-
1. 匿名 2018/03/05(月) 15:25:06
私が一番上で、下に弟が2人います。
私は不器用で勉強だけが取り柄で非社交的
2番目はものすごく優しくて頭の回転が早く友達が多く人たらし
3番目は兄と姉を見てなんだかんだうまくやってる
3人兄弟ってお互い助け合えるし、一番バランスがいいと思うのですが、皆さんどうですか?
+52
-21
-
2. 匿名 2018/03/05(月) 15:26:37
主と全く同じで弟2人。
ちょっとわかる。+57
-0
-
3. 匿名 2018/03/05(月) 15:26:58
主えらいね。弟二人のお姉ちゃんて大変そうなのにうちの長女も優しく育ってくれたらいいな+54
-2
-
4. 匿名 2018/03/05(月) 15:27:19
私が末っ子
家族ぐるみで仲がいいです+11
-2
-
5. 匿名 2018/03/05(月) 15:27:30
+23
-1
-
6. 匿名 2018/03/05(月) 15:27:31
兄私妹。
まぁ仲良し。+16
-1
-
7. 匿名 2018/03/05(月) 15:28:06
兄二人で歳が一回り離れてるけど二番目の兄がすっごいダメ男+26
-1
-
8. 匿名 2018/03/05(月) 15:28:06
はーい! 末っ子です。兄が2人います!
喧嘩はほとんどなくてだいぶ可愛がってもらいました!+23
-13
-
9. 匿名 2018/03/05(月) 15:28:14
3つ上の姉、5つ下の弟がいます!
仲良しだと思います(^^)+8
-1
-
10. 匿名 2018/03/05(月) 15:28:24
+36
-1
-
11. 匿名 2018/03/05(月) 15:28:25
三姉妹の末っ子です!
3人とも見事に性格がバラバラ
だけどとっても仲良くやってます+30
-2
-
12. 匿名 2018/03/05(月) 15:28:27
昔は3人兄弟当たり前だったよね!
一人っ子の方が珍しかった。+38
-2
-
13. 匿名 2018/03/05(月) 15:28:32
3人きょうだいの真ん中です。
姉がしっかりものじゃなかったので、負担大です。+30
-8
-
14. 匿名 2018/03/05(月) 15:29:17
三人姉妹の長女
恵まれてると言われながらの我慢と責任の人生
+38
-3
-
15. 匿名 2018/03/05(月) 15:29:49
兄、姉の居る末っ子
姉が勝気過ぎて一緒に居るのが辛い
もう大人だから一緒には暮らしてないけど真ん中がトラブルメーカーです+11
-4
-
16. 匿名 2018/03/05(月) 15:29:55
兄兄私
長兄の絶対君主制だったわ+30
-2
-
17. 匿名 2018/03/05(月) 15:30:06
三兄弟真ん中女1人
全て押し付けられて辛かったです+12
-0
-
18. 匿名 2018/03/05(月) 15:30:39
姉→しっかり者で1番親孝行者。でも価値観の押しつけが酷い。
私→友達は多い方と言われるけど確かに人たらし。笑 怠け者だし根っからのぐーたら娘。
弟→姉2人だから決断力に欠ける。情けない。でもポイントはおさえていて果てしなく優しい。+27
-3
-
19. 匿名 2018/03/05(月) 15:30:48
>>1
なんか取って付けたようなコメントで笑った。
また兄弟姉妹ネタで炎上させたくて立てた仕込みトピですか?+2
-14
-
20. 匿名 2018/03/05(月) 15:31:04
>>7
うちも兄二人。
次男だめ男!なんでだろ?
長男はあまり気が利かなくて欲がなく、
次男は自由でお金にルーズ。
そんな微妙な兄二人を反面教師にしてるから、末っ子長女の私が一番要領よくチャキチャキ。+23
-3
-
21. 匿名 2018/03/05(月) 15:31:17
兄私弟
真ん中でひねくれて育ったから、自分の子は2人までと決めている。+12
-2
-
22. 匿名 2018/03/05(月) 15:31:19
私妹弟
妹はワガママ放題
弟は世渡り上手w+3
-1
-
23. 匿名 2018/03/05(月) 15:31:21
年子の兄と年の離れた弟がいて私真ん中。
兄とは仲悪すぎて10年以上会話なし。この先親が年取って来た時が滅茶苦茶不安。
三人揃ってダメ人間というバランス以外は崩壊してます。
+2
-1
-
24. 匿名 2018/03/05(月) 15:31:45
弟二匹いるけど1匹いらねえから誰かにやるよ笑+4
-10
-
25. 匿名 2018/03/05(月) 15:31:53
三姉妹の一番上
一番要領悪い
二番目は頭の回転早い
三番目は愛想よくて世渡り上手
つぎ生まれ変われたら
下に産まれたい。
子供見てても、下の子は赤ちゃんでも
成長早い。+22
-1
-
26. 匿名 2018/03/05(月) 15:31:59
>>19
横だけど、なんでそんな風に捉えるの?
もうスマホの電源切ってしばらく休みな。+8
-1
-
27. 匿名 2018/03/05(月) 15:32:37
真ん中です
兄は神経質で心配性
妹はちゃっかりしてて図々しい
私はすごいドライな性格+6
-0
-
28. 匿名 2018/03/05(月) 15:32:43
私も真ん中っ子だけど1番放置されて育った気がする。子供作るなら2人まででいいと思ってる。+38
-2
-
29. 匿名 2018/03/05(月) 15:32:53
はい!兄が二人います。
6歳上の兄はすごく可愛がってくれました。
4歳上の兄とはケンカばかりでした。
大人になった今ではどちらとも仲良しです。+18
-3
-
30. 匿名 2018/03/05(月) 15:32:56
3兄弟以上で育ってる人って、両親の仲がいい家庭が多いよね。
だから兄弟とも仲いいし。
羨ましい+3
-15
-
31. 匿名 2018/03/05(月) 15:33:02
>>24
そんな考えのあなたがどこかへ行ったらいいよ。+2
-5
-
32. 匿名 2018/03/05(月) 15:33:34
兄が2人。
母親が長男ばかり贔屓したせいで兄弟間がギクシャクしていまは全く連絡取ってないし葬式で次男に会ったらいままで向けられた視線の中で一番殺意を感じた。
ほんと兄弟差別ってよくないよ。
昔は仲よかったのにあらゆるところで差別されて歪んだわ。
母親が憎い。超憎い。+20
-3
-
33. 匿名 2018/03/05(月) 15:33:42
兄私弟の三人兄弟です
女一人なので、甘えて育った
結構一人好きです
女だらけの職場で鬱っぽくなり辞めて
今は、男性の多い製造業の事務してます
やっぱり、落ち着く+12
-1
-
34. 匿名 2018/03/05(月) 15:34:08
>>31
正義感おしつけクソババアおつ+2
-3
-
35. 匿名 2018/03/05(月) 15:34:11
>>24
いらないよ(笑)+4
-0
-
36. 匿名 2018/03/05(月) 15:34:53
何故か真ん中って変わり者って言われちゃいますよね。+33
-1
-
37. 匿名 2018/03/05(月) 15:34:57
>>34
荒れてるのが一匹いるねぇw+4
-3
-
38. 匿名 2018/03/05(月) 15:34:58
>>24
わかる
弟二人いるけどうざって思うときある+4
-2
-
39. 匿名 2018/03/05(月) 15:34:59
>>34
小学生ね。+2
-1
-
40. 匿名 2018/03/05(月) 15:35:05
姉兄わたしの三姉弟
親が病気になり、3人で手分けして手続きをしたり病院に付き添ったりしてる。
今までそんなに仲が良かったわけじゃないけど、3人いて本当に良かったと思う。+10
-1
-
41. 匿名 2018/03/05(月) 15:35:08
3人作るなら4人作れやバカ親
3人とか中途半端なんだよ。+1
-18
-
42. 匿名 2018/03/05(月) 15:36:19
兄姉私です。
兄と姉は仲が良い。
私は一年ぶりに会っても会話がありません。+9
-0
-
43. 匿名 2018/03/05(月) 15:37:08
弟二人。二人とも県外の大学に進学して就職なので盆や正月しか会わない。仲悪くはないけど会ってもよそよそしいな。+1
-0
-
44. 匿名 2018/03/05(月) 15:37:43
末っ子の奴が楽しいとか言ってるの見るとサツイわく。
そりゃ1番下なら美味しい思いできるからいいよね
きょうだい居て得するのなんか1番下だけ。だからサンドバッグ役ぐらい引き受けとけと思う
あとバカ親。
頼まれてもないのにバカスカ子供増やすなカス
+4
-18
-
45. 匿名 2018/03/05(月) 15:38:09
三姉妹の末っ子です
長女しっかり者
次女男っぽい
三女怠け者
典型的な三姉妹って感じ+2
-3
-
46. 匿名 2018/03/05(月) 15:39:12
1番上とかマジでいい事ないよね
ハズレポジやんって思うわ+8
-1
-
47. 匿名 2018/03/05(月) 15:39:30
>>41
??????
変な人がいる。+7
-0
-
48. 匿名 2018/03/05(月) 15:39:34
弟は勉強運動できて応援団長やキャプテンをやって友達も多く学校で目立ってる
私は変わり者で友達少なくて嫌われてる系で頭悪いし運動音痴で良いところない
こんななのに、ひいきせず育ててくれたお父さんお母さんありがとう。+3
-0
-
49. 匿名 2018/03/05(月) 15:39:54
長子(長女)です。下に妹と弟。第二子の妹は真面目で頑固。末っ子弟は社交的なゲーマー。
喧嘩も沢山したけど、二人共根はやさしい子です。+1
-1
-
50. 匿名 2018/03/05(月) 15:41:09
私も主と同じで三人兄弟
長女で弟2人
真ん中は、優し過ぎるほど優しい
けど、世間に揉まれてる訳じゃないから
ちょっと人とズレた考え方?
天然なのか、馬鹿なのか…と正直心配
下は、仕事は真面目金も稼ぐ
でも、あったらあった分使う
かなりの馬鹿…彼女はできるけど
結婚しない主義だから
3年周期ぐらいで彼女が変わってる
真ん中と下を足して2で割ったら
良かったのに…と正直思う+1
-0
-
51. 匿名 2018/03/05(月) 15:41:49
私も長女で下に弟が2人!
もう私は結婚してるし、真ん中も成人済みで実家出てるけど兄弟同士の結束が強すぎてみんなでよくご飯食べに行きます。
そういえば、私の結婚式の時両親よりも弟たちが号泣してました笑+14
-1
-
52. 匿名 2018/03/05(月) 15:42:12
私妹弟
妹とは小さい頃は毎日喧嘩だったけど
今はとても仲良し
母親が弟をむちゃくちゃひいきして育てたから
老後は弟に面倒見てもらえよな
と思っている+4
-0
-
53. 匿名 2018/03/05(月) 15:43:26
長女です(・ω・)ノ
私バカ、クズ(一応既婚の子なし)
弟知的障がいアリ
妹ニート
親、絶対産まなきゃよかったって思った事あるだろうな…+4
-0
-
54. 匿名 2018/03/05(月) 15:43:56
>>52
母親って弟に甘いよね
同じことしても私は怒られるけど弟はスルーってことが何度もあった+7
-0
-
55. 匿名 2018/03/05(月) 15:44:34
二個上の兄と九個下に弟がいます!
アラサーの今は兄とはたまに電話で親の事とか相談する程度だけど、弟とは二人で買い物行ったり飲みに行ったりする♪
姉妹だったらもっと気楽に遊んだりできたのかも。旦那に焼きもち妬かれるのが面倒(^^;+2
-2
-
56. 匿名 2018/03/05(月) 15:45:47
うちも私の下に弟2人です。
裕福でしたが両親が毒親で、兄弟同士でしか本音を話し合えませんでした。
そのせいか大人になっても仲が良いです。+6
-0
-
57. 匿名 2018/03/05(月) 15:46:51
私も兄と弟がいる真ん中。
母が私にだけ依存してきたり感情をぶつけて来るのがキツ過ぎる。
兄と弟には嫌われたくないからか態度が違う。+5
-0
-
58. 匿名 2018/03/05(月) 15:46:57
母親は男の子供に甘いよ〜
そのかわり父親は私に激甘で弟は不満そうだったからだったからお互い様だと思ってる笑+11
-2
-
59. 匿名 2018/03/05(月) 15:48:13
三姉妹真ん中。
姉はのんびりおだやか。
妹はしっかりちゃっかり。
真ん中の私は我が強い。
でも一番厄介なのはど天然の母。+1
-0
-
60. 匿名 2018/03/05(月) 15:49:50
姉…とにかく世話焼き
やたら心配ばかり
私…図々しいとはよく言われる
心臓が鋼でできてるそう(妹談)
妹…とにかく狡猾
甘え方が絶妙で嫌われない姫ポジを常にキープ
そのため私が天敵+1
-2
-
61. 匿名 2018/03/05(月) 15:50:20
兄弟の数と家族の仲の良さは関係ないと思う。同じ三人兄弟でも喧嘩なしで仲良しのとこもいるし仲の悪いとこもいる。私の家も三人兄弟だけど普段そんな兄妹同士で話したりしないけど険悪ではないし関係は良好かな。+3
-1
-
62. 匿名 2018/03/05(月) 15:50:40
>>3
長女に期待と負担かけるなよ。可哀想に。+5
-2
-
63. 匿名 2018/03/05(月) 15:50:49
長女(私)➡次女➡長男
母は自分が末っ子だったので
長女の気持ちがわからないみたいです
+7
-0
-
64. 匿名 2018/03/05(月) 15:53:32
兄と弟がいます。
兄は見た目も少し残念なオタクです。弟はリア充でモテる。
私と弟が仲良くて一緒に買い物したりするけど、兄は除け者みたいになってる。+2
-1
-
65. 匿名 2018/03/05(月) 15:54:32
2つ上と4つ上の兄が2人。次男は独り暮らししてしっかりしてるけど長男は35歳にしてフリーター実家暮らし。
どうしようもない…+1
-1
-
66. 匿名 2018/03/05(月) 15:56:36
末っ子です
姉と兄にいじめられて育った!
でも要領は良い方だと思う+1
-3
-
67. 匿名 2018/03/05(月) 15:57:14
>>14
三姉妹の長女ってハズレくじだよね。自分の運命呪うわ。+6
-0
-
68. 匿名 2018/03/05(月) 15:58:22
末っ子は散々いい思いをしてきたんだから、親の老後を見てやる事を義務化したらいいと思う。
あと1番上は早く逃げないと損ですよ。
下が生まれた時点で慈悲の心はかなぐり捨てないと幸せになれなくなる。
仮に親(特に母親)か末っ子だったりしたらかなりの確率で毒親になるんで、ボコってでも家を出るべし。
兄姉を踏み台にして生きて来た未子が親になると、1番上の子を犠牲にして依存して来るからね。+4
-11
-
69. 匿名 2018/03/05(月) 15:58:59
三兄妹の末っ子です
兄 お調子者で金銭感覚が甘い、でも社交的
姉 しっかり者で面倒見がいい、いちばん我慢強い
私 のんきだけどお金にシビア、うえに守銭奴と言われていた
+2
-3
-
70. 匿名 2018/03/05(月) 15:59:01
兄二人三兄弟の末っ子長女の、あたしってちゃっかりしてて要領いいしぃ~とか、可愛がられまくりましたぁテヘがウザイ。+4
-6
-
71. 匿名 2018/03/05(月) 15:59:57
>>68
私は早々に逃げましたよ。逃げて正解でした。+1
-4
-
72. 匿名 2018/03/05(月) 16:00:47
あったかくなってきたからなのか、おかしな人がいるね+4
-2
-
73. 匿名 2018/03/05(月) 16:00:55
兄は小さいときは仲良くていつも一緒だったけど、大人になった今は仕事ばかりで忙しそう。要領悪い感じ。
弟はみんなに甘やかされて育ってどうなるのかと心配だったけど、仕事も結婚も順調で、実家にもよく帰ってくるから今も仲良し。
欲をいえば姉妹も欲しかったけど、三兄弟で心強いとは思う+0
-0
-
74. 匿名 2018/03/05(月) 16:00:58
>>68
私長女だけどそんな風に思わないよ。
うちは1番上の私が体感でも1番可愛がられたし、お金も掛けてもらった。
家庭によっては長子のせいで下に学費が回らないって家もあるだろうし、末っ子が得とは限らないよ+10
-1
-
75. 匿名 2018/03/05(月) 16:01:12
主さんと同じ女男男の三兄弟
子供の頃は憎たらしくて喧嘩も沢山したけど
大人になったら弟達は比較的優しい男になり安心しました+0
-1
-
76. 匿名 2018/03/05(月) 16:01:46
甘やかされた末っ子はゴミクズ
親がバカだと害虫のまんま世に放つから
+5
-6
-
77. 匿名 2018/03/05(月) 16:01:53
上に兄2人です
一番上の兄はグレて手が付けられないクソだった
真ん中の兄はその親の苦労を見て育ったせいか大人しく正反対、私にもとても優しい
+1
-3
-
78. 匿名 2018/03/05(月) 16:03:14
なんか不幸な思いをした長子が暴れてない?笑
みんながみんなあなたの家みたいな感じじゃないから、それ用のトピ立てなよ〜+8
-1
-
79. 匿名 2018/03/05(月) 16:03:29
>>63
あぁー!分かります!
母末っ子
私長女
母親なのに頼りにならない時や
あわよくばちゃっかりやってもらおうとするからイライラする時がある+6
-3
-
80. 匿名 2018/03/05(月) 16:03:35
私妹弟
で毒親
妹とは仲がいい
弟には母が寄生してる
ちなみに彼も
兄本人弟
お兄さんのことは尊敬しているが
弟くんにはライバル意識むき出し+3
-0
-
81. 匿名 2018/03/05(月) 16:04:54
>>74
でも三兄弟で良かったって言ってる長女いないよ。今のところ。+4
-4
-
82. 匿名 2018/03/05(月) 16:06:01
>>51
それぞれのパートナーが居心地が悪いから兄弟仲良すぎるのもほどほどにしないとね+1
-2
-
83. 匿名 2018/03/05(月) 16:06:19
親が毒だと、割に兄弟姉妹の結束が強くなるよね。
皮肉なものだけど、親に唯一感謝できるのがきょうだいがいてくれたって事ですね。+1
-0
-
84. 匿名 2018/03/05(月) 16:06:24
>>79
私そういうの嫌いだから無視するよ。自分でやれって。利用されたくないもん。+1
-1
-
85. 匿名 2018/03/05(月) 16:07:48
77です
女の兄妹いなくてよかったとつくづく思う
たぶん喧嘩だらけで上手くやる自信ない+1
-1
-
86. 匿名 2018/03/05(月) 16:08:02
ひとつ上に兄、その下の私は男の子との双子です!
年子で双子なので母は大変だったそうです。夏休みは3人で一緒に勉強したりゲームしたり。怖いテレビ見た日はシングルの布団に3人で寝たり、庭にテント張って1週間くらいそこで過ごしたり。楽しかったなぁ。今はみんな家庭があるのでお正月とかお盆くらいしか会わないけど、大好きな兄弟です!+2
-1
-
87. 匿名 2018/03/05(月) 16:08:45
兄・兄・私
私だけ高卒
学費まわってこなかった悲しい+5
-0
-
88. 匿名 2018/03/05(月) 16:12:48
>>78
お前末っ子だろ?無神経なんだよ。+5
-5
-
89. 匿名 2018/03/05(月) 16:14:50
父開成東大 母桜蔭東大
兄 開成東大
姉 桜蔭東大
私 公立お茶
両親「お前はなんで勉強できないんだ、」「お兄ちゃんを見習いなさい」
「もう母さんあんたのことは諦めたわ好きに生きなさい勉強が全てじゃないしね」
( ゚д゚) 歪みましたわ
+1
-1
-
90. 匿名 2018/03/05(月) 16:15:50
私も弟2人いるけど、かな〜〜りストレスフリーで育った。
そのせいか打たれ慣れてなくて凹みやすい。
否定されるのには未だに慣れないですね。甘やかされた自覚あるかな。だけど弟達とは仲いいですよ。
上の弟は手強い。何でお前そんな事知ってんの?みたいな事がまれにある
下の弟は可愛い。たまに私が父と喧嘩すると一生懸命自分の話をして仲裁に入ろうとしてくれる。
ただ、弟が2人いるってあんまり他人には言いたくないんだよな。
お兄ちゃん2人いるとかならドヤって言えるんだけど。わかる人いるかなー+2
-1
-
91. 匿名 2018/03/05(月) 16:16:08
昨日見かけた親子、お父さんが末の赤ちゃん抱っこ
お母さんがもうベビーカー卒業だろって大きさの上の男の子乗せたベビーカー押してる
ちょっと離れた後ろでは、真ん中の小さな女の子が泣きじゃくりながらとぼとぼ歩いてる
真ん中の子が駄々こねてお仕置き中なのかもしれないけど、
睦まじく笑いながら前を行く四人と、短い歩幅でついていこうとする真ん中の子の対比が胸糞だった
お兄ちゃんは歩いて妹と手繋げやみっともない
+12
-0
-
92. 匿名 2018/03/05(月) 16:19:51
末っ子でお兄ちゃんいる人って気が強くて可愛い子が多いイメージ
ヤンキーの兄ちゃんいる人は大抵ギャル+0
-6
-
93. 匿名 2018/03/05(月) 16:19:56
>>91
その母も将来アレなお姑さんになりそうだな・・
+2
-0
-
94. 匿名 2018/03/05(月) 16:20:48
>>92
イメージだけで語るクソブスおつかれ+4
-0
-
95. 匿名 2018/03/05(月) 16:21:01
今3人の子育てに必死なので皆さんの経験してきた意見を参考にさせていただきます。+2
-1
-
96. 匿名 2018/03/05(月) 16:22:27
甘やかされた末っ子ばかりではないという事実。
特に学費関連の苦労は兄姉にはわかるまい…+7
-1
-
97. 匿名 2018/03/05(月) 16:22:46
>>94
口悪すぎて引いた
+0
-1
-
98. 匿名 2018/03/05(月) 16:26:37
今団子三兄弟やってる。笑
ナイスタイミング+5
-1
-
99. 匿名 2018/03/05(月) 16:27:03
三姉妹です。そうですね、真ん中は変わってるっていうか積極的ででも子供の頃から親にとっても手のかかる子で少しADHDっぽいかも。。でも大人になって私(長女)と一番下の妹の方が変わった性格な気がしてきた。なんというか二人とも職人気質(実際職人っぽい職についてますが)^^;仲は悪くはないな。+0
-0
-
100. 匿名 2018/03/05(月) 16:28:44
三姉妹です。私は一番末っ子。
姉とは一番上が9歳と真ん中が6歳離れていますが、私が小学生のころ、一番上が社会人だったのでおこずかいやら服やら色々買ってもらったりどっか車で連れて行ってもらったりほんと可愛いがってもらった。
みんな結婚して子どもいるけどたまに集まったりめっちゃ仲良し!!!!グループLINE作ってる(笑)+0
-0
-
101. 匿名 2018/03/05(月) 16:30:39
>>70
兄二人いる末っ子だけどそういう人はわりと少数派だと思うよ
我が家は私が兄二人にずっと虐められて成人過ぎてからもいまだに仲は最悪だし会話もないです
異性二人いて仲が悪いと同性の仲が悪いよりもいろんな意味で最悪な環境+6
-0
-
102. 匿名 2018/03/05(月) 16:31:27
私真ん中で嫌な事とかもあったけど上も下も違ったつらさがあるんだろうなって思ってる。+3
-0
-
103. 匿名 2018/03/05(月) 16:32:35
真ん中っ子がグレる率
男女男
女男女
→まあまあ安泰
女女男
男男女
→やや注意
男女女
女男男
→要注意
ちなみに三兄弟・三姉妹の場合
→何故か1番注目を浴びがち
+8
-4
-
104. 匿名 2018/03/05(月) 16:37:46
兄と弟がいまーす。
兄とは昔から気が合わなくて疎遠です。
弟は仲良かったです。+1
-0
-
105. 匿名 2018/03/05(月) 16:37:46
>>82
姉がいる旦那持ち?僻み?
正直嫁よりは弟達の気持ちはわかってると思う+1
-1
-
106. 匿名 2018/03/05(月) 16:42:45
兄、弟がいる真ん中です。
兄は几帳面で頭がいい。でも頭が固い。
弟は不器用でルーズだけどフットワークが軽い。
私はふたりの中間だと思う。+0
-0
-
107. 匿名 2018/03/05(月) 16:44:36
三姉妹三女ですが、ウチの場合は
長女→1番偏差値が高い(高学歴)
次女→1番顔面偏差値が高い
三女(私)→1番身長が高い。姉達より頭ひとつデカい。よって服の貸し借り不可。ちなみに足もデカい(25.0cm)。
+2
-0
-
108. 匿名 2018/03/05(月) 16:45:33
>>105
そういうところで小姑が嫌われるんだよ
結婚したならまずパートナー子供優先
結婚しても擦り寄ってくる義理のきょうだいは邪魔だよ
+1
-4
-
109. 匿名 2018/03/05(月) 16:47:01
3人が兄弟年子です。
私が長女 良くも悪くもマイペース
1つ下が妹 いい歳して都合悪いと泣く。おはよう。行ってきます。ただいま。も言わない。まさしく
中二病。
2つで下に弟 姉2人を見てるからか、しっかりもの。
同じ様に育てたはずなのになんで違う(悪い意味で)のかと母が良くぼやいてる+0
-0
-
110. 匿名 2018/03/05(月) 16:52:59
兄→小さい頃から問題児。中学でグレて高校中退のニート
姉→小さい頃から問題児の兄のせいでほっとかれる。美人・性格良し・運動神経良し・音楽や美術もずば抜けたパーフェクトガール。難関国立大を卒業後に同大学のエリートと結婚。順風満帆の人生を歩み続ける
私→可もなく不可もなくの平凡人生。姉みたいにはなれない諦めと兄みたいにはなっていけないという戒めで生きてきた
うちも周り見ていても三兄弟って真ん中っ子が1番ほっとかれて割りに合わないするのに、1番上が私が1番苦労した!って声あげる被害者意識が強い人が多い。+4
-2
-
111. 匿名 2018/03/05(月) 17:01:09
なんだここ
自分で長子は口と性格が悪いって言ってるようなもんだぞ+1
-3
-
112. 匿名 2018/03/05(月) 17:08:01
>>16
同じだ…
次兄と私は長兄のパシリだった…
兄が二人だと可愛がられたでしょって言われるけど、長男無双だった…+5
-0
-
113. 匿名 2018/03/05(月) 17:09:36
>>70
私は兄二人にずっとシカトされてました+4
-0
-
114. 匿名 2018/03/05(月) 17:11:34
長女ってひねくれちゃうのかな?
長男はそうでもないのにね+1
-2
-
115. 匿名 2018/03/05(月) 17:42:30
三姉妹の真ん中だけど、一人っ子がうらやましかった
自分の子供は一人で十分+3
-1
-
116. 匿名 2018/03/05(月) 18:06:05
兄二人の末っ子。
甘やかされて育ったでしょとよく言われるけど、そんなことないし、兄たちにはいじめ抜かれた。
それでも大好きです。+3
-1
-
117. 匿名 2018/03/05(月) 18:32:43
>>107
頭ひとつでかい?170㎝以上ある?+0
-0
-
118. 匿名 2018/03/05(月) 18:35:07
>>110
お姉さん本当にそんな絵に書いたような完璧人間なんですか?羨ましい。+0
-0
-
119. 匿名 2018/03/05(月) 19:04:25
異性の兄弟がいる末っ子は要領いいって聞く+0
-1
-
120. 匿名 2018/03/05(月) 19:15:48
8個上のお姉ちゃんがいますが、久々実家へ行っても歓迎されません、話もあまりしないし、なので私もお姉ちゃんが好きじゃなくなりました。悲しい、、+0
-0
-
121. 匿名 2018/03/05(月) 19:16:44
>>120
3人兄弟の末っ子です+0
-0
-
122. 匿名 2018/03/05(月) 19:38:47
兄2人の末っ子長女です
両親の気質にもよると思いますが、父親が九州男児。母親が東京下町生まれのカラッとしたタイプなので、末っ子の女の子ひとりであっても甘えや優遇はされなかったです。
そのお陰か3人兄妹の中で、私がオールラウンダーなタイプに育ちました。
+0
-1
-
123. 匿名 2018/03/05(月) 19:45:37
兄が2人
長男ダメ男
次男世渡り上手
私ダメ女
ほぼダメダメ兄妹
真ん中だけうちの家族じゃないみたい…
毒親のせいだと思います。+1
-0
-
124. 匿名 2018/03/05(月) 19:55:47
このトピ口悪い人多くない?
クソブスとかどの面でいよん+0
-0
-
125. 匿名 2018/03/05(月) 20:14:48
まわりも三兄弟が多かったかなー
うちは姉と弟でわたしがまんなか
姉はたぐいまれに見る良い人柄の持ち主で
自分より人様優先で賢さもある
たくさんの友達に恵まれている
わたしはコミュ力とユーモアと情はある方で
親のお陰で容姿には恵まれたかも
自分で言ってすみません
でもそれだけ
弟は社交的ではないけど
内に秘めた情は人一倍あって
頭脳を使った緻密さもある
三人それぞれの強みを活かしながら仲良く
親を大事にしてます
更にそれぞれのパートナーの知識も加わるから
恵まれてると思っていて
何だかんだ幸せです+2
-1
-
126. 匿名 2018/03/05(月) 20:21:15
>>51です。
2回目の書き込みですが、嫌な小姑扱いされてて笑いました笑
旦那と私の弟は私抜きで出かけるくらい仲が良いし、弟たちは未婚なので今のところ問題無しです笑
荒れた人が多いところ見ると上手くいってないところも結構あるんですね〜+3
-1
-
127. 匿名 2018/03/05(月) 20:23:14
>>88
怖っ!
残念ながら特に嫌な思いしないで育った長女です。
弟2人だけど、2人とも優しくていい子だし、この兄弟構成で良かったって思いますよ。+3
-1
-
128. 匿名 2018/03/05(月) 22:07:58
>>24
ははは
私は姉妹の長女だから弟くれ+2
-0
-
129. 匿名 2018/03/05(月) 22:28:18
真ん中です
確かに頭の回転はいい
。。。気がする+1
-0
-
130. 匿名 2018/03/05(月) 23:03:47
はーい真ん中!
兄私弟です。気が強くて男っぽいです。+0
-0
-
131. 匿名 2018/03/05(月) 23:09:19
真ん中だけど、小さい時から親の差別やひいきにまみれてかなりひねくれた人間になりました。大人になっても差別やひいきは変わらないので自分を守る為にもあまり接触しないようにしています。自分が子供を産むときは二人までしか産みたくないです。+0
-0
-
132. 匿名 2018/03/05(月) 23:28:00
姉と兄がいる、末っ子です。
小さい頃から互いの愚痴や不満を聞かされてきて板挟みが長かったせいか、私自身の本音は大人になってもつい最近まで二人に言えずに居ましたが、去年私にトラブルが起きた時、
すぐに助けくれた二人に感謝。
それから、やっと心が開けてきて
本音を言えるようになってきました。
末っ子も、かなり不器用だと思います。+0
-0
-
133. 匿名 2018/03/06(火) 00:05:05
三人兄弟の一番上です。妹と弟がいます。
妹は気を遣い過ぎな面とそこは遠慮した方が…って面のバランスが悪くて、よく人と衝突してる。美人なのになんかもったいない。
弟は、基本他人を見下してるけど表向きは優しい印象を与えるのでわりと上手に人付き合いしてる。
ちなみに私は一番上なのにいい加減な性格。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する