-
1. 匿名 2014/08/28(木) 16:38:51
野菜や魚や肉などはどの家庭も毎回買うと思いますが、それ以外でうちだけかな?って思う毎回買っている物ありますか?
私はチーズかまぼことニチレイの冷凍炒飯が大好きでいつも買ってしまいます(^.^)+29
-8
-
2. 匿名 2014/08/28(木) 16:40:33
牛乳とアクエリアスは必ず。
だけど重い!+99
-9
-
3. 匿名 2014/08/28(木) 16:40:40
酒とつまみ+64
-4
-
4. 匿名 2014/08/28(木) 16:40:43
ウインナー+169
-4
-
5. 匿名 2014/08/28(木) 16:40:43
ちくわ・・・よく買います!安いし、使い勝手が良いので・・・+185
-5
-
6. 匿名 2014/08/28(木) 16:40:46
KIRIのクリームチーズ ガーリック風味+50
-6
-
7. 匿名 2014/08/28(木) 16:41:19
パンとヨーグルト!+171
-1
-
8. 匿名 2014/08/28(木) 16:41:48
ぽん酢
家族でハマってるので、つねに数本ストックあり。+54
-1
-
9. 匿名 2014/08/28(木) 16:41:56
出典:www.matsusawa.com
+21
-3
-
10. 匿名 2014/08/28(木) 16:42:06
玉ねぎ+176
-0
-
11. 匿名 2014/08/28(木) 16:42:07
ちくわ。
比較的なんでも使えるし、安いので買います。+106
-5
-
12. 匿名 2014/08/28(木) 16:42:28
もやし+236
-2
-
13. 匿名 2014/08/28(木) 16:42:45
ホワイトロースハム
ポークビッツ
冷凍食品何かしら一つ
かな
+18
-4
-
14. 匿名 2014/08/28(木) 16:42:47
澪!! (スパークリング清酒)+42
-10
-
15. 匿名 2014/08/28(木) 16:42:54
きざみ生姜
結構なペースでなくなるから、常にストックしてます。+16
-7
-
16. 匿名 2014/08/28(木) 16:42:55
くらこんの塩こんぶ
生キャベツにごま油と塩こんぶだけで一品完成♪+151
-5
-
17. 匿名 2014/08/28(木) 16:43:05
今の季節はアイス+121
-3
-
18. 匿名 2014/08/28(木) 16:43:06
玉ねぎです。何にでも使っちゃう。
ちくわがちらほらみえますが、なににして食べていますか?+129
-2
-
19. 匿名 2014/08/28(木) 16:43:09
アイス!+94
-3
-
20. 匿名 2014/08/28(木) 16:43:10
牛乳とお豆腐は絶対です。+138
-5
-
21. 匿名 2014/08/28(木) 16:43:14
牧場の朝+55
-3
-
22. 匿名 2014/08/28(木) 16:43:37
白いはんぺん。
大好きなので毎回買っちゃう!+51
-12
-
23. 匿名 2014/08/28(木) 16:43:55
季節問わず、アイス。
コンビニより 安いし、種類が豊富だから。
+95
-2
-
24. 匿名 2014/08/28(木) 16:44:02
ばなな!+110
-4
-
25. 匿名 2014/08/28(木) 16:44:03
牛乳、豚肉、菓子パンは高確率で買います(^^;+126
-4
-
26. 匿名 2014/08/28(木) 16:44:36
豆腐
そのまま食べても揚げ出しやステーキ、混ぜて豆腐ハンバーグ等々…+104
-3
-
27. 匿名 2014/08/28(木) 16:45:13
スナック菓子!+108
-7
-
28. 以上さん。 2014/08/28(木) 16:45:17
納豆、玉子!以上。+166
-1
-
29. 匿名 2014/08/28(木) 16:45:51
豆乳+46
-2
-
30. 匿名 2014/08/28(木) 16:45:59
納豆とウインナーですね
納豆は毎朝子供たちがたべるのですぐ無くなります。
ウインナーはお弁当に入れています。+88
-3
-
31. 匿名 2014/08/28(木) 16:46:03
納豆は絶対!!+123
-1
-
32. 匿名 2014/08/28(木) 16:46:17
納豆
ネギ+52
-1
-
33. 匿名 2014/08/28(木) 16:46:28
スティックゼリー!
子どもが凍らして食べるのが好きなので♪+14
-5
-
34. 匿名 2014/08/28(木) 16:47:08
札幌にいた頃は、西山製麺
神奈川に移住してきた今は、シマダヤのラーメン+15
-2
-
35. 匿名 2014/08/28(木) 16:47:39
納豆ひきわり←ココ大事。+43
-19
-
36. 匿名 2014/08/28(木) 16:47:59
ほろよい+28
-7
-
37. 匿名 2014/08/28(木) 16:48:00
家族みんなアボカドが好きなので行くと絶対買っちゃう!+26
-2
-
38. 匿名 2014/08/28(木) 16:48:21
玉ねぎ、ジャガイモ+31
-1
-
39. 匿名 2014/08/28(木) 16:48:22
レタス
きゃべつは千切りするの面倒だからレタスですましちゃう。笑+68
-2
-
40. 匿名 2014/08/28(木) 16:48:35
キムチ!
こくうまが美味しい!+74
-12
-
41. 匿名 2014/08/28(木) 16:48:39
納豆!+43
-1
-
42. 匿名 2014/08/28(木) 16:49:48
牛乳、玉子、納豆+59
-1
-
43. 匿名 2014/08/28(木) 16:50:56
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツ、大根
この5つが野菜室にあると、とりあえず安心+75
-1
-
44. 匿名 2014/08/28(木) 16:51:39
ヨーグルト♪
四つ切りになってるやつ(*^^*)
みんなで分けられるし、種類も色々あって楽しいから。+75
-2
-
45. 匿名 2014/08/28(木) 16:52:52
お弁当にもよく使うのでウインナーは必ず買っています(o´罒`o)+34
-0
-
46. 匿名 2014/08/28(木) 16:54:01
ヨーグルトです。
近所のスーパーでは3個入りのヨーグルトを2パック買うとお得になるので(^_^)+28
-1
-
47. 匿名 2014/08/28(木) 16:54:05
冷食AJINOMOTO 梅ささみ
元々梅好きでささみに梅がはさんであるこれはお気に入りです+18
-2
-
48. 匿名 2014/08/28(木) 16:55:02
ちくわ・納豆・パン・玉子
ちくわは、サラダや焼きそば、野菜炒め、ひじき煮、切干大根煮…。
炊き込みにも入れますね
何でも入れたがりです+11
-2
-
49. 匿名 2014/08/28(木) 16:56:05
魚肉ソーセージと豆乳+12
-2
-
50. 匿名 2014/08/28(木) 16:56:38
えひめポンジュース
オレンジジュースならこればっかり選んでしまいます。+12
-3
-
51. 匿名 2014/08/28(木) 16:56:50
もやしと豆腐+22
-0
-
52. 匿名 2014/08/28(木) 16:58:27
玉ねぎ、卵、牛乳、納豆、ビール
あとは肉でも野菜でもきのこでも、その日安売りのもの
冷凍保存できるから+9
-0
-
53. 匿名 2014/08/28(木) 16:59:57
納豆とお豆腐
納豆は絶対これ!+38
-0
-
54. 匿名 2014/08/28(木) 17:00:16
チョコレート
炭酸水+15
-0
-
55. 匿名 2014/08/28(木) 17:01:41
牛乳は絶対!すぐなくなる。
必要なくてもお肉に値引きシールが貼ってあったら買っちゃうw+46
-0
-
56. 匿名 2014/08/28(木) 17:01:58
新ジャンルという名の格安ビール!!
+7
-1
-
57. 匿名 2014/08/28(木) 17:02:12
値引き(おつとめ)商品+28
-2
-
58. 匿名 2014/08/28(木) 17:03:17
新商品のペットボトル飲料。
新商品が1週間ごとに発売されてるし、コンビニで買うより安いから ついつい買っちゃう!+7
-1
-
59. 匿名 2014/08/28(木) 17:05:43
鉄板+0
-4
-
60. 匿名 2014/08/28(木) 17:08:19
油揚げ毎回買いますね〜!色々と便利だから。+20
-1
-
61. 匿名 2014/08/28(木) 17:13:02
お弁当用の冷凍食品!+10
-0
-
62. 匿名 2014/08/28(木) 17:13:07
納豆、こくうまキムチ、きゅうり!この三つ付属のタレとごま油少しかけてご飯の上へ!うまい!!+5
-1
-
63. 匿名 2014/08/28(木) 17:14:08
厚揚げ豆腐絹!
煮る、焼く、炒める、いろんな料理に使えヘルシー。+10
-0
-
64. 匿名 2014/08/28(木) 17:14:53
牛乳、バナナ、納豆、ヨーグルト、玉ねぎ、卵
+10
-0
-
65. 匿名 2014/08/28(木) 17:19:40
冷凍ギョーザ+8
-0
-
66. 匿名 2014/08/28(木) 17:20:19
卵+15
-0
-
67. 匿名 2014/08/28(木) 17:22:32
28
違うトピにもいた以上さんですか?+6
-1
-
68. 匿名 2014/08/28(木) 17:22:38
キウイ。
朝、ヨーグルトに入れて食べるので。+7
-0
-
69. 匿名 2014/08/28(木) 17:27:49
+25
-0
-
70. 匿名 2014/08/28(木) 17:29:26
豆腐、納豆、油揚げ
大豆製品ばっかり〜(⌒-⌒; )+6
-0
-
71. 匿名 2014/08/28(木) 17:34:17
18さん
・そのままおつまみに(わさび醤油・ポン酢等に付けて)
・チーズ、キュウリ、魚肉ソーセージ等を穴に詰める
・磯部揚げ、天ぷら
・お味噌汁
・煮物
・酢の物、和え物
ちくわ嫌いじゃなければ結構なんにでも使えます。+20
-1
-
72. 匿名 2014/08/28(木) 17:37:13 ID:T9LX6ZpoZZ
8さん、私もポン酢はサラダを食べるとき使うので絶対必要です(*'▽'*) 市販のポン酢は、減りがハンパなく早いので、最近は手作りしてます! 醤油:めんつゆ:酢:ポッカレモンを、1:1:1:1で空きの醤油のボトルとかに入れて出来上がりです(*'▽'*) お好みでお酢の量とか加減していけば、自分好みの味になります(*^^*) ビンゴミも出ないし、買うより安いし、オススメです!
カニかまとちくわはお弁当に入れるのに便利なので、毎回買います(*^^*)+10
-0
-
73. 匿名 2014/08/28(木) 17:41:48
かいわれ!+3
-0
-
74. 匿名 2014/08/28(木) 17:57:02
牛乳、何かしらの果物←子供達用
お酒←自分用+7
-1
-
75. 匿名 2014/08/28(木) 18:02:27
ヨーグルトとドライマンゴー。
ヨーグルトに刻んだドライマンゴーを一晩つけると超美味なフルーツヨーグルトになる。
毎朝たべてます!+12
-2
-
76. 匿名 2014/08/28(木) 18:05:09
永谷園のかに玉。+5
-0
-
77. 匿名 2014/08/28(木) 18:11:27
ラムネ菓子
何かの記事で
二日酔いとか疲れた時に効くと
読んで以来買っている+3
-0
-
78. 匿名 2014/08/28(木) 18:16:11
一人暮らしでキッチン無しの部屋に
住んでるのでカップラーメン大量に
買います。あとはお菓子。
って健康面…(^^;;+12
-0
-
79. 匿名 2014/08/28(木) 18:18:51
バナナ!
息子の離乳食や旦那の朝ごはんとして必ず+5
-2
-
80. 匿名 2014/08/28(木) 18:20:37
エリンギ。大好物で、買った日に食べちゃうから次の買い物で又買う!の繰り返し。安くなってたり徳用があると買っちゃう。+15
-1
-
81. 匿名 2014/08/28(木) 18:33:30
キッコーマンのステーキしょうゆガーリック味
何焼いても合うし、何も無かったらご飯+バター+これで混ぜただけでも激うまい+7
-1
-
82. 匿名 2014/08/28(木) 18:44:12
パン
バナナ
牛乳+5
-1
-
83. 匿名 2014/08/28(木) 18:57:43
日持ちしないものまたは冷凍に不向きなもの。
トマト、バナナ、豆腐、牛乳などです。+4
-0
-
84. 匿名 2014/08/28(木) 18:59:19
豆乳と大根+1
-0
-
85. 匿名 2014/08/28(木) 19:36:08
飲むヨーグルト。
毎日青汁を混ぜて飲んでいるので。
安売りしていると2〜3本まとめ買い♡+10
-0
-
86. 匿名 2014/08/28(木) 19:43:36
お魚
刺身だったり 切り身だったり ししゃもだったり
夕飯に一品+3
-0
-
87. 匿名 2014/08/28(木) 19:44:34
きのこ類が安いから買っちゃう。
今、葉ものが高いからねー。+26
-1
-
88. 匿名 2014/08/28(木) 19:44:39
ワイン+1
-0
-
89. 匿名 2014/08/28(木) 19:48:51
豆乳はカフェオレにまいにち飲むから必ず。あと、飲むブルガリア。
そして、ミツカンの色々簡単つかえま酢。夏にもらったオバケキュウリをこれでピクルス沢山作ったし、即席ドレッシングも簡単にできる。
あと、なくなる度に塩糀。これと醤油でゴーヤの漬物を鬼の様に作ったよ。+8
-0
-
90. 匿名 2014/08/28(木) 19:54:36
きのこ類、ニラ→冷凍してスープの具に
豆腐→冷凍して挽き肉のかさ増しに
もやし、白滝→ご飯のかさ増しに
キャベツ→必ず主菜に添える
ここまででカロリーオフと見せかけ、
アイス、パイの実もつい買い込んじゃう。+10
-0
-
91. 匿名 2014/08/28(木) 20:19:49
えのきが大好きで、お味噌汁にも炒め物にもいれます♪安いし毎回買ってます。
あんかけや鮭にのせてホイル焼きもおすすめです。+9
-0
-
92. 匿名 2014/08/28(木) 21:05:30
卵+納豆+小ネギ+豆腐
冷蔵庫に常時入ってる!+2
-0
-
93. 匿名 2014/08/28(木) 21:20:36
低脂肪牛乳、ジュース、おかしは必ず買います。大人になっても、子どもとテレビ見ながらお菓子を食べてしまうので。+2
-1
-
94. 匿名 2014/08/28(木) 21:24:32
私はエリンギ!!
ちょっと焼くだけで一品になるし、安いと2パックで100円ちょっとで買えるから(^^)+6
-0
-
95. 匿名 2014/08/28(木) 21:30:42
きゅうり+5
-0
-
96. 匿名 2014/08/28(木) 21:45:02
刻みネギ
パン+2
-0
-
97. 匿名 2014/08/28(木) 21:46:11
ちくわの活用法すごい!
切り方変えたら食感も違うし、火を通しても違うのか。
勉強になりました*\(^o^)/*
これから使ってみようー+7
-0
-
98. 匿名 2014/08/28(木) 21:48:46
ヤクルト!
娘が毎日一本づつ飲むので+3
-1
-
99. 匿名 2014/08/28(木) 21:50:37
大根いつも買ってます。
煮物からサラダ、味噌汁まで、
料理の幅がひろいので。+6
-0
-
100. 匿名 2014/08/28(木) 21:54:02
加工食品が鉄板の人が多いですね!
うちはキャベツ!+3
-1
-
101. 匿名 2014/08/28(木) 22:13:12
豆乳とまいたけ、あとは水。
まいたけ大好きー!+4
-0
-
102. 匿名 2014/08/29(金) 00:45:23 ID:VAzSDNPK6A
もやしです。
近所のスーパーで1袋10円(10円以下の時もある)なので必ず買ってます。
炒め物のカサ増やしに重宝♡+5
-0
-
103. 匿名 2014/08/29(金) 01:50:05
きゅうり、カニカマ、小松菜
これは毎回買ってる。+3
-0
-
104. 匿名 2014/08/29(金) 04:51:00
旦那が最近アボカドを食べれるようになったので高くても3個くらい買っちゃう。+3
-1
-
105. 匿名 2014/08/29(金) 04:53:32
マルちゃん塩焼きそば
納豆
ヨーグルト+0
-0
-
106. 匿名 2014/08/29(金) 07:56:39
油揚げ
煮物、味噌汁、炒めものに。
ちくわの味噌汁は知らなかったです。やってみる。
ありがとうございます。
あ、ちくわトピに……(笑)+2
-0
-
107. 匿名 2014/08/29(金) 08:25:22
ボンレスハム、1パック198円の時に必ず買う。
週1の特売の時に(^-^)+1
-0
-
108. 匿名 2014/08/29(金) 11:42:26
しめじ
スープにお味噌汁に炒め物に。
石づきを取ってほぐせばそのまま冷凍保存もできて便利です。
+4
-0
-
109. 匿名 2014/08/29(金) 11:53:32
今の時期だと必ず1Lパックのアイスコーヒー買っちゃいます。アンド牛乳も。+4
-0
-
110. 匿名 2014/08/29(金) 13:41:01
豆腐と玉子+1
-0
-
111. 匿名 2014/08/29(金) 13:44:22
うちはアボカドです!
夕飯に出せるように食べ頃のとまだ硬いのを3〜4個買って、家で食べ頃になったらサラダやディップ、マフィンに挟んだりわさび醤油で食べてます♪+2
-0
-
112. 匿名 2014/09/04(木) 14:01:02
小口ねぎ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する