-
1. 匿名 2018/03/08(木) 12:30:06
主は嫌悪感のある順に並べるとこんな感じです。
グラスは許容範囲ですがそれ以外は親しい仲でも一瞬躊躇します。缶に至っては絶対に嫌です。
皆さんの感覚を教えてください。
1、缶
2、ペットボトル
3、ストロー
4、グラス・マグカップ
+7
-3
-
2. 匿名 2018/03/08(木) 12:30:38
全部いや+164
-1
-
3. 匿名 2018/03/08(木) 12:30:56
仲のいい人でも家族でも全部無理だわ+88
-5
-
4. 匿名 2018/03/08(木) 12:31:26
彼氏なら全部大丈夫+81
-13
-
5. 匿名 2018/03/08(木) 12:31:35
全部無理だし、その中でもストローって絶対に嫌だ+47
-0
-
6. 匿名 2018/03/08(木) 12:31:37
出来れば一切お断りしたい+49
-0
-
7. 匿名 2018/03/08(木) 12:31:43
1人まで。回し飲みは無理。+15
-2
-
8. 匿名 2018/03/08(木) 12:31:48
口の中は菌がいっぱい。
友達でも気持ち悪い。+39
-0
-
9. 匿名 2018/03/08(木) 12:32:21
子供達や旦那となら全部大丈夫
他は絶対嫌+68
-7
-
10. 匿名 2018/03/08(木) 12:32:24
これ言うと引かれるのでネットでしか言えませんが相手が誰であろうが、どんな容器だろうが口移しに何の抵抗もありません。
知らんジジイとかでも大丈夫です。
見るからに口が汚い人は嫌だけど。
+20
-21
-
11. 匿名 2018/03/08(木) 12:32:30
その中だったら断トツでストローが嫌!+22
-0
-
12. 匿名 2018/03/08(木) 12:32:56
グラスまでかな。他人のを貰うのも嫌。+11
-1
-
13. 匿名 2018/03/08(木) 12:33:05
人じゃなくて物か。
人なら自分の子どもまで。+6
-0
-
14. 匿名 2018/03/08(木) 12:33:06
出典:www.ourmist.com
+5
-0
-
15. 匿名 2018/03/08(木) 12:33:06
私は全く気にしないな。
職場の同僚でも飲み会でも。
気持ち悪い人は無理だけど。+19
-10
-
16. 匿名 2018/03/08(木) 12:33:07
彼氏も無理だわ+13
-5
-
17. 匿名 2018/03/08(木) 12:33:25
取り箸家庭育ちなので家族でもきびしい+16
-0
-
18. 匿名 2018/03/08(木) 12:33:41
回し飲みって、大勢で1つの物を飲むの?
それはぜんぶイヤ
夫や子供たちと「ちょっと一口」程度しか無理よ!
缶だろうがコップだろうが、そこまで貧しくないし+4
-8
-
19. 匿名 2018/03/08(木) 12:33:43
紙コップで口紅がついてるのとか想像しただけで吐ける。+21
-0
-
20. 匿名 2018/03/08(木) 12:33:55
人による
旦那と親友だけ全部平気
それ以外の人は全部嫌なのが本音
でも「一口ちょうだーい」も
「これ一口飲んでみてー」も
何気に多いこの世の中+6
-5
-
21. 匿名 2018/03/08(木) 12:34:10
>>10
知らんジジイも平気ってすごいわ+44
-0
-
22. 匿名 2018/03/08(木) 12:34:16
ね?なに聞いてんの?+4
-1
-
23. 匿名 2018/03/08(木) 12:34:17
箸もいや。+9
-1
-
24. 匿名 2018/03/08(木) 12:34:45
自分でペットボトルを飲むときでさえ口をつけないのに
人となんて…無理です。回し飲みはしません。+6
-1
-
25. 匿名 2018/03/08(木) 12:34:52
全部嫌です
でも、ペットボトルが嫌だ
確実に逆流してる
彼氏なら全部大丈夫+8
-3
-
26. 匿名 2018/03/08(木) 12:35:32
全部無理です。
夫との回し飲みも、無理です…
勿論、夫の事は愛していますが…絶対無理…
+7
-1
-
27. 匿名 2018/03/08(木) 12:35:33 ID:tWbin7QOGP
口の中は細菌の温床。
夜歯を磨かないで寝たら、翌朝の口の中は細菌だらけ。
その数はうんこと同じ。口からうんこ。
+2
-0
-
28. 匿名 2018/03/08(木) 12:35:48
以前は平気だったけど前歯が虫歯の人を見てからダメになった。虫歯ってうつるし唾液も菌だらけで無理。キスも危うくなってきた。+5
-0
-
29. 匿名 2018/03/08(木) 12:36:09
ストローの逆流‥‥+8
-0
-
30. 匿名 2018/03/08(木) 12:36:42
正直私は子供の後でもちょっと抵抗ある。
潔癖ではないし食べ物シェアするのも大丈夫だけど、飲み物の回し飲みはどうも抵抗ある。+5
-3
-
31. 匿名 2018/03/08(木) 12:36:43
一口ちょうだいと言って何口分もがっつり食べるのやめてもらえません?+4
-0
-
32. 匿名 2018/03/08(木) 12:36:51
旦那と母親のみオッケー+1
-6
-
33. 匿名 2018/03/08(木) 12:36:58
イケメンだったら何でもOKよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾+6
-6
-
34. 匿名 2018/03/08(木) 12:37:02
彼氏なら大丈夫だよ+3
-4
-
35. 匿名 2018/03/08(木) 12:37:07
父親、母親、弟でも
ムリだ…
唯一彼だけなら頑張れる
ただし、ペットボトルなら
浮遊物無いか見ちゃう+2
-0
-
36. 匿名 2018/03/08(木) 12:37:41
チンコ舐めるから彼氏ならなんでもOK+1
-6
-
37. 匿名 2018/03/08(木) 12:38:10
主はどうしてこの順番になったんだろう。
ストローがいちばん接触面積大きそうだよ。+1
-1
-
38. 匿名 2018/03/08(木) 12:38:16
+4
-0
-
39. 匿名 2018/03/08(木) 12:38:44
ストローとペットボトルは嫌だ+5
-0
-
40. 匿名 2018/03/08(木) 12:38:50
許容範囲も何も病気うつされた経験があるからやらない。回し飲みダメ絶対!+3
-0
-
41. 匿名 2018/03/08(木) 12:39:01
親でもいやだ+8
-1
-
42. 匿名 2018/03/08(木) 12:39:58
>>36
それとこれとは別なんだな
+5
-0
-
43. 匿名 2018/03/08(木) 12:40:14
全部嫌です!
回しのみも嫌だけど、鍋料理とかどう?
実家義実家共に、帰省したときよく鍋になるんだけど、みんなで鍋に箸を入れて取るのが、回しのみと同じ理由で嫌なんだけど、自分だけ食べない訳にもいかないし。。+6
-2
-
44. 匿名 2018/03/08(木) 12:40:30
30代の8割は歯周病って聞いてから色々無理…+4
-0
-
45. 匿名 2018/03/08(木) 12:40:34
彼氏とデートしたら
ペットボトルのお茶はシェア
してますが
別にお互いこれが普通だと思ってます。+4
-2
-
46. 匿名 2018/03/08(木) 12:40:35
え?みんな普通に飲み物の形状によって順列あるの?考えたことないよ!
回し飲みは基本嫌だけどね、進められたら我慢して飲む…茶道の世界では当たり前だし…と暗示する+0
-0
-
47. 匿名 2018/03/08(木) 12:40:43
潔癖症の男友達。たまに缶ジュースやグラスを、飲む?と勧めてる。潔癖症じゃなくても私は嫌。酔ってる訳でもなさそうだし気分で変わるのか?相手によっても変えてそう。+1
-0
-
48. 匿名 2018/03/08(木) 12:40:59
>>40
何の病気?+6
-0
-
49. 匿名 2018/03/08(木) 12:41:16
ペットボトルの後半が誰のでも無理+2
-0
-
50. 匿名 2018/03/08(木) 12:43:09
ジョッキはだれでも大丈夫
缶、ペットボトル、ストローは旦那と妹くらい+0
-1
-
51. 匿名 2018/03/08(木) 12:44:04
どれも大丈夫!
家族友達までなら!
知らない人とかはもちろん無理だけど+2
-4
-
52. 匿名 2018/03/08(木) 12:44:09
>>33
カラオケ行ったときイケメンが飲んだあとの回し飲み女子たちで取り合っててキモかったことある+4
-1
-
53. 匿名 2018/03/08(木) 12:44:35
家族であっても無理!娘のならなんとか。+0
-2
-
54. 匿名 2018/03/08(木) 12:45:36
>>43
実家では鍋料理にも取り箸二膳くらい添えられる+4
-0
-
55. 匿名 2018/03/08(木) 12:45:42
学生時代は気にしなかったけど、社会人になってから段々気持ち悪くなってきた。
周りが苦手な人ばかりで本当に仲のいい人がいないから、回し飲みも無理になったのかな。+2
-0
-
56. 匿名 2018/03/08(木) 12:46:14
茶道の濃茶の回し飲み、本当は嫌なんだよな+4
-0
-
57. 匿名 2018/03/08(木) 12:46:57
>>21
ジジイとかいちばん無理だよね。+4
-0
-
58. 匿名 2018/03/08(木) 12:46:59
>>56
わかる+4
-0
-
59. 匿名 2018/03/08(木) 12:47:34
>>43
直箸ってやつですね
私も嫌いです、気持ち悪いですよね
義実家だと指摘できないのも分かります+5
-0
-
60. 匿名 2018/03/08(木) 12:48:13
本当に仲良しの友達なら平気かな。
でも、できれば避けないな。+1
-1
-
61. 匿名 2018/03/08(木) 12:48:18
友達と居酒屋で変わったサワーとか頼んだ時「これ美味しい。ちょっと飲んでみる」「あ、ちょーだい」てな事はよくある。だからと言ってジュースを回し飲みするかって言うと、それは嫌。何だか一緒のような気もするけどw+3
-0
-
62. 匿名 2018/03/08(木) 12:48:22
ひと口ちょうだい、も嫌。+4
-3
-
63. 匿名 2018/03/08(木) 12:48:56
グラスは母、兄、義理姉、夫、親友となら一口~は、よくやる
ペットボトルは夫なら平気
ストローは誰とでもちょっと嫌かな…+3
-0
-
64. 匿名 2018/03/08(木) 12:49:07
全部嫌だ!!
元友達が、神経質だって私を笑ってたな。
+4
-1
-
65. 匿名 2018/03/08(木) 12:51:35
>>48
「伝染性単核症」別名:キス病
ほとんどの人が子供の頃に感染してて風邪くらいの軽い症状で済んでるみたい。私は20才くらいだったかな?だるくて扁桃腺が腫れて熱が出てとにかくしんどかった。お医者さんに1ヶ月安静にしなさいって言われたよ。
USJでジュースとかスイーツをシェアしたことしか思い当たらない。+0
-0
-
66. 匿名 2018/03/08(木) 12:51:48
嫌だけど中々言いにくいわ。
いつも我慢してる。+1
-1
-
67. 匿名 2018/03/08(木) 12:54:01
グラスは口付ける場所をずらせるからまだいい。他のはピンポイントで触れるから無理かな。
ペットボトルは口付けずに飲むこともできるけど、それを相手の目の前でやるのは失礼かなと思ってしまう。+1
-0
-
68. 匿名 2018/03/08(木) 12:55:37
>>65
それまでにキスしてなかったってことか…+1
-0
-
69. 匿名 2018/03/08(木) 12:56:58
汚ならしいし、貧乏くさい。
自分の子供が飲んだ残りを貰うのなら大丈夫だけど、ミュータンス菌などの問題もありますので、往復はしません。+2
-0
-
70. 匿名 2018/03/08(木) 12:57:20
+5
-1
-
71. 匿名 2018/03/08(木) 12:57:52
>>54
>>59
取り箸付けてても、結局みんな直箸するんです。。
結局自分だけ取り箸使ってるけど、鍋の中汚れちゃってるし、意味ない!
