-
1. 匿名 2018/03/09(金) 16:08:18
彼氏がレバーが好きなのですが、何かおすすめのレシピありますか?
下処理のコツなども教えていただけるとうれしいです!+12
-2
-
2. 匿名 2018/03/09(金) 16:08:46
出典:3.bp.blogspot.com
+8
-0
-
3. 匿名 2018/03/09(金) 16:09:07
レバニラ+16
-2
-
4. 匿名 2018/03/09(金) 16:09:33
レバニラ炒め。
豚レバーは牛乳に漬けておくんだよね。
あまり作らないけど、豚レバーでから揚げもできるよ。+30
-2
-
5. 匿名 2018/03/09(金) 16:09:41
鶏レバーのしょうがワイン煮 レシピ 藤井 恵さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そうwww.kyounoryouri.jp藤井 恵さんの鶏レバーを使った「鶏レバーのしょうがワイン煮」のレシピページです。レバーを赤ワインで煮ると、くせが気にならなくなり、一緒に煮たしょうがもおいしくいただけます。まとめてつくって毎日少しずつ緑黄色野菜と食べるのがおすすめ! 材料: 鶏レバー...
これ。洋食でも和食で合うよ!
+21
-1
-
6. 匿名 2018/03/09(金) 16:09:52
牛乳に漬け込む
生姜たっぷりで甘辛く煮る+26
-0
-
7. 匿名 2018/03/09(金) 16:09:55
レバーのパテが美味しいですよ!+29
-0
-
8. 匿名 2018/03/09(金) 16:10:23
ありがちだけど、レバーの甘辛煮。
生姜たっぷりのやつ
母がよく作ってくれてた+39
-0
-
9. 匿名 2018/03/09(金) 16:11:49
鶏レバーの甘辛煮のフライ+4
-0
-
10. 匿名 2018/03/09(金) 16:12:15
甘露煮おいしい+8
-1
-
11. 匿名 2018/03/09(金) 16:13:13
レバーペースト
フランスパンに塗って食べると美味しい
赤ワインにぴったり+21
-0
-
12. 匿名 2018/03/09(金) 16:14:15
塩レバーもいけるよ
白髪ねぎをドバッと乗せて辛子をつけて+19
-0
-
13. 匿名 2018/03/09(金) 16:14:33
貧血気味の人はビタミンCと一緒に摂ると鉄分の吸収率が上がるからおすすめ!
熱に弱いから一緒に調理するよりはキレートレモンとかを食前か食後に飲むといいよ!+13
-0
-
14. 匿名 2018/03/09(金) 16:14:43
クックパッドに沢山ありますけど!+4
-8
-
15. 匿名 2018/03/09(金) 16:15:02
あと、下処理は水に浸けておくくらいでいいと思う。
やたら牛乳とか入れるのは、レバー臭さを取るためだと思うけど、
レバー好きから、したら、レバー臭さを消す意味がわからん。+7
-4
-
16. 匿名 2018/03/09(金) 16:15:03 ID:M3t6f9pSoY
給食にも出たレバーの竜田揚げ+19
-2
-
17. 匿名 2018/03/09(金) 16:15:28
生姜醬油につけて片栗粉で竜田揚げ
好みでにんにくも+7
-0
-
18. 匿名 2018/03/09(金) 16:15:34
牛乳じゃなくても水によくさらせば十分だよ。+15
-6
-
19. 匿名 2018/03/09(金) 16:16:21
彼氏さんシブイ好みですね~
私が良く作るのはレバカツです
下味はしょうが、にんにく、お酒、お醤油でつけて、トンカツと同じ工程で揚げる
もしくは下味つけたのに、片栗粉をまぶして揚げるだけでも美味しいです
下処理はみなさんが仰ってるのと同じです+17
-0
-
20. 匿名 2018/03/09(金) 16:17:40
ハツと一緒にくっついてるやつを
よく買うんだけど、生臭くない様に血の塊は
よく取って洗ってシンプルに薄く塩こしょうで
火を通しすぎない様に蒸し焼きにしたら
ごま油に塩入れたやつに付けて食べるのが
一番好き。+20
-0
-
21. 匿名 2018/03/09(金) 16:18:28
レバーパテ。
パプリカとか人参とかテキトーに野菜も一緒に煮込んで、ミキシングして冷凍保存。
生理中でご飯作るのがしんどいときにレンチンしてパンに塗って食べてる。生理中のときはレバパテだけで必要な栄養が取れるから本当に助かってる。+22
-1
-
22. 匿名 2018/03/09(金) 16:18:33
鳥レバーを火が通るまで茹でて
粗熱取れたら
スライスしてポン酢で食べるよ
+11
-0
-
23. 匿名 2018/03/09(金) 16:19:44
から揚げ!!
普段はどちらかというとレバーは苦手なんだけど、カラッと揚げると美味しく食べられる。+5
-0
-
24. 匿名 2018/03/09(金) 16:31:16
昨日ニラレバ作った
あとは唐揚げ?片栗粉付けて焼く+0
-0
-
25. 匿名 2018/03/09(金) 16:33:09
下処理は牛乳無いときに、塩と酢でもみこんで同じように放置(時々もんでもOK)水で何度もすすぐか、沸騰した湯に入れてすぐに取り出してもいい。+5
-0
-
26. 匿名 2018/03/09(金) 16:40:53
レバーの処理は、切ってから氷水をはったボウルの中でレバーを揺らしながら洗って血を出すと生臭さがなくなるよ。表面が冷えて白っぽくなったらキッチンぺーパーで水分をふきとる。
フライパンで、生姜醤油で味付けしたレバーだけしっかり焼いて皿に取り出す。
綺麗に洗ったフライパンでもやし→ニラの順でサッと手早くシャキシャキ感が残るように強火で炒める。
皿に取り出しておいたレバーをフライパンに戻し塩コショーで全体を味付け。
簡単で美味しいレバニラ炒め。夫、子どもの大好物です。ちなみに私はレバニラ炒め苦手だからほんの少しいただきます 笑+4
-0
-
27. 匿名 2018/03/09(金) 16:49:22
適当な大きさに切って
バターとにんにく、塩こしょうで強火で炒め
少々のワインを回し入れて
アルコール飛んだら醤油を回し入れる
パセリをちらしてまたバターのっけると超うまい+2
-0
-
28. 匿名 2018/03/09(金) 16:49:47
茹でたらウスターソースに漬ける。
丸一日以上冷蔵してからどうぞ。+3
-0
-
29. 匿名 2018/03/09(金) 16:50:38
鶏レバーをバター醤油で炒めて
黒コショウをかけたものに
ワサビをつけて食べるのにはまってます
+2
-0
-
30. 匿名 2018/03/09(金) 16:51:12
ボールに入った塩水につけて冷蔵庫に入れて血抜き
よく水気をふいて焼肉のタレとおろしニンニク片栗粉を入れたビニール袋で下味つけて
100キンのスキレットで焼いてそのまま食卓へ+0
-0
-
31. 匿名 2018/03/09(金) 16:51:37
梅肉をたたいてペースト状にし醤油と合わせて
レバーを漬けて焼くと
臭みがとれ柔らかくなるよ+2
-0
-
32. 匿名 2018/03/09(金) 16:54:41
おしゃべりクッキングで観た レバニラがとても美味しいです。
鷄レバーは そぎ切りにして普通の水に数分浸けると血の塊がにゅるっと出て来て簡単に処理出来ます。
朝日放送|上沼恵美子のおしゃべりクッキングレシピ印刷用ページ|www.asahi.co.jp朝日放送|上沼恵美子のおしゃべりクッキングレシピ印刷用ページ| 2017年7月26日(水)放送 テーマ”元気が出る料理”レバにら鶏レバーは水に約5分つけて臭みを抜く。鶏レバーは油を足して香ばしく焼く。 鶏レバーは一口大のそぎ切りにし、中の血のかたまりを取り除...
+4
-0
-
33. 匿名 2018/03/09(金) 17:05:07
レバー、甘辛く生姜と煮たやつが好き。
でも本当は、もう食べられないけど
レバ刺しが大好きだった・・・・・・・・・涙+13
-1
-
34. 匿名 2018/03/09(金) 17:06:16
鶏レバーは沸騰したお湯にくぐらしてから表面を流水で洗う+0
-0
-
35. 匿名 2018/03/09(金) 17:08:54
バインミー
ベトナムのバゲットサンドです。
鳥のレバーペーストとチーズ、なますをサンドしてスイチリをかけます。すごく美味しかった!+5
-1
-
36. 匿名 2018/03/09(金) 17:10:53
豚レバーは麺つゆに漬けると美味しいよ。
お酒と麺つゆ(濃いとしょっぱくなりすぎるので水で調節してもいい)
とショウガのすりおろしで三十分ぐらい漬けておいて、揉んでから水分を取って
小麦粉をまぶして炒めるなり揚げるなりします。
それからレバニラにでもどうぞ。+3
-0
-
37. 匿名 2018/03/09(金) 17:23:56
オイル漬け、南蛮漬け
でも楽なので、焼き肉のタレで食べる事が一番多い+0
-1
-
38. 匿名 2018/03/09(金) 17:24:43
私も昨日和牛レバーの焼肉用のやつを半額で手に入れたところだからうれしい!
いわゆるスライスレバーなんですけど血抜き必要ですよね?
焼肉用だからいろいろ調理せずに焼いて塩で食べるのが一番おいしいのかなー?+2
-0
-
39. 匿名 2018/03/09(金) 17:36:33
ウスターソース煮美味しいです。
レバーを下処理して一口大に。
お鍋にレバーとウスターソース(ひたひた)とニンニク(3片程度を二つ割くらいにする)を入れ、煮るだけです。
レバーにしっかり火がとおり、ウスターソースがトロッとしたら出来上がりです。+2
-0
-
40. 匿名 2018/03/09(金) 18:27:19
レシピじゃなくてごめんね
東京・月島ひさご家あべのレバーフライは本当に美味しい!
私はどちらかと言えばレバー苦手だけど、ここのだけは食べられる!
月島周辺に何軒かレバーフライの店はあるけど、ここのを是非+3
-1
-
41. 匿名 2018/03/09(金) 18:31:31
>>19
レバカツって美味しいんですか?
豚ヒレカツは最近覚えてはまってるけど・・・やってみよう♪
もう面倒くさいときは、カレーに入れちゃってる笑
鶏レバのコロコロしたままでも合うよ
臭みはスパイスで全然気にならないし美味しい~
+0
-0
-
42. 匿名 2018/03/09(金) 18:50:04
トマトジュースで煮るのもいいよ+2
-1
-
43. 匿名 2018/03/09(金) 18:54:28
>>15
レバー臭さはいいけど生臭いのは無理だから絶対ちゃんと下処理するよ
私は牛乳に漬けるか、酢と塩に漬けるか+2
-0
-
44. 匿名 2018/03/09(金) 19:08:12
>>15
レバー臭さはいいけど生臭いのは無理だから絶対ちゃんと下処理するよ
私は牛乳に漬けるか、酢と塩に漬けるか+1
-2
-
45. 匿名 2018/03/09(金) 19:09:16
トピずれですみません、レバー食べ過ぎると頭皮に影響してハゲに繋がりますので食べ過ぎ注意です!!薄毛気にしてる方食べ過ぎないように!+1
-3
-
46. 匿名 2018/03/09(金) 19:39:53
+4
-0
-
47. 匿名 2018/03/09(金) 20:31:57
今、鶏レバ甘辛煮食べてるよ~♪
奈良に住んでた時に鶏肉専門店で買ってたレバーが
最高に美味しかった!!
新鮮で水でさっと洗うだけで、全然臭みもエグみもは無く美味しく食べられた…♪
魚も内臓も新鮮な物を買うのが一番だよ。+1
-0
-
48. 匿名 2018/03/09(金) 20:47:13
>>45
ついでに痛風にも注意+1
-0
-
49. 匿名 2018/03/09(金) 22:47:21
>>45
嘘だー と思って調べたら本当だった
なんでも過剰摂取はよくないですね
+1
-0
-
50. 匿名 2018/03/10(土) 00:20:09
みんなのレバー料理旨そう!てか、レバー料理作れるなんて凄いね。+1
-0
-
51. 匿名 2018/03/10(土) 08:39:25
安価で高蛋白で低脂肪で栄養価も高く
美肌にも効果ありそうなのは知ってるけど…
美味しく料理する自信がないのでレバーから遠ざかってた(笑)
このトピは保存しておくわ。+1
-0
-
52. 匿名 2018/03/10(土) 18:19:35
私は朝食にレバーペースト塗ってとろけるチーズ乗せて焼く!
こないだは、ブルスケッタ作って具の下にレバーペースト塗って食べた!美味しかった!
カロリーは無視でお願いします。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する