-
1. 匿名 2018/03/07(水) 23:26:24
結婚して2年が経ちました。
昔はステキな結婚生活を夢見てましたが
最近では不満ばかりで、
結婚とは夢じゃなくて現実で
不満の積み重ねだなと思う毎日です。
みなさんは結婚とはなんだと思いますか?+197
-8
-
2. 匿名 2018/03/07(水) 23:26:38
我慢+309
-6
-
3. 匿名 2018/03/07(水) 23:26:47
忍耐+330
-5
-
4. 匿名 2018/03/07(水) 23:27:03
諦めの連続+289
-5
-
5. 匿名 2018/03/07(水) 23:27:09
自由との決別+285
-5
-
6. 匿名 2018/03/07(水) 23:27:18
現実+173
-4
-
7. 匿名 2018/03/07(水) 23:27:22
修行+191
-3
-
8. 匿名 2018/03/07(水) 23:27:29
墓場とか地獄って習いました。+173
-8
-
9. 匿名 2018/03/07(水) 23:27:29
生活+183
-2
-
10. 匿名 2018/03/07(水) 23:27:38
譲歩+72
-0
-
11. 匿名 2018/03/07(水) 23:27:43
妥協と感謝+216
-5
-
12. 匿名 2018/03/07(水) 23:27:48
義母や小姑との女の戦い+83
-11
-
13. 匿名 2018/03/07(水) 23:27:50
結婚する理由って簡潔に言える人いるのかな?+17
-1
-
14. 匿名 2018/03/07(水) 23:28:04
感謝+56
-8
-
15. 匿名 2018/03/07(水) 23:28:13
楽しいけどなー+159
-30
-
16. 匿名 2018/03/07(水) 23:28:18
事実婚でもいいはずだよね。なぜ人は結婚したがるのか。+153
-9
-
17. 匿名 2018/03/07(水) 23:28:21
全てを知る親友を得ること
かな。私的には+124
-16
-
18. 匿名 2018/03/07(水) 23:28:24
結婚とは責任です。
+138
-4
-
19. 匿名 2018/03/07(水) 23:28:27
まだ未婚なので…
結婚とは夢です+25
-18
-
20. 匿名 2018/03/07(水) 23:28:51
毎日おーんなじことの繰り返し
安定より刺激を求める人には向いてないよ。
+191
-5
-
21. 匿名 2018/03/07(水) 23:29:05
義家族とのアウェイ感に耐える+102
-4
-
22. 匿名 2018/03/07(水) 23:29:11
相性によるよ。
私は結婚してよかったって毎日のように思う(結婚6年目子供2人)+75
-26
-
23. 匿名 2018/03/07(水) 23:29:19
結婚なんて世間体+57
-12
-
24. 匿名 2018/03/07(水) 23:29:20
成長
自分が成長しなきゃお互いに悪影響がある
逆に言うと悪影響があると思ってる人は自分が成長してないんだよ+13
-15
-
25. 匿名 2018/03/07(水) 23:29:31
一生ものです。
+9
-13
-
26. 匿名 2018/03/07(水) 23:29:31
隣の芝は青く見える+114
-4
-
27. 匿名 2018/03/07(水) 23:29:34
>>13
子孫繁栄+27
-6
-
28. 匿名 2018/03/07(水) 23:29:40
見返りを期待しないこと
やってあげてるって気持ちになるならやらない
やってあげたいと思うことだけやる+136
-2
-
29. 匿名 2018/03/07(水) 23:30:00
老後の(今後の)保険+35
-12
-
30. 匿名 2018/03/07(水) 23:30:01
>>20
刺激をくれる相手と結婚するか
自分から外に出て刺激を受ければいいだけでは?+11
-2
-
31. 匿名 2018/03/07(水) 23:30:20
思いやり+57
-4
-
32. 匿名 2018/03/07(水) 23:30:25
金を確保する事+37
-12
-
33. 匿名 2018/03/07(水) 23:30:36
+1
-8
-
34. 匿名 2018/03/07(水) 23:31:05
安定安信+9
-7
-
35. 匿名 2018/03/07(水) 23:31:06
私は結婚向いてないと思うから一人で生きてく覚悟してる。30歳。
一人はらくー!+87
-9
-
36. 匿名 2018/03/07(水) 23:31:12
結婚と離婚は紙一重+92
-6
-
37. 匿名 2018/03/07(水) 23:31:39
覚悟+22
-3
-
38. 匿名 2018/03/07(水) 23:31:47
光と影+6
-1
-
39. 匿名 2018/03/07(水) 23:32:01
>>27
子どもできない身体の私は結婚する意味なんてないよねw+3
-34
-
40. 匿名 2018/03/07(水) 23:32:34
二度としない+41
-4
-
41. 匿名 2018/03/07(水) 23:32:38
結婚とは人生の勝ち組。一応ね。
+9
-30
-
42. 匿名 2018/03/07(水) 23:32:38
>>36
結婚と離婚は紙一枚!