+2
-0
-
72. 匿名 2018/03/08(木) 13:01:45
強いて言うなら、4だけ有りかな。ズラして飲めるし。+2
-0
-
73. 匿名 2018/03/08(木) 13:02:35
口を浮かせてつけないで飲んでいるならわかるけど唇をべっちゃりつけながら飲むなら絶対嫌だしマナーがなっていない。回し飲みする時点でマナーもクソもないんだけどね+0
-0
-
74. 匿名 2018/03/08(木) 13:02:59
可愛い子のなら平気だけどブスは絶対嫌+1
-1
-
75. 匿名 2018/03/08(木) 13:03:46
食べ物持ってる?て聞かないでもらえます+0
-2
-
76. 匿名 2018/03/08(木) 13:04:05
同じく絶対ブスのは嫌、なんかくさそうだしね。+2
-0
-
77. 匿名 2018/03/08(木) 13:04:14
プライベートで一緒にお酒を飲んでる仲なら、グラスとジョッキは平気。
+1
-0
-
78. 匿名 2018/03/08(木) 13:04:59
>>71
取り皿を大きいのにして最初に大量にゲットしてはいかがでしょう
それくらいしか対処法ないですよね
…お気の毒です+4
-0
-
79. 匿名 2018/03/08(木) 13:05:10
うちは絶対に(ヾノ・ω・`)ムリムリ+4
-0
-
80. 匿名 2018/03/08(木) 13:07:10
ぜーんぶダメ。
回し飲みも、最近は鍋も大皿からとるのも他人の箸ついたのがダメになってきた。
他人ってか、親しい人のごく一部は大丈夫だけど、親しくても歯周病の人とかぜっっったい間接的にでも食べ物・飲み物触らないようにする。
+2
-0
-
81. 匿名 2018/03/08(木) 13:07:27
基本的に彼氏・友達や家族なら大丈夫。
知らない人は絶対にむり+0
-1
-
82. 匿名 2018/03/08(木) 13:08:17
死にそうな時でも、回し飲みは絶対イヤだな。
それだったら死んだのがマシと思ってしまう。
+1
-0
-
83. 匿名 2018/03/08(木) 13:08:48
旦那と子供なら全部大丈夫
でも自分のを飲ませることはしないな
旦那の飲んでるものを最後飲ませてもらうとか
子どもがもういらないって言うのを自分が飲むとかはいい+0
-0
-
84. 匿名 2018/03/08(木) 13:10:19
彼とワイン1本を口移しで飲んだ甘い想ひ出+2
-0
-
85. 匿名 2018/03/08(木) 13:11:03
きたねー、朝鮮人かよ。福岡とか大阪に多いイメージ+2
-5
-
86. 匿名 2018/03/08(木) 13:15:24
彼氏のは全部大丈夫、夫のは全部だめ
不倫ではなく、彼氏だった時は大丈夫だったのに、
夫になるとどうしてか回し飲みが嫌になった+2
-0
-
87. 匿名 2018/03/08(木) 13:16:29
ピッチャーを口をつけてそのまま飲んで、そのピッチャーをお客さんに出してた経営者いたわ
リップ貸して。
目薬貸して。何でもOKな人だった
嫌とは言えないので後で捨てた
それから二度と持ち歩かないようにした+1
-0
-
88. 匿名 2018/03/08(木) 13:18:59
完全にイメージの問題だけど、お茶とか水ならペットボトルでもカップでも何でも気にならないのに、牛乳とかだと嫌だな。なんでかな。笑+3
-0
-
89. 匿名 2018/03/08(木) 13:19:50
回し飲み無理なんだけど、学生時代は女の子がみんなやりたがって困った
断ると「ええ…傷つく」とか言う子とかいるし+0
-0
-
90. 匿名 2018/03/08(木) 13:20:34
>>10
知らん爺でも平気ってすごい!
確かにひかれるかmかmおしれないけど、その感覚大切にしてほしい。
+0
-0
-
91. 匿名 2018/03/08(木) 13:20:53
友達あたりまでなら全然平気。+2
-0
-
92. 匿名 2018/03/08(木) 13:21:21
男の後輩から聞いたけど、今の彼女がクラブで平気で回し飲みとかするからヘルペスうつされたらしい。本当かな?私からするとその彼女にヘルペスが出てる時に男友達が接触しない限りうつらないと思うんですが。+1
-0
-
93. 匿名 2018/03/08(木) 13:29:20
ストローは彼氏でもビミョーな気持ちになる。
缶とペットボトル→彼氏ならOK
グラス→彼氏、家族、友達ならOK+1
-0
-
94. 匿名 2018/03/08(木) 13:30:48
>>71
うちも。
見張ってないとあろうことか取り箸で食べちゃってるやつも。
+1
-0
-
95. 匿名 2018/03/08(木) 13:31:26
タイムリーなことにワイドスクランブルで口を付けたコップを返杯するニュースやるみたい+3
-0
-
96. 匿名 2018/03/08(木) 13:32:18
>>95
今やってるね+1
-0
-
97. 匿名 2018/03/08(木) 13:33:49
コメンテーターの友利さんが医師の立場からすると感染症の恐れがあるって+1
-0
-
98. 匿名 2018/03/08(木) 13:34:32
>>65
怖くてキスとか出来ないです…
恋愛できない…+0
-0
-
99. 匿名 2018/03/08(木) 13:35:00
>>73
なんなら全部あげるよ!だな。+0
-0
-
100. 匿名 2018/03/08(木) 13:36:10
旦那なら全部あり。
子供は全部無理。+1
-0
-
101. 匿名 2018/03/08(木) 13:37:52
一口ちょうだいって言って半分以上食べるのやめてもらえます+0
-0
-
102. 匿名 2018/03/08(木) 13:39:56
>>40
誰になんの病気うつされたの?
性行為じゃなく本当に回し飲みだけで?
+0
-0
-
103. 匿名 2018/03/08(木) 13:42:10
全部無理だけど
飲む?とか、ちょうだい!って言われたら
気持ち悪くても断れない+1
-0
-
104. 匿名 2018/03/08(木) 13:42:44
>>102
口唇ヘルペスとかじゃないかな?+0
-0
-
105. 匿名 2018/03/08(木) 13:44:04
旦那なら何でも大丈夫♡+2
-1
-
106. 匿名 2018/03/08(木) 13:44:39
全部NO!です+0
-0
-
107. 匿名 2018/03/08(木) 13:46:21
姉、妹、母なら大丈夫。夫のはごめん。+0
-2
-
108. 匿名 2018/03/08(木) 13:46:57
気持ちの面で無理なんだけど
銀歯が多い人は特に無理+0
-0
-
109. 匿名 2018/03/08(木) 14:12:20
>>10
これにプラスの人が結構いてビックリ。
凄いね!
私は絶対無理だ!!+1
-0
-
110. 匿名 2018/03/08(木) 14:13:13
誰でも何でも嫌!
虫歯菌とか歯周病菌がうつる!+0
-0
-
111. 匿名 2018/03/08(木) 14:15:21
ペットボトル、ジュース類より水の方が嫌さが増す。なんでだろ。+0
-0
-
112. 匿名 2018/03/08(木) 14:19:22
家族の方が無理!友達なら男でも女でも一口ちょうだい、回し飲み全然平気。+0
-0
-
113. 匿名 2018/03/08(木) 14:29:01
>>88
確かに牛乳だとなんか不快さが増す感じがするね。なんでだろう?+0
-0
-
114. 匿名 2018/03/08(木) 14:39:56
家族も友達も無理だ…
友達によく、スタバとかで別々のもの頼んだりすると「一口ちょうだい。交換しよ」と言ってくる
それ言われたときの絶望感たるや
断りたくても断れない
どんな人でも回し飲みは受け付けない+0
-0
-
115. 匿名 2018/03/08(木) 14:47:47
私は旦那、友達もまぁ多分大丈夫
子供達には何かを移したら嫌だから絶対しない
+0
-0
-
116. 匿名 2018/03/08(木) 14:55:06
子供なら全部大丈夫だけど
それ以外の人は全部無理。+0
-0
-
117. 匿名 2018/03/08(木) 14:57:51
茶道って昔から回し飲みだよね?
すっごく嫌なのになんで当たり前に回し飲みなの+0
-0
-
118. 匿名 2018/03/08(木) 15:10:51
私が飲んでた汁物を、さほど親しくもないおっさんが味見させてって言ってきた。◯◯さんも注文すれば良いじゃないですかと断ったけど、しつこかったので、仕方なくすすらせてやった。とんでもなくきもかった。+1
-0
-
119. 匿名 2018/03/08(木) 15:22:55
>>104
言葉足らずですみません。口唇ヘルペスの事です。
見てわかるから、その時だけ接触避ければ良かったんじゃない?と思って。+1
-0
-
120. 匿名 2018/03/08(木) 15:23:30
彼氏と友達なら平気かなー
+0
-0
-
121. 匿名 2018/03/08(木) 15:39:51
私も主さんと一緒で缶が一番嫌だな。飲み口の溝に微妙に飲み残しが溜まってるから、それも一緒に飲まなくちゃいけないのがキツい+0
-0
-
122. 匿名 2018/03/08(木) 16:04:29
回し飲みヤダって人は
彼氏や旦那とベロチューした事ないのか?
回し飲みより…+1
-0
-
123. 匿名 2018/03/08(木) 16:08:19
>>68>>102
40です。彼氏もいないし他人との接触で思い出したのは友達と同じストローでジュース飲んだことしかなかった。
2012年に爆笑問題の田中さんも「伝染性単核症」にかかったから免疫が低い時とかも注意しないといけないみたい。+0
-0
-
124. 匿名 2018/03/08(木) 16:52:55
>>118
何なのそのおっさん。断固拒否しましょう。+1
-0
-
125. 匿名 2018/03/08(木) 16:56:00
>>122
その瞬間には愛があるけど…+0
-0
-
126. 匿名 2018/03/08(木) 17:00:13
我が子ですら無理
潔癖ではないんだけど人が飲んだものは飲めない+1
-0
-
127. 匿名 2018/03/08(木) 17:41:00
親、姉妹、旦那、全部無理。+0
-0
-
128. 匿名 2018/03/08(木) 19:15:19
全部無理。我が子でも無理。
人生で唯一今の夫と交際してる時は平気だったけど、今は絶対無理。
+0
-0
-
129. 匿名 2018/03/08(木) 21:49:48
全部無理ですね。病気うつったら嫌だし。+0
-0
-
130. 匿名 2018/03/08(木) 22:02:49
我が子のは大丈夫。
夫のは全部むり。+0
-0
-
131. 匿名 2018/03/08(木) 22:15:24
誰でも無理かもしれない
唯一、子供が小さい時は大丈夫だったけど
今は(中学2年)全部抵抗感あるかも。。。
子供も今は嫌がるし!+0
-0
-
132. 匿名 2018/03/09(金) 07:39:35
旦那でも無理
だけど愛犬に唇舐められるのは全く平気
私の場合はバイキンとかの問題じゃなく気持ちの問題+0
-0
-
133. 匿名 2018/03/09(金) 11:30:36
昔友達4人とラーメン屋行ってそれぞれ違うラーメンを頼んだ
すると友達が皆で回して全種類一口ずつ食べない?って言った
みんな自分の箸とレンゲ使ってたけど嫌だったな〜…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する