ガールズちゃんねる

日本の伝統的な習い事、好きな人いますか?

133コメント2018/03/10(土) 00:17

  • 1. 匿名 2018/03/06(火) 20:47:12 

    書道、茶道、日本舞踊、弓道など日本の伝統的な習い事が好きです。
    習い事を通して所作も綺麗になるので、仕草の美しい女性になれると思います。
    好きな人話しませんか?

    私は日本舞踊を3歳から、書道を4歳から、茶道を高校生から習っています。

    +74

    -2

  • 2. 匿名 2018/03/06(火) 20:48:20 

    箏を習ってました

    +36

    -0

  • 3. 匿名 2018/03/06(火) 20:48:28 

    日本の伝統的な習い事、好きな人いますか?

    +58

    -0

  • 4. 匿名 2018/03/06(火) 20:48:37 

    日本の伝統的な習い事、好きな人いますか?

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2018/03/06(火) 20:48:41 

    茶道やってますヾ(๑╹◡╹)ノ"

    +52

    -0

  • 6. 匿名 2018/03/06(火) 20:48:53 

    書道

    +39

    -0

  • 7. 匿名 2018/03/06(火) 20:49:18 

    茶道と華道を学生時代に。
    懐かしい。

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2018/03/06(火) 20:49:20 

    >>3
    ゴメン、被りましたヽ(;▽;)ノ

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2018/03/06(火) 20:49:22 

    陶芸に興味あるけどなかなか
    ちょっと違うかな

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2018/03/06(火) 20:49:23 

    がるちゃん道

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2018/03/06(火) 20:49:25 

    日本舞踊いいなぁ憧れる
    体幹しっかりしてそう。

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2018/03/06(火) 20:50:04 

    習って無いけど、日本の文化の魅力に今頃気付いた!!!

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2018/03/06(火) 20:50:06 

    男子剣道好き、かっこいい
    イケメンで精悍な男子がどんどんやってくれたら目の保養になるし流行りそう

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2018/03/06(火) 20:50:29 

    華道
    日本の伝統的な習い事、好きな人いますか?

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2018/03/06(火) 20:51:06 

    書道
    6歳から15歳くらいまでで一度中断しましたが24歳から再開し40歳くらいまで続けて師範になりました
    今はお休み中ですが
    奥深いのでまた再開したいです

    +44

    -1

  • 16. 匿名 2018/03/06(火) 20:51:12 

    茶道部です!!
    週二回しかないけどすごく楽しいです!

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2018/03/06(火) 20:51:27 

    美しい仕草って子供の頃に身に付けたら特だよね。

    +60

    -0

  • 18. 匿名 2018/03/06(火) 20:52:22 

    茶道部でした。
    着物を着ると気持ちが落ち着きます。

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2018/03/06(火) 20:52:43 

    弓道やってみたい!和太鼓やってみたい!

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2018/03/06(火) 20:53:48 

    学生時代に剣道を習っていました。
    礼に始まり礼に終わる、正座、黙想、応援は拍手のみ等、武士道に通じるものがあると思います。
    あと声が良く通るようになる。

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/06(火) 20:53:55 

    囲碁やってる。弱いけど。将棋は全然わからない。

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2018/03/06(火) 20:54:51 

    近所に龍笛(雅楽に使う笛)を教えてくれるところがあるので、行こうかと思っている。

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/06(火) 20:55:15 

    剣道をしてました。結婚してから辞めたけど、3段だったから子供に基礎を教えたりしてました。
    もうすぐうちの子が小学生4年になるので、警察署で剣道を練習させます。


    +12

    -1

  • 24. 匿名 2018/03/06(火) 20:55:42 

    とうとう対馬市に韓国民団が支部設置したみたいね…

    日本かなりヤバイ事になった

    +43

    -5

  • 25. 匿名 2018/03/06(火) 20:55:52 

    茶道は小中学生に習わせたい
    キレる子とか減るのでは…

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2018/03/06(火) 20:56:19 

    習字と
    日本舞踊もどきなことを習った

    弓道はやってみたい

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/06(火) 20:56:33 

    息子の通ってる保育園では月一で華道と茶道の時間があります。
    その影響か最近息子自身が習いたいと言い始めたけど近所に教えてる所がない。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2018/03/06(火) 20:56:45 

    日本の伝統的な習い事、好きな人いますか?

    +2

    -9

  • 29. 匿名 2018/03/06(火) 20:57:11 

    バレーも良いけど日本舞踊も素敵ですよね。
    日本舞踊でも美しい姿勢は身に付くから、もっと習う人がいても良さそうだけど、子供は着物よりチュチュなのかな?

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2018/03/06(火) 20:58:27 

    書道6年 抹茶初心者で半年くらい。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/06(火) 21:00:09 

    私の周りの字の綺麗な人
    なぜか漏れなく性格がめっちゃ悪いんだけど
    みなさんどうすか?

    +6

    -24

  • 32. 匿名 2018/03/06(火) 21:00:29 

    主さん凄いですね!
    日舞をされている方の茶道のお点前・所作はうっとりする位素敵です
    そして書も必要な場面も多いと思うのでとても羨ましいです

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/06(火) 21:00:38 

    弓道・陶芸・雅楽習いたいけれど、近所に教室がない…(´・ω・`)
    特に雅楽の龍笛習いたいな。
    教室さえあれば( ; ; )

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2018/03/06(火) 21:02:05 

    >>13
    ASKAもやってたよ。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/06(火) 21:03:01 

    祖母が日本舞踊の師範でした。習っておいたらよかったなー。。。

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2018/03/06(火) 21:03:17 

    >>31
    字が綺麗だけどめっちゃ性格がいい人がいます。

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2018/03/06(火) 21:03:51 

    表千家の茶道習ってるよ。
    弓道も高校の時に部活でやってた。

    習うことや得ることに終わりが無いから深いよね。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/06(火) 21:04:38 

    茶華道やっていて一時辞めたけれど、当時の先生に会う機会があり去年からまた習い始めました。あの空気感…好きです。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/06(火) 21:04:40 

    そろばん

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2018/03/06(火) 21:04:49 

    茶道部に1年半入っていたけど、みんなについていけませんでした。順序を覚えられずアタフタして雑でした。その10年後発達診断。私には無理な世界でした。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/06(火) 21:05:25 

    高校の時着物が似合いそうって言われて嬉しかったなぁ。いつかお金貯めて京都で一人暮らしして日舞とか習えたら最高だ

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/06(火) 21:06:03 

    茶、華を大学まで
    今は香道と能(謡と仕舞)
    楽しいし癒される…‼

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/06(火) 21:06:44 

    はた織り習ってました。
    伝統的とは違うかな?

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/06(火) 21:06:51 

    義母がお花、書道、着物が得意なようです。逆に私はほとんどした事がありません。この先大丈夫かしら……

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2018/03/06(火) 21:07:44 

    お茶、お花、書道はいいとこのお嬢さんの習い事って感じですよね
    所作も作法も学べるし
    私は字が汚いので100均で美文字練習の本買ってきてやってます…
    道のりは遠いですが、目標は年賀状や冠婚葬祭で綺麗な字を書けるようになること

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2018/03/06(火) 21:07:59 

    字は凄く綺麗な男の子が好きだった
    頭の中身はメチャメチャバカ
    綺麗に書けてるけど12点とか笑えた

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/06(火) 21:08:54 

    >>14
    私も池坊です(╹◡╹)

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/06(火) 21:09:18 

    >>31
    私の職場も同じ感じです。
    乱れのない、活字並みに整った字を書く人は悪い意味で自分を曲げない。
    ある程度個性が出ていて、走り書きの時は乱れるタイプの綺麗な字の人はそんなことないんだけどな。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/06(火) 21:09:19 

    お稽古って日本独自のものらしい。習い事を通して自己を高めていく的な レッスンとは違うんだって

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/06(火) 21:10:58 

    >>7私もです!女子高でした!

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/06(火) 21:11:02 

    昔習ってた書道、また習いたい!

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/06(火) 21:11:55 

    陶芸と言ったらあなそれを思い出す(笑)

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/06(火) 21:13:43 

    このトピあまり伸びないと将来の日本文化が心配

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/06(火) 21:15:00 

    華道、茶道(池坊)やってました!硬筆、書道は4才位から強制的に、祖母が先生だったので!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/06(火) 21:15:26 

    母親が三味線やってたので私も一緒に習ってました。
    大人になったいま、もう一度習いたいと最近思っています。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/06(火) 21:15:38 

    マジでヤバイ
    対馬市に民団が支部設置へ|NHK 長崎県のニュース
    対馬市に民団が支部設置へ|NHK 長崎県のニュースwww3.nhk.or.jp

    韓国人の観光客や移住者の数が大幅に増加している対馬市に、在日韓国人でつくる民団=在日本大韓民国民団が、支部を新たに設置し、韓国人への支援や…

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2018/03/06(火) 21:15:51 

    高校と大学で弓道部
    大学では能楽部にも入ってました
    どっちも足袋が必要だから兼用してた。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/06(火) 21:15:53 

    息子でも良いでしょうか?
    一年生から将棋を習い始めて二年目ですが、じっと座って物事をよく考える癖がついたように思います。
    礼儀礼節も意識しているようです。
    習わせて本当に良かったと感じています。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/06(火) 21:16:00 

    立派です

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/06(火) 21:16:41 

    茶道師範とりましたが、今では履歴書の話のネタ位しか役に立ってなくて残念
    時間ができたらまた習いたい

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/06(火) 21:17:42 

    いまは日本の文化をきちんと知ってて守れる女性の方が
    日本人男性からは婚活では人気

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/06(火) 21:19:14 

    テレビやメディアの影響を真に受けて
    1人でカソコク旅行しちゃうレベルの女性は相当ヤバい
    もちろん婚活では日本人男性からは速攻で総スカン

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2018/03/06(火) 21:20:38 

    習い事とは違うかもしれませんが、着物が好きです。
    一時期着付け教室に通っていましたが、育児に手がかかるようになりお休み中です。
    ちょっとしたお出掛けに着物が着たいです!

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/06(火) 21:22:53 

    親友が日本舞踊の師範です。
    私の結婚式の余興で踊ってもらいましたが、老若問わず好評でした。
    感謝しています(o´ω`o)

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/06(火) 21:25:28 

    お琴

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/06(火) 21:26:03 

    勉強とは関係無い習い事ですから、習っている人が少ないのかもしれませんが、面倒だと思えるような動きの中に意味やストーリーがあって奥深い優雅な時間が過ごせると思います。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/06(火) 21:27:16 

    薙刀を習いたかったので、近所の道場へ見学に行ったのですが、ものすごく厳しいところでした。
    お稽古も厳しいけど、準備後片付けは、1番直近に入った人がひとりで全てやる、という決まりがありました。
    その直近に入った人に 泣いて入会を乞われましたが、やんわりと逃げました。
    学校の体育会ならともかく、社会人の習い事であれはおかしいよ。みんなでやればいいじゃないの。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/06(火) 21:27:28 

    何の役にたつの?と思われそうですが、意外と役立つと思う。
    心も豊かになるし

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/06(火) 21:29:28 

    礼儀作法が身に付くよね。
    息子に習わせようかな。今なら将棋かな?
    私は弓道や剣道がカッコいいと思っちゃうけど。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/06(火) 21:31:07 

    華道習ってて好きだったけど、展覧会のチケットを10枚とか買わなきゃいけなかったり、師弟関係が面倒くさくて辞めた。
    茶道も習いたいと思ってたけど、華道より師弟関係すごそう。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/06(火) 21:31:57 

    書道、剣道、雅楽を習ってます(*^_^*)伝統のものって良いですよね。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/06(火) 21:32:28 

    藤娘を踊りました。
    1回の舞台(発表会)で100万以上かかるから習わせるにはお金も必要かな・・・

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/06(火) 21:32:45 

    お子さんに和のお稽古、いいと思う!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/06(火) 21:33:48 

    子供が小学校に入ったら三味線習いたいです。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/06(火) 21:35:40 

    >>62
    ちょっと何言ってるかよくわかんない

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2018/03/06(火) 21:36:44 

    嫌韓トピは伸びるのにこのトピ伸びないね…みんな和の習い事してないのかな泣

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2018/03/06(火) 21:38:40 

    気がついたら茶道はじめてもうすぐ
    20年がたとうとしている!


    しかしやまとなでしこには
    ほど遠いぞ??ww

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/06(火) 21:38:42 

    身につけた教養は誰にも盗られない一生の財産(o^-^o)

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/06(火) 21:38:55 

    ソロバン習いたかったの思い出した。
    兄が習ってたの見てたんだけど、
    途中で近所のソロバン塾が閉じて、行けなかった。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/06(火) 21:39:18 

    祖母、母、義母、私、それぞれお華の流派が違う。
    だからお正月のお花飾りなど、自分のが一番素敵だわとそれぞれ思ってる。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/06(火) 21:42:50 

    私はやってなかったけどそろばん経験者がたまにやるエアそろばんに憧れてる!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/06(火) 21:43:01 

    茶道をやっている上品な男性が好きです。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2018/03/06(火) 21:43:16 

    美観地区
    日本の伝統的な習い事、好きな人いますか?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/06(火) 21:50:14 

    薙刀やってるもう25年目

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/06(火) 22:00:59 

    親や親戚がここで書かれてる習い事の先生だけど
    (特に名家とかではない)今考えて見ると恵まれた環境なのに
    子供時代全く興味も示さずに来てしまって勿体無かった

    子供達が興味持ったら教えてもらおうかな

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/06(火) 22:01:27 

    書道と花道やってます。
    お花の先生は年下のイケメンです!バレンタインデーにデートしました!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/06(火) 22:14:04 

    皆さん素敵ね。
    お茶や、お華、香道とかもいいなあ。習いたいものがたくさん。時間と余裕ができたら始めたいな。

    でも本当は、中学くらいで伝統文化の授業があったらいいのにね。
    ダンスの授業よりよっぽど必要だと思うの。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/06(火) 22:20:27 

    >>82
    旦那、お茶やってるけど、所作が綺麗すぎて色々大変だよ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/06(火) 22:28:56 

    お琴習ってた方多いですね!
    私も小学生から習ってましたが、三味線も習っておけばよかったなーと思います。
    三味線の方がお琴よりコンパクトで、どこでも練習してできるし、披露する場所がありそうな気がする。
    ギター感覚なのがいい!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/06(火) 22:36:53 

    弓道やってます!
    普段、がさつで大雑把だけど、母に、「やっぱ弓道やってるせいか立ち上がり方とかに品があっていいね」って言われました
    簡単に見えるけど奥が深い弓道、ずっと続けようと思ってるし、もっとやる人増えてほしい!

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/06(火) 22:38:02 

    お茶、お花、弓道、将棋、囲碁やってます。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/06(火) 22:45:09 


    高校の時に茶道部入ってた!
    またやりたいなぁ。
    家でお茶セットが眠ってるからたててみようかな♪

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/06(火) 22:51:47 

    夫が和太鼓の指導者だよ。
    いろんな流派があって深い。夫と出会うまでは無知で太鼓の達人しかしたことなかったしドンとカッだけだろって思ってたけど、ちゃんと曲があるんだよね〜。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/06(火) 23:12:39 

    長年茶道を習ってきたけど、田舎だからか、先生もお弟子さんも自我の強いマウンティング気質のある年寄りしかいなくてて、、稽古自体は好きだから我慢に我慢を重ねて続けてきたけど、もうやめた。
    先生ボケてきたし。
    また機会があったら始めようと思ってる。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/06(火) 23:19:31 

    陶芸やっています。土に触れていると落ち着きます。世界中に陶器はあるけど、織部釉や黄瀬戸釉など日本特有の伝統に触れられますよ!オススメ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/06(火) 23:31:08 

    正座ができないと厳しいのもあるよね。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/03/06(火) 23:41:21 

    華道少しだけやってました
    伝統的なものが中学の部活でもあればいいのになーと運動部しかない学校だったのでよく思ってました
    弓道は難しいかもしれないけど、茶道も華道も書道もあっても良さそうなのに

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/07(水) 00:03:49 

    茶道を習っていたけど、時間とお金に余裕がなくて、やめました。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/07(水) 00:21:51 

    うちの夫と大学生の子供が弓道をやっています。二人とも四段です。
    私は弓道を見るのが大好きです。自分は茶道、剣道をしていました。また始めようかな。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/07(水) 00:26:26 

    陶芸も楽しいですよね。
    菊ねり出来るやうになったと喜んでた学生時代が懐かしい

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/07(水) 00:41:03 

    お金があれば茶道・書道・弓道・香道などを
    習いたい。
    華道は、やってみたけれどセンスないし
    楽しくなかった・・・

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/07(水) 01:49:04 

    お能に興味がある。
    しかしどちらかというと面打ちをしたい。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/07(水) 01:50:13 

    今度、巫女舞の体験に行く

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/07(水) 02:04:05 

    書道、茶道、弓道、居合道をやっていた時期があります。どれも学生や若い頃に習っていたものなので、大人になった今こそきちんと一から学び直したいと思いますね。特に書道。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/07(水) 02:36:12 

    書道とソロバン習ってたけど、何の役にもたってない。

    俳句習いたいな~。子供にも習わせたい。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/07(水) 02:38:38 

    >>55
    えー、いいなー。
    三味線高いんだよね。管理も大変みたいだし。

    なかなか気軽に始められない。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/07(水) 02:41:29 

    >>76
    良トピなんだよ。

    良トピほど伸びない。ガルちゃんあるある。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/07(水) 03:01:26 

    茶道習ってて楽しかったけど、正絹の訪問着を揃えなさいって何度も言われたので辞めてしまった
    庶民にはお金のハードルが高すぎました…

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/07(水) 03:39:22 

    やりたいけど、敷居も値段も高いんですよね。
    お茶やりたくても、そのためには着物も着付けできるようにならないとならないし、お茶会のために季節に合わせて何種類も用意しないとならないし、買ったところで品定めしてくる性格の悪いおばさんいるし。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/07(水) 03:51:21 

    日舞の藤間流。
    大人になってから始めたけど、所作がきれいとよく褒められます。
    二十代、三十代からでも遅くないと思う。

    新たに三味線に挑戦したい。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/03/07(水) 05:15:35 

    母親は茶道、華道を幼少期から習ってた。

    私は母親から習った。
    あと書道。
    茶道は30年習っても特別何の役にも立たない。
    花がまあまあ綺麗に活けられるぐらい。

    琴も基本はピアノだから琴だけだと
    音感とか総合的な音楽能力は身に付かない。


    +0

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/07(水) 06:46:39 

    茶道(裏千家)と華道(小原流)と着付け習ってます。
    日本の文化に誇りが持てる日本人になりたくて。ついでに貧乏育ちコンプも解消(笑)

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/07(水) 08:05:10 

    書道、そろばん、茶華道を習っていました。そして、今年から日舞を始めました!
    運動音痴で覚えが悪い為大変ですが楽しいです!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/07(水) 08:05:35 

    茶道やってる。
    始める前はいつか自宅で自分も教室開きたいと思っていたけど、もうね、全然ダメ。
    お金はなんとかなるけど覚えることが多すぎて、すごく楽しいけどやればやるほど簡単な世界じゃないと思い知らされる。
    子どもの頃からやってて体に染み付いている人はすごい。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/07(水) 08:22:12 

    誰か小笠原流礼法習ってる方いませんか?
    習おうと思ってるんですが、口コミや評判が少なくて迷ってます。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/07(水) 08:28:10 

    >>109
    敷居が高いの意味違うよ。
    日本語からきちんと勉強しようね。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/07(水) 09:53:24 

    確かにお月謝は高い所も多いね。お付き合いでお金もかかるし。でも子供の頃に習う事でメリットは大きいと思う。
    姿勢も所作も綺麗だと美しく見える。
    お化粧頑張っても出せない美しさだよね。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/07(水) 10:03:07 

    着物をよく着るので、和裁を習っています

    浴衣や普段着の単くらいは自分で仕立てられたらいいなと思ってはじめたけれど、留袖まで縫うことができました
    まだまだ先生に教えていただきなからなので、一人で仕上げられるようになることが目標です

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/07(水) 10:50:27 

    和のおけいこに憧れてます。
    まだトピ全部読めてないけど、和のお稽古道を歩まれてる皆さん素敵です。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/07(水) 12:09:27 

    学校の授業でもう少し書道やそろばん、武道を増やしてもいいと思う。
    受験とか英語教育に流れて行っちゃってるけど、日本の伝統を学校でも大事にしてほしい。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/07(水) 13:50:17 

    日本の学校では伝統事を学ばせてもらえないから余裕のあるお家の子しか出来ないですよね。なんてバカバカしいアメリカ化。

    日本の伝統が~と偉そうに口出しする連合軍側の移民たちは責任を取って日本人が日本の伝統を学べるように国連や人権団体へ働き掛けるべきだよ。 WGIP(War Guilt Information Program)、 君たちの親や政府が日本破壊を続けてること知ってるでしょう?

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2018/03/07(水) 14:13:37 

    >>120
    戦後、1950年以降だったかの学習要綱を調べると当時から積極的アメリカ化教育プログラムが盛り込まれてるのが見つかるよ。日本の和事は排除されて、部活ならサッカーやテニス、美術は油絵、音楽は吹奏楽、と西洋文化中心になるように構成されてたと思う。

    変えることが出来ないのか変えないのか、今も文化賞はそれを継承してるね。
    日本人が叫んでも無理だから、外国人へ「いまだに日本では学校教育から伝統事が排除されている。子供達は外国文化(アメリカ文化)中心でしか学べない。」と伝えていかないと変えることは出来ない。いずれ移民だらけの移民国家になる。


    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/07(水) 14:48:47 

    尺八やってます
    8000円のプラスチック管で何年も続けられるから、コスパはとても良い笑
    ただ人前で吹けるレベルになるまですごい時間がかかる!!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/07(水) 15:07:30 

    落ち着きないから日本の伝統文化の習い事は性にあわない
    空手はやってたけどね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/07(水) 15:23:37 

    逆に所作や作法を学ぶことで心が落ち着く人もいそうだよね
    動と静の動きを作法として自然と身につけられるから

    欧米白人社会から取り入れたものの多くって白人の性に合った左脳優位のものだから、
    日本人に合う右脳を働かせる趣味を持った方がいいと思う
    日本人の血に合わないことばっかりやってるから
    自殺者の多い国になってる気がするよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/07(水) 16:04:23 

    >>125
    武道での「静の時間」や芸術面での「空の領域」は日本文化の要だよね。
    今は習い事で高いお金出さないと接する機会がないけど、普段の生活や教育で自然に身に着けられたらいいのにね。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/03/07(水) 17:22:58 

    三味線習ってみたい

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/07(水) 21:10:24 

    学生の頃に茶華道を少し習ってました
    最近、なぜか箏を習いたくて仕方ありません

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/07(水) 21:57:42 

    おばさんの手習いですが、3年くらい前から習いはじめて去年40歳の時、弓道初段とりました。
    道具は先輩方の使わなくなったものをお借りし、指導は有志の方がして下さったので、お金はほとんどかかりませんでした。

    地域によって違うかもしれませんが、ちょっとした興味があれば何歳からでもできると思いますよ。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/07(水) 23:05:37 

    華道(池坊)が好きで習ってました。

    生け花習ってると花器が増えてちょっと置き場所に困るw

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/08(木) 23:17:38 

    根付作りを習っています。掘るのなかなか難しいけど、いくつか作りました。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/09(金) 02:01:02 

    日本の伝統的な習い事、好きな人いますか?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/10(土) 00:17:34 

    子どもの頃は習字と空手
    今は和太鼓と将棋
    あんまり意識してなかったけどかなり日本のものに偏ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。