ガールズちゃんねる

あなたの近くのスーパーの激安商品

62コメント2018/03/19(月) 12:11

  • 1. 匿名 2018/03/10(土) 17:07:24 

    くだらないのですがあなたの近くのスーパーでどこよりも安いと思うもの教えてください!
    メーカーにもやると思うので
    メーカー、税抜き価格で記載お願いします。
    安いと思ったら+で!
    味の素 ピュアセレクト 98円

    +193

    -4

  • 2. 匿名 2018/03/10(土) 17:08:40  ID:R8Zihl5dUN 

    オーケー
    ロピア

    +21

    -2

  • 3. 匿名 2018/03/10(土) 17:09:00 

    あなたの近くのスーパーの激安商品

    +286

    -1

  • 4. 匿名 2018/03/10(土) 17:09:18 

    スーパーのプライベートブランドのチルド麺。
    中華麺(焼きそば麺)、うどん共に1個9円!

    +129

    -4

  • 5. 匿名 2018/03/10(土) 17:09:20 

    じゃがいもにんじんたまねぎ1つ8円。
    1日限定で、数に限りがあったけど。

    +139

    -1

  • 6. 匿名 2018/03/10(土) 17:09:29 

    中華麺 8円
    もやし 4円
    サランラップ 98円

    +127

    -3

  • 7. 匿名 2018/03/10(土) 17:09:35  ID:R8Zihl5dUN 

    おっと2ですが、
    商品書き忘れました。
    バーモントカレー99円!

    +133

    -3

  • 8. 匿名 2018/03/10(土) 17:09:37 

    けっこう大盛のスパゲティー 97円

    +40

    -1

  • 9. 匿名 2018/03/10(土) 17:10:00 

    ハーゲンダッツが週に一度セールで税込み140円で買える

    +181

    -1

  • 10. 匿名 2018/03/10(土) 17:11:08 

    近所に激安スーパーがあったのだけど、マックスバリュができて潰れた。

    +12

    -4

  • 11. 匿名 2018/03/10(土) 17:12:35 

    えのき19円

    +122

    -1

  • 12. 匿名 2018/03/10(土) 17:18:43 

    いちご1パック50円
    毎回買ってる

    +188

    -1

  • 13. 匿名 2018/03/10(土) 17:19:50 

    週一回、たまごが安い日がある。税込み68円。

    +151

    -1

  • 14. 匿名 2018/03/10(土) 17:31:09 

    ミネラル麦茶2リットルが、88円。2リットルの方ですよ。

    +49

    -1

  • 15. 匿名 2018/03/10(土) 17:32:58 

    納豆3パック税込40円

    毎日食べるからありがたいです。

    +102

    -1

  • 16. 匿名 2018/03/10(土) 17:35:16 

    いいな~~~

    +50

    -1

  • 17. 匿名 2018/03/10(土) 17:35:34 

    >>7 うちの近くにもオーケーとロピアあるけど、バーモントカレー99円じゃないよ( ̄^ ̄)
    で、メガドンキも近いけど来週サッポロ一番の5食入り塩ラーメン100円でやるよ。

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2018/03/10(土) 17:36:05 

    >>10
    ご近所さんかも?マックスバリュばっかり要らないわ。

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2018/03/10(土) 17:36:23 

    スーパー玉出
    もやし1円
    ちくわ(5本入)1円
    あげ1円

    +47

    -4

  • 20. 匿名 2018/03/10(土) 17:36:52 

    >>12
    え!羨ましい。安いのでも480円もする。

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/10(土) 17:37:19 

    全日食チェーンに入ってる個人商店がいくつかある
    賞味期限が間近なものとか投げ売りしまくってる
    今日は稲庭うどんの切れ端がガッツリ入ってるのが150円、もち米の玄米が50円だった
    袋入の佃煮が50円とか賞味期限残り1年ちょっとのアルファ米が100円とかなかなか素晴らしい買い物ができる

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2018/03/10(土) 17:38:22 

    >>21だけど、こんなエリアに住んでるものだから、たまにOKに行っても安いと思わなくなった

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/10(土) 17:44:34 

    >>21
    どの辺?
    羨ましい〜な〜

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/10(土) 17:44:44 

    ゆでうどん1袋12円これ以上安い所を見たことがない

    +9

    -9

  • 25. 匿名 2018/03/10(土) 17:46:37 

    関西を拠点にしているサンディ
    全体的にすべてが安い。

    +68

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/10(土) 17:48:43 

    サンディ

    全国にある?

    カフエオレ1ℓパック69円
    豆腐29円
    巻き寿司198円
    おにぎり49円

    スナック菓子79円、69円
    特売でコアラのマーチ、キャラメルコーン69円

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/10(土) 17:50:09 

    いいなぁ。田舎だから競争なくて、高い店がほとんどだわ。

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/10(土) 17:51:54 

    >>23
    うちは葛飾区よ
    江戸川、足立、墨田、台東にもこういうお店あちこちある

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2018/03/10(土) 17:59:07 

    ゆめタウン
    グリコ牛乳1リットル 147円

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2018/03/10(土) 18:02:08 

    >>26
    私も関西でサンディばっかり。サンディの値段見たら他で買い物できない。おにぎり49円と水2ℓ55円のよく買います

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/10(土) 18:05:56 

    関西ローカルの話で申し訳ないけど、サンディはスーパーというよりディスカウントストアに近いね。
    陳列も段ボールのままだから人件費がかからず、その分、安売りが出来る。
    スーパー玉出は安いイメージがあるけど、メーカー品は安くないよ。
    サンディの方がはるかに安い。

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2018/03/10(土) 18:15:10 

    地下の高いきれいな街ってのかな
    そういうとこは総じて高いよね
    下町的なとこは安い店が多い

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/10(土) 18:19:36 

    安いスーパー羨ましい。
    今までokストアが近くて便利だったのに引っ越してきて東急ストアしかなくて高いなーっていつも思うー。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/10(土) 18:20:27 

    ABS卸売センター
    よくテレビに出てくるとこだけど、特価品を除けばたいして激安とは思わなかった
    前は会員制だったけど、今は会員制ではなくなったので行きやすくなった

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/10(土) 18:21:03 

    >>33
    スーパーは複数ないと値下げしないもんね
    大事なポイントよね

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2018/03/10(土) 18:22:47 

    水、500MLが税込み27円
    1箱買いで648円ですよ

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/10(土) 18:22:55 

    >>31
    ダンボールでの販売ってポイントだよね
    安いところに共通してるわ

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/10(土) 18:59:35 

    ドラッグストアは激安スーパーを兼務していることが多い。
    チラシをまめにチェック。
    品数が少ないことがネック。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2018/03/10(土) 19:00:05 

    マルキョウは日替わりでいつもこんな感じです
    あなたの近くのスーパーの激安商品

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2018/03/10(土) 19:12:10 

    >>13
    卵安いのうらやましー

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/10(土) 19:20:12 

    札幌の激安スーパーです
    あなたの近くのスーパーの激安商品

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/10(土) 19:23:42 

    >>41と同じ店です
    あなたの近くのスーパーの激安商品

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/10(土) 19:24:43 

    どこ❓どこにそんな安いところが有るの?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/10(土) 19:24:53 

    玉ねぎ10キロ298円
    だけど、小袋5玉198円
    毎回、友達と10キロシェア

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2018/03/10(土) 19:28:54 

    越谷市のスーパーマルサン。
    あなたの近くのスーパーの激安商品

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/10(土) 19:30:21 

    コロッケ5個で100円。セールじゃなくて、毎日!

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/10(土) 20:32:51 

    関西なんだけど、いつも万代が安いから買い物してる。たまに業務スーパー。
    ここ見てから調べたらサンディが自転車で10分ちょいのとこにあるけど万代とどっちがいいんだろう。安い系のお店は全て方向が違うから不便。

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2018/03/10(土) 20:33:44 

    トライアルも超安い!
    税込だし。
    チルドのピザ199円で毎回、購入。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2018/03/10(土) 21:02:54 

    でもトライアルって国産のもの少ない

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/10(土) 21:08:59 

    このパックで498円、史上最強
    あなたの近くのスーパーの激安商品

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2018/03/10(土) 21:13:28 

    ベーコン100g78円!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/10(土) 22:02:59 

    安くていいなぁ
    うちの近所にはないからわからない

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/10(土) 22:57:11 

    >>19
    こわくて店はいれない

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2018/03/10(土) 23:11:51 

    今日レタスが59円だったよ!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/10(土) 23:19:13 

    今日ささみ国産100g39円でした!

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/10(土) 23:46:46 

    横浜で安い所ありますか?
    ロピア、オッケー以外で。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/10(土) 23:54:12 

    関西の大阪市内でサンディ、業務スーパー、玉出以外で安いスーパーありますか?私は玉出あまり安いとは思わないのでサンディばかりです。たまに業務スーパーにも探索に行きます。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/11(日) 00:02:11 

    カネスエ

    もやし8円
    納豆3こ入り 35円
    そば、うどん麺 8円
    豆腐 15円

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/11(日) 00:08:00 

    今日キャベツ1玉298円で買ったよ!
    ここ最近500円近くするのしか見なかったから凄く衝撃的だった!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/11(日) 00:25:21 

    >>59
    ここ最近にしては安いね!いいなー私のところはまだ安いスーパーでも450円してた

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/12(月) 15:13:22 

    >>47
    私も関西で近所に万代とサンディがあります。
    万代は特売品は安いけどその他は普通、でも野菜やお惣菜は新鮮で豊富。
    サンディは特売はもちろん、その他全体的に安いけど、肉、魚、野菜は質が悪いので
    使い分けて利用しています。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2018/03/19(月) 12:11:50 

    ドンキーホーテで売ってる伊藤園のビタミン野菜900mlで198円

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード