-
1. 匿名 2018/02/27(火) 00:39:02
■付き合い始めの場合
・「いくらだった? 10万円くらい?」とジョークをかます
出典:googirl.jp
・「楽しかったからお金払いたい!」と伝える
■付き合って慣れてきた場合
・「どうせ将来一緒のお財布になるんだし!」と探りを入れる
・共同財布をつくる
「デート用の共同のお財布をつくって、毎月ふたりでそこにお金を入れていく。デート中はこの共同財布から支払うので、お会計もスムーズ! 彼氏に花を持たせたいので会計のときには共同財布を彼氏に渡して支払いをすませてもらう」(20代/IT)
彼のプライドを傷つけずに! 彼女が上手にデートで割り勘を切りだす方法 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp男女平等が叫ばれ、共働きが主流のようになってきた現代。デートでも割り勘にする人たちが増えてきました。とはいえ、なんとなく男性におごり続けられてしまっているという人もいるでしょう。同世代でお給料も大して変わらないのに、自分ばかりがおごられているとモヤモヤした気持ちがわいてきますよね。とはいえ、そう言うと彼氏のプライドを傷つけてしまう可能性もあります。ここでは、彼女が上手にデートで割り勘を切りだす方法を聞いてみました。
割り勘の時って、こんな風に気遣いや工夫してますか??+6
-168
-
2. 匿名 2018/02/27(火) 00:41:17
あ?+275
-5
-
3. 匿名 2018/02/27(火) 00:41:35
彼氏から今日割り勘ねーって言われる+197
-18
-
4. 匿名 2018/02/27(火) 00:41:41
えっと+27
-4
-
5. 匿名 2018/02/27(火) 00:41:46
気遣う必要ある?
自分で食べた分を自分で払うだけじゃん+338
-11
-
6. 匿名 2018/02/27(火) 00:42:08
外では出してもらうよ。
その代わり、二人の時にご飯作ったりっていうのでかかるお金はもらわない。+161
-3
-
7. 匿名 2018/02/27(火) 00:42:17
どうせ一緒の財布
これ結婚話出てない状況だったら男がビビリそうで勇気いるぞw+371
-3
-
8. 匿名 2018/02/27(火) 00:42:28
+397
-7
-
9. 匿名 2018/02/27(火) 00:42:33
男が奢る時代は終わったと思え+54
-74
-
10. 匿名 2018/02/27(火) 00:42:35
こっちが気使って言わなきゃいけないの?謎
そんな小さいプライド持った小さい男なんかいらねーよ。+265
-11
-
11. 匿名 2018/02/27(火) 00:42:47
彼氏になった人とはお互いに気を使いあわない+8
-10
-
12. 匿名 2018/02/27(火) 00:42:50
ぶっちゃけ、彼女にご馳走もできない男に花持たせたくない笑
+364
-32
-
13. 匿名 2018/02/27(火) 00:43:12
「どうせ将来一緒のお財布になるんだし!」このセリフはアカンやろ+281
-3
-
14. 匿名 2018/02/27(火) 00:43:14
割り勘は対等の証だからね+18
-24
-
15. 匿名 2018/02/27(火) 00:43:17
何故そんなに気遣って割り勘に??
ありがとう〜ごちそうさまでーす!
今度は私が払うねっ。(たぶん)
+173
-7
-
16. 匿名 2018/02/27(火) 00:43:22
頑張って割り勘にしなきゃなの?
奢ってもらえるなら奢ってもらいたい+177
-12
-
17. 匿名 2018/02/27(火) 00:43:22
結婚迫った時点でもう次のデートは無いな+48
-3
-
18. 匿名 2018/02/27(火) 00:43:31
してなかったな~。
次行く場所では私が出すねって感じ!
+15
-4
-
19. 匿名 2018/02/27(火) 00:43:38
前の彼氏は「女一人分ぐらい払うのが当然!」って絶対払わせてくれなくて、財布だしたりするとすごい不機嫌になってた。
今の彼氏は友人関係から発展したから、特別な日以外は割り勘。気を使わなくていいし楽〜+121
-31
-
20. 匿名 2018/02/27(火) 00:43:59
ほんとなの?
旅行なら共同財布はいいと思うけど(友人でも作ったことはあるけど)
普通に「いくらだった?半分払うー」とか「次は私払うね」とかでいいんじゃないの?
こんな対応、地雷すぎw+132
-3
-
21. 匿名 2018/02/27(火) 00:44:17
ご飯食べるだけでこんなにも気を遣わないといけないのか。。+105
-1
-
22. 匿名 2018/02/27(火) 00:44:19
もう言っていい?散々出たよね?
割り勘する男はクズ
以上!!+180
-57
-
23. 匿名 2018/02/27(火) 00:44:30
全然気にせず「いくら?」と聞きます。
3000円なら1500円で良い?と聞いてる
+79
-6
-
24. 匿名 2018/02/27(火) 00:44:31
な、なんやって?
+6
-3
-
25. 匿名 2018/02/27(火) 00:44:38
このイラストがキライ+24
-9
-
26. 匿名 2018/02/27(火) 00:44:39
「将来一緒の財布」って怖いw+109
-2
-
27. 匿名 2018/02/27(火) 00:44:40
プライドも何も、奢れない時点でプライドないよね+163
-13
-
28. 匿名 2018/02/27(火) 00:45:09
彼氏と次のデート代どっちが払うかで真剣にトランプした事あるわw
若かったな…+25
-1
-
29. 匿名 2018/02/27(火) 00:45:30
>>1
馬鹿じゃねーの?
+24
-2
-
30. 匿名 2018/02/27(火) 00:45:31
女は大変だね+16
-1
-
31. 匿名 2018/02/27(火) 00:45:43
それくらいで傷つくようなちっぽけなプライドなら要らん要らん
+109
-2
-
32. 匿名 2018/02/27(火) 00:45:58
生きるってめんどくさい+30
-2
-
33. 匿名 2018/02/27(火) 00:47:05
>>8
映画おごってもらってクソつまらなかったとき、つまらなかったって言えなくない?笑+44
-3
-
34. 匿名 2018/02/27(火) 00:47:50
別に気回さないけど
払うことに対して平等の概念があるから女にも出させるんでしょ
男たてろとかいうなら、金出さないならせめてその懐の狭さどうにかしろよとしか思わない+98
-4
-
35. 匿名 2018/02/27(火) 00:48:10
カフェ代だけ出してる
ご飯は奢ってもらってる+17
-2
-
36. 匿名 2018/02/27(火) 00:48:16
彼のプライドを傷つけずに?
は?
彼はガラスのハートですか?
女に金を出させることを恥と知れ
+131
-14
-
37. 匿名 2018/02/27(火) 00:48:56
割り勘でもいいけど、彼氏の方が明らかに稼いでたら出してほしいよね。+97
-3
-
38. 匿名 2018/02/27(火) 00:49:30
対等とか絶対嫌
好きな女なら黙っていても出すよ
会計前にテーブルで割り勘して立てるつもりで男に出させる。
さも男が払っているかのように…
こっちが気を遣わなきゃならないの?
黙っていても立てたい男なら自ずと立てるんだけど
+90
-5
-
39. 匿名 2018/02/27(火) 00:49:31
「もしかして俺結婚迫られてる?」
甲斐性無いくせにモテ男気取りで寒いんだけど
何このキモい返し+88
-4
-
40. 匿名 2018/02/27(火) 00:50:20
>>34
あれもこれもって男は欲しがりすぎ+20
-1
-
41. 匿名 2018/02/27(火) 00:50:27
てか伝票勝手に見るし、注文した時点で値段もわかるから、いくらだった?なんて聞かないかも
お会計は任せてお店出る前後に自分の分は渡すよ
受け取らなかったら次は私が払うよーでいいし+21
-1
-
42. 匿名 2018/02/27(火) 00:50:47
普通のデートでこんな気遣わなきゃいけないのなら
私は当分ひとりでいい。+41
-2
-
43. 匿名 2018/02/27(火) 00:51:15
今の時代男が払って当然とは思わないけど、男だからって気遣って花持たせないといけないのは謎
お会計のときみんなに聞こえるように「じゃあ割り勘ね!」って言ったれよww+137
-1
-
44. 匿名 2018/02/27(火) 00:52:00
割り勘で更に男を立てて貰いたいから気を使えとか
何様のつもりだよ+114
-1
-
45. 匿名 2018/02/27(火) 00:53:08
少しは出す!って言うけど、
大抵 断られるので、
飲み物を買ってあげる事にしてます。
また、月1で、私が奢るよ!
って事をやってます。+11
-2
-
46. 匿名 2018/02/27(火) 00:53:26
すごく気遣って割り勘にしてあげなきゃいけない程度の稼ぎ…絶対結婚せまらんわ。+87
-6
-
47. 匿名 2018/02/27(火) 00:56:24
なぜ割り勘で対等なのに、気を使わなきゃならないの?
男をたてなきゃならないの?
理解不能。
割り勘で対等なんだから、レジでお会計は別で、でいいと思うけど。
+106
-2
-
48. 匿名 2018/02/27(火) 00:57:05
割り勘で男女平等を主張したいなら男のプライドなんて守らなくても良い。
逆に女の子に立てて貰いたい男のプライドがあるって男はデート代くらい払えば良い。+87
-1
-
49. 匿名 2018/02/27(火) 00:57:44
>>43
ほんとそう。
平等の概念でそれが当然だと思ってるなら
レジの店員にもハッキリと聞こえるように
堂々と「割り勘で」と発声しろって話。
割り勘で良いけど
割り勘なら女が男を立てる義理無いですし。
立たない男だから割り勘にしてるワケじゃん。+60
-2
-
50. 匿名 2018/02/27(火) 00:57:50
時代が変わったんだから男性もある程度は自分の自尊心くらい自分で保てるようにならないと。
女性には稼ぎを求め出したクセにさ。+35
-3
-
51. 匿名 2018/02/27(火) 00:57:54
あれ?ここさ男は奢らなくてなんぼなんじゃなかったの?
+1
-4
-
52. 匿名 2018/02/27(火) 00:58:40
こういう記事は、不釣合いな自分よりスペックの高い人を捕まえる時に自分は良い女アピールする時に使う策だから。+4
-3
-
53. 匿名 2018/02/27(火) 00:59:01
付き合ってたらなんとなく彼氏の懐が今どうなのかってわかってこない?
あー今日は余裕ありそうとか、厳しいのかな、とか。
その辺見極めて、それとなく今日私が出すよーとかしてる。+1
-4
-
54. 匿名 2018/02/27(火) 00:59:20
いつも自分の分払ってたけど、
請求されたことないから出すのやめようかなあ+1
-2
-
55. 匿名 2018/02/27(火) 01:00:35
遊びなら払ってほしい。
女が損するだけ。+28
-2
-
56. 匿名 2018/02/27(火) 01:01:21
ガル民にとって男なんて財布以外の何物でもないから
金のない男なんて生きてる価値もないという考えをお持ちです+19
-2
-
57. 匿名 2018/02/27(火) 01:01:45
奢ってくれるから気を遣う
→わかる
割り勘だけど周りに悟られないよう彼に花を持たせる
→イミフ+75
-2
-
58. 匿名 2018/02/27(火) 01:02:36
>>8
見たいアニメwww+13
-2
-
59. 匿名 2018/02/27(火) 01:02:57
>>56
そういうのって男尊女卑時代に青春を過ごしてきたガル民だけだと思ってた。年齢層高いって聞くし。+2
-5
-
60. 匿名 2018/02/27(火) 01:04:45
女性も自分の分は自分で払うのが当たり前で
お互いに気を使う必要はない+9
-3
-
61. 匿名 2018/02/27(火) 01:07:04
なんにもしなくても男ってだけで女がお膳立てしてくれる時代は終わったのだよ。逆に男が気遣いや思いやりを覚えないとこれから女性の稼ぎの平均が上がれば金がないうえ気遣いもできない男は一生素人童貞待ったなし。+35
-1
-
62. 匿名 2018/02/27(火) 01:07:28
>>8
男が勝手に観るもの決めて割り勘なの?
しかもアニメ…
お互い観たい映画ならいいけど、このデート楽しいか?+20
-1
-
63. 匿名 2018/02/27(火) 01:08:18
割り勘にした時点で
女の前で男らしく振る舞うとか守ってやるとか
そういう女に対する上からの素ぶりは
全てうすら寒くなるということを自覚すべき
女もお母さんじゃないんだから
メンツを保つ(笑)とかプライドとか
そこまで面倒見なきゃならん義理ないからさ
対等なんだし割り勘なのにそういう一方的な要求ウザいわ+56
-1
-
64. 匿名 2018/02/27(火) 01:08:50
>>25
プラス5000
わけわからんマンガほんといらない。
+5
-1
-
65. 匿名 2018/02/27(火) 01:10:10
いつもヘタな絵のコマのマンガいろんなのあるけど、ネタ探しの宝庫でしょ
みるちょもそうだったように。いろんなところからのネタくだらない、ネタ+0
-2
-
66. 匿名 2018/02/27(火) 01:14:07
彼氏に花を持たせたいって…
なんで割り勘するのにここまで気を使わなきゃならないの
なんか自分は男を立てる女だよ~ってアピールしてるみたい+33
-1
-
67. 匿名 2018/02/27(火) 01:14:20
>>1バッドでスウィングしたくなる絵してるな
+0
-3
-
68. 匿名 2018/02/27(火) 01:18:46
男女平等の流れもあるし割り勘が当たり前と口では良いつつ
イライラしながら半分出してそう
全然割り勘が当たり前と思ってなさそう(笑)+23
-1
-
69. 匿名 2018/02/27(火) 01:19:05
ん?なに?
女は奢ってもらって当然論は無くなったの?笑
あの時いきってた人たち出ておいでよ笑+9
-10
-
70. 匿名 2018/02/27(火) 01:19:16
1度でも払うと調子にのって次回から平気で「今日もおごってくれるんでしょ?」と言ってくる奴いたわ。
+14
-2
-
71. 匿名 2018/02/27(火) 01:20:25
割り勘にするなら
金銭的な面以外での異性へのアピールポイントを
見せなきゃらならんのは男側だと思うけどね。
俺は仕事出来る自慢とか武勇伝とかオレオレ話でなく(笑)
+39
-1
-
72. 匿名 2018/02/27(火) 01:22:16
さっき払ってくれたからここは私が出すね。
って交互におごりあってるよ+5
-5
-
73. 匿名 2018/02/27(火) 01:26:54
こうした気遣いをやる人と、やらない人だとどっちが魅力的かは歴然だけど、そこまでしてまで惚れられたい男性なのか、自分の魅力を天秤にかけて判断すれば良いんじゃない。自分が超美人なら捨てれば良い+9
-1
-
74. 匿名 2018/02/27(火) 01:27:37
基本割り勘。
若干彼氏が多めに払ってくれてるな、くらい。そういう時は大いに感謝します(花持たせるって程じゃないけど)
対等うんぬんより、自分の食べたものにお金を払ってるだけ。それだけです+10
-8
-
75. 匿名 2018/02/27(火) 01:28:31
あぶく銭やさかい
使いよし+3
-1
-
76. 匿名 2018/02/27(火) 01:32:07
男のつまらんプライドの為に演技などしなくていい。さも自分が全額払ってるように見せたい男に、あとから「いくらだった?半分出すよ」なんて聞かなくていい。
会計では真っ先に「別会計でお願いしまぁす♪」とガンガン周囲に割り勘を見せびらかしてやりましょう。+44
-1
-
77. 匿名 2018/02/27(火) 01:33:36
割り勘するしかないのにプライド傷つく男は小さいから止めときな。
