-
1. 匿名 2018/02/27(火) 01:01:27
「いまの女の子はどういう男の子をカッコいいと認めるのか。どういうところに魅力を感じるのか。」
「やさしくて清潔で頭のよい『逃げ恥』の星野源のような男の子が人気がある。」
「女の子が(不良を)見た時に「あれカッコ悪いよね」という価値観が生じていると。」
しかし林先生は、不良が減っていまの時代がよくなったという話では終わらせませんでした。
「なんと逆にですね、家庭内暴力は増えているんです。
外からは見えにくい暴力性が、社会にはジワジワと拡大している現実も忘れてはならない。」
1980年代のころとは価値観も変わってきている現代。表面上で見える数字だけでなく、1人の人間として子どもを見守っていきたいですね。+670
-7
-
2. 匿名 2018/02/27(火) 01:02:31
うっせ+22
-260
-
3. 匿名 2018/02/27(火) 01:02:35
なんか今日夜遅くまでトピ採用してるね?管理人夜更かし?+24
-105
-
4. 匿名 2018/02/27(火) 01:02:43
地下に潜ったか+589
-6
-
5. 匿名 2018/02/27(火) 01:03:00
ヒラマサさんは清潔で頭は良いかもしれないけど
男性として付き合うとしたら結構大変では。+993
-10
-
6. 匿名 2018/02/27(火) 01:03:25
>>3
この時間はいつも採用されてるよ+144
-4
-
7. 匿名 2018/02/27(火) 01:03:30
世界的に少年犯罪は減っているらしいね
見解の一つとして、ネットで自己承認欲求を満たしやすくなったからと言われているよ+694
-12
-
8. 匿名 2018/02/27(火) 01:03:34
不良も嫌だけど、家庭内暴力の方が嫌だ。+945
-6
-
9. 匿名 2018/02/27(火) 01:03:39
管理人の月曜から夜更かし
パ〜ラッパパ〜♩+9
-27
-
10. 匿名 2018/02/27(火) 01:03:51
いじめも陰湿ですものね+608
-3
-
11. 匿名 2018/02/27(火) 01:04:31
表に出てないだけで家庭内暴力は昔の方が凄かったと思うけど……+787
-13
-
12. 匿名 2018/02/27(火) 01:04:33
なるほどなぁ。
少年事件も増えたように思えるー。+59
-38
-
13. 匿名 2018/02/27(火) 01:04:36
陰湿な人は増えてるかも。どっちがいいかは分からないが。+367
-7
-
14. 匿名 2018/02/27(火) 01:04:47
ヒキニートにならないように+383
-7
-
15. 匿名 2018/02/27(火) 01:04:54
今はこういう男子が1番モテるよね+45
-374
-
16. 匿名 2018/02/27(火) 01:05:29
最近の暴走族はキチンとヘルメットを被り、信号も赤で停まる礼儀正しい。
むかーしは、赤だろうが何だろうが、爆音を立てて交差点を横切っていたのに。
しかも、集団も見かけなくなった。
+653
-14
-
17. 匿名 2018/02/27(火) 01:05:30
つまり昔が良くて今が悪いってこと?
今の方が昔より遥かに犯罪率低くなってるのにね
+212
-30
-
18. 匿名 2018/02/27(火) 01:05:37
>>3です
ごめん月曜から夜ふかしにかけてみただけ。マイナス多くて傷つくわ。てへ+17
-61
-
19. 匿名 2018/02/27(火) 01:06:04
心の内に溜め込む人多いよね。なんか陰湿。
トピズレですがおとなしい人が多いと言われていた学校で私はいじめられました+362
-9
-
20. 匿名 2018/02/27(火) 01:06:47
前から言ってるじゃーん。単純単細胞な自分が損する判り易いものではなく真面目系クズが一番陰湿で卑劣だよ
形にならなければいいみたいな。
あからさまに愚かな人より色々と人格の悪いほうが問題だよね。
+371
-19
-
21. 匿名 2018/02/27(火) 01:06:59
>>15
わたしおばちゃんだからないわ。優柔不断で彼女に全部選択させそう。
こざっぱりしたのがいい。+129
-6
-
22. 匿名 2018/02/27(火) 01:07:02
まあ不良は分かりやすいからまだいいんだよね
分かりづらいのや中途半端なのが一番厄介+370
-5
-
23. 匿名 2018/02/27(火) 01:07:38
奥さんからのDVも増えてるよね+154
-7
-
25. 匿名 2018/02/27(火) 01:08:47
ヤンキーも陰湿で卑怯だよ
勉強しないだけで陰口もかつあげもするし不良はないね+290
-3
-
26. 匿名 2018/02/27(火) 01:09:08
ネット社会の縮図+14
-2
-
27. 匿名 2018/02/27(火) 01:09:14
昔は虐待もドメスティックバイオレンスも子供の家庭内暴力も家族の問題に警察が介入したり出来なかったから。
ゆとりの子とかは引きこもりはいても家庭内暴力とかはあまりしない。反抗がめんどくさいらしい。+223
-3
-
28. 匿名 2018/02/27(火) 01:09:27
最近はモテる男子のタイプもわかりにくい+155
-0
-
29. 匿名 2018/02/27(火) 01:10:53
家庭内に限らずキレる人や簡単に人を傷つける人が増えたと思う。
+191
-6
-
30. 匿名 2018/02/27(火) 01:11:04
家庭内で暴力奮って外面良くしてるのも怖い+163
-0
-
31. 匿名 2018/02/27(火) 01:12:35
家庭内暴力が増えてるんだよね
積木くずしだな+11
-3
-
32. 匿名 2018/02/27(火) 01:12:42
家庭内暴力の絶対数は昔も今も変わってないと思う+159
-2
-
33. 匿名 2018/02/27(火) 01:13:31
でもその代わりに、見た目は清潔感あるけど中身はDQNな人が増えるだけでしょ。
ただ不良達の外見の流行が変わっていくだけ。+274
-2
-
34. 匿名 2018/02/27(火) 01:15:29
子供への虐待も家庭内暴力も今の社会では残念ながら無くなることはない+49
-0
-
35. 匿名 2018/02/27(火) 01:15:35
いまは見た目で不良かわかんないもんね。
でも昔に比べたら思いやりのある優しい子が増えたように見えるけどそんなことないのか??+9
-16
-
36. 匿名 2018/02/27(火) 01:16:03
ヤンキーゴーホーム!+18
-3
-
37. 匿名 2018/02/27(火) 01:19:05
人間の中の暴力性ってそんなに簡単に消えないよね
モラハラとかも暴力の一つだよね
+134
-1
-
38. 匿名 2018/02/27(火) 01:19:48
昔が良かったなんて思い出補正だよ
統計的に犯罪数は大幅に減ってる+113
-4
-
39. 匿名 2018/02/27(火) 01:21:15
+15
-53
-
40. 匿名 2018/02/27(火) 01:21:55
家庭内でストレスを発散して外に持ち出さないでくれればありがたい+4
-18
-
41. 匿名 2018/02/27(火) 01:22:44
SNSにより世界的に人間の陰湿さが表面化はしてる+127
-2
-
42. 匿名 2018/02/27(火) 01:23:03
いい人に見えても外面だけかもしれないのね
人って内面はなかなかわからないものだから+23
-0
-
43. 匿名 2018/02/27(火) 01:27:14
確かに思春期であろう男の子がお母さんと仲良く買い物してるところを、よく見るようになって「時代は変わったな~」って思ってたけど、反抗期は家庭の事情に関係なくホルモンバランスの変化からくるものらしいから、思春期に反抗期が無くて結婚してから遅れてきた反抗期がきたら奥さんは、たまったもんじゃないよね+179
-1
-
44. 匿名 2018/02/27(火) 01:29:05
DVも殴る蹴るの暴力から言葉による暴力に変わってきてそう。
言葉による暴力は録音されなきゃ証拠残らないし、より精神的に追い込み支配できるからさ。+86
-0
-
45. 匿名 2018/02/27(火) 01:30:13
人間界ってめんどくさいよね
人間がいる限り暴力や争い嫉妬や恨み
負になる全てはなくならない+86
-2
-
46. 匿名 2018/02/27(火) 01:30:27
うちの子もクラスで一番目立たないタイプの子にしつこいイジメに遭った。
学校は一切信用しなかった。証拠も取れなくて泣き寝入り。
分かりやすい不良が減ったよね。+181
-3
-
47. 匿名 2018/02/27(火) 01:31:00
ますます、メンへラ犯罪が増えると思う。
陰は内に秘めてってやつね。+23
-3
-
48. 匿名 2018/02/27(火) 01:32:29
32歳だけど、私が中学生くらいのときからすでに不良はダサいって傾向あったように思うけど。。
公立中で私が通う前までは荒れてることで有名な学校だった。
家庭内暴力は分からないけど、今ニュースとか見ててもえげつない虐めは無くなってないよね。そっちも大きな問題かと。。+101
-1
-
49. 匿名 2018/02/27(火) 01:34:42
ガールズちゃんねる内でもアンカー付けてしつこく絡む人がいるけど、マイナスもらって納得いかないストレスを発散させてるのって恥ずかしくないのかな?って白い目で流し読みしてる。
そして、内心ドン引いてる。
絡まれてる番号の人かわいそうだなーって・・・
家庭内暴力もできなくて、匿名掲示板内で発散させてる人多そうだよね。+119
-9
-
50. 匿名 2018/02/27(火) 01:37:11
昔の時代は不良でも女にモテたり、根はいい子だからとかって世間は受け入れる雰囲気があったけど、今はそれがない。特にネットなんかでは徹底的に嫌われる。だからストレスを発散する場所がない。怒りが家庭に向かってしまうのは、ダメだけど理解はできる。
+22
-9
-
51. 匿名 2018/02/27(火) 01:39:53
頭が良い分、イジメも大人の目の届かないところでやるっていう、要領よくやってるんじゃないの?
優しい優等生が、まさかみたいな。+22
-3
-
52. 匿名 2018/02/27(火) 01:42:03
素の星野源はモラハラ臭がする+29
-4
-
53. 匿名 2018/02/27(火) 01:42:41
そもそも不良が減少したって言ってるけど、暴走族みたいな分かりやすい不良が減ったってだけでしょ。人に迷惑をかけるやつは今もいっぱいいるよ。+60
-0
-
54. 匿名 2018/02/27(火) 01:44:44
今の若い子たちはオジサンになっても
昔は悪かったんだぜ自慢をドヤ顔で聞かせたりしないのかな?
いい時代だね+4
-5
-
55. 匿名 2018/02/27(火) 01:46:24
よく足立区はヤンキーが多いとか言われ治安も悪いと言われるけど
正直、見た目ヤンキーな連中は、たいしたことしないよ
一見普通のやつが一番ヤバイ+59
-2
-
56. 匿名 2018/02/27(火) 01:54:44
こんなことまでして『逃げ恥』の宣伝させてるのか
親韓国親中国アミューズのメディア支配恐ろしすぎる+12
-3
-
57. 匿名 2018/02/27(火) 01:56:22
話はわからんでもないが
だからヤンキーは実はいい人みたいな主張には違和感+74
-1
-
58. 匿名 2018/02/27(火) 01:56:30
外から判りにくい
+39
-0
-
59. 匿名 2018/02/27(火) 01:57:40
上の家族間てのはピンと来ないけど+37
-0
-
60. 匿名 2018/02/27(火) 01:58:21
カーストとか格付けするのは嫌いだけど。
スクールカースト低そうな、暗そうな女の子たちの会話を電車で聞いてしまったけど怖いよ。
ああいう子達も暴力性のある子供なんだと感じた。見た目で判断できないからこそ怖い。
+64
-3
-
61. 匿名 2018/02/27(火) 01:59:19
人格の悪い人にかかったら+46
-0
-
62. 匿名 2018/02/27(火) 02:01:44
ホントこういう人いる+34
-0
-
63. 匿名 2018/02/27(火) 02:03:28
+27
-0
-
64. 匿名 2018/02/27(火) 02:04:00
ネットという娯楽が増えた分、昔よりその辺良くなってると思ってました。
使う側に委ねられるところはあるけど。+6
-0
-
65. 匿名 2018/02/27(火) 02:04:00
家庭内暴力って80年代に問題になったよね
学校もイジメより校内暴力が問題になってたし
でもあの頃って不良の数は今と比べ物にならないくらい多いよね?
今の家庭内暴力ってヤンキー関係なしに別に問題があるんじゃないのかなー。+19
-1
-
66. 匿名 2018/02/27(火) 02:06:35
>>16
神奈川は健在よ
この現代に湘南爆走族を拝見出来るとは思わなかった+9
-0
-
67. 匿名 2018/02/27(火) 02:10:22
親に当たってくれた方がいいよ
子供って大抵は家庭不和が問題でしょ
学校で罪のない子に当たられる方が迷惑だもの!+51
-0
-
68. 匿名 2018/02/27(火) 02:10:39
見てくれだけは良い子ちゃんな狡いコウモリタイプは確かに増えた
昔は外見からして赤信号出してくれてる子が多かったし棲み分け出来てた
危機回避も簡単だったんだよね+27
-1
-
69. 匿名 2018/02/27(火) 02:14:03
>>60
いや、本当そう。
いい歳なので婚活を初めてみたのですが、見た目もトークも大人しめで、私がその場のトークはリードさせていた男性がいました。
スクールカーストという言葉でいうなら、恐らく彼は静かなグループだったと思われます。
素朴な笑顔が良い人そうに見えたし、ラインを聞かれ交換し、初めは丁寧な普通のやり取りをして居たのですが…
少し返すのが遅くなってしまった日に、突然、ものすごい口調で罵倒されました。
いわゆる〝豹変モラハラ男〟ってやつでしたね。
しかも全然初期の段階で、付き合うそぶりすらまだ全く見せて居ないような頃です。
それがトラウマになり婚活を辞め、今は共通の知人の紹介で、見た目はストリート系でクラブとかに居そうに見えるけど、内面は繊細で真面目で心優しい男性と付き合って居ます。
本当見た目が、イケイケな人=煩くチャラい人、素朴な人=穏やかな人、では無いなと思わされました。
見えない暴力性、本当に怖いです。
特に婚活に1人で来ている友達の居なさそうな人が私的にはですがトラウマです。
皆様にも気をつけて欲しいので、書きました!+67
-4
-
70. 匿名 2018/02/27(火) 02:15:49
学校でいじめするなら家庭内暴力の方がいいわ
学校荒らされても迷惑だもの+8
-1
-
71. 匿名 2018/02/27(火) 02:16:21
今の男の子って顔も性格も女みたい+10
-4
-
72. 匿名 2018/02/27(火) 02:16:44
人格に問題がある人は脳をチョチョイっとやれないのかな。
モラルのあるまともな人柄の人ばかりになるといいのに。必ず外に向けて何かしらの多種多様な形で攻撃しながら誰かを犠牲にしないと生きられない人。
まだ一人で病んでる人の方が人畜無害でいいわ。人格障害が精神を病む人を出す。自分は傷が何もつかないが、他者を何かしら傷つけたり害を与えながら、普通に善良な市民として生きてる。
人を傷つけないが、自分が病む人、自分は傷つかないが、人を傷つける人
どっちがいいんでしょうね。男にも女にもいるからデリカシーない人。粗暴な脳みその人。
そのくせ自分のしたこと少しでもきかれるとキレる。キレるようなことを自分がしたんだよって、だったらしなきゃいいのにね。でも本人は人一倍、神経質で気難しくうるさいの。でも繊細なワケではないの。
そこは粗暴でガサツなの。
そして人を思いやったり、人の立場に立つことがわからないできない。つくづく色々欠けてる。
単純な言葉で「性格が悪い」そしてモレなく短気。小さな意味不明なことでよくプチきれてる笑
マイルールがあって。でもそれを人にはするの 笑
存在がモラハラ。+21
-2
-
73. 匿名 2018/02/27(火) 02:20:00
このトピでスクショを貼りまくってる人の自己顕示欲+9
-3
-
74. 匿名 2018/02/27(火) 02:21:01
結局、見た目とギャップがあると印象が強いんでしょ
ヤンキーがちょっと良いことするとすごく良い人に見えるし
真面目そうな人の嫌な面を見るとすごく嫌な人に見える
でもやっぱりヤンキーは迷惑だよ+56
-0
-
75. 匿名 2018/02/27(火) 02:22:47
>>72
アスペじゃんそれ+1
-7
-
76. 匿名 2018/02/27(火) 02:25:40
第三者として見ていてもいつも思う。明らかにどちらが性格悪いか間違ってるかは一目瞭然。
品の悪い人本当に苦手。でも同じような匂いやカラーの人達はやっぱ合うものね。
仕事でも感じる。その人の顧客や人脈はやっぱその人の似たようなカラーや育ち。
そんな風に腐ったみかんじゃないけど、そうやって小さなコミュニティって一事が万事で作り上げられていってる。似たような人の関連で繋がってカラーに染まってる。
+7
-0
-
77. 匿名 2018/02/27(火) 02:35:39
昔より今の方がいいんじゃないの?と思った
赤の他人に暴力的になるよりは、家庭内で済ませてくれた方がまだマシだわ。
人格障害って大体家族に原因あるし
外に迷惑掛けて欲しくない+17
-1
-
78. 匿名 2018/02/27(火) 02:37:45
ニートや引きこもりは昔はいなかった。
昔いた万引きや殴り合いのけんかする子供は減った。
80年代とはグレかたが違ってきてると思う。+9
-6
-
79. 匿名 2018/02/27(火) 02:41:38
ネットがなかった頃はヤンキーにでもならないと悪さできなかったしアピールもなかった。今はスマホさえあれば色んな和に入れるし、人を叩けるし、本人隠れたまま別人格でネットノ世界で生きれる。
生身の世界で悪さ減ってもネットの世界では常に事件だらけ+26
-0
-
80. 匿名 2018/02/27(火) 02:47:05
ただ不良が好かれる対象から外れたから不良が減ったんでしょ?女性に好かれるかでしょ?だからアイドルや風俗に行くんだし+11
-0
-
81. 匿名 2018/02/27(火) 02:48:25
ネット弁慶うち弁慶
街中で因縁つけてる不良はついぞ見なくなったけど、ネット上で通りすがりの人に因縁つけてるキチガイならしょっちゅう見る+43
-0
-
82. 匿名 2018/02/27(火) 02:50:43
不良の数が減って若者はどこで怒りを発散してるんだろ?って心配してたけど
ちゃんと発散してたんだね
皆いい子すぎて不気味すぎると思ってた+1
-1
-
83. 匿名 2018/02/27(火) 02:55:10
ネットやツイッターが普及しお互いを監視する社会になったから人間も陰湿になってきたんだろうね+18
-0
-
84. 匿名 2018/02/27(火) 02:55:15
ガルちゃんの事じゃん+1
-20
-
85. 匿名 2018/02/27(火) 02:57:41
中学の時にいた
一見真面目だし成績もいいけど自分に逆らいそうにない子を影でいじめてた
しかも必ず先生や学級委員の見てない隙を狙って蹴ったり学校来んなよなーとか言ってた
成人式の同窓会でも性格変わってなくて周りが引いてた+26
-0
-
86. 匿名 2018/02/27(火) 02:59:52
私、家庭内暴力してたけどあれはあれで本人も苦しいんだよ
ただの言い訳にしか聞こえないだろうけど
外と家とでは180度キャラが違うからすごくエネルギーいるし
憎んでる家族には絶対に甘えられないし頼る事も出来ない+8
-10
-
87. 匿名 2018/02/27(火) 03:06:52
いじめ体質の子の親もいじめ体質+44
-0
-
88. 匿名 2018/02/27(火) 03:07:53
外見で判断出来なくなってきてる。
普通に社会に溶け込んでる人が凶暴な犯罪を犯してるのは事実。
被害にあう人も、外見も普通だし大丈夫だろう仲良くなり信用させた所で凶暴になる。
本当に怖い世の中になったと感じるわ。
昔みたいに分かりやすい容姿だと良いけどね+38
-0
-
89. 匿名 2018/02/27(火) 03:17:45
不良の時に暴れたから穏やかな大人になれたのかもしれないじゃん
発散してなかった人達が大人になってうつ病になったりするんじゃないの?+4
-11
-
90. 匿名 2018/02/27(火) 03:24:51
いい子でいる代償は大きいよ
今の時代はマナーも厳しいし不良やDQNは白い目で見られ
やんちゃも許されない風潮だから怖いね+12
-4
-
91. 匿名 2018/02/27(火) 03:37:41
キモオタとか左翼的な人ほどもSNSでオラついてる印象+2
-7
-
92. 匿名 2018/02/27(火) 03:40:09
一部のモンスター老人がまた昔を上げて今を下げてる。+1
-6
-
93. 匿名 2018/02/27(火) 03:47:44
近所の高校、昔はヤンキーが多いと有名で生徒の外見がろくでなしブルースだったのに、今は地味な顔のもやしみたいなヒョロヒョロした背の低い子ばっかり。
とても偏差値が低い学校なんだけど、どうやったらこんな地味な子が悪い成績をとるのか。夜遅くまでアニメとかyoutubeとかなんだろうか。道路の真ん中をダラダラ歩いていてお年寄りに道を譲らなかったり、すごく鈍い感じはする。+47
-2
-
94. 匿名 2018/02/27(火) 03:51:43
snsとか頭使う系の陰湿ないじめとか、出会い系でのストレス発散が、多くなってそう。でもどうしようもないよね笑
こうやってなんやかんやみんな大人になるのさ!+1
-1
-
95. 匿名 2018/02/27(火) 05:12:35
>>14
服のNはニートのN?www+16
-1
-
96. 匿名 2018/02/27(火) 05:30:57
確かに不良はいないけど、陰湿で闇を抱えていて、モンスターペアレントが多い。+18
-0
-
97. 匿名 2018/02/27(火) 05:58:00
>>5
ここでの本題はそこじゃなくて……+0
-0
-
98. 匿名 2018/02/27(火) 06:00:49
でもいじめはなくならないし、やり方も変化が無い気するけどな+1
-0
-
99. 匿名 2018/02/27(火) 06:27:37
>>1
不良は、外からパッと見て分かる明るさがあるものね。
見えない暗さは怖いね。
陰湿な暴力って、一番イヤだわ。+6
-3
-
100. 匿名 2018/02/27(火) 06:54:11
恐ろしい殺人事件の犯人が、えっこんな大人しくて学生の時目立たなかった人が?みたいなのが多くなっている。+22
-0
-
101. 匿名 2018/02/27(火) 06:56:22
>>50
昔は根はいいこは認めるけど、最近は自己中心的で性格の悪い親に育てられた子供が多いから根も腐ってる。買い物してる親子を見ると解る。+28
-0
-
102. 匿名 2018/02/27(火) 06:57:51
林先生は好きなんだけど
ネタ切れで逆張り芸人にはならないでね+2
-0
-
103. 匿名 2018/02/27(火) 07:10:20
>>20真面目系クズ最悪 わかります+23
-1
-
104. 匿名 2018/02/27(火) 07:12:59
めっちゃわかる、今は明らかにみてわかるような不良みたいな男は減ったけど外面はめちゃくちゃ良さそうな男が誰も見てないとこで豹変、モラハラ暴力男が増えてるよね
だから見た目おとなしそうでも警戒しないと+36
-0
-
105. 匿名 2018/02/27(火) 07:13:02
見た目が不良の時代は昭和で終わったよ
だから厄介
不良ってのは服装や髪型だけではないので、内面の素行不良者も不良かな
内面で素行って書くのも変だけどさ+26
-0
-
106. 匿名 2018/02/27(火) 07:13:36
>>16
それはどこ?場所によらない?
湘南に住んでた時海岸線は
正月、春休み、夏休み、バイクの音で一晩中うるさかったし
数年前に越したとこも国道は休みにはいると
夜は窓開けるとずーっとうるさい
メットかぶってないからウーウー警察と追いかけっこしてる音も良く聞こえる
止まりなさーいって
静かなとこが羨ましいです
+5
-0
-
107. 匿名 2018/02/27(火) 07:13:44
真面目系クズなんて昔からいるじゃん。子供の数が減り、ビーバップがマイルドヤンキーになっただけ。+21
-0
-
108. 匿名 2018/02/27(火) 07:14:23
家庭内より学校内やコミュニティで陰湿だったり、今のツールならではの、ちょっと特殊な虐めや晒しが増えてる印象だわ。
チーマーが出てきた時にヤンキーと違って外見で判断出来ないから怖いなーとは思ってた。+18
-0
-
109. 匿名 2018/02/27(火) 07:15:45
記事の話を丸ごと嘘だとは思わないけど、別に家庭内暴力は増えてないと思う。ただ単に明るみになったと言うか、昭和と違って問題視されるようになっただけで。
全くジャンルは違う話だけど発達障害(特にグレーゾーン)と同じ感じで。
昔は今より酷いことが見過ごされただけ。+7
-0
-
110. 匿名 2018/02/27(火) 07:19:13
息子(中学生)のクラスでは、頭が良い四人組がクラスの中でも1番の害らしい。いきなり暴れたり、無理やりお気に入りの女子にキスして、その子は登校拒否になったらしい。性格も冷徹で先生にも歯向かって手がつけられないそうです。でも学力は学年では、ベスト20に入るんだって。で、うちの子はどちらかといえば下のほうですが、俗に 言う不良っぽい子とも仲良いけど、そんな子のほうが挨拶するしインドアじゃないし屈託のない笑顔でほんとに可愛いんですけど。+29
-2
-
111. 匿名 2018/02/27(火) 07:23:36
ごりごりの不良を抑えてた先生も当時は意味があったけど時代に合わせないと今はただの嫌な先生だよね。+7
-0
-
112. 匿名 2018/02/27(火) 07:32:09
不良なんて可愛いもんだよ
働き者だし意外と従順タイプが多いし
彼女や嫁が教育していけばいくらでも改善できる+17
-4
-
113. 匿名 2018/02/27(火) 07:32:57
不良が陰湿じゃないというのも全く違うけどな
普通に陰湿だから+25
-0
-
114. 匿名 2018/02/27(火) 07:34:49
>>110
中学の学年で20って、ただの普通の人じゃね?
+22
-3
-
115. 匿名 2018/02/27(火) 07:35:39
>>16
それ、もう不良じゃないじゃん。+15
-0
-
116. 匿名 2018/02/27(火) 07:38:55
>>114
ん?ベスト20ならスゴくない?私の子の学校350人居るけど。もしかして学年数25人とかの学校?+2
-7
-
117. 匿名 2018/02/27(火) 07:41:27
犯罪率は減ったけど
凶悪犯罪の低年齢化は進んでるよね
月1ぐらいで未成年の殺人起きるようになった+10
-1
-
118. 匿名 2018/02/27(火) 07:42:14
問題指摘したならさ、そうならないようにどうすればいいのかまで教えてくれよって思う。
+7
-0
-
119. 匿名 2018/02/27(火) 07:43:28
>>116
うちの私立では20番だと慶応とか。去年は東大京大に7人だよ。+2
-5
-
120. 匿名 2018/02/27(火) 07:46:00
家庭内暴力って親がやられてるってこと?
父性が家庭内になくかってるのかな+0
-0
-
121. 匿名 2018/02/27(火) 07:47:20
>>16
特攻隊長できる度胸のあるやつがいなくなったんだろう+7
-1
-
122. 匿名 2018/02/27(火) 07:49:02
>>11
そう思います。
昔は、息子が暴れるとか、夫に暴力ふるわれてるとか、家族の恥という認識だった。
されてても必死に隠してた+28
-0
-
123. 匿名 2018/02/27(火) 07:54:27
分かる、分かる!
育ちの悪い団地の近くの人達って、更に性格までおかしくてビックリするぐらい。+2
-4
-
124. 匿名 2018/02/27(火) 07:54:36
>>110
でも中学の学年20番なんてそんな言うほど優秀かな?
うちは一学年400人の地域だけど
県内一の進学校の20番以内なら優秀って言う+9
-0
-
125. 匿名 2018/02/27(火) 08:00:31
悪質で悪知恵ばかり得意な子いるよね。+19
-0
-
126. 匿名 2018/02/27(火) 08:04:23
偏差値40以下の大学出てブラック企業か販売職しか就職が無くて
働き出しても社会で上手く行かなくて無職になって
親からお小遣いもらって暮らすひきこもりが増えてるんでしょ?
そういう場合家庭内暴力もあって
親にエロ本買いに行かせたりかんしゃく起こしたり
親が気の毒
そういう場合大学に出したお金が無駄になるよね+0
-4
-
127. 匿名 2018/02/27(火) 08:04:52
>>113
お婆ちゃんが分かりやすい。
綺麗なお婆ちゃんもいるし、汚い陰湿過ぎるお婆ちゃんもいる。
何処の地域だって、そんなもんかー
お爺ちゃんは皆んな陰湿。
お爺ちゃんが陰湿過ぎる地域は、東京の府中だけで珍しいよね!
と、思っていたら全国的にお爺ちゃんに苦しめられてるお嫁さんは沢山いる。
姑が手を引き、舅が動き嫌がらせをする。
やっぱり、今の老人に年金は不要なんだよね。
老人が多過ぎて、子育て世帯に皺寄せされてる。
図星なの?と因縁つける人達は、必ずと言って良いほどガラの悪い団地住まい。+0
-2
-
128. 匿名 2018/02/27(火) 08:05:33
>>126
偏差値40以下の大学なんかあるか?www+0
-3
-
129. 匿名 2018/02/27(火) 08:06:42
なんでも30年40年前のものを今と比べても仕方ないよね。そりゃ形も環境も変わる+2
-0
-
130. 匿名 2018/02/27(火) 08:07:41
>>16
礼儀正しいって(笑)
信号無視で捕まらないためですよ。
旧車會とかいう恥ずかしい大人が暴走族ごっこをやっているから、逮捕検挙されないようにしているだけ。
ヘルメットだって本来はダメなやつ。
若い子の暴走行為とは似て非なるもので、だらだら走ったり、信号で止まって爆音をたてるのも迷惑とわかってやっていること。
+7
-0
-
131. 匿名 2018/02/27(火) 08:08:24
>>128
東京近郊だと結構あるよ
高千穂大とか桃山学院大とか横浜商科大とか
他にも山ほどあるよ+3
-0
-
132. 匿名 2018/02/27(火) 08:08:43
>>112
何故、他人が教育しなきゃいけないの?
親は?+7
-0
-
133. 匿名 2018/02/27(火) 08:10:22
>>131
そこまで馬鹿なら大学行く意味が分からない。
+2
-3
-
134. 匿名 2018/02/27(火) 08:12:59
>>16
確かに言えてる。
車に関しても昔は改造車=族だったけど、今は改造車=趣味
に変わってるよね。
昔は集団で改造車で暴走してたけど今は単独でしか見かけないし道とか譲ってくれる事も多いと私は感じました。
こっちが譲ったらちゃんとお礼出来るし昔とは比べ物にならない位だよ+2
-1
-
135. 匿名 2018/02/27(火) 08:13:43
>>133
余計なお世話では?ww+1
-0
-
136. 匿名 2018/02/27(火) 08:15:56
>>133
同感
流石に偏差値40無い様な大学は
出ても就職出来ないし時間とお金の無駄+4
-3
-
137. 匿名 2018/02/27(火) 08:16:10
>>49
「アンカー付けたらいけない」という最近のガルちゃんの風潮が受け付けない
このアンカーも、気持ち悪がられるんでしょうけど+0
-3
-
138. 匿名 2018/02/27(火) 08:16:31
>>136
トピずれだよ中卒+5
-1
-
139. 匿名 2018/02/27(火) 08:18:48
昔の不良は家で親を殴り、学校で教師と生徒を殴ってたんじゃないの?+0
-0
-
140. 匿名 2018/02/27(火) 08:18:57
>>138
ごめんねぇ
私偏差値50以上の大学出てるから
低偏差値しか出れないって可哀相
偏差値40以下なんて私だったら惨めで首吊って死ぬ+1
-10
-
141. 匿名 2018/02/27(火) 08:20:04
あんだけイケメンがどうたら言ってて、最終的に星野源かい+9
-0
-
142. 匿名 2018/02/27(火) 08:20:13
>>137
ガルちゃんってアンカーで面白いレスしてくれる人や
暖かい言葉をくれる人も多いよね
私はアンカー付けられると嬉しい+15
-0
-
143. 匿名 2018/02/27(火) 08:22:31
>>140
苦笑
+5
-0
-
144. 匿名 2018/02/27(火) 08:24:09
>>140
でも世間知らずなんだね+9
-0
-
145. 匿名 2018/02/27(火) 08:29:33
確かに外見で判断するの難しくなったと思う。昔のヤンキー、暴走族は分かりやすかった。+13
-0
-
146. 匿名 2018/02/27(火) 08:30:08
低偏差値大卒涙目+1
-5
-
147. 匿名 2018/02/27(火) 08:30:55
ヤンキーより家庭内暴力が嫌って…w
外に迷惑かけず、自分のうちで発散するのは正しい姿でしょ。
そして、家庭内暴力が嫌ならそうならないように頑張って育てていくしかない。+3
-2
-
148. 匿名 2018/02/27(火) 08:31:25
>>136
偏差値45でも、偏差値55でもバカだから大学に行かすのは勿体ない。
バカの自覚が無い人が多い。
バカは、バカだよ。+7
-2
-
149. 匿名 2018/02/27(火) 08:31:29
確かに、最近はわかりやすいヤンキーはあまりみなくなったけど、フツーの子がすごく陰湿ないじめに荷担してるね。校内暴力が問題になってた頃は、そんな酷くなかった気がする。歳がばれますが。+10
-1
-
150. 匿名 2018/02/27(火) 08:31:47
>>142
でも
アンカーでやりあって
話をふかめる…って事が出来ないのは残念だよね
結局「中卒」「ババア」「独身」みたいな
悪口の応酬ばっかりになる
+1
-0
-
151. 匿名 2018/02/27(火) 08:32:42
>>140
何処の大学ですか?+4
-1
-
152. 匿名 2018/02/27(火) 08:33:58
>>49
これがあちこちで書かれるようになってからは、敢えてアンカーを付けずに、似たような内容を別人になりすまして書いてる人もいるよね。
同一人物って気付かれてないと思って書きこんでるんだろうなぁって思うといたたまれなくなるww+3
-0
-
153. 匿名 2018/02/27(火) 08:34:48
>>101
何を認めるの?
馬鹿なの?
根がいいこなら不良なんかしないでしょ。
最近は〜と言っているようじゃあ、貴方も子育て失敗組だね。+0
-4
-
154. 匿名 2018/02/27(火) 08:35:42
>>133
そういうのは「大学」と名乗らず
「復習学校」とかに改名すべきだと思ってる
私をいじめてたバカ女子も
親の金で
be動詞から教える大学に行ったらしい
私もそいつも同じ「大卒」になってんのかと
うんざりしてる+6
-1
-
155. 匿名 2018/02/27(火) 08:36:45
>>86
暴力を正当化するな。
あんたはストレス発散する場所があってよかったよね。最低ゴミクズ女。+9
-0
-
156. 匿名 2018/02/27(火) 08:36:54
>>152
なるほど。自身のことですね。分かります。
側から見たら、どっちもどっちの底辺にしか見えないけどなww+2
-3
-
157. 匿名 2018/02/27(火) 08:37:14
>>150
独身は悪口ではない
既婚が褒め言葉でないのと一緒+4
-2
-
158. 匿名 2018/02/27(火) 08:37:47
>>140
50ぐらいでこんなにエラそうにする大卒初めてみた+10
-1
-
159. 匿名 2018/02/27(火) 08:38:32
>>155
横だけど、本人にしか分からないことをゴミクズ女とまで書ける貴方の方がゴミ屑だよ。
+0
-5
-
160. 匿名 2018/02/27(火) 08:39:08
>>148
偏差値45位からまともな人って感じ
偏差値40以下は高校も偏差値38とかで因数分解すらわからない層が
勉強もしないで入れるレベルの大学だから+2
-7
-
161. 匿名 2018/02/27(火) 08:39:30
>>104
そうそう、メガネかけて大人しい格好すれば不良っぽくないから安心しちゃうんだよね
そういう人は外面がいいから女が被害を訴えても「勘違いじゃない?」「そういうことするように見えない」「そこまでされるほど怒らせたのでは?」なんて言われて余計に傷つく。
たとえ怒らせたとしても暴力・暴言に走る奴なんてろくなもんじゃないよ。+12
-0
-
162. 匿名 2018/02/27(火) 08:41:32
>>154
わかる
偏差値40以下の大学って高校時代の授業のおさらいで
4年間終わるんだよねw
低偏差値大ちゃんが4年間かけて簿記3級も取れなかった話を聞いて驚愕したもんw
ああいう人って軽度に知能が遅れているとかそういう感じだと思う+4
-5
-
163. 匿名 2018/02/27(火) 08:44:41
>>154
あはははははははwwww
そりゃ面白い!
貴方の持ちネタにすれば良い。
肩書きより、他人をイジメる人は弱虫だよ。
何にも自分に持っていないから、他人をイジメてまで自分を正当化しようとする。
それを指摘すると、図星と言って馬鹿丸出しになるよ。
基本的に、勉強が出来る人が人間性が良い訳じゃない。
イジメをする人間は、自ら首を絞めてる。
大卒でも、大学院卒でも、人間性が悪い人は沢山いる。
バカより、頭の良いイジメっ子の方がタチが悪いよ?+2
-3
-
164. 匿名 2018/02/27(火) 08:44:41
>>147
正しくはないだろー
普通はどっちもしないんだよ!+1
-0
-
165. 匿名 2018/02/27(火) 08:46:02
なんか、今年の受験で低い大学に行く羽目になった人か、そこにも入れなかった人がここでストレス発散してるの?ほかのトピ作って雑談すればいいのに+8
-0
-
166. 匿名 2018/02/27(火) 08:47:17
>>159
横レスだけど家庭内暴力してた人も相当だよ+6
-0
-
167. 匿名 2018/02/27(火) 08:48:03
>>157
使いようによっては普通に悪口でしょう
童貞は単に童貞だけど、悪口として使ったら悪口になるように+1
-2
-
168. 匿名 2018/02/27(火) 08:49:11
>>153
どうしたの?反抗期?+0
-1
-
169. 匿名 2018/02/27(火) 08:50:09
>>152
じゃあやっぱりアンカー付けた方がいいんじゃない+0
-2
-
170. 匿名 2018/02/27(火) 08:50:25
>>165
え?
あなたひょっとして低偏差値?
普通以上の偏差値大卒は
低偏差値の事は皆でバカにしてるよ?
大卒と言っても皆同じ条件じゃないから
例えば高校生でも進学校の生徒は偏差値38みたいなバカ高校の事は
心底馬鹿にして気持ち悪がっている事実はわかる?
大学に入ってからも低偏差値大は同じ大学生とはみなされないよ+1
-5
-
171. 匿名 2018/02/27(火) 08:51:15
>>153
>>50は、昔の漫画みたいな、「表は不良だけど実はすごくいいやつ、捨て犬とか拾っちゃう」像を固く信じてる人だね
+3
-0
-
172. 匿名 2018/02/27(火) 08:52:50
>>170
あの~、それよりは、眼中ないと思うんですが。そういう大学の大学生たちは。
自分の勉強で精いっぱいなの。みじめっぽいからやめな。トピずれなのよ。
+3
-0
-
173. 匿名 2018/02/27(火) 08:53:25
ときどき80代の夫が妻を殴って殺したとかの事件があるけど、あれって結婚当初からなんだろうな~って思ってる。割と近くでもあったんだけどローカルニュースでは夫の暴力は以前からだと報道されてた。結婚するときにそういう人じゃないか調査したいよね+9
-1
-
174. 匿名 2018/02/27(火) 08:53:44
大学の話書いてる人は不良にいじめられて一生ん懸命勉強したけど低いところにしか受からなかった人+8
-1
-
175. 匿名 2018/02/27(火) 08:56:15
>>161
うちのDV旦那は、見た目がそんな感じ。
弁護士に、彼はブサイクだから得してるって言われたよ。
ブサイクだからって…なんか他人の弁護士に言われると思わなかった。
私から見たら江頭か、斎藤さんに似てると思って言ったらショックだと言ってた。
本人は、キムタクに似てるって言ってた。
友人に、旦那は誰に似てるか聞いたら江頭って意見が多かったよ。
真面目風で、純朴そうで、外面が良いことは本人も分かってやってる。
誰にでも優しくして、女の子に振り向いて貰おうとしてると男友達は見抜いていた。+8
-2
-
176. 匿名 2018/02/27(火) 08:57:01
>>174
低いところって、何処?+0
-2
-
177. 匿名 2018/02/27(火) 08:58:37
なるほど、アンカーでからんで気持ち悪い人ってこういう人のことか・・。的外れと言うか+7
-0
-
178. 匿名 2018/02/27(火) 08:59:13
不良=ちょっとカッコいいみたいな時代があったからね、今はそうじゃないだけ。性格は今も昔もいろんな人がいる+3
-0
-
179. 匿名 2018/02/27(火) 09:00:06
>>171
やっだー!
私、捨て犬拾ったタイプー!
ww+0
-2
-
180. 匿名 2018/02/27(火) 09:01:07
>>178
初対面でにこやかに話し掛けてくる人って、何が目的なんですかね?+1
-4
-
181. 匿名 2018/02/27(火) 09:02:08
>>172
卒業してからも皆低偏差値大の事はバカにしてるよw
だって低偏差値大出ても販売職やフリーターや派遣や契約社員にしかなれないから
大学でかかった費用の元すら取れないでしょ?
当たり前だけどまともな大卒は偏差値40以下は地雷と呼んで相手にもしないから
まともな大卒とも結婚出来ないだろうし
そういう人が社会ではじかれて無職高齢ひきこもりになって
家庭内暴力をしたりして社会問題になってるじゃない
まさに1が言っている不良じゃないけど家庭内暴力って
低偏差値大層の何やらせても駄目な人達の事だよ+0
-4
-
182. 匿名 2018/02/27(火) 09:02:45
>>175
ブサイクがマイナスしてる。
やっぱり、ブサイクは内面もブサイク。
イケメンがモテ囃される。+0
-3
-
183. 匿名 2018/02/27(火) 09:02:52
車ですれ違う時ヤンキーみたいな車はぴって合図するけど
表情の無い地味目の人は譲ってやっても知らんぷりする奴の多い事多い事+4
-4
-
184. 匿名 2018/02/27(火) 09:03:20
さっきから吠えてる人は、その、相手のいじめっ子に言えよ言えないくせに+5
-0
-
185. 匿名 2018/02/27(火) 09:05:54
見た目や雰囲気が良さそうな人の方がイジメや人の悪口ばかり言ってるよ
学生時代にも社会人になっても、そういう人がいたわ…
+5
-2
-
186. 匿名 2018/02/27(火) 09:06:13
言い方おかしいけど、何にでも流行り廃りってあるからね。単に不良なんて流行遅れでダサいってイメージになったんだろうね。
月曜からよふかし?で茨城はヤンキー多いってやっていたけど、さすがにこちらでももはや絶滅危惧種だよ。番組にヤンキー御用達喫茶店出てきたけど、あの店にあんなバイク停まってるの見たことない。変なラップみたいなのも全然流行ってません。+5
-0
-
187. 匿名 2018/02/27(火) 09:07:44
>>181
不動産屋は朝鮮人だと、他のトピで知ったよ。
不動産屋営業マンの胡散臭い人と結婚する女もいる。
大学でかかった費用は取り戻しても、やらかす人はいくら正当化しようとしても裏では信用を失ってる。
まともな大卒って、偏差値だけで考えれるなんて怖くない?
偏差値高い大卒の人の方が、人間性が悪い場合はタチ悪いよ。
+2
-2
-
188. 匿名 2018/02/27(火) 09:08:43
大学の話はこっちでやれ、邪魔で読みにくい大卒って学歴、人生の役に立ちました?girlschannel.net大卒って学歴、人生の役に立ちました?大卒の学歴持っている方に伺いますが大卒の学歴は人生の役に立ちましたか。 早慶上智、明青立法中、関関同立、日東駒専、産近甲龍、津田塾、日本女子、東京女子、フェリス、大妻女子、成蹊、成城、、、名のある名門といわれる...
+14
-0
-
189. 匿名 2018/02/27(火) 09:12:05
こういう人と話が合わないgirlschannel.netこういう人と話が合わない 私は美容師さんと話が合いません。 あと、趣味が芸術系で、スポーツには疎いのでスポーツ命の人とは話が合いません。 皆さんが、話が合わないな〜と思う人の特徴を教えてください!
+5
-0
-
190. 匿名 2018/02/27(火) 09:14:18
>>187
不動産屋は朝鮮系だけじゃないでしょ
でも偏差値40以下って普通に知能指数平均あったら入らないよ
全く勉強できない頭の悪い人が無勉強で入れるのが偏差値40以下だから
そういう人は社会に出てもフリーター→水商売→無職高齢ひきこもり→家庭内暴力
みたいな人生を歩んでる+0
-3
-
191. 匿名 2018/02/27(火) 09:16:10
自立心が旺盛な往年の不良が減っているのであって、いわゆるDQNは増え続けてる。+3
-0
-
192. 匿名 2018/02/27(火) 09:27:00
いやヤンキーは中身も糞だよ
そして世襲されてくよ
ヤンキー子は小さい時から顔や目つきに
くっきりでてるよ
大きくなるにつれもうヤンキー親と見た目中身も瓜二つだよ+15
-0
-
193. 匿名 2018/02/27(火) 09:28:30
>>137
煽りや荒らしはバイトだから、アンカーつけないで反論コメするって人がいたよ。
アンカーつけると収入になるからって。
+7
-1
-
194. 匿名 2018/02/27(火) 09:29:46
昔は暴力と見られていなかったものが今の時代は暴力として扱われているだけ。+2
-1
-
195. 匿名 2018/02/27(火) 09:30:08
見るからに不良は減っても
一見普通の奴が非常に危険度高かったりする
サイコパスとか変質者って分かりにくいし
ネットで調べるとか陰湿で怖いよ+5
-0
-
196. 匿名 2018/02/27(火) 09:33:11
小学校でも、塾行って都内でレベル2〜3番手の私立受験して合格するような子たちの一部が、学校でのイジメとか暴言がすごい。メガネかけたりして一見優等生風にも見える。頭はいいからイジメの方法もかなり陰湿でタチが悪いし、すぐに発見しにくいイジメ。相手は同じ生徒でも教師でも、何も言わない弱い人を狙う。
昔の不良の方が見た目分かりやすいしせいぜいタバコや万引きくらいでまだかわいいもん。弱い人を傷つけることもあまりなかったし。+4
-1
-
197. 匿名 2018/02/27(火) 09:43:51
群れる必要がなくなったってことかな
どんどんシステマチックになっていくね
人類はどうなるのか…+6
-1
-
198. 匿名 2018/02/27(火) 10:04:13
職場でも女々しい男が増えてて
グチグチうるさい…。
+2
-0
-
199. 匿名 2018/02/27(火) 10:35:07
昔はヤンキーと言っても、本当に中身までイカれてるクズヤンキーと、外見だけヤンキーにしてる人が男も女もたくさんいたよ。
昔はオシャレの選択肢が今みたいにたくさんなかったから、ヤンキーっぽくしてないと「ダサい!」それ以外はイケてない奴ら…的な雰囲気もあったし。
だからヤンキーと言っても昔はひとくくりでは語れない。+0
-0
-
200. 匿名 2018/02/27(火) 11:00:33
>>24
みたいな人?+0
-0
-
201. 匿名 2018/02/27(火) 11:07:03
旦那は13~18歳まで暴走族していたらしいです。
地元に残って一緒に走っていた仲間は皆中卒。ちゃんと仕事してるし、皆結婚して子供います。
そして、その子供達…誰1人としてヤンチャしてる子供達はいませんよ。
うちの子供達も元気はありますが普通です。
旦那にも聞きましたが、自分達みたいにはなってほしくないんだそうです。
客観視できるんだぁと関心しました(笑)
むしろ、子供が学校中で問題ばかり起こして先生からの面談も断るダメ親は、学生時代は中途半端ヤンキー。40前なのに今だにヤンキーみたいな服装してる。ダサすぎる。+6
-5
-
202. 匿名 2018/02/27(火) 11:10:20
>>149
小さな3歳くらいの子供を相手してますが、その頃からもう陰湿な子供はいます。
大概は、父親が子守り出来ていない子供達です。
遊ぶ姿を見れば分かりますよ。
+9
-0
-
203. 匿名 2018/02/27(火) 11:11:37
>>201
暴走族って、何するんですか?+4
-0
-
204. 匿名 2018/02/27(火) 11:16:35
不良とかヤンキーとかではないけど
刑事さんから聞いた話
最近、出会い系サイトやアプリで知り合った見知らぬ土地の女性の家に住み込んで、そこで恐喝やらなんやらやって、やばくなったら次の女性の所へ、と転々と住所を変えたり名前を変えたりして稼ぐヤ―から始まる自由業の人、いわゆる流れ者ってやつが多いらしい
+8
-0
-
205. 匿名 2018/02/27(火) 11:18:16
>>166
まあね。
うちの旦那は、家庭内暴力していたけど隠していたよ。
+0
-0
-
206. 匿名 2018/02/27(火) 11:25:38
>>196
昔から、普通の人の方がイジメをしていたよ。
+8
-0
-
207. 匿名 2018/02/27(火) 11:44:00
金八世代の私は、キンキの人間失格を見て日本終了と思ってた。+8
-1
-
208. 匿名 2018/02/27(火) 11:47:07
不良が減ったことと家庭内暴力が増えたことの関連性が分からない…
本来不良になる層がDVしてるっていうなら分かるけど+2
-0
-
209. 匿名 2018/02/27(火) 11:51:10
それだけ自分の闇にふたを取り付けてでも「いい人」と認定してほしい欲求がある人がいるのかも。
簡単に言えば、すくなくとも2重人格(人によってはもっとかな?)。幼稚なだけなのか悪魔なのか。+3
-1
-
210. 匿名 2018/02/27(火) 12:20:04
アラサーで、田舎出身だから中学に普通にヤンキーとかいたけど、
私の事不登校になるまで追い詰めたの勉強も運動も出来てリーダーシップもあって教師にも好かれてて勿論ヤンキーでも無いし不良がやるような悪さはしない男だった
こういうのが今増えてるとしたら怖い+15
-0
-
211. 匿名 2018/02/27(火) 12:24:21
ヤンキーはダサい
もっと広まってほしいね+5
-0
-
212. 匿名 2018/02/27(火) 12:30:29
>>10
大人のイジメが狡猾だから子供もそうなってる。
表面上は何もないかのように振る舞ってるけど陰湿なイジメがあるのは大人も子供も一緒。
+6
-1
-
213. 匿名 2018/02/27(火) 12:31:50
>>198
5ちゃんとかやってんだろうね。
+0
-0
-
214. 匿名 2018/02/27(火) 12:32:57
黒木瞳の娘って、日本を代表するイジメだよね。+8
-1
-
215. 匿名 2018/02/27(火) 12:36:19
>>214
今の不良ってこういう子??
+2
-2
-
216. 匿名 2018/02/27(火) 13:30:22
最近の街中の女子高生、見た目おとなしいけど陰湿な感じ。
他人を見下した態度、表情。
ファッション雑誌で見た目ダサい人を警戒しましょうと煽ってるらしい+10
-1
-
217. 匿名 2018/02/27(火) 13:52:28
確かに昔みたいなわかりやすい不良って最近見ないよね+4
-0
-
218. 匿名 2018/02/27(火) 13:57:48
家庭内暴力は増えたんじゃなく認知件数が増えただけでしょ
昔はDVも家庭内の問題として処理されてきたものが今は傷害事件として取り扱われるケースが増えてる+3
-0
-
219. 匿名 2018/02/27(火) 14:04:49
そのうち「キレる17歳世代」(プラマイ2、3年含む)みたいな名前がついたりして。。。+1
-0
-
220. 匿名 2018/02/27(火) 14:06:58
>>86
ドラマ夜行観覧車の女の子みたいな奴?
ただのクズじゃんww+2
-0
-
221. 匿名 2018/02/27(火) 14:25:50
家庭内暴力って
「できる」人と「できない」人いると思う
まず人を殴る行為ができるかできないかで別れる
これは突然できる様になる訳ではないし
どんなに品が良いで通る家庭も環境が…となんとなく解ってしまう
未成年なら子供に家の中で手を出す事を覚えさせた親にも責任がないとは言いきれない
まだまだ縦社会で年上に敬意を払う日本だしそういう子供達が社会に出たときに潰れてしまい事件が増えるのも納得
+1
-1
-
222. 匿名 2018/02/27(火) 14:26:48
>>218
私もそれ思った。
昔は命に関わるような暴力で警察に相談しても「民事不介入」で相手にされなかったよね。
統計って取り方やデータのまとめ方次第で好きな方向性で作れるっていうから信用できない。+3
-0
-
223. 匿名 2018/02/27(火) 14:36:32
>>17
何でこのトピ文からそう思うの……
流石に読解力無さすぎて心配だわ+3
-1
-
224. 匿名 2018/02/27(火) 14:37:06
>>221
きちんとした文章書いてるように見えるけど、全く意味が分からない+0
-0
-
225. 匿名 2018/02/27(火) 14:42:17
男も女も屑の割合は昔から変わらないと思う。ただ昔より世間が厳しくなったから隠すのがうまくなっただけで。
見た目や誰もが目にする行動がDQNだとわかりやすいけど、一見真面目で初対面は爽やかで優しくて普通の男がとんでもないモラハラDV屑だったりする場合が一番怖い。KKみたいな男も怖い。まだ見た目不良の方が嫌だけどあきらめがつく。+6
-0
-
226. 匿名 2018/02/27(火) 15:04:37
陰湿なイジメが増えてるん可能性もあるんだね。
よく事件やイジメの背景に、親の無関心や虐待があったりするけど、
世間体とかで結婚して子供つくる親より、
親になる自信ないとか、
結婚に良い印象なく、悩んだ末に、
親に頑張ってなる人の方が、良い親になる可能性があると最近思ってる。
+9
-1
-
227. 匿名 2018/02/27(火) 15:06:12
全体的な印象として、最近はほんとに素直で良い子が増えてきたように思う。
裏に回って悪いことしてる子もいると思うけど、
多数ではないよね。
陰湿な事件は昔からもあったし。+3
-4
-
228. 匿名 2018/02/27(火) 15:08:09
暴力と言っても何を暴力と捉えるかによって違ってくるからね
しかも捉え方はひとりひとり違う
殴る蹴るのだけが暴力とは限らない
言葉による暴力は相手と立場や力、数の差によって殴る蹴るよりも心に傷を長く残す場合もある
無言の圧力、無言の空気というものもある
外からは見えないだけで、当人は暴力に劣らず追い詰められたり、相手の望むように動かざるを得なくなる
昔のほうが暴力的だったのはその通り
言葉もきつかった
ただ、昔の暴力は外からは見えやすかった
今は外からは見えない暴力も増えた
しかも暴力を振るうほうも、外にバレると問題になるから外からは分からないように工夫してもいるからなおさら
+1
-0
-
229. 匿名 2018/02/27(火) 15:16:17
>>19
だけど、70年代のヤンキー校みたいなところにもし通っていたら、もっと犯罪並みのいじめに遭ってたかもしれないよ?+0
-2
-
230. 匿名 2018/02/27(火) 15:23:02
>>229
ヤンキーはヤンキーでヤンキー同士でケンカに明け暮れてそう+1
-2
-
231. 匿名 2018/02/27(火) 15:27:23
>>216
そうかなあ?Twitterの趣味のアカウントでフォローしあってる子に10代が多いけど、みんなマナーがなってるし、それでいてたまにシュールな書き込みが面白くてアラサーの私には真似できないバランス感覚だなあと感心している(笑)
90年代後半から00代初期くらいの自分より少し上の世代のお姉ちゃんお兄ちゃんたちにはジロジロ見てきて集団でコソコソ何か言って笑われたりとか昔されてたなあ。
そういう人たちが家の中では良い人だったとも思えない。
最近の子はそういうことしてる感じもないし表面的でも優しい子が増えてよかったと思うけどな~
自分が年長者になったからっていうのもあると思うけど。+2
-3
-
232. 匿名 2018/02/27(火) 15:37:34
SNSでの晒しとかあるけど、昔もイタ電とかいじめられっ子の家の固定電話の番号を公共の場所に書いたりとかあったからな~
昔は陰湿な人がいなかった?んなわけないでしょ。+7
-1
-
233. 匿名 2018/02/27(火) 15:43:21
>>54
「俺は昔ユーチューバーやってて再生回数がすごかったんだぜ!」←具体的な数字とかは言わないor盛るのはいつの時代も変わらないのであった..+0
-1
-
234. 匿名 2018/02/27(火) 15:47:57
>>232
いなかったなんて誰も書いてない・・・。
+0
-0
-
235. 匿名 2018/02/27(火) 16:03:06
>>85
最近はそういう人は「闇が深い」とかいわれて怖がられるより一種嘲笑される風潮になってると思う。
今じゃどこで録画されてるかも分からないのにね!って。
最近の若い人の憧れになるのは、大成功まではしなくても、苦労せず要領よく人に攻撃的にもならずにそこそこ楽しく生きてる人って感じ。
まあ、それはそれでガッツがなくてどうなの?とは思うけどね。+2
-0
-
236. 匿名 2018/02/27(火) 16:14:05
表向きの暴力があらゆる意味で否定され厳しく処罰される世の中になったからね。
規制が世の中を変えたんだよ。
昔の様に緩々だったら不良や族やヤクザがデカい面してボコスカしてる社会が続いたろうね。暴力って魅力があるからほっといたら無くならないもの。+2
-0
-
237. 匿名 2018/02/27(火) 16:35:07
モラハラ、強い嫉妬心、マザコンを中に秘めてるから、
見た目は、真面目で優しくて眼鏡でいい人そうでも、わかんないよね。
深く相手を知るには時間かかる。+4
-0
-
238. 匿名 2018/02/27(火) 16:37:05
分かりやすいヤンキーも怖いし酷い事をしてるよ。
関東連合とか若い頃は分かりやすいヤンキーの外見で、
同じヤンキー集団や、チャラいチーマーとかにした事が恐ろしい。
+5
-0
-
239. 匿名 2018/02/27(火) 16:39:19
ムカついたから殴る、金が欲しいからカツアゲするとか、
昔の不良だってすれ違うだけで怖かったよ。+1
-0
-
240. 匿名 2018/02/27(火) 16:46:17
家庭内暴力が増えたんじゃなくて明るみに出てきただけ
マシな世の中になってる+2
-0
-
241. 匿名 2018/02/27(火) 16:56:37
昔の不良はわかりやすいよね
見るからに悪そうで、強い男と喧嘩して勝つのが自慢になって
見た目はワルでも女性や子供老人には弱い優しいのがカッコイイ男とされてた。
最近は強い者に媚びて弱い者を叩いていじめてストレス解消って方向にいってる気がする。+2
-3
-
242. 匿名 2018/02/27(火) 17:01:36
家庭内暴力なんて昔もあったと思うよ。
昔のほうが世間体を気にして表に出てないだけでしょ。
林先生、何でもかんでも偉そうに言うな。+2
-1
-
243. 匿名 2018/02/27(火) 17:12:13
陰湿でイライラギスギスした世の中になってってるのは
なんとなく肌身で感じる。+3
-0
-
244. 匿名 2018/02/27(火) 18:02:02
外で他人に迷惑かけるぐらいなら家庭内で暴れてろ+2
-2
-
245. 匿名 2018/02/27(火) 18:34:27
勿論、不良がいいと言う訳ではないが、一見、真面目で人好さそうに見えても陰湿で、かつ、実のところ腕力もオラオラ系に強い的なのは1番始末が悪いと思う。
この手のタイプはちょっとでも自分のプライドが傷つけられたら他人に喰ってかかるし、最悪の場合、俺は力でも物言わすことが出来るんだぞばかりに暴力も振るう。
気のせいかそんな人増えてきたような。+4
-0
-
246. 匿名 2018/02/27(火) 18:34:47
家の高校生の息子が言うには、何だかんだまだDQNは人気あるみたいよ?ヤンキーって言うか、ザイルみたいな感じ?(笑)それか韓流みたいな変な髪色でヒョロヒョロした男が人気らしい。
家の坊ちゃんは、ガチムチ系のフツメンなので、需要無しらしい。カワイソーに。+0
-4
-
247. 匿名 2018/02/27(火) 19:04:18
>>244
キモイ+1
-0
-
248. 匿名 2018/02/27(火) 19:30:37
関係ないけど、母が「自信がない人が不良になるんだよ」って言ったら、DQNの父が「今は自信がある奴が不良になるんだ」って謎理論語りだしてムカついた。何を根拠に言ってるのか…地元で昔カツアゲした事とか悪さを誇らしげに自慢してくるから意味が分からないし。さっさと居なくなってほしい
あとお金がないのに子供たくさん生んだせいで苦労するのはいつも子供。頼むからDQNは子供を作らないでほしいし、少年法とか意味分からないの消して罪をもっと重くしてほしい+5
-1
-
249. 匿名 2018/02/27(火) 20:20:32
家の息子だわ
外では真面目で良い子だけど
家で暴れて家の中穴だらけ+1
-0
-
250. 匿名 2018/02/27(火) 21:10:14
>>249
息子を産んでよかったと思っていますか?+0
-1
-
251. 匿名 2018/02/27(火) 21:28:55
外面(ソトヅラ)重視だから歪みは出るだろうね
小さな昭和のお父さんが出てきたような感覚だけど、決定的に違うのは
暴力の対象が失う恐れのない血縁に向けられること
お母さんとか+2
-0
-
252. 匿名 2018/02/27(火) 21:41:28
昔の不良は家でも暴れてたと思うけどね。気のいい不良なんて幻想。+2
-0
-
253. 匿名 2018/02/27(火) 22:02:58
こういうトピだと、なぜか不良上げみたいに早合点した人が噛みつくけど
見た目けばけばしい毒キノコの方が回避しやすいってだけで
誰も不良の方がいいなんて言ってない
見た目も中身もクリーンな方がいいに決まってるけど
見た目クリーンで中身ヘドロは、両面ヘドロより厄介だよっていうだけのこと。+6
-0
-
254. 匿名 2018/02/27(火) 22:06:46
家で暴れてるならそれでいいって意見わりと多いけど
その生け贄がいなくなったらどうすんの?
家族が最後まで犠牲になってくれるわけでもないよ。+3
-0
-
255. 匿名 2018/02/27(火) 22:19:12
>>253
それ!
明らかに不良とかDQNな見た目の人ならなるべく関わらないようにするけど、
今は見た目じゃわからない悪い人が増えてるから避けようないから怖いって話だよね
なんで不良がちょっとでもいいことするとよく見えるけど実際は〜とかそういう話になってるんだろう
+5
-0
-
256. 匿名 2018/02/27(火) 23:01:12
昔みたいに悪いやつが見た目で判断つく方が安全だったと思う
今は本当に普通の真面目系なタイプの人が刃物持ってたりするからタチ悪い
避けようがない+4
-0
-
257. 匿名 2018/02/27(火) 23:09:42
よく言われてるけど、犯罪事件の加害者って一見優しそうで愛想いい人が多いらしいよね
勿論表面上は…ってことだけど
人を見た目だけで判断してはいけない
+5
-0
-
258. 匿名 2018/02/27(火) 23:10:44
そうかな?
近所の有名なヤンキー校は相変わらずミニスカ、襟のボタンはだけ、茶髪、眉無しの典型的なヤンキーだらけだよ。
バスや電車では荷物を広げて大声で騒ぎ、駅のトイレ前に輪になって座り込んでカップ麺とか食べてる。
目を合わせると「何みとんや!?」って絡んできたりするから、誰も注意しないし、隣を避けて誰も近くの席には座らない。
不良減ってるようには全然思えないんだけど?+1
-1
-
259. 匿名 2018/02/27(火) 23:24:27
>>89
そうかもしれない。
本当は弾けたいのにできなくて抑圧されてる人は後がこわいかも。+1
-1
-
260. 匿名 2018/02/27(火) 23:47:49
>>11
ほんっと。
昔なんてぜーんぶ家庭内で隠蔽されてきたじゃんね
表にきちんと出てくるようになって本当に良かったわ+1
-0
-
261. 匿名 2018/02/27(火) 23:47:52
>>248
あなたが正しく育ってよかった+0
-0
-
262. 匿名 2018/02/28(水) 00:00:43
今時の子は廊下をバイクで走ったり窓ガラス割ったりしないの?
+0
-0
-
263. 匿名 2018/02/28(水) 00:30:38
>>253
>>255
不良と共に日本語が理解出来る人が減っているのでは...+0
-0
-
264. 匿名 2018/02/28(水) 00:48:22
>>262
スクールウォーズかい‼︎ w
+1
-0
-
265. 匿名 2018/02/28(水) 00:53:32
今より昔のが男尊女卑、簡単に離婚できかったし
セクハラ、DV、モラハラ、ストーカーなんて言葉もなかった。
女がずいぶん我慢してたんだよ
+1
-0
-
266. 匿名 2018/02/28(水) 08:14:38
>>89はすごくバカな意見+0
-0
-
267. 匿名 2018/02/28(水) 09:45:05
>>30
義父がこのタイプ。
義母と嫁にはモラハラ、外ではいい人。
ちなみにエリート。
優秀な頭を悪い方に使うタイプも多いよ。+0
-0
-
268. 匿名 2018/02/28(水) 09:48:58
>>241
職場で部下の女性をイジメる体育会系の上司とかね。
昔はそういう人が一番下から慕われてた。
今は上に媚びへつらい、反論できない人をターゲットにして憂さ晴らししてる。+0
-0
-
269. 匿名 2018/02/28(水) 21:46:09
>>69
>少し返すのが遅くなってしまった日に、突然、ものすごい口調で罵倒されました。
>それがトラウマになり婚活を辞め
それって、貴女がその人の"トラウマ"に何らかの形で触れたんじゃないの?
「レス遅れてゴメンナサイ」
この一言で随分変わると思うけど...若しくは、別の何か全然違う物かも知れない...想像はつかないけど...
そんな時こそ冷静に接してなくては成らないと思う。
ひょっとしたら対応次第で相手のトラウマを和らげる事が出来るのかも知れない..+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2018年2月25日に放送されたバラエティ番組『林先生が驚く初耳学!』(TBS系)で、予備校講師でタレントの林修先生が、不良が減少した裏で深刻化している問題を指摘しました。