-
1. 匿名 2018/02/23(金) 19:23:54
離婚を考えていますが、両親が心配したり悲しんだりするのが心苦しいです。
一方、義両親には、不出来な息子だったことを反省して欲しいと思っている自分が居ます。
離婚された方、ご両親はどんな反応で何と言われましたか?+156
-20
-
2. 匿名 2018/02/23(金) 19:25:37
したきゃしなさいって感じでしたよ
結婚=安定と考えているがるちゃん民いるけど本当に私は地獄だったよ
by専業主婦+268
-10
-
3. 匿名 2018/02/23(金) 19:25:47
心配はかけましたが、早く別れた方がいいと言われたよ。+204
-3
-
4. 匿名 2018/02/23(金) 19:26:35
ふーん。だけだった。内心良く思ってなかったから止められもせず。
ただ出戻りはするな!世間体が悪い!と言われて実家には帰らなかった。+109
-3
-
5. 匿名 2018/02/23(金) 19:26:36
+93
-3
-
6. 匿名 2018/02/23(金) 19:26:43
>>1
離婚理由が書いてないのでわかりませんが、旦那さんが「不出来」だから離婚するんですか??
それは義両親に失礼が過ぎるのでは。+45
-77
-
7. 匿名 2018/02/23(金) 19:26:56
子供の有無にもよるけど、子供がいるならば余程の事がない限り続けたほうがよいと思う。+20
-38
-
8. 匿名 2018/02/23(金) 19:27:26
不幸な結婚生活なら独身で幸せでいてほしい
結婚=幸福ではない+254
-1
-
9. 匿名 2018/02/23(金) 19:27:28
どうせ女の得意の嘘並べて100%旦那を悪者にするんだろうし大丈夫だよ。+21
-42
-
10. 匿名 2018/02/23(金) 19:27:31
>>1
あなたがこのまま辛い結婚生活を送るぐらいなら、離婚して明るく楽しく生きた方がよほどご両親も嬉しいでしょうよ+201
-2
-
11. 匿名 2018/02/23(金) 19:28:00
仕方ないんじゃないって感じだった。+18
-3
-
12. 匿名 2018/02/23(金) 19:28:11
今は母子家庭増えたよね+129
-2
-
13. 匿名 2018/02/23(金) 19:28:25
親にも離婚歴あるある+15
-10
-
14. 匿名 2018/02/23(金) 19:28:31
>>1
あなたの人生だから好きにしたらいいんだよ+112
-1
-
15. 匿名 2018/02/23(金) 19:28:34
お母さん、まあまあ
お父さん、あんたは黙ってなさい!
ビシバシ!
そんな感じでした+64
-8
-
16. 匿名 2018/02/23(金) 19:28:35
辛い結婚生活を続けて行く方が悲しい気がする。
それと義両親が自分の息子を不出来と思う訳がない。嫁が悪い、て思われるに決まってる。自分の幸せな生活を手に入れる為に離婚するなら他は関係ないよ。+203
-2
-
17. 匿名 2018/02/23(金) 19:28:50
両親「お前の我慢が足りない」
義両親「うちの○○が可哀想に」
浮気とかではなかったからかね
友達は同情してくれたけど
今中学生になった息子も元旦那と会った直後は私を非難する+136
-8
-
18. 匿名 2018/02/23(金) 19:29:24
>>6
離婚経験者ではないけど、それくらい恨んでないと離婚なんて結論にはならないと思う。言うは容易いだよ。+68
-2
-
19. 匿名 2018/02/23(金) 19:29:29
夫に不倫されて、最初は子供の為に離婚するなって言われたけど夫のだらしなさ不甲斐なさを目の当たりにしたうちの親は離婚しなさいって言ってきた笑
+157
-3
-
20. 匿名 2018/02/23(金) 19:29:43
不出来って自分が不出来にした可能性もあると思うけどね。+16
-20
-
21. 匿名 2018/02/23(金) 19:30:00
夫の不倫で離婚。
実母は
仕方ないねー
わーい!○○ちゃんが帰ってくる(^-^)って感じ。なぜか喜ばれたw
義母は離婚原因を本人から説明させたあとに連絡したら
顔負けできないわ。申し訳ない。旦那が悪い!って悲しんでくれた
+182
-12
-
22. 匿名 2018/02/23(金) 19:30:04
義親に反省してもらうのは何か違う気がするような?
自分の親は、娘の幸せが1番だから、離婚して幸せなら応援すると思う。+103
-1
-
23. 匿名 2018/02/23(金) 19:30:21
>>1
義両親にそんなこと思わせることはきっと出来ないよ。何があっても我が子は可愛いからね。
+156
-3
-
24. 匿名 2018/02/23(金) 19:31:02
>>義両親には、不出来な息子だったことを反省して欲しい
旦那さんがどんな人か知らないけど、義両親が悪いの?
いい歳した大人のした事なんて本人の責任じゃないの?+134
-4
-
25. 匿名 2018/02/23(金) 19:31:04
一方、義両親には、不出来な息子だったことを反省して欲しいと思っている自分が居ます。
こわいね…+90
-20
-
26. 匿名 2018/02/23(金) 19:31:16
>>6
同意見。
不出来な息子で、あなたは上出来な娘なの?
それに、反省してほしいって随分上から目線。
両親に心配かけるのが心苦しいとか言ってるけど、詳細書いてないからみんなの意見聞いても状況が違ったら参考にならないよ。
+86
-26
-
27. 匿名 2018/02/23(金) 19:31:37
最初はできれば離婚しない方向で何とかならないかと思っていたけれど、離婚が決まって一時的に実家に身を寄せたら荷物を見てあまりにもボロボロのものをいつまでも使っているので、こんなになるまで苦労していたのかとはじめて理解してくれて、親子で泣きました。(T_T)+123
-3
-
28. 匿名 2018/02/23(金) 19:32:24
「あんたの自由だけどこっちには帰ってこないでね。自立した大人なんだから勝手にやってちょうだい」+98
-0
-
29. 匿名 2018/02/23(金) 19:32:34
不出来な男を選んだのはどなた??+28
-15
-
30. 匿名 2018/02/23(金) 19:33:08
暴力旦那だったから、両親は安心してたな。
離婚前は本当に心配かけた。+77
-1
-
31. 匿名 2018/02/23(金) 19:33:51
夫が原因のバツイチだけど、どんなに義実家と関係良好でも離婚となると変わるよ。
まさに手のひら返し。
やっぱり自分の息子はいくつになっても可愛いんだよ。
私の両親はいつでも帰ってこいって感じだったな。+119
-3
-
32. 匿名 2018/02/23(金) 19:34:27
不出来って何だろう。
両親が反省しなきゃいけないほどなら、犯罪者レベルだよね。+57
-5
-
33. 匿名 2018/02/23(金) 19:35:07
あ、やっぱりって思った
結婚前は反対してたけど離婚の話が出た時はそれ含めて好きだったんだろって気持ちもあった
でも安心もした+4
-1
-
34. 匿名 2018/02/23(金) 19:35:11
主の離婚したい理由がわからないけど
うちは私が妊娠7ヶ月に入る頃に元旦那の浮気が発覚して
義実家も実家も車で30分位のところだったから
里帰り出産の予定じゃなかったけど里帰りして
実家で元旦那と義父母と話し合いをして離婚した。
実親からは「義実家に遠慮なく孫を抱けるのは嬉しい」と言われた。+95
-7
-
35. 匿名 2018/02/23(金) 19:35:59
>>1
どんな理由か分からないけど、離婚原因が向こうにあるから不出来な息子と言うのかな?
でも、結婚生活において片方に全く問題がないって事はないと思うんだよね。きっと向こうにも「あんな嫁を選んだから」と思われてるよ。+55
-4
-
36. 匿名 2018/02/23(金) 19:36:04
不出来ってただ離婚原因ボヤかすために使ったんだろうにそのままの意味で取ってる人多すぎるwあなたは上出来な娘なのってwww+16
-21
-
37. 匿名 2018/02/23(金) 19:37:02 ID:wWLMqK9Zqd
私が苦労してきた姿を見てくれていたので
親から もう我慢しなくていいからね
と言って貰えて離婚決心しました。
その後は1年程実家でお世話になしました。+7
-8
-
38. 匿名 2018/02/23(金) 19:37:13
反対されていたのでほらみたことかと言われましたね+37
-1
-
39. 匿名 2018/02/23(金) 19:37:21
私は離婚はしてないが、母にはいつでも離婚して帰ってきなさいと言われてる。
結婚して地元出て一年に一回会えるかどうかだから寂しいみたい。+11
-13
-
40. 匿名 2018/02/23(金) 19:42:20
不出来な息子を反省??
+14
-2
-
41. 匿名 2018/02/23(金) 19:43:29
離婚するのは当人の自由だけど読んで思ったのは、可哀想な私って思ってるんだろうなって感じたよ。
+46
-4
-
42. 匿名 2018/02/23(金) 19:47:18
>>36
詳細書いてないからって下にあったよ+1
-1
-
43. 匿名 2018/02/23(金) 19:48:11
親は「良かったねー」って感じでした。
仕事で鬱になって勝手に家を飛び出して会社にも私にも連絡なしで2ヶ月。
どっかのビジネスホテルに泊まって毎日パチンコ行ってた。
心配で私は8キロも痩せたのに、金がなくなったからって帰ってきてあげく「二人で前みたく頑張りたい」ってケロリと言われてなんかプツンと気持ちが切れて、離婚。
スッキリサッパリ。
親も「早めに別れて正解!」って言ってくれた。
離婚から8年後に再婚して子供も産まれたし、今は前に結婚してた事を忘れそうです。+108
-4
-
44. 匿名 2018/02/23(金) 19:48:54
うーむ
主から見たらクソ夫だから離婚したいんだよね?
義理両親は、あの嫁だったから息子はクソ夫になったとしか思わないよ
違う嫁なら息子を上手くコントロールしてくれたのに、と。
そんなもんだよ
悔しいいだろうけどそんなものだ。
+102
-1
-
45. 匿名 2018/02/23(金) 19:49:57
むしろ実母が勧めてくれた。本当に感謝してる。+53
-1
-
46. 匿名 2018/02/23(金) 19:52:30
どちらにも原因がありそうな離婚だね。
多分浮気だったら浮気とか、相手が悪そうな理由書くだろうし。
離婚したことないから両親の反応とかわからないけど、この感じだと離婚してよかったねとは言われないだろうね。+9
-4
-
47. 匿名 2018/02/23(金) 19:54:38
離婚した人で相手を悪く言わない人に会ったことがない
つまり、義理両親も。+28
-0
-
48. 匿名 2018/02/23(金) 19:54:59
私の方が親に申し訳なくて世間体も気にしてたけど、両親ともに世間様があんたを幸せにしてくれるわけじゃない、と応援してくれました。
今は両親とも仲良くしてくれる夫と再婚して幸せです。+27
-1
-
49. 匿名 2018/02/23(金) 19:55:08
私も親に申し訳なく思ってたけど、娘が泣いて暮らしてるのかと思うと夜も眠れない、バツがついてもいいから好きな仕事して笑っててほしいって言われた。
帰っておいでとも言われたけど、田舎は出戻りの噂とかあっという間に広がるし、親に恥だけはかかせたくなくて、実家には戻らず一人暮らししてる。+29
-1
-
50. 匿名 2018/02/23(金) 19:56:05
元夫が犯罪を犯し悪びれる様子もなく私に借金肩代わりさせてたので無事帰ってきて良かったと言われた+7
-0
-
51. 匿名 2018/02/23(金) 19:56:49
え、うちは「離婚するっ」
母「ふーん。分かった」
父「彼氏いるの?」
で終わり。
結婚前の生活に戻っただけ。
+24
-2
-
52. 匿名 2018/02/23(金) 19:58:58
仕事転々として結婚生活半分ぐらい養ってたから良かったねって言われた
子供いなかったし4年後再婚して子供も持てたから喜んでくれてる+26
-0
-
53. 匿名 2018/02/23(金) 20:01:24
離婚して引っ越しも済んでから言った。反応は覚えていない。よくやったとかではない+3
-0
-
54. 匿名 2018/02/23(金) 20:02:13
義理両親を反省させるのは無理です
息子はどこまで行っても息子
あなたは他人+58
-1
-
55. 匿名 2018/02/23(金) 20:05:12
>>1
両親の悲しみなんて
考えなくていいよ
あなたが幸せなことが
ご両親にとっても一番なんだから
それにしても
毎日離婚のトピ立つなー
+8
-0
-
56. 匿名 2018/02/23(金) 20:07:38
元夫の浮気が原因で離婚した。
その時に頼れる人が居なくて、精神が不安定になり過ぎて何かあったらすぐ父に電話していた。
父は、本当はあいつをタダでは済ませたくないけど何よりもお前の心が傷つくのが心配だから早く帰ってきて欲しい。と言ってくれてた。
物心ついた頃からそれまで父とは不仲だったけど、何度も地元の名古屋から東京まで話を様子見にきてくれたり(それも日帰り)、一緒に弁護士のところに相談行ってくれたり、離婚話が上手くまとまったのは父のおかげ。
かなり生々しい話も聞かせてた。
5年経った今考えると、その時の私は少しおかしくなっていたんだなと思うけど、父がいてくれて本当に良かった。+79
-0
-
57. 匿名 2018/02/23(金) 20:08:36
モラハラだったので、反対は一切無かった。
このまま金銭的、精神的DVされるより離婚の方がよっぽどマシだと言われた。+18
-0
-
58. 匿名 2018/02/23(金) 20:10:14
アラフォーですがうちの親は離婚=恥ずかしいって感覚みたい。親戚にも暫くは内緒にされた
人生リセットして自立自活できている強い女だ!と自分では思っているのですがね+18
-1
-
59. 匿名 2018/02/23(金) 20:15:16
旦那がアルコール依存症で低賃金、離婚して、人生やり直したい アラフィフだけど、再婚相手見つかるかしら?+5
-4
-
60. 匿名 2018/02/23(金) 20:20:04
うちのイトコ、
高校生で妊娠したって社会人の彼氏騙して結婚させて
会社からまっすぐ帰ってこない!浮気してる!ってわめいて包丁もって暴れて階段から突き落とし、
それでも許してもらいながら大事にしてもらってたのに、自分がパートに出て生まれて初めて働いたら飲み会とかが楽しくなっちゃって夜中まで帰らず
しまいには職場で自分より若い大学生と不倫して妊娠し、
子供2人いる状態で『今が楽しいからもう家族で暮らせない』って言って自分から離婚したよw
それでも親戚からはバカだから仕方ないって言われるだけで済んでる。
+29
-1
-
61. 匿名 2018/02/23(金) 20:22:31
私は母に離婚を勧められてる。自分も離婚したいはずなのにいざとなると夫がかわいそうに見えたり自分と子供の今後の生活を考えてしまう。理由は金銭面やモラハラなど。+11
-2
-
62. 匿名 2018/02/23(金) 20:22:39
義兄が浮気して離婚→アル中から鬱病→復縁してしばらく奥さんだけの稼ぎになった時に義母が言ってたのは「あの子も悪いことしたと思うよ。でもなんちゃらかんちゃら……」と奥さんの文句
数年後の現在は義兄も職に就いてるがまた離婚危機らしく義母の話「働いてるのに小遣いをろくにくれないらしい。あの子の人生だし、あのまま復縁しないままの方が良かった」
不出来な息子でも関係なしに可愛いんだなと思ったよ
反省なんかしないよ
+64
-1
-
63. 匿名 2018/02/23(金) 20:27:05
結婚に反対していた親なので、離婚の話をしたら「ざまーみろ(笑)」と言われました。+3
-0
-
64. 匿名 2018/02/23(金) 20:30:20
>>62
そんなもんだよね+6
-0
-
65. 匿名 2018/02/23(金) 20:31:02
姉がDVで離婚しましたが「(結婚する時点でちょっと心配してたので)なんか変な奴だと思ってたんだよなー」って感じでした。
両親とも離婚反対派でしたが、暴力まで我慢する時代じゃないとか幸せになるための離婚もあるって説明したら結構すぐに理解してました。
その数年後に姉が元夫と同じような人を再婚相手として連れてきた時のほうが修羅場でした。
もう私もフォローする気になれないし、親も呆れて突き放してます。
離婚することについては話し合いや時間が解決してり、本人が落ち着いて暮らせている姿を見せれば安心させられると思います。
同じようなことを繰り返したり、本人が離婚を引きずって生きることのほうがよほど親を傷つけます。+9
-2
-
66. 匿名 2018/02/23(金) 20:33:20
何で離婚しないの?どこがいいの?好きなの?と聞かれたので やっとその気になったか、という感じ。
結婚するとき反対されたわけじゃないけど、それはうちの母が、結婚に期待してないから。
誰とやっても一緒だ、と思ってる人。(父は無関心 ノータッチ)
誰としたって一緒だけど、それにしたってアレはないわー、と思われた。
+4
-0
-
67. 匿名 2018/02/23(金) 20:33:28
主さん、旦那の親に懺悔を要求しても無理よ。マザコントピでもあったでしょう?男の親ってのは特に母親、は絶対的に息子は悪くない思考なのよ。
つまらないことにこだわってたら自分自身ダメになるよ。離婚しろとかじゃないけど、よく考えてね。
自分の親のこと心配してるけど娘親ってのはとにかく笑って幸せにいてくれることが1番の望みなんだよ。+26
-0
-
68. 匿名 2018/02/23(金) 20:34:04
父が私の現状を見て夫に腹を立てて、実家に連れ帰られての離婚でした。
余程腹に据えかねらしいのと、私が精神的に弱っていたこともあり、「お前は何もしなくていい」と。夫の家から私の私物を持ち帰るのも父と妹が二人でやり、離婚の話し合いも父と夫の間で進められました。
私がしたのは、離婚届に署名捺印したぐらい。
元々自分の両親と折り合いの悪い夫だったので、あちらの両親が出てくることは最後までありませんでした。
その後、父や妹が何かを言うことはありませんでしたが、あの時の父の行動を振り返るにつけ、親はやっぱり子供の幸せを願うものだと思った次第です。+47
-0
-
69. 匿名 2018/02/23(金) 20:34:30
離婚はしてないけど
前に離婚しそうになった時
母はいつでも帰っておいでと何があったとか聞かなくそれだけ言ってくれた
今は仲良く暮らしてるけど
実親だけは心配かけまいと頑張ってます+5
-5
-
70. 匿名 2018/02/23(金) 20:34:53
主の幸せが一番で御両親も納得されるだろうが
男の子を、持つ親からしたら
最後の文面は気分良くわないわ。+3
-7
-
71. 匿名 2018/02/23(金) 20:39:38
主さん的に旦那さんが不出来と感じてるんですね?
不出来の内容にも寄りますが。
一般常識の離婚理由だったら相手側とも離婚出来るだろうし、主のご両親にも話をされたら理解してもらえると思う。
三行半つけられる様な旦那様だったのかは文面だけでは分かりません。
親に心配かけたく無い気持ちも分かるけど、ご自分人生です。
離婚後、幸せになれば親御さんも安心出来ると思いますよ。+2
-0
-
72. 匿名 2018/02/23(金) 20:43:54
従姉が離婚したんだけど、従姉の父が、従姉の元夫の悪口をこれでもかと言っていた
可愛い一人娘を傷物にされたから、憎しみもあったんだろうけれど、裏を返せば「うちの娘は、こんなバカ男も見抜けず結婚したバカ娘です」と言っているようなもので、聞いていて複雑だった+23
-3
-
73. 匿名 2018/02/23(金) 20:44:12
浮気した夫に離婚したいって言われ続けてて辛かったのを知ってるから離婚するなとは言われなかったよ。
ただやっぱりすごい泣かれたし、離婚が決まってからは夜も寝られない鬱状態だった。
でも離婚して私が幸せだよってアピールしてたら次第にそうだね、あの辛かった時に比べたら幸せだよねってわかってくれたよ。
一時的には落ち込ませちゃうかもしれないけど、クズな旦那と一生いるより、きっといつかあの時ああしてて良かったって思えるよ。+10
-0
-
74. 匿名 2018/02/23(金) 20:46:25
主さんの気持ちはわかるけれど、我が子が離婚して、我が子に原因があると思う親は少ないよ
だいたい、相手が悪いって思うんだよ
例え我が子が浮気、借金、DVしたとしても「そうさせたのは相手だ!相手が悪い!」ってなるんだよ+22
-3
-
75. 匿名 2018/02/23(金) 20:50:19
>>69
トピズレ+1
-0
-
76. 匿名 2018/02/23(金) 20:51:16
>>5
松居一代うらやましい。
変な人だけど周りにいっぱい迷惑かけてるけど、、自分の力で生きている感じが自分には無くて羨ましい。by親と共依存の専業主婦+10
-3
-
77. 匿名 2018/02/23(金) 20:51:27
父は泣いてた
いつでも帰って来い、お前一人ぐらいまた俺が食わせてやるから!何も心配するなって
母は何も言わなかったけど、影で泣いてたのは知ってる
義理の両親は土下座しに九州から東京まで来た
とてもいい親御さんだったから、それはそれでつらかったよ
+59
-0
-
78. 匿名 2018/02/23(金) 20:52:01
みなさん、離婚が決まったとき相手の親に話しにいきましたか?
例えば、二人で自分の実家にいって夫から親に何か話したり。
うちも離婚が決まりました。
100パーセント夫側の有責なので、夫には私の両親に謝罪して欲しいですが、そういうことはしないものでしょうか?+3
-6
-
79. 匿名 2018/02/23(金) 20:54:43
きっと旦那さんが原因の離婚だから"不出来"なんでしょ。
別に主さんは自分が上出来とは言ってないし、上から目線でもないと思う。
私も旦那が原因作ったのなら、その息子を育てた義両親共々反省してもらいたいって思うよ!
自分の人生狂わされてるんだもん、そのくらい思ったって罰は当たらないはず。+29
-3
-
80. 匿名 2018/02/23(金) 20:55:06
>>67
がるちゃんも、彼氏、旦那への愚痴はすごいが息子への愚痴ってまったくというほど見ないよね+7
-2
-
81. 匿名 2018/02/23(金) 20:59:06
>>74
以前がるちゃんのコメントで見たよ
「息子の浮気が原因で息子夫婦が離婚になった時、ついお嫁さんを責めてしまった、今は後悔してるけれど」って言ってた
母親はみんなそんなもんだろうね+13
-1
-
82. 匿名 2018/02/23(金) 21:05:26
税金の無駄遣いやめてください‼
なんでこんな人の為に使われなきゃいけないの
+1
-5
-
83. 匿名 2018/02/23(金) 21:06:34
>>74
そんな出来ない嫁に自分の介護はさせたがる義理親もまた多いよね。+8
-0
-
84. 匿名 2018/02/23(金) 21:08:56
>>78
相手の親には何も言ってないし、自分の親にも事後報告。特に言うつもりもなかったんだけど必要に迫られて仕方なくという感じかな。+2
-0
-
85. 匿名 2018/02/23(金) 21:15:23
私の母も離婚経験者です。
離婚前日になって電話で離婚を報告。「あんたがそれでいいならいいんよ、大変やったね」と言葉をかけてくれました。+9
-0
-
86. 匿名 2018/02/23(金) 21:28:08
>>78
77ですが、父が旦那を呼び出して謝罪させました
相手の親には元旦那が「俺から話す」と言ってたのに何も言ってなくて、これも私の父が電話して「こういうことがあったのは知ってますか?」と連絡しました
そこで向こうの両親は初めて知って、九州からすっ飛んできましたよ
その当時は私はもう壊れかけてたので、謝罪とかどうでもよかったんだけど、親としては許せなかったみたいです
78さんのご両親もそんな感じなら謝罪させていいと思います+10
-2
-
87. 匿名 2018/02/23(金) 21:28:39
姉妹全員嫁いでたから、離婚して子連れで戻るって言ったらバンザーイって言われた。特に父と祖父が自重しろってくらい大喜びした。私が自営業で仕事も金も心配いらなかったから出来たことだと思う。+19
-1
-
88. 匿名 2018/02/23(金) 21:30:36
2ヶ月で10キロも痩せた私を見て
実両親→もう十分頑張った、帰ってきなさい
義理両親→申し訳ない、でも子供の為にもう少し待ってほしい
そのあとも頑張りましたが、元夫の離婚一点張りと人格変わったんじゃないかと思うぐらいの態度に私が辟易して離婚しました
義理両親がほんとに良い方だったので、私が申し訳なかったです+24
-0
-
89. 匿名 2018/02/23(金) 21:31:21
いい大人なんだからあなたが決めるべきで私たち親は口出しできない。
とだけ言われました。
両親は仲良しなのに…+6
-0
-
90. 匿名 2018/02/23(金) 21:33:36
妊娠中なんだけど、私が特殊な身体で、このままだと子供か私が危ない状況です。
旦那が出張中で電話で妊婦健診の報告の時に危ない状況の事を報告。
まだ色々と妊婦健診の他に検査漬けで結果待ちだったり、上の子の世話を1人でしてます。
旦那はお腹の子より私の方を選ぶ!私が死ぬくらいならお腹の子は諦める。
私がお腹の子を自然分娩で出せればその後はNICUで何とかなるのは旦那も私も分かってる。でも、その自然分娩も出来ない状況です。
このままお腹の子を人工的に死産させるかどうにか帝王切開が出来る段取りを取るかで病院側と話し合いも控えてます。
病院側もリスクを抑えた帝王切開で進めたいのは当然だし、私たち夫婦もそれに従うつもりです。
人口死産しか手がなかった場合私は間違いなく廃人になる。迷惑になるから離婚も考えて欲しい。と旦那に伝えてます。
明日の仕事終わりで旦那が一旦戻って来るので、離婚するか、今後の事で話し合いする事になってます。
私の親は話せば理解してくれるのですが、義父母は理解もせず一方的に私だけを責めるのは目に見えてます。
離婚したら地獄なんでしょうか?安定するのでしょうか?+0
-21
-
91. 匿名 2018/02/23(金) 21:34:31
88ですが、結局、元夫は私の両親には一言も言わず会わず……
義理両親には、私が先に話して、至らなかったと謝りましたが
元夫はこちらにもずっと話さないままでした+5
-0
-
92. 匿名 2018/02/23(金) 21:45:07
>>90
お産が済んでから話し合いでいいのでは?今はまともな話し合いが出来なそう。離婚はいつでもできるよ+8
-0
-
93. 匿名 2018/02/23(金) 21:47:52
>>79
まぁ分からんでも無いが…その人生狂わす男を選んだのも自分なんだよね〜義両親に謝って欲しいなら自分の見る目が無く未熟だった事も認め無いといけないよね…+11
-0
-
94. 匿名 2018/02/23(金) 21:48:54
私の不倫で離婚。
妹の不倫で離婚。
親は事実を隠し、相手方の悪いところを触れ回っていました。
親って、そういうもの+21
-2
-
95. 匿名 2018/02/23(金) 21:49:34
あんな男の子供なら要らないと言われた。
私にも私の家族にも暴言が酷かったから仕方ない。+3
-0
-
96. 匿名 2018/02/23(金) 21:55:26
義両親、義理兄夫婦、離婚確定と同時に敵になります。+6
-0
-
97. 匿名 2018/02/23(金) 21:56:06
>>78
それぞれの家庭によるかもしれないけど、うちの場合はもめ始めた時からそんなにはっきりと親が加わっての話し合いなんて一切無かったです。
それと気持ちはわかりますが、無理に相手に謝罪させようなんて思わない方がいいと思います!もしそういう場を設けたとして、もし相手が口ばっかりで態度が悪かったら余計に嫌な気分になるし、すごい修羅場になって最悪の事態になるってことも、可能性が0ではないんじゃないでしょうか?+7
-1
-
98. 匿名 2018/02/23(金) 22:13:37
祖母と叔父からは、土下座してでも離婚取り止めてもらえと言われたが、
両親はわたしの苦労を知ってくれてたので、
戻っておいでと言ってくれた。
ありがたかった。+14
-0
-
99. 匿名 2018/02/23(金) 22:54:27
うちの両親と祖父母は離婚していないけれど親戚のは離婚歴あり多数。みんな再婚して普通に家庭を築いているけれど父方と母方を合わせたらバツの数は凄いことになる。従兄弟だけでも3人離婚してるからね。だから離婚か珍しくないし仮に私が離婚しても何も言わないかな。世間体気にするプライドの高い一流企業勤めの伯父も定年したら奥さんに捨てられて熟年離婚したし。+8
-0
-
100. 匿名 2018/02/23(金) 22:56:19
嬉しそうだったね
反対されたし屑だったから
親の言うことは聞くもんだね+2
-0
-
101. 匿名 2018/02/23(金) 23:07:16
帰ってきなさい、って言われたよ
娘が辛い場所に居続けるより帰ってくる場所はあるから、って感じでした
離婚の時には娘を守る為に親戚や弁護士を頼ったり色々力になってくれた+6
-0
-
102. 匿名 2018/02/23(金) 23:10:52
孫と毎日一緒に居られるって言って逆に喜んだ 笑+9
-1
-
103. 匿名 2018/02/23(金) 23:32:53
親同士もいろいろあったので、ほっとしてた部分はあったかな。孫を遠慮なく可愛がることができるし。+1
-1
-
104. 匿名 2018/02/23(金) 23:43:50
元夫のモラハラぶりを、
私の両親は普段の会話から感じとっていたので
母「よかった、よかった…(号泣、安心)」
父「やっと帰って来てくれたね」と笑顔。
義両親は自分の息子の性格を
「なぜあの子はあんな性格になったのか…」と
謝ってくれました。
義両親もかなり自分の息子に暴言吐かれていたので。
義両親は至ってまともな人たちだったと思います。
自分の親に「早く死ね」と言った人(元夫)
なので。
+15
-0
-
105. 匿名 2018/02/23(金) 23:56:31
義両親に反省?
自分の息子だもん、心情的には結局味方じゃないかな。
私は兄がバツ2だけど、私にとってはすごく優しい兄だから、幸せになって欲しいなって思ってるし、将来看取る覚悟もある。
バツ2以上が批判されるのよく見るので、その度に複雑な心境になるけど。+5
-0
-
106. 匿名 2018/02/24(土) 01:52:25
>>58
うちの親も、内心は優しく迎えてあげなきゃと思ってたとは思うけど、人様に言えないから実家にだけは帰ってこないでという姿勢だった。実家が半端な田舎だとしんどいよ。
+4
-0
-
107. 匿名 2018/02/24(土) 06:17:38
毒親。
責め立てられて助けてくれなかった。
+3
-0
-
108. 匿名 2018/02/24(土) 07:28:27
DVから逃げた側なので離婚できてよかったねという感じ
義両親には会わずして離婚を進めたので反応は分かりません
母が悲しむと思って相談できずにいたけど逆でした
子供が幸せじゃない暮らしをしていて、それを隠されているほうが辛いって
言われましたね+5
-0
-
109. 匿名 2018/02/24(土) 07:39:00
毒親な母親からはひたすら理由も聞かずに「あなたが絶対に悪い」の一点張りだったな。説明しても私が悪いなり我慢が足りないなり言われるので完全にスルー。+8
-0
-
110. 匿名 2018/02/24(土) 11:08:04
離婚したいと相談したら、離婚したことがないから相談には乗れないと言われました。
同じ頃妹の結婚が決まっていたらしく、ショックを受けるといけないからとわたしにだけ知らせてくれず、悲しかった。
家族なのに……と孤独感でいっぱいでした。
+6
-0
-
111. 匿名 2018/02/24(土) 12:59:31
ウチに戻ってこられても困る、言われた+3
-0
-
112. 匿名 2018/02/24(土) 15:32:52
離婚考えてる段階だけどうちも毒親だって分かった+2
-1
-
113. 匿名 2018/02/25(日) 00:20:21
今まさに、旦那と子供の前で喧嘩して離婚の話になったところです。
家族悪い部分があったら、大声出してキレまくり。
怒られる原因作るから俺が怒鳴るんだそうだ。
ここ10年こんな感じ。
旦那の両親も父親が子供の前で母親を罵倒してた。どーでもいいような事で。
親は子供の鑑とはよく言ったもんですー。
育て方悪かったんだろ。
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する