-
1. 匿名 2018/02/22(木) 15:12:30
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
プロ野球くじ、導入を検討 早ければ2019年から実施:朝日新聞デジタルwww.asahi.comプロ野球を対象とした「野球くじ」の導入に向けて、日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団が21日、本格的に検討を始めた。NPB幹部と12球団の代表者が那覇市内で会議を開き、スポーツ振興くじ(toto)に野球を加えることを正式な議題として取り上げた。強硬に反対している球団はないとみられる。今後は選手会や審判員との調整が必要だが、早ければ2019年から実施される可能性がある。関係者によると、購入者が自分では勝敗を選べず、コンピューターが無作為に選ぶ「非予想方式」を想定している。サッカーのtoto「BIG」と同じ方式だが、野球の場合は投票後に対象試合が分からない方式が検討されているという。
たとえば、1週36試合のうち一部を対象とするが、どの試合かはtotoの結果が出るまで分からない、という形だ。
球界では1970年ごろの「黒い霧事件」と呼ばれる八百長騒動の反省もあり、野球くじに慎重な姿勢だった。
一方、20年東京五輪やそれ以降のスポーツ界発展のための財源として、政界などから野球くじ導入への期待が高まっていた。+2
-8
-
2. 匿名 2018/02/22(木) 15:14:11
いらん+24
-3
-
3. 匿名 2018/02/22(木) 15:14:33
賭博のことか―!+21
-1
-
4. 匿名 2018/02/22(木) 15:14:41
最悪+20
-2
-
5. 匿名 2018/02/22(木) 15:14:59
いりません!+16
-1
-
6. 匿名 2018/02/22(木) 15:16:18
興味なし+11
-0
-
7. 匿名 2018/02/22(木) 15:16:42
カジノ導入の件でギャンブル依存症対策どうのこうのと言っておきながら
別口で新たなギャンブルを作り出す
言ってることがチグハグ過ぎて信用ならん+21
-0
-
8. 匿名 2018/02/22(木) 15:20:01
やらないからどうでもいい+4
-0
-
9. 匿名 2018/02/22(木) 15:20:20
八百長とか問題にならないかな?+13
-0
-
10. 匿名 2018/02/22(木) 15:21:51
これをやる税金も無駄だし宝くじの収益なんて北朝鮮に横流しなんだからしなくていい+7
-5
-
11. 匿名 2018/02/22(木) 15:24:48
toto始める時にいずれ野球もなんて言ってたよね
こんなの一部の関係者だけが儲かりたいだけじゃん
うちのバカ旦那が毎月自動でtoto買うやつの3000円コースやってるけどホント、ただの無駄遣い。
今月当たってたー!とか何ヶ月に一回言ってるけどせいぜい700〜1000円程度だよ
いままで使ってきた金額考えたら馬鹿馬鹿しくてしかたない。
クレジットカードで引き落とされてるから使ってる感覚がないんだろうなと思った。
ふつうに貯金してよ。+9
-1
-
12. 匿名 2018/02/22(木) 15:37:54
最近BIGで1万円当たった!
もちろんその何倍も外れてるw+3
-0
-
13. 匿名 2018/02/22(木) 15:41:39
bigとかたまに買うけど、自選じゃないタイプだと明らかに当たらねえだろって突っ込みたくなる出目が出てくるから止めたほうがいいよ。
それに一等以下の賞金が、みずほのロトなんかと比べるとケチくさいのも難点。+1
-0
-
14. 匿名 2018/02/22(木) 15:49:12
こんなのやるんだったら他の事に時間とお金と人を使いましょう。+3
-0
-
15. 匿名 2018/02/22(木) 15:56:41
プロ野球じゃなくて高校野球のほうが予想がつかなくて面白そうだけど青春を賭博にしたら問題か…+0
-2
-
16. 匿名 2018/02/22(木) 15:59:45
相当儲かるから導入検討するんだろうね+6
-1
-
17. 匿名 2018/02/22(木) 16:15:45
Bigを買ったら引き分け6~9がザラにあって唖然としたわ
+0
-0
-
18. 匿名 2018/02/22(木) 16:19:58
サッカーより引き分けの確率が圧倒的に低いんだから、3つ以上引き分け入った時点で終わりじゃん+5
-0
-
19. 匿名 2018/02/22(木) 16:26:19
パチンコ規制しながら、今から何故?+3
-1
-
20. 匿名 2018/02/22(木) 16:28:19
後だしで対象試合発表するなら幾らでも不正出来るじゃん
八百長するより手間もコストもかからない+8
-0
-
21. 匿名 2018/02/22(木) 16:50:30
私的にはサッカーのtotoよりは予想しやすい。
サッカーはチームが多すぎてわからない。
BIGは自分で選べないもんね。+0
-2
-
22. 匿名 2018/02/22(木) 16:54:47
>>21
コレも自分で選べないみたいよ
>>購入者が自分では勝敗を選べず、コンピューターが無作為に選ぶ「非予想方式」を想定している。サッカーのtoto「BIG」と同じ方式だが、野球の場合は投票後に対象試合が分からない方式が検討されているという+1
-0
-
23. 匿名 2018/02/22(木) 16:55:33
今朝のテレビで、これで子供たちの野球離れに歯止めがかかれば…とか言ってたけどかかるわけないだろw+6
-2
-
24. 匿名 2018/02/22(木) 16:59:00
え、ちょっと面白そう+0
-4
-
25. 匿名 2018/02/22(木) 17:20:48
自分で勝敗を選べないだけじゃなくて、結果が出るまで対象試合も分からないなら
何がどう楽しいんだかさっぱりわからん
買ってもどこ応援していいかわからず、
全部終わってから数字チェックするだけなんて何の面白みもないでしょ+5
-0
-
26. 匿名 2018/02/22(木) 17:24:02
>関係者によると、購入者が自分では勝敗を選べず、コンピューターが無作為に選ぶ「非予想方式」を想定している。
よく意味がわからない……
それにしても伸びないトピだね。+2
-0
-
27. 匿名 2018/02/22(木) 17:24:47
公式賭博か+0
-1
-
28. 匿名 2018/02/22(木) 17:36:46
バカが いずれ野球など消滅する+0
-6
-
29. 匿名 2018/02/22(木) 17:41:46
野球に限ってはとくにやらない方がいいのでは?+4
-0
-
30. 匿名 2018/02/22(木) 17:49:41
パチンコ全撤廃してくれるならいいよ+1
-1
-
31. 匿名 2018/02/22(木) 17:50:36
野球賭博でクビになったプロ野球選手いたよね。
堂々と出来て良かったね。+0
-1
-
32. 匿名 2018/02/22(木) 17:50:58
1口100円で1等2億なら買うかも
300円なら買わない+1
-0
-
33. 匿名 2018/02/22(木) 18:40:25
自分の贔屓チームを選んで予想したいのに、これじゃ面白くないだろな+4
-0
-
34. 匿名 2018/02/22(木) 19:35:42
庶民のなけなしのお金と夢が詐取されているだけな気が…
ビンゴ5とかも売れてるのか謎なんだけど…
+0
-0
-
35. 匿名 2018/02/22(木) 20:01:09
とにかく国民からむしり取るのに必死ですな。+5
-0
-
36. 匿名 2018/02/22(木) 20:21:38
NO.394 カールおじさんじゃないよ!!オーミだよ☆ - YESグループ PLATINA [ガールズヘブン]www.girlsheaven-job.netNO.394 カールおじさんじゃないよ!!オーミだよ☆ - YESグループ PLATINA [ガールズヘブン]北海道の風俗求人・高収入アルバイト [ガールズヘブン]今最も熱い求人特集出稼ぎ特集初心者特集店舗型特集人妻特集キャバクラ特集マイページ会員情報ログアウトマイページ会...
+1
-0
-
37. 匿名 2018/02/22(木) 20:57:41
試合終わるまで長いぞw
+0
-0
-
38. 匿名 2018/02/22(木) 21:34:05
totoもアヤシイ+1
-1
-
39. 匿名 2018/02/22(木) 23:14:40
宝くじも含めて信用できない。誰が儲かってるの??怪しいわ。+1
-0
-
40. 匿名 2018/02/22(木) 23:53:29
totoも宝くじも控除率高すぎ。世界でも類を見ない期待値の低さ。
買えば買うほど損をしていくだけ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する