-
1. 匿名 2018/02/23(金) 15:08:18
主はコフレドールから始まり、MAC→コフレドール→バーバリー→コフレドール→IPSA‥です。
結局は浮気してもコフレドールに戻る感じです。
IPSAは色が気に入ったけど、すぐ落ちるので、またコフレドールに戻ろうか、ルナソルを試してみようか考え中です。
みなさんはどんな感じですか?+40
-5
-
2. 匿名 2018/02/23(金) 15:08:52
覚えてない…+114
-1
-
3. 匿名 2018/02/23(金) 15:10:00
歴代使った順に覚えてないけど、今はとりあえずマキアージュ。
+22
-1
-
4. 匿名 2018/02/23(金) 15:10:57
口紅、嫌い。
フルメイクでも、基本 口紅はしない+12
-67
-
5. 匿名 2018/02/23(金) 15:11:29 ID:jvHlqeUj7P
口紅がどうも似合わない
血色悪くて悩んでるので似合う人が羨ましい+45
-5
-
6. 匿名 2018/02/23(金) 15:11:42
22歳
まだ口紅使ったことない。+17
-37
-
7. 匿名 2018/02/23(金) 15:11:55
ちふれ→アナスイ→ディオール→VISE
プチプラで良いか~~って思っちゃってる。+52
-2
-
8. 匿名 2018/02/23(金) 15:12:04
キャンメイク→MAC→オペラ
かな
学生だからあまりリップを買ったことがないけど今の所オペラが使いやすい
サンローランのリップ使ってみたい
+30
-2
-
9. 匿名 2018/02/23(金) 15:12:10
メーカーの歴史って、稼ぎの歴史みたいなもんだね。
そっちは覚えてないけど、色はピンク系統から茶系へ移った。
今は白い服だったらローズ、それ以外はブラウン。+6
-1
-
10. 匿名 2018/02/23(金) 15:12:10
>>5
似合う色が必ずあるはず!+59
-1
-
11. 匿名 2018/02/23(金) 15:12:16
クリニークからニベアのリップ+20
-0
-
12. 匿名 2018/02/23(金) 15:12:20
オペラ+4
-0
-
13. 匿名 2018/02/23(金) 15:12:21
流行りのものを適当に使ってる
+22
-1
-
14. 匿名 2018/02/23(金) 15:12:27
初めては貰い物のDior(当時のは香り苦手で断念)
学生の間はクレージュ、まだあったセフォラ
その後は有名どころ色々試した。
+12
-1
-
15. 匿名 2018/02/23(金) 15:12:39
歴史は覚えていない!
最近はマキアージュとオルビスがお気に入りです。オルビスはやすいけど発色いい、荒れないで使えるので好きです。+21
-1
-
16. 匿名 2018/02/23(金) 15:12:55
いつからの歴史を語ればいいか分からないけど、
今はオーブクチュールをずっとリピートしてる+8
-1
-
17. 匿名 2018/02/23(金) 15:12:59
順番覚えてないけどYSLに落ち着いてる+8
-2
-
18. 匿名 2018/02/23(金) 15:13:04
ナツコの赤いルージュから+29
-5
-
19. 匿名 2018/02/23(金) 15:13:27
ロート製薬のこのリップ。これいいね+33
-16
-
20. 匿名 2018/02/23(金) 15:13:28
口元に自信がないので口紅したことないアラサーです(´;ω;`)+12
-19
-
21. 匿名 2018/02/23(金) 15:13:32
色付きリップ
エクセルのオイルリップ
マキシマイザー
ディオールルージュ
コスデコルージュ
スックルージュ+14
-1
-
22. 匿名 2018/02/23(金) 15:13:51
コフレドール→エクセル→ファシオ→セザンヌ+14
-1
-
23. 匿名 2018/02/23(金) 15:13:52
だいたい荒れるので、リップライナーとニベアのカラーリップの組み合わせ+9
-1
-
24. 匿名 2018/02/23(金) 15:14:55
ちふれ、キャンメイク、ちふれ+13
-0
-
25. 匿名 2018/02/23(金) 15:15:11
高校の時に色付きリップから始めてキャンメイク→ディオール→ジルスチュアート→イヴ・サンローランといった感じです。まだ化粧詳しくないので見た目と色だけで選んでいます。
今は大学生で、特別な日にはCHANEL、普段はイヴの口紅にディオールのグロスを使っています(*´꒳`*)+10
-10
-
26. 匿名 2018/02/23(金) 15:15:21
コンシーラーで色消してベージュの口紅していた時代がありました…+198
-1
-
27. 匿名 2018/02/23(金) 15:15:52
お願いだから満島ひかり、土屋太鳳には口紅塗ってほしい
血色悪すぎ+9
-11
-
28. 匿名 2018/02/23(金) 15:16:24
>>20
え?だったら尚更しなきゃ!!
それに年齢的にもやばいよ?+75
-3
-
29. 匿名 2018/02/23(金) 15:16:36
知らない人多いけど、口紅塗る前にファンデーションで色を消すのは基本だよ。
自分の唇の色と混じって本来の口紅の色が発色しないから。
似合わないと言ってる人は多分これが原因。+38
-10
-
30. 匿名 2018/02/23(金) 15:16:51
YSL+6
-1
-
31. 匿名 2018/02/23(金) 15:17:01
マジョマジョのリップ
↓
ディオール
↓
イブサンローラン
↓
NARS+9
-1
-
32. 匿名 2018/02/23(金) 15:17:23
開封して三年の口紅、グロスはすてなきゃだめかな?
+27
-4
-
33. 匿名 2018/02/23(金) 15:17:42
学生時代のオレンジのルージュが一番評判良かった
今はベージュだけどイマイチ+4
-0
-
34. 匿名 2018/02/23(金) 15:17:57
ドラマティックルージュ
→カラフルなmacにはまる
→YSLのヴォリュプテシャインにはまる
→AQMWとかジルスチュアートとかDiorとか色々買ってみる
→結局ヴォリュプテシャインだけリピしてる+11
-1
-
35. 匿名 2018/02/23(金) 15:18:24
>>26
私はこれが死ぬほど似合わない+83
-0
-
36. 匿名 2018/02/23(金) 15:18:40
コスメデコルテ使ってる人待ち
気になる+9
-0
-
37. 匿名 2018/02/23(金) 15:18:48
学生時代に赤リップが
周りで流行っていたのでつけてみたところ、
オカマみたいになり、
「 口紅似合わないなー」と思っていたのですが
半年ほど前にパーソナルカラー診断を受け
オススメの口紅を買ってみたところ
顔がパッと明るくなりました´ω`*
それ以来、集めています。
好きなのはレブロンのアドアーです☺︎︎+29
-0
-
38. 匿名 2018/02/23(金) 15:19:04
>>35
わたしも、死人みたいになる+28
-0
-
39. 匿名 2018/02/23(金) 15:19:30
>>4
ねぇ、なんでここ来たのww
+63
-2
-
40. 匿名 2018/02/23(金) 15:19:34
Macのシス、ピーチストック、ヒュー
めっちゃ流行ってたな。
あんなにヌーディーな色なのにコンシーラーも仕込ませて塗ってたな。
目元をバッチリ引き立たせるためにヌーディーメイクみたいなね。
匂いは好きだけど荒れるから苦手だったなMac+50
-1
-
41. 匿名 2018/02/23(金) 15:19:37
Diorのルージュディオールリキッドが発売されてからもうこれしか使ってません。
荒れないし、発色も良し、ティントだからご飯を食べても色持ち持続します!+6
-2
-
42. 匿名 2018/02/23(金) 15:19:39
アメリカのスーパー
↓
Rimmel
↓
MAC
↓
NARS
↓
Addiction+10
-4
-
43. 匿名 2018/02/23(金) 15:19:48
renoma
オーヴ
CHANEL 22と65
イブサンローラン 65
マリークヮント
ANNA SUI
+10
-3
-
44. 匿名 2018/02/23(金) 15:24:09
>>35
私も似合わなかった!
ベージュのリップだと水死体みたいになっちゃう。+65
-0
-
45. 匿名 2018/02/23(金) 15:24:45
なに使っても皮がむけてしまっていまはキャンメイク(笑)
でもすぐ取れるから落ちないおしえてください(>_<)+4
-0
-
46. 匿名 2018/02/23(金) 15:25:44
マックスファクター
マリークワント
マック
ナース
ヌード系大好きで途中いろいろプチプラとかも
試した。気に入ったるのはもう廃盤で
もうかれこれ何年も納得行ってない。+1
-2
-
47. 匿名 2018/02/23(金) 15:25:49
DIOR→CHANEL,YSL+4
-0
-
48. 匿名 2018/02/23(金) 15:26:23
マキアージュ→ジルスチュアート→コスメデコルテ
コスデコのはツヤも潤いもあって気に入ってる+31
-1
-
49. 匿名 2018/02/23(金) 15:28:35
>>46
ジョルジオアルマーニおすすめ+10
-0
-
50. 匿名 2018/02/23(金) 15:29:18
>>45
この前キャンメイク初めて使ったけど色かわいいね
ただほんと落ちるw+8
-1
-
51. 匿名 2018/02/23(金) 15:30:23
セザンヌ→オペラ→キスミー→花王→YSL→Dior→CHANEL→オルビス→ちふれ→セザンヌ→キスミー+7
-0
-
52. 匿名 2018/02/23(金) 15:30:33
ローソンで300円位で売ってたカリフォルニアリップ(?)
メイベリン
CHANEL
ESTEE LAUDER
MAC
NARS
サンローラン+6
-0
-
53. 匿名 2018/02/23(金) 15:30:45
>>6
いや、使いなよ+11
-1
-
54. 匿名 2018/02/23(金) 15:30:58
エスティ→シャネル→キッカ+6
-1
-
55. 匿名 2018/02/23(金) 15:32:47
浜ちゃんみたいなタラコ唇で、口紅も色つきリップも似合いません。。
どなたか可愛い唇になる方法を教えていただけませんか?+4
-0
-
56. 匿名 2018/02/23(金) 15:34:08
歴史は覚えてないけど、初めて買ったのはDiorの昔のパケの口紅かな。ネイビーの本体にフチがゴールドのやつ。母の買い物について行ったときに買ってもらいました。
それまでは色つきリップしか使ったことがなかったから、すごく大人になった気がしてテンション上がった。そのあとCHANELで、それ以降はもう覚えてないや。
+15
-0
-
57. 匿名 2018/02/23(金) 15:39:17
オーブ➡シャネル➡マキアージュ➡ちふれ+5
-0
-
58. 匿名 2018/02/23(金) 15:39:36
若い頃はチューブ型のグロスを使っていて、基本的にグロスしか使ってなかったけど、アラサーになってやっとスティックの口紅を使うようになった
今はヴィセのグラデリップとオペラのティントを使ってるよー+9
-1
-
59. 匿名 2018/02/23(金) 15:39:49
初めてはもちろん母親の口紅をこっそりと、たぶんPOLA
自分で買ったのは中学生くらいの時にセザンヌとかそのへんじゃなかろうか、覚えてないけど
高校生くらいでケイトやマジョマジョ、メイベリンも好きだったかな
大学も変わらず
社会人になってマキアージュとコフレドールにはまってここまでがドラッグストア溺愛時代
社会人2年目くらいからデパコスに心惹かれ最初に買ったのはジルスチュアート、アナスイ、ポール&ジョー
その後ディオール、ゲランあたりにはまり社会人6年目となった昨年にはクレドポーに落ち着いた
社会人3年目くらいからは平行してオーガニックにもはまっていたので実際に日常的に使うのは上記らよりも石鹸で落とせる系ばっかり
ナチュラグラッセからはじめてここ3年はmimcばかりかな+10
-1
-
60. 匿名 2018/02/23(金) 15:40:18
27歳だけど未だに自分に合う色の口紅が分からない+13
-2
-
61. 匿名 2018/02/23(金) 15:40:34
ピエヌ→ルミナス→テスティモ→マキアージュ→コフレドール→エスプリーク→インフィニティ→ディオール
時代が分かるね!今さらだけどドラストからデパコスにハマりました!ガルちゃんの影響です!+8
-0
-
62. 匿名 2018/02/23(金) 15:44:44
めっっっちゃ荒れやすいので口紅使ったことない
今はリップだけでも見られるけど、これから年齢重ねていくのにリップだけはダメだよなと悩む…。
+6
-3
-
63. 匿名 2018/02/23(金) 15:45:22
コスデコお気に入りです+8
-0
-
64. 匿名 2018/02/23(金) 15:48:19
ANNA SUI
MAC
RMK
イブサンローラン
シュウウエムラ
エトヴォス
ナーズ
Dior
CHANEL
今も色んなメーカーの色んな種類を使い分けてる。+11
-0
-
65. 匿名 2018/02/23(金) 15:49:05
色んなブランド色んな商品使ってみたいから同時進行。
+14
-0
-
66. 匿名 2018/02/23(金) 15:53:37
shu uemura いいですよ!
マットなのと艶どちらもありますが
色落ちしにくいし発色も良く、私は乾燥や荒れもありませんでした。
個人的にはおススメ。
あとはOPERAのティント、これはもうずーっとリピしてます。+5
-1
-
67. 匿名 2018/02/23(金) 15:57:12
+26
-2
-
68. 匿名 2018/02/23(金) 16:04:48
口紅、どうしても歯についてしまうから苦手。+1
-1
-
69. 匿名 2018/02/23(金) 16:08:52
>>26
こんな感じ、流行ったよねー
なつかしー+12
-0
-
70. 匿名 2018/02/23(金) 16:12:29
資生堂レシェンテ
↓
シャネル、ディオール、エスティローダー、クレージュなど外資系いろいろ
↓
落ちない口紅カネボウのテスティモ
↓
唇カサカサになるのでやめる
テスティモ使ってたのが嘘のように、40代になったら唇が荒れやすくなり、今はオーガニックの色付きリップやグロスだけです
バーツビーズ、ハーロウ!など+12
-0
-
71. 匿名 2018/02/23(金) 16:14:06
CHANEL→Dior→M.A.C.→ANNA SUI→JILLSTUART→リンメル→Dior+5
-0
-
72. 匿名 2018/02/23(金) 16:14:31
>>67
これ口紅て言うよりマルチカラークレヨンだよね。+12
-0
-
73. 匿名 2018/02/23(金) 16:19:56
エリクシール→オーブ→オルビス→無印良品
だんだんプチプラに(;^ω^)+5
-0
-
74. 匿名 2018/02/23(金) 16:22:41
m.a.c→CHANEL→YSL→CHANEL→TOMFORD
いまはトムフォードに落ち着いてます。潤いの感じと他には無い色味が好き。
みなさんが愛用してるコスメデコルテが気になるー!!+7
-0
-
75. 匿名 2018/02/23(金) 16:25:18
ここ最近ずっとオーブクチュールを使ってて、新しいのを買う時にたまには変えてみるかとマキアージュのテスターを試した。
・・・のっぺりしてて艶が無い。
結局またオーブクチュール。+9
-0
-
76. 匿名 2018/02/23(金) 16:30:55
シャネルの絶版ピンクが大好きでオクで落札し、勇んでつけたらそこにいたのはアダモちゃんだったw+7
-0
-
77. 匿名 2018/02/23(金) 16:40:42
マキアージュ→シュウウエムラ→エスティーローダー→クリニーク→ディオールティント
塗り直すの面倒になりティントになった
友達から誕生日に貰ったリップ中途半端に残ってる
申し訳ない+2
-0
-
78. 匿名 2018/02/23(金) 16:48:30
ルージュを引くのが上手くなりました。+3
-0
-
79. 匿名 2018/02/23(金) 16:56:52
中学生でアナスイのベージュ系(姉の読んでた大学生向け雑誌に営業されて)
高校生でクリスマスコフレデビュー
ゲランのピンクベージュ
※ここまではすっぴんの方が可愛い時期なのでほとんど使わず
↓
高校〜大学生 グロス全盛期
マジョが発売されマジョのチェリーの口づけ、
MACの透明グロス
ジバンシーのイエローのグロス(ほぼ透明)
シャネルのコーラルのグロス など愛用
↓
20代半ば
MACの4色入りグロスコフレでショッキングピンクのグロス、口紅にはまる
↓
赤リップ時代
ゲランとシャネルの口紅
↓
三十路が見えてブラウン系も視野に入る(エスティーローダー)
また、赤めのオレンジにはまる
↓
現在
三十路に入り、派手すぎると老けて見えるので
薄めのモーブピンクで落ち着いた色が似合うように
ブルベでもオレンジ系も似合うと思ってきたけど、年取ったら似合わなくなってきたw+5
-1
-
80. 匿名 2018/02/23(金) 17:03:35
口紅つけたいけど、冬はマスクするからリップだけ。
みなさんは冬場、マスクしてても口紅つけますか?+4
-2
-
81. 匿名 2018/02/23(金) 17:16:50
キャンメイク、レブロン、ロレアル、アディクション、クリニーク、シャネル、サンローラン、ジバンシイ、ディオールと色々使ったけど、
アディクション、シャネル、クリニークが同じぐらい好きです!+5
-0
-
82. 匿名 2018/02/23(金) 17:17:58
プチプラはどんなに下地にリップ塗りたくっても荒れまくるし私には合ってない。
一番はシャネルかYSL。荒れない+4
-1
-
83. 匿名 2018/02/23(金) 17:21:49
オーブ
マキアージュ
コフレドール
エスティローダー
マック
クリニーク
産後は
ディープログラム
ちふれ
ベネフィーク
です。
次はフラロッソ狙ってる!+5
-1
-
84. 匿名 2018/02/23(金) 17:23:55
二十歳の頃大好きだったレディガガがMACとコラボしてリップ出して
イエベ春なのに青みピンク付けてて浮いてた(笑)+13
-1
-
85. 匿名 2018/02/23(金) 17:23:57
ずっと持ってなくて、就職してからマキアージュ一本をたまに使ってたくらいだけど30も半ばに差し掛かり顔色が悪くなって来てからはリップ必需品になりました。
エクセル、インテグレートグレイシィ、ヴィセ、リンメル、オーブ、メディア、エテュセなどなど、いっぱい持ってます!
皮むけ、乾燥しなくて落ちにくくて、安くて、、、と究極の一本を探して常に化粧品売り場をチェックしています(^_^;)+7
-0
-
86. 匿名 2018/02/23(金) 17:35:38
デパコス、プチプラ色々使って今はスックで落ち着いた
色はオレンジ色+4
-0
-
87. 匿名 2018/02/23(金) 17:47:39
ワトュサ→資生堂→MIMC
最近のおニューはsuqqu
MIMCは今8本持ってるw
+3
-0
-
88. 匿名 2018/02/23(金) 17:49:22
>>80
つける いつはずすかわからないからw
でもマスクにつくんだけどね・・
もったいないとおもいつつ、メイクの最後につけないとなんか
気持ち悪いっていうのもある
つけると顔がマシに見えるってのもあるかな+4
-1
-
89. 匿名 2018/02/23(金) 17:51:31
15くらいからずーっとちふれ
色は変わってるけど
+3
-0
-
90. 匿名 2018/02/23(金) 17:57:44
松嶋菜々子さんのななこ撫子ってCMのマックスファクター
CM色使ってました
1990年代の終わり頃
その後ヌードベージュが流行ったけど、似合わなすぎて使ったことない
今は普段はメンソレータムのCCリップ
ちょっとよそ行きにアテニア+9
-0
-
91. 匿名 2018/02/23(金) 17:57:47
>>80
私は花粉症なんで今〜4月までは薬用リップのみだよ。マスクに口紅着くとなんか嫌なんだよね。
+3
-0
-
92. 匿名 2018/02/23(金) 18:22:43
ランコム
スリー
アディクション
クリニーク
サンローラン
ジバンシィ
ランコムは色も豊富でつけ心地も大好き。
カラーフィーバー長らく使ってたな。
あとは何となく使い始めて、ランコム以来のヒットはジバンシィ。
+7
-0
-
93. 匿名 2018/02/23(金) 18:33:19
昔高校でこのラサラの口紅がデビューやった。
プチプラなのに可愛い花柄のケースが好きだった。化粧もだんだんするようになってDiorとかMACになったな。
ラサラ懐かしい(>_<)+17
-0
-
94. 匿名 2018/02/23(金) 18:42:03
なんとなくピンクのリップばかりつけていたけど、アラサーになり似合わなくなり、チークもリップも赤系に変えました。
最近はクラランスリップオイルのレッドベリーばかりつけています。+4
-1
-
95. 匿名 2018/02/23(金) 18:54:25
歴史は書くとキリがないので…
初めて買ったのはカネボウのテスティモのRS-2です
そして今はディオールのリップグロウコーラルの1択です+2
-0
-
96. 匿名 2018/02/23(金) 18:56:24
マリクワ→ランコム→シャネル→ランコム+3
-1
-
97. 匿名 2018/02/23(金) 19:00:48
ディオール→バーバリー→ディオール→クレド。
次はコスデコ使ってみたい。+1
-0
-
98. 匿名 2018/02/23(金) 19:19:59
初めて買った口紅はカネボウのBIO
今から30年近く前の話
+2
-0
-
99. 匿名 2018/02/23(金) 19:26:40
デパコスデビューはシュウウエムラ→ケサランパサラン→ボーテドコーセー→ルナソル→→→ナーズ→キャンメイク→アディクション→スック
アラフォーの最近になってからコーラルピンクではなく、青みが入ったピンクのほうが似合うことに気がつきました+5
-0
-
100. 匿名 2018/02/23(金) 19:43:09
ピエヌ→テスティモ→ff(フフ)→コフレドール→オーブ→オーブクチュール
残念ながら今はなくなってしまった化粧品ブランドもありますが。+8
-0
-
101. 匿名 2018/02/23(金) 19:45:03
>>67
懐かしい!
中学生の頃に買ったのが、写真真ん中のです。
目にも唇にも使えるやつだったかな…
アイメイクなんてしたことない子供だったから、使い方がいまいちわからなかった+3
-0
-
102. 匿名 2018/02/23(金) 19:51:59
口紅だけ塗ると浮くから 、同系色のチークを頬に載せると馴染みますよ。+4
-0
-
103. 匿名 2018/02/23(金) 20:24:29
私も口紅はつけない。
そのかわりくちびるのお手入れはしっかりしてる。
グロスだけ塗ってる。
普通に色つけてるように見られる。
まずは唇のお手入れをおススメ。、私は美顔教室に行っててそれでしっかりお手入れしてるよ。+2
-7
-
104. 匿名 2018/02/23(金) 20:33:33
流行りの色を付けたいから、めちゃくちゃ安いのしか買わない。
大体ちふれかセザンヌ。+3
-0
-
105. 匿名 2018/02/23(金) 20:34:25
口紅は何を試しても皮が剥けちゃいます。なので今はフローフシのリップトリートメント使ってます。+5
-0
-
106. 匿名 2018/02/23(金) 20:36:59
口紅塗らないアピしてる人たち何なの?
口紅の歴史のトピだよ。わかる?
口紅使ってる人のトピなのよ。
塗らないアピールしたいならトピ立ててそっちでやって。+14
-3
-
107. 匿名 2018/02/23(金) 20:39:50
>>106
別にいいんちゃう?
+6
-13
-
108. 匿名 2018/02/23(金) 20:46:10
>>106
ほんまそれ
日本語のわからんやつやなー+11
-4
-
109. 匿名 2018/02/23(金) 20:46:30
>>107
あきまへん+11
-2
-
110. 匿名 2018/02/23(金) 20:54:42
メイベリン セザンヌ ジル インテグレート+2
-0
-
111. 匿名 2018/02/23(金) 20:56:19
>>109
いいやん別にw
+1
-11
-
112. 匿名 2018/02/23(金) 21:03:39
インテグレート→→マキアージュ→オペラ
インテグレートは就活用の口紅をドラッグストアで探していた時に高く無いし色が良いからと購入
マキアージュは社会人になって給料貰えるようになったから、同じ資生堂内でランクアップ
オペラは安くて良いコスメ探しに目覚めて、LDKで絶賛されていたから購入
お金の使い方史だなぁ
+9
-0
-
113. 匿名 2018/02/23(金) 21:19:12
マリクワ、ケサランパサランのジャータイプのグロス、マックの透明のグロス、RMKの筆でつけるタイプのパレットの口紅、RMKのクレヨンみたいなやつ、オルビス、今コスデコのザルージュ。初めて口紅っていいと思った。+1
-0
-
114. 匿名 2018/02/23(金) 21:33:47
初めはAUBE。母に高校の時に買ってもらった。MACはガッサガサに荒れてダメだった、ディオールもおなじ。プチプラから外資までいろいろ使って間は覚えてないけど今はヴィセのクリスタルデュオとエスティローダーとシャネルとアルマーニを使い分けてる。
ピンク系が多くてどうせ一緒のようなもんだから一個ありゃいいじゃんと自分でも思うんだけど昔から口紅が好きでつい買ってしまう・・。+4
-0
-
115. 匿名 2018/02/23(金) 21:45:59
Diorとイヴ・サンローランをふらふらしてたけど、最近はずっとイヴ・サンローラン+4
-0
-
116. 匿名 2018/02/23(金) 21:50:33
ORBIS→オーヴ→シャネル
今は仕事にはオーヴ、休日はシャネル使ってます+4
-0
-
117. 匿名 2018/02/23(金) 21:52:05
メイベリン→マキアージュ→インテグレート→コフレドール→リンメル→オペラ→コスメデコルテ・マキアージュ→ピコ
今はマキアージュとコスメデコルテ、リンメルをローテションして使っている。ピコは休日用で。+3
-0
-
118. 匿名 2018/02/23(金) 22:13:22
デパコス使ったりもしたけど今はロレアルのリキッドルージュ。
落ちないし発色良いしおすすめ!!+4
-0
-
119. 匿名 2018/02/23(金) 22:29:15
オーヴばかりを継続。
これを使うようになったら、
唇が全く荒れなくなった。+4
-0
-
120. 匿名 2018/02/23(金) 22:57:35
資生堂セルフィット➡レシェンテ➡ティスティモ
➡オーヴ➡クレ・ド・ポー➡メディアです。
+2
-0
-
121. 匿名 2018/02/23(金) 23:03:03
マキアージュ→dプログラム→トレンドホリック カラーリップ+1
-0
-
122. 匿名 2018/02/23(金) 23:19:42
セザンヌの落ちない口紅→コフレドール→マキアージュ→シャネル
今はずっとシャネル一筋です!+2
-0
-
123. 匿名 2018/02/24(土) 00:44:45
メイベリン→ちふれ→マック→イブサンローラン→マキアージュ→イブサンローラン→オペラ→色付きリップ(メンソレータムの200円くらいのやつ)
基本は口紅派だけど、結局色付きリップが1番唇が荒れないという事に最近気が付いて、定番化してきました。平日は色付きリップ、おでかけの時だけイブサンローラン。+1
-0
-
124. 匿名 2018/02/24(土) 01:08:32
>>111
ウチはウチはーみたい+0
-0
-
125. 匿名 2018/02/24(土) 09:30:12
ティント系って色素沈着しそうで怖い+2
-0
-
126. 匿名 2018/02/24(土) 09:42:33
>>125
そうなんですよねー
でもここ見てオペラ使ってる人が多いこと!!+1
-0
-
127. 匿名 2018/02/24(土) 10:16:20
レシェンテ
↓
ディオール&アニエス・ベー
↓
メイベリン
↓
オルビス+1
-0
-
128. 匿名 2018/02/24(土) 10:33:33
アユーラ → ヴィセ → ファンケル → Dr.ハウシュカ
→ ズイ
合成着色料は色素沈着すると聞いて
また、口紅は口から体内に入るので
自然派に移行しました。
国内の自然派系コスメの口紅は発色が良くないのですが
海外の自然派コスメは発色が良い気がします。+1
-0
-
129. 匿名 2018/02/24(土) 12:23:59
>>5 さんみてるかな?
どっかのコスメトピで、ピンクやオレンジやベージュことごとく似合わなくて、やけくそでドブみたいなキツイ色つけたらピッタリだったってコメントあったから、最近流行りの、シアーなリップは似合わないタイプなのかも。
+1
-0
-
130. 匿名 2018/02/24(土) 12:35:36
マット→ナチュラル→ティント
オペラよりリトルレディリュクスのが好き。+1
-0
-
131. 匿名 2018/02/24(土) 13:39:18
>>4
じゃあ何でこのトピきたのww+1
-0
-
132. 匿名 2018/02/24(土) 13:40:18
セザンヌ→イヴ・サンローラン→VISEE
+2
-0
-
133. 匿名 2018/02/24(土) 14:58:53
主は若いのね。私なんて
パーキージーン→ディオール、シャネルだわ。
途中色々入れつつ今は違うけど。
口紅の思い出と言えばやっぱりディオールの565。
あんなに日本人に似合わない色みんなこぞって付けてたんだもんね。
今の若い子の赤リップに何も言えないわ。+6
-0
-
134. 匿名 2018/02/24(土) 15:08:48
オーヴから始まり、今は節操なし。
最近オーヴも使いやすいなと思うけど、中価格帯のリップは値段を見るとプチプラかデパコスの方がいいかと考えてしまう。+1
-0
-
135. 匿名 2018/02/24(土) 18:00:53
大学生のとき、ピエヌ、オーブ、テスティモ
社会人でヘレナルビンスタイン、ランコム、RMKシャネル
今はクレドポー+3
-0
-
136. 匿名 2018/02/24(土) 23:22:48
デビューはメイベリン、それからクレージュ→メイベリンに戻って、今は口紅大好きなのでRIMMEL、MAC、資生堂ルージュルージュ、マキアージュ、インテグレート、エスティーローダーを用途や色で使い分けしてます!
MACのハガプルはツヤ、色持ち等一番優秀でヘビロテしてます(。•ᴗ•。)♡+1
-0
-
137. 匿名 2018/02/25(日) 22:48:07
シャネル
エスティローダー
ジルスチュアート
資生堂ルージュルージュ
アルマーニ
エレガンスクルーズ
ちふれ
ベキュアハニー
気分で使い分けたいから、歴史というより何本か同時進行で使ってる。
リップってデパコスでも3〜4000円で買えるからデパコス中心に買ってたけど、最近はプチプラのも気になる。+1
-0
-
138. 匿名 2018/03/01(木) 22:48:13
メディア→マジョリカマジョルカ→クレージュ→MAC→ディオール→キャンメイク、ちふれ、セザンヌ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する