-
1. 匿名 2018/02/27(火) 15:00:24
今度初めてリトルマーメイドを観に行きます。
劇場公演見るの初めてなのでドキドキします。
他におすすめの演目ありますか?
+32
-13
-
2. 匿名 2018/02/27(火) 15:01:05
しーんぱーいないさー!+26
-9
-
3. 匿名 2018/02/27(火) 15:01:36
ライオンキングとオペラ座の怪人おすすめ。
私も観に行きたいなー!+61
-8
-
4. 匿名 2018/02/27(火) 15:02:03
キャッツ
今年の夏だっけ?
キャッツシアターできるよね♡
久しぶりの回転席楽しみすぎる+59
-9
-
5. 匿名 2018/02/27(火) 15:02:07
俳優が韓国人ばっかってマジ?+116
-18
-
6. 匿名 2018/02/27(火) 15:02:20
シーンパーイないからねー+6
-8
-
7. 匿名 2018/02/27(火) 15:02:41
この前アラジン観に行ったよ‼︎
ジーニーめっちゃおもしろかった(๑˃̵ᴗ˂̵)+46
-6
-
8. 匿名 2018/02/27(火) 15:02:52
四季って今、在日含め韓国人が多数を占めるって聞きましたが本当?+124
-17
-
9. 匿名 2018/02/27(火) 15:03:17
大好きだったけど、俳優が韓国人ばっかりだって気づいてからは少し疎遠に+121
-14
-
10. 匿名 2018/02/27(火) 15:03:18
美女と野獣もよかったよ。
私は昔石丸幹二さんの壁抜け男観に行ったことあるけど良かったよ~。+38
-4
-
11. 匿名 2018/02/27(火) 15:03:45
cat'sとオペラ座の怪人とライオンキング
しかみたことないけど、どれもよかったよ。+15
-5
-
12. 匿名 2018/02/27(火) 15:03:45
にゃっつ+4
-5
-
13. 匿名 2018/02/27(火) 15:04:08
心配ないさぁぁぁぁあああああ!!!!!+8
-5
-
14. 匿名 2018/02/27(火) 15:04:26
四季大好きなんだけど、必ず韓国韓国って騒ぐ人が出てくるから腹がたつ。+67
-35
-
15. 匿名 2018/02/27(火) 15:04:35
ウィキッドが好き+47
-8
-
16. 匿名 2018/02/27(火) 15:04:43
リトルマーメイドよかったです!
でも一番好きなのはオペラ座の怪人+42
-3
-
17. 匿名 2018/02/27(火) 15:05:24
1人で観に行くくらい大好きです!
ちなみに明後日アラジン行きます!+30
-4
-
18. 匿名 2018/02/27(火) 15:05:32
世田谷一家惨殺事件の犯人が現場からHPにアクセスしてたんだよね+30
-10
-
19. 匿名 2018/02/27(火) 15:05:49
昔は市村正親やら石丸幹二やらスターがたくさんいたイメージだけど、今ってスターはいるの?
何か昔みたいに観に行く気になれない。+86
-3
-
20. 匿名 2018/02/27(火) 15:05:57
美女と野獣観に行きました!
鳥肌立ちまくりだった!
小さい子供がギャーってなるとすぐに係員が声かけて外に出してくれるから、集中して観られて良かった。+17
-8
-
21. 匿名 2018/02/27(火) 15:06:04
ノートルダムの鐘どうですか?+9
-3
-
22. 匿名 2018/02/27(火) 15:07:20
札幌は今ライオンキングです。
早くリトルマーメイドやってくれないかなぁ。+8
-3
-
23. 匿名 2018/02/27(火) 15:07:24
地味にアスペクツオブラブが一番好き
歌も衣装も昼ドラっぽい話も
またやらないかなー
なんならブロードウェイで再演して欲しい+9
-3
-
24. 匿名 2018/02/27(火) 15:07:47
+6
-5
-
25. 匿名 2018/02/27(火) 15:07:53
アラジンS席が取れないよ…半年以上先+12
-3
-
26. 匿名 2018/02/27(火) 15:08:01
別に見てるこっちを楽しませてくれれば韓国人でも何でも構いません。日本人でも下手な演技を見せられるよりはマシですから。+31
-38
-
27. 匿名 2018/02/27(火) 15:08:31
>>19
おいくつですか?
市村正親の劇団四季時代を知らない+7
-18
-
28. 匿名 2018/02/27(火) 15:11:57
>>27
ちょうど40歳ですが、子供の頃市村さん大好きで親に連れられて行ってましたよ。
ハンスとか当時の奥さんと共演されてて最高でした。+31
-1
-
29. 匿名 2018/02/27(火) 15:13:38
大西ライオンによる風評被害(笑)
去年念願だったライオンキング観に行きました。
大人シンバになったときホントに言っててちょっと笑いそうになりました
が、やはり素晴らしかったです!+46
-2
-
30. 匿名 2018/02/27(火) 15:15:03
今は韓国人少なくなったよ!四季でキャリアを積んで国に帰る人が多いからね。+11
-10
-
31. 匿名 2018/02/27(火) 15:16:15
去年広島にオペラ座の怪人やって見にいった!
ラウル役の人が韓国人だったんだけど確かに発音が?なとこはあった。
俳優名は日本人ぽかったけど、後日テレビの宣伝番組に出てて普通にしゃべってる時は結構な片言だった。台詞は一応頑張ってはいるんでしょうね+36
-2
-
32. 匿名 2018/02/27(火) 15:16:49
美女と野獣が好きです\( ˆoˆ )/♡+5
-2
-
33. 匿名 2018/02/27(火) 15:18:07
私も今度初めてリトルマーメイド観に行きます!
めちゃくちゃ楽しみです(^o^)+15
-2
-
34. 匿名 2018/02/27(火) 15:19:13
最近関ジャムって番組で取り上げられてて
すっごい見応えがあって面白かったよ
見た人いる?
裏方さんもプロの集まりだった+72
-2
-
35. 匿名 2018/02/27(火) 15:21:15
アラジン楽しく鑑賞しました!
+11
-2
-
36. 匿名 2018/02/27(火) 15:21:53
劇団四季はセリフを一語一句そのまま言うのが売りだからウィキッドのグリンダとかアラジンのジーニー役の人は大変よね
もともと多少アドリブありの設定だし
ポピュラーはグリンダの個性の出し方が面白い部分だと思うんだけどなー+21
-2
-
37. 匿名 2018/02/27(火) 15:24:32
夢から醒めた夢またやらないかな+11
-4
-
38. 匿名 2018/02/27(火) 15:24:52
オペラ座の怪人、昔子供の頃映画で見てめちゃくちゃ痺れた。ずっと忘れられないくらい感動して、
劇団四季でオペラ座の怪人観たけど、すっごく良かった!!+36
-3
-
39. 匿名 2018/02/27(火) 15:26:28
韓国、韓国うるさいなー
いいじゃん、べつに。+18
-41
-
40. 匿名 2018/02/27(火) 15:29:03
道口瑞之さんの大ファンです。+10
-0
-
41. 匿名 2018/02/27(火) 15:29:07
オペラ座の怪人、ウィキッド、美女と野獣、リトルマーメイド観ました。
今度の日曜日にチケットをプレゼントしていただいたので2回目のリトル行ってきます。
本当に海の中にいるみたいで感動したから2回目嬉しい!
アラジン早く見たいし、オペラ座の怪人ももう1回見たい。+12
-3
-
42. 匿名 2018/02/27(火) 15:31:01
どの作品も好きですが、私はアイーダが大好きです。
歌も内容も素晴らしい。+15
-2
-
43. 匿名 2018/02/27(火) 15:33:03
中国とか韓国とかでミュージカル行うために一時期韓国人の役者さんを増やしていただけのことだと思うんだけど。それが何か?って感じ。+12
-27
-
44. 匿名 2018/02/27(火) 15:38:36
いーじゃん別にじゃない
こっちはお金払って見にいってるし、何よりも劇団四季は一音落とす者は去れっていわれてるんでしょ?
観客がなんか発音おかしいと思ったらそれはもうダメなんだよ。
+53
-9
-
45. 匿名 2018/02/27(火) 15:39:18
>>26
最近の在日の常套句。万が一日本人だとしたら物凄い無知・無責任。日本乗っ取りやってる国の肩持って何を良い気になってるのって話。+24
-11
-
46. 匿名 2018/02/27(火) 15:41:09
韓国叩きが落ち着いたらまた来る。本当に好きだから落ち着いて話したい。+20
-12
-
47. 匿名 2018/02/27(火) 15:41:45
>>43
主役とか主要な出演者をやらせてたって聞いたよ、なかには日本語がダメでセリフを上手く話せていない人がいて聞き取れなかったとか。
勉強するためなら裏方で充分だと思うけど。+19
-3
-
48. 匿名 2018/02/27(火) 15:47:19
4月のソンダンたのしみ!+5
-3
-
49. 匿名 2018/02/27(火) 15:49:09
>>46
ほんと。「好きな方」って言ってるのになんだかんだ文句言うならコメントしないでほしい。+12
-8
-
50. 匿名 2018/02/27(火) 15:50:41
アラジンおすすめ!+7
-2
-
51. 匿名 2018/02/27(火) 15:52:11
リトル・マーメイド観に行ったよ!
生アンダーザーシーはすごく良かった+8
-2
-
52. 匿名 2018/02/27(火) 15:52:34
ノートルダムの鐘、伊集院光が見て泣いたって言ってた。楽しみにしてます+5
-2
-
53. 匿名 2018/02/27(火) 15:53:55
気軽に観に行ける人いーなー
私行くまでにお金がかかる
リトル・マーメイドとライオンキングとキャッツは観てみたいです!+9
-2
-
54. 匿名 2018/02/27(火) 15:54:40
ライオンキングめっちゃ人気あるのに地方は回ってくれないんだよね
地方住まいだから遠征して観に行った
確かにあの舞台装置は専用劇場じゃないと無理
でも観たい演目は都市圏ばかり…+10
-2
-
55. 匿名 2018/02/27(火) 15:56:15
東京まで新幹線で1時間半だけど、休日予定ないと空席確認して思い立って行ったりする。+9
-2
-
56. 匿名 2018/02/27(火) 15:57:15
アラジン、マンマミーア、クレイジーフォーユー
大好き。何度も見に行きました。+7
-2
-
57. 匿名 2018/02/27(火) 15:58:13
キャッツが好きでロンドン盤のDVD観てます。
本当に個性豊かな猫達がいて楽しめます。+7
-2
-
58. 匿名 2018/02/27(火) 15:58:40
友達が団員で、出演してるアラジン観に行った‼︎ずっと目で追ってた。キラキラしててかっこいいー+20
-3
-
59. 匿名 2018/02/27(火) 15:59:23
地方公演で観たコーラスラインに感動ー!!+4
-3
-
60. 匿名 2018/02/27(火) 16:08:39
C席ってやっぱり遠くて見えづらいですか??+4
-2
-
61. 匿名 2018/02/27(火) 16:09:15
>>2
あなたライオンキング知らないね??
しんぱいないっさぁー♪
だよ(`・ω・´)+0
-6
-
62. 匿名 2018/02/27(火) 16:17:40
去年野球観戦のときオペラ座の怪人の宣伝で高井さんが国歌斉唱をやったんだよね
当然高井さん怪人役で出るのかなって期待してたんだけど私が行った時は違う方だった。
その後も週間キャストちょくちょく見てたんだけど高井さん出てなかったな~
残念
やっぱ地方には有名な役者さん来ないのかな+5
-1
-
63. 匿名 2018/02/27(火) 16:21:50
主です。
皆さまコメントありがとうございます!初鑑賞ですので舞い上がってます。
一階席の後ろの方でも見えるんでしょうか?
親類にチケットいただいたので座席まではチェックできなくて…。これがあると便利だよーとかも教えていただけたら嬉しいです。+6
-3
-
64. 匿名 2018/02/27(火) 16:28:00
リトマのセバスチャン役、飯野おさみさんは
70歳でもあんなパワフルな歌声で観客を楽しませてくれていてすごいなと思います+32
-0
-
65. 匿名 2018/02/27(火) 16:28:27
韓国人が多いと何か問題あるの?+1
-23
-
66. 匿名 2018/02/27(火) 16:32:28
ガルちゃんは基本すーぐ韓国批判になるから見たいトピでも途中でやめる
こんなこと言うと在日決定されるし
もうここにも来ない+9
-13
-
67. 匿名 2018/02/27(火) 16:38:17
アラジン大好きです。
たまにポコッと空席出るから、毎回それを狙ってる!+8
-2
-
68. 匿名 2018/02/27(火) 16:38:34
リトルマーメイドとオペラ座の怪人は車でCDかけて聞いてます。娘が産まれて、幼稚園位でアリエル、小2でオペラ座の怪人見せに連れて行きました!今年は東京にCATS帰ってくるので楽しみです
娘の夢は劇団四季に入ることだそうです。最近言い出しました(о´∀`о)+13
-4
-
69. 匿名 2018/02/27(火) 16:39:43
>>62
キャストは運もありますよね。私は去年横浜でのオペラ座の怪人は高井さんでした+16
-1
-
70. 匿名 2018/02/27(火) 16:40:31
今年はCATS楽しみ~絶対に握手席とるぞ~
何かアドバイスとかあったら教えて下さ~い+13
-2
-
71. 匿名 2018/02/27(火) 16:48:24
>>63
主様、初観劇おめでとうございます!俳優の顔とか見たいならオペラグラスがあった方が良いですが、初めてでしたらぜひセット全体をご覧になって下さい!リトルマーメイドでしたら大がかりなフライングがあるので舞台の上の方まで楽しめますよ!楽しんでください!+7
-2
-
72. 匿名 2018/02/27(火) 16:50:08
>>70
タガー連れ去り席ですね(笑)いいなぁ。やっぱり四季の会の会員だと発売日が一般よりも早いので確実に取れるんでしょうかね??+2
-2
-
73. 匿名 2018/02/27(火) 17:37:22
>>14劇団四季はつまんない事ばっかりやってて日本人にそっぽ向かれてた時に、悪性腫瘍の様な寄生生物を入れて腐乱したんだよ劇団タンポポの方が良い❗+8
-9
-
74. 匿名 2018/02/27(火) 18:10:33
ノートルダムの鐘は、小学高学年が見ても面白いですか?
+2
-2
-
75. 匿名 2018/02/27(火) 18:10:53
>>17
私も明後日アラジン見に行く!
楽しみ!+4
-2
-
76. 匿名 2018/02/27(火) 18:21:19
>>73
じゃ劇団たんぽぽトピ立ててそっちで存分に話してきなよ。
ここは劇団四季が好きな人が話すところだよ。+4
-8
-
77. 匿名 2018/02/27(火) 18:23:21
>>74
小学校高学年なら大丈夫だと思います。
私も一番最初の劇団四季は小学5年生でキャッツでした。
話も理解できるし、一番最初の四季は中々忘れられない思い出になりますよ。+4
-2
-
78. 匿名 2018/02/27(火) 18:23:49
>>74
ディズニーアニメと違って残酷なシーンがあるからちょっと子供には暗いかも。+10
-1
-
79. 匿名 2018/02/27(火) 18:27:36
>>75
なんか嬉しいです!
思い切り楽しみましょうね!+4
-3
-
80. 匿名 2018/02/27(火) 18:28:53
私は明日見に行きます。
今週瀧山ジーニーだからめっちゃ楽しみ!+6
-4
-
81. 匿名 2018/02/27(火) 18:30:31
美女と野獣
ウィキッド
リトルマーメイド
アラジン
ノートルダムの鐘
マンマミーア
オペラ座
ジーザス
アンデルセン
なんだかんだ見てるなw+11
-3
-
82. 匿名 2018/02/27(火) 18:32:09
関ジャ厶の劇団四季特集面白かった!
経営について話してて、自分が若かったら四季のスタッフになりたかったなー+12
-2
-
83. 匿名 2018/02/27(火) 18:35:15
濱田めぐみさん&阿久津さんのアイーダが最高です!+16
-1
-
84. 匿名 2018/02/27(火) 18:40:05
>>83
私も!阿久津さんのアイーダが1番好き。
めちゃイケで昔岡村と絡んでたの知ってます?+11
-2
-
85. 匿名 2018/02/27(火) 18:43:43
>>74
>>78
77です。ノートルダム、確かにちょっと暗い場面ありますね。ごめんなさい、内容まで考えずに自分の体験からオススメしてしまいました。
リトルマーメイドとか明るい作品を見せてからの方が好きになるかも知れませんね。
+3
-1
-
86. 匿名 2018/02/27(火) 18:44:48
阿久津さんがジーニー役のアラジン見たいなー
無いだろうけど全国回ってくれないかなと期待してます。
濱田めぐみさんや樋口麻美さんが卒業したのは残念でした。
今アイーダやれる方っているのかなぁ?と疑問です。+8
-1
-
87. 匿名 2018/02/27(火) 18:45:49
オペラ座の怪人の高井治ファントムが好きだったけど最近あんまり出てないから行ってない。出てたら行くんだけどな。
今の静岡と京都どちらかに出演されてるのかな。どうなんでしょう。調べても分からないからチケット買えない。
できればCD出してほしい。+2
-3
-
88. 匿名 2018/02/27(火) 18:57:56
24日の土曜日、初めてライオンキング観劇しました。
想像以上に素晴らしく楽しめました♪
ヤングシンバ役の東條かんすけ君は昨年の11月にデビューしたばかりですが、容姿も演技も素晴らしかったです。+1
-1
-
89. 匿名 2018/02/27(火) 19:35:12
74です。
ありがとうございます。
リトルマーメイドは見ました!
名古屋は次がノートルダムなので、どうかなと思ってたんですが、まだやめておきます。
キャッツ、ライオンキング、アラジン、美女と野獣見せてあげたいなぁ。
+2
-2
-
90. 匿名 2018/02/27(火) 19:35:42
石丸さんがいた頃の
異国の丘が良かったな+9
-1
-
91. 匿名 2018/02/27(火) 20:12:57
小学校の時母にキャッツに連れて行ってもらったのが忘れられなくて、昨年社会人になったし、と母をキャッツに招待しました。
昔みたい内容は全く覚えてなかったけど、始まった瞬間の演出とかBGMが懐かしくてゾワゾワしました。+5
-2
-
92. 匿名 2018/02/27(火) 20:52:54
阿久津さんがジーニー役のアラジン見たいなー
無いだろうけど全国回ってくれないかなと期待してます。
濱田めぐみさんや樋口麻美さんが卒業したのは残念でした。
今アイーダやれる方っているのかなぁ?と疑問です。+2
-1
-
93. 匿名 2018/02/27(火) 20:55:28
>>71
アドバイスありがとうございます!
楽しんできます。目に焼き付けてきますね!
三月に観劇予定ですが今からソワソワしてます。
+2
-2
-
94. 匿名 2018/02/27(火) 21:09:05
>>80
79です。
私も瀧山ジーニー久しぶりなので今からワクワクします♬
+3
-2
-
95. 匿名 2018/02/27(火) 21:16:09
>>7
阿久津さんでしたか?
阿久津さん大好き♪+4
-1
-
96. 匿名 2018/02/27(火) 21:22:35
>>95
阿久津さんでした♡歌は上手いし面白いしかっこいいし最高でした(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)終わった瞬間また行きたくなっちゃった‼︎
+5
-2
-
97. 匿名 2018/02/27(火) 21:39:37
お客さんが減るから韓国人と分からないように日本の芸名を与えたり
キャストの発表自体を取りやめたりしてるらしいけど
韓国人は減ったの?
>「ライオンキング」
主催:劇団四季/フジサンケイグループ 特別後援:JR東日本
ラフィキ=金原 美喜、鄭 雅美、茜 りな、光川 愛(韓国)
ムファサ=平山 信二(韓国)
ザズ=布施 陽由(韓国)
スカー=金森 勝(在日)
シェンジ=孫田 智恵(韓国)
バンザイ=本城 裕二(韓国)
エド=韓 盛治(在日)
ティモン=黒川 輝(韓国)
プンバァ=福島 武臣(韓国)
シンバ=三雲 肇(韓国)
ナラ=江畑 晶慧、谷原志音、愛沢 えりや(韓国)+10
-5
-
98. 匿名 2018/02/27(火) 21:51:55
美女と野獣のベル役が友達でした!舞台のセットや照明も現実から離れた気がしてしてとっても好きです。+4
-1
-
99. 匿名 2018/02/27(火) 22:07:15
野中万寿夫さんが好きだった!
あんな人柄の良さそうな顔のガストンはいない。
+4
-1
-
100. 匿名 2018/02/27(火) 22:11:45
聴覚に障害があってセリフをあまり聞き取れないけど大好き!!
去年字幕付きライオンキング見に行って、セリフがわかったときは感動した〜+4
-2
-
101. 匿名 2018/02/27(火) 22:16:23
韓国人で問題あるのかって人がいるけど、
地元の広島でマンマミーア観た時に主役の子が想像以上にカタコトだった。さすがにアレはないわー。
+13
-1
-
102. 匿名 2018/02/27(火) 22:19:55
>>97
ここの俳優ほぼ辞めてる。何年前の情報引きずってるの?+10
-1
-
103. 匿名 2018/02/27(火) 22:46:45
オペラ座の怪人は全てのミュージカルの中でも1番好き!
全部の音楽が良い。
フィギュアに沢山使われるのも納得。+2
-2
-
104. 匿名 2018/02/27(火) 22:58:01
>>37
浅利事務所版のを観たよ
2000年の丁度リニューアルした時の公演が初見だった自分的には良くも悪くもコンパクトになってた+2
-1
-
105. 匿名 2018/02/27(火) 23:02:33
>>54
浅利慶太が抜けて地方を回れる演目が更に限られる様になったしね
今週末のJCS行きたかったけど、仕事休みもらえなかった(つД`)+1
-2
-
106. 匿名 2018/02/27(火) 23:11:54
>>101
江畑さん?なら日本語の台詞も上手い方だと思うけどな+6
-1
-
107. 匿名 2018/02/27(火) 23:31:11
>>96
うらやましい!!
ほんと阿久津さんステキすぎますよね♪
私も阿久津ジーニーで観たいです+6
-1
-
108. 匿名 2018/02/27(火) 23:35:46
阿久津さんのアイーダ観たいなぁ。
ここ最近、アイーダ上演されないよね。+6
-1
-
109. 匿名 2018/02/27(火) 23:56:05
>>108
阿久津さんは今シェイクスピアの稽古中だと思う。そっちも楽しみだけど私もアイーダで観たいな〜+5
-2
-
110. 匿名 2018/02/28(水) 00:17:29
うえあえあういえう!
(夢醒めが好きです!)+5
-2
-
111. 匿名 2018/02/28(水) 00:24:00
阿久津さんも良いけど瀧山さんのジーニーもぜひ観てもらいたい!
本当そのまんま。+8
-2
-
112. 匿名 2018/02/28(水) 07:01:30
息子(6)「王様の耳はロバの耳」を見てから二人ではまりました!
まだ分かるもの少ないから中々見に行けないけれど、息子は四季に入りたいと。やはり、生歌素晴らしい!+4
-1
-
113. 匿名 2018/02/28(水) 08:23:16
3月に5年生の息子とライオンキング観に行きます。
とても楽しみです。アラジンも観てみたいなぁ。+3
-1
-
114. 匿名 2018/02/28(水) 08:38:56
>>63
オペラグラスは持っていれば持って行ってくださいね。貸し出しも有りますが保証金五千円掛かります。返却時に返金されますが。。
一階席の一番後ろでもちゃんと見えますよ〜。
冬のコートなど手荷物はクロークに預けて、貴重品は手元に。
長傘はクロークNGなのでご注意を+3
-1
-
115. 匿名 2018/02/28(水) 09:36:40
15年くらい前に見に行ったけど、幼かったので話の内容をしっかり覚えておらず、、、
ピストルがパン!と鳴ってびっくりした記憶はあります、何のときだったんだろ…+4
-0
-
116. 匿名 2018/02/28(水) 10:26:16
大西ライオン、劇団四季の人に会った時
「あ!本物だ!」って言われたらしいw
+4
-0
-
117. 匿名 2018/02/28(水) 21:06:01
古いけど、ライオンキングは坂元健児の時代が1番良かったなぁ。ラフィキも弥生さんだった。+2
-0
-
118. 匿名 2018/03/02(金) 01:38:28
CATS大好き!特にグロールタイガーの場面で海賊船の装置が降りてくる時はワクワクが止まらない!+0
-0
-
119. 匿名 2018/03/10(土) 03:45:44
日本で頑張ってる外国人がいるように、海外で頑張ってる日本人もいるからね。
国同士の問題はあると思うけど、劇団四季と日本のお客さんの為に頑張ってるんだから、もっと広い心で見てあげてもいいんじゃないかな。+3
-0
-
120. 匿名 2018/03/16(金) 13:30:24
主です。
皆さまいろんな情報ありがとうございました!
先日舞台観てきました。
想像以上に素晴らしくて、生歌、演技や舞台装置に感動し滂沱の涙を流してまいりました。
あれが生歌だなんて信じられないくらいうまくて本当に観劇して良かったです!
今度は自分でチケットとって観に行きます!+1
-0
-
121. 匿名 2018/03/16(金) 14:10:17
去年ノートルダムの鐘を観に行ってカジモドが歌う度に泣いてしまいました。
ダンスはそんなにいっぱいはないですが、あの歌はすごかったです。
…一緒に行った母は爆睡していたので共感してもらえず…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する