニーシェル使いやすいですか?+1
-0
-
433. 匿名 2017/03/20(月) 20:30:34
>>421です。
サーモンピンクや緑、
かわいいですよね〜!
せっかく似合う色を見つけても
丈が膝上だったり、
その中から好きなデザインを探すのも
また苦労が耐えません。。(´;︵;`)
(予算もありますしね(--;))
これからはショール作戦も
試してみようかなあ〜(^^)+18
-0
-
434. 匿名 2017/03/20(月) 20:35:04
>>413
追記
冬のコートは暗い色が多くて、みんな苦手だと思うが、
明度の高いマフラーをするとよい、とブラタモリを見て思った。
タモリさんは白っぽい字の色に
チェックの柄のマフラーを組み合わせていることが多い。
みんなもタモリさんのファッションを参考にしてみてね☆
+60
-0
-
435. 匿名 2017/03/20(月) 20:36:22
>>381
わかる…メイクもモーヴ系が流行りだしね…
30半ば、スプリング×ウェーブに合う服はどこに行けばみつかるのかな(´・ω・`)+8
-0
-
436. 匿名 2017/03/20(月) 20:38:34
>>432
スプリングの人みんな似合うと思う!
タイニーシェルと合わせて使う締め色をシャングリラにしたのですが、
パレット見たままのキラキラボルドーというよりも
キラキラオレンジピンクって感じに発色して綺麗でした。+12
-1
-
437. 匿名 2017/03/20(月) 20:43:07
結婚式のワンピはグレースにスプリングカラーもたくさんあったよ+29
-0
-
438. 匿名 2017/03/20(月) 20:48:14
>>436さん
>>432です。
ガルちゃんコスメトピですごく評判良いですよね!
今までルナソルのブラウン系の無難なものを使ってきて、ベースにタイニーシェルを置いた場合まさに締め色がわからず思い切りがつかないでいました(;∀;)
シャングリラ、スプリングでもいけるのですね!
すごくオシャレになりそうだなぁ…
どうもありがとうございます( ´∀`)+6
-0
-
439. 匿名 2017/03/20(月) 20:59:20
>>437
いま見てきました!
その黄色凄くかわいいです!
それにこのブルーなら私も着れそう!
貴重な情報ありがとうございます(^^)+39
-0
-
440. 匿名 2017/03/20(月) 21:08:07
>>10私もスプリングでセカンドがウィンターです。濁った色が似合わず、はっきりとしたクリアな清色だったかな?が似合うそうです。結構イエベとブルべまたいでいる人多いみたいですよ!+9
-0
-
441. 匿名 2017/03/20(月) 21:16:08
>>419
就活スーツのインナーは白シャツしかだめなんですか?
就活でも大丈夫なスプリングカラーのシャツの色ってないのかな…+8
-0
-
442. 匿名 2017/03/20(月) 21:34:49
>>441
若い人に白は似合うであろう。
しかし、この場合は、似合う似合わないより、社会が要請するものあるいは、
好印象に思われるのものを選ぶと考えてよう。
デートじゃないから。
外国で入国手続きを有利に運ぶために、白いシャツを着るような発想。+18
-0
-
443. 匿名 2017/03/20(月) 21:44:33
>>442
そうなのですね。
ここまでコメントを読んで、皆さんが就活スーツが似合わないとおっしゃってるので心配になりました…
パッと顔色良く見える方が印象が良くなるのかと思ったのですが、やはり白シャツが好印象なのですね。
どうもありがとうございます。+15
-0
-
444. 匿名 2017/03/20(月) 21:54:31
自己診断、画像診断、プロの診断とそれぞれ違う結果になりました。
自己診断ではサマー。画像診断ではオータム。プロ診断では2回とも(デパートのコスメカウンターとプロの自宅)ではスプリング。
ということは、スプリングでいい?+19
-0
-
445. 匿名 2017/03/20(月) 21:57:19
就活の時…と言っても相当昔だけど…紺色も黒もキツすぎて似合わなくて薄いグレーのスーツを買った。
今思えば無意識にパーソナルカラーを認識してたんだな〜。
でも最近の就活生は紺色じゃないとダメなのかな?
他の色のスーツ、まず目にしないけど、スプリングの子とか可哀想だなぁとつい思ってしまう。+20
-0
-
446. 匿名 2017/03/20(月) 22:03:32
春らしいピンク系のアイシャドウパレットでオススメあったら教えて欲しいです
なかなかこれだ!っていう、ハマるものが見つからない+11
-0
-
447. 匿名 2017/03/20(月) 22:06:11
>>445
私も遥か昔、薄めではないけどグレー×ピンクシャツで就活してました^ ^
スプリングさんは髪色を黒にするだけでも不利になる気がする…
企業側の方はそういう印象には重きを置いていないのかな?+14
-2
-
448. 匿名 2017/03/20(月) 22:14:00
>>447
>>445です。
そう言えば自分も当時は髪を黒っぽく染め直しました!
今思えば何だかマイナスアピールにしかならなかった気がします(´Д` )不利ですよね〜。+11
-1
-
449. 匿名 2017/03/20(月) 22:44:17
有村架純もスプリングですか?+0
-14
-
450. 匿名 2017/03/20(月) 22:55:24
そういえば、当時パーソナルカラーなんて全く知らなかったけど、成人式の振袖は上から下に黄色〜サーモンピンクのグラデーションで完全に春の色を選んでた!
好みと一致してたんだな〜+19
-0
-
451. 匿名 2017/03/20(月) 22:56:16
>>447
企業が求めているのは社会性です。
だから、相手の企業の社風と職能にあわせた格好で
行くが正解ではないでしょうか。
そして、企業は自分が得をしたいから、信用できそうな人を選びます。
その人の個性に服装が似合っていることが、
企業にとって得になる職種や業務機会は限られます。
仮に銀行へ大口講座を作りに行くとしましょう。
ダークスーツの行員と似合ってはいるが、
アバンギャルドで茶髪のテリー伊藤がいたらどちらを選びますか?
あなたは行員の顔を見ますか?
見るのは全体的な印象で、信頼できるかどうかはないでしょうか?+9
-2
-
452. 匿名 2017/03/20(月) 23:02:46
>>451
私は必ずしもそれだけが重要とはおもわないのです。
たとえば営業職だったら、お客様から見た印象は暗いより明るい方が良さそうじゃないですか?
アパレル系等も自分に合ったものを知っている人材の方が好印象のような…
もちろん、451さんがおっしゃっていることも最もだと思います。
職種と業種によるのでしょうね。+5
-2
-
453. 匿名 2017/03/20(月) 23:07:04
プロ診断で春ビビ、セカンド秋。
色白イエローベースですが、髪は染めずに地毛のままがいいと言われました。
一般的にイエローベースは茶髪が似合うというけど、私には当てはまらないみたいです…。なんでだろう。+11
-0
-
454. 匿名 2017/03/20(月) 23:17:42
ネットの自己診断の文言って
あまりアテにならないですよね〜(><)
「肌が黄身がかってて〜」とか
「血管が緑にみえて〜」とか書いてあるけど、
わたしは皮膚が薄いから
血管透けまくりで青色に近いし、
血色のない蒼白な感じの色白だから
自分はブルベだと思ってたけど、
実際はスプリングだった。
自分で判断なんて難しいから
もう学校の健康診断に
入れちゃえばいいと思うw+57
-0
-
455. 匿名 2017/03/20(月) 23:24:44
>>454
自分で診断は難しいよね。
私も血管の色なんて緑か青か分からないよーと思ったけどブルベの人と比較したら全然違った!
完全に緑だったよ(・・;)
1人でやるより逆ベースの人とやると違いが分かっていいかも!
でもプロが1番だけどね( ^ω^ )+29
-0
-
456. 匿名 2017/03/20(月) 23:27:39
>>453
えー!
セカンドもイエベの秋なのに地毛のまま…
不思議ですね!
コスメはやはりコーラル系のスプリングがお似合いですか?+3
-1
-
457. 匿名 2017/03/20(月) 23:30:29
今、ZERO見て思ったんだけど、レゴの色ってスプリングさんに合う色な気がする…+6
-0
-
458. 匿名 2017/03/20(月) 23:41:55
>>449
昨日と同じ人?
この人ブルベじゃない?
この着物だと顔色悪いよ。+20
-0
-
459. 匿名 2017/03/20(月) 23:42:41
>>457
私も今ZERO見てますw
櫻井くんもスプリングかなぁ?なんか黒髪重たい気がする。なーんて思いながら見てましたw+12
-1
-
460. 匿名 2017/03/20(月) 23:54:17
>>459さん
あはは^ ^
私もこのトピ立ってからここに張り付いてるので、いちいちカラーが気になってしまってますw+5
-0
-
461. 匿名 2017/03/20(月) 23:55:49
>>449
昨日と同じ人?
この人ブルベじゃない?
この着物だと顔色悪いよ。+2
-0
-
462. 匿名 2017/03/20(月) 23:56:27
二重投稿になってしまったー!!!
御免なさい...+8
-1
-
463. 匿名 2017/03/21(火) 00:03:42
イエベ春だと思っていたけど、ビタミンカラー似合わないし、モノトーンやパステルカラー好きだから、ブルベな気もしてきた。
でも、ブルベ夏とプロに診断された母親と肌の色比べても明らかに肌が黄色いんだよね...
私も今度診断いきたいけど、高い...
美容院で無料でサービスでしてくれるところもあるみたいけど、テキトーにサッと済まされてしまいそうで怖い+23
-0
-
464. 匿名 2017/03/21(火) 00:13:44
>>463
ブルベになりたいの?+0
-9
-
465. 匿名 2017/03/21(火) 00:18:03
>>464
ごめんなさい。
質問の意味がわかりません。
イエベ、ブルベどちらでもいいのですが、自分の本当に似合うものが知りたいんです...+14
-2
-
466. 匿名 2017/03/21(火) 00:37:15
>>463
イエベブルベってどんな色が似合うかだから、黄みがかった肌でもブルベってことはありえるらしいよ
あと、お母さんと比べたときにイエベ春向けのメイクや服装してなかった?
ブルベの人がイエベ向けの色を使うと黄ぐすみするって聞いたからそういうことかも?
なんにせよ診断してもらうのがよさそうだね+14
-0
-
467. 匿名 2017/03/21(火) 00:53:32
>>463
本当のパーソナルカラーが知りたいなら、プロのアナリストさんにちゃんと診てもらった方が良いよ。間違いない。+20
-3
-
468. 匿名 2017/03/21(火) 03:36:26
ユニクロ今日行って来たけどトップス狙ってたのが全然似合わなかった。
スプリング向けではないのね。黒も似合わないし、難しいね。
今年の春流行のフューシャピンクはジーユーで見たけどみなさんは似合いますか?
私はもうすぐ30ですがオバ感が増して悲しかったです。+13
-2
-
469. 匿名 2017/03/21(火) 05:56:31
上のほうでユニクロの色展開が~って話あったけど、
今の流行色がブルベ寄りだと思う。
髪色も流行を検索するとアッシュ系(グレーがかった色味)ばかり勧めてくるし
服もパステルといいつつ、ちょっとくすんだものばかり
スプリング的には早くこの流行が去ってほしい
+36
-0
-
470. 匿名 2017/03/21(火) 06:36:36
自己診断できるサイトには、よく肌がピンクか黄色かでブルベかイエベに分かれているよね。
私はピンクっぽい色白だからブルベだと思っていたよ。髪も赤みが強いから。皮膚が薄くて手のひらなんて赤いし。
でも、プロに診断してもらったらイエベだった。確かにブルベの色がもっさりする。黒髪は本当にもっさい。
自己診断にあるような〇〇だからブルベとかイエベは全く当てにならないよ。+31
-0
-
471. 匿名 2017/03/21(火) 08:47:25
>>456
チークはコーラルやピーチ系がしっくりきます!
ロイヤルブルーやビビッドなピンクだと血色が0なので、セカンドは冬じゃないし…。でも不思議と地毛(ちょっと赤茶っぽい)が一番似合います。
パーソナルカラーって奥深いですねw
+9
-0
-
472. 匿名 2017/03/21(火) 09:24:49
>>471
そうなのですね!
昨夜ちょっと気になってオータムさんのトピをのぞいてきたのですが(笑)、オータムさんでも黒髪が似合う方もいらっしゃるみたいでした。
そちらの要素が強いのでしょうかね?
本当パーソナルカラー面白いですね^ ^+8
-0
-
473. 匿名 2017/03/21(火) 10:20:04
ウエディング春仕様
+17
-3
-
474. 匿名 2017/03/21(火) 10:23:17
スプリング×ウェーブ+15
-0
-
475. 匿名 2017/03/21(火) 10:24:54
スプリング×3タイプ
+16
-1
-
476. 匿名 2017/03/21(火) 10:30:16
+14
-0
-
477. 匿名 2017/03/21(火) 10:31:22
+27
-0
-
478. 匿名 2017/03/21(火) 10:35:31
リップ+18
-0
-
479. 匿名 2017/03/21(火) 10:44:11
+17
-0
-
480. 匿名 2017/03/21(火) 10:44:39
+15
-0
-
481. 匿名 2017/03/21(火) 10:47:41
+19
-1
-
482. 匿名 2017/03/21(火) 11:00:56
>>467
そのアナリストもハズレ結構いるからねー。
パーソナルカラーの診断士なんて誰でも取れるような資格だし、素人に毛が生えたような人もたまにいる。自称プロを過剰に過信するのも危険だし、金ばっか取ってアテにならないのもいるから強制しない方がいいですよ+27
-1
-
483. 匿名 2017/03/21(火) 12:45:43
>>480
自転車まで!笑
+20
-0
-
484. 匿名 2017/03/21(火) 12:59:19
>>478
派手な感じになるのが嫌だから今までオータムのリップの色つけてたけど今日スプリングの色つけたらやっぱり顔色が明るく見えたなぁ
でも自分的には淡いベージュよりオータムのベージュやカラシ色が似合うから
スプリングかオータムか悩む
プロに診断はお金なくて出来ない+4
-1
-
485. 匿名 2017/03/21(火) 13:44:08
カラー診断を受けたらスプリングだった。
老けて見られるのが悩みだったんだけど、それはウィンターカラーやオータムカラーを着ていたからだった。
30過ぎたし…と封印したパステルカラーや明るめの茶髪を再開したら急に若く見られるようになり困惑している。
でも嬉しい。
+29
-0
-
486. 匿名 2017/03/21(火) 14:29:24
プロとやらに見てもらわなくても、わかりやすくモノトーン全般や黒髪の似合わない私みたいなタイプのイエベど真ん中の人もいます。
決めてはベージュを着た時の肌とのいい感じのコントラスト。
ブルベの人はベージュを着ると肌と同化し過ぎて全身肉色タイツ状態になってしまったり、顔色が何割か増しで超絶悪く見えたりしてしまうらしい。
あと、春+夏とか シーズンまたいでいる人はわかりにくいからプロの診断を仰ぐのはお勧め!大丸のファッションナビはお手頃価格だし評判いいですよ。+7
-0
-
487. 匿名 2017/03/21(火) 16:11:40
私は東急(渋谷)でカラー診断してもらいましたが、大丸松坂屋(東京、梅田、名古屋、上野)、伊勢丹などでもお手軽価格で実施しているみたいですよー(o^^o)+6
-0
-
488. 匿名 2017/03/21(火) 16:22:00
何年か前にトレンチコート欲しくてロペピクニックに行った。
サーモンピンクのトレンチが似合ったので購入したんだけど、ストレート体型のわたしは27歳にして泉ピン子みたいになった。実際サスペンスで着てた。
それからトレンチは買えない。
ベージュにすれば良かったのか…+21
-0
-
489. 匿名 2017/03/21(火) 16:22:07
高島屋も大阪、名古屋、京都などでカラー診断してるんですね。
小田急でもやってるようです。
デパートだと比較的良心的な値段ですし、安心感もありますよね。+13
-0
-
490. 匿名 2017/03/21(火) 17:03:21
>>480
ネイルの黄色かわいいなぁ。どこのだろう?
最近の『久保みねヒャダ』で久保ミツロウがこんな色のネイルしてて
似合ってるなって思ってた。+5
-0
-
491. 匿名 2017/03/21(火) 17:44:40
パーソナルカラーのトピック4つ全部に、「うちらのパーソナルカラーを扱ってるブランドって少ないよね~困るわ~」って感じのコメがあって、それぞれにプラスがめっちゃついてて笑った。
みんな同じこと考えてるのね。+45
-0
-
492. 匿名 2017/03/21(火) 17:47:26
スプリング可愛いとか言うけど、スプリング全開ファッションって見ててなんか恥ずかしい。毎日黄色!だのコーラル!だの若草色!とかカラフル過ぎて絶対疲れる笑
私はスプリングですがベーシック系が似合うようになりたいし、フェミニン系ファッションが好きな人ならいいけど、カジュアル派の人は結構着回し悩むと思う。
カーキ色やデニムが大好きなのにな〜
とりあえず気に入って購入したベージュのトレンチが着まわせるのは嬉しいです。
メイクや髪色は抑えておきたいけど、ファッションはもうちょっと幅が欲しい。
スプリングはモノトーンと相性良くないですよね。好きで買った黒い服どうしよう…。黒以外は受け付けないウインターさんに丸ごと全部譲りたい(笑)+24
-0
-
493. 匿名 2017/03/21(火) 18:07:47
>>492
スプリングだけど服は黒やグレーばっかりです(^^;;
その分、アイシャドウなどのコスメや髪の色でどうにか小細工してます(^^;;+16
-0
-
494. 匿名 2017/03/21(火) 18:52:22
>>493
私もモノトーン好きです。
スプリング向けのグレーっていうのがなかなかないのが悩み…
モノトーンを着こなすテクニックがぜひ欲しい!+13
-0
-
495. 匿名 2017/03/21(火) 19:09:50
私はもともと明るい色やビビッドな色が好きだけど
自己診断でオータムだと思い込んでいて、長年カーキを愛用していました…
昨秋の流行色テラコッタで、ようやく「合ってなくね?」と気づき、プロのもとへ。
その話を周囲にしたら、みんなから「いや、素人目にもどう見てもスプリング」と笑
思い込みって大きいなーと思いました。あと、似合ってないなら教えてよ!+18
-0
-
496. 匿名 2017/03/21(火) 19:23:49
私スプリングのナチュラルなんだけど
一時期真っ黒なモード系してた
似合うはずがなかった+14
-0
-
497. 匿名 2017/03/21(火) 20:05:25
明るいベージュの混ざったグレー(画像の◯みたいな色合い)なら大丈夫かと裾部分がレースなワンピを試着したら、顔がぼやけて全然似合わなくて、同じワンピの黒の方がマシだったので黒にした事があります。
明るいグレーでも、また微妙に違うんですね。+10
-0
-
498. 匿名 2017/03/21(火) 20:10:33
>>497
こんな色のニット持ってるけど顔色よく見える!
スプリングの人はモヘア素材似合いそう+6
-0
-
499. 匿名 2017/03/21(火) 20:16:01
2017コスメでスプリングに合うらしいリップです①+15
-0
-
500. 匿名 2017/03/21(火) 20:16:54
2017コスメでスプリングに合うらしいリップです②+13
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する