-
1. 匿名 2018/02/23(金) 22:31:18
めちゃくちゃ難しそうですw
パズルのピースにはこの4色が印刷されており、完成すると華やかなグラデーションが目の前に広がります。デザイン関係の仕事をしている人ならすぐにピンと来る色合いです。
ピースを見ても何のヒントも得られそうにないですが、個人が持つ色への感覚を頼りに作り上げていく新感覚のパズル。パズル好きは挑戦してみては?+206
-2
-
2. 匿名 2018/02/23(金) 22:31:43
なにを話せば?+228
-7
-
3. 匿名 2018/02/23(金) 22:32:38
>>2
わろた+207
-5
-
4. 匿名 2018/02/23(金) 22:32:43
綺麗+122
-2
-
5. 匿名 2018/02/23(金) 22:32:46
ほいでなにー+9
-3
-
6. 匿名 2018/02/23(金) 22:32:49
きれいだけど、やりたくはないw+147
-3
-
7. 匿名 2018/02/23(金) 22:32:53
これは難しそう。
やりたいと思わないな。+23
-3
-
8. 匿名 2018/02/23(金) 22:33:12
途中であああぁぁぁっ!!!てなりそう+161
-0
-
9. 匿名 2018/02/23(金) 22:33:20
楽しそう!
真っ白いパズルも好き+82
-2
-
10. 匿名 2018/02/23(金) 22:33:47
みんなで話しながらやるのは楽しそうだけど
ひとりではやりたくない+17
-2
-
11. 匿名 2018/02/23(金) 22:33:56
綺麗!ちょっと欲しいかも+67
-0
-
12. 匿名 2018/02/23(金) 22:34:00
デザイン職です。
言わせてもらう。
時間がもったいない!!!
なん件仕事こなせる時間使わせるんだ!!!+7
-50
-
13. 匿名 2018/02/23(金) 22:34:21
真っ白より 少しは楽かも+67
-0
-
14. 匿名 2018/02/23(金) 22:34:42
終わってから飾れるわけでもないし(綺麗な絵とかじゃないし)自己満だね+4
-13
-
15. 匿名 2018/02/23(金) 22:34:56
やってみたい〜+34
-0
-
16. 匿名 2018/02/23(金) 22:35:36
1000ピースのパズルをする場所がない…+70
-3
-
17. 匿名 2018/02/23(金) 22:35:39
100ピースくらいからやってみたい!+63
-1
-
18. 匿名 2018/02/23(金) 22:36:05
気が遠くなるな。+3
-0
-
19. 匿名 2018/02/23(金) 22:36:28
やりたいな
+12
-1
-
20. 匿名 2018/02/23(金) 22:37:22
1000ピースのパズルより大きく見えるんだけど。+65
-0
-
21. 匿名 2018/02/23(金) 22:37:32
やってみたい!こういうの好きだから食べるの忘れて夢中になってダイエットになりそう。笑+6
-3
-
22. 匿名 2018/02/23(金) 22:38:34
こういうの好き!
色彩ゲームとかも得意。+18
-0
-
23. 匿名 2018/02/23(金) 22:38:48
2枚目の、ピースの形が独特だね+20
-1
-
24. 匿名 2018/02/23(金) 22:39:09
パズルは多分、ピースが合ってないのに無理やりくっつけて完成させた記憶+3
-1
-
25. 匿名 2018/02/23(金) 22:39:25
私はやってみたいな。出来たの飾ってもこれならキレイだしいいと思う。+22
-0
-
26. 匿名 2018/02/23(金) 22:40:24
完成したのを壁に飾ったらカッコいいと思う
ただ、完成させる自信がない+7
-0
-
27. 匿名 2018/02/23(金) 22:40:39
おもしろそうだけど思ったよりでかい+9
-0
-
28. 匿名 2018/02/23(金) 22:42:45
完成するまでに5ピース位行方不明になるやつ+22
-1
-
29. 匿名 2018/02/23(金) 22:43:11
部屋広くないから無理+6
-0
-
30. 匿名 2018/02/23(金) 22:46:14
>>12
なんで仕事中にパズルやってんの?+8
-1
-
31. 匿名 2018/02/23(金) 22:46:47
綺麗だけど絵柄じゃないからモチベ上がらないな。
好きな絵柄だとサクサク進むけどコレは絶対飽きるやつ+0
-7
-
32. 匿名 2018/02/23(金) 22:47:07
思ったよりデカイ+4
-0
-
33. 匿名 2018/02/23(金) 22:49:24
なにこれ面白そう!+16
-0
-
34. 匿名 2018/02/23(金) 22:53:47
あれでしょ途中でグアーって奇声出しちゃうやつでしょ?+3
-1
-
35. 匿名 2018/02/23(金) 22:56:21
>>14
パズルが自己満以外の何物だと思っていたのか逆に気になるわ(笑)
あとパズルは飾るのもではなく、組み立てる物。
だから飾る事を考える必要はないのだよ。
+17
-0
-
36. 匿名 2018/02/23(金) 23:14:04
こういうのやり出すと時間忘れて没頭しちゃうよね
+6
-0
-
37. 匿名 2018/02/23(金) 23:15:56
無心になれそう。時間があるならやってみたい。+8
-0
-
38. 匿名 2018/02/23(金) 23:18:34
普通のパズルよりピースが大きいよね?
すぐに完成出来ちゃう自信があるわ
パズル大好き+4
-0
-
39. 匿名 2018/02/23(金) 23:21:08
>>37 うつになって仕事辞めたらしたい。つらい最近+1
-1
-
40. 匿名 2018/02/23(金) 23:21:35
結局はピースの形が合わないと嵌らないから色彩感覚はあんまり関係ないと思う。+1
-0
-
41. 匿名 2018/02/23(金) 23:21:57
楽しそう。色彩もパズルも好き。何度でも楽しめる。+6
-0
-
42. 匿名 2018/02/23(金) 23:35:36
毎日アプリでパズルやってるからアプリで出して欲しい!
飾る趣味はないのよ…+0
-0
-
43. 匿名 2018/02/24(土) 00:33:08
色って人それぞれ見え方が違うんだよね。感覚が優れている人にしか微妙な色の区別ができない。+1
-0
-
44. 匿名 2018/02/24(土) 00:39:59
退職したらやってみるかな+1
-0
-
45. 匿名 2018/02/24(土) 00:56:03
ピースの形も少し変わってるね
逆にやりやすいかな?+1
-0
-
46. 匿名 2018/02/24(土) 00:58:21
1000ピースにしては写真の量多くない?+3
-0
-
47. 匿名 2018/02/24(土) 01:18:29
パズルは好きだが、これは無いわ。+0
-1
-
48. 匿名 2018/02/24(土) 03:08:03
四角じゃなくて、変形してるパズルは余計難しそうにミエルノハ私だけ?+0
-0
-
49. 匿名 2018/02/24(土) 03:40:27
パズル好きだし色彩系も好きだから多分言うほど難しくないと思う
でも綺麗だからやってみたい!
これは無心で一気に終わるまでやるの絶対楽しい
どこで買えるのか見てみようかな+2
-0
-
50. 匿名 2018/02/24(土) 06:04:56
パズル自体そんなやりたいと思わない。
むしろ普通は子供がやらない?+0
-2
-
51. 匿名 2018/02/24(土) 06:22:49
端っこの枠は作りやすいと思う。+0
-0
-
52. 匿名 2018/02/24(土) 07:43:56
1000ピースかー。ちょっとやってみたい気もする。+0
-0
-
53. 匿名 2018/02/24(土) 07:46:59
マゼンタ、イエロー、シアンね。
配合当てるの好き。やってみたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ピースが多く難易度の高いパズルはたくさんありますが、これは自分の持つ色への感覚に頼りながらピースを集めて行く必要があります。 パリに拠点を置くディレクター、デザイナー、イラストレーターのユニットClemens Habichtが制作したパズル「1000 Colores」はその名の通り、CMYK4色のカラーが印刷されたものが1000個のピースとして分けられています。