ガールズちゃんねる

行って後悔した場所、イベント

301コメント2018/03/18(日) 18:19

  • 1. 匿名 2018/03/06(火) 21:28:34 

    行ったことを後悔したイベント、場所があれば教えてください。
    友人が色々誘ってくれるのですが、元々出かけるのが苦手なので、最低限、後悔する場所には行かないように参考にしたいと思っています。

    +26

    -61

  • 2. 匿名 2018/03/06(火) 21:29:35 

    パンケーキ屋さん。後悔っていうか、量が多すぎて気持ち悪くなった。

    +504

    -18

  • 3. 匿名 2018/03/06(火) 21:30:01 

    ベッキー♪#のトークショー。

    +273

    -13

  • 4. 匿名 2018/03/06(火) 21:30:03 

    出かけるのが苦手ならイベントなんか行かない方がよいのでは

    +243

    -20

  • 5. 匿名 2018/03/06(火) 21:30:23 

    お出かけトピ多いね!

    私は肉バルだわ

    +147

    -7

  • 6. 匿名 2018/03/06(火) 21:30:38 

    なんだ、いろんなイベント経験者かと思ったら違うのね
    とりあえず後悔は自分で足を運んでしてみるべきだと思うわよ

    +234

    -10

  • 7. 匿名 2018/03/06(火) 21:30:44 

    >>1
    同じ場所でも人によって感じ方は違うんだからそんなこと聞いても何の参考にもならないでしょ...

    +193

    -29

  • 8. 匿名 2018/03/06(火) 21:30:56 

    地元のそば祭り@信州
    毎年雨ザーザー時期にやるんだけど寒くて味なんてわからなかった。

    +126

    -6

  • 9. 匿名 2018/03/06(火) 21:31:06 

    さすがに誘ってくれる友達に失礼なのでは?
    自分の友達がここでこんな質問してたら相当悲しいわ

    +279

    -24

  • 10. 匿名 2018/03/06(火) 21:31:32 

    神戸のルミナリエは思ってたよりショボかった
    なんか広告とかは過大評価な気がする
    すぐ終わったから募金して、そのあとめっちゃ時間余った

    +243

    -36

  • 11. 匿名 2018/03/06(火) 21:31:35 

    ガッチャマンショー

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2018/03/06(火) 21:31:37 

    新宿?のブラックボックスで痴漢された人可哀想だったなあ。

    +228

    -5

  • 13. 匿名 2018/03/06(火) 21:31:38 

    主、暗すぎ

    +25

    -19

  • 14. 匿名 2018/03/06(火) 21:32:07 

    miwaのライブ

    +152

    -8

  • 15. 匿名 2018/03/06(火) 21:32:17 

    金がかかる遠方の場所は基本的に後悔する
    旅行とか無理

    +19

    -27

  • 16. 匿名 2018/03/06(火) 21:32:28 

    東京大華火大会?だっけ?
    人が多いのはわかってたけど、マナー悪い人が多すぎた。
    地元の小さい花火大会でのんびり見る方がわたしには向いてるわ。

    +292

    -5

  • 17. 匿名 2018/03/06(火) 21:32:38 

    福岡
    食べ物まずい
    ブスばっかり
    ガラが悪い人だらけだった

    福岡には二度と行かないわ

    +69

    -272

  • 18. 匿名 2018/03/06(火) 21:32:45 

    人によって価値観や好きなものが違うんだし、そんなの自分が実際に体験してみないとわからないのでは?

    +55

    -11

  • 19. 匿名 2018/03/06(火) 21:32:48 

    肉フェス

    +195

    -4

  • 20. 匿名 2018/03/06(火) 21:33:17 

    誰と行くかにもよるしなぁ…

    +108

    -2

  • 21. 匿名 2018/03/06(火) 21:33:34 

    新大久保

    +113

    -10

  • 22. 匿名 2018/03/06(火) 21:33:38 

    コミケ
    行って後悔した場所、イベント

    +250

    -4

  • 23. 匿名 2018/03/06(火) 21:34:26 

    後悔する場所なんて人それぞれ的な回答してる人、そんなこと言い出したらガルちゃんのトピなんて大体それやで〜

    +94

    -4

  • 24. 匿名 2018/03/06(火) 21:34:33 

    友達と出掛けて後悔することなんか無いわ!
    イベントいまいちでも、その子と会うだけで楽しいし、笑いのネタになるし。それが友達ってもんじゃないの?

    +37

    -26

  • 25. 匿名 2018/03/06(火) 21:34:45 

    行って後悔した場所、イベント

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/06(火) 21:34:55 

    主さん、誘われたら友達にそのまま聞いたらいいよ。
    「出かけるのが苦手で、最低限、後悔する場所には行きたくない」と。

    +122

    -12

  • 27. 匿名 2018/03/06(火) 21:35:03 

    友達にどうしてもと誘われて行った韓流のグループのライブ。
    その時初めて知ったくらいの人達だったから楽しめるかなって思ったけど、2時間が苦痛だった。
    曲も分からないしノリきれない。

    +213

    -9

  • 28. 匿名 2018/03/06(火) 21:35:16 

    >>1
    そこまでして行く必要ある?w

    +29

    -5

  • 29. 匿名 2018/03/06(火) 21:35:17 

    国際交流なんとか
    外国人男性と日本人女性の出会い(ワンナイト)の場だった

    +130

    -3

  • 30. 匿名 2018/03/06(火) 21:35:17 

    お台場の肉ばっかの祭。暑い中40分くらい並んで2000円弱の肉丼買ったけど泣けるほど薄っぺらい肉がペローンと置いてあるだけ

    交通費も時間も無駄だなと思って最終的に旦那と喧嘩した

    +409

    -5

  • 31. 匿名 2018/03/06(火) 21:35:25 

    お台場
    田舎者だからガンダムの前の人の多さにうんざりした

    +49

    -5

  • 32. 匿名 2018/03/06(火) 21:35:26 

    浜崎あゆみのライブ

    +80

    -12

  • 33. 匿名 2018/03/06(火) 21:35:52 

    売れてない芸人さんのライブ
    →お笑い通じゃないし、結構ゲラだから楽しむ気満々で行ったけど、苦痛だった。やっぱり売れてる人達は凄いんだなと実感した

    少人数自己満劇団のステージ
    →意識高い時間を過ごせるかと思いきや、地獄の時間だった。しかも運悪く最前列。眠ることも出来ず、意味もわからず、毛穴の果てまで置いてきぼりになった。
    あんなに辛い80分は無かった。

    +349

    -2

  • 34. 匿名 2018/03/06(火) 21:35:56 

    せっかく色々誘ってくれるのに後悔されるなんて…
    外出苦手だからもう誘わないでいいよって言ってあげなー

    +37

    -6

  • 35. 匿名 2018/03/06(火) 21:36:05 

    >>17 二度と来ないで下さい

    +165

    -35

  • 36. 匿名 2018/03/06(火) 21:36:06 

    密度濃い子育て広場とか離乳食作ってみんなで食べてみよう!みたいな会。

    なんかノリが違った。

    +226

    -2

  • 37. 匿名 2018/03/06(火) 21:36:07 

    >>7
    それいったら何も聞けなくない??

    +15

    -6

  • 38. 匿名 2018/03/06(火) 21:36:20 

    鬼○川温泉
    泊まった宿は良かったけど川の向かい側にホテルの廃墟が並んでて夜怖かった

    +262

    -11

  • 39. 匿名 2018/03/06(火) 21:36:50 


    >>17
    ほんとに福岡行ったことないでしょw
    福岡市中央区は
    おしゃれ
    綺麗
    華やか
    美人もイケメンも多い
    食べ物すごくおいしい
    すぐに海や山やきれいで有名な観光地や温泉がいっぱい
    シングルでも子持ちになっても
    最高ですよ

    +32

    -112

  • 40. 匿名 2018/03/06(火) 21:37:12 

    >>17
    え!
    私は食べ物おいしかったよ。
    かわいい人もいたし、親切な人もいた。
    福岡のどこに行ったの?

    +146

    -37

  • 41. 匿名 2018/03/06(火) 21:37:21 

    オクトーバーフェスタ、だったかな?、ドイツビールが飲めるイベント。
    本場のバンドのショーは楽しかった。ビールも美味しかった。
    でも、高い。一杯1000円以上した。
    料理も美味しかったけど、何せ紙皿とプラスチックフォークで興ざめ。料理も高かったなあ〜。

    +248

    -8

  • 42. 匿名 2018/03/06(火) 21:37:24 

    同じ場所でも一緒に行く人によって楽しさは変わってくる。親友と行った北海道と、社員旅行で行った北海道。なんかもう別の場所だった^^;

    +213

    -2

  • 43. 匿名 2018/03/06(火) 21:37:48 

    相撲の地方巡業。
    私には合わなかった。夏だったから汗だくになるし、値段は高いしで。
    もう行かなくて良いや。

    +66

    -3

  • 44. 匿名 2018/03/06(火) 21:37:53 

    バーのレゲエイベント
    たまに行っていたバーでお店の人に誘われて行ってみたら、その日はやたら本格派の人ばかりで、ライブみたいな雰囲気を期待していた自分たちは明らかに浮いていた。店の前でUターンした。

    +60

    -2

  • 45. 匿名 2018/03/06(火) 21:38:04 

    個人的にはディスニーはもう二度と行きたくないと思った
    すごく並ぶしお土産は高い
    女性スタッフですごく感じの悪い人がいたし
    温泉でゆっくりした方がいい笑

    +279

    -36

  • 46. 匿名 2018/03/06(火) 21:38:17 

    映画の歴史講座。いきなり説教しはじめた。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/06(火) 21:38:32 

    >>26
    そんなこと言われたら私ならもう二度と誘わない(笑)

    +19

    -3

  • 48. 匿名 2018/03/06(火) 21:38:44 

    福岡市中央区は日本最高レベルで女性比率が高い
    それだけ住みやすくておしゃれで女性に大人気
    都内でいえば目黒区

    +10

    -61

  • 49. 匿名 2018/03/06(火) 21:39:23 

    >>33毛穴の果てまでw

    +193

    -2

  • 50. 匿名 2018/03/06(火) 21:39:31 

    F1サーキット

    +17

    -3

  • 51. 匿名 2018/03/06(火) 21:39:32 

    台湾。
    タダでも行きたくない。

    +7

    -60

  • 52. 匿名 2018/03/06(火) 21:39:43 

    ほらね。もうすでに私は○○楽しかったけどな~って意見出てきてるじゃん。
    それ言い出したらガルちゃんの意味ないとかじゃなくて、実際に自分が行かないとわからないってこともひとつの意見だと思うわ。

    +18

    -15

  • 53. 匿名 2018/03/06(火) 21:40:01 

    ネカフェ

    マジで底辺しかいねぇ

    +67

    -11

  • 54. 匿名 2018/03/06(火) 21:40:03 

    奈良の平城宮跡で1月末にやってたイベント。
    和太鼓で参加の女子高生が、寒風の中薄着で待機させられて凍死寸前だったらしい。

    +99

    -2

  • 55. 匿名 2018/03/06(火) 21:40:08 

    みなさんみてください(笑)
    これが>>39
    福岡マンセー婆です。本当気持ち悪いねー。

    +11

    -50

  • 56. 匿名 2018/03/06(火) 21:40:18 

    >>41
    クラフトビールってお店で飲んでも900円とかしない?

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/06(火) 21:42:10 

    >>52
    「実際に行かないとわからない」
    ↑まずこれ正論だしね。

    +65

    -3

  • 58. 匿名 2018/03/06(火) 21:42:21 

    九州全体の女性が一度福岡市中央区に出てくると街が魅力的過ぎて他で暮らせなくなるから
    一生地元に戻らない女性は多い

    日本全国の女性が上京してきて一度目黒区に住んだら他で住めなくなるのと一緒

    +4

    -55

  • 59. 匿名 2018/03/06(火) 21:42:31 

    オクトーバーフェスト
    ビールとソーセージ高い!しかもビールは日本メーカーのがやっぱり美味しいと気付いた。

    +103

    -4

  • 60. 匿名 2018/03/06(火) 21:42:46 

    随分と前だけど、木場の美術館でのジブリの展覧会
    夫が行こうと言い出したけど、うちの子はジブリあまり好きじゃなかったから、混雑に閉口しちゃった

    +47

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/06(火) 21:42:54 

    >>53
    ネットカフェだよね?
    漫画読み放題、ジュース飲み放題で大好きなんだけどw友達と会話することなくダラダラすんの楽しいよー

    +53

    -3

  • 62. 匿名 2018/03/06(火) 21:42:54 

    >>55
    横だけどこういう煽り方する人も嫌

    +56

    -4

  • 63. 匿名 2018/03/06(火) 21:42:57 

    ネコ大好きなんだけど、猫カフェ。
    初めて行ってみたのだけど、お客さんが私しかおらず、おっさんの店長と猫たちと私で、なんとも気まずかった。

    +153

    -2

  • 64. 匿名 2018/03/06(火) 21:43:33 

    ラーメンフェス
    並んだのにたいして美味しくなかった。
    しかも高かった。
    食べ物のフェスは大体ハズレばっかりな気がする。

    +188

    -1

  • 65. 匿名 2018/03/06(火) 21:43:47 

    福岡市中央区推しの人なんなのww

    +87

    -2

  • 66. 匿名 2018/03/06(火) 21:43:53 

    福岡に賛否があるのはわかるが、食べ物は美味しい物もないか
    水炊き、アラ鍋、餃子とか食べてみたいのだが

    +13

    -13

  • 67. 匿名 2018/03/06(火) 21:44:17 

    福岡絶対行きたくない
    私レベルの美人でさえ福岡では並レベル
    おまけに女性余りがすごいから全然もてなかった
    やっぱりブスでも性格悪くても若いだけでモテる東京がいい

    +11

    -68

  • 68. 匿名 2018/03/06(火) 21:44:28 

    主です。
    気分を害された方がいたらごめんなさい。
    友人には出かけるのが苦手なので食事に行くくらいにして欲しいこと、イベントや旅行は辛いことも何度も言っています。
    しかし、しばらくしたらまた誘われます。何度も誘われます。私しか誘える人がいないからと。
    遠方が苦手なら…と県内の温泉など、近場の旅行に誘われます。
    断っても有耶無耶にしても手紙で再度誘われます。

    NOが言えない私が悪いのですが、LINEが来るのが気が重たいです。
    せめて行くなら後悔のない場所に、と思いトピを立てました。

    +113

    -13

  • 69. 匿名 2018/03/06(火) 21:44:30 

    春休みのディズニー。
    1年間で、一番の繁忙期!

    +105

    -4

  • 70. 匿名 2018/03/06(火) 21:45:09 

    >>17
    こういう人がいるから 最近はガルちゃん過疎る。困ったもんだ。
    後、番組トピのサクラのバイトさん達何とかならない^_^。

    +23

    -2

  • 71. 匿名 2018/03/06(火) 21:45:38 

    >>68
    手紙ww

    +87

    -3

  • 72. 匿名 2018/03/06(火) 21:45:50 

    お盆の戸隠神社
    人が多すぎて参拝のために1時間並んだ
    雰囲気はとてもいいけど、もっと人がいないときに行けばよかった

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/06(火) 21:45:50 

    子供の好きなアイドルグループの無料のCD発売イベント。
    ららぽーとでやってたんだけど、お客さんが多すぎてちゃんと整備されてなくて、子供も沢山いるのに息がしずらいくらいに人に埋もれた。
    死ぬかと思った。本当に子供に何もなくてよかった、二度と行かない。

    +54

    -1

  • 74. 匿名 2018/03/06(火) 21:46:30 

    なんでこうも福岡に執着する人がいるの?ガルちゃんって

    +96

    -6

  • 75. 匿名 2018/03/06(火) 21:47:37 

    興味ないアーティストのコンサート…

    友人に誘われて何とかなるかと思いましたが
    地獄の3時間でした。

    +102

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/06(火) 21:47:43 

    城崎温泉で温泉巡りしたけど、どこも人が多くて浴槽で足が伸ばせないぐらい混んでた。全然ゆっくり入れなかった。

    +50

    -2

  • 77. 匿名 2018/03/06(火) 21:48:00 

    名古屋
    景気はいいし便利だし住むにはいいところだと思うけど、観光に行くとなるとイマイチ
    グルメも興味あるが土地勘がないとどこに行っていいのかわからない

    +68

    -10

  • 78. 匿名 2018/03/06(火) 21:48:23 

    >>68
    何度も誘われるのツラい気持ちわかるー
    けど気にせず断っていいと思う。無理することない。
    行きたくないのに、中途半端な断り方したりしてない?だからまた誘われるし、相手にも期待させる。1番良くない。

    と私は経験から学びました。

    +33

    -3

  • 79. 匿名 2018/03/06(火) 21:48:25 

    >>55お前もな

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/06(火) 21:48:38 

    なんか福岡異常に嫌ってる人がいるけど、ちょっと偏見が過ぎない?
    普通にいい所だよ。食べ物美味しいし!
    ブスばっかりって婚活しにでも行ったの?笑

    +82

    -15

  • 81. 匿名 2018/03/06(火) 21:48:41 

    ハウンドドッグの年末年始に跨がったライブ。

    あまり聞いたことない人のライブだけど、友達にチケット代高いし、頼むから買ってくれと言われ、ライブに行ったけれど、一人アウェー感がハンパなかった。あれは、真のファンが行くべきライブ。
    ファンじゃない人が行くと地獄だ。

    +83

    -2

  • 82. 匿名 2018/03/06(火) 21:49:26 

    紅葉の京都嵐山は人が多すぎ

    +86

    -1

  • 83. 匿名 2018/03/06(火) 21:49:31 

    福岡、本当に嫌われ気味なんだね。
    北海道の旅行会社にいました。
    お客さんにも九州旅行で人気あっだし、自分も親戚連れて回ったけど良かったよ。

    空港から街が近いし柳川下りもしたし太宰府天満宮も行った。

    そして、札幌と似た規模の街だけど、慣れないせいか屋台が多いからか、札幌みたいに碁盤の目でわかりやすい街ではないので、刺激的で楽しかった。
    私は福岡は嫌いじゃない。
    日本は大体はどこも素敵だよ。

    +85

    -8

  • 84. 匿名 2018/03/06(火) 21:50:06 

    そこまで言ってるのに、しつこく誘い続ける方に問題があるわ。
    人混みが苦手で体調崩すからって断り続けるのがベストだと思う。1回でも行ってしまったら、絶対もっと誘ってくるよw

    +104

    -1

  • 85. 匿名 2018/03/06(火) 21:50:11 

    ドラえもんイベントに行ったらインフルエンザBになった

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2018/03/06(火) 21:51:03 

    >>78
    出かけるのが苦手で勘弁してほしいって言ってるみたいだから、中途半端な断り方ではなくない?
    キッパリ断ってると思うけど。

    +34

    -1

  • 87. 匿名 2018/03/06(火) 21:51:28 

    合コンですな。。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/06(火) 21:51:41 

    岸和田の子にだんじり誘われた
    ああいうのは知り合いが出てるとか、元々興味がないと楽しめないと思った

    +107

    -2

  • 89. 匿名 2018/03/06(火) 21:51:43 

    ここに自分が好きな場所が書かれてたら悲しいね。否定的なトピって最初から最後まで荒れるし。
    人によって違うから全然参考にならないし、誰も得しなくね?

    +7

    -8

  • 90. 匿名 2018/03/06(火) 21:51:46 

    >>1
    誘われてありがた迷惑してるってこと?
    気が乗らないなら最初からお誘いを断れば?
    こんな嫌がられてるとは思ってもいないだろうな。

    私はだいたいどんなイベントでも楽しめるけど、つまんない、家で寝てたほうがまし、めんどくさって気持ちでいたら、どんな人気のイベントでも絶対につまらないわ。

    +5

    -19

  • 91. 匿名 2018/03/06(火) 21:52:01 

    ハロウィンとかクリスマスシーズンのUSJ
    パーク内が狭いのに加え人が集まりすぎて死ぬほどしんどかった思い出しかない

    +76

    -4

  • 92. 匿名 2018/03/06(火) 21:52:02 

    バーベキューに花見に飲み会に40人くらいの集まり。仲良しなはいないし泣きそうだったし元彼にはほっとかれるし最悪な思い出。別れたけどたまに思い出して切なくなる。無理して笑顔つくり社交的なふりしてた。

    +128

    -3

  • 93. 匿名 2018/03/06(火) 21:52:04 

    >>64
    ラーメンをフェスにする必要ないよね。食べ歩きが楽しいんだからさ。

    +70

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/06(火) 21:52:45 

    >>23
    いや実際人それぞれじゃん

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2018/03/06(火) 21:53:20 

    >>68
    インドア派って主張すればいいやん

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2018/03/06(火) 21:53:51 

    石垣島の川平湾 私結構お年。海洋博のあった年に川平湾行きました。絶句する様な美しさ。数年前 久しぶりに行くと あらら〜。今でも確かに美しい。でも昔は 凄い日本とは思えない美しい海。

    +8

    -5

  • 97. 匿名 2018/03/06(火) 21:53:54 

    足立区花火大会。
    自己顕示欲強すぎの大騒ぎ男子高校生集団があり得ないくらい非常識でめちゃくちゃ腹立った。
    始まった途端立ち出して周りの人は全く見えなくなり、注意しても理解力ないのかすぐ元どおり。
    最悪過ぎた。民度低いし東南アジアばっかりだし二度と行かねー。

    +119

    -3

  • 98. 匿名 2018/03/06(火) 21:53:56 

    >>93
    1箇所で色々食べられるのは楽しみの1つじゃない?

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2018/03/06(火) 21:54:38 

    赤坂サカス(TBS)
    席数少ないしショボい

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/06(火) 21:55:00 

    街コン

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/06(火) 21:55:04 

    ワンちゃんとお散歩体験
    30分1500円位で好きなワンちゃんとお散歩できる遊園地内にあったイベント。
    でもワンちゃんはすぐそのお店のお姉さんの所に帰りたがって15分も経たないうちに返した。
    今思えば知らない人と散歩なんて可愛そうだったなと思う。

    +130

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/06(火) 21:55:13 

    ガルでは福岡よく叩かれるけど今の時期あまおうは西日本で大人気よ。

    +12

    -7

  • 103. 匿名 2018/03/06(火) 21:55:27 

    >>96
    日本語大丈夫ですか?

    +19

    -2

  • 104. 匿名 2018/03/06(火) 21:55:41 

    何で呼ばれたの?っていう結婚式の二次会

    アウェイ感しかなかったわ
    人数合わせだったよね~

    +132

    -2

  • 105. 匿名 2018/03/06(火) 21:57:59 

    >>68
    近場の食事以外は後悔すると気持ちははっきりしてるね。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/06(火) 21:58:07 

    立山室堂
    中学生のとき家族旅行で感動したが、3年前に行ったらハイヒールの観光客が増えていて、柵の中で平気で撮影していたりで幻滅した。
    アルペンルートのスタッフは相変わらずきめ細やかなサービスだったけど、客層が残念だった。

    +35

    -1

  • 107. 匿名 2018/03/06(火) 21:58:42 

    ヴィジュアル系バンドのコスプレのイベント。
    同じバンドのファンだし仲良く軽く話できるかなと思ったけど、学歴で判断するわけではないけど高校中退や定時制や夜の仕事してる子で普通の大学生とかはいなかった。
    後で悪口言われたけど 深い付き合いをする前で良かったと思う。

    +26

    -4

  • 108. 匿名 2018/03/06(火) 22:00:09 

    福岡マンセーはトピ違いだから通報した。
    福岡上げ気持ちわりー。

    +16

    -23

  • 109. 匿名 2018/03/06(火) 22:00:57 

    バーのJAZZイベント
    JAZZ分からないのに行っても楽しめなかった

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2018/03/06(火) 22:01:37 

    後悔したのは友達の友達だらけのバーベキュー。内輪ネタだらけで完全アウェイ(๑°⌓°๑)

    +129

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/06(火) 22:02:02 

    台湾好きの人ごめんなさい!2月にツアーでいろんな所へ行きましたが対して面白くありませんでした。もう1度リベンジはしたいですけど食べ物も合わなかったから意味無いかな。。

    +31

    -5

  • 112. 匿名 2018/03/06(火) 22:02:11 

    主さんも手紙で行きたくないと伝えてみては?

    +17

    -2

  • 113. 匿名 2018/03/06(火) 22:02:21 

    肉フェスやラーメンフェスなどのフェス。

    クソ混んでいて行列してるし、量の割には高いし、結局はそんなに食べられないから行きたい店に直接行ってみたほうがいい。

    +97

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/06(火) 22:02:33 

    >>9
    「誘ってくれる友達」
    って誘われて嬉しくない場合でも有難がらないといけない?
    誘ってほしいなんてひと言も言ってないのに

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/06(火) 22:03:23 

    友達が好きなグループのライブとバックステージツアー。温度差が半端なかった。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/06(火) 22:05:02 

    4DXの映画
    一度体験したくて行ったけど酔った

    +32

    -3

  • 117. 匿名 2018/03/06(火) 22:07:38 

    ほんとに人の好みってそれぞれなんだね。私、福岡も台湾も大好きで10回以上行ってるわ。
    私は鬼怒川に行ったときはつまらなかったな。まわりの店も早い時間に閉まっちゃうし、ほんとに温泉しかないって感じだった。

    +24

    -9

  • 118. 匿名 2018/03/06(火) 22:08:26 

    友達がファンでチケット代要らないからと付き合わされたコンサート
    人気アーティストなのは知ってるけどアルバム曲わかんないし
    腕振り上げとかのお約束みたいなのもわかんないけどやらなきゃいけないしで
    つまんなかった

    +54

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/06(火) 22:09:06 

    >>85
    冬の時期の人混みなんて、何もらうか分からないのにまるでドラえもんのイベントが悪いような書き方しないでよ。
    行った自分の責任でしょ

    +19

    -4

  • 120. 匿名 2018/03/06(火) 22:09:09 

    >>68

    その友達もなんか怖いわ。
    ストレスを感じるならちょっと距離を置けば?

    +52

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/06(火) 22:09:47 

    >>117
    秋に鬼怒川温泉行ったけど、渓谷とか紅葉とかすごい楽しかったけどなー

    些細なことでも何かしら楽しみを見つけられる性格かどうかって、人生を楽しく過ごせるかに繋がってると思う。

    +25

    -19

  • 122. 匿名 2018/03/06(火) 22:10:14 

    コミケ
    誘われて詳細を知らずに行ったら、うわぁ…て感じだった
    並ぶのも会場に入るのも拒否したらキレられた
    なにが、「見ているだけでも楽しい」だよ、何時間並ぶか分からん列に並ぶ羽目になるとか聞いてたら絶対断ったわ

    +75

    -2

  • 123. 匿名 2018/03/06(火) 22:11:28 

    >>118
    好きじゃないアーティストはライブつまんないよ。
    楽しめようにあらかじめ予習しておかないと絶対つまんない。そこまでして行くかどうかは別だけど。

    +100

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/06(火) 22:11:40 

    バーとかクラブとか全般苦手だわ
    まだ、居酒屋の方がいい

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2018/03/06(火) 22:12:40 

    >>114
    ありがた迷惑ってあるよね。
    けど誘ってくれるってことは好意持ってくれてるから、邪険に扱いにくい。

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/06(火) 22:12:46 

    食べ物のフェスって、情報番組で見ると楽しそうだけど、そうでもないんだね。
    夏にやるフェスとかは食中毒が心配だよね

    +74

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/06(火) 22:13:21 

    友人の結婚式。
    誘われた時は祝う気満々だったけど、よく考えてみたら私結婚式嫌いだった。
    嫌いだから自分が結婚した時は挙式やらなかったことを忘れてた

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/06(火) 22:15:17 

    野田秀樹の演劇

    彼氏は大ウケ
    私は早く帰りたかった

    +53

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/06(火) 22:15:45 

    ハリウッド映画

    いつも予告のが面白い

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/06(火) 22:15:51 

    >>51
    この結果が人それぞれを物語ってると思う。当然だけど行って良かったと思う人もいればそうじゃない人もいるよね。ちなみに私も台湾はもういいわ笑

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2018/03/06(火) 22:15:52 

    焼肉屋のフェス

    立って食べるし、席はいっぱいで待たないといけないし、そのくせ値段は結構高いし、一人3千円ぐらいしたし、こんなんだったら、ふつうの座って食べるところの焼き肉屋行った方が全然良い。

    +60

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/06(火) 22:17:51 

    日本のある若手男性ダンスグループのLive

    Liveの最後に世界平和みたいな話をボーカルの一人がし出して
    「知らない人同士でも、みんなで手を繋いで!」と客に言い出した。

    一人で来てるし、知らない人たちと手とか繋ぐ気もないからすごく気まずかった。
    そこからもうグループには興味持たなくなった。
    ちなみにLDHではない。

    +78

    -3

  • 133. 匿名 2018/03/06(火) 22:19:08 

    結婚して仕事をやめてから夜に出歩かなくなった。

    子供が修学旅行へ行ったので
    居酒屋へ飲みに行ったら
    隣の男性グループの下ネタの会話が全部聞こえるし、煙草の煙もくもくで、もう二度と行かない。

    主婦ばかりのお店でランチのが落ち着く。

    +93

    -2

  • 134. 匿名 2018/03/06(火) 22:19:20 

    >>86
    最後に「NOが言えない」とも書いてある。
    回答が中途半端。

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2018/03/06(火) 22:20:26 

    >>62 関わったら駄目だよ

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2018/03/06(火) 22:20:31 

    香港

    後悔まではないけど、行くまでもないかな。

    飲茶のお店のおじさんは親切だった。

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2018/03/06(火) 22:22:23 

    友達と一緒なら期待外れの場所へ行っても「ここハズレだったね〜」とそれはそれで盛り上がれる

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2018/03/06(火) 22:23:21 

    >>103 理解出来た?

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2018/03/06(火) 22:25:14 

    後悔と反省って似て非なるものだから、もう2回目はいいかなと思う場所はあっても、行かなきゃ良かったーって後悔したことないや。

    不安な場所こそ、ガッツリ下調べしてから行く。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2018/03/06(火) 22:25:49 

    >>68
    その人に一人で旅行したりイベント参加するのも楽しいよって
    ひとり行動が出来るようにすすめた方がいいんじゃない
    楽しいか楽しくないかなんて本当に人それぞれだから
    具体的なイベント名も無いのに答えようがないよ

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2018/03/06(火) 22:29:44 

    京都の祇園祭。人人人で山鉾なんてちっとも見えず終わった。しかもめちゃくちゃ蒸し暑い。テレビで観てる方がいいと悟った。

    +66

    -2

  • 142. 匿名 2018/03/06(火) 22:31:29 

    私も肉フェス
    写真と全然違うショボい肉食べるのに
    長時間並んで高いお金払って
    時間とお金の無駄

    +68

    -0

  • 143. 匿名 2018/03/06(火) 22:31:47 

    先週行った水族館を巡る婚活イベント
    特別ピンと来る人はいなかったなぁと思ってたら、連絡先交換がほぼ強制だった。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/06(火) 22:32:00 

    主さん大変だねー
    お友達も他に誘える友達ができるといいんだけどね

    でも無理して付きあうことはないよ!
    自分を大切にね

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/06(火) 22:33:14 

    楽しいのかな?つまんなかったら行かなきゃよかった。なんて思いながら行って楽しいわけない。
    時間の無駄だからハッキリ断る。
    どうしても断れなくて行くハメになってしまったなら、行く前に何か1つ目的を決める。○○を食べるとか、○○に寄るとか。それを達成出来たら満足度はだいぶ違う。

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2018/03/06(火) 22:34:47 

    福岡の何が悪いのさ?道民ですが嫌なイメージないです。九州色々巡るの楽しみにしているので福岡の事悪く言わないで!大好きな人だっているのにさ。

    +29

    -11

  • 147. 匿名 2018/03/06(火) 22:34:55 

    茨城県は人間が残念なので行かない方がいい
    13年住んでいるが嫌な思いしかしていないから

    +11

    -19

  • 148. 匿名 2018/03/06(火) 22:36:24 

    真夏の屋外イベントは人の多さと密着感が辛いので無理です。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/06(火) 22:40:22 

    すごい勢いで福岡の悪口言ってる人と、引くほど福岡上げてる人って同じ人なんじゃないの?

    +43

    -3

  • 150. 匿名 2018/03/06(火) 22:43:29 

    ディズニー
    友達に誘われて行きました
    たった3分のアトラクションに何時間も並ばなきゃいけないのがとても苦痛でした
    飲食店は飲食店でまた混んでて寒い中並んでやっと入れたけど
    味もファミレスにあるなって味で
    お土産を見たりは楽しいけど何だかなって
    感じで私には合いませんでした
    その後寒さにやられたのか体調崩すしで
    こんな感じなのでディズニーにまた行こうみたいな話が出たら友達には申し訳無いけど流してます

    +64

    -1

  • 151. 匿名 2018/03/06(火) 22:47:43 

    会社の飲み会
    お金も時間も損した気分になるけど、仕事のうちだと思ってたまには参加してた
    今は仕事のうちではないと気づいた

    +71

    -0

  • 152. 匿名 2018/03/06(火) 22:48:29 

    いちご狩り。友達家族と行ってる。
    うちの子たちはいちご食べなくて、来年からは我が家だけは行かなくていいやと思ってる。

    +27

    -1

  • 153. 匿名 2018/03/06(火) 22:50:39 

    無知だった若かりしころに友人に誘われて某新興宗教関連の施設に泊まりに行った。
    大勢でビデオメッセージを見た後に一斉に土下座のような御辞儀をしだしたので「ここで一緒の動きをしないと○されるっ」と本能で感じ取り周りに合わせて土下座してた。

    +49

    -2

  • 154. 匿名 2018/03/06(火) 22:50:45 

    海外旅行全般
    行く前はわくわくだけど、帰りはやっぱり家でのんびりがいいと思ってしまう

    +14

    -5

  • 155. 匿名 2018/03/06(火) 22:51:11 

    情報雑誌のオススメ店

    ほとんど大した事無かった。
    ふらっと入った店の方が大当たりだったわ。

    +35

    -1

  • 156. 匿名 2018/03/06(火) 22:51:17 

    オールスタンディングのライブハウスの前から4列目くらい。ギューギューだし息できないしモッシュにダイブ…あんなに過酷でしんどい場所だったとは。途中でギブアップして後方に下がりました。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2018/03/06(火) 22:55:57 

    よーく考えたら 旭山動物園。以前は テレビで絶賛でしたよね。なんと無く行くと 唯の地方の普通の動物園。態々行くほどでも無かった。他に北海道は 良いところが沢山ある。

    +18

    -5

  • 158. 匿名 2018/03/06(火) 23:00:23 

    福岡って美人だらけだから大っ嫌い
    私レベルが並なんて許せない

    +3

    -20

  • 159. 匿名 2018/03/06(火) 23:00:27 

    ジブリ美術館
    お土産もう少し力入れた方がいい。
    沢山キャラクターあるんだから。
    もっとキャラクター推しした方が良いと思うけどね。一度行けば充分、今のままならば

    +33

    -2

  • 160. 匿名 2018/03/06(火) 23:02:18 

    昔、98年頃かな。友達がジャニーズの誰かが好きで、そのジャニーズが出てる映画の舞台挨拶に誘われて行ったけど最悪だった。
    応援団?みたいな女番長みたいなのが口汚く勝手に仕切っててとにかく怖かった。
    映画は面白かったけどその前後で嫌な思いしすぎた。ジャニーズ興味なかったから余計。

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2018/03/06(火) 23:07:42 

    金箔入りの化粧品の販促会
    友達に誘われて行ったのに彼女は乗り気じゃなく私はその気になりやすくて買ってしまった

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2018/03/06(火) 23:08:55 

    ホテルのローストビーフ食べ放題
    ステーキだと入るのに半生って意外に食べられなかった
    不思議

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2018/03/06(火) 23:09:32 

    >>132
    これ、某レゲエの人も言ってたわ
    友達は感動したねーって言ってたけど私は宗教くせぇwって思ってしまった

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2018/03/06(火) 23:09:56 

    福岡煽りツマンネ

    +10

    -3

  • 165. 匿名 2018/03/06(火) 23:12:07 

    夫の会社の家族同伴のパーティー
    知ってる奥さん風邪で来れなくなり話す相手も居なく人見知りの私は涙目で過ごした
    二度と行ってない

    +29

    -1

  • 166. 匿名 2018/03/06(火) 23:14:34 

    お茶会という名のネットワークビジネス

    児童館で明るく話しかけてくれるママ友ができた。とても嬉しかったのに、結局は物を売り付ける為の鴨扱いだったのかよって心底がっかり。

    やってる事はねずみ講と一緒じゃんね⁈胡散臭すぎ‼︎売ってる物もキモい!

    +40

    -2

  • 167. 匿名 2018/03/06(火) 23:16:11 

    私の事嫌ってる奴の結婚式二次会
    メアド交換した覚えもないのにわざわざ調べてメールしてきたから、心入れ替えたのかと思って出てやったけどクソだった
    出席者も少なくて友達いなんだろうが…
    新郎側も下品なムービーばっかで史上最低金返せ

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2018/03/06(火) 23:16:27 

    主の場合はそのお友達と疎遠になるしかないでしょ。
    人の多い場所が苦手なのもあるかもしれないけど、その友達と出かけるのが苦痛なだけじゃないの?
    後悔のしない場所なんて、本人以外分からないよ。
    人によって楽しむポイント違うのに、無駄な質問している

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2018/03/06(火) 23:24:14 

    大阪と福岡

    +5

    -14

  • 170. 匿名 2018/03/06(火) 23:25:33 

    趣味コン
    男が35以上が殆どだった、しかも40までという規定なのに42が混ざってたり、趣味コンなのにそれに興味もないのに来たアホもいた

    趣味さえ合えば楽しくデート出来るかもと思った自分がアホだった

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/06(火) 23:28:28 

    夏の東京湾ナイトクルーズ

    混んでるし、ウェエーイな雰囲気で騒がしいし、ビールもぬるかった。
    疲れただけだった。

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2018/03/06(火) 23:32:10 

    友達の家でお泊まり。マイホームの自慢から始まり友達の子供の世話や家事や買い物もお願~いてされて何しに行ったんだか。勿論手伝いとかする気でいたけど、私は動いてるのに友達はソファーでゴロゴロはないでしょ

    +41

    -0

  • 173. 匿名 2018/03/06(火) 23:34:13 

    フード系フェス。

    すごく並ぶし、待ち時間長い。
    その後も座る場所は、隣のおじさんとギリギリの距離で落ち着かない。
    肉はペラペラ、料理も、ビールは高くて温いし近所の居酒屋のほうがましだった。

    夏だったから、虫が飛んでて暑いし最悪。

    +48

    -0

  • 174. 匿名 2018/03/06(火) 23:36:04 

    がっかりしても貴重な実体験は話のネタとして重宝するから思い出の置き場所が違うだけで後悔したことないかな。誰と共有するかに大きく作用される問題だから、主さんは否定してても深層心理でその子に苦手意識があるのよ。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2018/03/06(火) 23:39:15 

    ビアガーデン

    蒸し暑い日だったので、エアコンが効いた室内が良かった。
    なんでわざわざ暑い外で飲むのか意味が分からなかった。

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2018/03/06(火) 23:42:08 

    >>157
    思いの外古かった。
    お土産物は結構可愛かった。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2018/03/06(火) 23:42:39 

    ディズニー

    混んでるし、子どもの奇声と中国人観光客がうるさかった。
    昔よりキャストの態度も悪い。
    値段に見合ってない。

    +58

    -1

  • 178. 匿名 2018/03/06(火) 23:47:25 

    仙台オクトーバーフェスト
    DQNやいい年こいた大人の酔払ったノリが本当に気持ち悪かった。
    なにより食べ物がほとんど美味しくない。ほんとにこれドイツ料理?って感じ

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2018/03/06(火) 23:52:02 

    日本のある若手男性ダンスグループのLive

    Liveの最後に世界平和みたいな話をボーカルの一人がし出して
    「知らない人同士でも、みんなで手を繋いで!」と客に言い出した。

    一人で来てるし、知らない人たちと手とか繋ぐ気もないからすごく気まずかった。
    そこからもうグループには興味持たなくなった。
    ちなみにLDHではない。

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2018/03/06(火) 23:54:11 

    スカイツリー

    展望台チケット買うだけでもすごくいまだに並んだ。
    展望台は観光客で騒がしく、その割に見晴らしも東京タワーやその他と比べて普通だし。
    真新しいものや、綺麗のものもない。

    これなら東京タワーでいいやと思った。

    +28

    -1

  • 181. 匿名 2018/03/06(火) 23:54:37 

    ラーメン博みたいなやつ。凄い行列でろくに食べれなかった。

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2018/03/06(火) 23:55:42 

    >>48
    目黒区来たことないでしょ?w

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2018/03/06(火) 23:55:50 

    >>158
    そんなにすごいの?
    博多行ったことあるけど、特別目を引く人は見かけなかったけどなあ。
    画像検索もしたけど、8割は雰囲気美人かケバいだけだったよ。

    +5

    -7

  • 184. 匿名 2018/03/06(火) 23:56:03 

    東京はどこも混みまくってるからほんとに嫌になるよね。
    興味あっても人ヤバそうって思うと一気に行きたくなくなる。

    +33

    -0

  • 185. 匿名 2018/03/06(火) 23:57:32 

    北海道サロマ湖?の爆氷祭り!
    とっても綺麗で祭り自体は素敵!綺麗!と思ったんだけど、私の服装が対応していなかった。
    デートでもお洒落重視の普通のコートではいけません!
    ババシャツ+セーター+ダウンジャケット
    あればパンツ下も股引位で装備して行きましょう!
    ずっと顎がカタカタ震えていた。
    トピズレですが、後悔しない為に…。

    +25

    -1

  • 186. 匿名 2018/03/06(火) 23:58:22 

    上野動物園。
    はっきり言って、パンダがいるってこと以外魅了なしでした。
    建物や園内の電車も古く寂れていて、展示のしかたも悪く動物なんて見えやしない。
    無駄に広くて歩き回らされて疲れる。

    +44

    -2

  • 187. 匿名 2018/03/06(火) 23:59:27 

    私もビアガーデン。最近は夜でも暑いしホテルなのにフードもたいして美味しくないし。同じ料金払うなら冷房の効いたところで好きなものを頼む方が良い。

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2018/03/07(水) 00:05:05 

    ホワイトパーティ
    白い格好で行かなきゃないしクラブ自体疲れる
    クラブイベで騒いで許されるのは10代までだろ

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2018/03/07(水) 00:06:35 

    京都は大好きですが、桜の時期と紅葉の時期は行ってはいけません。

    +22

    -2

  • 190. 匿名 2018/03/07(水) 00:07:02 

    バーベキュー

    以外とお金も手間もかかる。
    何もしなくても、積極的に作業しても、何故か文句言われる。
    生焼けだったり、結構食材が不衛生。

    日焼けするし、夏は暑いし、春と秋も意外と暑い。
    後片付けも大変。
    周りに気を使って、日焼けして大して食べられずに、良いこと無し!

    +42

    -2

  • 191. 匿名 2018/03/07(水) 00:12:21 

    私も、上野動物園

    歩く距離が本当に長い。
    陽射しも強い。
    色んなものが古くて、やる気のない終わってる雰囲気。
    パンダ以外も頑張ってもらいたい。

    +28

    -2

  • 192. 匿名 2018/03/07(水) 00:16:42 

    宇都宮にあるケーキ屋さんのカフェ。
    おしゃれなイメージだったけど、おばちゃんの店員が馴れ馴れしくグイグイきてすごくイヤな思いをしたから。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2018/03/07(水) 00:18:20 

    温泉旅館
    けっこう高いとこなのに建物は古いし、食事は食事処でお仕着せのコース。
    部屋は綺麗じゃなきゃ嫌、好きなもの食べたい自分には合わないスタイルだなと思った。
    しかも生理で大浴場に行けなかったから無意味な滞在だった。

    +6

    -7

  • 194. 匿名 2018/03/07(水) 00:22:52 

    ハウステンボス。
    ディズニー並みの入場料払って、ただの公園。
    プールあったけど、小さいビニールプール。
    ビニールプールの滑り台すべるのは別料金。

    +12

    -3

  • 195. 匿名 2018/03/07(水) 00:25:56 

    やっと復活した某バンドのライブ
    お遊戯会のように手拍子して、ノリのいい曲でも決まった振り付け以外はボーっと立ってる大衆。
    年齢層も高いから、まるで老人会だった。
    同じく年齢層高くても、自由に踊って楽しむバンドもあるのにね。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2018/03/07(水) 00:26:53 

    マイナーV系バンドのライブ
    後ろの方でみてるファンが前列の背中に勢いをつけて何度もぶつかってくる意味不明なノリが無理だった
    痛いしムカつくからぶつかってくる度にエルボーした
    むち打ちになったし行くんじゃなかった

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2018/03/07(水) 00:28:14 

    高円寺の阿波おどり大会
    尋常じゃない混み具合
    毎日通勤ラッシュに乗ってる自分でも嫌気が差した

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2018/03/07(水) 00:32:53 

    品川の水族館

    遅い時間だったけど、騒がしい観光客が多くてうるさかった。
    照明もクラブみたいにギラギラしてて、眩しかった。
    カワウソは寝てた。

    +22

    -1

  • 199. 匿名 2018/03/07(水) 00:33:18 

    福岡住んでるけど、大嫌いだよ。住みにくい。
    いいところと言ってるのは地元の人だけ。
    旅行にくるなら、帰れるからいいけど、
    帰るところも福岡だから辛すぎる。

    +15

    -13

  • 200. 匿名 2018/03/07(水) 00:38:12 

    がるちゃん
    人間の嫌なところむき出しで二度ときません

    +5

    -4

  • 201. 匿名 2018/03/07(水) 00:43:22 

    ホテルのランチブッフェ。
    とにかく騒がしかった。

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2018/03/07(水) 00:46:51 

    お台場のフジテレビ。
    子供がとある番組が好きでその番組のイベントブースに行きたいっていったから行ったけど、入場料が信じられないぐらい高かった。しかも激混み。
    2度と行かない。

    +34

    -0

  • 203. 匿名 2018/03/07(水) 01:09:05 

    >>22
    なんか臭そうwww

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2018/03/07(水) 01:19:10 

    >>97
    言葉遣いきたないし、あなたも民度ひくいですよ?って言いたくなる人多すぎ。

    +3

    -4

  • 205. 匿名 2018/03/07(水) 01:22:16 

    >>38
    あぁ!わかるわ
    私廃墟好きだから最高だったな笑

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2018/03/07(水) 01:50:36 

    ジャニーズ握手会
    あまりの殿様商売に驚いた。

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2018/03/07(水) 02:32:11 

    >>186
    わたしも上野動物園。
    いつの間にか服に動物のフンが付いてて、帰りの車の中で臭い!臭い!大騒ぎ。窓全開にして帰りました。

    +10

    -2

  • 208. 匿名 2018/03/07(水) 02:51:18 

    ラーメンフェス

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2018/03/07(水) 03:01:11 

    白川郷のライトアップ
    幻想的なのを想像してたが、混雑がひどく押し合い。見えないと怒鳴る人もいて最悪の雰囲気。
    あれなら、空いてる時にゆっくり見るほうが良かった。

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2018/03/07(水) 03:02:08 

    浅草隅田川の花火大会。
    いたるところ規制だらけで、川のそばにまったく近づけず、ビルの隙間から少しだけ見える花火を見るはめに。二度と行かない。

    浴衣を着て来ていた外国人の女の子たちが気の毒だった。

    +47

    -0

  • 211. 匿名 2018/03/07(水) 03:16:33 

    幕張メッセ
    もう、なんのイベントだろうがあの空間は無理じゃ!

    +24

    -1

  • 212. 匿名 2018/03/07(水) 03:19:21 

    カナダ
    ナイアガラの滝以外対した観光地無かった
    日本人に冷たかった

    +17

    -3

  • 213. 匿名 2018/03/07(水) 03:46:30 

    >>121
    人に説教するような話じゃないでしょ。

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2018/03/07(水) 03:52:04 

    皆のと比べたら本当に大したことないし、寧ろありがたいことなんだと思うけど、とあるラーメン食堂です。メニューは普通にラーメンとか野菜炒めって色々書いてあるんだけど、「何にでもギョウザがついてくる」!!
    ギョウザ頼んでもギョウザがついてくるの笑
    わかってたら頼まなかったのに、私と友達の注文だけでギョウザ7皿(計35個)来てしまってパニックだったよー笑
    でも、おいしいギョウザだったし、持ってきてくれたおばあちゃんにきいたらお持ち帰り用パックくれたので、友達と半分ずつ持ち帰りました。
    気になったから聞いたんだけど、おばあちゃんはよくギョウザの注文忘れてしまうらしくて、だったらギョウザはサービスでつけようってなったらしいの。メニューのギョウザは消すの面倒くさいからだそうで…でもわかってたら頼まなかったし、炒飯じゃなくて白ご飯頼んだのになぁ。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2018/03/07(水) 04:19:30 

    AKB劇場でのライブ
    もともとAKBには興味ないのだが、友達に誘われて行った
    当たり前なのかもしれないが、メジャーなメンバーは一人もおらず、全員知らないメンバーばかりで、まるで女子中学生、女子高生のカラオケ大会見てるみたいだった
    曲もほとんど知らないし、知ってても素人が歌ってるようにしか見えなくて本当につまらなかった

    +38

    -0

  • 216. 匿名 2018/03/07(水) 05:18:45 

    会社の忘年会の二次会。ポツンだったわ。

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2018/03/07(水) 05:56:13 

    こういうのってわざと悪く書く人出てくるから感じ悪いよね。

    行って後悔する人は何しても後悔するような人間だと思う。

    +3

    -14

  • 218. 匿名 2018/03/07(水) 06:14:51 

    母親大会

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2018/03/07(水) 06:17:22 

    明治神宮への初詣。人凄すぎだし、神社にお参りという感じではなくて一斉に警備隊の前に小銭を投げて急いで去るみたいな…。お参り感がない!馬鹿じゃないの?って思った。二度と行かない。

    +28

    -1

  • 220. 匿名 2018/03/07(水) 07:04:55 

    >>186
    だからあの慎太郎さえ。中国に大金払ってパンダを借りけることを承諾したんだよ

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2018/03/07(水) 08:05:46 

    USJかな。つまらないし関西弁怖いし二度と行かない!
    関東住みですが、USJに行くお金があるならTDRに行きますね。

    +10

    -18

  • 222. 匿名 2018/03/07(水) 08:19:13 

    ちょっと違うかもしれないけど
    外注のBBQ

    子供たちのイベントに呼んだけど
    冷凍鶏肉に餅、魚のアラ

    野菜も焼きそばもなくて
    もちはかちこちだし、
    ほんと、ぼったくり

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2018/03/07(水) 08:29:01 

    >>210
    もうちょっと探せば綺麗に見えるとこらあるんだよ。地元民は川から浅草の近くは絶対に行かない。川の近くは権がないと入らないよ。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2018/03/07(水) 08:35:28 

    >>29日本人女性チョロいって思われてるからね。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2018/03/07(水) 08:36:42 

    自衛隊の航空際。
    人混みで身動き取れなくて、窒息するかと思った。
    自己中な奴が、我先にと前に人混みの中を掻き分けて行くから将棋倒しになるんじゃないかと思った。
    大人だけならまだしも、小さい子抱っこしてとか絶対にやめた方がいい。
    そばに自衛隊の人いたけど、見て見ぬふり。

    +20

    -1

  • 226. 匿名 2018/03/07(水) 08:38:43 

    年末のアメ横
    人だらけで止まれないし商品が見れない

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2018/03/07(水) 09:05:33 

    某ホテルのビュッフェ。テレビでも取り上げられて友達の弟がそのホテルに勤めているから安く入れるので行ったけど・・隣の中国人団体が軍手し戦闘モード突入で蟹を食べていて・・とにかく蟹・・蟹の殻が山盛りなっていくの見て恐ろしくなった

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2018/03/07(水) 09:28:18 

    フードフェスだよね
    あれは金持ちが行くところ
    高いしまずい

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2018/03/07(水) 09:40:38 

    グルメ系の出店イベントはかなりの割合で「ショボいのに高い」「運営がまずくて行列→行列→整理されないままの人ごみ→殆ど買えない」みたいなのがあるから、前回までの評判を参考にした方がいい。新規イベントは、行って失敗や後悔を絶対にしたくなければ行かない方が安全。

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2018/03/07(水) 09:52:25 

    高円寺のよさこい祭り。
    初めて人酔いして駅のトイレでリバース(涙)

    +9

    -2

  • 231. 匿名 2018/03/07(水) 10:05:20 

    年越しディズニー。いつも空いてるカリブの海賊さえ100分待ち....。いつも並ぶ機会のない部屋に通されて並びます

    +19

    -1

  • 232. 匿名 2018/03/07(水) 10:05:43 

    友人に誘われてインディーズの知らないバンドマン達のライブに行ったけど、音悪いし、MCで20代後半ぐらいの人達が夢とか音楽について語っていて、地に足つけて生きていけよと思ってしまった。

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2018/03/07(水) 10:15:14 

    小○康陽のライブ。
    友達にピチカートファイブの熱狂的なファンがいてそれ関連のライブは全て行くって
    言うんで一度誘われて言ったけど21時開演で本人が出て来たの25時。
    それにいくら 有名プロデューサーでも本人はただのオッさんだし。
    弟子?みたいな前座の男たちがチンコ出して騒いだり本当にお金と時間の無駄だったわ。
    信者ってコワイってつくづく思った。

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2018/03/07(水) 10:31:14 

    GWに行われる幕張メッセの巨大フリーマーケット。
    とにかく広くて混雑して疲れちゃう。出店してる中から好きそうなお店を見つけるだけで精一杯だし、出店慣れされてる方が多く値下げ交渉もあまり出来ない。何回か行ったけど、結局買えずに帰ってる。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2018/03/07(水) 10:41:52 

    トレンディエンジェルの単独ライブ。
    ライブの7、8割くらい斎藤がイキって熱唱してたから。

    +15

    -1

  • 236. 匿名 2018/03/07(水) 11:20:03 

    街コン

    そもそも運営がひどかった。(売れていない芸人がバイトしてた)あれで男性が8000円も払ってくれるなんてぼろ儲けだと思う。女性は3000円。

    社会勉強になったからいいけど、絶対にオススメしません。

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2018/03/07(水) 11:36:13 

    >>150
    私も
    元々キャラクターが好きではないのと並ぶために行くのも疲れるし、ショーも興味ないから楽しくない

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2018/03/07(水) 11:50:31 

    行く場所もそうだけど行く面子にもよるよ~
    楽しいハワイでも気の合わない義両親とか初めての海外のメンツ同行させて
    ツアーガイド代わりになった時は全く楽しめなかった

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2018/03/07(水) 12:15:15 

    >>41
    あれビール飲めないとひたすらつまらないな…こういうところは空気を楽しむって言われて、大人の世界だなって思ったよ

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2018/03/07(水) 12:17:35 

    >>68
    もう、フェードアウトしたら?断ってるのに手紙って怖い…。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2018/03/07(水) 12:26:21 

    京都
    食べ物は美味しい物も多く満足だったけど、人混みが凄くて疲れた。
    寺社仏閣も静寂とはかけ離れた場所でした。

    THE観光地は地元民は大変だなと思いました。

    +15

    -2

  • 242. 匿名 2018/03/07(水) 12:47:11 

    毎年2回くらいやってるけど
    お台場の肉フェス。

    高いまずい並ぶ。
    冗談抜きでスーパーで買った肉のがうまい。

    ただインスタ映え狙ってるような女子で溢れかえってました。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2018/03/07(水) 13:20:47 

    六本木のビアバー。深夜なのに、人が芋洗い状態で、知らない人に無理矢理抱きかかえられた。
    渋谷のキャメロットとかのクラブには行ってたけれど、適度な距離感で楽しめる場所だったし、こんなキモい雰囲気は無かったから衝撃だった。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2018/03/07(水) 13:30:56 

    銀魂のアニロックっていう主題歌のライブイベント。
    夫婦揃って普通に銀魂が好きで邦楽のライブは行ったことがなかったのでちょっと行ってみようかと軽い気持ちで。
    アーティスト同士の転換時にアニメの映像が流れたんだけど特定のキャラが出てきたら歓声とは言えないくらいの悲鳴で会場が包まれたり、近くの座席の人達がカップリングについて延々と話していたりBL談議していたり。
    申し訳ないけどやっぱりアニヲタ気持ち悪いと思った。

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2018/03/07(水) 13:42:00 

    そりゃ札幌の時計台でしょう。
    パリのエッフェル塔なんかに比べて、完全に都市効率優先でビルの谷間に忘れ去られた空間にすぎず、それのために景観を守ろうなんて意識はこれっぽっちもない。
    そのくせ、宣伝写真などでは時計台だけを下から煽ったような撮り方をするため、作られたイメージとの落差でなおさら観光客の落胆が大きくなる。

    +16

    -2

  • 246. 匿名 2018/03/07(水) 13:43:13 

    お台場。
    行きたいお店も特にないし
    食事も別に…だし混んでるし
    イベントなんかやってても激混みで
    そのわりに大して面白くもなくて
    しかも高い
    フジテレビと東京の悪いところが凝縮されたような場所。

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2018/03/07(水) 13:46:39 

    城イベント

    武将や歴史が好き+その地域の歴史的な話を聞くのが好きで見に行ってたけど、最近コスプレの人達が我がもの顔して展示を占拠して撮影していたり、海外の人達のマナーの無さが嫌で行けなくなった

    本当に愛があるなら行けばいいじゃんと言われるけど、嫌な思いするのわかってて行きたくない

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2018/03/07(水) 13:56:04 

    劇団四季のミュージカル

    一万円払ったけど何か‥
    悪くはないけど一万円払うほどそこまで凄いと思わなかった。
    ミュージカルだから仕様がないんだろうけど、話言葉までカクカクハキハキ喋りすぎてて自然に見られなかった。

    ヒルナンデスでちょいちょい取上げられてたから興味もって行ったけど、騙されたー!って感じ

    +20

    -1

  • 249. 匿名 2018/03/07(水) 13:58:48 

    >>244
    銀魂は好きだけど、けしてアニヲタじゃない!まで読んだや

    +2

    -3

  • 250. 匿名 2018/03/07(水) 14:15:12 

    日曜の池袋。
    人!人!人!
    そのうえ家族連れやベビーカー押してる人がいて子供がかわいそう
    どこかでイベントやってる訳じゃないのに動けなかったので二度と行かないです

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2018/03/07(水) 14:38:28 

    名古屋港水族館
    イルカショーで、イルカがジャンプした後すぐに大画面でリプレイするから、ショーが間延びしてつまらなかった。
    他の生き物の展示も今ひとつだし、激混みで薄暗くて順路決まってないカオス空間なのにベビーカーOKだから足轢かれるわ、ぶつけられるわで最悪だった。

    +11

    -7

  • 252. 匿名 2018/03/07(水) 15:18:11 

    結婚式

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2018/03/07(水) 15:21:49 

    大阪の天神祭とえべっさん

    京橋に住んでるからいっぺん行ったけど何が面白いのかいまいちわからんし楽しくない

    +4

    -4

  • 254. 匿名 2018/03/07(水) 15:34:07 

    バブルラン。泡出る箇所少ないしそこに人溜まってるし泡と砂混じってる所あるしもう行かないって思いました。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2018/03/07(水) 15:35:23 

    京都の祇園祭。
    夏だから当たり前やけど、あっついし、人多いし、毎年行っては後悔してる。
    今年こそは行かないぞ!!

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2018/03/07(水) 15:58:51 

    船上パーティー
    夜景綺麗!楽しいのは最初の10分ぐらい。
    あとは、ダラダラと過ぎる時間と揺れる船。
    たいしたことない料理。
    照明に蛾が寄ってきた。
    パーティーなら地上でいいじゃん。

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2018/03/07(水) 16:04:17 

    コミケはお目当てのサークルやブースがない時は行かない方がいい。
    ちょっと見学してみようかな?って軽い気持ちで立ち寄ると人混みや熱気でしんどくなってくる。
    まだ地方の小規模なイベントの方が有料だけど人も少なくてゆっくり回れるから楽しい。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2018/03/07(水) 16:28:23 

    自分がめんどくさがりだからか、誘われて行くって時点でテンションが下がり気味になる
    自分一人でも行きたい!って思って行ったところなら、そこがつまらなくて諦めるけど、誘われた場合何かもやもやするし…

    主さんは近場しか行きたくないなら、何か誘われた時は、近場のランチに誘い返したら?
    相手が「この人はランチしか行かない人」って思ってくれたら、声掛けられる頻度も減るだろうし

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2018/03/07(水) 16:31:15 

    冬の軍艦島。寒いし船酔いした。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2018/03/07(水) 16:40:22 

    目黒川の花見
    どぶくさい...

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2018/03/07(水) 16:52:55 

    >>249
    何を勘違いしてるのか知らないけど私も夫もアニヲタではないよ。
    サザエさんと同じような感覚で見てるだけで他のアニメに詳しいわけでもなければ声優のこともサッパリだしグッズを買ったり同人誌描いたりそういうのには興味がないので。
    時間帯が変わってからはアニメで見なくなってジャンプで読んでただけだしね。

    +5

    -2

  • 262. 匿名 2018/03/07(水) 16:53:19 

    みんな嫌々行ってるの?
    だったら行かなきゃいいじゃん。
    空いてたら行けた人もいるのに!

    +5

    -8

  • 263. 匿名 2018/03/07(水) 17:02:32 

    趣味のサークルで知りあった女性に、ご自宅でのランチへ誘っていただき喜んで行ったところ、アムウェイの実技ランチ調理会だった。知らない人も三人同席。食べ終わると皆さんから調理器具の説明とアムウェイ商品の絶賛大会。後悔と不信感しか残らなかった。

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2018/03/07(水) 17:11:48 

    サマソニ
    暑い。歩き回るから疲れる。ご飯高い。チケット高い…

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2018/03/07(水) 17:16:41 

    シンガポールのマーライオン!
    しょぼすぎたw

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2018/03/07(水) 17:45:08 

    >>132
    それファンにも宗教色がすると大そう不評でした。すぐに誰かわかりましたよ。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2018/03/07(水) 18:08:14 

    ゆっくり見れない美術系はダメだね。
    人多くて解説がついてても読めないし、本当に流れ作業みたい。
    人気の絵のところなんて動けないし大体メインは奥にあるし。

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2018/03/07(水) 18:11:19 

    学校の先輩の家でピザを焼くから一緒に食べない?誘われ、
    嬉しくて行ってみたらアムウェイでした。
    も~商品断るの大変だし、最悪!

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2018/03/07(水) 18:18:39 

    >>249
    こう言うつまらないイヤミいらないから
    しかもタイプミス

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2018/03/07(水) 18:23:32 

    子供が生後2ヶ月の時
    ママさんの交流会みたいなの。
    返って気疲れしたしなんだか暗い気分になった笑

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2018/03/07(水) 18:24:22 

    1000円カット

    髪がのびてきてどうしようかなって思ってた時に
    母に勧められて母行きつけの1000円カットに初めて行ったけど
    私としてはボブをイメージしてたのに、ちびまる子ちゃんみたいな見事なおかっぱにされたから
    二度と行かない!!って決めた
    髪型にこだわらないご年配のかた向けだね

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2018/03/07(水) 18:29:34 

    >>16

    もうやらないから
    終わったよ

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2018/03/07(水) 18:46:54 

    一人で参列する友達の披露宴。
    友達とは大学の下宿で仲良くなり、披露宴のテーブルも、「同じ大学の人達と一緒にしておいたから安心して」と言ってくれていたが‥
    同じ大学だろうが、学部の違う初めましての人ばかりで、最後まで5人と1人(私)になってしまい、緊張して終わった。
    社交的な人ならいいんだろうけど‥

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2018/03/07(水) 19:04:11 

    ペット関連の大型イベント
    仕事関係の繋がりで行ったんだけどペット業界の闇感じる。
    農林水産省も企業もペット業界の売上促進に躍起になってるのがわかるし搾取される消費者。
    ペット業界の縮図が見れた。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2018/03/07(水) 19:04:30 

    暑い時期の京都、九州出身だがあまりの暑さに倒れそうになった。
    反対に紅葉の季節は素晴らしかった。

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2018/03/07(水) 19:16:40 

    いくら誘える人がいないと言っても、主さんだってそんなに断ってるのに『誘える人認定』されているところが不思議。勘弁してほしいと言ってるけどNOとは言えないって書き方が矛盾していてよくわからないな。お相手の人柄も気になる…

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2018/03/07(水) 19:18:46 

    昨年の大阪国際女子マラソンで、ヤンマースタジアム長居の前で、地元アイドルグループの無料イベント。オタクがオタ芸をして、回りの人達ドン引き。司会の女性もリアクションに困っていた。ちなみに今年は、昨年のせいか、イベントはなかった。

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2018/03/07(水) 19:22:43 

    伊勢に行ったときに寄った「地中海村」っていう観光スポット。
    敷地内は地中海風なんだけど、後ろの風景に海苔の養殖場か何かがガッツリ見えてるから、THE日本!って感じで萎えた。
    あと、閑古鳥でとにかく寂しい印象だった。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2018/03/07(水) 19:26:56 

    竹田城跡
    写真だけ見ると、雲海に浮かぶ天空の城のイメージだけど、行ってそこに立つと雲海感とか全くわからない、ただの小高い場所。
    あれは、写真で見たり遠目から見るものだと思った。現地に行くものではない。

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2018/03/07(水) 19:29:47 

    >>244

    最後の2行は余計だよ。さすがに失礼なんじゃない?(^^;;そういう人が集まるなんてこと、行く前からわかるよね?

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2018/03/07(水) 19:32:23 

    海の近くの野外イベント(レゲエ)
    岩の影とかでヤってる人が結構いてどん引きした。
    適当に盛り上げたあとすぐに帰りました。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2018/03/07(水) 19:32:43 

    大学の友達と「安いから」という理由だけで行った韓国。飛行機予約した後に観光地調べてみたら、嫌韓とか関係なしに、本当にろくなところがなくてみんなでがっかりした。韓国料理食べてもそんなに美味しくないし、買い物も良くて日本と同じかそれ以下のものが売ってる感じ。関東の近場の温泉に行った方が何倍も良かった。もう二度と行かないと思う。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2018/03/07(水) 19:41:31 

    >>244に対する銀魂腐女子の攻撃が怖い

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2018/03/07(水) 19:47:28 

    子育て広場。放置子&ヤンキーママの集まりでした。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2018/03/07(水) 20:04:26 

    D-BOYSのイベント!7~8年ほど前かな
    荒木宏文目当てで行ったけど瀬戸康史の態度が未だにトラウマ
    ガルちゃんで写真見るだけで嫌な気持ちになる(テレビで見てもですけど)
    何か旬の人みたいでモヤッとする。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2018/03/07(水) 20:09:34 

    TGCです!
    アイドルも出てるのでオタクが一番前を
    陣取っていて全然見えなかったし
    女の子相手に押したりして本当に不快だった!
    2度と行かない。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2018/03/07(水) 20:17:13 

    福岡のアンパンマンミュージアム。
    ミュージアムじゃない‥原画一つも飾られてない。大人が見るもんが無かった。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2018/03/07(水) 20:19:44 

    >>271
    1000円カットのコツは細かくカタログや写真持参でイメージを伝えること。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:03 

    オフ会

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2018/03/07(水) 20:57:51 

    >>262
    職場や義実家や親戚のしがらみで、断りきれずに行く人も居る
    嫌だけど、家族や友達のために一生懸命楽しもうとして行く人も居るんだよ。

    結果がこのトピに書いてある事だよ。
    行きたくなくて、行かなくていいなら、悩まないよ。

    あと、行きたくて楽しみにしてたけど、結果が違った人も居ると思う。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2018/03/07(水) 21:07:10 

    品川の有名ホテルのビュッフェ。

    中国人観光客ばっかり。汚く食い散らかしたり、大声で騒いだり、本当に下品で迷惑。
    日本人子連れ観光客も、子どもを暴れさせて注意もせずに、店員に小間使いのように命令したり、本当に嫌な空間だった。
    近所のファミレスの方がマシだった。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2018/03/07(水) 21:15:46 

    街コンに行って毎回後悔してます

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2018/03/07(水) 21:22:39 

    >>289
    私も、オフ会。

    結成30年以上で、私も中学の頃から20年ファンの某バンド。
    友人のSNSの仲間たちとオフ会したら、9割アラフィフで、それはいいけど、
    そのうち8割巨デブ、9割下品な人達だった。

    大騒ぎして、酔っ払って、テーブルと一緒に倒れたり、下ネタを大声で言ったり、
    店員さんや周りのお客さんから白い目で見られた。

    20年もファンの私も新参者扱いでマウンティングされる。ファン歴長くて遠征してる人が一番偉い姐さんという事になって崇められてる。チケット不正入手も自慢気味に語る。
    お会計は一円単位まで割り勘。

    それから、一人でライブ行ってるけど、快適!

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2018/03/07(水) 21:33:41 

    >>117
    そんなこと言ったらこのトピ自体成り立たない気が…

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2018/03/07(水) 21:59:02 

    東京ゲームショウ。早朝から長時間並ばないと会場に入れないし、目当てのゲームは整理券配布終了してて出来ず、ただただ人混みで疲れただけだった。幕張メッセで遠いしもう行かないかなー。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2018/03/07(水) 23:10:11 

    壁や床が汚い病院

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2018/03/08(木) 00:11:16 

    ぐるっと360度回転式の劇場
    めっちゃ酔ったw

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2018/03/08(木) 08:07:57 

    昨日のライブも自己主張するファンが多かったらしくてMCが聞けずだったらしい。【ファンマナー】でトピ立ちそうなくらいあちこち不満ツイートみかけるからネットニュースにも出たらしい。ファンの不快な言動で気分悪く帰るようなライブは嫌だ。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2018/03/09(金) 00:47:13 

    >>132

    たぶんKAT-TUNでしょw

    友達からもその話だいぶん前に聞いた

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2018/03/11(日) 23:51:14 

    ネイル系の大型イベント。遊びではなく仕事でイベントスタッフ
    (正社員で入った会社で入社3日目で出張させられた…)
    確かネイリスト3級の資格取得が主なものだったけど
    いろんな美容系の会社のブースあったり有名人のトークショーみたいなのもあったはず。
    勤続年数長くて慣れてたらなんともだったけどイベントスタッフしたこともなく
    右も左もわからないし自分で用意しないといけなかったポシェットとかも
    行く前に全然教えてもらえてなくて当日イベントの流れ記した冊子手に持ちながら
    重いセット運んだりとか…怒られたり散々だった。
    誰とも顔見知りじゃなかったから地獄だった。鬼のようにメガホンで怒りまくる
    上司とかギスギスしてるスタッフ達とか。待機時間も長くて
    ぼっちすぎて死にそうになったし、ホテルの部屋も見知らぬ別部署の
    若いギャル2人(2人は友達)でイジメかというほど無視されまくった。
    同じ部署の人は運悪く全員男性でその2人はコミュ力なしでまったく
    頼りにならなかった(その2人は犬猿の仲という)
    それまではネイル店とか行ったりしてたけどその会社速攻辞めてから
    ネイルもしなくなったw興味が一気に消えた。
    一生行きたくないし黒歴史

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2018/03/18(日) 18:19:39 

    行きたかったイベントが用があって行けなくて次の週にその会場でやってた別のイベントやってて代わりに行ったら全然興味がなくてつまんなくて時間とお金の無駄だったw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード