-
1. 匿名 2018/02/27(火) 18:50:29
ただいま産後8ヶ月、今月生理再開しました。
母乳とミルクの混合育児です。
日中は子どもと二人っきりで目の離せない時期なので、正直まだ暫く再開してほしくなかったです。。+124
-12
-
2. 匿名 2018/02/27(火) 18:51:27
混合で7ヶ月。
まだ来てないよー。+16
-9
-
3. 匿名 2018/02/27(火) 18:52:08
+10
-26
-
4. 匿名 2018/02/27(火) 18:52:14
完母で1ヶ月後再開の人とかもいるよね。
生理嫌いだからのんびりのがいいなぁー。+314
-4
-
5. 匿名 2018/02/27(火) 18:52:27
私は半年できましたよ+66
-2
-
6. 匿名 2018/02/27(火) 18:52:57
完ミだったから
まさかの1ヶ月半でしたよ、、、
悪露が終わって少ししたら生理(笑)+269
-3
-
7. 匿名 2018/02/27(火) 18:53:11
完母で6ヶ月。
煩わしかった。生理中不味いのか、赤ちゃんに怒られるし。。+92
-7
-
8. 匿名 2018/02/27(火) 18:53:16
母乳育児。卒乳を目指してずっと飲ませてたら、2年間生理ありませんでした。+162
-5
-
9. 匿名 2018/02/27(火) 18:53:20
二人とも完母で産後一年で再開したよ。年子とかで子供産める人は再開早いんだなぁと思った+156
-10
-
10. 匿名 2018/02/27(火) 18:53:24
個人差って言うけどさ、はやく来る人と遅い人、何が違うんだろうね。+231
-3
-
11. 匿名 2018/02/27(火) 18:53:29
1歳3ヶ月で再開した。
完全母乳でよく飲む子で、ご飯全く食べなかったので1歳3ヶ月で頑張って1日3回までに減らしたら、
その半月後に生理来た!
ちなみに1歳9ヶ月でやっと断乳できた。+24
-12
-
12. 匿名 2018/02/27(火) 18:53:37
2ヶ月まで混合で、完ミにした1ヶ月後にキッチリきました!+30
-1
-
13. 匿名 2018/02/27(火) 18:53:41
産後もうすぐ5ヶ月。
生理はまだない。+49
-1
-
14. 匿名 2018/02/27(火) 18:54:15
完母なのに一人目半年、二人目一ヵ月+27
-2
-
15. 匿名 2018/02/27(火) 18:54:18
産後の生理って数ヶ月後にいきなり来るものなんですか?
無知ですみません(・_・;+92
-3
-
16. 匿名 2018/02/27(火) 18:54:22
産後1ヶ月で生理再開しました!1ヶ月検診の時に悪露は終わってると医師に言われてたので、何の出血かと思って念のため診てもらったら生理再開でした。+139
-3
-
17. 匿名 2018/02/27(火) 18:54:26
産後すぐ完ミにしたので、2人とも産後3ヶ月で生理きました。+21
-2
-
18. 匿名 2018/02/27(火) 18:54:38
三人とも、卒乳した数日後に再開しました。
大体一歳ちょっとで卒乳してるからそれくらい。+20
-1
-
19. 匿名 2018/02/27(火) 18:54:44
混合で1か月で来た!悪露が終わって1週間後だったから、悪露の残りかと思ってたら翌月も普通に来た。早すぎてびっくりした。+96
-3
-
20. 匿名 2018/02/27(火) 18:54:45
完母だったけど、2ヶ月くらいできたよ。
体が完全回復したっていってるんだと前向きにとらえてたけど、生理いらんわーて思った。+160
-2
-
21. 匿名 2018/02/27(火) 18:54:45
1人目も2人目も2、3ヶ月ぐらいで来たよ
母乳だったのに…+63
-2
-
22. 匿名 2018/02/27(火) 18:54:50
完ミで4ヶ月で再開しました。出産前より量が多くてびっくりしました。+27
-1
-
23. 匿名 2018/02/27(火) 18:55:24
完母で三ヶ月後に再開。二人ともそうでした。もつ一年くらい来なくても良かったのに…。+23
-1
-
24. 匿名 2018/02/27(火) 18:56:05
>>10
子宮の戻りが早いと生理来るのもも早いらしいよ+109
-8
-
25. 匿名 2018/02/27(火) 18:57:11
一年半
遅すぎて心配した
授乳も一年半してた+35
-1
-
26. 匿名 2018/02/27(火) 18:57:35
完母で3ヶ月後に再開です。
その時は少量で軽かったけど、翌月の生理が重くて
生理痛の辛さを思い出したわ+21
-0
-
27. 匿名 2018/02/27(火) 18:57:44
長いこと飲んでたから二年半くらいなかったかな……もう来ないんじゃないかと思ったくらい(笑)+61
-0
-
28. 匿名 2018/02/27(火) 18:57:54
>>24
そういう風に考える人もいるみたいだけど関係ないし、そういう傾向もないよ。+18
-11
-
29. 匿名 2018/02/27(火) 18:58:17
一人目、完母で1年3か月後。
二人目、混合(ミルク寄り)で2か月。
さすがに再開早くて二人目の時に驚いた。+16
-0
-
30. 匿名 2018/02/27(火) 18:58:40
母乳で1ヶ月検診後直ぐでした。母乳だったからまさか!で何の出血か戸惑ったのと、ふざけんなよって思いとの混合でした。+46
-5
-
31. 匿名 2018/02/27(火) 18:58:43
混合でちょうど1年2日後でした。
でも2回目はそこから2ヶ月10日後で、何回か妊娠検査薬試したw+7
-6
-
32. 匿名 2018/02/27(火) 18:59:49
>>28
そうなんだ!うちの産院の助産師はそう言ってました。子宮が元気で回復が早いからって。+50
-7
-
33. 匿名 2018/02/27(火) 19:00:45
完母で10ヶ月。まだきていません。
まだしばらくこなくていいな。+24
-0
-
34. 匿名 2018/02/27(火) 19:00:51
完母だったけど、上の子は5ヶ月、下の子の時は9ヶ月位だったよ。+8
-0
-
35. 匿名 2018/02/27(火) 19:00:56
母乳が出なくて完ミにしたと同時くらい。1ヶ月ちょいで生理がきてしまいました。もともと生理が重いほうだし、夜泣きで眠れてないこともあってボロポロでした。+19
-0
-
36. 匿名 2018/02/27(火) 19:01:24
1人目 完ミで2ヶ月
2人目 完母で断乳した翌月1歳4ヶ月
なので「ミルクか母乳かによるんだな(あくまで私の場合)」と思ってたけど、
3人目 完母で5ヶ月。そこから1歳1ヶ月までに3回しか来てない。
年齢的なものかな。なかなか定まらない。+7
-0
-
37. 匿名 2018/02/27(火) 19:02:17
生理=子宮が回復した証、みたいな話聞いたことあるけど、自分が混合でも1年来なかったのって何度も促進剤失敗して(4回目でようやく生まれた)子宮のダメージ大きかったからとかもあるのかな?
同じように促進剤何回か打ったけど、結構遅かったよーって人いますか?+25
-5
-
38. 匿名 2018/02/27(火) 19:02:19
二人出産したけど完母で二回とも1ヶ月できた
おいおい勘弁してくれよーと思ったらその後数ヶ月空いてまた来たよ+8
-0
-
39. 匿名 2018/02/27(火) 19:02:53
完ミ、1ヶ月半できました+11
-0
-
40. 匿名 2018/02/27(火) 19:03:40
完母で2ヶ月で来ました。1日12回程の頻回授乳でしたが関係なく…もっと遅かったら良かったのに(T▽T)+27
-2
-
41. 匿名 2018/02/27(火) 19:04:23
9カ月後でした。
無かった時は楽だったー+16
-0
-
42. 匿名 2018/02/27(火) 19:04:31
3人ともきっちり1ヶ月。
ちなみに完ミです。+6
-0
-
43. 匿名 2018/02/27(火) 19:04:48
ぴったり1年でした。
生理痛がなくなってうれしいけど、排卵痛がある&経血量が増えた。+20
-0
-
44. 匿名 2018/02/27(火) 19:04:57
母乳1年ちょっとあげて、やめたらすぐに来たよ!2回とも。+3
-0
-
45. 匿名 2018/02/27(火) 19:05:02
子供3人とも完全母乳でしたが、3人とも産後6ヶ月で来ました。
友人に「母乳がちゃんと出てないってことだね」って言われたのは地味にショックだった。
生理きても3人とも母乳でちゃんと大きくなりましたけどね。+45
-3
-
46. 匿名 2018/02/27(火) 19:05:38
何回か同じトピ見たよ+1
-7
-
47. 匿名 2018/02/27(火) 19:05:40
私は断乳するまで再開しませんでした。
1年3ヶ月です。
検診に行った際、生理再開していない事を相談したら「授乳しているうちは再開しない人もいるし、すぐ生理がくる人もいる」と言われました。+29
-1
-
48. 匿名 2018/02/27(火) 19:06:01
一人目は1年以内に再開、二人目は3年目に再開、三番目、産後1年五ヶ月になりますが、まだ来ません。30半ばなのでこのまま閉経してしまうんじゃないかと心配です。+8
-4
-
49. 匿名 2018/02/27(火) 19:06:20
一人目は混合で8ヶ月、二人目完ミで2ヶ月で生理がきたのかわからないうちに3人目妊娠。+5
-4
-
50. 匿名 2018/02/27(火) 19:07:15
母乳全然出なくて、1ヶ月後再開しちゃった+8
-0
-
51. 匿名 2018/02/27(火) 19:07:53
帝王切開と自然分娩は差があるのかな???
私帝王切開で完ミの3ヶ月だけどまだこない
まだ時々傷の辺りが痛い
子宮が復活するのは良いことだけど生理はまだいいよ〜+8
-0
-
52. 匿名 2018/02/27(火) 19:09:27
完母なのに、産後1ヶ月から生理ぽいものが不定期だけどきてる、、はやいよ(;_;)
+8
-1
-
53. 匿名 2018/02/27(火) 19:11:24
>>37
促進剤3日使いましたが半年で生理来ました。
関係ないのかな??+4
-0
-
54. 匿名 2018/02/27(火) 19:11:59
32で産んだ時は完母で半年
39で産んだ時は完母で1ヶ月半
何か損した気分です…+6
-0
-
55. 匿名 2018/02/27(火) 19:12:13
1人目は2ヶ月
2人目は3ヶ月で再開した。+3
-0
-
56. 匿名 2018/02/27(火) 19:14:26
子供二人とも完母だったけど、
1人目→1ヶ月半
2人目→4ヶ月
だった・・・もっと生理ない期間あっても良かったのに・・・+7
-0
-
57. 匿名 2018/02/27(火) 19:15:06
帝王切開で完母でしたが2人とも1ヶ月で生理再開しました。
+8
-1
-
58. 匿名 2018/02/27(火) 19:15:13
昨日きました。
混合で産後5ヶ月です。
タイムリーなトピでびっくり。
生理中のお風呂ってどうするんだろう…
+11
-0
-
59. 匿名 2018/02/27(火) 19:15:49
帝王切開、完母で産後半年で来ました。+3
-0
-
60. 匿名 2018/02/27(火) 19:16:36
二人目10ヶ月のとき。
生理前のイライラがものすごく酷くなった。
もう自分では全然コントロールできないレベル。どうしたらいいのでしょう。+6
-0
-
61. 匿名 2018/02/27(火) 19:17:45
産後の生理再開の時期や授乳中の生理再開についての個人差は明らかになっていないと産科医から聞きました。
回復が早いとか元気だから云々を助産師が言っていたというのはなぜなんでしょうね?医師ではないのに+9
-1
-
62. 匿名 2018/02/27(火) 19:18:47
>>28完全なる個人差だよね。
私は二回産んで二回とも「子宮のもどり良いね!体質かね」って先生や助産師さんから言われたけど、生理は一年半経ってからだった。
ちなみに母(20代前半で出産)や姉(30代後半で出産)は産後数ヶ月で生理が来たらしい。+12
-0
-
63. 匿名 2018/02/27(火) 19:19:21
3カ月。早すぎてびっくりしました。もう来なくてよかったのになあ+5
-0
-
64. 匿名 2018/02/27(火) 19:22:17
完母で2ヶ月できました。
母乳だからしばらく来ないだろ‼︎
と思っていたけど、あまりのはやさに…
驚いて病院に電話しちゃいました 笑+5
-0
-
65. 匿名 2018/02/27(火) 19:23:21
8か月目に、ドカンと大きな生理がきたけれど、翌月、翌々月は無し。今月は、また凄いのが来た。+5
-0
-
66. 匿名 2018/02/27(火) 19:23:38
完母で現在1歳4か月。まだきていません。+4
-0
-
67. 匿名 2018/02/27(火) 19:24:06
産後悪露が終わって、1ヶ月。
また始まるのか〰だった。+5
-1
-
68. 匿名 2018/02/27(火) 19:24:22
私は真っ赤な悪露が2ヶ月以上続いてて
病院に行ったら子宮の中に何かがある…と
言われとりあえず薬で生理を起こそう!と
薬を飲んだけど次の月は来なくて…
また薬を出されてます。もうわけわからん+6
-0
-
69. 匿名 2018/02/27(火) 19:24:29
34才で出産。完母で5ヶ月で再開
再開して2回目の生理までは周期が不安定で量も少なかったけど、3回目からは周期ぴったり
もうすぐ産後一年、2人目考えようと思ってます
+2
-0
-
70. 匿名 2018/02/27(火) 19:26:26
完母で断乳した翌月から来た。
1人目1年2ヶ月
2人目1年
測ったように来るんだなぁと感心+0
-0
-
71. 匿名 2018/02/27(火) 19:26:35
混合でピッタリ1ヶ月。
子供の1ヶ月検診の時に母体検診したら「来てるね」って先生に言われた+1
-0
-
72. 匿名 2018/02/27(火) 19:28:31
母乳出てる間は生理来なかったです。
1人目半年
2人目4ヶ月+0
-0
-
73. 匿名 2018/02/27(火) 19:28:41
はやく生理きて欲しい。 8ヶ月だけど、ホルモンバランス崩れるし、体調ががたがた。+1
-0
-
74. 匿名 2018/02/27(火) 19:31:50
完母だけど二人とも一ヶ月できた
でも母乳の出る量は変わらない+3
-0
-
75. 匿名 2018/02/27(火) 19:32:01
完母で産後4ヶ月+1
-0
-
76. 匿名 2018/02/27(火) 19:32:14
完ミで1カ月です。
そんなに早くこなくていいのにって感じでした。+4
-0
-
77. 匿名 2018/02/27(火) 19:32:20
完母で2人とも3ヶ月で生理再開しました。
2人いるとお風呂が大変で嫌だったなー+3
-0
-
78. 匿名 2018/02/27(火) 19:32:49
完母だけど1か月後にきました。
悪露が残ってるんだと思ったら生理で
お風呂入れるのが大変でした。
ちなみに38歳、助産師さんに
若い人は早いんだけどね、と言われた…+6
-0
-
79. 匿名 2018/02/27(火) 19:34:01
皆さん一度再会したらその後は定期的に来ましたか?
産後1年で断乳したらすぐ来て2回周期ぴったりできたんですがその後3ヵ月来てないので少し不安です。+0
-0
-
80. 匿名 2018/02/27(火) 19:37:24
22歳で自然分娩 完母(生後8ヶ月まで)
生理開始に2年かかりました
もともと生理不順だったからかな+2
-0
-
81. 匿名 2018/02/27(火) 19:37:58
1年半後に再開して、一度生理きただけですぐに二人目妊娠。その子のときは1年3ヶ月後に再開。
約3年、生理ない時期長すぎて感覚とかちょっと忘れてた…+0
-0
-
82. 匿名 2018/02/27(火) 19:38:07
混合で3ヶ月経って
身体が妊娠できる状態になると生理再開するって聞いたことあるけど、育児に追われて妊娠どころじゃないからまだまだ再開してくれなくてよかったのに+1
-1
-
83. 匿名 2018/02/27(火) 19:38:54
2人とも完母で産後1ヶ月半位。
早すぎてがっかり…+4
-0
-
84. 匿名 2018/02/27(火) 19:39:00
完母で2ヶ月もせずにきたよ。
まさかそんなに早くくるとは思わなくて
不正出血とか何かかと思って焦った+3
-0
-
85. 匿名 2018/02/27(火) 19:43:57
完母なのにまさかの1ヶ月で再開でした!
1ヶ月健診後に悪露が復活したと思っていたら生理でしたヽ(;▽;)+4
-0
-
86. 匿名 2018/02/27(火) 19:44:46
帝王切開、完母で
1人目は2ヶ月
2人目は5ヶ月
しかも出血量が半端なく夜用のナプキンを2時間おきに取替えないと漏れる~。+2
-1
-
87. 匿名 2018/02/27(火) 19:46:02
きっかり1年で卒乳して、その後だから1年2ヶ月から3ヶ月頃かなぁ
そしてそこから、生理前のお知らせもきっちり来るようになった
胸の張りがすごく目安として助かった
妊娠するまで、生理前の症状がなんにも無かったのに+1
-0
-
88. 匿名 2018/02/27(火) 19:47:00
いま産後8ヶ月
生理こないのは幸せだけど
仕事してておっぱい張って痛くなる
トイレで母乳だした事ある
張りすぎて乳首がビーンってなってた
+4
-0
-
89. 匿名 2018/02/27(火) 19:50:42
1人目 産後半年
2人目 産後8ヶ月
今3人目産後3ヶ月 今回はいつ再開するんだろ?+1
-0
-
90. 匿名 2018/02/27(火) 19:52:25
一人目完母で5ヶ月、二人目混合で3ヶ月。もっと遅くきてくれると良かったなー+2
-0
-
91. 匿名 2018/02/27(火) 20:02:05
上の子が卒乳した後一回だけ生理きたけど2人目妊娠。
2人目が卒乳した後また一回だけ生理がきて3人目妊娠w
悪露がある間はナプキン消費したけど、4年前に買ったお得パックのナプキンまだ数個残ってるw
捨てようかな。+4
-0
-
92. 匿名 2018/02/27(火) 20:02:09
4人産んで完全母乳だけど、ほとんど3ヶ月以内に再開する
一年ないとか羨ましい+4
-0
-
93. 匿名 2018/02/27(火) 20:10:15
完母で4ヶ月でしたー
母乳なのにって思ってた、、+1
-0
-
94. 匿名 2018/02/27(火) 20:10:30
最初完母で4ヶ月から完ミに変えて、7ヶ月目に再開した
量が妊娠前の3倍くらいになった気がする…+1
-0
-
95. 匿名 2018/02/27(火) 20:12:08
完母で産後3ヶ月できました。
勝手に断乳してから来ると思ってたので、びっくりしました(;´Д`)
+2
-0
-
96. 匿名 2018/02/27(火) 20:12:38
わたし完母で仕事再開が子供1歳の時、子供が2歳になっても生理こなかった。
「ラクちんなのよ~」と同僚に話したら「大丈夫なの?病院行きなよ!」と言われ、病院行った数日後に再開。そして半年後くらいに第2子妊娠でした。
生理のなかった数年間で、ナプキンの性能が上がった気がした…+5
-1
-
97. 匿名 2018/02/27(火) 20:17:13
2人ともほぼ母乳で、上の子は1歳3ヶ月で来た 下の子は今10ヶ月になるとこでまだ来てない…
朝トイレで出血あったけど痔だった
+3
-0
-
98. 匿名 2018/02/27(火) 20:20:48
4ヶ月です。ずっと混合で、完ミにして2週間できた(T_T)双子を産んだから、子宮の戻りも遅いだろうしもっとこないかと思ってたのに〜!!+1
-0
-
99. 匿名 2018/02/27(火) 20:21:36
一才三ヶ月。
まだ卒乳してません。
まだ来てない。
そろそろ二人目作りたいけど・・・
卒乳できる兆しが全くない(´~`)
卒乳したらすぐ来るのかな?+0
-0
-
100. 匿名 2018/02/27(火) 20:22:05
促進剤使った上での帝王切開で完母だったので遅いだろーって思ってたら3ヶ月で再開しました
個人差ですね+2
-0
-
101. 匿名 2018/02/27(火) 20:24:57
2人出産してどちらも混合で1ヶ月検診の前には始まった。
悪露が止まらないのかと思って心配してたらまさかの生理でビックリ!母にもええ!早い!ってビックリされた(笑)
産後間もなくで寝不足な上に生理まで来てうんざりした。+5
-0
-
102. 匿名 2018/02/27(火) 20:26:59
混合だったけど1ヶ月検診の次の日に来た。
+3
-0
-
103. 匿名 2018/02/27(火) 20:28:54
1ヶ月半で来た時はガッカリしたw+5
-0
-
104. 匿名 2018/02/27(火) 20:34:35
完母で2ヶ月で来た。
母乳止まったらどうしよう!って焦ったけど、2歳になった今でも母乳出てる。+2
-0
-
105. 匿名 2018/02/27(火) 20:35:11
完母で2歳過ぎた頃に生理再開しました!
産前より重くて毎回立つことがやっとなほどの痛みに襲われています…+2
-0
-
106. 匿名 2018/02/27(火) 20:37:56
母乳だったのに3ヶ月できました+2
-0
-
107. 匿名 2018/02/27(火) 20:44:03
1人目、完母で4ヶ月
2人目、完母で2ヶ月でした。
+2
-0
-
108. 匿名 2018/02/27(火) 20:47:59
完母なのに2ヶ月。最初は少量だった気がする。+1
-0
-
109. 匿名 2018/02/27(火) 20:50:33
1月出産
2月の途中から母乳出ず完ミ
4月生理再開。
+2
-0
-
110. 匿名 2018/02/27(火) 20:54:08
1人目2人目ともに、1歳7ヶ月ころです。
完母でも早い人は早いし、何が違うんだろう。+2
-0
-
111. 匿名 2018/02/27(火) 20:56:39
1人目 1歳半で断乳して産後1年8ヶ月で再開
2人目 1歳8ヶ月で断乳して産後1年10ヶ月で再開
3人目 1歳半で卒乳して産後1年7ヶ月で再開
全員完母でした。私は再開後もしばらくは2ヶ月開いたり不順になります。+2
-0
-
112. 匿名 2018/02/27(火) 20:58:09
今年の始めに産んで3週間後に来ました。
悪露は終わりかけで生理ぽいの出たから検診で言ったら生理って言われました。
完母だったのに+2
-0
-
113. 匿名 2018/02/27(火) 21:00:15
完母で半年後にきました。
それから二人目欲しいけどできずに子供は2歳になりました。+1
-0
-
114. 匿名 2018/02/27(火) 21:03:25
卒乳後一年来なかったからさすがに病院行った。+2
-0
-
115. 匿名 2018/02/27(火) 21:04:26
完母で母乳過多気味。7ヶ月できた。
授乳と生理で貧血にならないか心配でした。+2
-0
-
116. 匿名 2018/02/27(火) 21:10:37
11ヶ月まで完母で卒乳して、生理きたのは産後1年3ヶ月後だったよ!+1
-0
-
117. 匿名 2018/02/27(火) 21:18:32
混合で3ヶ月できました。43歳ですが、授乳中なのに、デブなのに妊娠しました。年子になります。
次はもーホントに生理とーぶんこないでくれ!+2
-0
-
118. 匿名 2018/02/27(火) 21:19:26
毎回2ヶ月で再開。
悪露が終わったなぁーと思ったら生理…+2
-0
-
119. 匿名 2018/02/27(火) 21:20:32
上の子、下の子、どちらも産後3ヶ月で生理きた。生理が再開と共に母乳がほとんど出なくなったのでそこから完全ミルクにシフト。生理再開するまでは母乳過多で水分制限される程出てたのに…(*_*)+2
-0
-
120. 匿名 2018/02/27(火) 21:22:35
完母だったのに、一ヶ月の悪露が終わって、その二日後に来た。+2
-0
-
121. 匿名 2018/02/27(火) 21:23:41
産後1年半で生理が来たんだけど、それが子供が入院で付き添って自分も病院に泊まってる時で。
なんで空気が読めないんだろう自分、と自分にムカついた。+5
-1
-
122. 匿名 2018/02/27(火) 21:29:04
完母なのに、産後3ヶ月くらいできた!!
母乳あげてる間は生理こないと思ってたのに(泣)+2
-0
-
123. 匿名 2018/02/27(火) 21:34:18
2年くらい生理来なかった。完母だったのと体重が1年かけてずるずると妊娠前より7キロくらい減ったのが原因だと思う。
ちなみに減った体重は1年経たずに元の体重に戻ってしまった。+2
-0
-
124. 匿名 2018/02/27(火) 21:38:34
完母で10ヵ月の時にきたけど量が多くてびっくりした。
前は生理痛ない方だったけど「いてててて」って声が出るくらい痛みがあった+2
-0
-
125. 匿名 2018/02/27(火) 21:40:08
1人目も2人目も
完母で2ヶ月できました
生理痛は無いけど
ただただめんどくさいので
来ないでほしかった…
+3
-0
-
126. 匿名 2018/02/27(火) 21:42:04
>>37
促進剤マックスを5日打ってやっと産まれたけど混合で2ヶ月で生理きた。悪露は半年続いたあとに胎盤遺残で高熱出て痛みがすごくて手術になったのに。すぐ生理くるのは子宮が元気とかも自分的には関係ないと思ってる。+4
-0
-
127. 匿名 2018/02/27(火) 21:42:10
完母だけど産後1ヶ月できました。
完母だからまだまだだろうなって思ってたからビックリ!!!あんまり関係ないのかな?+3
-0
-
128. 匿名 2018/02/27(火) 21:45:48
42歳で初産でミルク派でしたが、再開しないでそのまま閉経しました。+5
-0
-
129. 匿名 2018/02/27(火) 21:48:09
完ミだから上の子も下の子も2ヶ月で復活した。
生理痛は無くなったけれど量が多くなった(筋腫持ち、帝王切開時出血多くなるからって取ってもらえなかった)+0
-0
-
130. 匿名 2018/02/27(火) 21:50:31
3ヶ月から完母
只今9ヶ月だけどまだ。
産んだ2日後には子宮収縮してて、ほっそりしてたけど、元気じゃないってことなん…二人目欲しいのになんか嫌だな(*_*)+1
-0
-
131. 匿名 2018/02/27(火) 21:54:53
上の子 混合で産後3ヶ月で再開
下の子 完母で産後3ヶ月で再開
二人とも帝王切開です+0
-0
-
132. 匿名 2018/02/27(火) 21:57:46
完母で2か月できました!
しかも、悪露も終わらずそのまま生理になった!+1
-0
-
133. 匿名 2018/02/27(火) 22:04:30
完母で産後1ヶ月半くらいで来た。1ヶ月健診では悪露少なくなったのにしばらくしたらまた多めに出血してたから怖くて産婦人科行ったよ。+1
-1
-
134. 匿名 2018/02/27(火) 22:12:06
半年くらいだっけか。
当時32才、母乳がほとんど出ずに3ヶ月から完全ミルクだった。+0
-0
-
135. 匿名 2018/02/27(火) 22:13:13
産後2、3週間で母乳やめちゃったから、産後2ヶ月しないくらいで生理きた
生理が2回きてまた妊娠した+1
-0
-
136. 匿名 2018/02/27(火) 22:21:08
混合でしたが、2ヶ月で来ました。
私だけかと思ってたら姉も妹もほぼ完母なのに
2ヶ月で来たそうです。
+1
-0
-
137. 匿名 2018/02/27(火) 22:30:32
混合で3〜4ヶ月位に1回来た。
また今止まってる。+1
-0
-
138. 匿名 2018/02/27(火) 22:32:29
完母だったけど、2人目は産後2カ月で再開。先生にホルモンの働きが活発だからだと言われた。
1人目は同じく完母で2年すぎてもこず(授乳は10カ月まで)、病院で薬をもらってやっときたって感じ。2年も経って生理が再開しないなら病院に来るように言われました。+0
-0
-
139. 匿名 2018/02/27(火) 22:36:33
まさに今日きた。
今9ヶ月目で、1人目は悪露が終わってすぐに来たから不安だったけど、きたらきたで面倒だな。。+2
-0
-
140. 匿名 2018/02/27(火) 22:36:57
卒乳してすぐ、11ヶ月の時でした。
生理は煩わしいけど私は母乳が色々キツかったので全然マシ!
5ヶ月経つけど搾ったらまだ出る...+1
-0
-
141. 匿名 2018/02/27(火) 22:37:09
二人とも完母で上の子6ヶ月、下の子1年3ヶ月で再開しました。+1
-0
-
142. 匿名 2018/02/27(火) 22:39:32
1人目混合で2ヶ月
2人目完母で1ヶ月半
3人目完母で1ヶ月半
こんなに早く来なくていいんだけど。+5
-0
-
143. 匿名 2018/02/27(火) 22:40:08
母乳あげてる間は生理来ないっていうのは
勘違いだよ。+2
-2
-
144. 匿名 2018/02/27(火) 22:40:11
完母でも1ヶ月半で再開って人結構いるんだね!
私の周りにはいないから少数派かと思ってたよ。
3人産んで、3回ともだった。
しかも10歳で生理始まったし…。
私の身体はどんだけ出血させたいんだよ(泣)
+3
-0
-
145. 匿名 2018/02/27(火) 22:43:51
1ヵ月検診より前に来ました
完ミだったからなぁ+3
-0
-
146. 匿名 2018/02/27(火) 22:54:42
完母で6ヶ月まで再開。
一人で子供お風呂入れたり、トイレすぐ出られなくて子供に呼ばれたり、結構大変だ…+1
-1
-
147. 匿名 2018/02/27(火) 23:09:51
みんな早いね!
私はまだ来ませんように~って願って5ヶ月目に来て、本当にがっかりした。
生理があることで子宮もきれいになるというけど、まだ子どもが小さいうちは面倒だよね。
しかも出血量が明らかに増えて、生理痛も酷くなった。+1
-0
-
148. 匿名 2018/02/27(火) 23:12:07
完母のいとこは産後1ヶ月ちょっとで生理がきてその後すぐ二人目の子供ができてた
そっちの再開も早い人が多い気がする+7
-0
-
149. 匿名 2018/02/27(火) 23:13:21
出産の次の月からきっちり毎月定期的に来る。
医者からはありえないって言われた。
ちなみに混合です。+4
-0
-
150. 匿名 2018/02/27(火) 23:14:13
混合で二ヶ月で再開しました。
妊娠前より生理周期が短くなって
月初めと月末に生理になるので
面倒です+1
-0
-
151. 匿名 2018/02/27(火) 23:17:22
>>148
やっぱりそうなの?
私も再開はどちらも早かった^^;同時くらい。
生理再開が早かった人に質問。
そっちの再開も早かった➕
いや、そうでもない➖+8
-3
-
152. 匿名 2018/02/27(火) 23:20:37
再開すると母乳の出が悪くなるよね。
再開する前はちゃんと出てたのに。+1
-4
-
153. 匿名 2018/02/27(火) 23:24:39
悪露も終わってないのに、ひと月半できっちり再開しました。
40歳完全母乳でした。
生理前生理中は味が変わるのか、飲みが悪くなり、徐々にミルクの量が増えて6カ月頃には完全ミルクでした。
子は3歳になりますが周期は乱れることなくきっちり来ます。+1
-0
-
154. 匿名 2018/02/27(火) 23:29:24
再開しちゃった時のショックは凄いよね。+7
-2
-
155. 匿名 2018/02/27(火) 23:38:59
完母だと遅いって聞いてたけど一ヶ月できた。
一日中抱っこしてないと泣く子だったし年子も考えてなかったから本当にめんどくさくて嫌だった。+3
-0
-
156. 匿名 2018/02/27(火) 23:55:59
ちょうど今月、産後半年で再開しました。初日以降、3日間くらい全然出血なくて、そのあと2週間くらい結構な出血で。産後初の生理期間ってやっぱり長かったり短かったり不安定でしたか?+1
-0
-
157. 匿名 2018/02/28(水) 00:12:12
完母1年1ヶ月で授乳間隔が24時間くらい
にまであいたらやっと生理来ました!
なかなか来ない生理に、嬉しさ半分不安半分でした。
こどもが風邪ひいて授乳回数少し増やしたせいか、妊娠前は5日は続いていた生理が3日で終わりました(..)+0
-0
-
158. 匿名 2018/02/28(水) 00:43:36
完母でしたが1人目は産後2ヶ月、2人目11ヶ月目の今、完母でまだ再開していません!+0
-0
-
159. 匿名 2018/02/28(水) 00:54:45
悪露が終わったと思ったら大量出血、生理なのか変な症状なのか不安になって産婦人科に電話してしまった、1週間で終われば生理だよって言われて終わった。+0
-0
-
160. 匿名 2018/02/28(水) 01:31:05
混合で1ヶ月でした!
悪露が終わって2日後にまた血が…。悪露が終わってなかったんだと思ったら生理で凄く落ち込んだ。笑
義母は1年半来なかったと言っていたので、軽く半年は来ないと思ってた…。+1
-0
-
161. 匿名 2018/02/28(水) 02:02:37
>>16
1カ月くらいでくる人けっこういるんですね!
私もそうだったのですが周りにはいなくてちょっと心配だったけどよかったです!+3
-0
-
162. 匿名 2018/02/28(水) 03:06:12
完母。
一人目産後1年2ヶ月(断乳後翌月)
二人目産後11ヶ月。+0
-0
-
163. 匿名 2018/02/28(水) 03:39:39
生理再開してないのに子供出来ちゃうことありますか?+6
-0
-
164. 匿名 2018/02/28(水) 04:54:51
20代の時は2ヶ月以内に来た
30代の現在は4ヶ月しても来てない
子宮も回復力も衰えてる証拠だね+2
-4
-
165. 匿名 2018/02/28(水) 05:36:28
一人目8か月、二人目ちょうど1年。
ともに完母です。+0
-0
-
166. 匿名 2018/02/28(水) 06:20:53
完母だけど産後2ヶ月で再開。悪露が終わったら直ぐに生理。生理痛もあって辛いよ。+0
-0
-
167. 匿名 2018/02/28(水) 06:46:27
完母2ヶ月で再開したと思うんだけど周期が安定しなさすぎてわからない…
14日で2回目きて量は最終日程度が3.4日。それ以後はなし。ん?悪露の続き?+0
-0
-
168. 匿名 2018/02/28(水) 08:39:24
3ヶ月で再開
早すぎる。生理の時の授乳はキツイ+0
-0
-
169. 匿名 2018/02/28(水) 09:36:39 ID:tQMf8uhJ9h
完母だったのに2ヶ月で再開した
やっと悪露終わったー!って思ってた矢先だったので正直がっかりした
+0
-0
-
170. 匿名 2018/02/28(水) 09:57:52
2回とも完母なのに2ヶ月ぐらいで復活してしまったよ
トホホ
なぜか周期も安定してた
+0
-0
-
171. 匿名 2018/02/28(水) 10:02:05
3人産んで、全員完母です。
1、2人目は産後半年で再開。3人目は産後10ヶ月たったけど再開する兆しすらなし。
もう子どもいらないし、楽だからいいや。+0
-0
-
172. 匿名 2018/02/28(水) 10:03:39
>>163
産後は安定しないので、排卵がなくても生理がくることもあるけど、
基本は、排卵があってから生理になるので、
産後初めての排卵のときに受精→妊娠したら
生理が来ないまま妊娠ということになります+0
-0
-
173. 匿名 2018/02/28(水) 10:07:11
>>149
経験少ない医師なのかな?
よくあることだと思うし
実際ここでも何人かいらっしゃいますし+1
-0
-
174. 匿名 2018/02/28(水) 11:24:35
卒乳してないけれど、授乳回数が減って来た11ヶ月で来た。
検診で子宮の戻りも早いって言われてもなかなか来なかったな。+0
-0
-
175. 匿名 2018/02/28(水) 11:30:35
一人目完母&頻回授乳なのに1ヶ月できたよ。
悪露終わったー!と思った矢先に出血で何事かと焦った(笑)
二人目も同じく完母。でも完全に卒乳した1年半後にきた。
この差はよくわからんね。+1
-0
-
176. 匿名 2018/02/28(水) 11:53:25
はじめての出産、完母で三か月でした。
28歳です。
+0
-0
-
177. 匿名 2018/02/28(水) 12:17:30
一人目、ほぼ完ミで2ヶ月
二人目、混合でも3ヶ月
三人目、混合で半年
二人は20代で生んだけど、三人めは33で生んだから子宮の戻りが遅いのかなって思った
でも、一年位こなくて良かった、、
+0
-0
-
178. 匿名 2018/02/28(水) 12:19:42
1ヶ月と2週間で再開しました。1人目も3ヶ月で再開したので、早い体質なのかたまたまなのか…。+1
-0
-
179. 匿名 2018/02/28(水) 12:35:08
予定日なのに全然開いて来なくて錠剤、点滴して産みました。完母。
再開は6ヶ月頃。同時に乳の生産量が激減しました。+0
-0
-
180. 匿名 2018/02/28(水) 12:56:52
完全母乳育児。卒乳が遅く、2歳9か月でやっと卒乳出来たら、翌月にはもう再開。
妊娠期から数えたら3年近く生理がなかったことになる。
びっくりしたのは生理痛を忘れていたこと。
なんか下っ腹が痛いなーと思っていたら、始まっていた。+0
-0
-
181. 匿名 2018/02/28(水) 13:20:55
ぴったり2ヶ月後に来ました。
産んだ後も子宮の戻りが早いと言われていました。+0
-0
-
182. 匿名 2018/02/28(水) 13:26:24
結構個人差あるんだね
生理再開したら、すぐ子作り再開もしていいのかな。+0
-1
-
183. 匿名 2018/02/28(水) 13:27:54
完母だったのに、1ヶ月で生理きた。
そのあと8ヶ月止まって、9ヶ月から普通に再開です。
でも産む前より、生理痛減ったから嬉しい。+0
-0
-
184. 匿名 2018/02/28(水) 13:36:40
完母でも一年以上こなければ病院へ。
ホルモンバランスに何か問題が起きている場合があります。+1
-0
-
185. 匿名 2018/02/28(水) 14:04:47
おろが長引いてやっと止まったと思ったら生理3か月で再開したよ。最初何の出血だかわからなくてまたおろかと怖かった。完母なのにがっかりだった。+0
-0
-
186. 匿名 2018/02/28(水) 14:30:54
まさに今再開!産後11ヶ月!授乳やめて1ヶ月
生理だるいよ〜+0
-0
-
187. 匿名 2018/02/28(水) 14:52:04
1人目は、完母で5ヶ月
2人目は、完母で3ヶ月
+0
-0
-
188. 匿名 2018/02/28(水) 15:12:00
完母だけど6ヶ月できた…
まだきてほしくなかったよ…+0
-0
-
189. 匿名 2018/02/28(水) 16:08:52
>>4 完母なのに1ヶ月で再開した…悪露が終わったと思った途端。しかも月2回きてる。母乳かどうかは関係ないみたい。+0
-0
-
190. 匿名 2018/02/28(水) 17:09:17
1歳すぎてても寝る前、夜中起きたときおっぱいあげてた
生理再開は1年4か月後、2人目を2歳差で考えてたのになかなかこなくてあせった+0
-0
-
191. 匿名 2018/02/28(水) 17:10:29
完母だったけど、3ヶ月で生理再開……
でも2回ほどあったのち、また来なくなって2ヶ月ほど……不順だなぁ。一応、妊娠検査薬で確認したけど陰性。卒乳したらちゃんとまた普通になる??二人目も欲しいけど不安。+0
-0
-
192. 匿名 2018/02/28(水) 17:21:36
私も母乳のみで産後3ヶ月で再開しました。
悪露がダラダラと2ヶ月くらい続いてて、やっと終わったと思ったら生理来て、さすがにトイレで「えー!」って叫んだわ。
一応生理じゃない出血だったら怖かったので(知り合いでそれで病気だった人がいたので)念のため病院いったよ。+0
-0
-
193. 匿名 2018/02/28(水) 17:22:35
完ミで、1ヶ月検診の時に生理でした。+0
-0
-
194. 匿名 2018/02/28(水) 17:27:13
完母なのに2ヶ月で生理来て、ショックだったんだけど、産婦人科の先生に話してたら、それは体の回復が早い、つまりまだ若いということだと言われたよ。
実年齢そんな全然若くないけど、ショックやわらいだ。+0
-0
-
195. 匿名 2018/02/28(水) 17:49:33
完母で1ヶ月。
生理きたら母乳がでにくくなって、混合にシフト+1
-0
-
196. 匿名 2018/02/28(水) 18:59:27
早産(帝王切開)になっちゃって子供はNICUに入院、直母はしばらくできなくて搾乳機で絞ってた
1ヶ月で生理きたよーはじめは悪露?と思ったけど生理だった+0
-0
-
197. 匿名 2018/02/28(水) 19:50:44
完母だったからすぐにこないでしょー
って思ってたら1ヶ月できた
早すぎ+0
-0
-
198. 匿名 2018/03/09(金) 00:08:55
産後三ヶ月、完母。
今朝生理?きました。
ここ数日、おりものが多いなぁ~と思っていたら、まさかの出血。
早すぎてビックリしたし本当に生理なのか少し不安。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する