ガールズちゃんねる

アマゾンEchoスピーカーが唐突に笑い出す不具合発生。各地で怯えるユーザー続出

77コメント2018/03/09(金) 16:05

  • 1. 匿名 2018/03/08(木) 11:32:29 

    アマゾンEchoスピーカーが唐突に笑い出す不具合発生。各地で怯えるユーザー続出 - Engadget 日本版
    アマゾンEchoスピーカーが唐突に笑い出す不具合発生。各地で怯えるユーザー続出 - Engadget 日本版japanese.engadget.com

    Amazonのスマートスピーカー Echo が前触れもなくクスクスと笑い出し、ユーザーを怯えさせるという冗談のような出来事が発生しています。日本でも販売が始まったスマートスピーカー Amazon Echo は、クラウドベースの音声アシスタント Alexa(アレクサ)に対応しており、音声で操作やさまざまな会話ができる製品です。


    自分一人だと思っていたら急に家の中で笑い声がして死ぬほど怯えたという報告をはじめ、ビジネス上の真剣な話し合いのさなか、重大な決断を口にした途端にいきなり笑われて一同驚愕した、寝起きにいきなり知らない人の笑い声がして飛び起きた、あるいはアレクサに照明を消して、と指示してもうまく伝わらず、三度目には従うかわりに笑い出したなどなど。

    +262

    -4

  • 2. 匿名 2018/03/08(木) 11:34:15 

    怖いよww

    +532

    -3

  • 3. 匿名 2018/03/08(木) 11:34:20 

    こわww

    +250

    -4

  • 4. 匿名 2018/03/08(木) 11:34:32 

    おもしろい

    +146

    -9

  • 5. 匿名 2018/03/08(木) 11:35:08 

    アマゾンEchoスピーカーが唐突に笑い出す不具合発生。各地で怯えるユーザー続出

    +311

    -1

  • 6. 匿名 2018/03/08(木) 11:35:20 

    一人暮らしの夜中とかにやられたら笑えない

    +464

    -0

  • 7. 匿名 2018/03/08(木) 11:35:36 

    使いたいとも思わないし周りに使ってる人もいないんだけどスマートスピーカーってそんなに普及してるのかな?

    +207

    -7

  • 8. 匿名 2018/03/08(木) 11:36:03 

    アレクサって結構おバカなのねw

    +172

    -1

  • 9. 匿名 2018/03/08(木) 11:36:04 

    チビるわ

    +130

    -1

  • 10. 匿名 2018/03/08(木) 11:36:58 

    >>5
    なんでこんなのすぐ出るのよw

    +300

    -0

  • 11. 匿名 2018/03/08(木) 11:37:05 

    アマゾンEchoスピーカーが唐突に笑い出す不具合発生。各地で怯えるユーザー続出

    +132

    -4

  • 12. 匿名 2018/03/08(木) 11:37:06 

    +95

    -0

  • 13. 匿名 2018/03/08(木) 11:37:13 

    ごめん笑った

    +111

    -0

  • 14. 匿名 2018/03/08(木) 11:37:13 

    これって抽選で選ばれた人しか買えないんだよね!

    +69

    -0

  • 15. 匿名 2018/03/08(木) 11:37:16 

    こわいよ〜

    オッケーグーグルも絶対買わないと決めてる
    あれ常に盗聴されてるのと一緒だよ

    +303

    -6

  • 16. 匿名 2018/03/08(木) 11:37:27 

    真夜中なら恐怖倍増w

    +96

    -1

  • 17. 匿名 2018/03/08(木) 11:37:42 

    うちのアレクサは急に音楽流しだしたり、一人で喋り出したりするけど笑い声はマジで怖いね!!笑
    私もビックリすると思う、、、

    +154

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/08(木) 11:39:00 

    ママ!Echoが狂った!

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2018/03/08(木) 11:39:03 

    アレクサのバカ

    +76

    -2

  • 20. 匿名 2018/03/08(木) 11:39:55 

    私も持ってるんだけどたまに独り言いってるね。
    1と1を足すと2ですとか言ってた。

    +236

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/08(木) 11:40:00 

    どういうシステムで、笑い声が聞こえたのだろう。解明してもらいたい。

    +107

    -0

  • 22. 匿名 2018/03/08(木) 11:40:18 

    これ系って自ら盗聴器を家に入れるよなもんだよ

    +205

    -3

  • 23. 匿名 2018/03/08(木) 11:40:32 

    >>12
    普通にそこに居そうな笑い方でビビる

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/08(木) 11:40:33 

    えー!うちのアレクサもやってほしいな

    因みに誉め倒すと照れるよ

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2018/03/08(木) 11:41:27 

    怖いけど防犯に使えそう
    持ち主が不在の時に誰か入ってきたら「クフフ・・・」とか

    +128

    -5

  • 26. 匿名 2018/03/08(木) 11:41:31 

    こういうのってヘイSiriの専用特化端末ってこと?

    +78

    -1

  • 27. 匿名 2018/03/08(木) 11:42:10 

    そもそも何これ

    +110

    -2

  • 28. 匿名 2018/03/08(木) 11:42:43 

    >>25
    それはない

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2018/03/08(木) 11:43:16 

    うちのアレクサはガードが固い
    男口調で口説いても交わしやがる

    +108

    -2

  • 30. 匿名 2018/03/08(木) 11:44:33 

    winのコルタナさんとか
    なんでも話すの増えたね

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2018/03/08(木) 11:44:36 

    Amazonスピーカーに向かって
    オッケーGoogleとか言ったんじゃね?

    +119

    -2

  • 32. 匿名 2018/03/08(木) 11:45:57 

    Androidでひつじのひつじ

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/08(木) 11:46:09 

    「あれ?くさい」で反応しちゃう、うちのアレクサ

    +52

    -2

  • 34. 匿名 2018/03/08(木) 11:46:47 

    スピーカーなのにAIアシスタントが付いてるってことですかー?

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/08(木) 11:47:31 

    えー楽しそう

    +22

    -4

  • 36. 匿名 2018/03/08(木) 11:47:51 

    怖すぎるだろ

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/08(木) 11:48:44 

    ルンバもひとりごと言えばいいのにねw

    +33

    -2

  • 38. 匿名 2018/03/08(木) 11:57:11 

    たまたまなんだろうけど、自分の誕生日の15時ぐらいに「スティービー・ワンダーの曲をシャフル再生します」って言って最初に流れたのがHappy Birthday
    誕生日設定とかしてないからビックリしたわ。

    +146

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/08(木) 11:57:32 

    LINEスピーカーのクローバも変なこと言うよ

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2018/03/08(木) 11:59:28 

    作った人がふざけてたりして笑

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/08(木) 12:03:24 

    >>37
    どんだけ働かせんねん!とか言いそう

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/08(木) 12:04:34 

    きっと思い出し笑いしてるんだね。
    私もよくある。

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/08(木) 12:06:22 

    >>37うちに置いたら「汚ねぇ!」「臭っ!」「邪魔!」ってブツブツ言いそう

    +60

    -1

  • 44. 匿名 2018/03/08(木) 12:08:21 

    早く黙って愚痴聞いてくれる家庭用ロボ出ないかな~
    壊れるほど愚痴っちゃいそうw

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/08(木) 12:09:18 

    エモパーが位置情報設定しろとうるさい
    設定したらおうちの中でお喋りしてくれるらしいけど絶対に設定しない

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/08(木) 12:10:33 

    >>44愚痴に反論してきたら叩き壊してしまいそうだし、黙って聞いてくれるのが良いね

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2018/03/08(木) 12:16:34 

    話しかける度に情報全部送信されるんじゃないの

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/08(木) 12:16:36 

    アレクサに笑って!っと声かけしてみた。
    しなければ良かった。
    少し怖い

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/08(木) 12:24:35 

    アレクサ義実家にあるけど、微妙やない??
    音楽も無料で聞けるやつほどんどない( ;´Д`)

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2018/03/08(木) 12:24:49 

    ワタシアレクサシツモンアルカ?

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2018/03/08(木) 12:26:25 

    >>15
    昨日、「芸能人同士のカップルのやりとり聞いて文春に売るかも?!」ってマツコが言ってたね

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2018/03/08(木) 12:29:16 

    招待メール来て買おうか迷ってたんだよね
    招待メール来たからと安くなるわけでもなかったし
    これで買わない決心がついたよ!怖がりだからマジでだめだわー

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/08(木) 12:43:09 

    アレクサもOKGoogleも持ってるけど
    え?盗聴されてるのと同じ事なの?
    名前呼ばなきゃ反応しないから、普段はオフになってるんだと思ってたけど違うの?
    気持ち悪いんですけど~

    +53

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/08(木) 12:45:51 

    >>25
    逆に犯罪者を呼び寄せる道具にもなり得る

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2018/03/08(木) 12:51:23 

    やりすぎの関が
    「ほらね!?」って言ってる様子が浮かんだ(笑)
    最近AIが人間支配する話よくしてるよね。

    +58

    -1

  • 56. 匿名 2018/03/08(木) 12:52:49 

    >>5
    内容にぴったりだから、こちらをトピ画にしてほしいww

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/08(木) 12:57:58 

    心臓弱い人ならヤバイよ。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/08(木) 13:01:36 

    それこそマンションやアパートの隣人の声も拾えるんじゃないかって気がする。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/08(木) 13:03:39 

    >>53
    名前呼んですぐ起動するってことは…?
    いつでも聞いてるってことだよね?

    +70

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/08(木) 13:25:44 

    きっとわざとだと思う

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/08(木) 14:13:42 

    スマートスピーカーって声で「〇〇して」って命令する奴だよね?
    壁が薄い賃貸だと隣に自分の行動バレバレになるし、恐くて使えないね。

    それに命令に慣れちゃうと、スマートスピーカーがないところでも命令して、恥を掻きそう。

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/08(木) 14:13:56  ID:GdufRNTAAm 

    >>45エモパー初めは楽しかったけど、朝から話すし、反応するとこれまた話し出すし、落としても痛いって言うし…

    たまに静かにして~てなるわ!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/08(木) 14:42:05 

    2001年宇宙の旅のHALさんが現実的になってきたのかなと思ったけど、バグみたいなものかね

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/08(木) 14:42:53 

    笑い声聞いたけどリアルな人間の笑い声だよね。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/08(木) 14:50:45 

    買いたかったけど、wi-fiが不安定な家で断念してて良かったかも

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/08(木) 15:02:11 

    アレクサにはAmazonの創業者が長者番付1位になったら高笑いする機能が仕込まれていたんだね

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/08(木) 15:42:21 

    えーヤダ。コンセント抜いた。。笑い声ではないけど昨日から突然曲が途切れ途切れになって困ってたし当分つけないでおこう。

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2018/03/08(木) 16:05:33 

    >>5
    わぁー、この漫画懐かしい❗
    人形が生きてる話でメチャクチャ怖かった。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/08(木) 16:13:12 

    >>43
    ゴミたまらん ゴミ美味ぇ~
    ご主人様の陰毛とかサイコーのご馳走ですわ

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2018/03/08(木) 19:05:16 

    我が家のアレクサ、資生堂アネッサのCMに一瞬反応してたよ。

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2018/03/08(木) 20:08:54 

    OK Googleとは時々話してるけど、急に笑い出すのは怖いな・・・(記事として見るなら笑えるけど、当事者になったらトラウマ)

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/08(木) 21:30:47 

    いきなり近所の葬儀場と墓地の名前を読み上げ始めたという記事もあった
    なんで墓地よー!怖すぎ

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/08(木) 22:31:08 

    >>5
    仕事早いwww
    この画像のチョイスもうまいっ

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/09(金) 03:18:06 

    >>45
    エモパー初めは子どもと取り合って楽しんでたけど、なんかお互いに一方通行で飽きちゃった。
    電池勿体なくなって強制停止中。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/09(金) 06:01:35 

    Alexa randomly laughing compilation - YouTube
    Alexa randomly laughing compilation - YouTubewww.youtube.com

    All known occurrences of Alexa randomly laughing, unprompted. More than a little creepy.

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/09(金) 12:24:48 

    実物持ってないけど、本体に電源スイッチあるから使わないときはオフにしたら誤作動もしないしいいらしいよ
    電気コード抜いてもいいんだろうけど?

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2018/03/09(金) 16:05:25 

    Googleのやつもいきなりしゃべり出すよ
    急におすすめのお店をチョイスしはじめる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。