ガールズちゃんねる

主婦の作業スペースについて

77コメント2018/02/27(火) 17:42

  • 1. 匿名 2018/02/26(月) 22:21:15 

    トピ画のようなこじんまりとした作業スペースを見るとわくわくします。
    今度新築に引っ越すので、自分の作業スペースを作ろうと思っています。在宅で仕事をしているのでパソコン一台置ければいいんです。
    作業スペースあるよー!とか、画像とか、色々聞きたいです。

    +321

    -5

  • 2. 匿名 2018/02/26(月) 22:22:00 

    トピの作成ペース早くない?
    どした?

    +8

    -28

  • 3. 匿名 2018/02/26(月) 22:22:32 

    作業って例えば何するの?

    +29

    -22

  • 4. 匿名 2018/02/26(月) 22:22:44 

    階段踊り場とかにこういうスペースある家が最近おおいみたいだね。

    +160

    -2

  • 5. 匿名 2018/02/26(月) 22:22:47 

    あーいいねぇ
    飲み物準備して集中したい

    +234

    -1

  • 6. 匿名 2018/02/26(月) 22:22:47 

    家トピの多さww ww

    +15

    -3

  • 7. 匿名 2018/02/26(月) 22:23:07 

    リビングの隅にノートPCとモニター置いて在宅勤務しています

    +65

    -0

  • 8. 匿名 2018/02/26(月) 22:24:12 

    作れるならほしい(;ω;)

    +43

    -3

  • 9. 匿名 2018/02/26(月) 22:24:27 

    子供に荒らされる…

    +42

    -4

  • 10. 匿名 2018/02/26(月) 22:24:45 

    部屋にデスク置いてます。私も在宅仕事なのでパソコン置いてます。

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/26(月) 22:24:48 

    >>6
    新学期始まるに合わせて家建てる人が多いからじゃない?

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/26(月) 22:24:59 

    私も在宅で仕事しています。
    間取り決める時にキッチンの近くに作業スペース作ってもらってそこで仕事していますよ。
    子供たちが大きくなったらそこで勉強するのかなーと思ってます。
    閉所が苦手なので書斎は無理で、広いところの一角なら平気です。

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:02 

    寂しがり屋の私は作業スペースがあってもリビングに行って作業しちゃうかも。

    +38

    -2

  • 14. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:02 

    狭い方がわくわくするの?私は6畳くらい欲しいなあ。現実は2畳。

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:42 

    主婦の作業スペースについて

    +129

    -3

  • 16. 匿名 2018/02/26(月) 22:25:43 

    在宅での仕事なら主婦の作業とは違うんじゃないんじゃない?

    +112

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/26(月) 22:26:58 

    >>16
    なんか難しい

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2018/02/26(月) 22:27:07 

    いいよね。私はミシンとかするスペース欲しいな。窓のそばに作りたい。外見ながら作業するのが好き

    +151

    -2

  • 19. 匿名 2018/02/26(月) 22:28:21 

    うちはアイロンがけは衣装部屋、
    ミシンはリビング、仕事は書斎。
    だからあえて個室で設けない方が効率的だなぁ、。

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/26(月) 22:29:44 

    私も作業部屋がありますが、今はメルカリの在庫ストック場となり荒れてます。

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/26(月) 22:30:10 

    リビングの半分に大きい机と書棚をおいて作業しているよ。
    机の半分はPCエリア、残りの半分で絵を描いたり
    食事もしている。
    トピ画は狭い感じだけど、集中できるかもね。

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2018/02/26(月) 22:36:46 

    うちは、夫専用スペースがちょうどトピ画みたいな感じ。でも、仕事関係なくただ自分専用が欲しくて作った夫のスペースでさえ、プリンターや書類であっという間にパンパンになっちゃった。
    だから在宅仕事でなおかつ収納もスペース内に作る予定なら、仕事関係の書類やアイテムの収納を先を見越して設計したほうがいいかも。

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/26(月) 22:38:15 

    こちらは如何でしょうかw
    主婦の作業スペースについて

    +148

    -24

  • 24. 匿名 2018/02/26(月) 22:38:32 

    いいですねこういうの!
    寝泊まり出来そうな広さのパントリーを改造しようかな。

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/26(月) 22:39:40 

    私も欲しい作業スペース!
    でも家計簿すらつけてないからやることない

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/26(月) 22:40:23 

    何をするにもリビングのテーブルw
    自分専用作業スペース良いね!
    する作業も別にないんだけどw

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/26(月) 22:40:34 

    あと、自分だけのこんな空間があったらいいよね~
    主婦の作業スペースについて

    +166

    -22

  • 28. 匿名 2018/02/26(月) 22:42:12 

    >>23

    ケンカしたときにここでクールダウンしたい。
    夏は暑そう!

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/26(月) 22:42:26 

    >>1
    >>15
    >>23

    こういうスペース大好き!
    見てるだけでワクワクする!うちには2階の上に屋根裏部屋がありますがお気に入りのスペースです(^o^)

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/26(月) 22:42:28 

    三井ホームで家を建てて、キッチン横に狭いですが私のスペース作りました
    三井ホーム プチリュクスで検索してみてください

    +35

    -6

  • 31. 匿名 2018/02/26(月) 22:42:48 

    夫婦それぞれ個室(仕事兼趣味部屋)があるけど、狭い場所だと集中できるからいいよね。
    新しいお家楽しみですね。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/26(月) 22:43:52 

    モデルハウス行ったら、台所と洗面所(洗濯機)の間によくあるよね。スーパーのチラシ見たり、家計簿つけたりするスペースかな。アイロンかけたりとかもかな。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/26(月) 22:44:49 

    >>27
    本選んでる最中に落下して大怪我しそう

    +75

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/26(月) 22:45:09 

    >>23
    ハリーポッターの部屋みたい

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/26(月) 22:47:00 

    あと庭があればこういうのも(笑)
    真夏と真冬は地獄だけどw
    主婦の作業スペースについて

    +56

    -19

  • 36. 匿名 2018/02/26(月) 22:47:49 

    それよりランドリーを充実させたかった。
    ルームクリップ見てると洗濯、物干し、アイロン、たたみ、収納まで一箇所で済む造りの家がチラホラ。
    確かに洗濯の動線ってバラバラだから、集約させたら捗りそう。
    もう遅いけど。

    +78

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/26(月) 22:56:18 

    書斎にパソコン置いて、撮りためた写真アルバムや気に入ってる写真飾ってる。
    大好きな場所。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/26(月) 22:57:09 

    欲しいけど仕事とかでも特にパソコンとかしないから、広めのランドリールームが欲しい。
    いちいちアイロン台をリビングに出してアイロンかけるのが嫌いだから、ランドリールームにアイロン台とか設置してその場でアイロンかけられるようにしたい。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/26(月) 23:16:37 

    最近建て替えて、リビングの裏にこんな感じの家事スペースを作ったよ。ベランダから取り込んだ洗濯物をそのままアイロン当てられるのが便利なのと、こどもの友達が遊びに来てリビングでテレビゲームしている時とか、気配感じながら1人でゆっくりできるから重宝してる。
    主婦の作業スペースについて

    +89

    -2

  • 40. 匿名 2018/02/26(月) 23:25:59 

    主婦の作業スペースについて

    +18

    -3

  • 41. 匿名 2018/02/26(月) 23:26:48 

    夏と冬は暖房がないと厳しいから結局リビングに行ってしまいそうw

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/26(月) 23:29:43 

    掘りごたつタイプ
    主婦の作業スペースについて

    +67

    -3

  • 43. 匿名 2018/02/26(月) 23:30:25 

    踊り場タイプ
    主婦の作業スペースについて

    +42

    -5

  • 44. 匿名 2018/02/26(月) 23:31:01 

    リビングタイプ
    主婦の作業スペースについて

    +65

    -3

  • 45. 匿名 2018/02/26(月) 23:33:03 

    テンションが上がって連投すみませんでした
    主婦の作業スペースについて

    +95

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/26(月) 23:36:46 

    いいねぇ〜画像見てるとテンション上がる
    自分の空間があるって素敵

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/26(月) 23:47:08 

    ドレッサー兼テーブルがある。
    落ち着く場所

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/26(月) 23:59:22 

    主です。
    わぁ^^画像ありがとうございます!
    私は掃除しにくそうなので掘りごたつは嫌です。(足元に飲み物こぼしたら悲惨…)
    あと寂しいので個室は嫌です。あと広いのはそわそわしちゃってだめです。なのでリビングのすみっこになるかな。
    楽しみー!

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/27(火) 00:17:10 

    階段下を収納にしないでくり抜いてパソコンスペースにしました。そんなに使わないけどあるだけでワクワクしますよね^_^

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/27(火) 00:21:37 

    インテリア関係のトピってあんまり伸びないよね。
    私インテリア大好きだから残念。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/27(火) 00:34:22 

    キッチンの裏に家事室作った。そこで、天井にPanasonicの干し姫さまを付けたので、洗濯物を室内干しできるように。あと収納や作業机があるので、ミシンやアイロン掛けも出来るようにしました。ごちゃごちゃしたものをすぐに仕舞えるので、片付けが楽になりました。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/27(火) 00:35:21 

    いいなぁ
    注文住宅建てるんだったら絶対作ってた
    リビングの端に机と椅子置く予定ではあるけど、なんか作り付けの方がオシャレに見える

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/27(火) 00:44:50 

    クローゼットにパソコン
    閉めればゴチャゴチャが隠せるしいいな~
    主婦の作業スペースについて

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/27(火) 00:51:03 

    新居にこれ付けようかなと思ってます
    狭いからパソコンデスクを置くスペースがなくて(;´Д`)
    あとランドリールームにも設置してアイロン台にしようかなと!
    主婦の作業スペースについて

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/27(火) 00:51:38 

    キッチンカウンターにカウンターチェア置いてパソコンしてる。家計簿つけたりするにも子供が届かない高さだから邪魔されなくて良い感じ。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/27(火) 01:07:30 

    みんな夢のような生活してるね。素直に羨ましいや。

    私は27歳にして独身子なしで最近やっと鬱治ってきてまずはバイトから頑張ってみようか
    っていう低レベルさ。。
    もちろん家は家賃5万の狭いアパート。

    今からどのくらい、何年くらい頑張ったらこういう暮らしできるのかな。。

    てかまず母に家をあげたい。ずっと賃貸で一人暮らしなので。

    トピずれすみません。素直に羨ましいのと、比べてしまって落ち込む私でした。

    +61

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/27(火) 01:47:56 

    >>54
    素敵だけど、私テーブルの上に色々置きたくなるから、絶対テーブル出しっぱなしになる自信ある。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/27(火) 01:52:52 

    >>56
    焦らなくて大丈夫だよ。ゆっくりでいいんだよ♪

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/27(火) 04:18:32 

    お友達の手芸スペース。リビングの角。
    主婦の作業スペースについて

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/27(火) 05:53:08 

    >>15
    こういうのいいなあ

    ハウルの帽子屋さん思い出した

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/27(火) 05:56:11 

    昔実家建て替えた時にかーちゃんがミシン作業とかするためのトピ画くらいの小部屋作ってたけど
    見事に物置と化していたわ
    父親の仕事道具が収納されていた

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/27(火) 06:23:43 

    >>59
    友達のお家?
    だったら勝手に載せちゃダメじゃないの?

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/27(火) 06:48:39 

    リビングの隅に普通にデスク置いただけにしたよ。階段の踊り場や篭った風にすると真夏に暑いかなと思ったので。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/27(火) 07:05:21 

    ハリーポッターみたいに階段の下に作れば良い❗音がうるさいらしいけどね。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/27(火) 07:27:06 

    >>56
    無理せずに!!!健康第一で!
    賃貸でもDIYして快適に暮らすこともできるよ!
    少しずつでも理想の生活ができるようになるといいですね
    私もボロマンションに住んでいて快適とは言い難いですから(;´Д`)

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2018/02/27(火) 07:31:19 

    賃貸の方はディアウォール使って棚とか机をつけるのはどうでしょう
    穴あけずに作れます!
    上の棚に書類置いたり、プリンター置いたり飾り棚として使っても良いですし無限大
    猫飼ってる方はキャットウォークにもなる!
    主婦の作業スペースについて

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2018/02/27(火) 07:44:00 

    今後働き方改革でテレワーク等が増えてくるから、こういう家も増えてくるのかな。
    注文じゃなくても、建売でも。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/27(火) 07:52:53 

    建て売り住宅て無難に使いやすそうに見えるけど物足りないところ沢山あるよね
    もっとカスタマイズできるようにすればいいのにな~

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/27(火) 08:07:10 

    最近ミシンやり始めたけど、場所がないからダイニングテーブルでやってるけど、いちいち片付けるのが大変なので、こういう自分スペースあるお家憧れます(o^^o)

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/27(火) 08:21:19 

    作業部屋素敵ですね!
    私は家を建ててから在宅仕事が増えたので作業スペースというか、一部屋仕事部屋だけどそろそろ子供に明け渡さないといけない…狭いからリビング作業になるのかな。リフォーム出来たら最高(^-^;

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/27(火) 09:21:54 

    >>56
    夢があるのってワクワクしちゃうよね
    どんどん膨らまして
    やる気スイッチ探しちゃお
    考えるだけでも楽しい
    その努力があなたの宝物になる

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/27(火) 12:00:51 

    >>4
    友だちのとこも踊り場のとこにけっこう立派なの作ってていいなぁ~って思ってたけど全く使ってないらしい。
    暑いし寒いし結局リビングにいるって。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/27(火) 12:22:56 

    鬱の人ってネットできるくらいの気力はあるの?それとも体調次第?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/27(火) 12:42:42 

    >>53
    こういうのいいなと思ってて引っ越したらやろうと思ってたんだけど、いざ越してみたらやっぱり荷物でパンパンになっちゃってこんなスペースとれなかった…

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/27(火) 15:44:49 

    うちは私がフリーで在宅で仕事をしてるから、5畳の狭い部屋だけど、家族の書斎、私と旦那の趣味スペース(机とか楽器)にしてる。
    下の子が小さいから、書類とか触られたく無いから。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/27(火) 17:34:36 

    もう家建てちゃったから理想のスペースは作れないんだけど、子ども達が大きくなって落ち着いたらリビングの和室コーナー3畳にパーテーションおいて、私の個室風にしたいと思っている。
    壁に棚とかも付けたい。
    模様替え楽しみだー。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/27(火) 17:42:51 

    もうすぐ新築に引っ越します。
    家事室として小さい部屋ですが一部屋作ってもらいました!
    室内干しの部屋ですが、カウンターもついててアイロンやミシンもできます。
    その部屋だけは思いっきり私好みのカーテンや壁紙を選びました。
    まだ住んでないので使い勝手は分かりませんが、引っ越しが楽しみです!

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード