ガールズちゃんねる

女性のひきこもり半数5年超 高齢化、30代以上7割・経験者実態調査

522コメント2018/03/20(火) 19:52

  • 501. 匿名 2018/02/27(火) 08:10:53 

    日本中の引きこもりの労働力がもったいない。みんなが普通に外に出て働いたら、税収は増えるし、移民問題も解消、結婚する人が増えて出生率も上がるのにね。国の対応遅れ過ぎじゃない?精神科で社会復帰サポート強化、ハロワでメンタルカウンセラーによる就労サポートコーナー希望。

    +11

    -2

  • 502. 匿名 2018/02/27(火) 08:30:39 

    2年引きこもりで精神的に辛過ぎたから、タウンワークで仕事探した。職歴はあったので何とかなったよ☆引きこもり続けててもどんどん辛くなるだけじゃないですか?自分のペースでゆっくり少しずつ前進出来れば良いと思います。

    +4

    -5

  • 503. 匿名 2018/02/27(火) 08:35:10 

    今の世の中
    一度、社会を離脱すると、なかなか就職出来ない世の中

    歳が、上がると給料を多めな為、仕事の出来に関係なく人員削減の対象になったり、女性は、更年期で会社の、御荷物と捉えられて辞めさせられたりする
    中高年は、就職する事も難しい年齢
    変なプライドのあってか、清掃、介護、レジなどの割と受け入れてくれる仕事も、やらない
    難しい年齢

    明日は我が身かもしれないけど

    +9

    -1

  • 504. 匿名 2018/02/27(火) 08:37:20 

    独身一人暮らしの頃は休日完全に引きこもってた。
    実家に頼れず働かねば食べていけなかったので何とか働いたし、結果それが良かったのかも。
    心の問題は複雑!甘えてるわけじゃない!ってすぐ怒り出す人いるけど、ご飯運んできてくれる人がいなかったら餓死するし、何年も何十年も引きこもりってやっぱり甘えてるんだと思う…。

    +6

    -4

  • 505. 匿名 2018/02/27(火) 08:43:06 

    専業主婦と未婚の引きこもりは全然違うよ、雲泥の差だよね。
    専業主婦は勝ち組!!
    羨ましい。

    +8

    -7

  • 506. 匿名 2018/02/27(火) 08:54:22 

    いいんじゃないの
    今は高齢でもレイプ、痴漢にあったりするんだから
    籠ってた方が安全

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2018/02/27(火) 09:09:23 

    病院で本格的なトラウマ治療を受けたら外に出れるようになった!今仕事を探してる。

    今まで民間のカウンセラーに貯金ぼったくられてた。民間のカウンセラーは金の亡者が多いから気を付けて。優しい笑顔に騙されないで!さりげなく回復の妨げをしてきます。

    +14

    -0

  • 508. 匿名 2018/02/27(火) 09:30:32 

    >>118
    横だけど、ただの分断工作だから気にしなくていいと思うよ。
    庶民同士で叩かせてお上の方に不満の目が向けられないようにしてるだけだと思う。
    だからちょいちょい燃料が投下されるんだと思う。

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2018/02/27(火) 11:11:43 

    主婦の引きこもりって微妙だなあ

    専業主婦って、家内とか奥さまとか呼ばれて家の中で家事をする人のことだし。

    家から一歩も出ないで買い物も宅配やネットで済ますなら準ひきこもりと言えるかもしれないけど。

    外出は買い出しくらいというのは引きこもりとは言えないと思う。
    むしろ毎日習い事、友達とランチ、エステ、美容院、映画、お芝居、デパートなど遊び歩いていると、お金がかかるし主婦としてはよろしくないと思う。

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2018/02/27(火) 11:22:30 

    >>501
    政府で対策とってほしいと私も願ってる。
    引きこもり、ニート対策が全くなってない。
    放置してるのと同じだよね。

    少子高齢化が進んで労働力も無くなり、このままだと日本は衰退してく道を辿るしかないよ。

    +9

    -2

  • 511. 匿名 2018/02/27(火) 12:11:29 

    >>458
    あなたは違います。安心して。

    +4

    -1

  • 512. 匿名 2018/02/27(火) 12:18:01 

    主婦は引きこもりたくても、引きこもれないでしょ…
    近所づきあいとか、町内会、義両親のやりとりとかどうすんのよw
    無視してるの?

    +4

    -4

  • 513. 匿名 2018/02/27(火) 12:32:45 

    ニートの家族もそうとう辛い ニートの数だけ苦しんでる家族もいる
    過去トピのニートの家族に悩んでる人トピでは正直、消えてほしい 縁切るってみんな言ってる 現実はそうだから
    誰もかかわりあいたくないと思ってるから

    +9

    -1

  • 514. 匿名 2018/02/27(火) 12:34:49 

    >>504
    だからー、働いてたらヒキじゃないってば。休日は休むためにあるんだよ?

    +10

    -0

  • 515. 匿名 2018/02/27(火) 13:02:57 

    何故かプラマイが反映されない

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2018/02/27(火) 13:15:12 

    >>70
    うらやましすぎる

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2018/02/27(火) 15:36:20 

    >>487さんの場合、私はわかりません

    ただ、胸が張り裂けそうなほど
    お子さんのことを心配されてるお母様がいらしたので、義姉さんのためと言うよりも、子供を守ることができればよろしいかと思いました
    どう接したら良いかは医者ではないので何とも言えませんが
    うちの場合は義妹が鬱病
    実伯母が統合失調症です
    私の経験からだと、根気あるのみでした
    もう10年以上ですが逃げない目を背けないつもりで頑張っているつもりです
    周りは皆、距離を置いていますけど
    我が子に負担はかけたくないですからね
    私自身も考え過ぎるところがありますから
    気持ちもわからなくはないんです

    +2

    -2

  • 518. 匿名 2018/02/27(火) 19:57:27 

    職場いじめがなくならない限りは働けないでしょうね
    嫌なら辞めちゃえって人はまだエネルギーがある。
    職場いじめに初めて遭った人は衝撃あると思うよ。

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2018/03/13(火) 07:34:40 

    引きこもりやめて働きたいけど、受からないんだよな~。ブラック&イジメ&パワハラのトラウマをおして活動してるのにさ~。年だとか実績とかで落とされる。何が少子化で人手不足なんだよ。やる気あるんだから採れよ。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2018/03/20(火) 18:54:56 

    >>507 他の引きトピにも全く同じコト書かれてたけど
    具体的に精神科ですか?心療内科ですか?
    行かれたのは

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2018/03/20(火) 19:10:45 

    >>513 そうかな?幼少期から親がネグレクトで
    ヒキになったけど
    親も責任感じてか「死ぬのが1番の親不孝なのよ」とメール送ってきたけど?
    私も>>70じゃないけど遺産で暮らしてく予定

    無職なのに長者番付載ってる人、毎年いるじゃん
    アレ遺産相続での相続税メチャクチャ払ってる



    +0

    -0

  • 522. 匿名 2018/03/20(火) 19:52:45 

    >>501 精神科で社会復帰サポート強化やハロワでメンタルサポートとか言うけど
    ホントの引きこもりってそこにすら行けない人が多いんじゃないの?
    UXの女子会に実際に行ってヒアリングしたけど
    発起者自身が毒親育ちでヒキになったって言ってたよ
    それに毒親育ちだと、いざ社会に出ても人間関係とかで躓くケース多いんでは?
    結局は、人間関係のない仕事や在宅ワークしか適さないって
    そうなる前に手を打つべきなのよ

    その為には、根元的問題として
    いかに引きこもりや非行を作らせないには
    劣悪な家庭環境にいる子供達を救済するのがベストだと思うよ
    イギリスご実践してるみたいに児童、誰もがSOSを発せるように教科書に児童救済の電話番号を義務的に記載してたり
    日本は海外に比べてホントに遅れてると思う

    児童福祉スタッフの強化や施設の増設や里親制度
    子供達の健全な育成の為に政府がもっと早い段階からの対策を実践すべきでしょ
    そうする事によって引きこもりに限らず、援交少女とかも減らせるだろうし

    大人になって病んだり歪んでしまってからでは遅すぎるんだよ…
    対人恐怖症とか治療にお金も時間も掛かる上
    それらにも保険料が既に掛かるしね
    日本の経済的にも個人の幸福な未来を作る為にも
    より早い段階で壮健な安心できる環境で育つ事に
    最も大きな意味と価値があるのよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。