-
1. 匿名 2018/03/08(木) 21:43:53
全部AIによって自動化する日が来ると思いますがトイレ掃除機とお風呂掃除を自動化してもらいたいです+67
-0
-
2. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:17
ワックスがけ
+10
-0
-
3. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:24
全部+91
-0
-
4. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:29
食事の時間後片付け+40
-0
-
5. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:35
家事じゃないけど、髪の毛乾かすの。面倒すぎる。+76
-2
-
6. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:37
ドライヤー
腕疲れる+16
-3
-
7. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:39
アイロン掛け+24
-0
-
8. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:43
風呂掃除!!!+53
-0
-
9. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:48
窓拭き+27
-0
-
10. 匿名 2018/03/08(木) 21:45:11
アイロン。
カッターシャツをアイロンかけるのが地味に嫌い+10
-0
-
11. 匿名 2018/03/08(木) 21:45:12
旦那の世話一通り+34
-1
-
12. 匿名 2018/03/08(木) 21:45:19
>>5
トピずれ+2
-11
-
13. 匿名 2018/03/08(木) 21:45:23
掃除全般+25
-0
-
14. 匿名 2018/03/08(木) 21:45:29
ジムに行く余裕のない私には家事が運動です笑
なるべく動く。+5
-0
-
15. 匿名 2018/03/08(木) 21:45:43
洗濯物をたたむ事+28
-0
-
16. 匿名 2018/03/08(木) 21:45:54
>>6
トピずれ+2
-9
-
17. 匿名 2018/03/08(木) 21:46:15
家事ではないけど化粧
落とすのもオートでやってほしい+22
-0
-
18. 匿名 2018/03/08(木) 21:46:18
お米入れるだけで、米といで炊飯してくれる炊飯器ができてほしい+26
-1
-
19. 匿名 2018/03/08(木) 21:46:48
料理!食材入れて扉閉めて開けたら、皿に盛り付けられた状態で出てくる…みたいな。+60
-1
-
20. 匿名 2018/03/08(木) 21:47:44
化粧は自動化するメドが立ってるらしいよ
まだ自分で化粧してるの?"完全自動メイクマシーン"が未来すぎる - NAVER まとめmatome.naver.jp機械に顔を突っ込めば、たった30秒で完璧なメイクの出来上がり!!女性にとって夢のような話が、現実になりつつあります。
+9
-0
-
21. 匿名 2018/03/08(木) 21:48:00
水回りは自動で清潔さを保てるようになってほしい。
ぬめりは触りたくないし、濡れたらすぐ拭くのも面倒だし水垢がついちゃうと全然落とせない。+30
-0
-
22. 匿名 2018/03/08(木) 21:48:24
食器片付け
ごみ捨て+8
-0
-
23. 匿名 2018/03/08(木) 21:48:32
ベッドメイク!
帰宅すると綺麗に整ってるのがいいな。もちろんシーツ交換もしてくれる。+18
-0
-
24. 匿名 2018/03/08(木) 21:49:42
>>1
ノーリツのだっけ?
自動洗浄できる浴槽ならあるよね。+5
-0
-
25. 匿名 2018/03/08(木) 21:50:23
換気扇の掃除
届かないし重いしベタベタするし、どうにかならんかな?+13
-1
-
26. 匿名 2018/03/08(木) 21:50:32
ドライヤーはすでに自動化されてますよ全女子必見のズボラ家電! ハンズフリーで使える“卓上ドライヤー”が超イイ - 価格.comマガジンkakakumag.comハンズフリーで使える卓上型のドライヤー「HDR-S1」がアイリスオーヤマから登場! とにかく便利な女子必見の使い勝手をレポートします。
+4
-0
-
27. 匿名 2018/03/08(木) 21:50:42
>>18
無洗米買えばいいのでは…+12
-0
-
28. 匿名 2018/03/08(木) 21:51:36
生ごみ処理 さわりたくない+3
-0
-
29. 匿名 2018/03/08(木) 21:52:03
ゴミ捨て。
地味にめんどくさい。
休みの日とか特に。+8
-0
-
30. 匿名 2018/03/08(木) 21:52:10
ガスコンロのグリル部分のそーじ!!
焼き魚が旦那よりも好きなのだ (^^;+16
-0
-
31. 匿名 2018/03/08(木) 21:52:43
洗濯して乾かして、たたんで収納するまで
人間は選んで着て、脱ぎ捨てるだけでOK
+11
-0
-
32. 匿名 2018/03/08(木) 21:54:29
洗濯物を畳んでしまう
+4
-0
-
33. 匿名 2018/03/08(木) 21:54:56
子作り:リカちゃん人形みたいなのをくっつけるだけ+2
-2
-
34. 匿名 2018/03/08(木) 21:56:04
最後のシンクの掃除と拭き上げ。ついでにガスレンジの掃除も。+7
-0
-
35. 匿名 2018/03/08(木) 21:56:57
炊いたご飯を小分けにして冷凍してほしい+5
-0
-
36. 匿名 2018/03/08(木) 21:57:35
健康的な食事作ってほしい。
食べた後食器洗って乾かして食器棚にしまうとこまでやってほしい。+26
-0
-
37. 匿名 2018/03/08(木) 21:58:03
部屋がカビるのが嫌なので(クローゼットと下駄箱)換気と除湿をしてくれたら、あとは頑張るよ+3
-0
-
38. 匿名 2018/03/08(木) 21:58:04
>>18
わかる!!
無洗米でも水いれるのが面倒臭いときがあるね〜
なんなら米袋買ってセットすると勝手にはかって炊いてくれる炊飯器ならいいのに+5
-0
-
39. 匿名 2018/03/08(木) 22:01:44
マッサージチェアじゃなくて、人型ロボットが本格的に指圧やオイルマッサージしてくれる機械がでないかなー、ってここ三日間くらい寝る前に切望してる。
人間の表情や、効くー、っていうリアクション等で、どんどん学習していってくれるやつ。
+2
-0
-
40. 匿名 2018/03/08(木) 22:02:03
家事全般やってくれるAIなんかが普及したら
専業主婦は要らないよね?+9
-0
-
41. 匿名 2018/03/08(木) 22:06:10
>>39
切望してること一気に書いたけど、家事じゃないからトピずれだね、恥ずかしい。ごめん。+2
-0
-
42. 匿名 2018/03/08(木) 22:07:22
家事とは少し違うかも知れないけど、鶏ささみのスジ取りが大嫌いなの。スーパーに鶏ささみのスジ取りの機械を導入してもらって、スジ取り済みのささみが店頭に並んでくれたら嬉しいのになぁ+3
-0
-
43. 匿名 2018/03/08(木) 22:12:30
お風呂掃除してくれてお湯入れてくれて、お風呂に入れてくれて洗ってくれてふいてくれてパジャマを着せてくれる。+6
-0
-
44. 匿名 2018/03/08(木) 22:14:19
全部+7
-0
-
45. 匿名 2018/03/08(木) 22:17:57
全部やってほしい+6
-0
-
46. 匿名 2018/03/08(木) 22:19:57
キッチンやお風呂の排水口掃除。汚い作業からまっさきに自動化されてほしい…+8
-0
-
47. 匿名 2018/03/08(木) 22:20:22
夫が着てたスーツを自動でかける+3
-0
-
48. 匿名 2018/03/08(木) 22:28:50
食材の買い出しと料理+2
-0
-
49. 匿名 2018/03/08(木) 22:31:05
食事を作って欲しい!!!+4
-0
-
50. 匿名 2018/03/08(木) 23:04:45
お風呂めんどくさいから髪乾かしてスキンケアするとこまで自動でやってくれるマシンほしい。ベルトコンベア式に寝て流されてるだけでスキンケアまで全て完了できればなお最高。+3
-0
-
51. 匿名 2018/03/08(木) 23:11:56
便器自動洗浄はすぐにでも出来そう+3
-0
-
52. 匿名 2018/03/08(木) 23:11:58
何かそのうち子供までAIでいいとかになりそう。
+1
-0
-
53. 匿名 2018/03/08(木) 23:21:19
美容院にある自動洗髪機
家庭用サイズのコンパクトなのが有ったらな…+2
-0
-
54. 匿名 2018/03/08(木) 23:26:51
洗濯物をたたんで収納まで+0
-0
-
55. 匿名 2018/03/08(木) 23:30:01
>>20
凄くいい。
自動で化粧してくれるなんて!!
しかも30秒?
欲しいー!+2
-0
-
56. 匿名 2018/03/08(木) 23:45:38
>>18 これ、そろそろ出来てもおかしくないのにね。
そんなに難しくないと思うんだけどな。+1
-0
-
57. 匿名 2018/03/08(木) 23:48:00
お風呂の自動洗浄があるんだからシンクや洗面所の自動洗浄あっても良いのに。
洗うの地味に面倒〜。+4
-0
-
58. 匿名 2018/03/09(金) 01:09:41
玄関潜る時自動的に上からミスト状の霧が降ってきて全身除菌してくれる装置。一家庭に一台お願いします。+2
-0
-
59. 匿名 2018/03/09(金) 01:18:43
この前テレビでお風呂の蓋をした後ボタン一つで洗浄してお湯を張るお風呂を見たよ
お風呂は水圧より磨いたほうが絶対綺麗になると思う…+1
-0
-
60. 匿名 2018/03/09(金) 04:18:23
自動車+0
-0
-
61. 匿名 2018/03/09(金) 05:22:05
掃除苦手だからお掃除全般だと助かる。+1
-0
-
62. 匿名 2018/03/09(金) 07:30:30
掃除系はいいから1番嫌いな料理をどうかしてほしい。
メニューえらんで材料入れて
予約ボタンおすと何でもできるヤツ。
大中小で料理使い分けできるとかあれば
弁当にも活用できそう!是非今の技術で日本の
頭いい方作って下さい(^ω^)+0
-0
-
63. 匿名 2018/03/09(金) 08:10:38
洗濯物を洗って干して乾かして
取り入れて畳んでタンスに片付けるまでの作業+0
-0
-
64. 匿名 2018/03/09(金) 08:42:47
>>26すごく欲しい!買ってみよう!+0
-0
-
65. 匿名 2018/03/09(金) 08:57:42
家事じゃないかもだけど、朝家族を起こすこと。
1人3〜5回声掛けるから15回くらい。
起こせば不機嫌な返事されて。
イライラ軽減のため。+1
-0
-
66. 匿名 2018/03/09(金) 09:13:31
トイレ掃除風呂掃除さえ自動化されたら、後はがんばれるからよ~。+1
-0
-
67. 匿名 2018/03/09(金) 11:35:31
野菜を洗ってくれるマシーン。
葉っぱ系とか地味にめんどくさい。
虫とかついてたら嫌だから毎日必死で手洗いしてる。+0
-0
-
68. 匿名 2018/03/09(金) 12:33:36
私も家事ではないけど地味に面倒な
ドライヤーかな。
ロングだから時間かかる!かといって
短い髪型は絶望的に似合わないし。
昔よく銭湯なんかでみかけたお金入れて
宇宙服みたいな?の頭にかぶってブオー
って温風で乾かすの。
あれの自宅用でお手頃なのがあれば
いいなぁ~
自宅にあるヘアドライヤーを装着
するだけとかにしてもらって。+0
-0
-
69. 匿名 2018/03/09(金) 21:41:03
洗濯物畳むのを是非安価で…100万近くは無理よ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する