-
1. 匿名 2018/02/26(月) 08:48:14
以前に7年間付き合っていた男性に、付き合い始めの半年くらいまでの間に2度、髪をわしづかみにされたり、胸ぐらを掴まれて壁に投げ飛ばされる暴力を受けました。
それ以降手をあげられたことは1度もありませんでした。
両家の顔合わせも済ませ入籍直前、仕事でイライラして帰ってきた彼が、私が作った晩ご飯をお皿ごと床に投げつけた一件がきっかけになって、別れることにしました。
口喧嘩はあってもずっと楽しく付き合ってきたのですが、暴力振るう男性って変わらないものだと思いますか?+70
-116
-
2. 匿名 2018/02/26(月) 08:49:02
かわらない+484
-8
-
3. 匿名 2018/02/26(月) 08:49:12
変わるわけない+417
-6
-
4. 匿名 2018/02/26(月) 08:49:14
変わりませんよ+353
-6
-
5. 匿名 2018/02/26(月) 08:49:31
変わりません。
+304
-5
-
6. 匿名 2018/02/26(月) 08:49:36
きっかけがないからしないだけであって、きっかけがあればまたする+326
-4
-
7. 匿名 2018/02/26(月) 08:49:36
やめときな+210
-3
-
8. 匿名 2018/02/26(月) 08:49:41
変わりません
簡単に変わるなら日本は事件にならずに平和になってるでしょう+242
-5
-
9. 匿名 2018/02/26(月) 08:50:02
変わるんじゃなくて変わらせるんだろぉぉぉぉ!!+9
-102
-
10. 匿名 2018/02/26(月) 08:50:10
変わりませんよ。
他人の前では変わりますがね…+246
-3
-
11. 匿名 2018/02/26(月) 08:50:27
弱い者に暴力ふるう人とはすぐに別れた方がいい
かわらない
いつかまた爆発する+270
-2
-
12. 匿名 2018/02/26(月) 08:50:30
変わる人は変わる
変わらない人は変わらない
その人次第だと思う+7
-77
-
13. 匿名 2018/02/26(月) 08:50:35
現実的じゃないけど20日くらい屈強な男に殴られ蹴られ逃げられずって生活をさせて変わるか変わらないかってレベルじゃない?
まず変わらないと思う+100
-7
-
14. 匿名 2018/02/26(月) 08:50:38
結婚前に別れられて良かったですね。幸せつかんで下さい。+281
-1
-
15. 匿名 2018/02/26(月) 08:50:42
殴る奴いじめる奴って男女問わず頭おかしいんよ+184
-3
-
16. 匿名 2018/02/26(月) 08:50:45
別れて正解!+163
-4
-
17. 匿名 2018/02/26(月) 08:50:47
病気だからね
+121
-4
-
18. 匿名 2018/02/26(月) 08:50:57
逆
こっちの物になったら そんな男 エスカレートして
主さんに当たりが強くなるよ+168
-2
-
19. 匿名 2018/02/26(月) 08:51:01
それがいいという性癖があるなら止めないけど、
そんな男といても不幸にしかならない+77
-2
-
20. 匿名 2018/02/26(月) 08:51:13
>>9
無理無理+18
-4
-
21. 匿名 2018/02/26(月) 08:51:13
+60
-1
-
22. 匿名 2018/02/26(月) 08:51:31
変わらない。
暴力のあとで「ごめんね」とか謝られたって、そんなのダメなものダメ。+195
-2
-
23. 匿名 2018/02/26(月) 08:51:53
>>9
それも違うと思う+8
-3
-
24. 匿名 2018/02/26(月) 08:51:56
お前がそうさせるんだーって人のせいにするようになるよ~+203
-2
-
25. 匿名 2018/02/26(月) 08:52:01
7年間付き合ってきたのだから変わったか変わってないか主さんが一番分かるはず。トピを投稿した段階で主さんの中でも答えはもう出ているのでは。+114
-4
-
26. 匿名 2018/02/26(月) 08:52:01
そういう男性は、だいたい外ヅラが良かったり、優しい時は凄く優しかったりするけど・・・そう簡単には変わらないし、いつか子供ができたら子供にも手をあげるよ。別れて正解だよ。+167
-3
-
27. 匿名 2018/02/26(月) 08:52:02
それって籍入れた途端に日常化するやつじゃん
逃げ切れて良かったね+106
-3
-
28. 匿名 2018/02/26(月) 08:52:03
変わらない
よかったね、別れて
+91
-2
-
29. 匿名 2018/02/26(月) 08:52:12
別れた後気をつけてね!
ストーカーになる可能性が高いよ
+86
-2
-
30. 匿名 2018/02/26(月) 08:52:14
>>髪をわしづかみにされたり、胸ぐらを掴まれて壁に投げ飛ばされる
普通の男はこんなことしない+200
-3
-
31. 匿名 2018/02/26(月) 08:52:21
脳がおかしいんだよ。
理性を司る脳のエリアがバグってる。
だから一生変わらないよ。+101
-2
-
32. 匿名 2018/02/26(月) 08:52:33
変わらないと思う
いかなる理由があっても暴力はダメ+59
-2
-
33. 匿名 2018/02/26(月) 08:52:57
結婚て本当賭け
+9
-4
-
34. 匿名 2018/02/26(月) 08:52:59
酒乱と5年付き合った過去があるけど、治りません。
酒飲むと因縁つけてきて直ぐに殴ってきました。
酒やめるから!なんて嘘。
4回目にボコボコにされた時に三行半つけました。
治りませんので被害届を出す覚悟で別れてください。
男は他にもいます。+112
-1
-
35. 匿名 2018/02/26(月) 08:53:04
暴力男は変わりません。エスカレートします。別れられてよかったです。以前って書いてるけど、最近の事、もしくはまだ未練があるのか‥。別れて正解です。主さんは何も悪くないです。これでいいのです!+59
-2
-
36. 匿名 2018/02/26(月) 08:53:16
稀に変わる人もいる。
基本、暴力はいけないけれど、
相当な理由があってのビンタ
くらいならあり得て不思議でない。
女性も男性にビンタくらいする。+4
-45
-
37. 匿名 2018/02/26(月) 08:53:22
三つ子の魂ってヤツです+30
-3
-
38. 匿名 2018/02/26(月) 08:53:22
私が主さんの親だったら泣いてしまうよ
娘が暴力振るわれてたなんて知ったら
別れて正解
+105
-1
-
39. 匿名 2018/02/26(月) 08:53:42
救急医師の現場みたいなのTVで見たけど旦那さんに殴られた女性が大ケガで来たんだけど来たの3回目ってやってたよ
奥さんも私が悪いんですとか言ってて…+79
-1
-
40. 匿名 2018/02/26(月) 08:54:25
7年間抑えてた分、今は別の誰かが犠牲になってるかもね
そんな男はさっさと自○してくれりゃ良いんだけど、なかなかねぇ...+53
-1
-
41. 匿名 2018/02/26(月) 08:54:42
その男の親もそういうことをしてた可能性が高い
変なのと家族にならなくて正解だったよ!+82
-2
-
42. 匿名 2018/02/26(月) 08:54:42
絶対に!絶対に!変わらないよ!+68
-2
-
43. 匿名 2018/02/26(月) 08:55:04
変わらない。むしろ、入籍して簡単に逃げられなくなったとわかると余計に酷くなるよ。別れて良かったね。+74
-1
-
44. 匿名 2018/02/26(月) 08:55:04
性癖が強姦(レイプ)なクソ男は変わらない+29
-3
-
45. 匿名 2018/02/26(月) 08:55:41
胸ぐら掴まれたり髪掴まれたりしたのに7年も付き合ってたの?
それがすごい、、
+91
-2
-
46. 匿名 2018/02/26(月) 08:55:57
無理!
だから期待して付き合ってると酷い目に合う。
逃げるが勝ち。
+46
-1
-
47. 匿名 2018/02/26(月) 08:56:14
考えるより先に手が出ちゃうってことは変わるのは難しそう+34
-1
-
48. 匿名 2018/02/26(月) 08:57:02
よくすんなり離れられたね
大抵追い詰められて殺傷事件に発展しそうな案件なのに+15
-2
-
49. 匿名 2018/02/26(月) 08:57:22
イライラしてもお皿ごとご飯投げつけません+53
-2
-
50. 匿名 2018/02/26(月) 08:57:50
>>36ビンタくらいする
いいえ、みんながみんなしません
+54
-3
-
51. 匿名 2018/02/26(月) 08:57:59
別れることにしましたって書いてあるからまだ別れてはないですよね。
結婚寸前での破談なので揉めないように両家に集まってもらい理由を話して彼に納得してもらってキッパリ別れたほうがいい気がします。+22
-3
-
52. 匿名 2018/02/26(月) 09:00:51
絶対に変わりません。それで離婚しました。主さん、早く気づけて良かったですよ‼初期に離れないと、ある種の洗脳感覚に陥ってありえない状況に置かれてることすら違和感感じなくなる。DV相談センターの方にも、加害者(暴力ふるう方)の更正プログラムあるけど、例え受けてもDVはなおりませんと断言されたよ。+34
-2
-
53. 匿名 2018/02/26(月) 09:02:31
誰に洗脳されたか知らないけど「いかなる場合も」って書かない方がいいよ。
キチガイに絡まれた時、暴力には暴力で身を守らないといけないケースだってある。
いかなる場合もってガンジーかよ(笑)+4
-6
-
54. 匿名 2018/02/26(月) 09:03:13
私の父親暴力酷かった。いつ殺されるか毎日怯えながら生きてきました。子供が産まれたら子供まで辛い思いする。母親は別れたり戻ったりを繰り返してた。優しさはその時だけなのに戻ってしまう…。そういう女性多いと思うけど、絶対治らないからそんな男には戻らないでください。+44
-0
-
55. 匿名 2018/02/26(月) 09:03:59
イライラして帰ってきてお皿投げつけたら余計イライラしそうだね
こっちもいらいらしちゃう!
片付けしねーかんなー+10
-0
-
56. 匿名 2018/02/26(月) 09:03:59
変わらないよ。暴力を振るう人は全部相手が悪いと思ってるからね。もし言葉で謝ったとしても内心は怒らせたお前が悪いって思ってるよ。+40
-0
-
57. 匿名 2018/02/26(月) 09:04:09
本当別れて良かったよ!おめでとう!!+25
-0
-
58. 匿名 2018/02/26(月) 09:04:40
モラハラDV野郎とは別れて正解!
結婚したら益々ひどくなるよ
+44
-0
-
59. 匿名 2018/02/26(月) 09:04:40
変わりません!
+20
-0
-
60. 匿名 2018/02/26(月) 09:04:59
マイナスの人は暴力するってこと?+10
-0
-
61. 匿名 2018/02/26(月) 09:05:14
変わらない。もともとDVだった旦那さんから、妊娠中殴られて亡くなった人を知ってる。
お腹の中のお子さんは無事だったようですが、将来その事実を知ったらどう思うだろう。被害者が自分だけのうちに別れた方がいい。子供産んでからでは遅い+45
-0
-
62. 匿名 2018/02/26(月) 09:06:38 ID:xDlBfwogFH
変わらない
感情のコントロールができない人格です+16
-0
-
63. 匿名 2018/02/26(月) 09:07:26
dv男って本当最低だよね。dv女もしかり。dv前科のあるやつは、強制的に印の入墨して、一生誰とも付き合ったり結婚しないでほしい。それか、無人島に島流しにして一生そこで過ごしてほしい。+26
-0
-
64. 匿名 2018/02/26(月) 09:07:30
>>60
暴力してる人
暴力されたことがあるけど別れてない人
ただのマイナス魔
かな
+2
-0
-
65. 匿名 2018/02/26(月) 09:08:16
うちの父、40年母を殴り続けてるよ。
主さんよく決断したね。
別れられて、おめでとう。
+34
-0
-
66. 匿名 2018/02/26(月) 09:09:00
私のお父さん
私が小学低学年の頃まで
しょっちゅうお母さんと夫婦喧嘩してて
酒癖も悪くて手も出してた。
家が荒れるくらいの夫婦喧嘩でした。
食器の投げ合いに携帯の逆パカ、襖は破け
とにかく物を投げまくってた。
私はお母さんが大好きだったから
そんなお母さんに暴力を振るうお父さんのことが
許せなくて死ぬほど嫌いで死ねばいいのにって
幼いながらに思ってた。
でもお母さんは私たち子どもの為に
お父さんとは離婚しなかったんだと思う。
経済力だけは凄かったので。
そんな時、お父さんがくも膜下出血で倒れた。
私が小3の夏休み。あの日のことは今でも鮮明に覚えてる。
部屋で寝ていたらリビングからお母さんの泣き叫ぶ声。
そして数分後に救急車到着。
何故か隣の家の消防隊の人も来てた(笑)
もう少し遅かったら死に至ってたそう。
正直、これを聞いたとき
死ねばよかったのに。そう思いました。
しかし、お母さんは大嫌いなはずの父を決して見捨てず
ずっと付きっ切りで看病していました。
それから父はまるで人が変わったかのように
お母さんにも私たちにも優しくなりました。
亭主関白から一気に嬶天下に(笑)
今は結婚30年を迎えて
二人で映画に行ったり旅行に行ったり
めちゃくちゃ仲良しな夫婦で私の憧れです。
多分、くも膜下出血で倒れていなかったら
今も昔のままだったと思います。
だから私は倒れて正解。神様が父に降した罰なんだろうなと思ってます。+13
-16
-
67. 匿名 2018/02/26(月) 09:09:18
結婚して自分のものにしたが最後、気に入らなければ暴力の毎日が待ってるよ。別れると言えば殺すと脅される。地獄だよ。+23
-0
-
68. 匿名 2018/02/26(月) 09:09:31
「容疑者Xの献身」とかDVのドラマや映画たくさんあるやん、あーゆーの見たら分かる
+2
-1
-
69. 匿名 2018/02/26(月) 09:10:35
変わらない
ソースはうちの父+18
-0
-
70. 匿名 2018/02/26(月) 09:11:05
変わらない。
普通の人の中には、そもそもその選択肢がないから。
そして、一度許すともうダメ。
相手は「こいつを殴っても自分にデメリットはない」と学習してしまうから。
夫とは交際期間を含めたら12年以上一緒にいるけど、
もし一度でも暴力をふるわれたらすぐに逃げる(警察、離婚)と決めているよ。+23
-0
-
71. 匿名 2018/02/26(月) 09:11:13
>>66
根がDVだから、またいつ復活するか分からないよ。お母さんも変わった人だね。+9
-2
-
72. 匿名 2018/02/26(月) 09:12:23
変わる可能性はあると思います。犯罪者が本当に心を入れ替えて善人になることもあるので(宗教絡んでる場合が多いからそれはそれで嫌な人はいるけど、犯罪繰り返さなくなるという意味では変わってる)。
でも、それを期待して一緒にいるのはダメ。+7
-1
-
73. 匿名 2018/02/26(月) 09:12:41
DVされてるのに別れない友達がいた
たまにみせる優しさが本当の姿だと思っちゃうのかね…
それは普通じゃないよって何回も言ったけどいつもは優しいんだよって言って別れない
めんどくさくなって友達とは距離おいた
あれから10年 彼女はどうしているんだろう+25
-0
-
74. 匿名 2018/02/26(月) 09:13:12
そんな人を選ぶあなたにも問題。+2
-3
-
75. 匿名 2018/02/26(月) 09:13:33
>>66
子供に修羅場を見せ続けるのも、DVの一種だと思う。+42
-0
-
76. 匿名 2018/02/26(月) 09:14:36
女には怒り狂って手出すのに、街中でヤンキーに絡まれた時は一目散に走って逃げ出した男がいました。弱いものイジメしかできない情けない人間。+26
-0
-
77. 匿名 2018/02/26(月) 09:14:51
>>22
謝るくらいなら暴力なんか振るうなよって思う
実際はごめんなんか思ってないんだろうな
+9
-0
-
78. 匿名 2018/02/26(月) 09:16:10
アラフォーです。自分の経験や、他人の経験等色々見てきた結果
変わりません
変わる変わらないじゃなく、それを悪いと思ってないので、変わろうなんて気持ちもない。
+34
-0
-
79. 匿名 2018/02/26(月) 09:18:18
>>77
本当そう。
周りに告げ口されないように、通報されないように丸め込むためだろうね。
暴力振るわせるくらい怒らせるこいつが悪いって思ってると思う。+11
-0
-
80. 匿名 2018/02/26(月) 09:18:27
別れて良かったね、本当良かった。
最悪殺されたらもう終わりだよ。+21
-0
-
81. 匿名 2018/02/26(月) 09:21:22
絶対絶対変わらない
元彼がそうだった+25
-0
-
82. 匿名 2018/02/26(月) 09:26:04
友達が17年前、婚約中に暴力振るわれて、でも妊娠してたから結婚した。
心配してたけど、仲良くやってる。
稀なケースだと思うけどね。
別の知りあいは暴力直らず、結局離婚したよ。
やめとき。
+16
-1
-
83. 匿名 2018/02/26(月) 09:26:27
変わりませんよ。私の父と兄が暴力暴言が酷いですが、父は70過ぎて穏やかになったと思いきや気に入らないことがあると激昂します。孫の前であろうと私に殴りかかってきます。兄は元嫁に暴力をふるわなかったもののモラハラをして離婚しました。出戻った兄は以前より暴君となり母に食器を投げ付けたりサンドバッグのように扱っています。
男尊女卑家庭で男が絶対、父は神のように扱われる家庭でした。暴力が当たり前で育つと変わることが出来ません。+23
-0
-
84. 匿名 2018/02/26(月) 09:29:31
一回でも暴力振るわれたら即別れる。
女、子供に手を出す奴は総じてクズ
変わる、変わらない以前の問題だと思います。本当別れて良かったですよ+20
-0
-
85. 匿名 2018/02/26(月) 09:30:43
最悪なのは交際中は甲斐甲斐しく優しいけど、結婚もしくは妊娠して逃げられないと分かった途端に豹変するパターン。あれは付き合ってる間は仮面を被り続けてるから、なかなか気付けない。+25
-0
-
86. 匿名 2018/02/26(月) 09:31:42
暴力はどんな男でもすると思うのは間違いだよ。うちの父も旦那も今まで付き合って来た人も、暴力する男は誰一人いない。旦那とはしょっちゅう喧嘩はするけど、手をあげてくる事は絶対ない。脳の構造が暴力する男とは根本的に違うんだろうね。+33
-0
-
87. 匿名 2018/02/26(月) 09:33:54
酒乱に首締められたり、引っ叩かれたりど突かれたりしたけど、
最後は蹴られて肋骨骨折して別れたよ
DVや酒乱は治りません
付き合ってると好きな部分があり、情もあるから謝られると許してしまうけど、流石に肋骨骨折して咳するだけで痛くて、痛くなる度に頭にきて許せなくなって別れた。
今は優しくて男らしい人と付き合っていて凄く楽しいよ。
男は他にもいるから大丈夫!
別れましょう!
+11
-0
-
88. 匿名 2018/02/26(月) 09:34:06
残念だけど、変わらない事が殆ど。
DV野郎ってDVを許しくれる、許さざるを得ない女性を見つけるのも上手いんだよね。
サンドバッグに逃げられたら困るから普段は優しい。でもDVが無くなる事はまず無い。
だって彼にとって嫁(彼女)はサンドバッグだから。
大事なサンドバッグを丁寧にメンテナンスするのでそれを愛情だと勘違いする女性もいるけど違う。
幼少期に虐待されてるケースもあるし、可哀想な生い立ちの人も少なくないけど、だからって誰かが犠牲になる必要は無い。
治らないなら一人で生きていけばいいんだよ。+27
-0
-
89. 匿名 2018/02/26(月) 09:34:21
義父の話、離婚する前義母に暴力ふるってたらしいけど
後妻さんとはそんな感じ全くしなくて
尻にひかれてる感じ
やっぱ相性ってのもあるのかなと思った+6
-1
-
90. 匿名 2018/02/26(月) 09:35:26
やめとけ!
うちは父さんが酒乱で小さなころから
母が暴力されるの見て育った。
さすがに子供に直接振るわれることはなかったけど
止めに入ったりするのが非常に悲しかった。
一度だけ、夜中に目が覚めたら父が
よっぱらって包丁を持って立っているのを見て心から震えた。
いまだに忘れることはない。決して本質は直らない。
はっきり言っておく。+14
-0
-
91. 匿名 2018/02/26(月) 09:37:07
>>76
そういう人って相手は選んでやってそうだよね+10
-0
-
92. 匿名 2018/02/26(月) 09:41:06
私は逆です。
元彼に対して殴ってしまいました。
殴る前に一応了承は得ましたけど、やはり人として最低な事をしたと反省の日々です。
翌日謝ったら許してくれたけど、どうしても忘れることが出来ません。
あの苛立ちを殴ったらスッキリするかと思ったら逆に病んでしまいそうです・・・+2
-7
-
93. 匿名 2018/02/26(月) 09:42:29
私は暴力が当たり前の家庭で育ったから結婚相手はもの凄く慎重に優しすぎるくらいの人を選んだよ。殴られる恐怖が全くない日常ってとても穏やかで幸せだね。母は経済的自立が出来なかったから絶対に離婚しなかったけど、生活が苦しくてもいいから笑顔で暮らせる毎日が欲しかった。+23
-0
-
94. 匿名 2018/02/26(月) 09:44:07
何だかんだ、かかあ天下な家庭が平和だよね。うちは暴力こそなかったけど、亭主関白で俺様な父と控えめな母だったから、父が家にいると皆んなピリピリして心休まらない感じだった。私達が母と楽しそうに話すと父が不機嫌になったりするし。ちびまる子ちゃんちや、あたしんちに憧れたわ。お母さんは絶対強い方がいい。+21
-0
-
95. 匿名 2018/02/26(月) 09:44:10
結局、殴られてるのに7年も付き合ってる主さんもダメな女だよ。
ダメ同士が惹かれ合って不幸になって行くだけ。
そして子供が出来て離婚して、私は男運が悪いと嘆く。
それ運の問題じゃないし。
普通は1回目で別れる。+35
-0
-
96. 匿名 2018/02/26(月) 09:44:52
暴力振るう人はそういう人種だから・・・+16
-0
-
97. 匿名 2018/02/26(月) 09:58:58
変わらないし、年と共に段々酷くなると思う
そういう人は最初から回路が違うんだから、年を取ると誰でも鈍くなるくらいだし、DV男はさらに輪をかけて酷くなると思う+7
-0
-
98. 匿名 2018/02/26(月) 10:00:05
変わらないよ
ソースは私の父親+6
-0
-
99. 匿名 2018/02/26(月) 10:00:35
私はDVとモラハラされて離婚しました。
なぜ見抜けなかったの?と言う人居るけど、結婚して妊娠して徐々にいつの間にか変わった。
凄く外面が良くて、勇気を出して叩かれたって言ったけど、誰も最初信じてくれなかった。
だって周りには良い人。
キャリアもあって外面が良くて、子供は自分にそっくりだから、かなり子煩悩。
向こうの義理母は教育者。
自分が悪いんだと思い込ませられて叩かれたり、暴言吐かれたりを毎日。
ハネムーン期に入れば優しくなる。
だんだん家事も育児も出来なくなり最初は子供連れて実家に帰りました。
実家は県外なので保育園にも行かなきゃならないのと私が育児も家事も出来ないからと言うことで、連れに来た。
自分に似て居るから子供だけには良くて、向こうの親も自分の息子にそっくりだから溺愛。
精神科にも通院しており、私が勝手に頭がおかしいと言われて、絶対渡さないと言われ、実績があるし親権はこちらが有利とまで言われた。
私は積み重なったもので本当に何も出来なくなったし思考回路がおかしくなってるから裁判起こす気すら起きず子供の親権は公正証書を書いた上で旦那に渡すことになった。
何が良かったか分からないけど、もっと限界まで我慢しなかったら何か変わっていたのだろうか。
私は変わってくれると信じて数年一緒に居たけど、全くDVやモラハラは治りません。
さっさとマインドコントロールされてないうちに別れた方が絶対良いです。+9
-2
-
100. 匿名 2018/02/26(月) 10:04:45
私の父が酷かった
誰にでも暴力と精神面へのDVもあった
小学校にあがるくらいから見てたし、自分も殴られたり蹴られたりした
こんな人とは絶対結婚しちゃいけないし、付き合ってもいけないと反面教師になり、暴力的な人とは付き合った事もないし、今の旦那も穏やかな人です
本当に絶対ダメです!
あなたの人生が狂うし、損をするだけですよ+16
-0
-
101. 匿名 2018/02/26(月) 10:09:18
綺麗事ばかり並べたって意味ないよ。
DVやモラハラされたことない人間がそのされた人の気持ちなんて分からない。
DVする奴はDVやモラハラしやすい人を見抜く力があるみたいだよ。
優しかったり気が弱かったり、自分がDVやモラハラ出来ない人間や自分より上の人間にはずる賢くDVを隠す。
それがDVするやつの特徴。
だからDVするやつのは大体外面が良い。
さっさと別れたら良いとかいうけど、まずはマインドコントロール解くために離れた方が良いよ。
そうしないと冷静になれないからね。+24
-0
-
102. 匿名 2018/02/26(月) 10:09:43
男に暴力振るう女も変わりません。+9
-0
-
103. 匿名 2018/02/26(月) 10:11:48
そのDV男と別れた後、また別のDV男を好きにならないように気をつけてね。+11
-0
-
104. 匿名 2018/02/26(月) 10:13:02
変わりません!
私は変わるかもと思って元旦那を3年様子見ましたが無理でした。
3年が無駄な時間でした。
一刻も早く見切りつけて別れて下さい!+20
-0
-
105. 匿名 2018/02/26(月) 10:14:18
1回でもあった時点でアウトでしよ
そうゆう人なんだよ+21
-0
-
106. 匿名 2018/02/26(月) 10:14:22
>>15
本当そう思う
頭おかしい
若い頃の知り合いで父親がヤクザの息子がいて、女性を殴る蹴るしてた奴がいた
どうも父親がヤクザと言うので、自分は凄いとか、気持ちがおかしな方向に大きくなってた
その周りの友人達もバカで、そいつから彼女とケンカし殴る話を武勇伝のように聞かされて、カッコイイとか男らしいとか勘違いしまくり、アイツもしてるから女を言い聞かせる為には暴力だと、真似るように彼女達に暴力を振るったりしてた
最初から頭がおかしいからそんな発想ができるんだと思う
死ぬまでそのまま、もしくはもっとバカな方向に行くだけだと思う
+14
-0
-
107. 匿名 2018/02/26(月) 10:19:39
ギャンブル・暴力・浮気
あと酒と覚せい剤も 絶対治らない
よく女は結婚したら子供が出来たらとか夢見るよね
アタシが彼を立ち直らせてみせるとかさw
まあ勝手にやれば 破れ鍋に綴蓋のカップルよ
+13
-0
-
108. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:34
浮気と同じで一回したらきっかけがあればまたするよ
そういう人なの+14
-0
-
109. 匿名 2018/02/26(月) 10:20:49
>>1
モラハラやDV暴力などをする人って根本的な部分がおかしいから絶対変わらないから関わらないほうがいい。というか人生で関わってはいけない人物。
そういったやつらって小心者だから、こちらが見捨てようとしたり、相手より強い所を見せたら大人しくなるけどまたきっかけさえあればすぐに元に戻るよ。元がおかしいんだもん。期待しちゃだめ。
今はわからないと思うけど、将来自分のこと大切にしてくれて暴力やモラハラなんてしない普通の男と出会い過ごしたときに、本当の意味で目が覚めると思う。
+8
-0
-
110. 匿名 2018/02/26(月) 10:23:25
主さんも人の子
お父さんお母さんに愛され大事に育てられたと思います
暴力振るう男といて、主さんのご両親はそんな男に大事な娘を付き合わせる為に生んだんじゃないと思うはずですよ
主さん本人も、彼氏とは言え他人に殴られるように生まれてきたわけじゃないと思いませんか?
人の思いをわからず、暴力でねじ伏せようとする男といるなんて、主さんが勿体無いですよ
+12
-0
-
111. 匿名 2018/02/26(月) 10:26:53
暴力は本当に変わらないどころか子供にまで及ぶから絶対にだめ+16
-0
-
112. 匿名 2018/02/26(月) 10:36:30
関わる必要ない。+10
-0
-
113. 匿名 2018/02/26(月) 10:38:08
死ななきゃ直りません。変わりません。+8
-0
-
114. 匿名 2018/02/26(月) 10:55:20
変わらない
歳くって暴力の方が落ち着いても、基本モラハラ体質なので周りは色々と苦痛+12
-0
-
115. 匿名 2018/02/26(月) 11:03:59
まともな男性は暴力なんてふるいませんよ!
結婚して18年経ちますが一度としてありませんし考えられません。トピ主さんは別れて正解です!
女性を大切にしてくる男性は沢山います
+17
-0
-
116. 匿名 2018/02/26(月) 11:05:05
私はもし殴られるようなことがあれば道具を使ってでも反撃すると思う
倍どころか10倍にして返す
DVやられる人って、やり返すっていう考えはないのかな?
やっぱりDVの人はそういう人を選んで殴るのかな
+10
-2
-
117. 匿名 2018/02/26(月) 11:10:21
>>116
殺されちゃう+7
-1
-
118. 匿名 2018/02/26(月) 11:15:14
変わらない。
近所の老夫婦、おばあさんはいつも殴られてた。おじいさんが寝たきりになってやっと殴られなくなったらしい。でも暴言は変わらないんだって+13
-0
-
119. 匿名 2018/02/26(月) 11:44:16
変わる人もいるけど出来たら避けたほうがいい+5
-0
-
120. 匿名 2018/02/26(月) 11:50:01
>>9
病気みたいなもんだから…
不治の病的な…
絶対無理。+4
-0
-
121. 匿名 2018/02/26(月) 11:52:08
7年…共依存から抜け出せて良かったね+14
-0
-
122. 匿名 2018/02/26(月) 11:54:21
>>79
本当にそう。相手が悪いって言う風にもっていく能力は本当にすばらしい。
いつも外面をよくしてるから周りも鈍くさいほうを被害者なのに疑うんだよね。
そしてそんな獲物を見つける嗅覚もすばらしい。+7
-0
-
123. 匿名 2018/02/26(月) 12:13:00
暴力肯定主義者は変わらない。逃げることが大事。下手したら、あなたの命が危ない。+4
-0
-
124. 匿名 2018/02/26(月) 12:22:49
暴力は力にならない。暴力振るう自分が馬鹿らしい+3
-0
-
125. 匿名 2018/02/26(月) 12:23:48
変わるとか言ってる被害者本人は既に洗脳されてる状態だよ+8
-1
-
126. 匿名 2018/02/26(月) 12:54:32
怖い事言うけど、暴力をあげる事ができない身体にならない限りむりだよ。
元々そういう基質な人って老人になって、理性効かなくなるから認知症老人になったら介護してる人を殴る蹴るよ。
でも、体か麻痺して廃人になったら、殴ってこないよ+6
-0
-
127. 匿名 2018/02/26(月) 13:00:43
+5
-0
-
128. 匿名 2018/02/26(月) 13:10:49
男のDVより女のDVが酷いと思う。
木刀で殴るか?+2
-3
-
129. 匿名 2018/02/26(月) 13:21:36
変わらない変わりようがない
まず暴力を暴力と認識してないから
自分がする事は頭の中で変換され
暴力とは認識せず
自分が手を出したのは相手が悪いから
だから自分は悪くない!って思っているから
変わる訳がない
だから、DV男は同じ事を繰り返して
そしてやった後に泣きながら謝ったりする
抑えきれないほど怒らせる奴が悪いを
前提にしたままね+6
-0
-
130. 匿名 2018/02/26(月) 13:22:56
>>116
ドラマとか見てても反抗出来ない女性らしい人がターゲットになってるのみると、暴力男は自分より強い女性にはしないんだと思う。暴力男の兄弟構成ってどれが多いのかな。お姉さんとかには頭上がらなそう。+7
-0
-
131. 匿名 2018/02/26(月) 14:28:37
暴力に限らず浮気癖、酒癖、借金癖などなどは不治の病と思った方が良い。+7
-0
-
132. 匿名 2018/02/26(月) 14:30:54
変わらないよ。
昔の彼氏が付き合って1年目くらいに暴力ふるってきた。
最初は平手打ち1発くらいだったけど、最後は頭掴んで壁に打ち付けられたりするようになったよ。
束縛もひどくて、バイトで残業しただけでも怒られたり、女友達と出掛けるのも嫌な顔してきたり、別れたいって言うのも命懸けで最後別れる時は友達巻き込んでの大惨事になったよ。
何年か後に共通の友達に聞いたら、その時付き合っている彼女にも暴力ふるってたみたい。
そんな人だけど、顔もそこそこ良くて、社交的で面白いから友達はすごく多かった。
付き合うまで全然分かんなかったや。+10
-0
-
133. 匿名 2018/02/26(月) 14:34:24
変わる人もいます。
私の父は何年間も母に暴力を振るっていて、時には母が救急車で運ばれたこともありました。
ところがある時、ぶちギレた母が割れたお皿を持ってやり返し、それから父の暴力は減りました。
さらにそれから数年経ち、父はDV加害者の会に参加するようになり(母の説得のおかげ)、まるっきり別人になりました。
ちなみに父は未だに加害者の会に通い続けており、他の人のエピソードを聞いてきては「他人のふり見て我がふりなおせだね」と日々反省しているようです。
今では暴力どころか声を荒らげることもしなくなりました。
なので、変わる人は変わります。
今このトピを開いて、絶望しているDV被害者の方は、諦めず希望を持って下さい。別れるのが最良ですが、どうしてもできない人もいますよね。
私の父が変われたのは間違いなく母が一度やり返し、さらにそのあとも「あなた一人の問題じゃない。生まれ育った環境や、これまでのあなたの経験のせいであなたはそうなってしまっただけ。絶対に変われると私は信じてるよ」と説得し続けたおかげです。
こういうパターンもあるのか、と思っていただければ幸いです。+7
-1
-
134. 匿名 2018/02/26(月) 14:56:52
>>116
反撃しても、その何倍もの力でやり返してこられるんだよ。
自分が思っているよりも女の力は非力だよ。
ボクシングとかしてたら別だろうけど。
私もすごく気が強いけど、やり返して、叩き返してってやっても結局火に油を注ぐ感じで相手もヒートアップしてくるからね。
馬乗りにとかになられたら最後、やられるだけだよ。
+10
-0
-
135. 匿名 2018/02/26(月) 15:29:32
経験者。絶対に変わらないよ。
関わらないほういい。
そして何とも思ってないから繰り返す。
と言うか悪いのはこっちのせいにされる。
+13
-0
-
136. 匿名 2018/02/26(月) 15:54:12
そういう人は常に自分が正しい!相手が悪い!って考えだから変わらないよ。
知人の息子にもアル中・バツ2で元嫁にDVしてた奴いるけど、少しでも気に入らない事があるといつも周りに当たり散らしてる。
周りに注意されても聞かないし、逆に注意してくれた人を悪者に晒し上げたりするから誰も何も言わなくなってしまった。
もしコイツが再婚する事になっても、また同じように嫁にDVするんだろうなと思ってる。+4
-0
-
137. 匿名 2018/02/26(月) 16:04:21
絶対、変わらないよ。
ソースはうちの父。
もう還暦だけど未だにモラハラDV気質。
母は殴られて何針か縫ったことあるし、私も子供の頃はボロクソに言われてビンタされたよ。
まぁ、よくよく考えたら可哀想と思ってた母もそんな父から離れられず共依存なのかなーと気づいたので、自分も結婚し子供ができた今は関わるの面倒だから距離を置いてる。+7
-0
-
138. 匿名 2018/02/26(月) 16:09:49
>>116
それは暴力振るわれた経験がある上でそう言ってるの?
私も気が強いほうだし殴り合って蹴ったり噛み付いたりしたこともあるけど、キチガイはますますヒートアップして手がつけられなくなるからどうしようもないよ。
なんだかんだ男が本気出したら女は力では敵わないからね。
関わるだけ馬鹿らしいし、相手してやるから調子に乗るから、手が出る前に無視して離れるのが一番。
クッソ腹立つけどねw
+9
-0
-
139. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:48
>>138
全く同感
+4
-0
-
140. 匿名 2018/02/26(月) 16:38:52
元旦那
赤ちゃん抱いてるのに外で飛び蹴り去れました。
ある日は悲鳴を聞いた方が窓の外から助けてくれました。
ニュースみたいな事になるよと良く周りに言われていました。
離婚しても玄関まで調べて来ました。+6
-0
-
141. 匿名 2018/02/26(月) 16:43:16
外で殴られていた日
頭を撫でながら嫁にそんな事するな!
と言ってくれた方の言葉に泣けました。
悪魔は大声で胸ぐらを掴み 喧嘩になりました。
離婚しました。+9
-0
-
142. 匿名 2018/02/26(月) 17:18:37
逆襲して半殺しにするとか荒療治しない限りは変わらない。+2
-0
-
143. 匿名 2018/02/26(月) 17:43:11
変わらないと思う。
暴力は振るわなくなっても、本質は同じ。
+4
-0
-
144. 匿名 2018/02/26(月) 17:46:21
人を、それも女性を殴るなんてあり得ん
つーかそんなに嫌いなら男から別れろよって
思うが、別れないってことは良いストレス解消法にされてるとしか思えない(・(ェ)・)+6
-0
-
145. 匿名 2018/02/26(月) 17:59:49
変わらないと思う。
私も元彼に殴られはしなかったけど、酔って物に当たって家の中をめちゃめちゃにしたことにドン引きしてすぐ別れた。あのままだといつ手が上がってもおかしくなかった。
その後しつこく復縁迫ってきたけど、そういう時は泣いて「もう絶対しない」と言ったり下手に出たりするんだよね。
もちろん復縁はしなかったけど、その後付き合った彼女にも物を投げたりしたって聞いて、変わらないんだなって思った。
主さん、いま気がついてよかったよ。絶対別れるべき。+7
-0
-
146. 匿名 2018/02/26(月) 18:05:36
うちの父がまさにそうで、これまでの人生散々振り回されて生きてきました。
母に連れられ何度家を出たことか。でも結局、いつも父が「変わるよう努力するから戻って欲しい」と母に謝り戻り、を何の進歩もなく続けています。母は蹴られ骨折までしたのに。情があるんでしょうか。その手の男は奥さんだけでなく家族全員を不幸にします。早く関わりを断つべきだと思います。+4
-0
-
147. 匿名 2018/02/26(月) 18:16:35
うちの父、私が幼い頃から暴れて警察沙汰などを繰り返し、ついに70歳超えて母を植木鉢で殴り生涯で逮捕され熟年離婚。
一生直らないと思いますよ!本人が変わりたいという強い欲求があれば可能性はあるかもしれませんが、本人が自分がおかしいと認識して変わる努力が出来ないなら絶対変わりません。+4
-0
-
148. 匿名 2018/02/26(月) 18:17:31
思春期やそれより前なら変わるよ。
小さい頃はたくさんいる、女の子に暴力振るっちゃう男の子。+0
-0
-
149. 匿名 2018/02/26(月) 18:21:27
うちの父。
暴力は振るわなくなったけど、クズであることには変わりない。母にいつも圧力かけてる。+4
-0
-
150. 匿名 2018/02/26(月) 18:26:20
主さんお疲れ様です
私もDV男と8年付き合ってました
最後の方は私の頭がおかしくなり
コップ、お皿とかとにかく割れるものを
ストレス発散として毎日割ってました笑
最終的に浮気されて別れましたが
とりあえずDVは治らないし
怒られたり殴られるのは全部自分が悪いと洗脳されて逃げられなくなり無限ループです
DVの人って殴る対象が物から人に変わるので物にあたる人には要注意です
100%DV野郎になります
+8
-0
-
151. 匿名 2018/02/26(月) 18:38:46
絶対治りません。父が母の第一子妊娠中にお腹を蹴りました。そこで離婚すべきだったのにその後私含めて三人産んで計4人兄弟。母もバカ。みんな殴られながら育ちましたよ。65過ぎてさすがに体力もなくなってきてたかと思ったら、この間顔蹴られたって母から電話がありました。
治るとしても、それまでに周囲が払う犠牲を思うと、殴る人は子孫を残さずに死ぬのが一番いいと思います。私も血を絶やしたいので子どもは作りません。+15
-0
-
152. 匿名 2018/02/26(月) 19:19:22
暴力振るうって、自分の思い通りにならなくて人殴ってんだよ。
どう考えてもダメ人間じゃん。
そんな奴を好きとか勘違いしてたらいかーん。+14
-0
-
153. 匿名 2018/02/26(月) 19:32:11
変わらない
そんなに簡単に変わるなら、世の中カッとなっての暴力や殺人なんて起きない。
暴力振るう人間なんて、人間じゃないって思ってる。+7
-0
-
154. 匿名 2018/02/26(月) 19:34:19
トピずれなんだろうけど聞きたい
彼氏じゃなくて女友達のこと
手は出てないけど怒ると罵声浴びせてくる人は変わる?
この間、映画とかのヤクザみたいな口調で暴言吐かれたんだけど
受け流すか疎遠か悩んでる…+2
-1
-
155. 匿名 2018/02/26(月) 20:12:02
>>154 女友達から暴言吐かれたってこと?私なら疎遠にする。
普通、いくらカッとなったって友達にそんな酷い言い方しないよ。この先トラブルになったりしても嫌だし。+6
-0
-
156. 匿名 2018/02/26(月) 21:01:25
人間の本質はそんな簡単に変わらない。むしろ殆ど変わりません。+4
-0
-
157. 匿名 2018/02/26(月) 21:02:17
>>155
そうです、女友達です
普段は愛想も良くていい子なんだけど、怒ると豹変します…
いつか手が出たりトラブったりしそうですよね
カッとなったときが本性なのかな
疎遠の方向で考えます!+2
-0
-
158. 匿名 2018/02/26(月) 21:20:00
無理だから逃げて+4
-0
-
159. 匿名 2018/02/26(月) 21:22:26
私はDV女だからDV男ぽい人なんとなくわかるよ
コンプレックス持ちの人、それを隠して社会に溶け込もうと頑張ってる人、愛情が貰えなかった人
自分に自信ないのは注意したほうがいいかも+9
-0
-
160. 匿名 2018/02/26(月) 21:26:18
変わらないよ
歳を取って暴力を振るう体力がなくなったらモラハラに移行するだけ
家の父がそうだから+5
-0
-
161. 匿名 2018/02/26(月) 21:57:31
>>154
彼女の我慢の限界までなにか執拗にいじった訳でなく(例えば彼氏や結婚の有無とか)
些細な不手際程度でそれなら距離置いたほうが良いね
+4
-0
-
162. 匿名 2018/02/26(月) 22:07:58
結婚したら変わる。
子供が出来たら変わる。
子供が産まれたら変わる。
いえ。
何も変わりませんよ。+9
-0
-
163. 匿名 2018/02/26(月) 22:24:56
DV家庭の子の立場から言うと、そんな家庭に産まないで欲しかった
私は生きる為に自分を殺してるのに、周りの子達はあんなに自由に生きてるっていう差が悲しかった
取り繕って生きるのは出来ても、死んだ心は取り戻せないよ
だから、お願いします
そんなDV男の子供なんてもうこれ以上増やさないでください+9
-0
-
164. 匿名 2018/02/26(月) 22:39:23
絶対に変わりません!
子供ができたら身動きが取りづらくなり、ますますエスカレートします!
経験者です+6
-0
-
165. 匿名 2018/02/26(月) 23:02:28
>>154
離れるべきだと思う。+1
-0
-
166. 匿名 2018/02/26(月) 23:23:15
DVは怒りの感情が湧いた時の習慣、癖みたいなもんだから治らんね。+5
-0
-
167. 匿名 2018/02/27(火) 00:28:47
ドラマと漫画の世界だけだよ。+0
-0
-
168. 匿名 2018/02/27(火) 00:37:25
今すぐにげろー 変わるかもなんて期待してる時点で洗脳されてるよ!+1
-0
-
169. 匿名 2018/02/27(火) 00:59:53
暴力した時点でアウトです+0
-0
-
170. 匿名 2018/02/27(火) 01:35:22
変わらないと思います+0
-0
-
171. 匿名 2018/02/27(火) 02:51:44
街中で他人に少しぶつかるだけで、ハッとする。
話に夢中になり過ぎて、身振り手振り大きくなって隣の人に当たってしまい焦って謝り倒す。
これが、普通の人の 感覚です。
故意に他人を傷つける、手にかけられるのは暴力に対するハードルが低い人です。
治すのは至難の技です。+1
-0
-
172. 匿名 2018/02/27(火) 02:56:28
>>133
女神のような母だね すごい+1
-0
-
173. 匿名 2018/02/27(火) 03:09:10
私は今の彼氏と付き合って半年くらいから喧嘩したら主さんのような暴力が始まって、それから週一くらいの頻度で暴力が治らなくてずっと悩んでいました。
そして3年目くらいで3本骨を折られる事があって、私が別れる覚悟で自分の家族を巻き込んで話をすると彼はもう二度としないって誓ってくれましたが、やっぱり3、4ヶ月に一回は手が出てしまいます。
だからこれは治らないのかなぁって半分諦めてます。
話が下手でごめんなさい。+2
-1
-
174. 匿名 2018/02/27(火) 03:31:58
人や物にあたる人って最低だわ
頭おかしい+1
-0
-
175. 匿名 2018/02/27(火) 03:32:59
DVで離婚経験者ですが絶対に変わらないです。地獄見るだけです。+0
-0
-
176. 匿名 2018/02/27(火) 04:12:14
暴力云々も当然だけど
用意した食事を床に落とす、がありえない
絶対無理
食べ物を粗末にするような人は育ちの時点でもうだめ
+0
-0
-
177. 匿名 2018/02/27(火) 04:19:53
>>13
そんなんで変わる訳ないじゃん。
自分の怒りをより弱い立場の人にぶつけるのがDV野郎だよ。
男から殴られた怒りは女を殴って解消するだけ。
+1
-0
-
178. 匿名 2018/02/27(火) 04:30:39
私の元旦那は喧嘩をすると直ぐ暴力を振るってくる人でした。
私は元々気が強い性格だったから、抵抗したりやり返したりしていましたが、段々とメンタルがやられてきてしまってた事と、何よりまだ小さかった息子にそんな環境で育って欲しく無く離婚しました。
ただ、その後元旦那は再婚して子供も生まれてるみたいなので暴力を振るわなくなったのか??
奥様が我慢してるのか??
謎です。+2
-0
-
179. 匿名 2018/02/27(火) 04:39:42
主さん、彼氏にされたことを赤の他人にされたらどう思う?
普通に暴行だよね?
誰であっても許される行為ではないんだよ
だから絶対別れて、二度と関わらないほうがいい+2
-0
-
180. 匿名 2018/02/27(火) 04:45:15
>>178さん
私の元カレはモラハラ男でした。
同棲を始め私が仕事を辞めた途端、束縛が激しくなり怒りスイッチが入ると気がすむまで罵声の嵐…
そんな事が1年近く続き私自身鬱になりなんとか別れる事が出来たのですが、どうやらその頃二股をかけられてたらしく、私と別れた2ヶ月後に元カレはデキ婚しました。
その後風の便りによると、子供は2人に増え離婚せずにいるみたいなので、モラハラは治ったのかな?
それとも結婚相手が我慢してるのか?と考えていましたw
DVやモラハラって付き合う相手によって対応が違うのか?それとも私が原因でモラハラする様になっただけだったのか?
もし後者なら自分は異性と付き合わない方が良いのか?と最近は考える様になりました。
(モラハラのパンチが酷すぎ別れて10年経ちますが未だに異性に興味がなく誰とも付き合っていませんが)+1
-0
-
181. 匿名 2018/02/27(火) 05:07:55
DV予備軍やDV男何人かと付き合ったけど
あいつら口で綺麗事言って謝ってきても
基本なんでも他人のせいで自分に非があるなんて微塵も思えない性格だから絶対無理
+1
-0
-
182. 匿名 2018/02/27(火) 05:09:50
自身の保身しか考えれない下を見てしか生きれない小心者だから一生変われない
+2
-0
-
183. 匿名 2018/02/27(火) 07:57:52
変わらない!
信じるだけ、時間の無駄ですよ(><)+0
-0
-
184. 匿名 2018/02/27(火) 11:00:56
主さん、その男性が変わるかどうか誰にもわかりません
でも主さん相手では一生変わらないと思います
別れて正解でした
ただし、今更こんな質問をする主さんが心配です
次もDV男に魅かれる可能性が高い
誰かを好きなっても一呼吸おいて必ず第三者の意見を聞いてくださいね+1
-0
-
185. 匿名 2018/02/28(水) 13:49:33
なおりません。
父が暴力を振るう人でした。
母から聞いた話では、結婚前は物に当たることがあったそうです。
でも殴られてはいないしいつもは優しく人当たりがいいから結婚したそう。
結婚後は機嫌を損ねると暴力暴言の毎日。
そこに生まれた私も同じ目にあいました。
私は生まれた時からそんな環境だったので男性が恐怖の対象でしかありません。
暴力を受け続けて解離性障害を発症し、恋愛も結婚もできず孤独に暮らしています。
主さん、結婚前に別れられて良かったですね。+1
-0
-
186. 匿名 2018/02/28(水) 13:55:16
相手の言葉ではなく行動を見てください。
外面がいい場合が多いから周囲に気付かれなかったり、自分に原因があると思い込んだりしがちですが、冷静に行動だけを振り返ってください。
洗脳状態になって逃げられなくなります。
経験者より+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する