-
1. 匿名 2018/02/24(土) 12:20:29
冬季オリンピックの種目って幅が狭いなーと感じました。
氷の上か雪の上しかないのはしょうがないものの。
新種目を勝手に提案してみましょう!!
主は…
フィギュア5人編成団体競技です!+12
-18
-
2. 匿名 2018/02/24(土) 12:21:07
ガルチャンピック+9
-2
-
3. 匿名 2018/02/24(土) 12:21:08
雪合戦!+121
-1
-
4. 匿名 2018/02/24(土) 12:21:17
雪合戦!+48
-1
-
6. 匿名 2018/02/24(土) 12:21:45
駅弁!+3
-21
-
7. 匿名 2018/02/24(土) 12:21:52
雪だるま合戦+18
-1
-
8. 匿名 2018/02/24(土) 12:22:07
雪の中でエアロビクス
誰が最後まで生き残るか+52
-4
-
9. 匿名 2018/02/24(土) 12:22:07
雪合戦
極めたらどんな感じになるのか見てみたい+60
-1
-
10. 匿名 2018/02/24(土) 12:22:11
>>1
いいね!
新体操みたいで見応えありそう!+6
-0
-
11. 匿名 2018/02/24(土) 12:22:20
雪像作り大会+36
-0
-
12. 匿名 2018/02/24(土) 12:22:32
氷上盆踊りスケート+8
-0
-
13. 匿名 2018/02/24(土) 12:22:37
アートな雪だるま作り+23
-0
-
14. 匿名 2018/02/24(土) 12:22:41
フィギュア新体操
フープとかリボンとか使ってフィギュア+31
-2
-
15. 匿名 2018/02/24(土) 12:22:41
犬ゾリレース。+20
-1
-
16. 匿名 2018/02/24(土) 12:22:42
スキージャンプペア+107
-3
-
17. 匿名 2018/02/24(土) 12:22:49
雪アート大会+53
-0
-
18. 匿名 2018/02/24(土) 12:22:50
雪だるま+36
-0
-
19. 匿名 2018/02/24(土) 12:23:05
そり滑り+32
-0
-
20. 匿名 2018/02/24(土) 12:23:08
かまくら作ろう鎌倉5輪+13
-0
-
21. 匿名 2018/02/24(土) 12:23:09
雪だるまを一番大きく作れた人の勝ち+22
-0
-
22. 匿名 2018/02/24(土) 12:23:13
かき氷早食い+19
-0
-
23. 匿名 2018/02/24(土) 12:23:16
>>5
冬季だよ+6
-0
-
24. 匿名 2018/02/24(土) 12:23:16
こういうのをいかに早く美しく作れるか+33
-1
-
25. 匿名 2018/02/24(土) 12:23:47
雪だるまづくり
日本圧勝な気がする+41
-1
-
26. 匿名 2018/02/24(土) 12:23:54
アイスダンス(ゲイ・レズ部門)+19
-3
-
27. 匿名 2018/02/24(土) 12:23:56
つららでフェンシング
+24
-0
-
28. 匿名 2018/02/24(土) 12:23:56
極寒!男性器!誰が1番縮むか選手権!+2
-18
-
29. 匿名 2018/02/24(土) 12:24:08
ヒップホップスケート
スケート靴でヒップホップダンス+7
-0
-
30. 匿名 2018/02/24(土) 12:24:19
+72
-1
-
31. 匿名 2018/02/24(土) 12:24:52
雪像アート大会。
チームで雪像を作るだけなんだけど、テーマ、早さ、造形美などを競う。かなりの持久戦。
像はそのまま、メモリアルパークとしてしばらく開放。+9
-0
-
32. 匿名 2018/02/24(土) 12:24:59
寒中水泳+16
-0
-
33. 匿名 2018/02/24(土) 12:25:01
マス釣り大会+4
-0
-
34. 匿名 2018/02/24(土) 12:25:32
何回スピン出来るか+22
-1
-
35. 匿名 2018/02/24(土) 12:25:36
雪合戦いいね!+12
-0
-
36. 匿名 2018/02/24(土) 12:25:45
雪坂をザイルやピッケルを使って何秒で登れるか競う競技+17
-0
-
37. 匿名 2018/02/24(土) 12:25:56
乾布摩擦
ルールはこれから考える+23
-0
-
38. 匿名 2018/02/24(土) 12:26:00
滑り降りる競技ばかりだから敢えて登る
障害物もあってサスケみたいな+18
-0
-
39. トップハムハット狂 2018/02/24(土) 12:26:00
スケート二人三脚。+21
-0
-
40. 匿名 2018/02/24(土) 12:26:09
スピードスケート直線500メートル+18
-0
-
41. 匿名 2018/02/24(土) 12:26:40
雪かき・屋根の雪おろし選手権。
タイムトライアル形式+26
-0
-
42. 匿名 2018/02/24(土) 12:27:52
もっと大きな球でアイスホッケー+4
-0
-
43. 匿名 2018/02/24(土) 12:28:59
氷上ボーリング
レーン、ボール、ピンも氷+10
-0
-
44. 匿名 2018/02/24(土) 12:29:19
さむーい場所で辛いラーメンを何杯食べれるか+5
-0
-
45. 匿名 2018/02/24(土) 12:29:32
雪合戦
カナダでも『ユキガッセン』+36
-1
-
46. 匿名 2018/02/24(土) 12:29:34
雪かき選手権+14
-0
-
47. 匿名 2018/02/24(土) 12:29:42
>>5
何これ+2
-1
-
48. 匿名 2018/02/24(土) 12:31:17
雪かきのテクニックや早さを競い合う。+7
-0
-
49. 匿名 2018/02/24(土) 12:32:25
いかに、こたつから出ないで衣食住を済ませられるか+6
-0
-
50. 匿名 2018/02/24(土) 12:32:40
>>47
駅弁+3
-1
-
51. 匿名 2018/02/24(土) 12:32:53
除雪機運転技術大会+7
-0
-
52. 匿名 2018/02/24(土) 12:33:19
>>30
楽しそう!
競技が終わったら、そのまま各国で唐揚げにしてみんなで食べるところまで放送して欲しい。+20
-0
-
53. 匿名 2018/02/24(土) 12:33:31
寒中水泳+1
-1
-
54. 匿名 2018/02/24(土) 12:35:10
高速で移動しながら標的を撃つ
「ボブスロン」+16
-1
-
55. 匿名 2018/02/24(土) 12:35:39
タンチョウの求愛ダンス+8
-1
-
56. 匿名 2018/02/24(土) 12:37:30
厚い氷や雪を溶かしながら進む競技。
もちろん道具を使う。
世界レベルで戦い合うので企業努力により最先端の解凍機が登場するため雪国の除雪が劇的に進化すると思う+9
-0
-
57. 匿名 2018/02/24(土) 12:38:28
氷の彫刻
日本人は得意だと思う+7
-0
-
58. 匿名 2018/02/24(土) 12:40:17
カーリング 個人+10
-0
-
59. 匿名 2018/02/24(土) 12:43:03
マラソンを冬季に移管してあげよう+11
-0
-
60. 匿名 2018/02/24(土) 12:44:09
犬ぞりレース+8
-0
-
61. 匿名 2018/02/24(土) 12:45:07
フィギュアのエキシビションみたいなやつ。
今のシングルはジャンプとかの技術面に重きを置いてるから、もっと芸術面に重きを置いているフィギュアが見たい。正直素人はトリプルサルコウとかトリプルトウループとかどれがどれやら分からん。。
浅田姉妹のアナ雪とか、海外の選手がやってたセーラームーンとか楽しかった!+2
-2
-
62. 匿名 2018/02/24(土) 12:45:27
シンクロナイズドスケーティング
競技としてはあるけどオリンピック
の正式種目ではない。
華やかだし良いと思うんだけど。+14
-0
-
63. 匿名 2018/02/24(土) 12:46:19
すぐ終わる競技ばかり採用されがちだけど
一つぐらい長時間ものがあってもいいと思う。
極寒でどこまで人間は耐えられるか大会
(足湯だけは可)+3
-0
-
64. 匿名 2018/02/24(土) 12:46:50
スキーリフト二列対面にしてストックでこれを
+3
-2
-
65. 匿名 2018/02/24(土) 12:46:52
北陸の大雪トピに書いてる人いたけど「除雪」
豪雪地帯のオバハン達が強いと思う。+18
-0
-
66. 匿名 2018/02/24(土) 12:48:37
女子のジャンプラージヒル、団体。あとノルディック複合。
なんで今男子しかないの?
+5
-0
-
67. 匿名 2018/02/24(土) 12:50:18
雪上にてガルちゃんで叩き合戦+1
-0
-
68. 匿名. 2018/02/24(土) 12:50:56
おしくらまんじゅう。押されて泣いたチームが負け。+7
-0
-
69. 匿名 2018/02/24(土) 12:52:19
+8
-0
-
70. 匿名 2018/02/24(土) 12:53:34
そり+1
-0
-
71. 匿名 2018/02/24(土) 12:57:08
やはり雪合戦!+15
-0
-
72. 匿名 2018/02/24(土) 13:00:06
氷上牛追い大会
+5
-0
-
73. 匿名 2018/02/24(土) 13:02:40
アスリートたちの本気雪合戦見てみたい+6
-0
-
74. 匿名 2018/02/24(土) 13:02:54
ハーフパイプ出前
こぼさずにラーメンを届けつつ技を披露+7
-0
-
75. 匿名 2018/02/24(土) 13:05:35
氷上テニス
+8
-0
-
76. 匿名 2018/02/24(土) 13:08:44
スケートリンクでの野球+1
-0
-
77. 匿名 2018/02/24(土) 13:09:09
って言うか
世界陸上みたいに2年ごとて
世界アイスとかやってほしい
個々の大会はあるけどまとめては無いよね
選手のモチベーションも保たれるし+2
-0
-
78. 匿名 2018/02/24(土) 13:12:56
氷雪トライアスロン!
最初はスピードスケートで5000m
→次にスノーボードサークルパイプ(1回転ね)往復
→最後はスキークロスカントリー10km
これぞキングオブウインター!+6
-0
-
79. 匿名 2018/02/24(土) 13:15:57
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲を誰が1番綺麗に作れるか+3
-0
-
80. 匿名 2018/02/24(土) 13:16:00
>>78
寒中水泳も入れよう。最後はノルディック複合でもよさげ。
+3
-0
-
81. 匿名 2018/02/24(土) 13:16:14
>>28
どうやって計るの??+0
-0
-
82. 匿名 2018/02/24(土) 13:18:48
スノーモービルレース
オリンピック出てる人は好きでその競技やってる人と有名になりたいからやってる人いると思うけど(後者だったら)これをオリンピック競技にすればジャンプやフィギュアより安価でよさそ。+1
-0
-
83. 匿名 2018/02/24(土) 13:18:49
>>16
スキージャンプペア、懐かしい〜
DVD持ってる。
色んな技があるのよね(^_^)+6
-0
-
84. 匿名 2018/02/24(土) 13:19:12
人間犬ぞりレース
+1
-0
-
85. 匿名 2018/02/24(土) 13:19:48
雪の中で水着かき氷早食い競争+0
-0
-
86. 匿名 2018/02/24(土) 13:22:17
スノーカヤックというのがあるようですが、楽しそう
+16
-0
-
87. 匿名 2018/02/24(土) 13:27:09
フィギュアスケート女子ジャンプのみ競技
芸術性なしスポーツ専門として+4
-0
-
88. 匿名 2018/02/24(土) 13:28:48
>>16
死ぬって…+1
-0
-
89. 匿名 2018/02/24(土) 13:30:53
>>16
なんかコメディタッチのドラマしてたよね?+0
-0
-
90. 匿名 2018/02/24(土) 13:31:34
嫁を義母が追いかける「オシュート」+10
-0
-
91. 匿名 2018/02/24(土) 13:35:48
>>28
韓国がぶっちぎりで優勝でしょw+3
-0
-
92. 匿名 2018/02/24(土) 13:39:02
つらら投げ+2
-0
-
93. 匿名 2018/02/24(土) 13:42:13
スロースケート
こけないで、一番遅くすべった人が勝ち!
実況の盛り上がらなさは、№1.+2
-0
-
94. 匿名 2018/02/24(土) 14:02:30
民家の屋根に積もった雪かき競技
日本で開催した時は困ってる人のお家をやってあげて欲しいw
韓国は今回殆ど雪が積もらず人工雪だから意味ないけど+1
-0
-
95. 匿名 2018/02/24(土) 14:11:10
長靴で100m走+4
-0
-
96. 匿名 2018/02/24(土) 14:37:57
スノボ→スケート→スキーの冬季トライアスロン+3
-0
-
97. 匿名 2018/02/24(土) 15:24:25
>>81
わかりません・・+0
-0
-
98. 匿名 2018/02/24(土) 15:24:47
スキー競技場を
下から登って走る徒競走+1
-0
-
99. 匿名 2018/02/24(土) 16:07:04
私の地元では小学生の時に
長靴アイスホッケーという競技がありました。
スケート出来ない人でも出来ますよ。
これで金メダルの最年少記録を更新してほしい。+0
-0
-
100. 匿名 2018/02/24(土) 16:18:21
パシュート10人団体戦+1
-0
-
101. 匿名 2018/02/24(土) 16:19:14
30人31脚イン、アイススケートアリーナ+0
-0
-
102. 匿名 2018/02/24(土) 16:38:13
女子の複合競技+1
-0
-
103. 匿名 2018/02/24(土) 17:31:10
スノーモービル+1
-0
-
104. 匿名 2018/02/24(土) 17:31:39
わかさぎ釣り+4
-0
-
105. 匿名 2018/02/24(土) 17:34:04
めちゃイケでやってる奴 目隠しで物食う奴+0
-0
-
106. 匿名 2018/02/24(土) 18:25:49
>>100
足並みがきれいに揃ったら壮観だろうなあ!見たい!+0
-0
-
107. 匿名 2018/02/24(土) 19:40:33
山一つ使ってお宝探し大会
スノボーしながら熱いお茶をこぼさず運ぶ大会+0
-0
-
108. 匿名 2018/02/24(土) 20:58:27
雪山でゴルフ
+0
-0
-
109. 匿名 2018/02/24(土) 20:58:56
ママさんダンプで滑走+0
-0
-
110. 匿名 2018/02/24(土) 22:11:13
氷上縄跳び
個人戦(普通跳び、後ろ跳び、あや跳び、二重跳びなどの持久戦)と大人数での長縄の団体戦の2種目
スケート靴を履いて行う+0
-0
-
111. 匿名 2018/02/24(土) 22:13:55
スケート綱引き+0
-0
-
112. 匿名 2018/02/24(土) 22:14:23
雪上バレーボール+0
-0
-
113. 匿名 2018/02/24(土) 22:54:09
シンプルに雪上100メートル走
+0
-0
-
114. 匿名 2018/02/24(土) 23:27:12
雪の上を傘を差しカバンを持って皮靴で歩く選手権
普段の生活に活かせるように+0
-0
-
115. 匿名 2018/02/25(日) 21:15:14
犬ゾリ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する