ガールズちゃんねる

ニートの人との付き合い方。

129コメント2018/02/24(土) 16:15

  • 1. 匿名 2018/02/22(木) 20:03:32 

    知り合いがニートです、独身で中年男性で実家が家持ちで働かなくても食べてはいける環境ですが、仕事を辞めてもう半年以上経ちます、
    私はその人とは職場で知り合いましたが、ニートが暇なのかテレビの話ばかりラインしてきて、付き合うのに疲れてます、私は、仕事して主婦なので。
    こういう人とは関わらないほうごいおのかなと最近思い始めてます、皆さんはどう思いますか?

    +10

    -73

  • 2. 匿名 2018/02/22(木) 20:04:20 

    失礼ですが、何のためにやりとりしてるの?
    暇潰し?

    +248

    -1

  • 3. 匿名 2018/02/22(木) 20:04:24 

    +41

    -4

  • 4. 匿名 2018/02/22(木) 20:04:27 

    ニートの人との付き合い方。

    +10

    -18

  • 5. 匿名 2018/02/22(木) 20:04:30 

    返信をやめてみる

    +103

    -0

  • 6. 匿名 2018/02/22(木) 20:04:56 

    +64

    -0

  • 7. 匿名 2018/02/22(木) 20:05:09 

    ブロックすりゃいい

    +93

    -0

  • 8. 匿名 2018/02/22(木) 20:05:10 

    >>3
    ニートの人との付き合い方。

    +64

    -13

  • 9. 匿名 2018/02/22(木) 20:05:16 

    >>1
    ごめん
    なんか事情のあるニートならともかく、
    そのニートとはおつきあいしない

    +102

    -1

  • 10. 匿名 2018/02/22(木) 20:05:17 

    半年だったら気楽に付き合えば

    10年ニートだって人より良いんじゃない?

    +63

    -3

  • 11. 匿名 2018/02/22(木) 20:05:21 

    子育て中のニートには相談しないこと!育児ノイローゼでマトモな回答は返ってこない。傷つく前に忠告

    +3

    -27

  • 12. 匿名 2018/02/22(木) 20:05:33 

    中高年ニート増えてるよね。
    ニートの人との付き合い方。

    +68

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/22(木) 20:05:38 

    価値観が違う人とは
    仲良くはなれない

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/22(木) 20:05:41 

    放置したら?

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2018/02/22(木) 20:05:43 

    ガルちゃんでもニート大勢いること知ってるよね?

    わざわざ嫌がらせトピ立てて何したいの?ストレス発散?

    +31

    -19

  • 16. 匿名 2018/02/22(木) 20:05:49 

    向上心ゼロの人は関わるとデメリットしかないから縁切る。

    +47

    -3

  • 17. 匿名 2018/02/22(木) 20:05:51 

    無視

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2018/02/22(木) 20:06:04 

    がるちゃんにはニートいっぱいいるんだから答えてやりな〰。

    +33

    -4

  • 19. 匿名 2018/02/22(木) 20:06:11 

    返信しなければいい。それだけ。

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2018/02/22(木) 20:06:33 

    主ともそのニートとも関わりたくない。めんどくさそう。

    +16

    -8

  • 21. 匿名 2018/02/22(木) 20:06:54 

    こんなことで悩むなよ

    +21

    -4

  • 22. 匿名 2018/02/22(木) 20:06:54 


    子育て中のニートって
    そりゃニートとはいわんよ

    +82

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/22(木) 20:06:57 

    >>15
    わー。ニートが怒ったぞ

    +14

    -7

  • 24. 匿名 2018/02/22(木) 20:07:15 

    >>1
    深刻そうに話してるけど、聞いてる側は無視したらええやん。って思ってるよ。

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2018/02/22(木) 20:07:18 

    >>8にてる人だよね?(笑)

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2018/02/22(木) 20:07:21 

    >>1
    職場で知り合ったのにニートなの?
    今いる職場に半年前にいた人って事?
    もう関係ないしスルーすればいいのでは?

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/22(木) 20:07:22 

    価値観違うし話すだけでイライラしそうだから絶対関わらないです。LINEして来ても無視するか無難な返事しかしないようにします。実際、友達がほぼニートでお金持ちだからこの先も働く気皆無だから、こちらからは一切連絡はしませんし、連絡来てもスルーか無難な返事のみで数年会ってもいません。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/22(木) 20:07:25 

    空気扱い
    完全無視
    関わっても
    ろくなめに遭わない

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/22(木) 20:07:33 

    そもそも主さんとはどういう知り合い?