+19
-1
-
78. 匿名 2018/02/27(火) 01:34:10
10万www+0
-1
-
79. 匿名 2018/02/27(火) 01:38:42
人によって違うし、対応間違えるとたかり女!もしくは男に恥をかかせるなよ!だし、
もう誰ともデートなんかしたくない。
一人でいる方がストレス無くていい。+6
-1
-
80. 匿名 2018/02/27(火) 01:53:22
割り勘の男とか、無理。
なんでこっちが気を使わなきゃいけないの。+32
-2
-
81. 匿名 2018/02/27(火) 02:19:02
>>8
300円負担しただけでドヤられるなら出す+24
-1
-
82. 匿名 2018/02/27(火) 02:19:27
>>9
奢ってくれるよ普通に+3
-1
-
83. 匿名 2018/02/27(火) 02:34:47
普通に「貸し借り無しが良い」って言えばいいだけでは
始めから何が何でも出さない気の女性なんて印象悪いんだから
普通は初回から一応そういう話くらいするでしょ
ちょっと出すとか割り勘派とか意思表示をさ+2
-1
-
84. 匿名 2018/02/27(火) 03:02:25
正直尽くさなくてもヤレる女が増えたからでしょ。
動物の世界でさえ交尾の前にオスが誠意見せるのにさ。+29
-2
-
85. 匿名 2018/02/27(火) 03:03:40
>>74
なんかかわいそう。。+4
-3
-
86. 匿名 2018/02/27(火) 03:06:19
>>73
男が奢るそぶりみせないってだけで
彼の中では彼女はそのランクだよ。+7
-1
-
87. 匿名 2018/02/27(火) 03:10:21
>>56
男もタダでやれてありがたい存在なんでしょ。
彼女って。+5
-2
-
88. 匿名 2018/02/27(火) 03:19:50
てっきりヒモ状態の奢られ男に少しでも払わせる方法かと思った。
元彼はいつもなかなか豪勢に奢ってくれたけど、私から生活費借金してたんだよね。
根本的に治しようのない病気持ちだと諦めて別れたわ。+1
-4
-
89. 匿名 2018/02/27(火) 03:45:09
なんで金出すのに気を遣わなきゃいけないんだろう?
じゃあいくらずつだねで出すか、ざっと合計計算してその半額くらいを先に渡してトイレ行くかするわ。
男も今日はいいよとかありがとうとか、その場合によって対応してくれる。
細かいこと気になる相手って長続きしないよね。+2
-2
-
90. 匿名 2018/02/27(火) 03:50:37
女にモテる金はあるアピールするくせに、会計の時に財布ないとか細かいのないとかごにょごにょ言って、兎に角払いたがらないケチはいたよ。
そいつ女にはイキるのに、後輩にはいい顔して奢ったり。
割り勘はべつにいいけど、ケチ男は本当やだ。こんなふうにしか振る舞えないなんてかわいそうという感じになる。+19
-1
-
91. 匿名 2018/02/27(火) 03:52:32
>>22
ドヤってるけどけっこーマイナス付いてるw+2
-3
-
92. 匿名 2018/02/27(火) 03:57:13
>>69
よかったじゃん
君の望む男女平等ってこういう事でしょ?違った?+1
-1
-
93. 匿名 2018/02/27(火) 04:29:57
おごりじゃなくても私はやらせてあげるよってゆう+1
-4
-
94. 匿名 2018/02/27(火) 04:40:57
心理学的にもお金をかけた相手ほど
離れられなくなるのは証明されてるのに。。+29
-0
-
95. 匿名 2018/02/27(火) 04:41:58
ワリカン男だって好きな芸能人とデートできるなら
全奢りするよ。
+6
-0
-
96. 匿名 2018/02/27(火) 05:34:11
今日は私が御馳走するから黙ってついてきて!
でOK。それでもとやかくいってきたら、次のデートでたかるからよろしく!と言えばOK。
友達同士のノリを活用すればいいんじゃない+0
-3
-
97. 匿名 2018/02/27(火) 05:40:28
>>87
でも私の彼氏はつき合う前から奢ってくれてたよ?下心あるのかな?と始めは疑ってたけど一切手を出してこない。
他の女の子と3人で食事した時に、その子の支払いもサラッとするし。私だけ?と思って優越感に浸っていたのに、私はその他の女友達の一人だと思ったらなんか悔しくていつの間にか意識してしまい好きになってしまいました。
いまの旦那です。すべて計算されてたような気がしますが惚れたもんの負けですわ+8
-4
-
98. 匿名 2018/02/27(火) 06:22:15
変に割り勘に意識を持って行きすぎだわ
普通に「これ!美味しかったねー」で終わる事じゃないの?
受け取らなければ次な会計時に魚払うわ
今の時代、男性だからって若いときは給料だって少ないしよ。
彼氏の来るまで出掛けてガソリン代もかかったりす分、逆に心配になるわ
付き合ってる段階で割り勘にしてた方が後々、変な別れ方になったら面倒くさい男もいるからね
好きな時は気前良くても後の事はわからん
+0
-0
-
99. 匿名 2018/02/27(火) 06:32:47
30歳代以上の人は、若い頃に彼氏に奢ってもらうのが普通だった時代だけど、今の子は割り勘が普通だから、プライドが傷つくことないと思うけど。+1
-0
-
100. 匿名 2018/02/27(火) 06:37:33
なぜ奢りが当然なの?
自分の分を自分で払うのが当たり前じゃん+4
-4
-
101. 匿名 2018/02/27(火) 06:43:52
奢らない男はケチとか男が払えとか言ってる人は時代錯誤のおばさんか図々しい女じゃない?
それかセレブの真似とか。
今は普通に割り勘だよ。
+3
-14
-
102. 匿名 2018/02/27(火) 06:47:42
男に奢ってもらえるのが
当たり前って思ってる
図々しい人いるよね。
お互い割り勘でいいんだょ。+4
-8
-
103. 匿名 2018/02/27(火) 06:59:57
逆に将来一緒の財布みたいな
ニュアンス言われた事あるけど、
いつだよ!ってモヤモヤしたよ。+6
-0
-
104. 匿名 2018/02/27(火) 07:01:49
性格上自分が食べたのは
出すし出したいと思うんだけど
イキナリ割り勘と言われたら
その人と二度目はないかな、
自分が男なら好きな人には奢ってあげたい
お金がないならかかるとこは連れていかないし
結婚を考えてるなら
話し合って普段はかからないデートして
そのために貯金してどこか連れていきたいな
そんなに無理して行くとこなんてつまらない
結婚考えてないなら余計に
カッコつけて奢るわ
彼女なら
安いとこでいいから彼に出してもらいたい
女子会じゃないんだからさ
割り勘って寂しい
本音は
将来のこと考えて多少お金ある人のが
未来が見えるよね
+15
-3
-
105. 匿名 2018/02/27(火) 07:08:09
何で食事代すら出せない男を持ち上げないといけないのか。笑+19
-0
-
106. 匿名 2018/02/27(火) 07:09:44
>>101
え?私20だけどみんな奢ってくれるよ。+7
-1
-
107. 匿名 2018/02/27(火) 07:16:42
>>106
あなたが奢られたがりに見えるだけか、見栄っ張りの男しか周りにいないか、お金が無さそうな人に見えるか+4
-4
-
108. 匿名 2018/02/27(火) 07:17:31
「いつも出してもらっているし 今日は私が出します
せめて自分の分だけでも...」って言うかな+5
-0
-
109. 匿名 2018/02/27(火) 07:21:29
共同財布の場合
初めに共同の財布を買うのだよね
ブランド好きな人は
財布代の方が高くつきそうな気がするんだけど
安い財布を買うのかな?+5
-0
-
110. 匿名 2018/02/27(火) 07:38:57
>>76
確かに
結婚とか偽善だからけ
今や、
男→家主(女に金を給付)
女→金で家政婦、雇う
Win-winな関係に気づいてるやつの方が多いよね+2
-4
-
111. 匿名 2018/02/27(火) 07:44:00
割り勘する方法まで気を使わなくてはいけない相手と付き合って楽しいか?
まして結婚したら嫁が俺に気を使ってくれなくなって変わったとか文句言われそう。
彼氏や旦那に男女平等などもとめてないわ!+12
-0
-
112. 匿名 2018/02/27(火) 07:44:15
え?なんで割り勘にする必要があるの?
男性が払って当然のものをあえて自分で払うの?
デートで男性が全部払うのは社会常識なんだけど+11
-2
-
113. 匿名 2018/02/27(火) 07:54:43
何で割り勘なのに、男のプライドに配慮しなきゃいけないのか
このライターを小一時間問い詰めたい
収入低くて割り勘なのは仕方ないにしても
>「楽しかったから私も払いたい」「すごく美味しいご飯だったから払いたい」などと伝えれば、
ちょっと何言ってるか分からないレベルでおかしい+16
-0
-
114. 匿名 2018/02/27(火) 08:06:40
私は今まで金持ち好きで奢ってもらうの当たり前派だったんだけど、最近金ない男を初めて好きになって、この>>1の気持ちがわかるようになったわw
明らかに収入も倍以上自分の方が上なんだけど、奢ってくれようとするんだよね。まじでどうしたら彼を傷つけずに割り勘出来るか考えてるwもはや奢りたいww+4
-0
-
115. 匿名 2018/02/27(火) 08:06:50
どちらかというと関係性的に
男がSで女がM寄りな場合が多いけど
割り勘だとそこに疑問が出てくるわ。
「割り勘したのになんでこの男は格好つけてんだろ」
ってふと思ってしまいそう。
セックスの時強めにリードされても
「でもこの人割り勘なのに?」
って脳裏によぎるw
ロリコン気味で割り勘とかならマジで単なるクズだしさ
+20
-0
-
116. 匿名 2018/02/27(火) 08:07:59
>>68
だから割勘派じゃない人にすごい噛みつき方するじゃん+2
-1
-
117. 匿名 2018/02/27(火) 08:08:30
>>114
外食しなければ良いし
外食しても常にサイゼリア行きたい!って言えば良いじゃん。+0
-0
-
118. 匿名 2018/02/27(火) 08:13:41
>>1
・「どうせ将来一緒のお財布になるんだし!」と探りを入れる
↑これは引っ越し業者のCMの「りんご、一緒に食べられるね!」に通ずる怖さがあるw+9
-1
-
119. 匿名 2018/02/27(火) 08:14:29
やり取り面倒臭いから私から割り勘ね。って言うよ。気を遣うとか花持たせるとかどうでもいい。会計くらいサッサと終わらせて店から出たいだけ。+1
-2
-
120. 匿名 2018/02/27(火) 08:19:00
一緒にご飯食べに行って旦那が先に払ったら私に向かって**さんカッコイイ!だって。イヤ、自分の分出せよ。安いの食べたからってカッコイイ!で済ますなよ。自分の分出すのが当然だろ。ナニ人の旦那に出させてんの?ってイラッとした。+2
-5
-
121. 匿名 2018/02/27(火) 08:24:03
大抵、カップルって女が何歳か年下が多いけど
まさかの年下相手に割り勘だったらわろす
それただのクズじゃんw
+11
-1
-
122. 匿名 2018/02/27(火) 08:31:41
毎回奢って貰うのが当たり前!って女って詰まんないよね。奢って貰えないから詰まんないプライドでココでは奢って貰ってる!とか見栄はってるんだろうけど、詰まんない女には代わりがない。+0
-7
-
123. 匿名 2018/02/27(火) 08:43:04
「ご馳走してくれてありがとう、次は私が奢るね!」
って言っても、
次のデートで本当に奢りだったら
次は無いかな…
「良いよ良いよ俺が払うよ…」
とか言いつつ、
本音では(金もったいねーしキツイから
払って欲しい…)
みたいなのが顔に出てるっていうか
金銭の問題じゃなくて、
奢られてる姿とか割り勘してる時の顔とか、
単純にそういう時の男の姿って
滅茶苦茶ダサくて格好悪くて萎える。
金が無い男は割り勘するよりも
行く店のグレードを落として奢った方が
女への印象良いかと思う。+18
-1
-
124. 匿名 2018/02/27(火) 08:45:13
割り勘しかしない男に対して冗談でも
将来一緒の財布になるし とか言わないw
というか割り勘する男の人っているの!?
今まで当たったことないから分からん+12
-0
-
125. 匿名 2018/02/27(火) 08:47:41
割り勘しかされてこなかった女か甲斐性なし男が暴れてる+8
-0
-
126. 匿名 2018/02/27(火) 08:52:05
学生同士でチャリンチャリンしてるなら微笑ましいけど
社会人で割り勘とかまず見たことない。
そもそもまずカード払いでしょ。
男がカード払いでマイル貯めて
彼女には財布から現金徴収して割り勘とかやってたら
それこそその男のセコい感すごいわw+16
-0
-
127. 匿名 2018/02/27(火) 08:54:12
ここまでしてまで割り勘にしたい気持ちがわからないなー男側からしたら格好つけたいって気持ちなだけじゃん+5
-0
-
128. 匿名 2018/02/27(火) 08:59:08
割り勘トピ何回たつの?お互いが納得してたら割り勘でも奢りでもなんでもいいじゃん
そして男が来て煽って無駄に伸びるんだよね大体+8
-0
-
129. 匿名 2018/02/27(火) 09:03:47
割り勘にしといて
今さら男のメンツ気にしてるとか無意味では?
割り勘にした時点で男のプライドやらメンツも何も無いがな
ジョージクルーニーが会計時に割り勘して
男のメンツやプライドがどうの気にしてたらひくわw+14
-0
-
130. 匿名 2018/02/27(火) 09:11:00
今まで彼氏とごはん食べに行ったりしてお金出したことない。
女の子にお財布出させるようなことはするなって親から教えられたって自ら言うような人達ばっかりだった。同い年でも。
たまにお茶したときとか家で手料理作る材料費は私が持ったりしたらすっごい感動される。
割り勘男ってほんとにいるのかと思ってしまう。+12
-1
-
131. 匿名 2018/02/27(火) 09:11:13
別に割り勘で全然構わないけども、花持たせるのは違うかな。
レジ行く前に受け取って、さも自分が全額払ってます感出されるのはね…
ダサすぎるし、何で私金払ってない事になってんねんと思う。+16
-0
-
132. 匿名 2018/02/27(火) 09:13:38
割り勘プラス花持たせられるって...
それって男のプライド逆に傷つかないの?+8
-0
-
133. 匿名 2018/02/27(火) 09:22:58
我儘なのは承知なんだけどさ。
相手から割り勘申し出られたら複雑だけど、絶対払わせてくれない男も面倒くさい。
単純にお金持ちならいいけど、お金ないのにプライドだけ高くて受け取ってくれない人は一緒にいて息苦しかった。+1
-3
-
134. 匿名 2018/02/27(火) 09:23:03
そもそも女性に自分のプライドを丸投げして守ってもらおうとする奴自体が地雷
地雷だから割り勘にしても僕ちゃんのプライド守ってーっておんぶされたがる
貰う事ばかり考えてる+12
-0
-
135. 匿名 2018/02/27(火) 09:41:26
割り勘で花も持たせてって
何でそこまで尽くさなきゃいけないのだ+11
-0
-
136. 匿名 2018/02/27(火) 09:46:40
私は基本ほぼ払ってもらってたけど、私が社会人で相手が学生の時は2:1ぐらいで払ってた。
その代わり安いとこしか行かなかったし、お金を使わないデートばかりしてた。+2
-0
-
137. 匿名 2018/02/27(火) 09:58:44
先日カフェの隣の席でラブラブな会話をしていた大学生カップルがいました。お会計の話になったときに、急に二人とも真剣モードに。端数まで計算していて、数円だけ女が多く払うことになった。男から、『細かいのないから、今だけ支払いお願いしていいかな?』とか、提案があったらいいんだけど、男は様子見。女の方から『私が少し多めに払うね』って提案させるのがなんか嫌だったな。
+11
-0
-
138. 匿名 2018/02/27(火) 11:13:11
今まで付き合った人、年下もいたけど払わせてくれなかった。
だから洋服や小物プレゼントしたり、たまには家で食べようと誘ってご飯作ったり。
女性に払わしたくない気持ちも分かるけど私も稼いでいるから恥を欠かさないように平等さを保つ。+7
-0
-
139. 匿名 2018/02/27(火) 11:16:50
そこまでして割り勘にしなくても…と思う。
出してもらえるなら可愛く素直にありがとうって受け取ればいいんじゃないかな
+6
-0
-
140. 匿名 2018/02/27(火) 11:20:53
1000円2000円にセコイ男って情けなくない?+12
-0
-
141. 匿名 2018/02/27(火) 12:16:35
彼氏の支払いの時にしっかりTポイントまでかっさらう私に死角はないわ。+5
-0
-
142. 匿名 2018/02/27(火) 12:19:16
更にデートの晩御飯をホットペッパーグルメで予約してポイントをかっさらうのも忘れない。
彼氏は「お店を選んで予約までしてくれて助かるよ。○○さんはすごく気配りできるんだね。」
いえいえ!どういたしまして。
てなやり取り+5
-0
-
143. 匿名 2018/02/27(火) 12:24:01
奢る男は立ててあげてもいいけど
割り勘男をなぜ立てなくちゃいけないの?
女の方がデートに来るまでに服とか髪とか色んなお金がかかってんだからむしろ男の方が気を遣えそして金出せ
他の国の男と比べて、男としてあまりにも低レベル過ぎる…+12
-2
-
144. 匿名 2018/02/27(火) 12:41:58
時々 会計前にトイレ行くって言って席でまっててもらって全部払ってたわ
+3
-1
-
145. 匿名 2018/02/27(火) 12:57:28
例えば、彼がお金に困ったときに
そっと出せる。
割り勘が好きとか嫌いじゃなくて、
彼になら出してもいいと思う。
彼が「出す」って言うなら素直に甘えられる。
そういう男と付き合いたいものだ(笑)+8
-0
-
146. 匿名 2018/02/27(火) 13:06:05
この記事びっくりして彼氏に意見を聴いてみた。
「金のない男なんかにそこまでしないと捨てられるようなモテないブスの話なんじゃないの?」
だそうです。+9
-0
-
147. 匿名 2018/02/27(火) 13:17:00
払えないくせにプライドは高いとか
面倒くさそうな男+5
-0
-
148. 匿名 2018/02/27(火) 13:38:09
>>120
友達?
次からは二度と一緒に食事しないしもう会わないだろうなそんな非常識な馬鹿女。
かっこいいって言えば喜んで奢ってくれる男だと思われてるような、
旦那をコケにされてる気分。+0
-0
-
149. 匿名 2018/02/27(火) 13:46:39
割り勘の時点で男のプライドは捨ててるわ+6
-0
-
150. 匿名 2018/02/27(火) 13:51:37
>>133
それこそ、
こっちは金あるし平等がいいから払って貰いたくないのに、
払って貰う事で「花を持たせる」って意味が成立するよね。
なんでこっちも払ってるのに男が全額払ってるように見せかけて花持たせなきゃいけないんだよ。
意味不明すぎて困惑する。+1
-0
-
151. 匿名 2018/02/27(火) 15:12:53
わざわざお金出す方に持ってくなんて!!
可愛い服とか美容院とかにお金つかわないの?
+7
-0
-
152. 匿名 2018/02/27(火) 15:15:53
>>111
他のトピで、何にもしてくれない旦那にがっかりしてるけど、結婚前から甘やかすと、大事にしてくれないよ+4
-0
-
153. 匿名 2018/02/27(火) 15:18:59
>>120
かっこつけない男なんて男じゃないわ+4
-0
-
154. 匿名 2018/02/27(火) 15:26:07
>>144
え、男前
それ男がすることじゃない+1
-0
-
155. 匿名 2018/02/27(火) 16:11:20
昔、私が社会人で相手が学生っていう状態で付き合ってて
私が奢るからたまには高いもの食べようよ
と言ってもプライドが許さないらしく
安いものを割り勘で食べるしか出来なかった
男のプライド本当ストレスだったー+5
-1
-
156. 匿名 2018/02/27(火) 16:41:57
うちの旦那、付き合ってた時に共同の財布にしようって言ってくれた。月初めにお互いお金を出し合って、デートの時はそこから出すようにしてたよ。旦那の方が結構多めに出してくれてた。+2
-1
-
157. 匿名 2018/02/27(火) 16:47:53
プライドも守るなら共同財布が一番じゃない?
うちは普段が共同財布で割り勘な分なんやかんやイベント関係ない時とかも服やらプレゼントとかしてくれてた。
割り勘派でも奢り派でも大事なのはお互いの思いやりだと思う。+0
-0
-
158. 匿名 2018/02/27(火) 17:10:28
最近やたら割り勘推しだよね、これ絶対男が発信してるwほとんどの女は割り勘にした時点でないわーって気持ち萎えてますから。割り勘しといて花もたせるとか気使うとか笑える。なんで彼女以外に見栄張るのww+9
-0
-
159. 匿名 2018/02/27(火) 17:24:51
これ普段奢られてる女の子が、毎回悪いなぁって割り勘切り出す方法書いてあるだけだよね?
割り勘って単語に過剰反応してキレてる人多いけど。
男が花持たせろとか言ってるわけじゃないでしょ。女が勝手に気遣って、そんな女に女がキレてるよく分からん現象になってる。+3
-5
-
160. 匿名 2018/02/27(火) 17:44:27
なんで割り勘なの?いつでも払ってもらってきた。おしゃれしてすべてに磨いた自分に自信あるから自分で払おうなんてしたことない。
男もわたしに出させようとしたことない。
ちなみに女の子との場合はわたしが出す。+3
-3
-
161. 匿名 2018/02/27(火) 17:53:24
なにこのトピ(笑)
上手に割り勘にする方法!?
上手にご馳走になる方法ならともかく!?
割り勘する男とは2度目はないよ!+10
-0
-
162. 匿名 2018/02/27(火) 18:13:24
割り勘問題は彼が年下だと悩むんだよなあ
自分の場合は相手が5歳年下で入社1年目だから割り勘でいいんだけど、全額払いたいらしくお金を出させてくれない…
「私のほうが先輩だから出すよ」って言うと「え〜?そうでしたっけ?」と軽くかわされてしまう
駐車料金とか半ば無理やり出させてもらってるけどあからさまに渋々って感じで受け取られる
せめてのお返しにバレンタインとかちょっとお高めのプレゼント渡したりしてるけど相手も日頃から何かとプレゼントをくれるから結局プラマイゼロにはならない…+2
-0
-
163. 匿名 2018/02/27(火) 18:21:32
どうせ将来一緒のお財布になるんだし!とか言われたら恐怖だと思うがw+4
-0
-
164. 匿名 2018/02/27(火) 18:27:30
主さん優しい人だね、きっと普段から奢りで悪いなって思っての割り勘なんだろうな〜。
普段から当たり前のように半額請求するような割り勘男には花持たせたいとか思わないわ…。+2
-0
-
165. 匿名 2018/02/27(火) 18:34:51
割り勘は嫌。伝票見ながら計算とかされたらもっと嫌。自分の分は自分で払うスタイルの方が良い。共同財布作ったり席で割り勘して自分もお金出したのに男のプライドの為に男がその金で会計してさも男が出してます!みたいに取り繕うなんて絶対嫌なんだけど+2
-0
-
166. 匿名 2018/02/27(火) 18:49:50
割り勘だったらレジで会計別でって言うわ!!+5
-0
-
167. 匿名 2018/02/27(火) 19:55:11
このトピががるちゃんで採用されたのが謎。がるちゃん民の過半数は、奢らない男なんてカスぐらいにしか思ってないのに、わざわざ男のプライドを考えて行動するような女はごく少数でしょ。+2
-0
-
168. 匿名 2018/02/27(火) 21:15:04
ネットではよく見かけるけど、実際に割り勘求める男にあったことない。逆に「この程度出せないと思ってるの?」って言われたことある。それはそれで面倒くさかったけど+3
-1
-
169. 匿名 2018/02/27(火) 21:30:17
そこまでして払いたい気持ちがわからない…
私、出したくない(笑)デート代は男が出すものと思ってるから、出したことないよ。
アラサーだけど、年齢もあるのかな。
今の子達?は、そんなに割り勘にしたいの?
奢ってくれるなら奢ってほしい!と思わない?
出したい!って思ったことがないから、この気持ち全くわからん(>_<)
ご飯やさんとかで、割り勘してるの見ると、情けなさすぎて、男が出してやれよ!って思って見てしまう…+3
-1
-
170. 匿名 2018/02/27(火) 21:47:38
>>162
>>155
両方とも可愛い男性だね 笑+0
-0
-
171. 匿名 2018/02/27(火) 23:43:44
割り勘で花持たせる必要はないけど、奢らないなら行かないとか、奢らない男は情けなくなるとかデート代は男が出すものでしょとかすごいな。
彼氏に奢らせてあげて花持たせてあげてるって感覚なの?
自分の食べた分は自分で払えばいいじゃない。どんなに稼いでたって負担は負担なのに。
愛がない。+0
-3
-
172. 匿名 2018/02/28(水) 00:03:57
奢るのやだってネットで書き込みしてる男性多いのに支払いでは奢った風になりたいの?+0
-0
-
173. 匿名 2018/02/28(水) 00:16:25
男が払って当たり前!の理由は?
図々しいと、何故気付かないかな?
「俺がごちそうしたい!!」
と思えるような女になってから出直してこいよ。+0
-3
-
174. 匿名 2018/02/28(水) 03:06:11
どーせ割り勘なら友達と行った方がいいわってなる。まあ彼氏なら別かもだけど、、、+4
-0
-
175. 匿名 2018/02/28(水) 03:15:16
割り勘だと事あるごとにうるせー割り勘のくせにとか思っちゃう。かっこつけたセリフ言われたときとか。
+3
-0
-
176. 匿名 2018/02/28(水) 15:50:17
>>173
???
批判派は奢られたことしかないから割り勘批判してるんだと思うけど。
あなたの言う「俺がごちそうしたい!!」と既に思われてるってことですね。+0
-0
-
177. 匿名 2018/02/28(水) 22:17:48
付き合ってる人には使えないかもですが…
「全部出して貰っちゃうと
次私から誘いずらくなるから、
私にも半分は出させて?」
って言って出すようにしてます。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する