お後がよろしいようで!+73
-2
-
43. 匿名 2018/03/07(水) 23:32:59
幸せ。
+18
-12
-
44. 匿名 2018/03/07(水) 23:33:00
1人で生きていける財力があればしない人は多いと思う。「私は自由をお金で買ったの。」Byココ・シャネル+127
-3
-
45. 匿名 2018/03/07(水) 23:33:12
>>41
なぜ?
勝ち組?
なにそれ?+15
-10
-
46. 匿名 2018/03/07(水) 23:33:15
>>39
そんなことないでしょ
同じ方向を見てる人に出会ってしまったら、結婚したりするんだよ
理屈じゃなくて流れ+51
-0
-
47. 匿名 2018/03/07(水) 23:33:20
浮き沈み+8
-1
-
48. 匿名 2018/03/07(水) 23:33:41
結婚しなきゃ、得られないものもまだ多いからね。
別に、恋愛でもお見合いでも、どんな方法で結婚しても幸せになるかもしれないし、自分には悪いところがなくても幸せにはなれないかもしれない。
人が見て幸せと思っても本人たちはそうだと思ってなかったり、逆もあったり。+23
-4
-
49. 匿名 2018/03/07(水) 23:34:25
安らぎ+37
-8
-
50. 匿名 2018/03/07(水) 23:34:26
仲間ができた感じ+29
-6
-
51. 匿名 2018/03/07(水) 23:34:54
>>39
自虐的に言ってるけど子供が出来ない人に対してのイヤミっぽく聞こえるよ+8
-0
-
52. 匿名 2018/03/07(水) 23:35:08
同士の確保
+14
-7
-
53. 匿名 2018/03/07(水) 23:35:24
絶対的な味方を得ること+16
-13
-
54. 匿名 2018/03/07(水) 23:35:33
食うか食われるか+8
-2
-
55. 匿名 2018/03/07(水) 23:36:08
結婚とは相手の人生を背負い自分の人生を背負わせる事+43
-1
-
56. 匿名 2018/03/07(水) 23:36:15
愛情面、生活面心身共に安心
生活レベルアップ
都会の子なしアラフォー婚です
+13
-8
-
57. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:07
子供はかわいい!
義実家との関わりをもっと深く考えておくべきだった。
想像以上に口出してくるし本当にうんざり。
それをただただ聞く旦那にも幻滅。
長男、跡取りみたいな考えなくなれ!+21
-8
-
58. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:10
男と女の違いを知ること+35
-0
-
59. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:28
結婚とは幻+18
-2
-
60. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:34
笑って生きられるか+0
-0
-
61. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:37
嫁は他人+35
-2
-
62. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:38
安定。
感謝。
諦め。+19
-0
-
63. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:41
「結果」ではなく「自分の結婚に対する考え方」が出るトピだね
相手に斟酌してもらいたい人ほど不満が多い+5
-5
-
64. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:43
良くも悪くも修行+31
-0
-
65. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:54
二人とも働いててある程度収入あるから結婚すると税金やら扶養やらの関係で減っちゃう。
だからあえて結婚してないほうが保てる。+2
-12
-
66. 匿名 2018/03/07(水) 23:38:03
結婚なら歳は幾つでも出来る+25
-1
-
67. 匿名 2018/03/07(水) 23:38:21
二人の人生の時間を互いに預かること+22
-0
-
68. 匿名 2018/03/07(水) 23:38:21
時間の船に乗る。+1
-0
-
69. 匿名 2018/03/07(水) 23:38:42
我慢という砂漠に幸せの宝石が埋まっている+6
-6
-
70. 匿名 2018/03/07(水) 23:39:04
天国。
楽で仕方ない。+8
-10
-
71. 匿名 2018/03/07(水) 23:39:10
神様からの宿題
なんちて。+4
-3
-
72. 匿名 2018/03/07(水) 23:39:14
肯定的な意見にマイナス押すのは離婚経験者?
+2
-10
-
73. 匿名 2018/03/07(水) 23:39:28
楽園(今のとこ)+14
-5
-
74. 匿名 2018/03/07(水) 23:39:41
専業主婦なんで楽に生きるための手段
兼業なら絶対結婚なんかしない
+21
-9
-
75. 匿名 2018/03/07(水) 23:39:44
結婚=子供は?と聞かれる
いい年齢になると腫れ物に触るかのように気を使われる+17
-0
-
76. 匿名 2018/03/07(水) 23:39:46
結婚とはリスク+10
-5
-
77. 匿名 2018/03/07(水) 23:40:03
良い相手と巡り会えば天国だけど、相手が悪いと地獄になる。+97
-0
-
78. 匿名 2018/03/07(水) 23:40:51
お互いに労り合いながら協力し合い感謝の気持ちが大切です。経済力も大事。+20
-0
-
79. 匿名 2018/03/07(水) 23:41:40
結婚とは他人を受け入れられるかどうか+23
-0
-
80. 匿名 2018/03/07(水) 23:41:46
安心して年取る為の保険
+12
-2
-
81. 匿名 2018/03/07(水) 23:42:56
結婚とは、ただの紙きれ一枚のつながり+10
-2
-
82. 匿名 2018/03/07(水) 23:43:02
最初はイイよね、楽しくて。
好きな人と一緒に居られるんだもんね。
でも時が経つと嫌な所が目に付く様になる、お互いに。
現実と向き合って、お金の計算ばかりして何なんだろ…?家庭を持つって、同士かな?
険悪にならない様にスルースキルは大切。+32
-1
-
83. 匿名 2018/03/07(水) 23:43:05
結婚とは不自由である+17
-2
-
84. 匿名 2018/03/07(水) 23:43:27
一生お互いが好きでいられる同士なら幸せだろうなぁ…浮気・不倫しちゃうって、された方は勿論だけどしちゃった方もある意味不幸だよね+10
-0
-
85. 匿名 2018/03/07(水) 23:43:42
ぬくもり+8
-3
-
86. 匿名 2018/03/07(水) 23:43:47
相手は鏡+22
-1
-
87. 匿名 2018/03/07(水) 23:44:28
覚悟‼️+15
-0
-
88. 匿名 2018/03/07(水) 23:44:48
結婚とは
人生の後半のおばさんになってからも安心して暮らすための保険+41
-3
-
89. 匿名 2018/03/07(水) 23:45:14
自分の我慢の限界を何回も何回も通り越して
それでもまだ続けて、ボロボロになりながら必死で
立ち上がること+4
-1
-
90. 匿名 2018/03/07(水) 23:45:20
結婚の目的?
子供に決まってるでしょ子供
+10
-13
-
91. 匿名 2018/03/07(水) 23:45:34
金の切れ目が縁の切れ目。
ガル民は収入の事ばかり言うからね。+10
-1
-
92. 匿名 2018/03/07(水) 23:45:38
>>39
いやいや、卑屈になりすぎ
>>27じゃないけどそういう人もいるってだけの話。意味ないなんて思ってない+8
-0
-
93. 匿名 2018/03/07(水) 23:45:44
結婚の最大の目的は新しい家族を作ること+26
-2
-
94. 匿名 2018/03/07(水) 23:46:19
契約+4
-2
-
95. 匿名 2018/03/07(水) 23:46:28
結婚は
安心+22
-0
-
96. 匿名 2018/03/07(水) 23:46:54
結婚とは家族に対する無償の愛です+12
-1
-
97. 匿名 2018/03/07(水) 23:47:19
専業小梨希望だったから
結婚とは
世間体のいいニートになる手段
最高!
+17
-11
-
98. 匿名 2018/03/07(水) 23:47:30
>>96
ガルちゃんなのにいいこというじゃん+12
-0
-
99. 匿名 2018/03/07(水) 23:47:56
一番好きな相手と一緒になり、一番嫌いな相手と生活する事なのかも知れない。+17
-2
-
100. 匿名 2018/03/07(水) 23:48:48
結婚とは
人生の後半の寂しいお一人様人生を回避することです+22
-2
-
101. 匿名 2018/03/07(水) 23:48:57
ブスが勝ち組だと言える唯一のもの。+13
-8
-
102. 匿名 2018/03/07(水) 23:50:52
本日、結婚記念日でした。
三年たちました。
子どもできたので言い争いが結構あります。
結婚とは、血縁関係にない者が家族になるための試練。+8
-4
-
103. 匿名 2018/03/07(水) 23:53:27
結婚しなくても子どもを産んで育てることに何の差別もない世の中なら…
結婚する+しない-+4
-19
-
104. 匿名 2018/03/07(水) 23:53:40
心の安定+7
-5
-
105. 匿名 2018/03/07(水) 23:56:04
忍耐、我慢、時には開き直る気持ち、姑さんによるが、嫁を見下す感じがあり、トゲがあるいい方されたので、いい嫁キャンペーンやめる気持も大事だと悟った、(^◇^;)
+7
-2
-
106. 匿名 2018/03/07(水) 23:57:23
ここまでのコメント読んでより結婚したくなくなった。29歳……
子孫を残す為に結婚は大事だとは思うけど。何だかなあ。友達はどんどん結婚していきますが、羨ましいと思った事はありません。+29
-7
-
107. 匿名 2018/03/07(水) 23:57:38
結婚とは家族愛です+10
-2
-
108. 匿名 2018/03/07(水) 23:58:03
結婚とは家族の絆です+8
-2
-
109. 匿名 2018/03/07(水) 23:59:01
我慢+22
-0
-
110. 匿名 2018/03/07(水) 23:59:41
結婚とは
先祖代々の血すじや風土や土地や文化や事業などを引き継ぎ
子供を産んで家族を作って次の世代にバトンをつなぐ人としての営みです+10
-5
-
111. 匿名 2018/03/08(木) 00:00:45
家政婦+14
-5
-
112. 匿名 2018/03/08(木) 00:01:21
ギャンブル
結婚したからって幸せになれるとは限らない
決めるのは自分+25
-0
-
113. 匿名 2018/03/08(木) 00:01:30
仕事が充実してるし、趣味は多い、家族にも友人にも職場の人にも恵まれてる。別に旦那がいなくても淋しくない(今のところ。笑)
結婚してる人が勝ち組とは思わないな。今の独身の自分は最高に楽しい。老後も何とかなるんじゃないかと楽観的に考てしまっている。+19
-0
-
114. 匿名 2018/03/08(木) 00:01:40
>>110
だから日本弱体化と崩壊を狙うハンニチ勢力が
あちこちで結婚否定
家族否定
家族愛否定
日本文化否定
日本の郷土と風土である田舎否定を連発してる+10
-1
-
115. 匿名 2018/03/08(木) 00:02:28
責任だな。
夫(生涯共にする(一応の))
子供(産んだからには最後まで面倒みる)
実親(世間体も含め一応自立したよ)
義両親(やらないけど)
自由も全て無くしてこの責任という重圧のもと成り立つ結婚
もうやめたいわっ!
+7
-2
-
116. 匿名 2018/03/08(木) 00:02:40
笑い。ほぼ毎日爆笑してます。めっっっちゃしょうもない話で。笑+10
-9
-
117. 匿名 2018/03/08(木) 00:02:44
旦那に甘え、可愛い子供に萌える毎日。+7
-9
-
118. 匿名 2018/03/08(木) 00:02:54
結婚しても旦那とは所詮他人
他人だけど離ればなれになるのは淋しい存在+11
-1
-
119. 匿名 2018/03/08(木) 00:04:16
自分が安心して帰る場所。+7
-2
-
120. 匿名 2018/03/08(木) 00:06:01
旦那を生理的に受け付けなくなったり、匂いが不快になったら地獄です。
今、まさに離婚が毎日頭によぎってます。+23
-0
-
121. 匿名 2018/03/08(木) 00:07:26
目的地のない旅+2
-0
-
122. 匿名 2018/03/08(木) 00:12:41
幸せにしたいと思える人と生きていく事
良いことも悪いこともあるけど、
大切にしたいと思える人と家族になれる制度があって、
私は幸せだと思ってる
+9
-3
-
123. 匿名 2018/03/08(木) 00:13:52
苦楽
金欠に苦しむけど楽しい事もいっぱいある!+1
-3
-
124. 匿名 2018/03/08(木) 00:14:00
恋愛してたころのウキウキはどこへやら?
もう、旦那が空気みたいな存在。(笑)+20
-1
-
125. 匿名 2018/03/08(木) 00:15:19
下ネタすみません。性生活の変化を教えて
結婚してからセックスが雑になった +
付き合い当初と全く変わらない -+22
-7
-
126. 匿名 2018/03/08(木) 00:15:45
24で結婚して早19年…
老人になっても旦那と一緒にいたい!
とは、もはや微塵も思わない
結婚とはそういうもの+25
-4
-
127. 匿名 2018/03/08(木) 00:16:51
独立したひとつの世帯だという認識…かな
義実家や実家ともあまりべたべたせず、距離感はあった方がトラブルは少ないと思う。元々価値観の違う二人が夫婦になって、ひとつの家庭を作り上げていくわけだから、よけいな干渉は無いに越したことはない。+4
-2
-
128. 匿名 2018/03/08(木) 00:17:05
いくら給料とかよくても、好きだと思える人と結婚しないと地獄だよ。
だって、毎日旦那のためにご飯作るんだよ。
好きじゃなかったら拷問。+32
-4
-
129. 匿名 2018/03/08(木) 00:19:22
お互いに空気。
そして、存在が当たり前になると思いやりも忘れてしまったりして悲しい。
付き合いたての緊張やワクワクがとーっても懐かしい。好きで仕方ない期間にたまに戻りたくなる。+9
-1
-
130. 匿名 2018/03/08(木) 00:21:36
本当に我慢の連続。
お互いの育ってきた環境が違うので、結婚して一緒に住み始めたら、
え?なんでこんなことするの?歯磨きするときずっと水だしっぱなしなの?とか色々あっていちいちイライラしてた、、、+25
-1
-
131. 匿名 2018/03/08(木) 00:22:57
付き合ってたころ、私を見て緊張して照れてた旦那が懐かしいー
いまや目も合わせてくれない!!笑+25
-0
-
132. 匿名 2018/03/08(木) 00:25:23
ぶっちゃけ、老後のお金が全く心配ないよ!と言われたら絶対に結婚しません。
独身最高、自由!旦那のためにご飯作らなくて良い!+24
-0
-
133. 匿名 2018/03/08(木) 00:26:29
信用➡子供➡喜び➡協力➡幸せ➡成長➡裏切り➡悲しみ➡別離➡トラウマ+16
-3
-
134. 匿名 2018/03/08(木) 00:30:20
結婚とは、現実。
不倫は、現実逃避。+18
-0
-
135. 匿名 2018/03/08(木) 00:32:05
25歳独身です。
同棲してた彼氏と別れて引きずってましたが、このトピみて結婚したい願望が消えました。+9
-6
-
136. 匿名 2018/03/08(木) 00:34:49
結婚20年の私がいま思いついたのは
『協力』です!
協力しあう気持ちがないとどちらがが嫌になってくるから。+24
-0
-
137. 匿名 2018/03/08(木) 00:35:06
恋愛は見返りを求めるものだが、
結婚は見返りを求めないもの。
林修先生が言っていたような?+5
-1
-
138. 匿名 2018/03/08(木) 00:37:58
協力しあうことで一人では実現できない夢をかなえることもできる
それが結婚のメリット!+5
-3
-
139. 匿名 2018/03/08(木) 00:40:00
冒険です。2人で力を合わせて行かなきゃ前には進めない。+3
-2
-
140. 匿名 2018/03/08(木) 00:47:38
結婚は懲役20年
by森永卓三+7
-2
-
141. 匿名 2018/03/08(木) 00:48:21
他人と他人の共同生活
親しき仲にも礼儀あり
思いやりがなければ、続かないよ。+21
-0
-
142. 匿名 2018/03/08(木) 00:57:16
結婚してまだ6年目だけど
夫婦は写し鏡だなーと。
夫にむかつきつつも
自分を省みなければなーと。
あともれなく
想定外の義家族がついてくる笑+10
-0
-
143. 匿名 2018/03/08(木) 01:06:11
結婚とは幸せです。
どんな事も一緒に頑張れて幸せ。
楽しい事も、だんなの顔が見れてより幸せ。
そんな事を言う私を可愛い可愛いと大切にしてくれるから幸せ。
+4
-10
-
144. 匿名 2018/03/08(木) 01:14:47
なんで結婚したかにもよらない?
私はあんたの骨は私が拾ってやる
どんな時でも味方でいるからね
って思って結婚する気になったから、
何の不満もないんだよね笑
結婚の意味なんて家庭によりけりだと思う。+11
-2
-
145. 匿名 2018/03/08(木) 01:23:33
>>135
私にとっては「結婚とは幸せ」だよ。結婚16年目でも堂々と言える。相手次第でこうなれるからあまり悲観的に考えないでね。+4
-8
-
146. 匿名 2018/03/08(木) 01:24:54
覚悟!
+5
-0
-
147. 匿名 2018/03/08(木) 01:26:17
結婚とは安心、幸せ、協力かなー。
生まれ変わっても絶対にまた旦那と結婚したい!+17
-2
-
148. 匿名 2018/03/08(木) 01:36:42
>>101
そんなことばっか言ってるから売れ残るんだよ。男だってこんな性格の悪い女は嫁にもらいたくないっしょ。+2
-7
-
149. 匿名 2018/03/08(木) 01:42:12
実親より頼れる存在がある安心感
+6
-2
-
150. 匿名 2018/03/08(木) 01:42:42
妥協ですね
自分はあまり好きとかの気持ちがないけど
好きと思われてる方が楽で良いです。+4
-1
-
151. 匿名 2018/03/08(木) 01:43:52
かわいいかわいいって大切にされるのは長くは続かない気が。おばちゃんになって言われてたらキモいし。
言葉にしないけどさりげない気遣いや家族を思う優しさの方が大切にされてると私なら感じる。+7
-0
-
152. 匿名 2018/03/08(木) 01:46:08
うちは結婚して16年経って、子どももいるけど毎日楽しく暮らせるのは主人と一緒になれたからだって気持ちは変わらないな。
衝撃的に合う人だったので、ストレスもなく心配事があるとすると…いつの日か、命尽きてお別れしなくちゃならないことだな。+13
-2
-
153. 匿名 2018/03/08(木) 02:50:17
結婚とは生活
つまり金です+9
-0
-
154. 匿名 2018/03/08(木) 03:13:41
難しい質問だね。
結婚して30年だけど上手く答えられないな(笑)
恋愛とは違う愛情関係になることかな?
うーん………やっぱり難しいね…+3
-0
-
155. 匿名 2018/03/08(木) 04:40:33
安心+1
-1
-
156. 匿名 2018/03/08(木) 05:44:33
>>122
私も今まで付き合ってた人には幸せにしてもらいたいって受け身だったし結婚どころか一緒に住むのも考えてなかったけど、夫と付き合ってからはこの人を幸せにしたい!ずっとそばでこの人の幸せな顔見ていたいって思ったのが結婚決めた理由です。
もうすぐ子供も産まれるので、大好きな人がまた1人増えると思うと幸せだし結婚して良かったなって思います。+5
-1
-
157. 匿名 2018/03/08(木) 05:44:53
お金。お金ないとギスギスしてくる。ベタだけど、結婚は忍耐。色んな覚悟がなければ結婚なんかしない方がいい。+10
-0
-
158. 匿名 2018/03/08(木) 06:15:59
結婚とは仕事
やっぱり仕事だわ
やること沢山ある+6
-0
-
159. 匿名 2018/03/08(木) 06:33:08
結婚とは
人を縛る無駄なシステム
+8
-2
-
160. 匿名 2018/03/08(木) 06:56:45
隠れみの+4
-0
-
161. 匿名 2018/03/08(木) 07:03:32
生活。+1
-0
-
162. 匿名 2018/03/08(木) 07:16:57
結婚とは……ストレス
本当に結婚しなきゃ、よかった。+13
-1
-
163. 匿名 2018/03/08(木) 07:27:52
本当の意味で、あらゆる意味で、自立すること。+2
-1
-
164. 匿名 2018/03/08(木) 07:32:34
地獄+7
-1
-
165. 匿名 2018/03/08(木) 07:32:56
忍耐+7
-1
-
166. 匿名 2018/03/08(木) 07:33:31
好きな人とずっと一緒に幸せに暮らせて嬉しいのに
義理家族は嫁を自分達のお世話をさせるタダ働きの女中みたいに思っていて 入院や冠婚葬祭の時は利用され
言うことを聞け!と叱る...。
女と家で嫁とは、誰が考えた漢字なのか?
女性に何かを伝えようとして、先人が残してくれたメッセージなのだろうか?
終
+5
-0
-
167. 匿名 2018/03/08(木) 07:33:37
宿題と一緒。嫌だけどいつかはやらないといけない+4
-2
-
168. 匿名 2018/03/08(木) 07:33:43
1番楽しい信頼できる友人。
同盟。
3年目で子供いないので思えるのかも。
+4
-2
-
169. 匿名 2018/03/08(木) 07:34:50
結婚は忍耐力を鍛える仕事+4
-0
-
170. 匿名 2018/03/08(木) 07:35:43
毎日好きな人とイチャイチャできる+1
-5
-
171. 匿名 2018/03/08(木) 07:37:00
新婚は幸せいっぱい。
10年もすれば夫が早く帰ってくるとうざい+4
-0
-
172. 匿名 2018/03/08(木) 07:50:20
忍耐+1
-1
-
173. 匿名 2018/03/08(木) 08:02:36
相手によっては幸せ
相手によっては不幸+9
-0
-
174. 匿名 2018/03/08(木) 08:05:42
結婚12年目。子供一人。そりゃいい時も悪い時もあるけど、なんだかんだやっばり幸せだわ。+6
-1
-
175. 匿名 2018/03/08(木) 08:09:02
私の周りでは、結婚しなきゃ良かったって言ってる人、ほとんど聞かないよ。もちろんお姑さんやダンナさんへの多少の愚痴はあれど。なんだかんだ、私もダンナには感謝してる。+6
-1
-
176. 匿名 2018/03/08(木) 08:12:29
楽しい事も苦しいことも
共有+2
-0
-
177. 匿名 2018/03/08(木) 08:13:17
>>175
ここがるちゃんだから
私も結婚10年目だけど幸せだよ
やっぱがるちゃん不幸な人多いね+3
-1
-
178. 匿名 2018/03/08(木) 08:19:18
このトピ離婚経験者が多そうだね+3
-1
-
179. 匿名 2018/03/08(木) 08:19:59
生活そのもの。
お互いの生活習慣や金銭感覚の違いを見せつけられる。+2
-0
-
180. 匿名 2018/03/08(木) 08:34:51
私にとっては幸せです。付き合ってたときからそうでしたが旦那といると安心できます。+4
-0
-
181. 匿名 2018/03/08(木) 08:37:51
結婚とはガルちゃんの独身女叩き婚活女叩きの被害から免れるための手段+2
-1
-
182. 匿名 2018/03/08(木) 08:40:18
結婚したおかげでガルちゃんで売れ残りとか難アリとか産廃とかクリスマスケーキとか言われる立場から抜け出せた良かった
あとは今まで私を叩いてきた人に酷いしっぺ返しが来てそいつらが酷い目にあって苦しんで死ねば完了+3
-5
-
183. 匿名 2018/03/08(木) 08:44:16
>>125
そりゃ、結婚当時と同じくらいきれいにおしゃれと化粧してスタイルも管理出来てる嫁なんて滅多にいないのと同じよ+1
-0
-
184. 匿名 2018/03/08(木) 08:56:55
>>1
結婚生活ってそんなもんだよ。
幸せに思う事の方が少ない。
+5
-1
-
185. 匿名 2018/03/08(木) 09:02:31
>>182
他人の不幸を願うと自分に返ってくるから辞めた方がいいよ!+5
-2
-
186. 匿名 2018/03/08(木) 09:04:35
幸せすぎる毎日+2
-1
-
187. 匿名 2018/03/08(木) 09:19:04
思いやり+3
-0
-
188. 匿名 2018/03/08(木) 09:23:17
妥協の一言。ある程度相手を受け止められないと離婚まっしぐら。+3
-0
-
189. 匿名 2018/03/08(木) 09:29:02
結婚とはお互いの小さな努力の積み重ね!
+1
-0
-
190. 匿名 2018/03/08(木) 09:33:18
結婚とはチームワーク
結婚とは歩み寄り
結婚とは思いやり
恋愛の延長だと思ったら大間違い(特に子ができると)
生活をともにするわけだから本当に現実ですよね
+10
-0
-
191. 匿名 2018/03/08(木) 09:36:25
結婚とは 衣食住の安定+1
-0
-
192. 匿名 2018/03/08(木) 09:42:45
結婚とは全世界共通の社会常識+0
-4
-
193. 匿名 2018/03/08(木) 09:43:36
>>185
だから私を不幸に落としいれようとしていた人たちに返ったんだね+3
-1
-
194. 匿名 2018/03/08(木) 09:55:13
結婚は忍耐とか我慢とか言うけど結婚して15年まだよくわからない。普通に楽しいよ。子供がいないからずっと新婚から生活変わらないし、お互い趣味に没頭する時間が少しだけ増えたくらい。
今の悩みは親の将来の介護くらい。+3
-0
-
195. 匿名 2018/03/08(木) 10:04:42
我慢。
いい意味でも悪い意味でも。+1
-0
-
196. 匿名 2018/03/08(木) 10:11:25
女にとっては、半分以上は、お金じゃないの+4
-0
-
197. 匿名 2018/03/08(木) 10:12:49
性行為の合法化+1
-0
-
198. 匿名 2018/03/08(木) 10:12:52
博打や宝くじ
+3
-0
-
199. 匿名 2018/03/08(木) 10:13:14
某有名企業の御曹司、めっちゃくちゃ資産持ち、でもブサイクハゲさんと結婚した知人を見ると、結婚とは経済力なのね、と思いました。
+4
-0
-
200. 匿名 2018/03/08(木) 10:25:33
一緒に苦労していくこと
だから、この人となら頑張ると思える人を選ぶべき+6
-1
-
201. 匿名 2018/03/08(木) 10:27:00
義実家とは距離を保て+7
-0
-
202. 匿名 2018/03/08(木) 10:29:33
何だかんだ言いながらも主人と結婚して良かったと思っている+9
-1
-
203. 匿名 2018/03/08(木) 11:01:17
>>35
懐の許す限り個人年金かけておきな!
地道な蓄えも必要だよ。
高額所得者でない限り、公的年金では生活費が足りないんだから。+3
-0
-
204. 匿名 2018/03/08(木) 12:07:30
結婚とは忍耐、からの受容、からの赦し、からの愛!
+1
-1
-
205. 匿名 2018/03/08(木) 12:20:12
結婚12年目
結婚してもしなくてもどちらもメリットデメリットはあるからどちらが良いとも言えない。
結婚しなければ負わなかった苦労や我慢も多く
自由だったり自分の考えで動ける独身が羨ましい瞬間はたくさんあるし、
かといってアラフォーで未婚を楽しめる余裕が私にあるとは思えないので苦労も我慢も多いけど
これで良かったと思ってる。
幸い旦那は優しいし子ども達2人も可愛くてしかたないから言えるだけなのがもしれないけど
この人と結婚したからこその幸せも感じています。
結婚なんて自分のがしたいかしたくないかで決めれば良い!
自分の人生なんだから!
+4
-0
-
206. 匿名 2018/03/08(木) 13:14:56
修行+2
-0
-
207. 匿名 2018/03/08(木) 13:19:49
チームプレイの共同生活
思いやりが無い自分勝手な行動でチームを乱してはいけない。+5
-0
-
208. 匿名 2018/03/08(木) 13:47:18
縛り+0
-0
-
209. 匿名 2018/03/08(木) 13:52:48
トピズレかもしれなおけど、結婚したいです
順調に行くのが理想ですが、
結婚生活の悩みがあるって羨ましいな
試練を二人で乗り越えたいな、なんて思います
ガルチャン見てると、たまにすごいご主人とか義実家がありますけど、
結婚できて羨ましいです
もう、子供のできる年齢じゃないけど、
結婚して、幸せも試練も味わってみたいです+8
-1
-
210. 匿名 2018/03/08(木) 13:57:03
なんかマイナーなコメントを書かなきゃいけないような雰囲気のトピだね。
夫婦生活うまくいってる人は怖がって抜け出しそう・・
+2
-2
-
211. 匿名 2018/03/08(木) 14:00:48
>>106
がるちゃんのコメを鵜呑みにしちゃう位なら辞めておきな
+1
-1
-
212. 匿名 2018/03/08(木) 14:52:47
お父さんに抱いていた感覚が旦那に移行しただけ
異性観はゼロ!
もはや血の繫がった家族!!
いても面倒くさいがいないとめちゃめちゃ心配。
結婚10年目です。
+1
-1
-
213. 匿名 2018/03/08(木) 15:22:16
夫の性癖を受け入れなければ地獄の日々+0
-0
-
214. 匿名 2018/03/08(木) 15:56:50
不幸の始まり+3
-1
-
215. 匿名 2018/03/08(木) 16:05:51
永遠の幸せ+0
-4
-
216. 匿名 2018/03/08(木) 16:37:17
人生の大バクチ!
+3
-0
-
217. 匿名 2018/03/08(木) 16:58:09
経験+1
-0
-
218. 匿名 2018/03/08(木) 16:59:08
結婚15年目になりました。
最初の6〜7年は喧嘩が多かったけど、最近は喧嘩し尽くしたのか、旦那が育ったのか(笑)喧嘩はほぼなくなりました。
3人目の末っ子が小学生に入ったので手がかからなくなったのもあります。
ママ友と飲みに行ったり、旦那とデートするようにもなりました。20代は子育てに費やしました。
現在36歳、共働きでお金に余裕出てきたし幸せです+4
-0
-
219. 匿名 2018/03/08(木) 18:54:22
地獄と刑務所、足して2で割ったものだと毎日思ってた。
離婚した…+2
-0
-
220. 匿名 2018/03/08(木) 19:04:56
>>38
のロマン
宇徳敬子+0
-0
-
221. 匿名 2018/03/08(木) 20:24:36
>>120
同じくです!!!+1
-0
-
222. 匿名 2018/03/08(木) 20:44:16
ギャンブル+1
-0
-
223. 匿名 2018/03/08(木) 20:44:29
はい 人それぞれ+2
-0
-
224. 匿名 2018/03/08(木) 21:03:31
共同戦線
学生時代から20年近くの付き合い、仕事もお互い全力でやり出産して私は専業主婦になったけど子育ては2人でやってる
思い描く理想の老後のためにまだまだ戦う!+3
-0
-
225. 匿名 2018/03/08(木) 21:08:35
同じ目標に向かって一緒に頑張ったり、時には助け合ったり、戦友を得ること。+0
-0
-
226. 匿名 2018/03/08(木) 21:32:27
殺される+1
-0
-
227. 匿名 2018/03/08(木) 21:46:12
共に労い
共に笑い
共に泣く
共に支える
共に信頼
共に協力
子供が巣立って2人になるとねお互いに
愛おしさが溢れてくるよ。
1度でも裏切りがあると難しいのかな!?
私は親に反対されて結婚したけど
ほんとに良かったな。
来世も絶対に旦那と結婚する。
+1
-2
-
228. 匿名 2018/03/08(木) 21:55:36
お父さんとお母さんが結婚してるから
私も結婚したい。
+2
-0
-
229. 匿名 2018/03/08(木) 21:56:33
初めで旦那と出会った時
この人の子供が産みたいと思った。
数人付き合った人には思わなかった。
阿吽の呼吸がピッタリな人
とっても不思議に思う。
この人と出会えてほんとに良かった。+3
-2
-
230. 匿名 2018/03/08(木) 23:25:17
幸せの連続+1
-0
-
231. 匿名 2018/03/08(木) 23:34:58
不幸+0
-0
-
232. 匿名 2018/03/09(金) 00:17:53
大好きな人+0
-0
-
233. 匿名 2018/03/09(金) 00:51:19
天国+0
-0
-
234. 匿名 2018/03/09(金) 01:17:29
同士+0
-0
-
235. 匿名 2018/03/09(金) 01:17:31
暗黙の内の取引で、
「あなたが持っているものをくれるなら、わたしも持っているものをあげましょう。」
いうのが、付き合う人達同士どうの表に出ない本音だと、どこかの本で読んだことがある。
結婚は理想では済まされないし、条件付きの愛でお互いを縛って疲弊して、消耗して。
苦しんでいる人達は一体どれ位いるのだろうか?
それを考えると恐すぎて結婚とか無理。
それをした人と、これからしようとしている人達は私から見れば勇者だと思う。+1
-0
-
236. 匿名 2018/03/09(金) 12:11:21
>>35
賢いと思う。+0
-0
-
237. 匿名 2018/03/09(金) 12:23:00
精神安定剤。+0
-1
-
238. 匿名 2018/03/09(金) 23:34:01
この人と一緒にいる時間が、人生で最高に幸せ。
この時間を少しでも長くしたいから、結婚する。
そんな人と出会う。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する