ガールズちゃんねる

あり得なかった美容院

1544コメント2018/04/04(水) 15:42

  • 1501. 匿名 2018/03/08(木) 21:14:46 

    1473ですがこれにてコメントは控えさせて頂きますね!ありがとうございました♪♪

    +2

    -6

  • 1502. 匿名 2018/03/08(木) 21:21:16 

    >>1499
    投稿が入れ違いになった様なのでもう一度失礼します。信憑性に欠ける?私が「嘘」を投稿したと?(笑)当時体験し投稿した内容を説明しているだけですがね。何かおかしいですか??

    +5

    -12

  • 1503. 匿名 2018/03/08(木) 21:26:52 

    横文字使って、レセプション?専門用語使って絡んでくる人もいるし、信憑性がどうこうって絡んでくる人もいるし、がるちゃん楽しいですね♪♪THEがるちゃん!!ってのを体験できて嬉しかったです♪♪大切な時間を割いて絡んで来てくださった方々ありがとうございました(*^^*)では。本当に失礼しまーす♪♪やること沢山あるので。

    +0

    -18

  • 1504. 匿名 2018/03/08(木) 21:27:20 

    今まで特に取り立てて美容院や美容師には無頓着だったが、一件毎回リタッチカラーの回数券を毎回買え買え言われ、スタイリストには次回はパーマもしようねーと…
    美容院の前通ってるの見かけたけど来ないよね?とか言われたりもした。
    恐くなってその前通れない。
    回数券やパーマやトリートメントの過剰過ぎる営業…
    ノルマが大変なのか?
    ホットペッパービューティーにはその回数券で、とっても良かったです♪
    みたいなコメントばかり。
    その頃伸ばしてたからかったるくなり行くの辞めました。

    +11

    -0

  • 1505. 匿名 2018/03/08(木) 21:29:00 

    >>1377です
    みなさん押下ありがとうございます!
    スタイリストさんの腕を思うと惜しいですが、やっぱり次から違うところに行く決心がつきました!
    ありがとうございます!

    +4

    -1

  • 1506. 匿名 2018/03/08(木) 21:34:13 

    >>1503
    やる事たくさんあるなら、ガルちゃん見ない方が良いですよ 笑

    +17

    -1

  • 1507. 匿名 2018/03/08(木) 21:38:00 

    >>1503
    レセプションって専門用語だったんだ(笑)
    アタシはレセプションって使った?人間とは違うけど、マヂで面倒くさそうな人だね。
    絶対自分は悪くないって考えの人でしょ?(笑)
    謝罪して貰ったのにネチネチ言ってるんだから、泣き寝入りして後でグチグチ言うよりよっぽど面倒だわ。

    +11

    -2

  • 1508. 匿名 2018/03/08(木) 21:39:10 

    >>1504
    スーパーやコンビニの店員さんが恵方巻きやら母の日ギフト、クリスマスケーキをやたらめったらノルマ課されてさばかなきゃならないようなかんじなんだろうね。
    だから美容師も必死。
    もうそういうのやめればいいのに。
    しつこく勧められて二度と行かない!って思うお客多いだろうし、やめたほうがリピート率上がりそう。

    +23

    -0

  • 1509. 匿名 2018/03/08(木) 23:53:27 

    東京の美容師下手くそが多すぎる

    +5

    -0

  • 1510. 匿名 2018/03/09(金) 00:01:24 

    >>1473さん
    おぉー!拍手( ´∀`)/~~
    スカッとした!私も言ってやりたい。でもアホな人は言ってもわからないから本部へ連絡が一番いいですな。お客は間違ってないからね。自分が施術側ならそんな対応やおしゃべりには気を付けるもん。

    +8

    -1

  • 1511. 匿名 2018/03/09(金) 00:20:46 

    あっ流れ見てなかったw
    色々意見あるようですが、女性同士のおしゃべりはお客さんいるときにはあまりやらないのが一般的と思います。受付なら尚更。お客様の希望に添えるよう、きちんと美容師さんと、情報伝達をしておくべきだったと、思いますね。
    お客さんのほうで、できた予防策としては、男性美容師さんが出てきた時点でお断りをするということです。
    でもそれでも店側は、お客様に無駄足をさせてしまった…くらいには考えた方がいいかなぁ?と思います。
    女性美容師さんがいないなら、事前に電話一本でお断りをいれ、こないようにできたものを。。。と思います。
    それとお客さんは女性を希望して、目の前に受付?だか美容師さん兼業かは状況見てないからわかりませんが、いたのだから、尚更期待させてしまったと。イライラ増幅。
    そうゆうことだと解釈しました~!
    間違ってたらすんまへんw

    +9

    -2

  • 1512. 匿名 2018/03/09(金) 02:37:53 

    美容院は凄い苦手。だいたい美容師=リア充で性格悪くて垢抜けてるってイメージ(偏見だけど)自分は真逆だから。でも色々、転々、美容院回った挙げ句。結局、今の所に落ち着いてる。美容師さんが1人でやってる所。100%満足って言えないし、でも細かい所を気にしてたらキリがない。目に薬剤が入ったとか耳を切られたとか滅多な事がない限り。我慢してる。美容師も色々なお客さん相手にしてるし、こっちも相手してもらってる以上、余計な事しない。来店すれば1カ月後お礼の手紙が届いたりして嬉しい。都内の美容院は多分、顧客がいるからモデルとか芸能人が行く所だから。1人で経営してる美容院も悪くない。ホットペッパーで予約すれば貸し切りみたいな感じですごせる。自分に合った美容院って探すの大変だけど。今は条件とかで検索できるから。色々、下調べして行った方がいいかもね。女性しかいない美容院とか。

    +7

    -1

  • 1513. 匿名 2018/03/09(金) 05:17:45 

    わ、私美容師です
    全美容師を代表して土下座したいくらい
    このトピのコメント見てびっくりしています…( ;∀;)

    真面目な美容師もたくさんいるんですよ?
    私が以前働いていたお店は

    絶対に予約時間は厳守
    お会計はきちんと施術前に確認してそれ以上は絶対に取らない
    クレームに関しては言い訳せずにきちんと対応
    返金レベルのミスは一番上のスタッフも出てきて謝罪する

    常連になるほど手を抜くとすぐに分かるため
    毎回緊張感を持って接して飽きさせない努力をする

    新規のお客様にはお店を選んで頂いた事に
    本当に感謝してまずは希望通りに施術する、
    余計なことはしない(トリートメント勝手に?とか)

    当たり前のことなのにこんなにひどい店舗があるなんて
    同じ美容師として本当に恥ずかしいです。

    皆さん、一番安心?な美容院の選び方は
    ①口コミ、紹介
    ②いつも素敵なヘアスタイルをしている身近な人に聞く
    ③ネットで探すならblogを見てください。
    その内容がそのままお店のカラーです。
    (きちんと髪の事に対して真面目か、スタッフの事ばかり書いてないか)

    +27

    -1

  • 1514. 匿名 2018/03/09(金) 09:10:16 

    >>1513
    当たり前なこと、客側もわかってます。
    わかってること言われてもね。
    だから?って感じ。
    ここに自称美容師さんのフォローはいらないと思います。

    +4

    -19

  • 1515. 匿名 2018/03/09(金) 13:00:09 

    >>1513さん
    ありがとうございます(*゚▽゚*)
    参考にしてみます♫

    +15

    -0

  • 1516. 匿名 2018/03/09(金) 15:44:12 

    >>1499
    私は美容師ではなく客の側ですが、確かにその時の店側の対応はなんというか無能感が凄いですねぇ。
    下手くそな上に、怒っている客の神経を逆なでするような事ばかり。すみません、を連呼してやり過ごせばなんとかなると思っている。
    不慣れな新入りしか居なかったんでしょうか。

    そんな人達に店や客を任せた上の人も上の人だけど、謝罪と返金に免じて許してあげて下さい。
    ここにある、他の投稿の店に比べれば、そのまともな謝罪をしてくれた人ははるかにマトモな人間です。
    不幸にして、そうじゃない人間ばかりが増えてしまったリアルの日本、マトモな人や優しい人は大事にするに限ります。

    +5

    -1

  • 1517. 匿名 2018/03/09(金) 15:46:31 

    >>1513さんが働いているような店に行きたいもんですね(⚪︎´ω`⚪︎)

    +12

    -2

  • 1518. 匿名 2018/03/09(金) 16:16:17 

    私の1番苦手な店、それは主に男1人とアシスタント約1人でやってるような店です。
    だいたい、似ています。
    40前後かそれ以上の、ブスッとした愛想も口も悪い男とオバチャン感の強い地味な女性アシスタント。
    あの地味さ、距離の近さは母親か身内で経営者って所かな?

    まず、感じ悪い(笑)
    上からジロジロ見て、

    こ・っ・ち・の・希・望・を・無・視・し・て、

    カウンセリングていうよりは勝手にスタイル決めて押し付ける。
    「あなたのような年齢には~」
    「あなたの容姿レベルではねー、」
    って、うるせーよ!
    だだの無難に地味な髪型なら、あなたの店より1000円カットに行くわ(笑)

    センス最悪(笑)
    今どきオッサンがリーゼントやチョイモヒカン、チリチリ頭。レザーテカテカや全身デニムといった痛い服装、理解しがたい濃い音楽を大音量、物がゴチャゴチャ置いてあるだけの殺風景な店内はインテリアセンスØ!

    口開けば、方便にもニコリともせず、
    「日本人は、身長は、体型は、」
    「あなたの年齢では」
    「あなたの見た目レベルでは」
    「有名人の髪型の人はプロに笑われている」
    悪かったね! あんたがどう思おうと勝手だけど、そんな店には1円も払いたくないですから。
    要らないから、サービス業として。
    接客業辞めたら?

    富士急ハイランドから少し離れた、カット2000円の文字をデカデカ掲げた所です。評判悪かったから、まだあるかどうかは不明です。
    よほど辛口低料金が好きな人ならどうぞ(笑)

    +6

    -0

  • 1519. 匿名 2018/03/09(金) 18:13:55 

    美容師です。読んでてこんなお店あるんだ。こんな美容師いるんだってビックリしました!同時に自分ももし無礼な事してたらどうしようと怖くなりました(>_<)改めて初心に戻ってしっかり美容師しようと思いました。

    +15

    -0

  • 1520. 匿名 2018/03/09(金) 18:20:24 

    参観日に行くお母さんみたいな髪型にされた。。
    それかどっか地方の議員にいそうな全体的にクルクルとしたおばさんぽい髪型…
    なんでこんなことになるかね?
    ちょっと鋤いてくださいと言ったら「内側だけしっかり鋤いて外側は軽く鋤きます」ときたので、まあいいかと思ったら全体しっかり鋤きやがって…
    ああ…うまくしてくれるとこはないのか…

    +6

    -0

  • 1521. 匿名 2018/03/10(土) 08:45:54 

    昨日行った美容室で、「鎖骨あたりの長さで」と言ったのに仕上がりは顎下くらいのボブになってた。
    鏡を見て固まってたら、美容師が髪を引っ張って
    「鎖骨ですね」と言い張った。

    どう見ても鎖骨には届いてない。でも文句言ったって髪が長くなるわけじゃないから泣き寝入り。

    この長さ全然似合ってない。元の長さになるまで半年はかかるけどどうやって過ごせばいいのか。

    +4

    -1

  • 1522. 匿名 2018/03/10(土) 14:44:19 

    前髪を目と眉の間でって伝えてるのに、眉上3センチにされたことがある
    その後、結婚式ではないけど生涯残る写真撮影もあったから最悪

    +2

    -0

  • 1523. 匿名 2018/03/10(土) 14:56:01 

    クーポンにつられ新規で飛び込んだ神戸のお店

    男店長と弟子の男2人がいたけど、
    店長1人で全て回してて、弟子2人は道具持ってきたり電話の引き継ぎのみ

    シャンプーの最中に電話が入って、頭が泡泡の状態のまま無言で電話出るために立ち去るわ、戻ってきてシャンプー再開と同時に弟子への説教も始まった

    しかも、私のうなじを見て、うわ!めちゃくちゃびっしり生えてますねwとか言われた

    二度と行かねぇ。てかあんな店もう潰れてると思う。

    +6

    -0

  • 1524. 匿名 2018/03/10(土) 16:52:09 

    担当者以外が愛想なくても、雑誌に髪が挟まってても、飲み物のサービスがなかったとしても、施術が完璧だったら普通に通いませんか?
    私は施術に満足できたら、他は気にしないな〜

    +2

    -3

  • 1525. 匿名 2018/03/11(日) 04:02:22 

    >>1514
    いや、自称じゃなくて
    リアルに現役美容師なのですが…( ;∀;)

    +4

    -0

  • 1526. 匿名 2018/03/11(日) 15:04:42 

    >>1502>>1503>>1514
    文に癖あり過ぎ 乙

    +6

    -0

  • 1527. 匿名 2018/03/12(月) 00:25:48 

    >>76
    やっぱりなw

    +2

    -0

  • 1528. 匿名 2018/03/12(月) 01:07:55 

    結婚式に時に現地の美容室でセットした時。
    少し前に他の美容室でセットした時と同じ髪型にしてもらいたくて写真見せたのに、髪が多いだの長さが足りないだの言い訳ばっかしてた。
    美容室出た途端ぽろぽろピンが落ちてくるし本当最悪でした。

    +0

    -0

  • 1529. 匿名 2018/03/12(月) 01:40:00 

    >>1253

    ここですか?高すぎ( °Д°)
    あり得なかった美容院

    +10

    -0

  • 1530. 匿名 2018/03/12(月) 14:50:47 

    >>457
    >>426
    >>416
    必死にマイナスしているの美容師ですか?
    そんな暇があったら練習すればいいのに。

    +1

    -1

  • 1531. 匿名 2018/03/12(月) 18:08:36 

    >>1473
    素晴らしい!!!

    +1

    -2

  • 1532. 匿名 2018/03/12(月) 18:11:09 

    >>1473
    やっぱ素晴らしくなかった!ただのクレーマーですね

    +5

    -1

  • 1533. 匿名 2018/03/16(金) 00:24:47 

    今日行った美容院で最後にジョンソンのベビーオイルでスタイリングされました…
    髪にベビーオイルって、、普通ですか!?
    自分的には美容院では髪専用のオイルを使って欲しかった( ゚д゚)

    +4

    -0

  • 1534. 匿名 2018/03/19(月) 13:42:37 

    私はいつも母の友達が働く美容院に行くけど前は、違うところに通ってた。
    そこは、店長の奥さんの趣味悪くてマネキンとかコーディネートほぼ真っ裸だ。しかも男性の美容師はみんなチャラかった。

    +1

    -0

  • 1535. 匿名 2018/03/20(火) 03:37:34 

    10年以上通ってた美容室、夫婦でやっててとにかくカラーが丁寧でどんなムラでも綺麗に直してくれる良い美容室だったのに、グラデカラーだったから毛先の色を抜いてもらったんだけど何を思ったのか、これでもかってくらい毛先を両手でガシガシ擦られた。案の定仕上がりはゴワッゴワッ。
    旦那さんの方にカラーしてもらったのはこれが初めてだったんだけど、腕がいいのは奥さんの方だけだったみたい。。指名すれば良いのだろうけど、ショックが大きかったので美容室変えました。

    +1

    -0

  • 1536. 匿名 2018/03/22(木) 11:02:33 

    髪型を頼んだら

    お前の髪質じゃ無理なんだよ


    キレられて説教食らって

    適当に髪の毛切られてウザかった

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2018/03/22(木) 19:05:07 

    初めて行った美容院で
    「どうせ初回クーポン使ったらもうこないんでしょ」
    「メンバーズカード作っときます?どうします?」
    だったらホットペッパーにクーポン載せんな!!

    +2

    -0

  • 1538. 匿名 2018/03/22(木) 23:08:50 

    以前通ってた美容院は予約入れるのに電話だったのですがオーナーと思われるBBAから「店長がいないので明日の夕方また連絡下さい」と言われ翌日再度連絡したら「店長いないので」と不機嫌な声音で言われて即切られた。それ以来そこには行かず別の美容院に通ってます。あそこを選んだ自分に後悔…

    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2018/03/26(月) 06:31:27 

    馬鹿にしてくるアシスタントがいた。


    コンビニでバイトしてるという話をしたら

    え?まじっすか??俺キャッチとかやってたんですけどコンビニとかアホらしくなるぐらい稼げますよ!

    ってさりげなくバカにしてきたこと。
    しかも何回も繰り返して稼げるアピール、普通のバイトがアホらしいアピールしてきた。

    あと妊娠中に初めて行った美容室でプライベートなこと根掘り葉掘り聞かれた
    何も聞かないでくれ。

    デリカシーないやつ多い

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2018/03/27(火) 01:27:06 

    現役の美容師です。
    この投稿を見て悲しくなりました。

    美容師はとっても素敵な仕事だと思って、私は誇りを持っています。
    お客様ひとりひとりに合ったデザインで、かわいいかっこいいのお手伝いが出来ればと思って日々努力しているつもりです。

    たくさんの投稿を見て、こんなにひどいお店や美容師がいるということがわかりがっかりしました。
    みなさんがいいお店と出会えることを願っています。

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2018/03/27(火) 08:47:31 

    ちょwwwwww
    今日初めて新しい美容院行くんだけど怖すぎ…
    クチコミいいから選んだんだけどなんだかなぁ…
    そこの店長私の親の友達と不倫してるし…
    でも、技術には関係ないよね。
    みなさんひどい体験をされてるんですね、、
    無事うまくいくことを祈ってます、、

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2018/03/27(火) 18:56:32 

    だてじゃないメガネで行って切ってもらってる時に「お姉さんメガネ似合う顔じゃないですよ!」って言われた
    メガネ取ったら美人ってことだと頑張ってプラスに受け取った

    +1

    -1

  • 1543. 匿名 2018/03/28(水) 11:57:16 

    なんでア〇〇とか潰れないんだろ
    ホントに不思議で仕方ない

    +2

    -0

  • 1544. 匿名 2018/04/04(水) 15:42:56 

    国領の強姦魔美容師堀田和朗

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード