ガールズちゃんねる

学校の先生に聞いてみたいこと

444コメント2018/04/02(月) 14:14

  • 1. 匿名 2018/03/07(水) 00:14:15 

    学校の先生に聞いてみたいことを質問形式で書き込み、現役の先生、退職された先生、に回答してもらうトピ!

    なかなか普段聞けないことを聞いてみましょう!
    学校の先生に聞いてみたいこと

    +33

    -1

  • 2. 匿名 2018/03/07(水) 00:15:10 

    本当に腹の立つ保護者ってどんな人ですか?

    +276

    -2

  • 3. 匿名 2018/03/07(水) 00:15:15 

    思わず手を出したくなることもやっぱりありますか?

    +249

    -3

  • 4. 匿名 2018/03/07(水) 00:15:37 

    教師になろうと思ったきっかけはなんですか?

    +124

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/07(水) 00:15:41 

    クラス替えは担任の先生も一緒に決めるんですか?

    +263

    -2

  • 6. 匿名 2018/03/07(水) 00:15:41 

    クラス替えはどこまで配慮してます?

    +187

    -1

  • 7. 匿名 2018/03/07(水) 00:15:43 

    ダンスの授業ってどう思う?

    +59

    -2

  • 8. 匿名 2018/03/07(水) 00:15:49 

    中学の先生の異動はいつわかるんですか?

    +78

    -0

  • 9. 匿名 2018/03/07(水) 00:16:04 

    やっぱり好きな生徒、嫌いな生徒と分かれますか?

    +225

    -1

  • 10. 匿名 2018/03/07(水) 00:16:15 

    手のかかる生徒はめんどくさい?

    +86

    -1

  • 11. 匿名 2018/03/07(水) 00:16:23 

    ひいきしてる子の内申点を実際よりもよくしたことありますよね?

    +155

    -15

  • 12. 匿名 2018/03/07(水) 00:16:33 

    先生現れるのかなw

    +209

    -2

  • 13. 匿名 2018/03/07(水) 00:16:38 

    異動を知らされるのはいつ頃ですか?この時期わかってますか?

    +18

    -11

  • 14. 匿名 2018/03/07(水) 00:16:42 

    何年、何十年前の生徒でも覚えていたりすることはありますか?

    +140

    -1

  • 15. 匿名 2018/03/07(水) 00:17:23 

    なんで生徒をいじめる側につく先生がいるんですか?

    +173

    -6

  • 16. 匿名 2018/03/07(水) 00:17:40 

    ロリコン教師って実際いるんですか?

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2018/03/07(水) 00:18:28 

    先生明日も学校だからもう寝てんじゃない

    +182

    -5

  • 18. 匿名 2018/03/07(水) 00:18:40 

    なんで国歌斉唱起立しないの?

    +14

    -19

  • 19. 匿名 2018/03/07(水) 00:19:07 

    ムカつく子供や保護者の愚痴ってどこで吐き出してるの?

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2018/03/07(水) 00:19:33 

    教員じゃないけど…妻です。
    異動はまだ分からないよ。
    3月中旬。地域によるのかは知らないけど。

    +238

    -7

  • 21. 匿名 2018/03/07(水) 00:19:34 

    先生の間で派閥ありますか?

    +50

    -0

  • 22. 匿名 2018/03/07(水) 00:19:44 

    1番ヤバかったモンペは?

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/07(水) 00:19:45 

    先生は学年末で忙しいからもう寝てるんじゃね?

    +134

    -2

  • 24. 匿名 2018/03/07(水) 00:19:48 

    どーしていつもジャージなの?

    +13

    -5

  • 25. 匿名 2018/03/07(水) 00:19:58 

    ひいきで成績つけたことありますか?

    +19

    -3

  • 26. 匿名 2018/03/07(水) 00:20:14 

    一番腹が立ったエピソード教えてください

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2018/03/07(水) 00:20:30 

    先生、授業中いつも寝ててごめんね。
    今ならなんて失礼なことしてるんだってわかるんだ。

    +126

    -1

  • 28. 匿名 2018/03/07(水) 00:20:35 

    >>5
    クラス替えは受け持ってた先生達で決めるって聞いたよ。一緒にしちゃまずい子達は離すって。もちろん新しい担任への引き継ぎに問題ある子はちゃんと説明されてる。

    +235

    -3

  • 29. 匿名 2018/03/07(水) 00:21:35 

    女子高だとテンション上がりますか?

    +3

    -9

  • 30. 匿名 2018/03/07(水) 00:21:51 

    殺したい生徒いるでしょ?クズなクソガキ多いし。

    +20

    -18

  • 31. 匿名 2018/03/07(水) 00:21:57 

    空はどうして青いのですか?

    +8

    -12

  • 32. 匿名 2018/03/07(水) 00:22:04 

    体罰があった頃にもどりたいですか?

    +11

    -5

  • 33. 匿名 2018/03/07(水) 00:22:20 

    夏休みの読者感想文は全部読んでいるんですか?

    +134

    -1

  • 34. 匿名 2018/03/07(水) 00:22:29 

    クラス替えはピアノも考慮してます。

    +210

    -5

  • 35. 匿名 2018/03/07(水) 00:22:33 

    伝えられてから異動までの期間超短いね

    +76

    -2

  • 36. 匿名 2018/03/07(水) 00:22:44 

    人はなぜ辛くても生きて行かなけれならないのか教えてください!

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2018/03/07(水) 00:23:00 

    子どももバカなら保護者もバカな親子いるよね。先生大変。

    +128

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/07(水) 00:23:08 

    高校生です
    担任の先生がクラス替えは基本成績順って言ってたんですけど、本当ですか?

    +107

    -8

  • 39. 匿名 2018/03/07(水) 00:23:18 

    先生に大変お世話になってます。
    会議やらで忙しいのにいつもお時間頂いて本当にありがとうございます。こういう感謝の気持ちは日頃伝えてるんですがちゃんと伝わってるのかな。

    +67

    -4

  • 40. 匿名 2018/03/07(水) 00:23:42 

    >>34
    分かる
    一年生の頃合唱でピアノやった子たちは絶対同じクラスにならない

    +141

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/07(水) 00:24:16 

    明らかに努力ではどうにもならない
    運動苦手な子に対して、何を思いますか?

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/07(水) 00:25:27 

    川谷絵音さん並みの才能ある生徒って何人に1人ぐらいですか?

    +1

    -29

  • 43. 匿名 2018/03/07(水) 00:25:31 

    先生って激務だからコメントもらえないんじゃない?

    +63

    -2

  • 44. 匿名 2018/03/07(水) 00:27:01 

    昭和の終わり頃の母子家庭は学年に2.3人でしたが
    なぜ、担任は母子家庭の子供をいじめるのですか?
    父親がいないから舐めてたんですか?

    +6

    -37

  • 45. 匿名 2018/03/07(水) 00:27:02 

    子供嫌いなのに、安定した職業だから教師になった人いますか?

    +63

    -5

  • 46. 匿名 2018/03/07(水) 00:28:53 

    安定の職業だからと、威張りまくって
    激務激務って、お前らの指導が悪いからですよね
    一年中働け

    +6

    -59

  • 47. 匿名 2018/03/07(水) 00:28:58 

    私の学校だけかもしれませんが、クラス替えは学力、スポーツ、ピアノ、リーダー性でまず振り分けて、それから調整する…といった流れです。
    人間関係も加味しないといけないのでなかなか難しいです。

    +194

    -3

  • 48. 匿名 2018/03/07(水) 00:29:31 

    >>24
    小学校なので休み時間走り回ったりするのでジャージが多くなります。オシャレなんて数年してませんね笑

    +86

    -1

  • 49. 匿名 2018/03/07(水) 00:30:13 

    >>33
    全部読んでます

    +84

    -2

  • 50. 匿名 2018/03/07(水) 00:30:14 

    授業中お腹痛くなったらどうするんですか?
    授業中にトイレ駆け込むなんて無理だよね。

    +32

    -5

  • 51. 匿名 2018/03/07(水) 00:30:56 

    小学生のとき、先生がクラスの男の子を回し蹴りして飛んでいったのが今だに忘れられない。子どもにおまえとか汚い言葉も使わないでほしい。

    +67

    -7

  • 52. 匿名 2018/03/07(水) 00:32:10 

    手のかかった生徒はいつまでも覚えていますか?

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/07(水) 00:32:12 

    生涯教師なら、担任持った生徒だけで数千人。やっぱり手が掛からなかった優等生より、問題児の方が印象に残りますか?
    今は変わった名前が多いけれど、苗字が珍しいとずっと覚えていられるものですか?

    +45

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/07(水) 00:32:32 

    >>6
    教室の配置も配慮します
    1・2・3・4・5
    と5クラス横に並んでたら
    不慣れな担任は端っこには配置しない
    隣の先生が隣の教室の異変に気づきやすいようにする

    生徒児童に関しても同様に様々な配慮をします

    +139

    -3

  • 55. 匿名 2018/03/07(水) 00:33:21 

    >>5
    私の勤め先(私立)は、担任が集まり成績、選択科目、性格(手がかかるか、かからないか)を考慮してクラス替えしていました。
    最終的にどのクラスを受け持つかの発表は、その後管理職が決めてました。

    多分、自分のクラスが決まってると、いい子ばかり集めたくなるからでしょうね。

    +119

    -3

  • 56. 匿名 2018/03/07(水) 00:33:23 

    >>2
    時間関係なく電話してくる人。あ、あと家庭がありながらも私のことを食事に誘ってきたPTA会長も。

    +81

    -3

  • 57. 匿名 2018/03/07(水) 00:33:41 

    給食足りますか?

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/07(水) 00:34:08 

    >>14
    生徒による。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2018/03/07(水) 00:34:35 

    >>54
    クラス替えって想像以上に大変そうですね
    お疲れ様です!

    +107

    -1

  • 60. 匿名 2018/03/07(水) 00:35:00 

    >>24
    いつもジャージの先生は今はあまりいないかも…(笑)私の学校は基本体育のある日以外はラフな格好です!

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/07(水) 00:35:23 

    がるちゃんやってる先生のコメントあてにしていいのかなあ

    +10

    -12

  • 62. 匿名 2018/03/07(水) 00:35:26 

    >>33ちゃんと読んでますよ^ - ^

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/07(水) 00:35:29 

    >>57
    子供用の給食は大人にはカロリーが高すぎることもあります

    +82

    -1

  • 64. 匿名 2018/03/07(水) 00:35:40 

    >>8
    早いところならもう内内示が出てるはず。
    正式に決まるのは来週くらい。

    +59

    -3

  • 65. 匿名 2018/03/07(水) 00:35:52 

    公立の小中校で学力別クラス分けだったら、
    有意義な授業ができると思ったことはありますか?

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2018/03/07(水) 00:36:11 

    >>38
    本当らしいよ。私じゃなくてごめんね。母が現役の教員だけど
    成績順にクラスわけするって言ってた。そこから数人入れ替えとかするってさ。

    例えばピアノ弾ける子をバラす。とかリーダーシップ取れる子とかもらしいよー。

    +108

    -4

  • 67. 匿名 2018/03/07(水) 00:36:21 

    先生が現れないと延々質問が溜まるだけのトピw

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2018/03/07(水) 00:36:27 

    わぁ、先生降臨!

    +57

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/07(水) 00:36:40 

    なりすまし先生が現れそう

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/07(水) 00:37:39 

    >>3すみません。あります。笑

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/07(水) 00:37:56 

    3年学年主任ってほぼほぼ異動しますよね?

    +0

    -13

  • 72. 匿名 2018/03/07(水) 00:38:57 

    >>6
    結構細かく配慮しているつもりですが、限界はあります。

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/07(水) 00:39:22 

    生徒から告白されたことある?または、そういう先生を知ってる?

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2018/03/07(水) 00:39:47 

    >>71
    そうとは限りません。勤務年数によります。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2018/03/07(水) 00:41:05 

    >>74
    だいたい何年くらいですか?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/07(水) 00:41:41 

    >>65
    ありますね。
    でも今は順位自体を公開しないような風潮、成績でクラス分けを公立で行うことは近い未来にはないと思います。
    学校のあり方を考えていくと様々な意見がありますので。

    +36

    -1

  • 77. 匿名 2018/03/07(水) 00:42:57 

    >>75
    横ですが自治体によりますね。
    初任かそうでないかにもよります。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2018/03/07(水) 00:43:44 

    >>73
    初任で高校に勤めていた時は何回か告白されました(^^;)
    年も5つぐらいしか変わらないから先生っていうより先輩に見られてたのかも。

    +29

    -8

  • 79. 匿名 2018/03/07(水) 00:44:15 

    >>10
    内容によりけり
    可愛い場合もあるし、いい加減にしてって思う場合もある

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/07(水) 00:44:59 

    現代の先生ってピアノ弾けたり、字もきれいじゃないと習字したりしないといけないんですか?

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2018/03/07(水) 00:45:37 

    憧れてる先生がいます。
    そんな教師になりたくて将来先生になろうって思いますが 正直ならない方がいいですか?
    その先生も人生やり直すなら教師には絶対ならないとは言ってたので。でもやりがいは相当あるみたいです。

    +44

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/07(水) 00:46:12 

    >>53
    私はまだ10年ほどですが、、意外にもほぼ覚えています。当時のイメージでなので成人式で分からなくなった生徒はたくさんいますけどね笑

    +61

    -2

  • 83. 匿名 2018/03/07(水) 00:47:00 

    >>26
    命の授業で使った我が子の写真にいたずらされたことです。

    目に画鋲を刺してあり、ペンで死ねと書いてありました。

    +156

    -2

  • 84. 匿名 2018/03/07(水) 00:48:27 

    生徒が重い悩みをかかえていたら助けてあげようと思いますか?

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2018/03/07(水) 00:49:09 

    >>53
    確かに手のかかる子の方が印象に残りやすいかも。
    でも私は自分が受け持ったクラスの子や、いつも勉強を教わりにきた子は今でもちゃんと覚えていますよ。

    +57

    -2

  • 86. 匿名 2018/03/07(水) 00:49:11 

    公立の先生は、移動があるからずっと同じ学校にはいないって本当ですか?
    中高ある私学で、卒業後の文化祭などいつ行っても定年じゃない限り、当時の先生がいるって、ありがたいことだと感じてます。

    +79

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/07(水) 00:49:34 

    >>17
    今日卒業式でした。
    帰って来たのも遅いので、まだ起きていますよ!

    +52

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/07(水) 00:49:38 

    異動は早めに分かっています

    +2

    -5

  • 89. 匿名 2018/03/07(水) 00:51:04 

    >>86
    はい。全国でだと思いますが、ないはずです。必ず異動しなければなりません。

    +42

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/07(水) 00:51:05 

    >>78
    そうなんですね!!漫画のようだ(*'▽')
    教師と生徒の恋愛関係って明確に禁止されてますか?
    上の人に見つかったらクビですか?


    +22

    -1

  • 91. 匿名 2018/03/07(水) 00:52:29 

    自分のクラスから退学する生徒が出たら、転勤など何か罰のようなことはありますか?
    先生間で肩身狭くなったりしますか?

    +50

    -3

  • 92. 匿名 2018/03/07(水) 00:52:54 

    >>52
    生徒による
    手のかからない生徒の方が覚えていることも多い

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/07(水) 00:52:55 

    >>83
    これはショックだ・・・・・。

    +121

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/07(水) 00:53:55 

    >>27
    うれしいですねー

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/07(水) 00:54:55 

    >>84
    出来ることなら全力で助けたい。

    +29

    -2

  • 96. 匿名 2018/03/07(水) 00:55:01 

    >>50
    私の担任はお腹壊しやすいらしく、普通に行ってました。
    ちなみに『静かにしろ!…屁がでる。』といい放屁を一回した事もあります。

    +94

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/07(水) 00:55:33 

    >>81
    教師は本当に大変だよ。毎日12時間以上働いてるし、報われないことだってたくさんある。
    でも、それでも未来の日本を担う子達をより良い大人にしてあげたい、育ててあげたいって気持ちがあるなら是非目指してほしいな。

    +107

    -3

  • 98. 匿名 2018/03/07(水) 00:55:42 

    へえー!クラス替え事情おもしろいです!!笑

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/07(水) 00:56:21 

    >>38
    高校はそういうとこが多いと思います。
    ABCDEFFEDCBAの様に。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/07(水) 00:59:19 

    >>81
    ならない方がいい、やめておきなさい。

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2018/03/07(水) 00:59:36 

    >>91
    罰は聞いたことがない
    退学の原因が全て担任にあるならともかく、肩身狭くなるとかも思ったことがない
    退学理由って経済的な事情とか、病気とか、学業への意欲低下とかいろいろあるから

    +43

    -1

  • 102. 匿名 2018/03/07(水) 01:00:30 

    >>10
    手のかかる子ほどかわいいです。
    ほっとけないですしね!

    +11

    -4

  • 103. 匿名 2018/03/07(水) 01:01:59 

    社会人になっても、出勤で家を出る際はやっぱり「学校行ってくる」って言うんですか?

    +116

    -2

  • 104. 匿名 2018/03/07(水) 01:03:16 

    >>2
    私は電話がくるのはあまり気になりません。

    一番困るのは「ラインを交換して下さい。そっちの方が便利なので。」と言ってくる保護者さんです。

    「確かに既読がつくので便利ですが、生徒や保護者とのSNSやアプリを使っての連絡はしないようにと指導されているんです。何時でもいいので何かご心配なことがあったら電話して下さい。」と言っても、そういう保護者さんは聞いてくれないので本当に困ります

    +125

    -1

  • 105. 匿名 2018/03/07(水) 01:03:40 

    >>103
    かわいい質問ですね(^^)
    学校行ってくるって言いますよ笑
    ちなみに他校に行く時は出張と言います笑
    サラリーマンでもないのに偉そうに?笑

    +134

    -3

  • 106. 匿名 2018/03/07(水) 01:03:42 

    中学に学年1のイケメン二人組がいました。その二人はなぜか三年間同じクラスでした
    どちらも、普通に友達作れるだろうし男子同士はクラス離すってイメージなのになぜだと思いますか?・

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/07(水) 01:04:05 

    >>5
    私これ高校の部活の先生に訊いたことある
    そしたら意外な答えだった
    なんか先生が好みで好き勝手に生徒選んでいくんだって
    もうウン十年前にきいた話だけどね
    都内の偏差値低め私立校の話

    +20

    -6

  • 108. 匿名 2018/03/07(水) 01:04:11 

    >>103
    言ってます!(笑)
    確かに変ですね(笑)

    +34

    -1

  • 109. 匿名 2018/03/07(水) 01:04:23 

    この男子はあの女子が好きだなって」なんとなくわかりますか?

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/07(水) 01:04:44 

    >>90
    規則では禁止されていないけど、未成年に手を出したって意味で法律上はNGですよね…。
    クビというより自主退職を迫られるんじゃないかと思います。
    なので先生のことが本気で好きなら卒業してから頑張りましょう!(先生の為にも、自分の為にもね)

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/07(水) 01:07:35 

    人間なので、ぶっちゃけ個人的に性格的に合わないなー、好かんなーって子はいます…
    特に手がかかる問題児でもなく、どちらかといえば真面目できちんとしてる子でも、なんとなく会話が噛み合わなかったりとかすると、うーんって思っちゃいます
    やっぱり一緒にいて楽しい・楽しくないはありますし、他の子が同じことしても気にならないんだけど、その子がやった時だけは何故だかカチンときたり…
    でもそれらを表には決して出さないようにしてるつもりですね(^^;
    仕事の愚痴は家族も彼氏以外には誰にも言わない、墓場まで持ってく覚悟でないと勤まりません

    +94

    -5

  • 112. 匿名 2018/03/07(水) 01:07:37 

    愚痴も良いのでしょうか?笑

    給食費は自分で食べる分だし払うの分かります。
    駐車場代も払っているのですが、一般企業もそうなのでしょうか?聞いたことないのですが、、仕事先(学校に停める際)の駐車場代はなんだか納得いかないので廃止にならないかなーと願っています。
    公務員なのにって叩かれちゃいそうですが。

    +18

    -16

  • 113. 匿名 2018/03/07(水) 01:07:47 

    日教組って何ですか?
    詳しく教えてくださーい

    +31

    -4

  • 114. 匿名 2018/03/07(水) 01:08:48 

    レスし忘れました、すみません
    >>111>>9さんへのお返事です!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/07(水) 01:08:51 

    >>112
    嫌なら民間に転職しましょう

    +2

    -23

  • 116. 匿名 2018/03/07(水) 01:10:12 

    >>107
    私立校では今でもあるみたいですよ。
    成績良い子抱え込んだりとか、聞きますね(^◇^;)

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/07(水) 01:11:03 

    卒業したら先生に連絡先聞いても大丈夫ですか?
    その先生は今まで誰にも教えてないって言ってたしでも本当にお世話になった先生だから連絡先教えて欲しくて。。

    +49

    -3

  • 118. 匿名 2018/03/07(水) 01:11:12 

    >>113悪名高きあの日教組ですか?w

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2018/03/07(水) 01:12:12 

    >>117
    うーん学校や状況によりけりですね。。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/07(水) 01:13:21 

    >>117
    教えてくれるかどうかは別として、聞くだけなら大丈夫だと思います

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2018/03/07(水) 01:15:43 

    >>115こういうやつがいると先生逃げちゃうやろ
    掲示板で愚痴くらいいいやん‼️

    +29

    -3

  • 122. 匿名 2018/03/07(水) 01:15:43 

    >>112
    うちの学校は、今まで小学校内の駐車場に車止めれていたんだけど
    5年くらい前から学校内には止めれなくなって
    近くの駐車場借りてます。

    地味に痛い出費だよー(*_*)

    +51

    -3

  • 123. 匿名 2018/03/07(水) 01:15:50 

    >>110
    そうでした!(;'∀')未成年だから絶対だめですね!!
    お恥ずかしい、、、


    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/07(水) 01:15:53 

    >>109
    元小学校教師です。
    3年生くらいになってくると、活発な子はあの子が好きなのかな〜とかわかるけど、大人しい子は正直わかりません。

    +66

    -2

  • 125. 匿名 2018/03/07(水) 01:16:10 

    誰々が可愛いとかモテそうとかそういう話はしますか?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/07(水) 01:16:44 

    >>122
    校内でも払いますよね(TT)ほんとほんと(TT)

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2018/03/07(水) 01:17:37 

    >>124
    ありがとうございます。あの子はあの子が好きだからクラス一緒にしないとか
    逆にいじめをしないように好きな人と同じクラスにするとかありますか?^^

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2018/03/07(水) 01:18:44 

    あの子は可愛くてモテるから嫉妬でいじめられてるって場合どうしますか?
    また、そういう話はしますか?

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2018/03/07(水) 01:19:37 

    >>120
    >>119

    そうなんですか?? それはショックです。
    誰にも言えない悩みを全部言える人だったし全力で救ってくれた先生だったのでせめてお酒飲める年齢になったら連絡しようと思ってたけど無理っぽいですか。

    +12

    -5

  • 130. 匿名 2018/03/07(水) 01:22:14 

    >>127
    好きな子のことはクラス替えには考慮しませんよ(^.^)よっぽど好き好きっていう感じでべったりで困る、などの場合は離すと思いますが。
    いじめのターゲットになりやすい子は味方になってくれる子を同じクラスにしたり、保護者同士で過去にトラブルがあった児童も分けたりします。

    +65

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/07(水) 01:22:15 

    >>109
    中学校教師です。
    何となく分かっちゃいますよ~(笑)
    中学生くらいになれば下校を一緒にしたり、お昼休みに好きな子としゃべったりしますから。
    あとは席替えや給食の時に表情が変わるので、それもすごく分かりやすいポイントです。

    あとは、宿題のノートにこっそり相談を書いてくる子もいたりで、微笑ましいしすごく可愛いですよ!

    +83

    -1

  • 132. 匿名 2018/03/07(水) 01:24:13 

    >>131
    ありがとうございます。モテてるかわいい子がいじめられてると嫉妬だなって思いますか?

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2018/03/07(水) 01:25:28 

    >>130
    何度もありがとうございます。これで最後にしますので>>106はどう思いますか?

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2018/03/07(水) 01:25:52 

    >>129
    そんなに思ってくれるだけで、教師なら誰でも涙が出そうなくらい嬉しいです。
    私のことをとても慕ってくれたある生徒さんは、卒業してから学校にお手紙をくれました。そして辞任式にも来てくれました。
    私の教師人生の一生の宝物です。

    +79

    -2

  • 135. 匿名 2018/03/07(水) 01:26:13 

    クラスが荒れてて 授業妨害ばっかである教科の先生が 最初は自信に満ち溢れてたんですが段々辛そうな表情ばかりで私も辛いです。その先生のことは大好きでしたしもうすぐ卒業なのでメッセージ書いても迷惑ではないでしょうか?

    +101

    -1

  • 136. 匿名 2018/03/07(水) 01:27:27 

    正直、ずっといじめられてる子やいろんな人に嫌われてる子は
    本人に問題ありと思いますか?

    +6

    -12

  • 137. 匿名 2018/03/07(水) 01:28:49 

    好きな生徒同士がわかるとかキモッ。余計な妄想しないで。

    +3

    -27

  • 138. 匿名 2018/03/07(水) 01:31:49 

    次期、担任として受け持つ学年とクラスは校長が決めるんですか?それとも教師同士で話し合いですか?

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2018/03/07(水) 01:34:32 

    >>133
    中学のクラス替えだと成績をベースに分けることが多いと思うので、偶然その2人を成績で分けた時に毎年同じクラスになってしまったのではないでしょうか?
    成績ベースで分けたあと、数人微調整で入れ替えますが、基本的に『この2人は仲良しコンビだから分ける』という考えはあまりなく、『トラブルを起こすリスクがある2人を分ける』という感じなので、イケメン2人が微調整の対象にならなかったのでは?と思います。

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/07(水) 01:34:54 

    主権在民について
    民主主義も官僚機構も すべてを破壊したアベ政治の大罪|政治|ニュース|日刊ゲンダイDIGITAL
    民主主義も官僚機構も すべてを破壊したアベ政治の大罪|政治|ニュース|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     もはや「問題」なんて生易しい言葉じゃ収まらなくなってきた。森友問題をめぐる財務省の決裁文書改ざん疑惑。事実であれば、日本の憲政史に残る大事件に発展するのは間違いない。「記憶にない」「記録もない」「書類は廃棄した」とゴマカシ続けた揚げ句、国民の代...

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2018/03/07(水) 01:34:55 

    某物理学者が小学校の担任が卒業後も交流してくれたって。何だかなあ。私がその学者だったら断るけどね。先生の時間を学習困難だった生徒のために使って下さいって。

    +3

    -10

  • 142. 匿名 2018/03/07(水) 01:35:13 

    先生同士の派閥やいじめもあるんですか?

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/07(水) 01:35:16 

    自分のクラスから不登校児や退学者が出ると評価下がるの気になりますか?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/07(水) 01:36:53 

    >>135
    もちろんです。書いてあげてください。
    生徒からのメッセージはとても嬉しいです。

    +62

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/07(水) 01:37:13 

    >>139
    ありがとうございます!たまたまですかw

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2018/03/07(水) 01:39:39 

    >>145
    何クラスあったかにもよりますが(^^;
    3クラスくらいなら偶然の可能性が高いかと。
    5クラス以上なら、何かその学校の先生たちの意図があったかもしれません。笑

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/07(水) 01:41:29 

    高校のクラス替えって仲の悪い子はクラスを離すとか考慮してるんですか?

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/07(水) 01:42:07 

    >>146
    4クラスですwその二人のイケメンは手をつないだりしてたらしいですので
    多分BL要素で目の保養になってたのかもしれないです

    +0

    -13

  • 149. 匿名 2018/03/07(水) 01:42:47 

    ヤンキー対応マニュアルってありますか?良い先生は腕ずくじゃなくてヤンキーに運動会の応援団させたり目立ちたがりの特性を上手に利用してました。ひょっとしてマニュアルあるのかなと思いました。

    +12

    -3

  • 150. 匿名 2018/03/07(水) 01:42:55 

    >>147
    私の高校の先生はそういうのはあまり考慮しないと思うとか言ってたよー!!

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2018/03/07(水) 01:43:42 

    生徒の腕に自分で切った傷があったらどうしますか?親には言わないから次からは切らないと約束されましたし 切りたくなるなら伝えに来いと言われましたけど正直迷惑ですよね?

    +8

    -4

  • 152. 匿名 2018/03/07(水) 01:45:02 

    何でこれだけいじめが社会問題になってるのに生徒同士グループで作業をさせるような授業の時、「好きな人同士で組んで」ってやるんですか?

    席順で組ませればあぶれる人出ないのに…

    +124

    -5

  • 153. 匿名 2018/03/07(水) 01:45:30 

    >>105
    >>108
    103です
    やっぱりそうなんですね〜
    学校の先生って、学生の頃と同じように「学校行ってくる」って言っちゃうのか、それとも別の言い方してるのか、ふと気になったもので

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2018/03/07(水) 01:46:34 

    >>136
    「ずっと」というところがポイントです。というのも生徒の友人関係は流動的なので嫌われたり好かれたりと大人が思うより早いです。私が見た範囲でずっと嫌われていた子ですが、正直本人に全く非がないという事はありませんでした。学校で目立った言動はなくともSNS上で暴言を言ったり、その他化したものを返さなかったりとトラブルメーカーでした。自分のやった事は棚に上げて一方的に仲間はずれにされたそれはいじめだって主張する子もいます。こちらもいじめはダメという姿勢は崩しませんでしたが周りもあの子に関わるとロクな事にならないと離れていくパターンが多かったように感じます。

    +62

    -1

  • 155. 匿名 2018/03/07(水) 01:46:51 

    部活の顧問してなければ春休みや夏休みって生徒と同じ日程で休めるんですか?

    +1

    -13

  • 156. 匿名 2018/03/07(水) 01:47:52 

    >>152
    『好きな人同士組んで』は絶対に私の学校ではNGでしたよ。
    隣の席の子、前後の席の子、出席番号順、など必ず指定します。

    +93

    -2

  • 157. 匿名 2018/03/07(水) 01:51:14 

    >>154
    ありがとうございます。
    イケメン何人もから好きって公言されててそれが理由でいろんな女子にひどいことされてる
    人は実際にいると思いますか?

    +1

    -10

  • 158. 匿名 2018/03/07(水) 01:51:23 

    高校卒業して一年経ったけど、担任の先生に会いたくなってきたな…

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/07(水) 01:51:40 

    >>155
    中学でしたが基本的に夏はお盆以外勤務日でした。何も予定が入ってない日は有給が取りやすいというのがあります。ただ、だいたい夏休みは授業がないので9月以降の授業準備や行事の準備をします。
    春休みは年度終わりの引き継ぎや次年度の準備で忙しいため休めないと思います。

    +26

    -1

  • 160. 匿名 2018/03/07(水) 01:54:59 

    やはり女子は注意しにくいですか?

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2018/03/07(水) 01:56:04 

    いじめっ子といじめられっ子が3年間同じクラスだったことがある
    なぜか一緒のクラスにするの?

    +29

    -2

  • 162. 匿名 2018/03/07(水) 01:56:12 

    >>156
    そういう学校もあるんですね
    行きたかったです…

    私の頃はずっと「好きな人同士で」ばかりでした。一時期いじめに遭っていた時があり、その時の先生たちからの「好きな人同士で」の言葉は本当に嫌いでした…

    +85

    -3

  • 163. 匿名 2018/03/07(水) 01:56:52 

    担任がガルちゃん民だったら親近感湧いちゃう笑
    ここにいる先生方は何歳くらいなんですか?

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2018/03/07(水) 01:57:20 

    >>159
    え~たいへんですね
    お返事ありがとうございました

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2018/03/07(水) 01:58:18 

    >>160
    人によりますね。家庭で注意され慣れてない子なんかは泣き止まなくて半日ふてくされて授業出なかった生徒もいました。そういう子は注意することが難しいです。

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2018/03/07(水) 01:59:38 

    高学年くらいになるとある程度成績が固定されてきて行ける高校が分かると聞きました。
    中学校での変動は少ないのでしょうか?

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2018/03/07(水) 02:01:07 

    >>165
    ありがとうございます!
    舐められないように見せしめに男子を怒ってるのかな?って先生がいましたw

    +1

    -6

  • 168. 匿名 2018/03/07(水) 02:03:06 

    中学二年の修学旅行で、夜中みんなが寝てるときにふと目が覚めました
    そしたら男性教師が入ってきて、みんなの頭の上側に座ってしばらくいました
    これって普通じゃないですよね??

    +0

    -13

  • 169. 匿名 2018/03/07(水) 02:03:25 

    生徒を殴る先生がいたけど、思い出すとつらくなります。暴力を目撃するって心の傷になります。本当にやめてほしい。

    +29

    -1

  • 170. 匿名 2018/03/07(水) 02:04:08 

    親と子どもの性格は似ていますか?
    この親にしてこの子ありだと思うことは多いですか?

    +41

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/07(水) 02:06:34 

    >>169
    現役の学生さんですか?
    今はどこの学校もスクールカウンセラーの先生がいらっしゃると思いますので相談に行ってみてはどうでしょうか?辛い思いをされましたね。

    +23

    -3

  • 172. 匿名 2018/03/07(水) 02:12:32 

    >>170
    必ずしも似てるわけではないです。保護者の方が子どもの話を聞かずに怒るタイプだと内向的だったりという場合もありました。あと、何かトラブルがあった時客観的に見て喧嘩両成敗なことが多かったのですが一方的に相手が悪い自分は悪くない、子どもは悪くないと主張する親子は思考パターンが似ているなと思いました。

    +42

    -0

  • 173. 匿名 2018/03/07(水) 02:24:49 

    PTAどう思ってますか?

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2018/03/07(水) 02:29:16 

    好きな学園ドラマはありますか?
    学校の先生に聞いてみたいこと

    +3

    -6

  • 175. 匿名 2018/03/07(水) 02:38:23 

    教員免許なく先生してそうな人いますけど、実際多いですか?

    +5

    -10

  • 176. 匿名 2018/03/07(水) 02:52:11 

    周りでも学校の先生変わってると聞きます。閉鎖的な空間だと勘違いする人間は多いですよね。
    世間ズレしてる先生かなり増えましたよね。

    +38

    -14

  • 177. 匿名 2018/03/07(水) 02:59:27 

    なんで教師になろうと思ったの?
    ブラックってわかっててなったの?

    +5

    -2

  • 178. 匿名 2018/03/07(水) 03:01:24 

    >>176
    私学なんかは異動がないところもあるので独特な雰囲気になります。世間ズレはしてくると思いますよ。大人相手の世界ではないので、大人なら許さない事も子ども相手では許さないわけにはいかないので。基準がだんだんおかしくなってきます。私は今教職に関係ない仕事をしているので自分が働いてた時を振り返っても、一般的な考えではやっていけなかったというのが本音です。

    +33

    -2

  • 179. 匿名 2018/03/07(水) 03:17:13 

    辞めたいなぁと思うことありますか?

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2018/03/07(水) 03:25:41 

    >>178
    先生の資質についての話しは、社会で第一線で働くサラリーマンや会社経営してる人から話で出ましたね。活躍してる方々から見て、やはり何か学校教育や教師に感じる事があったんでしょうね。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2018/03/07(水) 03:39:11 

    いま、例えば小学校の先生だとして。。
    やっぱり中学(or高校or大学)の先生になればよかったなぁ、とか、その逆で高校の先生やってて、やっぱ小学校の先生になればよかった。。って思ったりしますか?
    小中高の選択肢、間違えたな!って感じに。

    +22

    -1

  • 182. 匿名 2018/03/07(水) 03:43:18 

    小学校の先生って全教科、教えてますよね?
    (音楽、体育、図工や家庭科は専門の先生がいたりする学校もありましたっけ?)
    どの教科を教えるのが得意!この教科は教えるの難しいな。。とかあります?

    +51

    -0

  • 183. 匿名 2018/03/07(水) 03:57:38 

    家庭訪問、中まで入ります?

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2018/03/07(水) 04:07:44 

    質問じゃないのですが、昔臭い、お風呂入れっていじめられていた男子がいて、実際確かに臭ったのですが、プールに顔付けるのも嫌がっていたので、水が嫌いな可能性と、両親がお風呂に入らせてくれない可能性と2つあるなあと今にして思います。妹さんは、再婚後の子供で可愛いとかの噂もありました。

    こちらを閲覧した先生方には、ちょっと変わった子やいつも何とも言えない笑い顔でいる子がいたら、気にかけてあげて欲しいなと思います。

    +68

    -1

  • 185. 匿名 2018/03/07(水) 04:10:01 

    教え子と結婚とかあり?
    私の回り結構いるんだけど、私的には考えらんない。
    中学まで一緒だった子が、高校のときの担任と
    卒業してからすぐに結婚した。
    女子生徒18と担任47
    よく、親も許したなと思ったよ。
    今、40で旦那が69になってるかと思うとゾッとする。

    +49

    -2

  • 186. 匿名 2018/03/07(水) 04:21:36 

    心は元気ですか?

    +8

    -3

  • 187. 匿名 2018/03/07(水) 04:29:29 

    校長先生は普段何してるんですか?

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2018/03/07(水) 04:49:47 

    職場恋愛してますか?

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2018/03/07(水) 05:07:24 

    いつも忙しそうな先生方。何してる時に心休まりますか?

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2018/03/07(水) 05:39:37 

    先生の当たりハズレはありますよね?ハズレた場合、顔を見るのも苦痛です。なぜ先生の実力の差が歴然にバラバラで一定しないのでしょうか?

    +56

    -7

  • 191. 匿名 2018/03/07(水) 05:58:36 

    教頭先生は校長先生と仲良しですか?私の学校は教頭先生と校長先生が仲悪くて有名でした。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2018/03/07(水) 06:12:46 


     やる気ある?

    +4

    -10

  • 193. 匿名 2018/03/07(水) 06:15:30 

    うちの子クラスの子に
    物を壊されたり嫌がらせされていますけど
    気づいてますか?
    ねぇ先生 気づいてますか?

    +39

    -13

  • 194. 匿名 2018/03/07(水) 06:24:32 

    >>20
    県立学校はすでに出ていますよ。

    +1

    -5

  • 195. 匿名 2018/03/07(水) 06:25:06 

    うちの子のいじめに対応しませんって言ったのは何故ですか?他の先生も聞いていますよ。その後にそんな事言ってませんってどういう事ですか?
    今は不登校です。

    +5

    -17

  • 196. 匿名 2018/03/07(水) 06:31:35 

    幼稚園→小学校、小学校→中学校、中学校→高校など、学校が変わっても情報は引き継ぎされますか?
    同じ学区内の幼稚園のママ友と先日トラブったので、クラスなど絶対分けて欲しいので気になりました

    +31

    -0

  • 197. 匿名 2018/03/07(水) 06:33:54 

    保護者と付き合ったことありますか

    +3

    -3

  • 198. 匿名 2018/03/07(水) 06:46:13 

    犯罪者の娘の担任をするのってどんな気分なの?
    まさに私がそうなんだけど、先生あの時どう思ってました?

    +1

    -4

  • 199. 匿名 2018/03/07(水) 06:52:51 

    >197
    ないです。
    特定の保護者と関係を持つことは、公務員としての信用失墜行為(信頼を失う行動)の禁止事項に繋がり、解雇になります。
    周りの保護者は、我が子の情報もその保護者に伝わってしまうのではないか、、、と勘ぐりたくなるのが当然ですからね。

    +27

    -2

  • 200. 匿名 2018/03/07(水) 06:57:42 

    >182
    教科によって、得意不得意ありますよ。
    ですが、教える仕事をすることで、その準備をしたり、教える回数が増えていったりして、学生時代よりも教科の知識の幅が広がっていると感じます。
    学習方法のひとつに、誰かに教えると理解が深まるというのがありますが、まさにそれを実践しているところです。

    +31

    -1

  • 201. 匿名 2018/03/07(水) 07:05:27 

    >>195
    直接聞きなよー

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2018/03/07(水) 07:06:27 

    >175
    公立の学校では、免許のない教員は絶対いません。
    毎年免許状の提出を求められます。
    もし不法な場合(免許状を持っていないとか、偽物の免許状とか)は、解雇になって、その人の授業をうけた人は他の教員からもう一度授業をうけて、単位を認定してもらう必要があります。
    授業やテストやレポートをもう一度、、、なんて、生徒のためを思ってもあってはいけないことです。

    +52

    -2

  • 203. 匿名 2018/03/07(水) 07:18:34 

    自分は誰か生徒に恨まれてると思う?

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2018/03/07(水) 07:27:08 

    小中で明らかに発達障害がありそうな子がいたけど、学校側から発達障害の診断を受けさせることはできるの?

    +13

    -6

  • 205. 匿名 2018/03/07(水) 07:34:06 

    >>204
    進言はできるけどね。そういった機関に連れて行くのは保護者だから学校側は強制できません。

    +37

    -1

  • 206. 匿名 2018/03/07(水) 07:40:42 

    小学一年生のクラス分けは
    どうやって決めますか?

    同じ幼稚園で仲良しとか
    把握してませんよね?

    +8

    -5

  • 207. 匿名 2018/03/07(水) 07:41:18 

    先生から見て成績の良い子とそうではない子の性格の違いはありますか?
    親に違いはありますか?

    +27

    -1

  • 208. 匿名 2018/03/07(水) 07:41:29 

    >>205
    ありがとうございます
    我が子の障害を認めない親御さんは、そのせいで子供が将来苦労すると思わないのかな?

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2018/03/07(水) 07:42:45 

    スクールカースト上位の子の我が侭は聞いてあげてるのに、底辺層の子は少しでも思ったことを発言したら「そんなことでは社会で通用しないぞ」って言ってる依怙贔屓してる自覚ある?
    例えば上位の子が修学旅行の班決める時、仲良しの誰とも分かれたくなくて何度も決め直しは許される
    でも底辺の子がどこも取りたくなくて余ってるのは底辺の子の我が侭だと言われる
    これってすごくおかしくないですか?
    いつも思ってた

    +73

    -7

  • 210. 匿名 2018/03/07(水) 07:47:30  ID:Q6ZdaeEYrc 

    >>209
    言いたいことがとてもよくわかります
    わがままが通る子とそうじゃない子がいますよね


    +72

    -4

  • 211. 匿名 2018/03/07(水) 07:48:31 

    家庭訪問で「お茶菓子はいりません」ってプリントをもらいますが、あれって本当にお茶菓子出さない家庭が多いの

    +39

    -0

  • 212. 匿名 2018/03/07(水) 07:51:13 

    金八先生と鬼塚先生、どちらが好きですか?

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2018/03/07(水) 07:53:30 

    >>210
    スクールカースト上位の子が「うちトイレ掃除やだ」って言うと、決まって下層の子を退かせて下層の子をトイレ掃除に行かせるよね
    逆に下層の子が同じことを言ったら切れるくせに
    言わないてか言えないけど
    こうして下層の子はどんどん自分の意見言えない子になるんだよね
    おまけにここまで周りに気を使っても成績表に他人への配慮に欠けるって書かれるし
    下層がひねくれた性格になるのも無理ないと思う

    +71

    -9

  • 214. 匿名 2018/03/07(水) 07:54:32 

    問題児はたいてい1組って本当ですか?

    +10

    -2

  • 215. 匿名 2018/03/07(水) 07:57:05 

    >>214
    私の学校はばらけてたよ

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2018/03/07(水) 07:57:58 

    お前自分顧問のクラブに入ってる子だけは、テストの点数悪くても4とか5の成績つけてるよな!保護者も生徒も知ってんだよ。よく平気な顔してしらーっとしてられるよな。教師辞めたら?贔屓ばっかで。

    +28

    -13

  • 217. 匿名 2018/03/07(水) 07:58:06 

    >>214

    私の学校は5組までなんですが大抵問題児は5組でした。

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2018/03/07(水) 07:58:09 

    >>206
    ある程度データが行ってるんじゃない?
    スポーツが得意かとうか、クラスをまとめるのが上手いかどうか、親がうるさいかどうか
    発達障害ぽいかどうか、トラブルメーカーかどうかとか
    それで均等に分けてるんじゃないのかな

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2018/03/07(水) 07:58:22 

    >>209
    先生は上位の子に媚びたいんだろうね…
    しかし実際に社会で活躍するのは2軍以下出身の子が多い

    +77

    -12

  • 220. 匿名 2018/03/07(水) 07:59:24 

    >>211

    最近は部屋の中まで上がらない。
    玄関先でお話しして帰っちゃうよ。

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2018/03/07(水) 08:00:49 

    汚部屋やシンママ家庭はマークしてますか?これから春休みで放置子が問題になりそうなので。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2018/03/07(水) 08:00:55 

    >>220
    私達の時もそうだったけど、玄関でお茶出ししてたからそれが聞きたかった

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2018/03/07(水) 08:01:57 

    教師は目立つ子を優先します。どんなに悪くても。授業妨害しててもほとんど注意しない。逆に笑顔で機嫌とってくる。
    陰キャラには冷たく意地悪な態度を平気でとる。

    +41

    -11

  • 224. 匿名 2018/03/07(水) 08:03:10 

    >>223
    陰キャラでも親がうるさいタイプはあんまり厳しくしない

    +18

    -1

  • 225. 匿名 2018/03/07(水) 08:03:24 

    >>219
    上位の子に嫌われたら学級崩壊するからね
    それに上位の子って親もゴネたもん勝ちみたいな考え方の人が多いだろうし
    思い通りにしてあげないと後で親が面倒だと思う

    +61

    -13

  • 226. 匿名 2018/03/07(水) 08:03:48 

    先生は自分のクラスのカーストやいじめをどれくらい把握してるの?

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2018/03/07(水) 08:03:49 

    どうやって勉強すれば良いんですか

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2018/03/07(水) 08:04:10 

    先生も人間、可愛かったり、イケメンの生徒には甘い。イケメンの男の子から声かけられて顔赤くしてる女教師もいた。普通にキモい。

    +58

    -7

  • 229. 匿名 2018/03/07(水) 08:04:50 

    >>224
    陰キャラって親も同じような発達障害ぽい人が多くない?

    +6

    -9

  • 230. 匿名 2018/03/07(水) 08:06:14 

    >>229
    毒親系とおっとり系に分かれる

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2018/03/07(水) 08:06:25 

    先生で良い人なんかほんのほんの一握り。
    ほとんどが◯ソだった。信頼できる教師なんかゼロに等しい。

    +17

    -9

  • 232. 匿名 2018/03/07(水) 08:08:10 

    アンナチュラル7話見た?

    +3

    -5

  • 233. 匿名 2018/03/07(水) 08:10:37 

    >>216 そんなもんだよ

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2018/03/07(水) 08:12:32 

    >>5

    私が今までやってきた方法は、
    まず現担任が自分のクラスの子のクラス分けをして、そのあと他の担任の先生がクラス分けしたものと合体させて新しいクラス編成を行って、
    ある程度これでいいかなとなってから、管理職、保健の先生、図工、音楽の先生などの関係者に見てもらって最終判断って方法です。
    この組み合わせが本当にベストなのか…と、本当に頭を悩ませて毎回考えるのでとても時間がかかります。

    +37

    -1

  • 235. 匿名 2018/03/07(水) 08:18:11 

    クラス替え直後〇〇ちゃんのことお願いねって言われて、席がやたらと近い 班が一緒なのは、お世話をしてくださいってことなの?

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2018/03/07(水) 08:20:31 

    >>206 仲良しというより、こことここは絶対ケンカする この子は行動にやや問題などは園側と話をして把握んじゃない?一年生のクラス分けの参考程度に。

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2018/03/07(水) 08:23:59 

    ヤンキーやギャルの生徒についてどう思いますか?

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2018/03/07(水) 08:25:13 

    >>206
    幼稚園教諭です。
    入園してからそれぞれの担任の書いた「指導要録」というのを持って、年長の担任が入学予定の小学校に引き継ぎに行きます。
    指導要録は一人一人あります。引き継ぎも一人一人やります。細かく書いてありますよ~。
    保護者については一人一人は言わないけれど、何かある家庭については話します。
    一年生の担任は、卒園した園と友達関係はしっかり把握しています。でも、それや引き継ぎの内容にこだわりすぎないようにもしています。
    先入観を持ちすぎないように、だそうです。

    て書くと年長の担任が特別大変だと思われがちですが、そんな事もない…

    +44

    -1

  • 239. 匿名 2018/03/07(水) 08:31:06 

    高学年の成績である程度、この子は~~高校には行けるな。とかだいたい分かりますか?
    またその予想はあたりますか?

    +24

    -0

  • 240. 匿名 2018/03/07(水) 08:35:46 

    >>238 そして小学校の人間関係 学級委員 ピアノなども中学入学の際に行ってますね。ピアノ習ってる子は必ずきっちり分けられてるし、春の家庭訪問で、小学校で伴奏されてるんですよね。是非お願いしますって言われた

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2018/03/07(水) 08:37:14 

    >>211 お茶すら口にしてもらえません。
    各家庭で口にしてたらトイレにいきたくなるのでと。
    お茶菓子も割り切って出さない家と、食べてもらえないと分かっているけど自己満足で出す家とあります。紙に包んで持たせたり。

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2018/03/07(水) 08:37:58 

    「お世話係」って先生方も使う言葉ですか?
    この子なら文句言わずにお世話係をしてくれそうとか判断していますか?

    +12

    -1

  • 243. 匿名 2018/03/07(水) 08:38:01 

    以前もきいたことなんですが30年近く前の小学校の先生に手紙を出すのは迷惑ですか?
    当時に記録が出てきて、自分が何というクソガキだったのか、それに対して先生は諦めずに
    向き合ってくれていると気が付き感謝の気持ちを伝えようと手紙を書こうと思っているのですが
    どうしても迷惑になるような気がしてます。もし少しでも迷惑だと思われるならやめます。

    +29

    -4

  • 244. 匿名 2018/03/07(水) 08:42:24 

    イケメン保護者にときめきますか?

    +2

    -11

  • 245. 匿名 2018/03/07(水) 08:48:28 

    >>243
    私は先日、そんな感じでご迷惑になったら…と思いつつ先生にお手紙を書きお返事いただきました。
    先生も喜んでくださったようで思い切って書いてみてよかったです!

    +31

    -1

  • 246. 匿名 2018/03/07(水) 08:50:45 

    いじめは見て見ぬ振りしますか?

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2018/03/07(水) 08:50:51 

    >>62
    ありがとうございます!
    子供達も読んでもらって嬉しいですよね^_^

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2018/03/07(水) 08:51:09 

    質問に答えてくれた先生方ありがとうございました!

    現役の先生は日中はお仕事ですもんね

    +50

    -0

  • 249. 匿名 2018/03/07(水) 08:52:04 

    >>216
    うちの夫も音楽で
    夫よりテストの成績の低かった自分の顧問の吹奏楽部の部長の方に内申点を高くあげて

    夫は内申点が足りず好きな学科を受験できなくなったらしいです
    その先生に直訴したら
    俯いて小さく謝っただけって

    +19

    -7

  • 250. 匿名 2018/03/07(水) 08:53:13 

    >>241 そう思っていたけれど、暑い日で 四軒目だったので、冷たい麦茶いかがですか?と言ったら お言葉に甘えていいですか?緊張して話して喉がカラカラでって言われたこともある。2人目で上の子もお世話になったからかも。

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2018/03/07(水) 08:56:25 

    >>249 吹部でしたが、それよく言われます。でも歌や楽器演奏は私たちの方が上手だったですよ。音楽の教科書の鑑賞などは吹部関係ないので…テストはイマイチ。音楽記号はバッチリですが。実技教科はテストだけではない評価ありますから。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2018/03/07(水) 09:00:25 

    元高校の教員です。

    クラス替えは学年の担任団の先生で決めます。基本的には成績のばらつきがないように、あとは健康面など配慮がいる生徒が実は結構いるので、1人の先生に負担がいかないようにします。タバコなどで停学になったことある生徒などがもし同じクラスに固まっていたら分けます。そのあと文系クラスには基本的には文系の先生、理系クラスには理系の担任をつける、新任の先生にまだ問題が少なそうなクラスを任せる、拒食症などの生徒がいたらなるべく女の先生をあてるなどして最後に担任を振り分けます。

    その作業だけでも本当に大変です。配慮がいる子が多いので。
    担任がこの生徒がいてほしいとか、ここを離してやろうとか感情で決めることは一切ありません。

    +60

    -1

  • 253. 匿名 2018/03/07(水) 09:00:40 

    先生自身、学生時代もリア充だったんですか?

    +11

    -2

  • 254. 匿名 2018/03/07(水) 09:07:52 

    お給料は多いですか?

    +2

    -7

  • 255. 匿名 2018/03/07(水) 09:09:49 

    >>254
    残業代や休日出勤代が出ないから、一般企業より少ない時もあります。

    ボーナスは普通にホワイト企業並みにもらえます。

    +19

    -1

  • 256. 匿名 2018/03/07(水) 09:23:30 

    >>142
    学閥はありますね。

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2018/03/07(水) 09:26:24 

    >>251
    このときは実技は関係なく
    夫は100点満点、吹奏楽部の子は40点でした

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2018/03/07(水) 09:27:14 

    >>211
    一度、立派なお魚の活き造りが出て来て驚きました。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2018/03/07(水) 09:28:42 

    >>196
    保育園幼稚園からの小学校、小学校からの中学校はありますね。

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2018/03/07(水) 09:33:33 

    >>170
    仕草とか似て来ます。
    もお!先生って笑いながらバッシバシ肩を叩かれておばちゃんか!って思ったことある(笑)

    基本的に、子どもは育てたようにしか育ちませんし、親子は合わせ鏡です。

    +32

    -2

  • 261. 匿名 2018/03/07(水) 09:35:35 

    >>196 子供同士のみじゃない?ママ友関係はクラス分けに関係ないのでは?子供もこことここ分けて親もここ分けてってしてたらキリないよ

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2018/03/07(水) 09:40:08 

    >>252
    私の行った高校のクラス編成は教師の依怙贔屓混じってました
    学年主任のオッサンのお気に入り女子グループ丸ごと三年間その学年主任のクラスだったよ
    今だったら問題になるかもしれないけど、はっきり教師本人も言ってたし
    お気に入りとはやっぱり美人で華やかでスクールカーストのトップにいる子達
    美人でも二軍とかの子は連続担任ではなかった

    +3

    -6

  • 263. 匿名 2018/03/07(水) 09:43:33 

    なんでそんなにいつも
    カリカリイライラしてるんですか?

    +6

    -9

  • 264. 匿名 2018/03/07(水) 09:45:27 

    小中学生の荷物が重すぎます。
    子供の肩や腰への負担、成長期なのに重すぎる荷物についてどう思われますか?
    私がもし先生になったら、 宿題や家で自習しない教科のものは置いて帰っていいよ、と言ってあげたいです。

    +36

    -11

  • 265. 匿名 2018/03/07(水) 09:48:04 

    >>243
    まだ現役で働いている中でそんな手紙もらったら嬉しいし、今後の活力になる。
    退職していたら、自分のやってきたことが無駄ではなかったと、やっぱり嬉しいんだと思う。
    ぜひ、お手紙書いてみてください。

    +40

    -0

  • 266. 匿名 2018/03/07(水) 09:52:16 

    >>194
    まじですか!

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2018/03/07(水) 10:09:09 

    先生、いつも夜遅くまで大変なお仕事だと思って感謝しています。
    私は親の立場ですが、子供がトラブルに巻き込まれた時にすぐ対処して、両方の言い分を聞いて解決してくださった担任先生方には感謝しています。
    残念な対応の先生もいましたが、その時は仕方ないと諦めて一年過ごしました。
    もうすぐ小学校卒業です。
    中学・高校と長いですが、また色々な先生に会える事、楽しみにしています(^ ^)

    +38

    -1

  • 268. 匿名 2018/03/07(水) 10:13:21 

    >>206です

    レスくださった皆さん
    ありがとうございました

    年長の担任が学校に行くとは
    知りませんでした
    うちの子は何て書かれてるのかなー

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2018/03/07(水) 10:19:15 

    >>208
    保護者が認めなくて専門機関へ行かないってよくあります。学校にいる間なら診断が出なくても配慮が必要なら配慮しますしフォローもします。ただ、とても心配なのは卒業した後です。大学や企業は、配慮してもらえない場合も、もちろんあります。というかそれが一般的ですね。保護者が我が子には配慮があって当たり前。って感覚だと厳しいのではないでしょうか。保護者が受け止めて療育をしていく子ではわりと差がでます。

    +25

    -1

  • 270. 匿名 2018/03/07(水) 10:19:29 

    クラス分けは似た氏名の子は
    バラけさせますか?

    例えば宇野しょうまくんと
    宇野かずまくんが居た場合
    (赤の他人です)
    坂井真紀・酒井美紀とか

    今は勤務時間と思いますが
    夜に読んでくださるかな

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2018/03/07(水) 10:19:40 

    テスト80点台の子に成績2をつけてたのはなぜですか?

    +15

    -6

  • 272. 匿名 2018/03/07(水) 10:20:17 

    >>185
    私の高校時代の先生が私と同じクラスだった友達と結婚してたよ
    15歳差、確か
    在学中から噂あって陰でからかってる人結構いた
    多分その時は先生の方がその友達のこと好きだったみたい
    他の子も「多分気があるっぽい」って分かったみたい
    私はその時そんな色気なかったから全然分かんなかったけどw

    卒業してから告白されて付き合いだして結婚して式にも呼ばれたけど
    数年と持たずに離婚したよ
    その子曰く「一緒に暮らしてみたら何もかも合わなかった」んだって
    「案外簡単に離婚出来た~」って…
    先生がちょっと気の毒になったw

    まぁでも学校の先生が生徒を在学中から異性として見るのってなんかちょっとイヤよね


    +32

    -0

  • 273. 匿名 2018/03/07(水) 10:24:22 

    >>254
    仕事量の割には薄給ですよ

    +18

    -0

  • 274. 匿名 2018/03/07(水) 10:34:16 

    中学校の先生へ
    小学校から子どもの様子の引き継ぎとかあるんですか?クラス構成の参考にしたするんでしょうか

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2018/03/07(水) 10:39:15 

    昔先生のこと好きだったなあ。
    やっぱり子供からの好意って伝わるものですか?

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2018/03/07(水) 10:42:19 

    >>3
    特別支援学校に勤めておりましたが、毎日生傷が絶えなかったですし、児童生徒とコミュニケーションがとれないので、手は出ずとも思わず舌打ちしてしまったことはあります(・・;)

    +26

    -3

  • 277. 匿名 2018/03/07(水) 10:49:59 

    >>179
    毎日思ってましたよ。
    出産を控えて現場から離れましたが、日々心が穏やかです。

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2018/03/07(水) 11:06:50 

    >>45
    はい、申し訳ありません(笑)
    たいした熱意も無いのに試験も受かり、新卒正規採用でしたが、結婚して数年で辞めました。
    教育界はマゾっ気があるというか、自己犠牲的な精神に酔えるタイプでないと勤まらないと思います。
    日々の残業、休日出勤は勿論、感情労働的な要素を多く持つ教職員には、様々な精神的苦痛があります。それを如何にして自己有用感と結び付け、やりがいと感じられるか…
    また、閉鎖的な空間(社会の縮図とも言えるかもしれません)の中において、一般常識に欠けるというか、やや世間とずれているなということも感じます。言葉遣いだったり、マナーだったり。こんな人が教師かよ、みたいな人もたくさんいます。
    わたしは正直言って無理でした。今では民間企業でバリバリ稼がせてもらってます。

    +25

    -3

  • 279. 匿名 2018/03/07(水) 11:19:45 

    >>274
    昔小学校で教えてたけど、公立中学校のクラス編成は6年の時の担任がしますよ。
    中学校が5クラスだったら進学する子を5クラスにだいたい平等になるように振り分けて特記する事項を付け加えて中学校へ提出します。
    それを他の小学校の分と合わせて中学校の1クラスが出来上がります。
    私のいた自治体では中学校提出は2月末までの所が多いので、来年度の新1年生分は中学校へ提出済みです。

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2018/03/07(水) 11:19:54 

    >>3
    それはないとは言えない。
    でも手をあげたいほどの言動をする子はなんらかを抱えているわけで、それを考えると泣けてくることはある。この子にここまでさせるのは何だろうと。よって、手はあげない。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2018/03/07(水) 11:20:43 

    >>14
    私はわりと覚えてます。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2018/03/07(水) 11:21:33 

    >>33
    読んでますよ!

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2018/03/07(水) 11:27:02 

    >>81
    ここで聞いて、やめたほうがいいといわれて、やめようと思うような覚悟ならやめたほうがいい。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2018/03/07(水) 11:29:59 

    >>103
    意識してなかったけど、そうかも 笑
    学校行ってくるって言ってるかも。
    ただ今、育休中です。

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2018/03/07(水) 11:34:07 

    >>152
    産休中の中学教員です。
    私の場合はですが、好きな人同士は絶対にしません。
    色んな人と関わるのが勉強だと思っているからです。
    ペアやグループはまめに替えたり、自分の合う人だけでなく、できるだけ誰とでも円滑にコミュニケーションを取り、活動できる人間に育ってほしいと思っています。
    ぎくしゃくするペアやグループもありますが、それも勉強です。

    +31

    -3

  • 286. 匿名 2018/03/07(水) 11:58:38 

    >>270
    元小学校教諭です。基本的には分けたいので性格や能力が同じような子と入れ替えをすることがあります。が、学年が上がるにつれて、同じクラスにしない方がいい関係が多くなりすぎて、そこを配慮するまでに至らない事が多いですね。同性同名でない限り、そこまで大変なことではないのて。

    +8

    -2

  • 287. 匿名 2018/03/07(水) 12:03:59 

    成績、英語バイリンガル、ピアノ、リーダーシップ、要注意生徒を振り分けるみたいね
    新卒の先生が担任の場合は模範的な生徒が集められる

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2018/03/07(水) 12:08:55 

    忙しいを理由に浮気し放題ですよね

    +1

    -12

  • 289. 匿名 2018/03/07(水) 12:18:18 

    日教組入ってますか?
    思想は赤いですか?
    自虐史観押し付けて気持ちいいですか?

    +3

    -13

  • 290. 匿名 2018/03/07(水) 12:32:08 

    マ◯コって何なの?

    +0

    -7

  • 291. 匿名 2018/03/07(水) 12:48:30 

    >>286
    ありがとうございます!
    参考になりました

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2018/03/07(水) 12:59:08 

    >>239
    成績というよりも授業中の発言やひらめき?などから、この子は1つ頭がでているな〜と思うことはあります。
    そういう子は大体トップ校に進学してますね。

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2018/03/07(水) 13:02:05 

    >>221
    汚部屋やシンママ家庭というよりも、就学援助や生活保護を受けている家庭の子や、躾としてでも暴力をうけている子、宿題や持ち物がそろわない子は気をつけて様子を見ています。学年が上がる時も引き継ぎます。

    +19

    -2

  • 294. 匿名 2018/03/07(水) 13:02:35 

    公立小学校の成績って、中学受験の内申書に影響しますか?

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2018/03/07(水) 13:10:18 

    >>206
    産休中の小学校教諭です。
    幼稚園、保育園の担任の先生と連絡会をしています。一人一人、この子はこんな子だと話を聞きます。
    一つの園から複数の子がいる場合、その園の先生が既にクラス分けしている場合も多いです!

    +16

    -1

  • 296. 匿名 2018/03/07(水) 13:21:47 

    >>83
    命の授業した意味無いですね

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2018/03/07(水) 13:24:40 

    昨年と今年の担任のレベルが違いすぎます。
    学級崩壊していたクラスが立ち直り、支援学級行った方が良いのでは?と噂されていた生徒がテストで満点とるなどしています。
    先生達から見て良い先生っていうのはどんな先生ですか?因みに前年担任は学級崩壊させやがりましたが、運動会の準備などは率先してやり、ソツなくこなす印象です。

    +4

    -10

  • 298. 匿名 2018/03/07(水) 13:29:37 

    >>261
    親同士のトラブルも見ますよ!わたしの学校では、親同士の仲があまりにもよくないという情報があったら考慮しました。また、この親とは一緒にしないでくれという要望もきました。

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2018/03/07(水) 14:14:38 

    >>35
    県内転勤だから引っ越しが伴わない場合が多いし、ふつうの全国規模の転勤族に比べるとマシだよ。
    土日にも前の学校に荷物取りに行ったりしてるし

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2018/03/07(水) 14:41:52 

    >>297
    生徒のことを思い行動できる先生がいい先生だと感じます。
    学級崩壊は担任の力量も、もちろんありますがメンバーの組み合わせにもよりますよ。前年度にめちゃくちゃ暴れたり問題起こして大変だった子も次の年には成長していたりということもあります。新しい学年はクラスも一新されますし。それは次年度の担任の先生力量かというとそれだけではなく、前年度の担任の教育も功を奏して…という考え方もできます。私が見てきた中での話です。

    +20

    -2

  • 301. 匿名 2018/03/07(水) 15:06:15 

    教師の妻だけど、学期末で忙しくて寝てるとかいってるのムカつく。今月入ってから午前2時まで残業して土日も出勤してるわ!

    +27

    -12

  • 302. 匿名 2018/03/07(水) 15:09:00 

    >>264
    そんなこと学校の先生に言っても...
    文科省とか教育委員会の学習内容決めてる人にいいなよ

    +22

    -1

  • 303. 匿名 2018/03/07(水) 15:14:53 

    >>300
    ありがとうございます。
    因みにクラス替えは無く持ち上がりで担任だけが全クラス変わりました。今年は別のクラスが学級崩壊していて、昨年は落ち着いていたのに担任が変わるだけでなぜここまで酷くなる?と、思います。

    +2

    -7

  • 304. 匿名 2018/03/07(水) 15:23:05 

    >>303
    珍しい学校ですね!固定コースでない限りは毎年クラス替えは当たり前だったので驚きました。小中でクラス替えない学校はないと思うので高校ですか?
    前年度に学級崩壊起きたのに、その学年に据え置きなのをみると管理職が機能してるのかと疑わしいですね。

    +3

    -3

  • 305. 匿名 2018/03/07(水) 15:23:26 

    >>264
    言ってますよ。

    +2

    -4

  • 306. 匿名 2018/03/07(水) 15:28:05 

    >>170
    性格が似ているかは一概には言えませんが、親や家庭が落ち着いてる子はやはり学校でも落ち着いているし、学校で問題を起こしたり抱えたりしている子の家庭環境や親御さんを見ると納得...ということはあります。
    私は今育休中ですが、色んな保護者と子供を見ているので、良いところも悪いところも参考にして子育てに生かしてます。

    +27

    -1

  • 307. 匿名 2018/03/07(水) 15:28:48 

    学校事務さんに望むことは何ですか?

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2018/03/07(水) 15:30:18 

    >>304
    小学校低学年です。
    大幅に人数変更ない場合は基本的に2年ごとにクラス替えです。
    担任は奇数学年から偶数学年になる時に持ち上がる
    人もたまにいますが、基本担任は総入れ替えです。

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2018/03/07(水) 15:32:54 

    いつもお疲れさまです。

    小学生ですが、発達グレー児童の子は普通クラスにいると困りますか?
    話が聞けないタイプです。
    勉強はできてます。

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2018/03/07(水) 15:36:37 

    >>264
    そうですよね。私は道徳や書写、保健などは学校で預かって、教員用ロッカーに保管してました。
    個人の机に残して帰らせるのは、難しいのです。整理整頓の習慣付けや、盗難やいたずらの防止で。

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2018/03/07(水) 15:48:25 

    >>310
    子供の学校も道徳、書写など教科書の一部は置いてていいと言っています。
    それと教科書をイタズラやいじめで盗難は、よくあるらしいですね、悲しいですが。
    放課後に教室へ忘れ物を取りに行って教室へ入る時は、必ず事務室のノートに名前を書くんですが、それも盗難防止の意味もあるんでしょうね。

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2018/03/07(水) 15:52:49 

    >>45
    そんなんじゃもたないよ~!

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2018/03/07(水) 15:55:27 

    どうしてちんちんを食べるの?

    +0

    -10

  • 314. 匿名 2018/03/07(水) 15:55:44 

    >>81
    中学校教諭です。やりがいあります!今年の成人式で成長した姿に感動しました。育休中ですが、学校が恋しくなりました。

    +6

    -2

  • 315. 匿名 2018/03/07(水) 15:56:34 

    通級を受けるのはIQいくつ以下ですか?

    +1

    -5

  • 316. 匿名 2018/03/07(水) 15:57:27 

    >>82
    私、年々覚えられなくなってきてるー!衰え感じます…

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2018/03/07(水) 16:02:29 

    >>135
    迷惑だなんて‼もしかしたらその先生の人生を救うお手紙になるでしょう。

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2018/03/07(水) 16:02:51 

    >>315
    IQでは一概には言えません。
    IQの高いADHDの児童もいます。
    うちの地域は、「知的に問題はないけれど、個別の援助が必要」と判断した場合に、審議委員会にかけます。
    なのでIQ70未満は通えません。自校の特別支援学級へどうぞ、です。
    上に書いたようなADHDの児童の場合は、通級対象になります。

    +15

    -1

  • 319. 匿名 2018/03/07(水) 16:04:40 

    >>315
    一般的には70が知的ボーダーと言われていますが、性格や出来ることにアンバランスがあったりで、ケースバイケースです。

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2018/03/07(水) 16:07:29 

    >>261
    保護者の配慮もしますよ!
    保護者からの要望があっても離さない場合もあるし、要望がなくても離す場合もあります。酷いと理不尽な虐めなんかもありますので、そういう場合は離してあげないと可哀想です。
    全部に考慮出来るわけではないので、最終的には園や学校の判断ですね。
    例えば、モンスターAさんと、大人しいけど仲良しのBさんがいて。
    AさんのバックがあるとBさんまでモンスター気味になる傾向がある→離せるなら離します。

    +11

    -1

  • 321. 匿名 2018/03/07(水) 16:08:09 

    >>270
    名前まで配慮していませんでした。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2018/03/07(水) 16:26:19 

    綺麗な生徒にムカついたりしますか?

    +0

    -11

  • 323. 匿名 2018/03/07(水) 16:37:01 

    中学生男子の親です。
    どうしても同じクラスになりたくない親子がいるんだけど、クラス替えの時に相談したら少しは考慮してもらえますか?
    理由は、小学生の時嫌がらせを多々されたからです。

    +9

    -2

  • 324. 匿名 2018/03/07(水) 16:48:51 

    >>41
    ↑私もこれとても気になります。
    春から小学生になる子がいます。
    運動が苦手な子です。
    運動が不得意、歌が上手ではない等、
    努力してもなかなか成果が出ない&不得意であることが皆にも一目瞭然になりがちな教科ってあると思うんですけど、
    そういう科目を苦手とする生徒のことをどうフォローされているのか聞きたいです。

    +11

    -2

  • 325. 匿名 2018/03/07(水) 16:54:24 

    苦手な生徒の担任になることを拒否することってできますか?
    中高一貫校に通っていたのですが、中1の時にある先生と揉めてしまいそれからその先生の担任のクラスになったことは一度もありません。
    6年間あまりクラス替えをしない学校なので少し気になりました。よかったら教えてください

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2018/03/07(水) 16:56:01 

    クラス替えのときにお気に入りの生徒の担任になれるよう細工をすることってありますか?

    +3

    -7

  • 327. 匿名 2018/03/07(水) 17:05:11 

    >>38
    本当ですよ。勿論問題児などは考慮しますけど。
    よく勘違いされているのが、1組が1番頭良いとかは無いです。成績順に各クラスに振り分けているので1組自体が頭の良いクラスとかにはなりません。

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2018/03/07(水) 17:09:41 

    昔の給食完食主義の小学校教師(今思えば戦時中や戦後間もない時代の食糧難を経験したとも思えない世代の)は、当時教育委員会から「何が何でも給食を完食させろ!」という指導を受けていたのを真に受けたせいでああなっていたのでしょうか?

    それとも、教育委員会はノータッチ?

    +6

    -3

  • 329. 匿名 2018/03/07(水) 17:28:36 

    小学生就学検査時の知能検査でひっかかる子は何か特徴があるのですか?
    数人を一度&数分でよく的確にピックアップするなと感心したのですが

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2018/03/07(水) 17:33:13 

    先生と生徒の保護者が同級生や友達だと、その保護者の子供に贔屓で内申点で良い成績をあげたりますか?

    その保護者から色々な噂や話を聞いた場合は先生も影響を受けたりしますか?

    +1

    -9

  • 331. 匿名 2018/03/07(水) 17:37:56 

    やらしい話、今何割が非正規(非常勤、契約)なんですか?って事

    市役所の受付とか教師とかは公務員でも非正規に置き換わってるって言うし

    今待遇が良い公務員って 相当のお偉いさんか現業なら 警察と消防ぐらいって聞くから。

    +2

    -7

  • 332. 匿名 2018/03/07(水) 18:16:59 

    給食指導は、きつい栄養士や食育命の怖いおばちゃん先生がいると
    残すなと担任が指導される
    クラスごとに残飯率?をまとめて
    何組は残飯多い!って担任を仕事できない扱いに持っていく
    私個人的にはいろんな子がいるから
    別に残してもいいし残飯に担任の責任はないと思うけど
    職場によってプレッシャーかけられる事がある

    +3

    -2

  • 333. 匿名 2018/03/07(水) 18:26:58 

    先生の思う、親が体験させた方が良いこと、
    教え込んだ方が良いことを教えてほしい!

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2018/03/07(水) 18:27:45 

    >>319
    これに関連して
    小学校低学年で知能検査を受けたけど、結果は生徒に知らされない。
    学校では知能検査の結果を先生が把握してるの?

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2018/03/07(水) 18:33:12 

    先生のお子様はやっぱり他の子よりも賢いんですか?

    +2

    -11

  • 336. 匿名 2018/03/07(水) 18:38:30 

    >>285
    質問者ではないですがなるほど~と納得しました。
    社会に出たら色々な人と関わることになりますものね。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2018/03/07(水) 18:46:07 

    高校の教員です。

    ・生徒のことは全員可愛いです。
    ・卒業生に会った時、顔は覚えているんですが、名前が出てこない!他の先生も同じように言います。毎年数百人と関わるわけなので…
    街で声をかける場合、名乗ってもらえるとありがたいです。
    ・成績や進路は一番神経を使う部分です。好き嫌いで成績をつけるなどありえません。成績について何を聞かれても全部数字で説明できます。
    ・クラス替えは基本的に成績を基にして行います。
    そのあと、同じクラスに同じ名前が3人もいるとか、同じ部活の人が10人もいるとか、そういった偏りを調整します。
    ・生徒がどんな子でも嫌だとは思わないのですが、無理難題をおっしゃる保護者の方に閉口することは正直あります。具体的には書きません。
    ・何かの折に生徒や保護者の方から「先生ありがとう」と言ってもらえるのが一番幸せです。
    かなり手を焼かされた子でも、卒業式での「先生のクラスで良かった」で全てチャラになるので、高校生はずるいです笑

    >>39さんに教員はほんとに救われてると思いますよ〜

    +21

    -1

  • 338. 匿名 2018/03/07(水) 18:51:41 

    >>333
    整理整頓、礼儀、学習習慣、早寝早起きを身につけさせてあげてください。口で言うだけでなく親が手本になるように行動してあげると、子どもは同じように行動すると思います。
    小さな頃から当たり前にできていると、結果子どもたちが大人になった時に楽ができると思います。

    +11

    -1

  • 339. 匿名 2018/03/07(水) 18:54:51 

    >>323
    必ず聞き入れることができるかといったら、約束はできないと思いますが、クラス替えはもちろん日常の中である程度の支援配慮が出来るようになると思います。
    クラスを分けて欲しいとは言わず、昔こんなことがあったので気になります、ぐらいに話されてはどうでしょうか。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2018/03/07(水) 19:02:57 

    >>33もちろん、読みます。そして点数を付けます。ネットから盗ってきた文書も、調べ上げます!

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2018/03/07(水) 19:03:16 

    先生になる人はやっぱり昔から学校が好きだったんですか?私は学校自体はあんまり好きではなかったので、純粋に疑問です

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2018/03/07(水) 19:09:58 

    >>181
    義務教育である小学校・中学校と高校、大学はそもそも免許取得可能な学部からして異なります。
    全くの別物なのであまり思いませんね。

    特に大学は教育機関の側面と研究機関の側面があり、大学の教授は先生と言うよりも“研究者”ですので、研究職に就きたいとも思わなければ研究者になれるだけのポテンシャルも自分にはないと思っています。

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2018/03/07(水) 19:11:46 

    中3のときいじめられてて、担任にもいじめてきた人の名前は伝えてとうとういじめは終わらなかったんだけど、高校(普通の県立)でまたクラスが一緒で入学式に絶望…高1のときだけ同じクラスで、いじめは少しにはなったけど、中学から高校へはクラス作りのための情報は引き継がれないものなのでしょうか?

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2018/03/07(水) 19:28:42  ID:859j8oIlyE 

    >>50
    お腹が痛いときは、「この問題を解きましょう。」と課題を出して何食わぬ顔でトイレに駆け込みます。

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2018/03/07(水) 20:02:10 

    >>333さん

    成功体験をさせてあげてください。
    良いことは小さな事でも褒めてあげてください。
    ダメな事はダメと具体的にその場で伝えてください。
    親子でも伝わりにくい事があります。
    「あなたの事が大切」と言葉で伝えてください。

    心が安定すると前向きで困難も乗り越えられる子になります。

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2018/03/07(水) 20:03:08 

    >>45
    私の母の話ですが。
    母が小学校教諭になった理由の1つに、母子家庭で経済的に苦しかったことがあるそうです。

    当時の女性が男性と同等に生涯働ける数少ない職場が学校だったからだそうです。
    当時は教育学部を出て一定期間先生として働くと、奨学金の返済が免除される制度があったため教育学部を選んだそうです。

    早くに死別して苦労した母親を見て、これからは女性も男性と同じように働くべき時代だと、そして今の貧困を抜け出すには教員になるしかないと思ったみたいです。

    ただ、体を壊し休職期間を挟みながらも定年まで勤め上げ、時折くる生徒からの手紙を嬉しそうに読んでいる姿を見ると、それなりの誇りももっていたと思います。

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2018/03/07(水) 20:07:49 

    Fラン大卒でも教師なれますか?

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2018/03/07(水) 20:18:52 

    >>333
    今年度、1年生を担任しています。
    出来る限りで構わないので、宿題を見ていただけたら子供の成長に必ず繋がります!
    特に、文字の読み書き(字体の綺麗さも含め)は反復しかないですし、家で丁寧に練習してくる子は確実に伸びます。
    つきっきりの必要はないですが、褒めてあげたり、気になるところは声かけしていただけるとありがたいなーと思います。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2018/03/07(水) 20:21:08 

    今の忖度政権についてヘドが出るかどうか。
    【森友文書書き換え】財務省のリークか…安倍政権への官僚の憤りが鬱積 | ビジネスジャーナル
    【森友文書書き換え】財務省のリークか…安倍政権への官僚の憤りが鬱積 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    安倍晋三首相(日刊現代/アフロ)  森友学園問題をめぐり、財務省の決裁文書が問題発覚後に書き換えられた疑いについて、財務省は6日までに調査状況を回答するとしてい…(1/2)

    +0

    -3

  • 350. 匿名 2018/03/07(水) 20:26:07 

    小学校教諭7年目です。
    先生という立場を話してくださること、ご理解していただける方がたくさんいること、本当にありがたく思います。

    いつも思いますが、素敵なお子さんは必ずお母さんも素敵な方です。
    素敵って、すごく抽象的ですが…人として大切なものが欠けていないというか。

    すごく体力のいる仕事だし、私の言動が子供たちにストレートに伝わるため、一人一人の子供に対して相方を考えないといけないし…精神的にもきついです。
    でも、お家の方からいただける感謝の気持ちであったり、子供のかわいさだったりが力になります!
    ごひいきにとは言いませんが、どうか学校という場所を、教師を、敵対したり下に見たりしないでほしいなと思います。

    保護者と担任二人三脚で行きましょう!

    +23

    -2

  • 351. 匿名 2018/03/07(水) 20:30:18 

    >>39
    伝わってるから大丈夫ですよ!
    こちらこそ、いつもありがとうございますと思っています(*^^*)

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2018/03/07(水) 20:30:22 

    >>333さん

    叱られる経験をさせてほしいです。

    高級住宅地として有名な公立小に勤めています。親の年齢も高いせいか、大切にされすぎて育ったのか分かりませんが、小学校に入るまでに叱られたことのない子がとても多いように思います。

    経験がないので、叱られないように必死に誤魔化したり嘘をついたり、他人のせいにする。パニックになって大暴れする。高学年は屁理屈が凄い。〜ちゃんだってしてるのに何で自分だけが怒られるんだ!と、逆ギレは当たり前です。

    ちなみに叱ると先生が厳しいとクレームがきます。こちらに落ち度はないのに。
    子どもの為にも、ダメなことはダメだとご家庭でも教えて欲しいです。

    +39

    -3

  • 353. 匿名 2018/03/07(水) 20:32:23 

    先生も人間だから多少ひいきというと言葉悪いですがありますよね??
    親の職業とか権力とかも意識したくなくても、意識せざるを得ない場面てありますよね?

    +2

    -8

  • 354. 匿名 2018/03/07(水) 20:32:53 

    ロリコン好きな先生多いですよね。なんだか怖いです。

    +1

    -8

  • 355. 匿名 2018/03/07(水) 20:42:43 

    >>9
    嫌いな生徒なんていないけど、好きな生徒はけっこういる!

    +4

    -3

  • 356. 匿名 2018/03/07(水) 20:44:13 

    >>10
    手のかかる子ほどかわいいというか、仕事のやり甲斐がある
    指導の研究しようってなるし
    良い子ちゃんは正直助かる

    +7

    -2

  • 357. 匿名 2018/03/07(水) 20:44:34 

    小学校勤務です。
    個人情報に関わらない程度にお答えしますよ。

    +7

    -2

  • 358. 匿名 2018/03/07(水) 20:48:13 

    >>264
    子供達の忘れ物も多いので、国語算数以外は学校において帰らせてますよ!

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2018/03/07(水) 20:49:11 

    >>103
    言う〜

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2018/03/07(水) 20:49:27 

    通級はどういった経緯で受けることになるのですか?
    先生から受けた方が良いとか保護者に連絡がいくのですか?

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2018/03/07(水) 20:51:16 

    男性の先生が答えてるっぽいね。女性らしさが見えて来ない。。

    +0

    -8

  • 362. 匿名 2018/03/07(水) 20:56:53 

    正直 IQ低すぎる、もしくはギリギリゾーンの生徒は支援級に行った方がいいと思いますか?

    反対にIQ高すぎて驚愕した生徒はいますか?

    +3

    -2

  • 363. 匿名 2018/03/07(水) 20:57:07 

    給食って美味しいですか?

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2018/03/07(水) 20:57:31 

    >360
    就学時健康診断や、学校生活の様子から教員から勧める場合もありますし、地域の通級を調べて保護者から希望される場合もあります。
    吃音のあるお子さん向けや、発達障害のあるお子さん向けなど、種類はいろいろです。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2018/03/07(水) 21:03:52 

    >>363
    美味しいです。
    教職に就いてから好き嫌いがなくなりました。
    調理場に勤めておられる皆さんに日々感謝です。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2018/03/07(水) 21:04:53 

    >>41
    >>324

    自分も運動神経抜群ではないので、運動神経やら芸術系の才能についてはなくても何も思わない。
    ただ、できないけど努力して少しでも成長する子は評価するし、好感を持つ。逆に全然努力しなかったり、ふてくされる子は評価低くなるし、残念に思う。
    たとえば、縄跳びを全然跳べない子が毎日一生懸命練習して3回跳べるようになって見せに来てくれたら評価するし(と言っても成績5にするわけにはいかないけど)そういう子は伸びると思う。

    あと、水泳が苦手な子は、親がある程度協力してほしいと思っています。絶対ではないから口には出さないけど。授業では安全確保で精一杯なので、一人ずつ指導することはできません。もちろんその場その場で泳ぎ方を教えるんだけどね。英会話スクールとかやめてスイミング通えばって思うw

    +7

    -6

  • 367. 匿名 2018/03/07(水) 21:09:02 

    >>366です。
    水泳に関してですが、25m泳げるようにというわけではないのでご安心を(・_・;)
    水に入れない、顔をつけられないレベルの子について書きました。
    そういう子は、つきっきりで指導しないと次へ進めないのですが、教員数も限られているため正直指導が難しいです。

    +11

    -2

  • 368. 匿名 2018/03/07(水) 21:11:25 

    >>362
    IQが低い場合やギリギリの生徒さんの場合は
    支援学級に入級されることをおすすめします。

    支援学級に入級すると、加配教師がつきます。
    地域や必要な支援の度合いにもよりますが、
    何か授業で困ったことがある場合にサポートに入ってもらえますので、
    お子さんは学校生活が少し楽になると思います。
    保護者の方のなかには支援学級に対してすごく
    抵抗のある方もおられますが、
    目が悪い人が眼鏡をかけるような感覚で
    学校生活を快適にするための手段の一つととらえてもらえたらいいなと思います。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2018/03/07(水) 21:12:10 

    >>357
    クラス替えの時期なので聞きたいです。
    振り分けってやっぱり優秀な子と問題のある子はペアの様にされるんですか?
    学年主任のクラスとか見てると必ず優等生と問題児が居たりするので。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2018/03/07(水) 21:14:33 

    >>10
    小学校なので、生徒ではないのですが。
    手がかかる子にもいろいろあって、底意地の悪い子は正直イラつきます。こいつロクな大人になんねーな、なんて思うこともあります。でも絶対顔や口には出しません。何度も何度も同じように指導していくことで、成長と共に変化が見られることが多いですかね。数年かかりますけど。
    手がかかる子ほどかわいいというのは、お馬鹿だけど愛嬌があるとか、だらしないけど努力家なところがあるとか、何か良いところがある場合です。

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2018/03/07(水) 21:21:07 

    >>369
    私自身は優等生と問題児をペアにするという考えはありませんが、その時の教員のメンバーや学年主任の考え方によってはあるかもしれません。
    また、優等生の子が問題児の子を気にかけている様子を見て、仲が良いと感じてしまう教員はいるかも。◯◯さんはいろいろ課題があって大変だけど、□□さんが一緒にいれば頑張れるかもしれない、とか。優等生の子って、世話を焼くのが本当に好きな場合と、嫌だけど期待に応えてる場合とあるんでしょうが、違いがわかりづらいので。

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2018/03/07(水) 21:22:24 

    >>361
    まぁ、先生たちは最低限大卒の学歴だし、理路整然としたコメントになるのは仕方がないと思う

    +3

    -3

  • 373. 匿名 2018/03/07(水) 21:22:28 

    中学三年の担任です。来週いよいよ卒業・・・生徒はどの子もほんとうにかわいいです。人間なので合わない子もいますが、だからと言ってつらく当たったり、ひいきしたりはないと思いますよ。
    ただ、今の時代、保護者のお世話が本当に大変です。変な人もいますし、むちゃな要求も。毎日30分以上電話で話を聞かないといけないような人もいます。私たちの仕事は子供の教育であって、大人のカウンセリングや話し相手ではないのに!!!

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2018/03/07(水) 21:23:21 

    >>315
    IQというか、検査の結果や数値を参考にすることはあってもそれだけで決めたりはしません
    通級を利用するのは、お子さん、ご家庭、周囲の困り具合で一緒に考えていきますよ
    色々な意見を聞いて担任、コーディネーターなど相談できるところでよく話し合ってくださいね

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2018/03/07(水) 21:30:05 

    今って忙しくないんですか?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2018/03/07(水) 21:30:58 

    >>363
    自治体によって美味しかったりまずかったりします!
    自校給食の場合はだいたい美味しいんですが、センター方式の場合はまずいことが多い。栄養士さん(市町村の職員)がやる気ある人のところは美味しかった。揚げパンがきなことココア2種類あったな〜
    大きな市でいくつも給食センターがあったりするとクソまずかったりする。まず、品数が少ないんです。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2018/03/07(水) 21:32:00 

    >>372
    いや、今は教員不足で、短大出で教員免許二種の人も先生になってるよ。
    大卒は一種ね。
    基本給が違うだけで、担任も待ちます。

    +6

    -6

  • 378. 匿名 2018/03/07(水) 21:33:51 

    通級担当教諭の経験がありますが通級を学校が押し付けるのはあんまり好きじゃないです

    ご家庭でのお子さんの様子だけでなく、授業の様子、お友達からの話、お友達のお母さんからの話など参考に客観的に見て、もっとお子さんが学校で過ごしやすくなるためにどうしたらいいか複数でよく話し合ってください

    行かされると思わずに上手に利用していいんですよ

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2018/03/07(水) 21:33:53 

    小学何年生から、生徒の知的レベルの違いが顕著になってきますか?

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2018/03/07(水) 21:34:20 

    >>376 クソまずいw

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2018/03/07(水) 21:35:58 

    >>376
    色々な自治体を見て回った経験から言うと、
    「給食の不味い市町村の中学校は荒れがち」

    子供の食に対してお金をケチるようなとこじゃ、そりゃあ荒むよね

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2018/03/07(水) 21:37:26 

    >>369
    まさに今の時期、クラス替えに頭を悩ませています。笑
    うちの学校では、クラス替えを考える時点では来年度の担任が誰になるか分からないので、全体のバランスを考えながら行います。
    今受け持っている担任達で考え、管理職や保健の先生、特別支援の先生などにも見てもらいます。
    必ずしも優等生と問題児がペアでとかはなく、あくまでバランスを見て決めますよ。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2018/03/07(水) 21:38:26 

    >>379
    1年生の時からすでにあると感じます。
    頭の回転というか、人の話を聞いて考えられる子はやはり何させてもできるなぁって思います。
    塾的な賢さとは別で。
    国語力が本当に大事!と思います。

    +10

    -1

  • 384. 匿名 2018/03/07(水) 21:39:00 

    >>377
    いや〜いい大学出てる人が良い先生とも限らないです
    同僚を悪く言いたくありませんが、使えない奴ほどびっくりするような大学出てる
    えっそんな良い大学の人がこんなとこで何してるのって思っちゃうけど
    一緒に仕事してると段々、「偏差値だけは良かったんだね」ってがっかりすることもある

    +21

    -2

  • 385. 匿名 2018/03/07(水) 21:39:29 

    >>375
    成績処理や年度末の行事の準備等で忙しい時期ではありますが、3学期なので死ぬほどではないです。1学期が一番忙しいです。年度始めの雑務が多いし、仕事の担当が変わって新しい事を覚えなくちゃいけなかったり、夏休みまでバタバタと駆け抜ける感じです。

    ちなみに私は2年前に退職した者です。暇なのでコメントしています。

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2018/03/07(水) 21:40:37 

    >>379
    知的レベルというか、学力は3年生からが差が出てくる

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2018/03/07(水) 21:40:48 

    >>379
    私は小学校1年生を受け持った時に、特に算数の理解度の違いがもうこんなにあるのか!と思いました。
    なんていうか、勘のいい子はすいすい解けるし、数字の概念がさっぱりな子は指を使いながらやっと、って感じて。
    基本的に平仮名は小学校入学してから教えますが今はほとんどの子が入学前から書けるようになってますね。

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2018/03/07(水) 21:44:29 

    >>377
    今はって言うけど、昔から短大卒はいっぱいいますよ。今は短大卒は少ないですよね。
    今60代の方々、特に女性は短大卒の方がかなり多いイメージです。当時は子供の数が多かったから仮の免許で教員やってたと聞いたことがある。(短大に通いながら教員やってたのかな?詳しくは知らない)

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2018/03/07(水) 21:45:53 

    就学時の知能検査は通級レベルの子供を選別しているのですか?

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2018/03/07(水) 21:46:20 

    >>182
    教育学部の中でもさらに専攻に別れるので、専門の教科があるんですよ。中には小学校(専門は美術)の先生が中学や高校の美術の免許を持ってる、なんて先生もいらっしゃいました。
    専門の教科は研究授業をしたりして教員同士でさらに充実した授業になるように勉強したりします。

    また、年配で足腰が悪い先生のかわりに若い先生が体育を教えて、そのかわりに年配の先生が図工や音楽などの得意に科目を協力したり。

    先生たちも得意不得意があるので、連携をとってます。

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2018/03/07(水) 21:46:43 

    >>375
    忙しいよ。
    一年通して忙しいけど…
    3月は通知表作って、要録作って、異動の年には引き継ぎ書類作って、荷物もまとめて。
    でも、新年度へのわくわく感も多少ある。
    ちなみに、私は育休中。

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2018/03/07(水) 21:48:24 

    流れ早いね

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2018/03/07(水) 21:49:07 

    >>295
    そうなんですか!
    うちの子は同じ幼稚園の誰かと
    一緒になれるかな…
    ありがとうございました

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2018/03/07(水) 21:54:50 

    教員は質問されると嬉々として答えてしまうんですよ〜ははは( ̄▽ ̄;)

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2018/03/07(水) 21:56:19 

    >>13
    もちろん、全部じっくり読んでます。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2018/03/07(水) 22:03:33 

    >>347
    Fランどころか通信大学でも免許は取れますよ!
    今までであった先生だと、
    ①1度工学部をでて起業のエンジニアとして勤めながら通信で免許を取って転職した方
    ②地元の国公立の教育学部に行けず、経済的な事情で通信で免許を取った先生
    の2人いました。

    どちらの先生も人間的に深みのある信頼できる先生でしたよ。
    特に②の先生は世間では馬鹿にされる保護者もいらっしゃいましたが、苦労した分他の先生にはない優しさもあり人格者でした。小学校は特に勉強の出来るかよりも、子供たちをいかに導けるか、手本になれるかという人間力が大切だと思います。

    +18

    -0

  • 397. 匿名 2018/03/07(水) 22:12:34 

    >>396
    そうそう
    自分が成績良かったからか、できない子の気持ちがわからない先生っている
    苦労してる先生は幅広く子供の理解ができる人がいる

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2018/03/07(水) 22:16:54 

    >>389
    通級を利用する子供は必ずしも知的に低い子だけじゃないですよ
    成績が良くても難聴がある子とか
    知的になんの問題もなくても発音しにくい音がある子とか
    学力は高いけど友達付き合いが苦手な子とか

    お勉強以外のところでも、何かやりにくいとか本人が困ったことがあれば
    通級でそのお助けをします
    堂々と通って生き生き学校生活を送る先輩がたくさんいますよ

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2018/03/07(水) 22:22:29 

    成績は、完全に専用のソフトでつけるので、テストの点数と提出物の点数を正直に打ち込むだけだから、教師の主観が入り込む余地はないよ。

    あと、個人的にひいきは自分でも腹が立つので、私は、全ての生徒に対して冷たい人間です。めっちゃ恨まれるけど、気が楽だよ。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2018/03/07(水) 22:24:28 

    正直、クラス運営優勢でリーダー格やヤンキーにチヤホヤしますか?

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2018/03/07(水) 22:28:33 

    香川県は今年は3月22日です。異動する本人に知らせるのは午前中で全体の発表は13時です。ネット掲載も13時です。それまで誰も何も分からないです。ドキドキです。

    +8

    -2

  • 402. 匿名 2018/03/07(水) 22:30:18 

    ヒステリックに怒ってしまって反省

    なんてことありますか?

    +7

    -1

  • 403. 匿名 2018/03/07(水) 22:31:41 

    小学一年の担任は字が汚くてもなれるもんなんですか?
    達筆な先生が多いようですが、ペン字でも習ってるんですか?

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2018/03/07(水) 22:33:46 

    1組(学年主任のクラス)にさせられる子っていますか??

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2018/03/07(水) 22:34:36 

    >>403
    先生じゃないですが、両親が小学校の先生です。
    父はもともと字は綺麗ですが、母はへたっぴだったそうで、教員になってから習字を習ったと言っていました。

    初めて見る字が私のお手本じゃいけないと思ったそうです、笑

    +17

    -1

  • 406. 匿名 2018/03/07(水) 22:37:10 

    50代のベテラン女教師はなぜやんちゃな男の子にキツいの?ベテランなのに。

    +7

    -8

  • 407. 匿名 2018/03/07(水) 22:40:30 

    固定電話がない家庭への連絡が困ります。本人に用事があるのに母親の携帯にかけるしかない。でも、母親は仕事で帰りが遅い。など。
    本人と連絡がとれるようにしてほしい。携帯の時代ですが固定電話はあってほしい。

    +20

    -0

  • 408. 匿名 2018/03/07(水) 22:44:10 

    >>307
    仕事ができることはもちろんですが、こちらが話すことを最後まで聞いていただける事務の先生がとても人気があると思います。早く仕事をさばかせたいのか、とてもヒステリーに対応される方が以前いらっしゃって、事務室に行くのに教員も保護者も緊張していたことがあります笑

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2018/03/07(水) 22:44:26 

    >>407
    そして、そういう人に限ってこまめな連絡を要求する。
    職場にしょっちゅう生指の電話をかけられないから、結局家から夜遅くにかけることになる。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2018/03/07(水) 22:47:50 

    今まで受け持った生徒を覚えてるかどうか

    この前偶然スーパーで小6の担任を見かけたけど
    忘れられてたらショックなので声かけれなかった

    +8

    -1

  • 411. 匿名 2018/03/07(水) 22:51:29 

    >>404
    私の学校は学年主任はクラスを持っていなかったけれど、A組や1組は指導力のあるベテランの先生が配置されることがほとんどなので、若い先生には指導しきれないと思われるような子や保護者対応に気を遣う子などはA組1組に配置されることが多いかもしれません。

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2018/03/07(水) 22:51:39 

    >>404
    学校によって違うのかもしれませんが、私達の地域では、一組が必ずしも学年主任とは限りません。縦割りの活動などする場合にどの学年の一組も学年主任となると、偏りが出てしまうということもあるからだと思います。
    また、これも地域性なのかもしれませんが、学年主任は基本的には教諭がしていると思います。23歳(教諭)、46歳(講師)、33歳(講師)、56歳(講師)で学年を組んでいたら23歳の教諭が学年主任となります。講師経験が重視された方がいいんじゃと思う年度も正直あります。

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2018/03/07(水) 22:51:54 

    メンタルやられて休職して急に担任変わった!

    と思ったら2ヶ月くらいで復帰して他のクラスもつのは何?

    単に逃げただけとしか思えない。

    +2

    -7

  • 414. 匿名 2018/03/07(水) 22:56:06 

    >>3
    小学校現役です。
    もちろんあります!特に他の子の妨害になるような行為、暴言にはかっとしてしまうこともあります。
    身体的接触は耐えますが、被害者を出さないように教室から出すときは力がはいります。

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2018/03/07(水) 22:58:28 

    >>410
    私は覚えてますね。どんな子でも、1人ずつ思い入れがあります。その先生も、あなたに声をかけてもらったら、きっと喜ばれたと思いますよ。
    ただ、成長や化粧で随分顔が変わる上に、膨大な人数の中から思い起こさないといけないので、名前や印象的な出来事などのヒントをくれるとありがたいです。

    +9

    -1

  • 416. 匿名 2018/03/07(水) 23:04:10 

    クラスの分け方

    成績→均等になるように分ける(クラスの平均点が
    偏るため)
    体育→足が早いとか、球技が出来るなど均等に分ける(体育祭などのため)
    ピアノが引ける子をクラスに一人は入れる(合唱などのため)
    元気な子、おとなしい子か均等になるように配置する(クラスが静か過ぎたり煩すぎたりをふせく)
    喧嘩したり、いつも揉める子達は違うクラスにする
    などだそうです

    こうやって決めると毎年だいたい似たようなクラス編成になってしまうそうです。

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2018/03/07(水) 23:06:19 

    家庭訪問で商品券とか必ず先生に手土産を渡すって聞いたのですが本当ですか?
    受け取ってるんですか?

    +0

    -11

  • 418. 匿名 2018/03/07(水) 23:06:38 

    元小学校講師、今は思うところがあってちゃんとした(戸塚みたいなところや怪しい所ではなく、ちゃんと行政とも繋がっていて中立でお給料も公立並みにもらえるところ)フリースクールで正規採用の教員しています。
    何番さんとは言いませんが、目に付いた回答にざっと。
    ①思わず手を出したくなったことは??
    団地だらけのB地区のに配属された時は毎日信じられない事だらけで「今日はニュースに載るような体罰をするかもしれない」と思うほどムカつく事と戦いながらやってました。一方で富裕層が沢山住む穏やかな学校に配属された時はやっぱり品が良く、一度もそんな事ありませんでした。特別支援をやったこともあるけど障害がある無しは関係ないかな??要は品と相手をどれだけ思いやる心が子ども自身にあるか。
    ②問題児の方が印象に残る??
    私はそんな事ないです。「先生、先生」って慕ってくれる子は残るけど、そうではない子はすぐ頭から抜けました。
    ③合う合わないはある??
    あります。でも合う合わないでイライラはしなかった。それよりも人を馬鹿にしたり踏みにじったりするほうが無理だった。
    ④なぜあんなに先生の質にムラがあるの??
    私は2つ理由があると思います。1つは単純に対人職だから。テンプレや正解があるわけでもなくロボットがやるわけでもないのでムラが出るのは当然。福祉職や医療職でもムラが出るように。2つ目は教育と児童福祉の世界は哲学が強すぎる。教育や児童福祉の世界こそ、幅広く学問を学んで科学的の分析しなきゃないのに自分がいいと思ったカリスマ先生が教える明日使える術と考え方に頼りすぎている。そこの壁をぶち破ろうと大阪大学の片山さんという医学博士を中心に必死になって色々と動いているけど、現場の先生方が聞く耳を持とうとしない。これではムラが出て当然と考えます。でも私と違う答えもあると思います。
    ⑤なぜ教員に??
    私自身、中学までは全然勉強ができなくて、学年でも下から数えて10番目とかだったけど、中2の時に同じような経験をした先生と出会って勉強の仕方を教わってその通りにやったらメキメキ伸びて1年で学年で20番くらいまであがった。勉強に苦手意識を抱えている子に同じような成功体験をさせたくて。でもフリースクールに移った理由は様々あったけど、公立の学校だと勉強できる子もみなきゃないし、なかなか教員採用試験受からないし色々な意味で限界を感じた。

    最後に。
    これはフリースクールに移って気が付いたのですが、子どもは親と学校の先生だけで育てるのではありません。フリースクールもそうですが、保育所、学童、習い事、児相や支援センター、場合によっては養護施設の職員それに近所の人、みんな先生です。中にはろくでもない先生もいますが殆どの先生が一生懸命熱意を持って子どもたちの成長を支えています。学校の先生じゃないってなった途端になめてかかる保護者や学校教員が意外と多いです。でも、そうではないという事を分かって下さい。ぜひ皆さんで子どもの成長を支えていきましょう。

    長文失礼しました。

    +16

    -3

  • 419. 匿名 2018/03/07(水) 23:14:06 

    >>417
    どこの県ですか!?
    商品券どころか、お茶やお菓子も断るところの方が多いです。
    私の学校はそれほど厳しくはしていません。
    私は、せっかく用意していただいたのでお茶はいただきます。
    お菓子は食べませんが、たいてい「持って帰ってください」と言って包まれるので、いただいて帰ります。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2018/03/07(水) 23:15:52 

    先生方 質問です!

    もうすぐ卒業なんですが中1の時に私がグレてしまって担任の先生に何度も暴言吐いたり 聞こえるように悪口など沢山言ってしまいました。
    今となっては最悪な生徒で、先生にとって思い出したくもないかもしれないし この2年間静かに過ごしてきました。 ですが普通にその先生は喋ってきてくれます。卒業式の日に謝りたいですし他にも沢山伝えたい事があるのですが口で伝えるか 手紙渡すかどっちがいいですか??

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2018/03/07(水) 23:20:08 

    >>339

    323です。ありがとうございます。
    なるほど、そのような聞き方ですね。
    参考になります。
    ちなみに、1年から2年のクラス替えですが、今相談しても間に合いますか?

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2018/03/07(水) 23:23:18 

    >>6
    中学教員です。
    まず、リーダーになりそうな子を割り振ります。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2018/03/07(水) 23:26:24 

    >>422
    で、その子をひいきにするの?

    +3

    -8

  • 424. 匿名 2018/03/07(水) 23:34:23 

    >>366
    324です。お返事ありがとうございます。
    私自身、運動が苦手で、小学校生活が結構辛かったので心配しています。
    勿論、出来なくても良いというわけではなく、まずは少しずつでも出来るようにと努力することが大切だと承知しています。
    スイミングにも通う予定です。
    でも、勉強が苦手な子に比べて、運動が苦手な子のほうがクラス全体に知れ渡りやすいし、からかいの対象になりやすいような気がします。
    (テストの点数が低くても、わざわざ発表しない限り周りにはバレないけれど、かけっこをしたら、ビリの子は誰が見てもわかりますよね)
    頑張ってるのになかなか出来なくて、それをからかわれたり馬鹿にされたりして、だんだんと自信をなくしてしまったり、ふてくされてしまったりする気持ちもわかるんです。
    そこを先生ならどうフォローされるのかなぁと思って聞いてみました。
    まずは体を動かすことを楽しめるよう、自信をなくして運動を嫌いにならないよう、親としても努めたいと思います。

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2018/03/07(水) 23:53:21 

    >>420手紙でも、直接言葉でもどちらでも先生は喜ばれると思いますよ。
    以前の失言を後悔しているようですが、先生はその後のあなたを見てくれていると思いますので、きっとこれから前向きに頑張りたいという気持ちを伝えるだけでわかってくれると思います。
    暴言なんて、先生にとったら日常のことだと思いますよ。

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2018/03/07(水) 23:57:13 

    そして卒業したら、しょっちゅう学校に来ないことです。中学校のことばかり考えるのではなく、将来に目を向けてほしい。しょっちゅう学校にやってくる子は、今の自分の居場所がない子です。

    +12

    -0

  • 427. 匿名 2018/03/07(水) 23:57:34 

    >>24 ダメな学校もあります。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2018/03/08(木) 00:12:16 

    >>411
    そういえば友達の子(かなり優秀)は6年間1組だった。その学校は1組は学年主任と決まっていた。
    同時に発達障害気味(学年一問題児)の子も6年間1組。
    これは偶然?それともお世話係的な位置付けにされてしまってたのかな。そういう振り分けもありますか?
    本人は正直負担に感じてたみたいだけど結局最後まで勉強教えたり面倒見てたみたい。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2018/03/08(木) 00:13:08 

    教諭してました。
    クラス替えは得意系の子(ピアノとか、運動とか)が被らない様に分散させます。後はお察しの通り、この子とこの子は一緒にさせない。とかはやはりあります。
    生徒全員を見て、家庭環境も含めて数日かけて学年教師皆で意見出し合いクラス替えは行います

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2018/03/08(木) 00:40:11 

    >>424
    すみません。フォローの件に答えてませんでしたね(^_^;)

    運動ができない子は一定数いるので、特別にフォローし過ぎないようにします。子どもは敏感で、フォローされまくる子は「あの子はできないから」という扱いを受ける気がするんです。
    クラス全体に、「できなくて当たり前、少しでもできるように練習することが大切、できる子はアドバイスしてあげる」という事を常に伝えます。あとは休み時間に練習を見たりとか。教員の態度や指導は昔とかなり変わっているので、心配し過ぎないでくださいね。ただ、相談することは良いと思います。

    あと、勉強が不得意だとバレないなんてことはないです。子どもはよく見ています。普段の授業の様子や話が通じないとか、そういうところから感じ取るようです。4年生くらいからは特に。
    運動よりも勉強面の方が繊細な気がしています…

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2018/03/08(木) 00:44:59 

    >>429
    頭の良い子、悪い子も分散させますか?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2018/03/08(木) 06:57:48 

    >>430
    424です。
    先生の対応が昔とはかなり違うと聞いて、少し安心しました。
    お忙しい中ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2018/03/08(木) 08:17:14 

    息子の担任が好きすぎてたまりません。大好きです。(50代のベテラン、女性)。
    クラスの子もお母さん方もみんな大好きと言ってます。
    細かいことは省きますがこの先生の元で1年間過ごせて息子は本当に学校が楽しかっただろうと思います。私も先生から見習うことがたくさんありました。
    この感謝の気持ちを手紙で伝えたい。保護者からの手紙はヘンですか?やりすきかな。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2018/03/08(木) 08:28:58 

    >>433
    羨ましいなぁ・・
    うちの子供の担任は保護者に向かって上手い言い方を使って
    子供達の成長や関わりの中で起こる
    めんどくさい事から逃げているように感じます。
    お手紙嬉しいと思いますよ。

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2018/03/08(木) 08:35:28 

    >>408
    ありがとうございます。
    春から学校事務として働き始めますが、民間での事務経験しかなく各校に一人と聞き不安でした。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2018/03/08(木) 14:55:37 

    >>433
    ヘンじゃない!クレームばかりのこのご時世
    、もらえたら絶対嬉しい!

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2018/03/08(木) 16:06:59 

    やっぱり学校の先生はモラリストですか?
    模範になるように生きるといいますか

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2018/03/08(木) 18:51:58 

    >>437
    どうでしょうか。
    今の時代にそぐわないかも知れませんが、やはり自分の何気ない言動が成長過程の子供たちに与える影響を考えると、教職は聖職だと思って取り組んでいます。

    でも人間なので間違えることはあるし、生活面での指導が難しい子も一定数いて、いつもこの対応でいいのかな、あの時のあの言葉は間違っていたかな、卒業するまでにどこまで真剣に関われるかな、と思っています。

    自信なんて微塵もありません。それでも子供の前では毅然としなくてはいけない。ある意味演じているようなものです。

    教員も1人の人間です。ふつうの人が大人になっても胸をはって大人と言えないように、皆さんと同じように永遠に未熟な存在だと思います。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2018/03/08(木) 21:38:22 

    >>420
    とっても手がかかってやんちゃだった子が卒業式の日に「先生、ハグしていい?」と言ってくれた時、感極まって号泣したことがあります。

    私がもうおばさん先生だからできるのかもしれませんが、ハグじゃなくても、言葉でも手紙でも、本当に何でも嬉しいです。

    >>420さんのお気持ちが先生に伝わりますように!

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2018/03/08(木) 23:59:18 

    >>433
    保護者の方かそんなお手紙を下さるなんて、私ならとても嬉しいです。そういうお手紙は私は全部大切にとっています。

    私も私が担任で良かったと思ってもらえるように頑張ろう!

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2018/03/09(金) 05:51:45 

    数年前のことですが小学生の息子の給食に異物が入っていました。(呼び出されて学校へ行き実物を見ましたが工場の部品のかけら?の様な金属片でした)
    幸い息子に怪我もなく他の生徒さんの給食には入ってなかった模様ですが、当時校長先生が出張で不在であったこともあり他の保護者への説明も無く、まるで何も無かったかのように終わってしまい本当に悲しいです(一応保健所などが簡単な調査はしたようですが)
    異物が入っていた事なんて怪我が無ければ大事にならない事なのでしょうか?

    +3

    -2

  • 442. 匿名 2018/03/09(金) 18:55:32 

    いじめられてる子どもってどう思いますか?
    いじめてる子は家庭に問題があって親もチンピラみたいなの
    私は見捨てられましたよ 気づいてるのか気づかないふりしてるのか知らないけど
    トイレに連れていかれ集団でリンチされたりして 地獄だった
    学校や先生も自分の保身の事ばっかり考えるから殺されたり自殺する子がいるんです

    もしも気づいているなら見過ごさないでください いじめられている子は自分から訴える事ができないと思います

    話を聞いてあげて 力になってあげてほしです 悲しいニュースが見たくないです

    +0

    -2

  • 443. 匿名 2018/03/09(金) 20:17:48 

    先生も低俗なガルちゃんするんだね

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2018/04/02(月) 14:14:33 

    好かれやすい生徒はどのような生徒ですか?
    生徒からプレゼントをもらったことはありますか?
    生徒が「あ、この人、多分私のこと好きだなぁ」と思った瞬間はありますか?
    女子校の先生に聞きたいです。 
    なぜ女子校に来たのですか?どうやって入ったのかがすごく気になる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード