ガールズちゃんねる

ハウステンボスと無人島を行き来する 世界初、移動式の球体型水上ホテル稼働へ

40コメント2018/03/08(木) 21:58

  • 1. 匿名 2018/03/08(木) 15:32:16 



    ホテルは直径6.4m、2階建てのメゾネットタイプで、1階が28平方メートルの客室、2階が5平方メートルのデッキとなる。定員は9人だが、宿泊可能人数は2〜3人を想定している。室内にはトイレとジェットバス、打たせ湯、天井シャワーを完備する。


    ハウステンボスと無人島を行き来する 世界初、移動式の球体型水上ホテル稼働へ
    ハウステンボスと無人島を行き来する 世界初、移動式の球体型水上ホテル稼働へwww.wwdjapan.com

    エイチ・アイ・エス(HIS)子会社のハウステンボスが移動式の球体型水上ホテルの稼働に向けた実証実験を開始した。同ホテルはハウステンボスと無人島をつなぐ世界初の移動式水上ホテルで、話題となったロボットが接客する「変なホテル」に続く“世界初のホテル”第2弾となる。  実験は停泊状態、もしくは移動をしながらの宿泊をテストするもので、まずは2艇のホテルを用意し、ゴールデンウイークのモニター宿泊始動を目指す。その後、今夏の本格ローンチを見据え、中期的には10〜20艇の運営を予定する。

    +44

    -4

  • 2. 匿名 2018/03/08(木) 15:33:28 

    面白いけど、揺れて酔いそう。

    +194

    -5

  • 3. 匿名 2018/03/08(木) 15:33:49 

    おもしろ〜

    怖がる人もいそう

    +16

    -1

  • 4. 匿名 2018/03/08(木) 15:34:06 

    ハウステンボスも色々考えるよね

    +101

    -1

  • 5. 匿名 2018/03/08(木) 15:34:16 

    メゾネットなんだ

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2018/03/08(木) 15:34:27 

    船酔い陸酔いしそうw

    +55

    -2

  • 7. 匿名 2018/03/08(木) 15:35:38 

    ハウステンボス側に入ると、景観ぶち壊してるw

    +56

    -2

  • 8. 匿名 2018/03/08(木) 15:35:41 

    子供とかは喜びそう!
    私は冷めてるのか、何が楽しくて綺麗でもない水の上に泊まらなきゃいけないんだと思ってしまうけどw

    +35

    -2

  • 9. 匿名 2018/03/08(木) 15:36:41 

    こういうのを想像した

    +92

    -2

  • 10. 匿名 2018/03/08(木) 15:36:52 

    1艇当たりの1泊料金は、5万~10万円を予定している。

    1艇での料金なんだね

    +89

    -0

  • 11. 匿名 2018/03/08(木) 15:36:59 

    1泊はしてみたい!

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2018/03/08(木) 15:38:31 

    脚立みたいなので乗り降りするのか

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2018/03/08(木) 15:45:04 

    いいな〜!
    アトラクションみたい

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2018/03/08(木) 15:46:25 

    何にもすることなくて退屈そう。

    +14

    -2

  • 15. 匿名 2018/03/08(木) 15:47:17 

    寝室は下なのかな?窓がない部屋で寝るのは圧迫感があって苦手だなあ

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2018/03/08(木) 15:49:42 

    何かあったときに恐い

    +67

    -2

  • 17. 匿名 2018/03/08(木) 15:49:44 

    >>15
    恐らく下はないよ。
    入り口はいってすぐ部屋。下は浮力のための何かだと思う。

    +0

    -2

  • 18. 匿名 2018/03/08(木) 15:50:23 

    窓の結露が凄そうに見えるのは映り方がそうなだけ?

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2018/03/08(木) 15:51:39 

    球体の上がテラスっぽいね

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2018/03/08(木) 16:01:20 

    凄く興味あるなぁ➰!
    モニターやりたい!

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/08(木) 16:08:58 

    はしごに上れる人しか無理だから、小さい子やお年寄りは危ないね

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2018/03/08(木) 16:26:43 

    >>21
    たしかに。脚立みたいな階段見て一気に冷めた。

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/08(木) 16:35:55 

    目が覚めたらどういうわけか外洋にいて、360度見渡す限り水平線とかだったら。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/08(木) 16:37:25 

    リラックスできなそう

    閉じ込められ感ハンパない

    ホテルの中とかウロウロしたい

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2018/03/08(木) 16:38:21 

    う~ん、面白そうと思ったけどなんかイマイチ

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/08(木) 16:40:45 

    おもしろそう
    まあ何時間くらい乗ってる事になるのかとか、緊急時とか事故とかあったら怖いなとか思わなくはないけど、一度くらいは経験してみたいなあ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/08(木) 16:44:49 

    旦那と行きたいけど、体臭が籠りそうで気になる…。
    換気できるのかな?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/08(木) 16:53:12 

    同じハウステンボスのメゾネットならフォレストヴィラの方がいいな

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2018/03/08(木) 16:54:57 

    揺れるのかなー。
    私はきっと楽しめるけど、娘がだめだろうなー。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2018/03/08(木) 17:00:06 

    流されて外洋のど真ん中に行ったり、船にぶつかったりしないんだろうか。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/08(木) 17:18:20 

    ごめんなさいだけど、閉所恐怖症からしたら外観が恐怖
    中はきれいだね

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/08(木) 17:37:25 

    窓小さいね。もっと窓が大きいと景色が楽しめて良いんだけど。
    部屋は揺れないのかな?
    船酔いするタイプなので気になります。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2018/03/08(木) 17:52:43 

    ドラえもんの世界だな…

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/08(木) 17:56:26 

    外観もう少しどうにかならなかったのかな?
    殺風景でハウステンボスでうきそう。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/08(木) 18:29:51 

    インテリアがおじいちゃんちの応接間ってかんじ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/08(木) 18:51:02 

    どれだけ距離があるかわからないけど、ハウステンボス~無人島の移動中は完全閉鎖空間になるんだよね?ムリムリムリムリ・・・・

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/08(木) 19:01:20 

    無人島がビーチとかもあって手入れされてて遊べるなら行きたい!
    マジでただの無人島なら何もできないし嫌だな〜

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/08(木) 20:25:24 

    オランダ関係なくなっちゃってる!!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/08(木) 20:36:11 

    寝てる間に沈んでるかも

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/08(木) 21:58:09 

    HIS傘下になってから…
    行きたくなくなった(笑)
    以前は季節ごと行っていたのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。