ガールズちゃんねる

たまごかけご飯好きな人!

222コメント2018/02/27(火) 02:18

  • 1. 匿名 2018/02/22(木) 00:39:58 

    TKGが大好きです!
    朝ごはんにもお酒の〆にも食べます。
    私は卵多めが好きなので
    ご飯が多い時は卵も2個使う度もあります!

    普段は味の素を少しかけたり
    めんつゆをかけて食べたりします。
    キムチやポテチ、海苔をかけた事もあります。
    他にオススメのトッピングを教えて下さい!

    +133

    -4

  • 2. 匿名 2018/02/22(木) 00:40:54 

    飯テロの時間だぁ〜!

    +75

    -3

  • 3. 匿名 2018/02/22(木) 00:41:01 

    好きな人多いけど
    生卵平気で食べれるの結構変態だと思う

    +10

    -142

  • 4. 匿名 2018/02/22(木) 00:41:23 

    食べたくなった

    +97

    -3

  • 5. 匿名 2018/02/22(木) 00:41:32 

    茅乃舎の煎り酒ってやつを
    是非しょうゆ代わりに試して見てほしい。

    最高にうんまい!

    +78

    -1

  • 6. 匿名 2018/02/22(木) 00:41:39 

    納豆

    +79

    -10

  • 7. 匿名 2018/02/22(木) 00:41:41 

    マヨネーズもかけるときがあります…ごめんなさい

    +52

    -8

  • 8. 匿名 2018/02/22(木) 00:41:48 

    きらい…

    +12

    -63

  • 9. 匿名 2018/02/22(木) 00:41:57 

    めんつゆとラー油
    鮭フレークかけたりしてる。

    何かけてもウマイから最高だよね!!

    +111

    -2

  • 10. 匿名 2018/02/22(木) 00:42:00 

    たくさん食べると下痢するよね
    ほどほどがいいよねw

    +10

    -38

  • 11. 匿名 2018/02/22(木) 00:42:03 

    タマゴ掛けゴハンには海苔でしょ。

    +93

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/22(木) 00:42:10 

    食べたくなったじゃないか( ;∀;)

    +95

    -3

  • 13. 匿名 2018/02/22(木) 00:42:11 

    海苔、なめたけを乗せるのが好き!

    あと、たまーに贅沢して高い卵をお取り寄せしたら最高に美味しい!!

    +70

    -1

  • 14. 匿名 2018/02/22(木) 00:42:11 

    白だしかける

    +81

    -3

  • 15. 匿名 2018/02/22(木) 00:42:36 

    前は好きだったけど、旦那に鼻水食べてるみたいって言われてから食べれなくなった

    +6

    -62

  • 16. 匿名 2018/02/22(木) 00:42:41 

    しらす混ぜても美味いです

    +92

    -2

  • 17. 匿名 2018/02/22(木) 00:42:44 

    黄身だけに分けてだし醤油かけて食べると本当美味しい

    あとはごま油と塩コショウ

    +56

    -2

  • 18. 匿名 2018/02/22(木) 00:43:11 

    たまごかけご飯好きな人!

    +120

    -2

  • 19. 匿名 2018/02/22(木) 00:43:34 

    卵にめんつゆで味付けしてご飯と混ぜて、納豆オンするのが美味しい

    +56

    -3

  • 20. 匿名 2018/02/22(木) 00:43:36 

    ご飯の上に卵乗っけてから混ぜる派?
    私は卵溶いてめんつゆ混ぜてからご飯よそって混ぜ混ぜ派です。

    +37

    -3

  • 21. 匿名 2018/02/22(木) 00:43:50 

    めしあがれ
    たまごかけご飯好きな人!

    +175

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/22(木) 00:43:56 

    たまごかけご飯好きな人!

    +120

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/22(木) 00:44:03 

    大好きです。
    さっき酒の〆で食べました。

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/22(木) 00:44:05 

    主です(>_<)
    秒で採用されてビックリしています!
    それも今お酒飲んで〆に食べてる所で。笑

    素敵なTKGの画像もお待ちしてます。

    +95

    -1

  • 25. 匿名 2018/02/22(木) 00:44:11 

    ごま油、ラー油も入れて混ぜ混ぜ
    そしてもみのりもいれます
    めっちゃ美味しいよお~♪

    これ、昔TVで周富徳がやってたんです


    +38

    -2

  • 26. 匿名 2018/02/22(木) 00:44:12 

    塩昆布+生卵のコンビは最高!

    +73

    -2

  • 27. 匿名 2018/02/22(木) 00:45:20 

    マツコが前にやってたのが
    炊飯器のご飯に卵と岩のりを混ぜたら超ウマイって‼

    +60

    -4

  • 28. 匿名 2018/02/22(木) 00:45:51 

    TKGの上に鰹節とお醤油たらして食べるのが好き!

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2018/02/22(木) 00:45:51 

    卵かけご飯専門店へ初めて行って以来、スーパーの卵が...
    スーパーの卵との味の違いを感じさせられました。

    でも、そんな卵は高いからスーパーのちょっと良いやつで我慢してます(^_^;)

    +48

    -4

  • 30. 匿名 2018/02/22(木) 00:45:55 

    糖質制限トピの次に(笑)私もTKG大好きです♪

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/22(木) 00:46:07 

    栄養もとれて手軽で美味しいよね。
    でもサルモネラ菌に注意だね。

    +2

    -22

  • 32. 匿名 2018/02/22(木) 00:47:21 

    生の白身は薄毛の原因になるらしいから卵黄だけのっけて混ぜ混ぜ!
    ごま油ちょっと垂らして食べる!
    お腹減った(T_T)

    +5

    -15

  • 33. 匿名 2018/02/22(木) 00:47:58 

    私も好きです!
    でも一歳半の子供が居て食べたがるからなかなか食べれない。たべたいな〜

    +8

    -20

  • 34. 匿名 2018/02/22(木) 00:48:27 

    シュークリームの次に
    ケーキのトピ画のトピに
    卵かけご飯とな

    ジュルリ・・・( ´p`)

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/22(木) 00:49:46 

    よーく混ぜる派

    +26

    -7

  • 36. 匿名 2018/02/22(木) 00:49:53 

    やっぱり普通のシンプル卵かけご飯が好き

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2018/02/22(木) 00:50:37 

    主です。
    卵によって味が違うのは
    未だに体験したことがありません(>_<)
    安い卵でしか食べた事がありません。

    高い卵だと更においしくなるのでしょうか?
    高い卵買ってみようかと思います。
    海苔の佃煮も美味しいですよね!

    +61

    -3

  • 38. 匿名 2018/02/22(木) 00:51:32 

    引かれると思うけど、めんつゆかけた後にワサビを少し入れてたべたら美味しかった

    +38

    -3

  • 39. 匿名 2018/02/22(木) 00:51:58 

    朝まで我慢しようか
    今食べようかソワソワしてきた
    たまごかけご飯好きな人!

    +117

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/22(木) 00:52:37 

    普通も良い。納豆入りも良い。ケチャップとマヨとコンソメを入れてオムレツ風も良い!
    つまり卵かけご飯大好き。

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2018/02/22(木) 00:52:45 

    妊婦にはつらいトピック

    +15

    -18

  • 42. 匿名 2018/02/22(木) 00:52:54 

    一度だけ、1玉600円の高級卵で卵かけご飯をしたことがあるけど、私には違いが分からなかったわ!

    600円分の安い卵で何度も卵かけご飯をしたい!

    +85

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/22(木) 00:53:35 

    海苔とコチュジャンとネギと焼肉のタレで卵かけご飯よく食べます

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2018/02/22(木) 00:53:42 

    妊娠してから食べられない。
    大好きなのに(T . T)

    +15

    -14

  • 45. 匿名 2018/02/22(木) 00:54:08 

    >>33
    だからなに。
    普通に食べればよくね?

    +23

    -29

  • 46. 匿名 2018/02/22(木) 00:55:56 

    白身はちと気持ち悪いので捨てます。

    +16

    -13

  • 47. 匿名 2018/02/22(木) 00:56:47 

    妊娠中のため我慢中です。
    ほんとにつらいです。笑

    +24

    -19

  • 48. 匿名 2018/02/22(木) 00:56:49 

    たまごかけご飯の店もあるけど、おうちので十分おいしい!!!

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/22(木) 00:57:03 

    最近卵かけご飯してないなぁ

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/22(木) 00:58:13 

    納豆を上に乗せて食べるのが私は好き!

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/22(木) 00:58:14 

    >>45
    マァマァそんなつっかかりなさんな(*´ー`*)

    欲しがって駄々こねるのよ子供ってのは。
    1歳くらいならまだ生卵食べれないしね。

    そうだ、昼寝の最中におやつに食べよう!(名案)

    +45

    -3

  • 52. 匿名 2018/02/22(木) 00:58:35 

    妊婦だけど普通に食べてる
    新鮮なら大丈夫だよ

    +35

    -4

  • 53. 匿名 2018/02/22(木) 00:59:03 

    妊娠してるから我慢してますコメントいらん

    +46

    -21

  • 54. 匿名 2018/02/22(木) 00:59:31 

    妊娠中って生卵だめなの?

    +39

    -2

  • 55. 匿名 2018/02/22(木) 01:01:53 

    >>54
    生物全般、控えるようにとは言われるよー
    食べ過ぎなければいいとも思ってるけど
    そこらへんは自己判断じゃないかな

    +53

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/22(木) 01:02:41 

    生卵プラス味付け海苔


    最強

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/22(木) 01:03:03 

    >>53
    絶対出ると思ったw

    +8

    -11

  • 58. 匿名 2018/02/22(木) 01:03:50 

    子供が駄々こねたら我慢するんだー
    ばかみたい

    +11

    -31

  • 59. 匿名 2018/02/22(木) 01:04:34 

    私は醤油で味つけて混ぜ混ぜしてから一味唐辛子をふりかけて食べるのが好き

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2018/02/22(木) 01:05:59 

    納豆のせちゃって
    たまごかけご飯好きな人!

    +51

    -5

  • 61. 匿名 2018/02/22(木) 01:08:22 

    卵かけご飯にめんつゆ派の人いて嬉しい!!
    福岡県の飯塚市だったかな?
    たまごん工房があって、卵かけご飯食べ放題らしいよ!
    行ってみたいけど遠すぎるー!!

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/22(木) 01:09:05 

    これ、どう思う?

    普通の卵かけご飯ラブなわたしからしたら、正直邪道だと思うのだけど、流行りなのだろうか?
    たまごかけご飯好きな人!

    +16

    -12

  • 63. 匿名 2018/02/22(木) 01:09:56 

    すき焼きした後の残り生卵を白米にかけるの好き
    たまごかけご飯好きな人!

    +68

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/22(木) 01:10:13 

    >>61
    な、なんだってー!!
    福岡県民です、比較的近いので今度行ってみます。
    情報ありがとう!

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/22(木) 01:10:14 

    最近卵かけご飯にはまっていて、専用の調味料を買おうか迷う。シンプルだからこそ調味料は大切だよね。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/22(木) 01:11:08 

    >>58
    同意。
    私なら子供を他の事に興味向けて、卵かけご飯食べる。もちろんちゃんと子供を見てますよ。

    +9

    -10

  • 67. 匿名 2018/02/22(木) 01:12:08 

    納豆たまごかつおぶしオクラ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/22(木) 01:12:16 

    ご飯の上に割った卵を最初に黄身を割らないようにしながら白身だけをご飯と混ぜてから黄身を混ぜると白身の塊がなくなる。
    食べたくなってきた。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/22(木) 01:12:37 

    >>63
    めっちゃわかる~!!!
    しゃぶしゃぶ食べに行っても、すき焼きのだしで食べる(笑)

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/22(木) 01:13:24 

    主です。
    >>62
    めんつゆ美味しいですよね!
    めちゃめちゃ行ってみたいです(>_<)

    >>61
    よくユーチューバーの方が
    動画載せてるの見たことありますね。
    けど私的には邪道のように思います。笑
    白身もどぅるんと食べます!

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/22(木) 01:13:36 

    >>62
    アマゾンレビュー見たら低評価高かったからたぶん、ハズレること多そう。
    合う人には合うのかもだけど。
    というか白身は透明のままが私は好きだな~。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/22(木) 01:14:43 

    布団の中でお腹グーグー鳴ってる

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/22(木) 01:14:55 

    温泉タマゴご飯が好きです(´`)

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/22(木) 01:15:33 

    >>64
    そうなんですねー(^^)
    だれかのためになってうれしいです!!
    私も頑張れば行ける距離なので、何とか行きたいです(笑)
    このトピをきっかけに!!

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/22(木) 01:15:45 

    >>72
    出て、食べない?

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/22(木) 01:15:57 

    >>70
    アンカー逆じゃない?

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/22(木) 01:16:10 

    主さんも、>>71さんもありがとう。
    仲間がいてくれて嬉しいw

    ヒルナンデスで2回ほど取り上げられてたから、ちょっと気になってはいたw

    これからも普通の卵かけご飯を愛していくわ!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/22(木) 01:16:36 

    博多駅のとこにも卵かけご飯のお店あったよ!

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/22(木) 01:16:57 

    テレビの受け売りだけど、ご飯に醤油かけて軽く混ぜて、そこに卵落として軽く混ぜる。
    この食べ方の方が卵の味がしっかりして美味しい。
    鰹節や刻みネギ、海苔もあればなお良し。このトピ見て海苔の佃煮は絶対合うのになんで気付かなかったんだろうと思った!

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/22(木) 01:18:06 

    卵と醤油と青海苔が最高!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/22(木) 01:18:38 

    卵かけご飯+唐揚げ最高。
    ある意味親子丼

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/22(木) 01:19:15 

    たまごかけご飯好きな人!

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/22(木) 01:19:17 

    どうしよ、冷蔵庫に買ったばかりの卵ある。
    冷やご飯ある。
    めんつゆある。
    ごま油もある。
    納豆もある鰹節も。
    1時か...(笑)

    +78

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/22(木) 01:19:58 

    >>37
    用事で遠方まで車で出かけた時、通りすがりに見つけた卵屋さんの卵がすっごく美味しくて、たまにお取り寄せしてます!
    卵かけごはんはもちろん、スクランブルエッグをごはんに乗っけてケチャップだけで、贅沢なオムライスみたいに美味しいです!
    たまごかけご飯好きな人!

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2018/02/22(木) 01:20:50 

    朝までパン食べるの我慢してたのに…
    冷凍ご飯チンしちゃった

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/22(木) 01:23:09 

    前にがるちゃんでコメしたらマイナスだったんだけど粉チーズ塩コショウだとカルボナーラっぽくて美味しいです。
    主さん良かったら試してね。

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2018/02/22(木) 01:25:15 

    福岡なら糸島もあるよ!糸島も飯塚も遠くて行かないけど。
    飯塚の食べ放題は最高20杯食べた人がいたってこの前テレビで言ってた。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/22(木) 01:25:40 

    飯塚市のたまごん工房は350円やて!!
    ちなみにたまごハウスなるものも飯塚市はあるらしい!!
    特大のシュークリームが鉄板でおいしいんだと。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/22(木) 01:29:20 

    倉敷にもあるよね
    黄ニラ醤油かけるんだっけ?
    行列で食べたことないな

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2018/02/22(木) 01:30:11 

    博多駅に、うちの卵という卵かけご飯と親子丼専門店がある。メチャクチャ美味しい。博多駅降りたら絶対行って見てください。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/22(木) 01:34:42 

    昨日たまご買ったばかりなので明日の朝食べよう!
    少しでも新鮮なたまごを使いたい

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/22(木) 01:37:48 

    多分3秒くらいでお茶碗一杯食べられる。

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2018/02/22(木) 01:40:01 

    たまごかけご飯は飲み物です。

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/22(木) 01:40:41 

    トッピングじゃないんですけど、
    食べるときに思いっきりかき混ぜてください!
    ふわっふわになったら出来上がり!

    いつもと違う口当たりで
    たまらないです!

    +6

    -7

  • 95. 匿名 2018/02/22(木) 01:43:26 

    パスタ用のたらこソースかけると美味しいんだよ

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/22(木) 01:43:34 

    >>5
    ~してみる の「みる」は動詞ではなく副助詞なので漢字表記は誤りです。

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2018/02/22(木) 01:46:21 

    >>20
    混ぜない派です。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2018/02/22(木) 01:46:27 

    ちょっといつもと違う感じにって時は
    温泉卵にして、ネギや大葉、ミョウガなどの薬味にぽん酢で食べるのも良いですよ〜!

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/22(木) 01:46:41 

    明日の朝絶対食べる!
    おやすみなさい

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/22(木) 01:47:53 

    究極の一品ですよね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/22(木) 01:51:09 

    >>98

    何その豪華なようで豪華じゃない感じ!
    試してみたい…
    ぽん酢さっぱり食べられそう♡

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/22(木) 01:54:20 

    卵かけご飯は
    黄身と白身を分離して白身とご飯だけかき混ぜて
    後で分離した黄身を乗せて食べるとマジで別物に美味しい

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2018/02/22(木) 02:01:57 

    たった今糖質制限のトピ見てたのに食べたくなる…

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/22(木) 02:04:58 

    ごま油と鶏ガラかけると美味しい!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/22(木) 02:07:54 

    お茶碗にご飯をいっぱい
    よそいたくなるんだけど
    そこをグッと我慢して
    ごくごく軽~くよそう

    卵をかけたときに卵の方が割合多くて
    サラサラ~っと液状になるくらいなのが美味しい
    ご飯少ないからお腹ふくれないし
    贅沢な卵の使い方だけどね

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/22(木) 02:08:27 

    卵かけご飯あんまり好きでもなかったんだけど、
    >>102の食べ方したらハマった!
    ダイソーに売ってる牡蠣醬油かけて食べると美味しいよ!

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/22(木) 02:10:34 

    めかぶと納豆とたまご!
    あと四時間の我慢だ

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/22(木) 02:21:41 

    刻み海苔、胡麻、胡麻油入りは美味しいと思う!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/22(木) 02:24:15 

    天かすと薬味ねぎを入れたら美味しいです!

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/22(木) 02:29:05 

    一歳半の子もいるし妊娠中だけど何度か食べた…
    ナマモノ食べない方がいいけど自己責任だし私はたまごごはんもお寿司も食べちゃってます。
    ちゃんと我慢してる妊婦さんから見たらマイナスかな(^_^;)

    +28

    -4

  • 111. 匿名 2018/02/22(木) 02:35:57 

    >>58
    いちいちうるさい

    +4

    -8

  • 112. 匿名 2018/02/22(木) 02:37:42 

    ちょうどたべたw

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/22(木) 02:38:00 

    あのへその緒的な、白いグニュグニュは断固拒否!

    +12

    -3

  • 114. 匿名 2018/02/22(木) 02:40:02 

    値段が高い卵は栄養価がとても高いとか鮮度がいいというメリットはあるけど、味はスーパーで売っているのとそんなに変わらないと聞いたよ。
    あとお店で食べておいしいのは冷蔵庫から出したてじゃなくて常温にしてあるからとか。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/22(木) 02:42:31 

    つぼ漬けポリポリしながら食べるのが好きです。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/22(木) 02:49:00 

    お腹減ってきたー

    私はおかか昆布と卵の組み合わせが好き。
    これなら丼で食べられる!

    たまごかけご飯好きな人!

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/22(木) 02:50:20 

    この時間に見るんじゃなかった(;Д;)(;Д;)

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/22(木) 02:59:46 

    布団の中でがるちゃん見てたけど、このトピ見て朝炊きたてご飯で卵かけご飯が食べられるように炊飯器セットしてきたよ。

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/22(木) 03:01:20 

    かつお節とか海苔とねぎを混ぜて食べるのが1番好き!

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/22(木) 03:14:35 

    一晩掛けてじっくり出した昆布だし+鰹で出汁とって、
    出がらしを佃煮(昆布)/ふりかけ(鰹節)にしておいて、
    ご飯の上に鰹節のふりかけとちょこっと醤油、
    で、その上から新鮮な卵を割り入れて、上から出汁を大さじ1程度。
    あったら刻みネギも少々。

    これに昆布で作った佃煮と一緒に・・・・最高です!
    めっちゃ手間隙かかってるのもあると思いますが(笑

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2018/02/22(木) 03:21:06 

    たまごかけご飯好きな人!

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/22(木) 03:25:47 

    朝ごはんで絶対食べる!!

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/22(木) 03:30:55 

    >>113
    カラザね、私もきっちり取る

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2018/02/22(木) 04:08:54 

    食べるラー油かけると美味しい

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/22(木) 04:09:47 

    チキンラーメンみたいなそのまま食べられる麺を砕いてのせる!

    お腹すいたー!!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/22(木) 04:13:33 

    すごく美味しいのに食べ方や、この人の意見にいちいちマイナスの方が、いまいちわからないわ☺

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/22(木) 04:38:42 

    醤油の代わりにこれかけると美味しいよ。
    たまごかけご飯好きな人!

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2018/02/22(木) 04:45:57 

    かつお節、ゴマ、ゴマ油、味の素かけるとすっごく美味しいよーー

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/22(木) 05:17:36 

    夜の中居くんの番組でTKGの事やってて、サバンナ高橋が普通のTKGご飯に明太子を乗っけてそれをよく混ぜ合わて食べるってやってて。
    私も既にやってたー!美味いよねぇ?!って思って見てたw

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/22(木) 05:19:08 

    韓国海苔混ぜればパーフェクト!
    美味すぎた
    中毒性ありw

    +2

    -9

  • 131. 匿名 2018/02/22(木) 05:36:31 

    のり玉ふりかけかけるだけでも至福。

    たまごかけごはん最強!!!!!!

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/22(木) 05:41:23 

    黄身だけ乗せて食べてみたいけど、白身1個分をどうするか悩むから、結局普通に食べてる。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/22(木) 05:56:18 

    豆腐を少し加えてる。
    ふんわり感UP!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/22(木) 06:06:29 

    卵にしょう油、鰹節入れて軽めに混ぜて、そのあとご飯入れてもあまりかき混ぜずに食べます。炊きたてだと卵が少し固まるとこがあって美味しい。最後はしっかり混ぜて終わる。あー食べたくなってきた。永遠にキライにならない食べ物だよね。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/22(木) 06:39:27 

    キライ

    +1

    -8

  • 136. 匿名 2018/02/22(木) 06:40:28 

    温泉卵かけご飯はマジでうまい!

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/22(木) 06:59:45 

    大好きです。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/22(木) 07:04:23 

    私は揚一味とすりごま、だし醤油(もしくは焼き肉のタレ)がすき。

    揚一味は鷹の爪を粗挽きにしたものをごま油でさっと揚げた調味料。ラーメンや鍋、塩キャベツドレッシングにも混ぜたら旨いんだけど、卵かけご飯との相性も良いのでおすすめです。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/22(木) 07:06:36 

    >>132
    塩コショウと溶けるチーズかけて焼いて食べる

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/22(木) 07:09:33 

    どうでもいい事なんだけど
    たまごかけご飯に納豆入れたらそれはもう納豆ご飯って感覚で食べてる

    納豆が主役、卵が主役で違うのかな?

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/22(木) 07:11:51 

    冬は冷蔵庫から出したての卵のせいでご飯の温度が下がっちゃうからレンジで温玉風にしてからかけるよ!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/22(木) 07:18:50 

    >>97ロッキーかな?笑

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2018/02/22(木) 07:20:14 

    黄身だけでもったり食べるのも好きです

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/22(木) 07:22:03 

    卵切らしてるから今日買って卵かけご飯にしよう!
    黄身と醤油でご飯少なめの卵かけもちょっと贅沢で濃厚で好き。
    あー食べたい!待ち遠しい。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/22(木) 07:23:48 

    >>132
    申し訳ない気持ちになりながら捨てちゃう…

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2018/02/22(木) 07:28:31 

    >>132
    お味噌汁に入れてるよ!

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/22(木) 07:29:39 

    卵かけご飯+焼き海苔 無双

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/22(木) 07:29:57 

    塩昆布!!

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/22(木) 07:31:26 

    >>141
    私も温玉派!
    熱々ご飯が好きなので。
    最近は柚子胡椒を乗せて香りを楽しみながら食べてる。
    もう一杯いけそうな衝動との戦いが待ってる。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/22(木) 07:32:39 

    >>132
    白身だでも玉子焼きにする。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/22(木) 07:34:23 

    食べるラー油がブームの頃はその上に卵黄を乗っけて食べまくってたな。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/22(木) 07:38:11 

    卵、味の素、しょう油、のりたまがウマイ。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/22(木) 07:38:51 

    卵白減らして黄身メインにして、ご飯の上に乗せた後、牡蠣醤油を少し垂らして軽くかき混ぜ、子持ち昆布を乗せて食べる、超美味しい

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2018/02/22(木) 07:39:25 

    白身を泡立てるのは旨く無かった。

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2018/02/22(木) 07:42:13 

    ケッキョクハシンプルに落ち着く。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/22(木) 07:42:40 

    >>153
    贅沢だけど、黄身2個使うのも良し

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/22(木) 07:43:11 

    >>106
    DAISOの牡蛎しょう油ウマイよね!!

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2018/02/22(木) 07:43:46 

    カキ醤油、おすすめ、マジうまい

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/22(木) 07:45:48 

    牡蠣醤油、なんであんなに美味いんだろう

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2018/02/22(木) 07:46:25 

    TKG屋さんで高いの食べたのにうちで食べる方がウマくてムカついたわ。
    うちは米は龍の瞳で、卵は地場の高いやつ。

    それから米の炊き方も店のは下手くそだった。
    すぐ潰れたわ。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2018/02/22(木) 07:46:58 

    ウナギのタレはどうよ?

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2018/02/22(木) 07:47:46 

    カラザ取る道具、凄いケガしてほかしたわ。
    気を付けてね!!

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2018/02/22(木) 07:48:46 

    おんたまや半熟玉子のが濃厚でウマイ。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/22(木) 07:49:01 

    米は、天然水で炊くとおいしさ倍増する

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2018/02/22(木) 07:56:53 

    やだっ私、かき醤油買ったことない
    帰りに玉子とかき醤油買って帰るわ

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/22(木) 08:19:47 

    >>165
    牡蠣醤油は何にでも合う、旨みが増す感じ

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2018/02/22(木) 08:25:42 

    今、朝ご飯で食べてます。
    久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しい!
    ちなみに私は半熟卵をご飯に割り入れて、しょうゆを入れてからかき混ぜる派。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/22(木) 08:26:03 

    朝ごはんに卵かけごはん食べました。
    安定の美味しさでした。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/22(木) 08:35:41 

    大好き!!
    冷蔵庫の卵が古くなって来たら、卵かけご飯用に新しいの別に買ったりする。
    もちろん古いのも食べきるんだけどね。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2018/02/22(木) 08:42:27 

    卵がけご飯好き。
    でも、たまに食べるのが好き。

    食べやすいから、毎回お茶碗2杯食べちゃう。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2018/02/22(木) 08:56:20 

    主です。
    起きたらたくさんのコメントがあって
    みんな夜中にごはんをチンしようと
    してたりしてて嬉しくなりました!笑
    カルボナーラ風、気になります(>_<)

    誰かも前に書いてくれてましたが
    この前の中居君の学ぶスイッチ?でも
    夜中にTKG特集をしてて美味しそうでした!

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2018/02/22(木) 09:23:16 

    卵かけご飯にごま油を少し追加すると美味しいよ!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/22(木) 09:50:53 

    ゆず胡椒を忘れてない?
    わさびもおいしい

    醤油やダシは使わないです

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2018/02/22(木) 09:55:57 

    各地の名産品の出汁醤油を頂いたので卵かけご飯専用に使ってる!鯛醤油、牡蠣醤油、昆布醤油、帆立醤油があるけど今のところ鯛醤油がナンバーワンで美味しかったー

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/22(木) 10:06:37 

    市販のあおさふりかけに、醤油かけて七味少々。
    家族でハマった。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/22(木) 10:09:03 

    卵かけご飯にすき焼きふりかけで食べるの好き

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/22(木) 10:09:19 

    私もTKG大好きです。

    でも、TKGは妊婦さんは食べない方が良いと思いますよ。生まれてくる子がアトピーやアレルギー持ちになる可能性があるみたいです。

    私の姉のデキ婚したのだけど、3ヶ月目まで妊娠が分からなかったから、ガンガンTKGを食べていたら、上の子はアトピー、アレルギー持ちです。下の子の時は気を付けたら、アレルギーが全くない子供になりました。

    こんな例もあると云うことで。今まで食べた人は今から気を付ければ良いんじゃないかしら。

    +5

    -16

  • 178. 匿名 2018/02/22(木) 10:11:05 

    牡蠣醤油臭くて苦手だ...

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2018/02/22(木) 10:14:26 

    >>177
    デキ婚とか関係なく無い?

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2018/02/22(木) 10:17:30 

    どうも生の白身に抵抗あったけどここ読んで卵かけご飯が好きな人でも白身は苦手な人がいて安心しました。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2018/02/22(木) 10:21:26 

    >>180
    私も苦手です
    なので残りの白身はいつも味噌汁にいれてます

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/22(木) 10:32:49 

    日本は生卵を食べる習慣があるから、卵の衛生管理が世界一なんだよね
    (産卵後の完全洗浄により、殻が無菌状態に)

    海外もちょっと高い店だと大丈夫、って言われる店もあるけど
    スーパーの大安売り卵とかだと外殻に羽根みたいなのが張りついてたりして
    日本に住んでて良かった…

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:19 

    祖母が山奥住んでて鶏を飼育してるんだけど、その鶏の産みたて卵を使った卵かけごはんの美味しいこと!!!新鮮な卵は味が濃厚でスーパーの卵と全然違います!あーみんなにも食べて貰いたい!!!

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2018/02/22(木) 11:06:59 

    >>183
    産みたて…送って欲しい

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2018/02/22(木) 11:18:56 

    卵かけごはんに合う醤油知りませんか?
    普段はめんつゆで食べてますが、以前お店で食べた海苔醤油がすごく美味しくて。
    具材混ぜると美味しいけど面倒なので笑、かけて混ぜるだけの醤油のおすすめあれば教えて欲しいですm(_ _)m

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/22(木) 11:24:25 

    数滴ゴマ油入れ、海苔を入れる

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/22(木) 11:33:14 

    >>5私もよくします!美味しいですよね。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/22(木) 11:51:31 

    >>130
    大腸菌入りのウンコ海苔なんて
    よく食べれるわw

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2018/02/22(木) 11:52:36 

    これを少しのせると美味しい
    たまごかけご飯好きな人!

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2018/02/22(木) 12:12:18 

    納豆とネギをまぜたやつをまずご飯にかけて、その上から卵を流し入れる。

    海苔を雑に手でちぎって、ご飯に敷いて、その上に卵を流し入れる、更にジャコをかける。

    調味料はめんつゆでも、醤油でも。
    ただ、味ぽんかけた時は微妙だった。

    朝ごはんに納豆TKGでした。お昼ご飯にも食べたいけど、この辺に専門店ない。
    仕方ないからうどんに温泉卵トッピングで我慢(´ρ`)

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2018/02/22(木) 12:48:41 

    卵白は捨てて
    黄身だけをかけて食べる
    贅沢な食べ方してます

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2018/02/22(木) 12:51:21 

    大根おろし+納豆+ポン酢+生卵で
    混ぜ混ぜして
    ご飯にかけて食べてる

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/22(木) 14:51:16 

    たまごかけうどんも好き

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/22(木) 15:34:51 

    おかめの納豆のタレをかけると、めっちゃおいしいよ!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2018/02/22(木) 16:19:24 

    たまごかけえええええええ!!!!、

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2018/02/22(木) 16:51:32 

    卵の黄身だけにして、あれば少しの味の素とお塩とお醤油、胡麻油!
    余ったシロミは焼いておかずにして食べてます。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/22(木) 17:12:14 

    大好きなんだけど、薄毛の原因になると聞いて月1.2しか食べなくなった…。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/22(木) 17:38:35 

    いまつわり真っ最中。
    ろくに食事が取れてなくて、少し冷えたごはんでツルツル生卵かけごはん食べたい…!
    でもサルモネラ菌が…泣
    妊婦のみなさん、10ヶ月の辛抱ですね。がんばりましょう!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/22(木) 19:28:32 

    明太子
    美味すぎ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/22(木) 19:44:26 

    すりおろした山芋を混ぜてもかなり美味しい、醤油にあれば白だしもちょっと入れて。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/22(木) 20:43:32 

    塩昆布にごま油とバターに醤油少々!!


    美味すぎる!

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2018/02/22(木) 21:03:16 

    先に白身だけをご飯によ〜く混ぜること!ふわふわになるまで!混ざったら、最後に黄身を乗せる。同じ卵でも味が全然変わる。
    騙されたと思ってやってみて!この食べ方に出会ってから、もう元には戻れません。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2018/02/22(木) 21:21:25 

    妊婦は、生卵はやめたほうがいいんですよね…?食べたくて仕方ありません。毎日食べてたのに( ; ; )

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2018/02/22(木) 21:22:38 

    生協で買ったカツオ昆布ふりかけて食べる卵かけご飯が好き。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/22(木) 21:34:47 

    天カスと麺つゆ、紅生姜を少し乗せてたべるtkgがほいしー

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2018/02/22(木) 21:49:00 

    麺つゆ、ごま油、紅ショウガ、ウマー(´∀`*)

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2018/02/22(木) 22:10:30 

    ごま油を少しかけると美味しい♪
    香りもいいし♪

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2018/02/22(木) 22:15:29 

    食べるラー油混ぜたら何杯でもいける!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2018/02/22(木) 22:22:12 

    黄身だけに九州の甘い刺身醤油をかけて食べるのが美味しい

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/22(木) 22:34:09 

    納豆混ぜる‼めちゃフワフワで美味しい。子供も大好きです

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/22(木) 22:35:33 

    >>203
    そう言われてますね。妊娠中ですが食べてます

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2018/02/22(木) 23:04:19 

    卵かけご飯大好きです。たまに無性に食べたくなる!けど妊娠したので食べれない……気にせず食べる人もいるけどなんとなく怖くて(*´-`)ツライ

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2018/02/22(木) 23:14:46 

    主です!
    何度も登場してすみません(>_<)
    また今日も食べたくなる時間になってしました。笑

    私も妊娠中、
    生ものはダメかなと気にしていましたが
    結局数回食べましたよ!

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2018/02/22(木) 23:25:29 

    最近、ダイエットの食事制限の影響で卵かけご飯毎日のように食べるようになった
    毎回カロリー計算するの面倒だからどうしても同じものですませてしまう
    卵かけご飯もたまに食べてた時は卵と醤油だけで十分美味しかったけど
    毎日だといろんなバリエーションが試したくなってくるね
    実際どんなバリエーションでも美味しくなりそう
    そう考えると卵かけご飯って簡単シンプル料理と思ってたけど
    結構奥が深い料理に思えてきた

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2018/02/22(木) 23:56:36 

    納豆にフジッコごま昆布を混ぜて、卵をON!
    これが最高に好き〜〜!!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2018/02/23(金) 00:23:27 

    >>61さん

    たまごん工房の近くに住んでいます☆産みたて卵を安くゲットできます!(笑)
    ぜひいつか食べられてください!美味しいです!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2018/02/23(金) 00:37:56 

    妊娠妊娠うるせーよ

    +1

    -5

  • 218. 匿名 2018/02/23(金) 00:49:39 

    明日の朝ごはんたまごかけごはんにしよ!楽しみにして寝る。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2018/02/23(金) 07:49:34 

    シンプルに醤油だけ。
    これが1番美味しい。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/02/23(金) 09:17:23 

    >>217
    お前がうるせーよ
    自分が不幸だからって醜く妬んでんじゃねえよ

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2018/02/27(火) 02:08:45 

    納豆と一緒に食べるの私も好きだけど、納豆菌はアツアツのご飯の温度で死んじゃうらしいから、少しご飯冷ましてから納豆かけて食べたほうがいいよ。
    せっかく納豆食べるならお腹まで納豆菌生きててほしいよね〜

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2018/02/27(火) 02:18:12 

    以上わたし的まとめ
    卵かけご飯に足すもの
    ・塩昆布+バター+醤油+ごま油
    ・オクラ+納豆
    ・しそ+めんたいこ
    ・ごま油
    ・しらす(生、炙ったもの)
    ・岩のり、ご飯ですよ
    ・納豆
    ・めんつゆ
    ・肉そぼろ

    あとは??

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード