-
1. 匿名 2018/02/28(水) 21:12:01
皆さんはどう思いますか?
私は仲良しの友達でも調べる以外とかではスマホは触らないようにしてます!失礼だと思ってたので
ですが1人だけずっとスマホ触っていてゲームをやってる人がいます
正直私の事嫌いなのかな?とか不安になります...
現在私は19歳です
私が時代遅れなだけでしょうか?+227
-9
-
2. 匿名 2018/02/28(水) 21:12:25
別にええやん
なにがあかんの?
+2
-273
-
3. 匿名 2018/02/28(水) 21:12:31
私です+5
-156
-
4. 匿名 2018/02/28(水) 21:13:03
失礼だと思う+565
-1
-
5. 匿名 2018/02/28(水) 21:13:08
べつによくない?+3
-207
-
6. 匿名 2018/02/28(水) 21:13:20
関わる気失せる+401
-0
-
7. 匿名 2018/02/28(水) 21:13:35
旦那です。
ご飯中もずっとケータイ見ててイライラする。+291
-3
-
8. 匿名 2018/02/28(水) 21:13:39
自分が触らんだらええやん+3
-110
-
9. 匿名 2018/02/28(水) 21:13:41
いるよね。そういう人。
私は嫌い。
時々ならいいけどずっとは無理。
距離おきます。+440
-0
-
10. 匿名 2018/02/28(水) 21:13:45
えーやだわ+204
-0
-
11. 匿名 2018/02/28(水) 21:13:52
主以外にも同じ態度ならそういう人なんだなと思う。
主だけならあまり好かれてないかもね。+8
-72
-
12. 匿名 2018/02/28(水) 21:13:59
貴方にそうさせる理由があるかもしれないとは考えないの?+1
-122
-
13. 匿名 2018/02/28(水) 21:14:15
そんな友達いらないわ
喋って楽しみたい+262
-0
-
14. 匿名 2018/02/28(水) 21:15:13
自分がこうだから他人もこうあるべき、みたいな考えはよくない。
マナー違反だとは思うけどね。+3
-95
-
15. 匿名 2018/02/28(水) 21:15:43
触らないよう意識してる。
でも余りにも、外されたりほっておかれるともういいやーってなる笑+117
-2
-
16. 匿名 2018/02/28(水) 21:15:45
>>2+23
-7
-
17. 匿名 2018/02/28(水) 21:15:50
知り合いの女でいます
若いならともかく40代後半のアラフィフ
会ってるのが馬鹿馬鹿しくなりFOします
+194
-2
-
18. 匿名 2018/02/28(水) 21:15:57
人と会ってる時にゲームはないよね
+186
-0
-
19. 匿名 2018/02/28(水) 21:16:04
二人で会ってるときにそれをされたらもう距離はあけるかな。
悪気は無かったとしてもマナーがなってないよね。+209
-1
-
20. 匿名 2018/02/28(水) 21:16:05
スマホ>一緒にいる相手って感じで、相手を軽んじてたり、気遣いできない自分勝手な印象。+171
-0
-
21. 匿名 2018/02/28(水) 21:16:11
不安になるくらいなら友達やめればいいのに+2
-26
-
22. 匿名 2018/02/28(水) 21:16:12
私はおばさんだからあり得ないと思うけど
若い人は多いんでしょうね
電車の乗り降りの時も器用にスマホ見ながら移動する若者増えたよね
時代なのかな+70
-2
-
23. 匿名 2018/02/28(水) 21:16:18
状況による+2
-27
-
24. 匿名 2018/02/28(水) 21:16:24
嫌い。感じ悪い。+144
-0
-
25. 匿名 2018/02/28(水) 21:16:26
嫌い。人のこと考えてないよね+140
-0
-
26. 匿名 2018/02/28(水) 21:16:47
人と喋るよりスマホ弄ってた方が楽しいから仕方ない
他人とのお喋りなんて大抵は苦痛なんだよ+2
-57
-
27. 匿名 2018/02/28(水) 21:17:07
うわ、別にいいじゃんって思う人が普通にいることにドン引き。
人といるときにスマホ触るのが失礼だってわからないんだね。
別にダメだって言われたことないし〜みたいな感じなのかな?
失礼だからやめた方がいいよ。
その感覚わからないって人として何か欠けてる。+250
-1
-
28. 匿名 2018/02/28(水) 21:17:28
そんなスマホが見たいなら一人で見てればって思う+162
-1
-
29. 匿名 2018/02/28(水) 21:17:37
そういう人と一緒にいても楽しくないよね。+158
-1
-
30. 匿名 2018/02/28(水) 21:17:52
つまらないんだと思う。+4
-33
-
31. 匿名 2018/02/28(水) 21:17:57
この人は私といても楽しくない、つまらない、
仲良くする気がない、友達だと思っていない、
私よりもスマホゲームが大事、常識がない、
空気を読めないなどと判断して距離を置く。
できればそのまま疎遠になり縁を切りたいけれど
場合によっては正直に伝える。
+91
-0
-
32. 匿名 2018/02/28(水) 21:17:59
人と会ってるときはなるべく触らない
会話の途中に携帯に集中されるとイラっとする+98
-0
-
33. 匿名 2018/02/28(水) 21:18:04
あなたは礼儀が出来てる人だと思うよ。+71
-1
-
34. 匿名 2018/02/28(水) 21:18:27
会ってる意味ないから帰る
子供達にはマナーとして失礼な行為
携帯をイジリたいのなら
会うのはやめなさいと教えてる
食事中の携帯使用は禁止
子供達は今では それが当たり前になってる+99
-0
-
35. 匿名 2018/02/28(水) 21:18:54
ほんと失礼だよ
携帯って外部と繋がるものでしょ?
一緒にいる人がいるのにそれはないわ
うちの旦那は家にいる時ずっとチャットしながらゲーム
外で同僚とか上司と飲む時はしないんだから完全に私はばかにされている
+91
-0
-
36. 匿名 2018/02/28(水) 21:19:10
嫌だって言う人は面白い話しろよ
下らない話に相槌を打つこっちの身にもなってほしい+2
-49
-
37. 匿名 2018/02/28(水) 21:19:25
私といる必要ないよねってことでフェードアウト+67
-0
-
38. 匿名 2018/02/28(水) 21:19:31
人とサシで会っている時に、ずっと顔も合わせずに本を読みふけっているのと同じくらい失礼です。+94
-0
-
39. 匿名 2018/02/28(水) 21:19:36
>>1
いるよね、そういう人。でも相手がスマホ触ってばかりなら主も同じ事すれば良くない?+2
-30
-
40. 匿名 2018/02/28(水) 21:20:37
スマホ依存かも+22
-1
-
41. 匿名 2018/02/28(水) 21:20:43
ガラケーの時代もずっと携帯いじってるような子いたよね
もうただただ失礼な人だなとしか思わない
+79
-0
-
42. 匿名 2018/02/28(水) 21:21:07
>>35
そんなん当たり前だろ
永久契約した家政婦に気を使う必要性はないだろ+0
-42
-
43. 匿名 2018/02/28(水) 21:21:37
そういう時は何も喋らないようにしてる。
スマホやめるまで黙ってる。
たまに「黙ってどうしたの?なんか話してよ笑」と言いながらスマホ触り続けるヤツいるけど、自分はスマホで遊びたいけど沈黙は嫌だからなんかテキトーに話題出してよとか図々しすぎでは?
+122
-1
-
44. 匿名 2018/02/28(水) 21:21:41
ママ友にいます。画面チラっと見えたらインスタチェックしてた。それ今やるか?って引きました。+78
-0
-
45. 匿名 2018/02/28(水) 21:21:52
>>39
そしたらもうなんのために顔合わせてるのかわからないし
会わなくてよくない?+47
-1
-
46. 匿名 2018/02/28(水) 21:22:04
>>42
でもお前童貞じゃん+37
-1
-
47. 匿名 2018/02/28(水) 21:22:14
オンラインゲームのイベントがー!ランキングかまー!って言っていつもゲームしてた人が前の職場にいました
飲みに行ってもその人だけいつもゲームしているので辞めてからは何となく疎遠になった
+21
-0
-
48. 匿名 2018/02/28(水) 21:22:24
一緒に居る時にゲームしだすと、私と居てもつまらないのかなと思うし、なら帰るよとも思う。+71
-0
-
49. 匿名 2018/02/28(水) 21:22:45
たとえつまらないとしても、それをスマホをいじることとかで態度に出すのは失礼。+59
-0
-
50. 匿名 2018/02/28(水) 21:22:55
主さんと同い年だけど、私も同じ考えです
嫌いなのかな?という不安より私はイライラするけど笑
実際に経験したけど、いい気持ちはしないし不愉快!
それが正常だと思うし、マナーだと思うので、自分はこうならないようにしようと思ってます
また、こんなことされたら今度はなんか言ってやろう さっきからずっと携帯いじってるねと嫌味っぽく言ってもなおらないなら距離置こうかな+41
-1
-
51. 匿名 2018/02/28(水) 21:23:48
そういう子がいて、「なにみてんの?」って聞いたら「彼氏とライン」だって。
そんなに彼氏と話したいなら彼氏といればいいのにね+56
-1
-
52. 匿名 2018/02/28(水) 21:24:00
失礼だよって言えばいい。
トピ主みたいに私が時代遅れなのかな…みたいな言い方好きじゃない。+14
-10
-
53. 匿名 2018/02/28(水) 21:24:03
スマホずっと手に持ってる人いるけどなんだろ?+13
-0
-
54. 匿名 2018/02/28(水) 21:24:05
アラサーですが、職場の同僚とランチや夜ご飯行くと、ずっと彼氏とLINEしてる人が居るよ。
まぁ しょうがないよね。+21
-0
-
55. 匿名 2018/02/28(水) 21:24:09
失礼だよ!!!
「あなたと話ててもつまらないからスマホ見てますよ!」って感じに捉えてしまう。
私ももうプライベートでは会わない!+49
-1
-
56. 匿名 2018/02/28(水) 21:24:24
いやー私は無理だわ
一緒にいるときスマホずっと弄ってんだったら
家で一人でやれよって思っちゃう
なんかいろいろ価値観も違うだろうし
多分もう会わないな
+47
-1
-
57. 匿名 2018/02/28(水) 21:24:26
>>36
相槌打ちに行くためだけに会ってるの?
だったら最初から断ればいいのに。
楽しくないの他人のせいにしてるけど自分が楽しもうとしてないのもあるでしょ。+24
-0
-
58. 匿名 2018/02/28(水) 21:24:43
>>12
死ね+12
-1
-
59. 匿名 2018/02/28(水) 21:24:57
目の前の人よりスマホの中が気になるような人とは距離をおきます
たまたま連絡がきて、返して終わりとかならともかく、ずっと何かしてるとかその人と会ってる意味無い+34
-1
-
60. 匿名 2018/02/28(水) 21:26:07
仕事中にスマホずっとしてるワケでは無いし、しょうがないと思ってる。クセ?
私に気を許してるって思う事にしてる。+1
-21
-
61. 匿名 2018/02/28(水) 21:26:11
うちの義姉なんか、一緒に出かけてる時にポケモンGOするよ。
その間、義姉と私の子どもは全員私1人で面倒見る。+9
-1
-
62. 匿名 2018/02/28(水) 21:26:30
旅行中、他の人とラインやゲームばっかで、なんか寂しくなったよね+37
-0
-
63. 匿名 2018/02/28(水) 21:26:41
夫! 出掛けても外食してもずっとスマホ。馬鹿じゃない? もう出掛けないから良いけど。家でも時間別なので外食するまで気がつかなかった。夫だから余計むかつくのかな。+21
-0
-
64. 匿名 2018/02/28(水) 21:26:44
>>52
人の気持ちがわからないの?+2
-1
-
65. 匿名 2018/02/28(水) 21:26:51
ずっと触られるのは嫌だけど、女友達ならそこまで気にならない。
相手が触るなら私も触るし。
異性だと一緒にいてもつまらないのかなーって不安になる。+1
-12
-
66. 匿名 2018/02/28(水) 21:26:58
別に二人で会わないようにすれば良いだけでは?
最近はオバサン二人組がランチの時間にやってきて二人共スマホに夢中だったよ。所構わず
依存症の人が多すぎ。+9
-0
-
67. 匿名 2018/02/28(水) 21:27:20
私の場合はスマホしたいのにお昼休みパートのおばちゃんが話しかけてきてうざい。+2
-11
-
68. 匿名 2018/02/28(水) 21:29:24
そういうのが嫌だから極力ひとと会いたくない
一人でいた方が楽+11
-0
-
69. 匿名 2018/02/28(水) 21:30:07
>>27
わかる
説明してわからない人はもうダメだよね。
わかりあえないわ+28
-0
-
70. 匿名 2018/02/28(水) 21:30:28
遠くから泊まりに来てくれた友達がそうだった…。
せっかく久しぶりに会えたのに、友達集めてもてなしても、しょっちゅうスマホ見てて…。
男の人とラインしてたみたいで、ちょっとガッカリした。
楽しんでもらえるように色々企画してたのになぁと。
本人気づいてないみたいだけど…。+52
-1
-
71. 匿名 2018/02/28(水) 21:30:48
たまにで一言断ってくれるならまだいい。
友人はスマホゲームで決まった時間に始まるイベントに燃えてた時期があったw
一言「ごめんちょっといい?」で短時間で終わるなら問題ないよ。
ラインやメール確認したい時だってあるしね、そういう時は私も一言断ってパパッと済ます。
でも何の断りもなくスマホ夢中で、コッチと話すのが片手間みたいな人は無理、ずっとスマホと向き合ってろと思う。
幸い友人にそんな人はいないけど、いたら会う事はないだろうな。+23
-0
-
72. 匿名 2018/02/28(水) 21:31:01
つまんないからスマホをいじるって人は、理由をつけて帰ればいいのにね。それこそ時間の無駄。+26
-0
-
73. 匿名 2018/02/28(水) 21:31:07
品が無いなと思う
食卓にスマホ置く人と次回は食事はしない。+21
-0
-
74. 匿名 2018/02/28(水) 21:31:25
自分と一緒にいる意味あるのかな?って思ってしまう。すごく失礼だし、嫌な気分になりますよね。+16
-0
-
75. 匿名 2018/02/28(水) 21:31:59
事実、コネになりそうにない人と会うのなんて無意味なんだよ
自分の利になる人間とだけ交友を深めればいい
スマホを見られるって事はその人にとってあなたはそういう存在って事や+1
-10
-
76. 匿名 2018/02/28(水) 21:34:12
>>75
消えろサイコパス+6
-0
-
77. 匿名 2018/02/28(水) 21:34:40
友達がそうだった
しかも友達から誘ったのに外食先でずっと彼氏と何度もメール電話まで
一応「電話してもいい」と聞くけど、嫌だと言っても少しだけと結局長々電話
毎回そうなので「あなたの自宅迄送迎もして何の為に会っているかわからない」と言って暫く距離置きました
本当失礼だよね。そうされた時点で帰れば良かったなと今でも思う+35
-0
-
78. 匿名 2018/02/28(水) 21:35:34
ある種の病気なんだと思う。
いくらスマホ依存でも人と会ってるときにスマホばっかりいじってるのはおかしいと思う。+43
-1
-
79. 匿名 2018/02/28(水) 21:35:38
私も友達といる時はヒマでも携帯は見ないようにしてるけど、たまにずっと携帯でゲームしてる人がいてつまらないなと思う+14
-0
-
80. 匿名 2018/02/28(水) 21:36:47
むかし、そんな子に話しかけたら「今、大事なメールしてるからっ!」って怒りだされたことある。。。+10
-0
-
81. 匿名 2018/02/28(水) 21:37:03
>>60
こういう考え方のひとが
人と一緒にいるのにおかまいなしにスマホ弄っちゃうのかな
自分が気にならないから相手もそうだと思ってやっちゃうの
悪気はないんだろうけど+7
-1
-
82. 匿名 2018/02/28(水) 21:37:54
>>12
自殺しろゴミクズ+6
-0
-
83. 匿名 2018/02/28(水) 21:38:21
人と会ってるときは極力触らないかな!
話したいし~+8
-0
-
84. 匿名 2018/02/28(水) 21:38:50
職場で昼休みにスマホいじりながらご飯食べてるわ
だって喋るよりスマホ見てる方が楽しいから
たまに話に入ることもあるけど
でも周りからは良く思われてないのね
気をつけるわ+11
-0
-
85. 匿名 2018/02/28(水) 21:40:33
人といるときにスマホをなぜいじってはいけないんだ!と思っている人に言う言葉はありません。
特に重要な用件がない人ならば、二度とお会いすることも話すこともないです。
何故なのかが自分の頭で分からない人とは仕事上の接点もまず生まれないいでしょうから。+13
-1
-
86. 匿名 2018/02/28(水) 21:41:02
>>82
それはちょっと言いすぎじゃない?
嫌な事でもあったの?
話し聞こうか?
+6
-3
-
87. 匿名 2018/02/28(水) 21:42:54
>>43
それって多分こういう心理だと思う
「ちょっと、黙られたら私が悪者みたくなるじゃん、勘弁してよw」
いずれにせよ、ほんと図々しいよね
さすがにそういう人は付合わない方が良いと思う+21
-0
-
88. 匿名 2018/02/28(水) 21:43:10
>>82
横だが、お前最近ずっと張り付いてそんな言葉使ってるよな
内部のIPアドレスとID調べたからわかるんだわ
何があったのか知らんが、この先いい事あるよ
多分+0
-7
-
89. 匿名 2018/02/28(水) 21:47:04
スマホ触ってるなら一緒にいる意味ないよね+15
-0
-
90. 匿名 2018/02/28(水) 21:49:09
やっぱり嫌かな。
今時スマホゲームなんか普通なのかもしれないけど、良い大人が仕事中でも必死になってやってると
なんだかね。と思う。
まあ勝手にやってくれ、って感じだけど。プライベートの友人がそれだったらフェードアウトする。そもそもゲーマーじゃないから、そんなに夢中になるほどの面白さがまったく理解出来ない。+10
-0
-
91. 匿名 2018/02/28(水) 21:49:31
失礼だと思うよ。
そして、外食でSNS用に写メ撮る人、私苦手です!+16
-0
-
92. 匿名 2018/02/28(水) 21:49:54
人の家に来て、ずっと漫画読まれて嫌だったことある。「貸すから家で読んだら?」と言いました。今でも続く仲ですが。+13
-0
-
93. 匿名 2018/02/28(水) 21:50:15
>>86
これ自演っすね
同じIDや。+2
-1
-
94. 匿名 2018/02/28(水) 21:52:28
呼んでもないのに、私の家にきて、ひたすらスマホ触っている人にイライラします‼
何をしに、うちに来たんだろう?って疑問+12
-0
-
95. 匿名 2018/02/28(水) 21:52:57
彼氏がそんな感じだったから最初の頃はゲームと結婚すれば?とまで言ったことあった(笑)
そうゆう人からしたら一緒にゲームできる人なら話合うのにー。とか思うのかな?
今は私の前でスマホいじることも少なくなったな。
やっぱ外食行ってもデートしててもスマホ見てるばかりじゃ失礼というか、それならデートしない。って気分にさせられるよね。+11
-0
-
96. 匿名 2018/02/28(水) 21:52:59
>>93
大量マイナス食らったから自分に自分で暴言吐いたのかな
+2
-0
-
97. 匿名 2018/02/28(水) 21:53:07
>>82 スマホをずっと触ってる人より、あなたのような人が嫌いです。+6
-0
-
98. 匿名 2018/02/28(水) 21:53:37
ずっとじゃなくてもじゅうぶん失礼だと思う
相手が席立った隙とかあるでしょ
たったこれだけのことが我慢できなくて人生損するアホな人だと思ってるよ+17
-0
-
99. 匿名 2018/02/28(水) 21:53:39
元カレがそうだった
なんかゲームにハマってて、電車でお出かけすれば電車の中でもディズニーの待ち時間も旅行先の部屋でもスマホ
自分からホテル誘ったのにスマホ
やることやったら即スマホ!
それ以来、スマホのゲームにハマってる人とは絶対に付き合わないと決めた
+19
-0
-
100. 匿名 2018/02/28(水) 21:58:38
いますよね。こっちが喋っているのに携帯の画面見ながら話し聞かれてると本当気分悪い!
人といる時は携帯なんて見ない。例え鳴ったとしても画面チラッと確認するだけだし、至急返事しなきゃいけない場合は相手に断りいれる。+11
-0
-
101. 匿名 2018/02/28(水) 21:59:20
IPアドレス調べるとか暇人やな+7
-1
-
102. 匿名 2018/02/28(水) 22:00:19
先輩に居ます、自分より上がいる時は絶対スマホ出さないくせに後輩だと出していじってダンマリするクソババアが!人見てやる感じがかなりムカつく
+10
-0
-
103. 匿名 2018/02/28(水) 22:00:35
旦那がそれ。
仕事の用事っていいながら食事中ずっと
スマホいじってた。外食中も。
連絡きた訳でもないのに、来てるかどうか
確認って何度もスマホいじってた。
今はもう食事作らないし会話も挨拶だけ。
お互い空気。いない存在なんだと思ったら
なんか楽になった。+13
-0
-
104. 匿名 2018/02/28(水) 22:02:40
まぁ、こっち向いてても話聞いてない男とかいるけどね。+5
-1
-
105. 匿名 2018/02/28(水) 22:02:53
彼氏とずっとLINEしてる子、男友達とずっとLINEしてる子居ました
しかも向こうから誘ってきて何度もそんな状態だったのでFOしました+22
-0
-
106. 匿名 2018/02/28(水) 22:03:08
>>84
それはそれでどうかと思う
誰かと一緒だからじゃなくて食事中にスマホって…+5
-1
-
107. 匿名 2018/02/28(水) 22:04:08
ママ友がそう。
どこへ行ってもスマホ机に置いて、LINEがなったら即チェックで返信返してしばらくやり取りしてる。
その内容を実況するから、正直どうでもいいんだけど…って思いながら聞いてる。+18
-0
-
108. 匿名 2018/02/28(水) 22:04:11
失礼と考えるのが普通です。
別にええやん、とか言うは人は人と関わらない方がよし。
人と会話ができないらしいから。+19
-0
-
109. 匿名 2018/02/28(水) 22:04:43
わざわざ会った人にそんな事してはいけないと思うけど
普通に家族といる時や、逆に二度と会わなくていいどうでもいい相手といる時は自由にすればいいと思う。+6
-0
-
110. 匿名 2018/02/28(水) 22:13:27
友だちが、Twitterに依存しているので
ライブとか行ってもずっとtweetしてます。+5
-0
-
111. 匿名 2018/02/28(水) 22:16:16
仕事関連のSNSとかならわかるけど、ゲームに縛られてる人は可哀想だなとは思う。
たぶん、その時間にログインしないと攻略できない非課金プレーヤーだと思う。
ひとりでいる時間が暇すぎてゲーム厨になっちゃったんだよ、
友達ならやめさせてあげるべきだけど。手遅れなのかも。+13
-1
-
112. 匿名 2018/02/28(水) 22:16:27
>>93
>>88
さんは男性?
言葉遣いがなんか男性っぽい気が・・・
私はただ>>82さんのコメントが気になったので返信しただけなんですが・・・+2
-0
-
113. 匿名 2018/02/28(水) 22:17:22
元彼がそれだった。別れてスッキリ+3
-0
-
114. 匿名 2018/02/28(水) 22:21:08
あなた以外と過ごす時もその態度ならその人の問題。あなたの時だけならあなたの問題。+1
-2
-
115. 匿名 2018/02/28(水) 22:25:06
私といる時にスマホいじってラインとか即返信してる人に限って、私からの連絡にはなかなか返信くれなかったりする。
人としての重要性の違いなんだろうな…。+19
-1
-
116. 匿名 2018/02/28(水) 22:29:55
わたしは話が弾んでる時とか真剣な話してる時は
携帯見ないけど、
話のネタつきたらゲームしちゃうかも。
暇でダラダラしてる時とか
状況による。+5
-2
-
117. 匿名 2018/02/28(水) 22:30:55
人間性がちょっとアレな人が多かったなぁ
+6
-0
-
118. 匿名 2018/02/28(水) 22:31:56
私の姉(27歳)がそう
「家遊びに行っていい?」って自分から遊びに来てるくせに、ずっとスマホいじっててしょっちゅう誰かしらと電話してる
何しに来たの?って思う+19
-0
-
119. 匿名 2018/02/28(水) 22:35:03
妹がそうです
別の件で、もう何年も疎遠ですが、
一緒に居てスマホいじっているのも
バカにされているみたいで
ずっとイヤでした‥
他にも
食事に行くと必ず料理を撮って
送っていたなぁ‥
アンタ何様?って
いつも思っていましたよ+17
-0
-
120. 匿名 2018/02/28(水) 22:36:21
わたしは友達がゲームしだしたら、
マンガ読んでます。
気が合う人と友達になるのが一番だと思います。
+4
-0
-
121. 匿名 2018/02/28(水) 22:43:47
電車内で学生が一緒にいるのに皆それぞれスマホいじってた。
カラオケとか行っても歌ってる人以外はみんな下向いてスマホいじってるのかなぁとか想像してしまった。でもみんな一緒にいじってたら気にしないものなのかな(笑)私はその集団には絶対いれないと思うけど。+9
-2
-
122. 匿名 2018/02/28(水) 23:01:16
彼氏と回らないお寿司を一緒に食べに行った時カウンターに座ったんだけど、そこの狭い机にスマホを横に置いて私に見せてくれながらゲーム始めた時は正直引いた。広いテーブル席なら百歩譲って許せたけど...
彼は実家暮らしで家でも食事中スマホを触っても注意されないようでした。+8
-0
-
123. 匿名 2018/02/28(水) 23:01:29
職場だとなんとも思わない
ていうか若い子みんな昼休憩中スマホいじって誰一人発言しないww
+6
-0
-
124. 匿名 2018/02/28(水) 23:04:01
いる!!ゲームはないよね笑笑
ラインならまだいいよ。しかもそういう子って無口。会話振らないとしゃべらない。喋りながら触るならいいよまだ。私はそう思ってるー。
+2
-3
-
125. 匿名 2018/02/28(水) 23:04:26
>>42
○ね くそジジイ+5
-0
-
126. 匿名 2018/02/28(水) 23:05:07
家で会う時はまったりするからゴロゴロしながらインスタ見て、◯◯美味しそう〜とか、今度ここ行こうとか話すけど外で会ったらお店探すとか時間見る以外はケータイ見ない。+0
-0
-
127. 匿名 2018/02/28(水) 23:05:24
若いカップルとかもそうだよね。一緒にいるのに2人でスマホいじってる子よく見るよ。たぶんLINEで会話してるのかもしれないけど、もし1人がいじってて1人がスマホさわらず話してたりすれば失礼だと思う、一緒にいて同じようにいじってるなら良いんじゃないかな+6
-0
-
128. 匿名 2018/02/28(水) 23:06:00
失礼でしょ、親にそんなことも教わらなかった人間なんだなって思う
どうしても必要なら断ってから使いなさいよと思う+7
-0
-
129. 匿名 2018/02/28(水) 23:07:25
>>124
LINEも同じだよ+5
-0
-
130. 匿名 2018/02/28(水) 23:08:43
>>127
一緒にいる意味あんのかな
恋人じゃなくて友達とかでもそうだけど+4
-0
-
131. 匿名 2018/02/28(水) 23:09:03
私少し前までジャニーズの某グループのファンで、それ繋がりで知り合った地元の友達と毎回コンサート行ってたのね、でも一緒に遠征行っても全国のファン仲間と連絡しまくり、セトリやらグッズやら。本当にいつ顔あげるの??って感じで全然楽しくなかった。グループに飽きたのもあって、最近はあまり会ってない。
でもたまにランチしても半分はスマホ見てるな〜あれなんなんだろうね?失礼だなって思いつかないのかな?+7
-0
-
132. 匿名 2018/02/28(水) 23:09:48
相席屋行った時に、つまんない人だったからスマホでライン返してた。話はちゃんとしてた。そしたら、文句言ってきた。
話ししてやるだけいいと思えと思ったよ。重要なラインの返信もあるし。キャバじゃないんだし初対面のどうでもいい男なんかより重要な人とのライン選ぶわ。+1
-9
-
133. 匿名 2018/02/28(水) 23:12:59
そのとき会ってる人との時間が大事だから彼氏から連絡来ようが家族から来ようが親友から来ようが無視するよ
数時間返信できないくらいで壊れるような関係じゃないし
緊急なら何度も電話するとかするだろうし+8
-0
-
134. 匿名 2018/02/28(水) 23:29:30
>>22
40代でも結構いますよ+4
-0
-
135. 匿名 2018/02/28(水) 23:49:37
失礼だしマナー知らない
一緒に食事してるのに
LINEやメールのやりとりしてんの+10
-0
-
136. 匿名 2018/02/28(水) 23:54:05
>>121
それはいいんじゃない?
電車で騒がれるよりいい+4
-0
-
137. 匿名 2018/02/28(水) 23:58:48
遅くなりました。トピ主です
トピが立っていることに気が付かず違う所にも書き込ん出しまいました...
皆さん色々とありがとうございます。
もう少し細かく書くと、その友達が大学の友達で全く話さない訳ではないんです。
ですが、帰るとき別れるまでずっと無言でスマホを触ってます。私も話していいのか分からずそのまま無言でいます。別れる時はバイバイとは言いいます。
本当に日によってという感じなのですが、やはり悲しくなります。
女子が元々少ないので関係は崩したくないのが本音です。
ですが今までの友達にそんなことをするような子はいなかったので、対応に困ります。+14
-0
-
138. 匿名 2018/03/01(木) 00:00:51
同級生でいた。複数でいた時ならまだしも2人の時だった。友達少なかったし信じてたから言わなかったけど段々他の事でも不満出て言わず付き合って私が爆発して向こうも私に爆発して縁切られた。私も言えず悪い所あったけど向こうは自分が正しい、私が悪者みたいに吹聴されて悔しい気持ちがいまだある。
主はこうならないようもしそういう事する人いたらはっきり言う方がいい。+6
-0
-
139. 匿名 2018/03/01(木) 00:00:55
>>107
ウザイしイライラするね
私ならもう懲り懲りだわ+5
-0
-
140. 匿名 2018/03/01(木) 00:21:05
三日間、遠方から来た友達に頼まれて観光案内したにも関わらず、スマホ、スマホ、スマホ!
電車内でもスマホ
帰宅しても充電させて〜と充電しながらスマホ
お店並んでてもスマホ
食べ物来るの待っている間もスマホ
食べ物来たら写真撮りまくってなかなか食べられない。
挙句、スマホに変えてから電池やばいんだよね!
なんでこんなに減るの早いの!?と…
楽しかったねー!また遊ぼうね!と帰って行きましたが、3日間ほぼそれだったので私、必要なかったよね?と思い、それ以降疎遠にしてます。
全ての人に当てはまるかわかりませんが、自分の後輩が同じことしてると気分悪い、仕事できないのわかる気するわーなど悪口のオンパレードだったので、自分がそういうことをしている自覚はないと思います。
長文になってしまいごめんなさいm(__)m+7
-1
-
141. 匿名 2018/03/01(木) 00:27:11
アホそうな高校生、4人で話しながらそれぞれ誰かとLINEしてた
同級生の子もずっと話しながらLINEしてるから、イライラするから疎遠になった+4
-0
-
142. 匿名 2018/03/01(木) 00:27:58
仕事で帰る時も来る時もずっーとスマホぽちぽちしてる人が何人かいる。
お疲れ様て言っても、スマホ越しにボソボソ返事される。好感度は低いよね。+4
-1
-
143. 匿名 2018/03/01(木) 01:00:20
同じ考えの人がいて嬉しい
2人でせっかく会ってるのにこれされると本当に悲しくなる。感覚が合わないってことなのかなと思うけど、失礼だよね+7
-0
-
144. 匿名 2018/03/01(木) 01:04:43
単身赴任の旦那は週末帰ってきてもずーっとスマホ。
起きたらスマホ、ご飯中もスマホ、子供にテレビ見させてスマホ、寝る間際までスマホ。
ほんとに嫌になる。
気づかせようと私は一切スマホ見ないようにしても気づかない。
たまーに「そんなに楽しい動画あるの?」と聞けば「いや。職場Wi-Fiないからここでしか動画見れないんだよ。」だと。
Wi-Fiやめようかな。
+7
-0
-
145. 匿名 2018/03/01(木) 01:06:44
私の友達はポケモンGOが配信されてから遊んでてもずっとスマホいじるようになってしまったよ。
それにインスタもやってるから、何か食べる度に写真撮ってその場でアップしてる。
もちろんスマホにはずっと充電器が刺さってる。
私も会うの嫌になって、ポケモンGOで友達と疎遠になるとは思わなかったわ。
+7
-0
-
146. 匿名 2018/03/01(木) 02:30:07
○○(私)って全然携帯触らないよね〜って言われた事ある。そりゃ友達と遊ぶ時は触らないだろう!
その友達は食べに行くと料理の写真撮ったりりもうとにかく歩いているとき以外はスマホ触ってます。+6
-0
-
147. 匿名 2018/03/01(木) 02:53:45
二人で会ってるのに
いま○ちゃんと一緒にいるよー
とか共通の友達にLINEしてる友達がいた
トイレに行ってる時とかなら構わないけど
頻繁にスマホを弄るのは失礼だと思ったので
そういうのやめてよ
そう言ったら逆ギレされたので
この人とは価値観が合わないと思って
段々遊ばなくなったよ
+7
-0
-
148. 匿名 2018/03/01(木) 02:54:29
どんな時もスマホ見てる会社の先輩がいる。
食事に誘って来るけど、スマホいじって殆ど喋らない。途中でイラつくし見てると悲しくなる。
割り勘だし帰って自分で作って1人で食べた方がずっといい。
最近、断りまくってます。
私には合わないし会ってるなら緊急以外はスマホより、その場を楽しみたいです。+4
-0
-
149. 匿名 2018/03/01(木) 03:04:57 ID:NPGC6kFYfk
そんな人とは距離を置く。おもしろくないもん。特にインスタにはまってて遊びに行っても旅行に行ってもインスタインスタの子がいたけど、この子インスタの為に生きてるのかな?と思って遊ばなくなった。+5
-0
-
150. 匿名 2018/03/01(木) 03:08:59
わたしといると退屈なのか…と思っちゃう。
自分がされて嫌だから返信しなきゃいけないメールやLINEや電話なら必ず一言断り入れます。
前に友達とご飯してたら、『あ!ゲームのイベントの時間だ!!』と言ってやり始めた…。んならご飯に誘ってくんなよと思った。+7
-0
-
151. 匿名 2018/03/01(木) 03:10:44
こっちが運転してるときに助手席でいじられるのが嫌。
私運転手?ってなる。+5
-1
-
152. 匿名 2018/03/01(木) 03:19:09
友達といるのに、頻繁にインスタのストーリーあげてる子がいる。
一緒に楽しんでる様子をアップするならまだしも、全然不意に動画撮って文字打ってアップして…みたいな。何個も。折角友達と会ってるんだからスマホ触るなよ、失礼じゃんって勝手にモヤモヤする。+7
-1
-
153. 匿名 2018/03/01(木) 03:55:43
いるよねーそういう人、相手は免許持ってないからこっちが運転してても横でずっと携帯触ってるの。
運転は結構神経使うからね。って言ったら「そーか?」げな言われたよ(笑)
あんたはただ横に座っとけば勝手に着くもんね。
羨ましいわ+6
-1
-
154. 匿名 2018/03/01(木) 06:40:16
ママ友でいる。
ゲーム内でチャット?もしてるみたいでこっちが話しかけているのに携帯の画面見ながらニヤニヤしてて気持ち悪い。
イベントの時間になると携帯を何台も並べてやっているらしいという話を聞いてから付き合いをやめようかと思っている。
歩いてる時も電車に乗っている時もランチしてる時も常にゲーム。
もちろんその間は子供を放置。
色々ありえない。
+7
-1
-
155. 匿名 2018/03/01(木) 06:57:19
>>44分かる!アレなんだろうね!
今見なくても1人の時に見ればいいのにね
久しぶり会ったママ友あっちからランチ誘って来たのにずっとスマホ片手に離さなくてチラっとみたらインスタだった
なるべく触らないようにマナーモードにしてバックに入れて楽しみにしてたのにガッカリしたよ。
+5
-1
-
156. 匿名 2018/03/01(木) 08:09:12
すごく失礼だと思う!「あんたと話すよりスマホいじりの方がずっと楽しいわ」って面と向かって言ってるみたいなもの。
ママ友?に三回くらいやられたので腹が立ち、その他にも非常識なところがあるのでもうちょっと距離を置きたいが、グイグイ追いかけられ何がしたいのかわからない。
+7
-1
-
157. 匿名 2018/03/01(木) 08:26:03
せっかく会って遊んでるのにずっとスマホに夢中とかだったら何のために会ってるの?って思っちゃうわ
それで会話くらいするならまだしも会話もおざなりだと、本当に何?って思う
でも初対面とか仲良くない人だったらスマホをいじってくれた方がありがたい
私も話す気がないから+5
-1
-
158. 匿名 2018/03/01(木) 08:43:52
プライベートで会ってるときならいいんじゃない?
仕事の打ち合わせ中にスマホでゲームや個人的な買い物や連絡していたらダメだろうけど。
話があったら話すだろうけど、話ないなら一緒にいても退屈だよね。
だったらスマホでゲームしてたほうがマシ。
みんなやってるし、それに文句言う人っておばさん。+1
-7
-
159. 匿名 2018/03/01(木) 11:53:22
わかる。久しぶりに会う友達がずーっと彼氏とLINEしてた。せっかくお出かけしてるのに興ざめした。+7
-1
-
160. 匿名 2018/03/01(木) 12:52:31
人に会ってるのに、スマホ1人弄りはありえない。何のために会ってるのって思う。
そういうのって、相手に対して興味ない人がやる態度ですよ。失礼です。
そんな態度の人はこちらも付き合う義理はないので、縁を切ります。+5
-1
-
161. 匿名 2018/03/01(木) 14:25:37
よく黙ってるね。私なら帰る。会ってるのに、ずっとスマホ見てるって、何のために会ってるの?時間の無駄にしか思えません。+5
-1
-
162. 匿名 2018/03/01(木) 14:33:00
会っていて、話しない、退屈、だからスマホ見る、それを失礼だと言う考え方はおばさんなのか?おォォウ!面倒向かって言ってみ?って思う。ブチ切れてやるぞ!!+2
-0
-
163. 匿名 2018/03/01(木) 15:04:48
彼氏がそれです。
以前、映画を観終わってすぐ電源入れて誰かとLINEをしてる時がありました。私が目の前を通って映画館を先に出ても気付かないレベルで必死こいてのLINE。
後日、私の知らない女子大生と出会い系を通して連絡を取っていたことが判明。
ロクでもないです。+6
-0
-
164. 匿名 2018/03/01(木) 18:29:03
普段みんなでご飯とか行ってもそれぞれがスマホいじってばっかりのグループがあって
この前そのグループのうちのひとりの結婚式があってみんなで参列したけど
式場でも全員ずーっとスマホいじって下向いてツイッターしてたよ笑
花嫁ですらお色直し中?とかにライン送ってきたし。
というか式場に居た他の若い人たちもかなりの割合でスマホ見てた。
私は一応一人のとき以外はスマホいじらないようにしてるから、そのグループでは浮いててはぶかれ気味だけど
他のまともな人との付き合いのほうが大事だからどうでもいいと思ってる+7
-1
-
165. 匿名 2018/03/01(木) 19:18:32
嫌い
私ここに居る意味ある?ってなるから二度と遊びません+6
-1
-
166. 匿名 2018/03/01(木) 19:40:06
>>27
今の子は、屋内・人に挨拶するとき・祭礼の場で帽子を取らなかったり
マスクをしての対面が失礼じゃなかったり
サングラスも掛けっぱなしだったり
床の間に上がったりするからね。+4
-0
-
167. 匿名 2018/03/01(木) 19:41:24
>>164
うわぁ。。。他の年代の人たちは居なかったの?+3
-0
-
168. 匿名 2018/03/01(木) 19:47:37
皆、いつでもどこでもスマホいじってる。
例えば、お葬式や会議中や園遊会にお呼ばれしたときもスマホいじるのかな?
スマホをいじらず、何もない部屋で一時間待っていて下さいとか出来るのかな?+0
-0
-
169. 匿名 2018/03/01(木) 19:52:49
52,3歳のオバサンで何人かで集まってる時に、ずーっとスマホを手放さず、画面ばかり見てるのがいましたよ。
そこそこ仲良いグループでしたが、何回会ってもそんな感じなので、そのグループで会うのをやめよう、とスマホおばさん以外の者で話し合って決めました。+2
-1
-
170. 匿名 2018/03/01(木) 20:00:56
はるか昔、仲の良かった子がそうでした。
食事等で遊んでいるのにずっと携帯。とにかく携帯。
どうも彼氏とメールだったな。
その彼氏と結婚したんだけど、案の定結婚式後から連絡なし。私が結婚するときも招待状の返事は期日も過ぎてから。
バカバカしくて距離置いていたら、突然くそ長いメールが!
「好きな人ができた」
えっと、あなた既婚子持ちだよね・・・
相手も既婚者。
ろくに返信してないのに延々と送信されるお花畑メール。こわかったなぁ。
人のことを考えられないのって、ほんとバカだと思う。
+2
-1
-
171. 匿名 2018/03/01(木) 20:41:30
仲のいい友人がそうです。
ご飯に行っても、旅行中でも
彼氏とライン→Facebook→インスタ→彼氏とライン…の無限ループ。速度制限中でも。
話しかけても聞いてないし、本当に嫌な気分になる。
けど、注意して揉めるのも面倒だし諦めようと思ってます。腹立つけど。+4
-1
-
172. 匿名 2018/03/01(木) 20:58:53
会社でダイエットしてるデブが昼御飯食べないから、食べてる私相手にベラベラ喋ってくる。
だから携帯見ながら御飯食べてシャットアウトしてます。なんかこれも辛い。+2
-1
-
173. 匿名 2018/03/01(木) 21:09:47
>>1
アラサーアラフォーアラフィフでもいるよ。緊急ではないのがほとんど。
時間作ってわざわざあっている数時間でもスマホが気になって目の前の相手を気配り出来ない人増えたよ。
1年に数回しか会えないのに、あ、ごめんってラインはじめたり、アイテムが…って言ってゲームやってるアラフォーいたよ。
+4
-1
-
174. 匿名 2018/03/01(木) 21:14:13
今日は時間作ってくれてありがとうって感謝の気持ち無いのかな?+4
-1
-
175. 匿名 2018/03/28(水) 17:13:49
友達にいる~
私的には一言声かけてくれれば何ら問題ないのに。
こないだもその子が体調崩したから休憩するかってなって、座ったらちょくちょくスマホいじってて、体調悪いんじゃないのかーいって思った。
今までは、あり得んって言ってた側だったからビックリ!
ツイッターで同じ趣味の友達が沢山出来たからみたい。
なにか携帯が光ると確認して・返事して・良いねして・ツイッター読み始める…話しかけても返事もなしの時がある…
人間って変わるもんだな~って思ったよ。怖い
また同じことされるんだろうから、当分は二人では会いたくないかな!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する