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2018/02/22(木) 20:07:42 

    そのうちめんどくさい事に巻き込まれそう

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/22(木) 20:07:52 

    ごめんねー忙しくて返信遅れて…とか何度か言えば察してくれるんじゃない

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/22(木) 20:07:54 

    そもそもニートなの?
    充電期間とか就活中とかじゃなく?
    そういうのは人によるし、このご時世良い職場はそんなにすぐには見つからないよ
    LINEは嫌ならスルーすれば良いだけだよ

    +55

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/22(木) 20:07:56 

    その人と仲が良いならともかく…
    主さん、何でそんなことやってんの?
    無視したら怒りで発狂してきそうな奴なの?

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2018/02/22(木) 20:07:56 

    独身の中年男性なんてなにも怖くない。
    ブロックブロック\( ˆoˆ )/

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/22(木) 20:08:18 

    好きにすればいい
    どうせ自分の中で答えは出ててその男の悪口言い合いたいだけでしょ

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/22(木) 20:08:28 

    独身男が主婦のあなたになんでラインするんだろうね?
    うまくいきゃヤれるんじゃないかと思われてそう。

    私ならそんな男とは関わりたくないので電話は拒否し、ラインはブロックします

    +46

    -2

  • 37. 匿名 2018/02/22(木) 20:08:35 

    主婦なのに中年男性と連絡取り合ってるの???

    +56

    -2

  • 38. 匿名 2018/02/22(木) 20:08:46 

    相手はもう退職されて今は関係のない方なんですよね。
    ニートじゃなくても連絡取り合わないと思います。

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/22(木) 20:09:41 

    そもそも友達とかの間柄じゃないなら構ってあげる必要なくない?あなた家庭もあるんだし。。

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/22(木) 20:09:42 

    私アラサーニートだけどお金はあるから普通に友達と遊ぶよ。やたら就職どうするの?って言う人とは距離置いたけど。

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2018/02/22(木) 20:10:07 

    なにこの面白そうなトピ?

    +8

    -4

  • 42. 匿名 2018/02/22(木) 20:10:08 

    知り合いで大学中退後からニートやっていてアラサーの今でも親の扶養に入っている人いるけれど親もおかしいと思う

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/22(木) 20:10:13 

    中年ニート男を叩きたい主→しかし謎に連絡取ってる主が叩かれる結果に。

    +12

    -4

  • 44. 匿名 2018/02/22(木) 20:10:32 

    >>3
    この画像って14年前の画像なんだね

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/22(木) 20:10:33 

    職場で知り合うニートってどんな人?
    主は更生施設かどっかで働いてるの?

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2018/02/22(木) 20:10:47 

    主です、
    たまたま、職場で一緒だったのもあり、その人が私の友達と知り合いで紹介でわたしの職場に来て、辞めたって感じで。
    色々、しがらみがあってもんですみません。
    関わらないのが1番とわかっててご相談しまして。
    申し訳ごさいません。

    +8

    -13

  • 47. 匿名 2018/02/22(木) 20:10:55 

    返事するから返ってくるんだよ。
    もう仕事関係の相手でもないんだから相手する必要ないと思う。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/22(木) 20:11:31 

    むしろ主が先に仕掛けたとではなく?
    日中暇つぶしに利用しようとして面倒になったとか?

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2018/02/22(木) 20:11:31 

    職場で知り合いました?ナゾ。ラインが来ます?交換したのもナゾ。連絡来ます?返してるのもナゾ。私は働いてる主婦?そのアピールもナゾ。

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2018/02/22(木) 20:11:41 

    別に無理して付き合うことないんじゃない?
    つーか、旦那いるのに仕事仲間でもない異性とそんな頻繁にメールとかして大丈夫なわけ?
    旦那に怒られるからとか適当なこといって連絡とるのはもうやめにしなよ。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/22(木) 20:11:46 

    相手をしなければいいのでは?
    ニートに限らず合わない人とは付き合いを控える。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/22(木) 20:11:55 

    働いていないということを別にしても、男性が既婚女性に頻繁にどうでもいい内容の連絡をよこすっておかしいと思うよ。

    +29

    -2

  • 53. 匿名 2018/02/22(木) 20:12:48 

    >>52
    いやほんとそれよね

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2018/02/22(木) 20:12:48 

    相手がニートとかはともかくとして元同僚の独身男とライン続ける理由はなに?
    主さん、旦那さんもお子さんもいる既婚者でしょ?
    旦那さんに知られたら誤解されるよ。

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2018/02/22(木) 20:13:03 

    自分が主の旦那だったら仮に職場のやつだったとしてもそんな定期的に連絡取り合ってたら嫌だわ…

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2018/02/22(木) 20:13:08 

    知り合いの紹介で就職したのにすぐ辞めるとか無いわー

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/22(木) 20:13:11 

    相手がニートだろうがなんだろうがあなたが鬱陶しい、面倒なら構わなきゃいいだけのことでは。
    職場の元知り合いレベルの中年男性の相手してること自体疑問だよ。

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/22(木) 20:13:25 

    相手にするから連絡くるんじゃないの?
    私だったらブロックする

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2018/02/22(木) 20:14:12 

    付き合い方を考慮してまでやりとり続ける理由がわからん
    私は女だけど私が主の夫なら間違いなく不快だし、下手したら浮気を疑うよ

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/22(木) 20:14:18 

    もう断りにくいならいっそ旦那にいってもらえばいいんじゃないの?
    相手だってそこまでされたらもう連絡してきたりしないだろうし。

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2018/02/22(木) 20:14:29 

    >>46 あくまでもその男性と知り合いなのは主の友人であってなしでは無いのだから無視するならブロックするなりすればいいだけの話では?

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/22(木) 20:15:09 

    あー、なんとなくわかる
    生保受けてる知り合いがそんな感じ
    こっちが仕事中の時とか夜中とか時間関係なくネットニュースや動画送ってくる

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/22(木) 20:15:18 

    ニートトピは即採用みたい。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/22(木) 20:15:36 

    いい大人なんだから、相手がニートだ云々だとこんなとこで相談しなくても関わる人間くらい選ぼうよ

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/22(木) 20:15:47 

    ニートというより、仕事探し中の無職の男性ね。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2018/02/22(木) 20:15:57 

    ラインが来るのは返事するからでしょ?主が返事しないといけない理由、教えて。

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2018/02/22(木) 20:16:51 

    どのようなご関係で???生命保険のお客様???

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2018/02/22(木) 20:17:12 

    >>63管理人さんごめんなさい。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/22(木) 20:18:15 

    まぁ、自分だったら仮に職場の人間だろうが異性とラインとかしないけどね。
    どーしても仕事上の話とかあるなら別だけど。
    断りにくかったってのもわかるんだけど主もあんまりそういうことはしない方がいい。
    男性は女性がそういうこと嫌がってても察するってことができないし。

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/22(木) 20:18:27 

    中年男性で仕事もせず半年以上って、ニート?

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/22(木) 20:18:51 

    え…主、どうしたらいいかすでにわかってんじゃん!笑

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2018/02/22(木) 20:19:33 

    妻子持ちで半年以上仕事しなかったらどう?

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/22(木) 20:19:59 

    知り合いで何人かニートって言うか
    居るよ
    働かなくても一生暮らして生ける資産家の息子さんや娘さん
    庶民には理解出来ないけど
    居るところには居るのよね…
    嫌なら付き合わなくて良いだけなんじゃない?



    +9

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/22(木) 20:20:55 

    トピ題だけ見たらうまく付き合っていく方法を聞きたいのかと思ったけど?付き合っていきたいんだよね?

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2018/02/22(木) 20:21:08 

    了解致しました。!

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2018/02/22(木) 20:21:13 

    ラインとかよくしらないけどメールのアドレスみたいに変えられないの?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/22(木) 20:21:57 

    上級国民のニートさまとは
    生きる世界が違うから
    連絡来てもスルーですわ

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2018/02/22(木) 20:22:01 

    専業だけど気分はニートっす
    周りの人みんな共働きだから関わりも薄くなってきた

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2018/02/22(木) 20:22:04 

    >>3
    いつも貼られるこの彼は
    今はちゃんと働いているそうですよ。

    で、
    なんでそんな男とLINEするの??
    主婦なのに。
    関わるだけ無駄な相手でしょう。

    即、ブロックで

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/22(木) 20:22:12 

    旦那がよく思ってないから返信できませんじゃだめなの?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/22(木) 20:23:13 

    中年男のくせにニートなのありえないって言わせたいだけのやつ?

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2018/02/22(木) 20:23:44 

    なんじゃそりゃー。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/22(木) 20:24:14 

    恨まれると怖いから
    いきなり拒絶したりせず
    すこーしずつ返信の時間を遅らす。
    反応もすこーしずつ薄くして
    だんだんフェードアウト方向へ。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/22(木) 20:24:19 

    既婚女性にライン送る中年男性なんてニートで無くてもお断り

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/22(木) 20:24:31 

    その男性がニートじゃなかったとしても、既婚者の主が独身男性と頻繁にラインするのは変わってると思うよ。
    ともだちでもないのに。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2018/02/22(木) 20:25:25 

    セツコそれニートちゃうで

    無職や

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2018/02/22(木) 20:26:22 

    主も変わった人だよね。

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2018/02/22(木) 20:27:26 

    本当は不倫相手?

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/22(木) 20:28:04 

    ニートって言うのかな?
    昼間の仕事辞めて、オバサン(私も。同い年なので)なのに夜の世界デビューしてからハマリ込んで昼間の仕事探すどころかお金持ちのおじさんに寄生することしか考えてなくて、二言目には『一緒に住もうって言われてるし、多分結婚すると思う』って…
    人が彼氏できたって言えば『それ、騙されてない?私がジャッジしてあげるから今度会わせて』とか言ってくる…学生の時からの友達だったけどブロックした。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2018/02/22(木) 20:30:45 

    主婦なんだったら普通に旦那が嫌がるから
    男性とのラインやめますねーでいいんじゃない?

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2018/02/22(木) 20:30:59 

    ニートトピ。飛びつき早い。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/22(木) 20:32:27 

    はいはい。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/22(木) 20:36:56 

    テレビ見る暇無いから知らない
    って返したら?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/22(木) 20:38:54 

    通報致しました。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/22(木) 20:40:21 

    >>93
    いや返すんかい。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2018/02/22(木) 20:41:31 

    中年ニート増えてるからね、
    親の年金と財産を食いつぶす50歳前のやつ。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/22(木) 20:41:48 

    実家が家持ちで働かなくても食べていける人なんだよね?
    本人の勝手じゃない?
    変なの

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2018/02/22(木) 20:43:31 

    >>97かってにすりゃいけど、人とは関わってはいけない、そんな人間とは関わりたくない、迷惑。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/22(木) 20:45:26 

    >>3何回も見たことあるけど 老けてるね 30代に見える

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/22(木) 20:45:57 

    >>3そして歯がない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/22(木) 20:46:30 

    >>98
    確かにそう思う
    前にニートの友達がいたけど
    こっちは仕事で朝6時半起きなのに
    夜中2時とかにバンバンメールしてきたり
    仕事終わりでやっと帰宅って時に
    今から遊ぼ~とかメールしてきたり
    自分が暇だからってこっちもそうだと思うな!と思った
    メール返信しなくなったら連絡来なくなって良かったけど

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/22(木) 20:50:24 

    ニート及び無職の人と会話がそもそも盛り上がらないけど?
    なんだか現実離れした子どもっぽい話したりしない?突如、ブルーカラーの労働者を馬鹿にし出したり。
    心構えだけはホワイトカラー高学歴の大企業勤務並み

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/22(木) 21:15:57 

    てかトピ立てること?
    返事返さない以外なにがあるの?
    旦那さんもなにも言わないの?
    そんなニートおっさんと連絡取ってること

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2018/02/22(木) 21:16:56 

    何だかんだで、主はその人と繋がってたいんじゃないの?

    てか、繋がってたくて連絡取り合ってたけど、めんどくなって、トピ立てたとか~

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2018/02/22(木) 21:17:06 

    模倣犯の網川ってニートだったの?
    ニート➕
    ニートじゃない➖

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/22(木) 21:19:39 

    >>1
    その人は距離置いた方が良いと思う!
    依存が強そうだし、男性だしね…
    ニートって結構精神的に過酷で、姉が四年ニートの時はヒステリー気味になってた。男で精神的に不安定だと暴力が怖い。

    私も半年ほど無職だったことあるけど、実家住まいで毎月貯金から家にお金入れてた。友達とは月一で会う程度、普段は連絡取り合わない。人恋しくなったらガルちゃんに色々書きこんでた。
    普通は暇でも人に頼らないように迷惑かけないようにするはずだから……距離を詰めてくるその男性は警戒すべき!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/22(木) 21:24:43 

    私の元職場の、当時社長は三十代半ばまでニートだったらしい
    先代社長が他界され、跡継ぎで社長になってから業績うなぎのぼり
    ニートしててもまともな人も居るよ
    たぶん、ごくごく少数派だと思うけどね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/22(木) 21:25:15 

    ニートは社会から離れてる分感覚違うと思う
    話合わないし、いくつの人でも子供みたい。
    『責任』っていう言葉の意味
    全く理解してない感じ

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/22(木) 21:41:16 

    >>3 もう辞めるけど、LINEの上級執行役員 田端さんな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/22(木) 21:57:01 

    テレビの話が暇っていうけど、ネットの話だって暇な人でしょ
    なんの話を求めてるの?何を話せば満足するの?w

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2018/02/22(木) 21:57:51 

    収入ないニートは社会人とは感覚違うから話合わなくなるしイライラしてくる
    私の友達がそうだったけど限界だから離れた

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/22(木) 21:58:48 

    色々おかしい。昔の職場の人なら既読スルーでいいじゃん。主婦って知ってるんでしょ。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2018/02/22(木) 22:03:09 

    叩いて、ストレス発散してね。

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2018/02/22(木) 22:06:39 

    >>81そうじゃないっしよ、決めつけ?

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2018/02/22(木) 22:43:55 

    >>40さんが
    疎遠になるためのアドバイスくれてる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/22(木) 23:09:03 

    話が合わないのならかまわなければいいじゃん。ニートだからってことかな?私は働いて、主婦もしてるのに、あの人は働かなくてもいいっていう妬み?

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2018/02/22(木) 23:24:13 

    主の気持ちちょっと分かる。返事しなければいけない脅迫観念みたいなものにとらわれてるんじゃないかな?
    その人もう関係ないんだから、どう思われても主が損する事は何もないんだよ 無視していいんだよ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/22(木) 23:25:57 

    相手がニートかどうか以前に、主婦が職場で知り合った男性とLINEで個人的にやり取り続けてるのにも相当な違和感。
    旦那にバレても「相手ニートだし」って言えば変に疑われないと思ってるのかな?

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2018/02/22(木) 23:27:15 

    >>116
    ちょwニートなんか蔑む事はあっても妬む事はないでしょw

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2018/02/22(木) 23:34:11 

    そのニートの容姿
    頭いいかどうかにもよる。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/22(木) 23:40:42 

    私、昔に病気して長期間無職だった時あったんだけど、自分が情けなくて恥ずかしくて、誰とも連絡とりたくなくなったから連絡先全部消したけどなぁ
    だから正直、無職とかニートなのに友達と連絡取りたくなる気持ちが全く分からないわ。
    相手も困るよね、トピずれごめんね

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/23(金) 02:21:43 

    やっぱり相手も異性に対しての甘えがあるのかな。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/23(金) 03:18:01 

    差別トピかー
    体壊して働けないのも蔑まれんのね
    偏見持つ人間も体壊せば少しは気持ち分かるのに

    +2

    -5

  • 124. 匿名 2018/02/23(金) 08:08:04 

    専業主婦はニートですか?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/23(金) 09:04:14 

    ニートと交際経験あり
    ナースです
    ペット感覚で 生活費全てだして飼ってました
    淋しさはなくなりましたが 虚しさはのこりました!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/23(金) 12:51:33 

    主さんが女だから連絡とってそう
    同性には相手にされない男なんだろうね
    気持ち悪い

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/23(金) 16:42:47 

    もしかしてそのニート男
    主さんと不倫したいと思ってるのでは?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/24(土) 15:19:59 

    うち兄がニートです。
    働きだしたと思ったらまたすぐに無断欠勤の末退職を繰り返してます。
    無職の癖にスマホゲーム課金で携帯月7万とか使って、デブで食費ばっかりかかり、毎日お風呂も入らず歯も磨かなくて不潔。若い頃借金つくつって祖母に肩代わりしてもらって親に迷惑しかかけない35歳、情けない。。。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/24(土) 16:15:37 

    >>120
    今年30でデブで低学歴です
    国家資格は原付のみです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード