- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/02/22(木) 15:05:16
>>1
チビ男がチビ女を選ぶ→
男は母親に身長が似る→結果男がチビになる→最初に戻る…
の悪循環!
結論、チビは子供を作らないこと!+11
-17
-
502. 匿名 2018/02/22(木) 15:12:26
父親175 母親145 姉160 私150
背が高く産まれたかった
どかっかの国みたく水道水にカルシウム入れてほしい
+5
-3
-
503. 匿名 2018/02/22(木) 15:14:08
アラフォー女167センチだけど、
どこ行っても男性で私より大きい人なんて本当、稀だよ。
大学時代も、正社員時代も、今のパートも。
いやしねぇ。
+14
-13
-
504. 匿名 2018/02/22(木) 15:17:29
>>503
それはないでしょ(笑)
私も165cmくらいだけど、夫は私より10cmくらいデカイし、同僚の男性も私よりデカイ人の方が多いわ。
会社には私より小さい人も何人かはいるけど、数えるくらいしかいないよ。+23
-5
-
505. 匿名 2018/02/22(木) 15:20:29
167センチで、ぺったんこ靴愛用してるんだけど、
普通に男性、私より背が低い人ばかり。
平均身長170くらいあるならせめて同じくらいな人がいるはずだよね?
男性平均165くらいじゃないの?
+24
-7
-
506. 匿名 2018/02/22(木) 15:23:36
>>504さん
本当?!
運送会社で働いていて男性率たかめだったけど、
+10センチ高い人なんていなかったよ。
1人おっさんで180くらいの人がいたけど…
土地柄がわるかったのかなぁ…(><)
今の職場でも男性5人いるけど、
160センチ前後+9
-5
-
507. 匿名 2018/02/22(木) 15:29:27
野菜が多過ぎた気がする。ここ数年で、やっと、
(元気な高齢者は肉もたくさん食べる!)って言ってるけど。まだまだだと思う
思えば、私の親の世代は、肉を食べると血管が詰まるとか言ってた気がするわ
今は何でも野菜たっぷり!ヘルシーばっかり!
コース料理食べても、綺麗に野菜をちりばめるのは良いけど、
3000~5000円位のコース料理なんて
メインはちょっとで、野菜が多いし。
折角の料理なんだから、肉と海産物がたくさん食べたい!!
話がずれたけど
肉や魚のたんぱく質の多い所はやっぱり背が大きいと思う
(オランダやドイツとかは勿論だろうけど、
意外にも肉食の多い台湾の若者も大きい人が多い)+9
-1
-
508. 匿名 2018/02/22(木) 15:30:45
>>506
男性5人いてみんなそんな小さいって、かなり珍しいと思う。
失礼だけど、釣りかな?ってレベルだよ。
160cm前後って女性の平均身長だもの。+11
-4
-
509. 匿名 2018/02/22(木) 15:31:28
52歳の父が
「俺は175㎝だぞ。クラスで3番目に高かったんだ。」
っていうのをいつも自慢してます。
確かに他のお父さんより大きいです。
+7
-0
-
510. 匿名 2018/02/22(木) 15:33:28
>>507
台湾なら行ったことあるけど、背が高いとは全く感じなかったな。
体型は日本人と変わらないよ。
オランダやドイツ人は背が高いだろうね。平均身長も高いものね。+6
-0
-
511. 匿名 2018/02/22(木) 15:45:42
やっぱり遺伝は大きいのかな?
友人夫婦が夫180代前半、友人が165以上あって
その息子が今中学生だけど185cm近くある+5
-1
-
512. 匿名 2018/02/22(木) 15:46:31
>>22
通りで、東京の府中のおっさんやお爺ちゃん達は背が高いんだね!
変な人ばっか。
+0
-5
-
513. 匿名 2018/02/22(木) 15:47:06
>>69
どこ出身?西日本の田舎から東京へ行った時は背の高い人多いと思ったけど。+1
-0
-
514. 匿名 2018/02/22(木) 15:47:28
>>23
一般人にはいない。
勘違いしているクズなら沢山いる。+5
-0
-
515. 匿名 2018/02/22(木) 15:47:29
確かにエレベーターで乗り合わせると
若い大柄な人が減ったと感じる
10代の子なんて160なさそうな子が多い+12
-2
-
516. 匿名 2018/02/22(木) 15:51:37
>>503
地域差かな?
私は都内だけど、普通に普通身長の男性が一番多いと思う。
年齢問わず170から175ぐらいの男性が多い。
女性は158前後が多い。私も158。
車社会の田舎の男性は身長伸びないとか?+5
-1
-
517. 匿名 2018/02/22(木) 15:58:34
>>506
どこの地域?
田舎の運送会社のおじさんは小さい人が多いんだね。
160の男性なんて、年齢問わず滅多に見ないよ。かなり珍しい部類。
女性に置き換えると145センチぐらい珍しい。+6
-0
-
518. 匿名 2018/02/22(木) 16:04:30
韓国人が日本人バカにするために立てたトピ?
韓国人も別に全然背高くないよ。
日本の男性はみんな160ぐらいとか、そんなわけないでしょう。
普通に既製服の標準サイズが168から176センチを目安に作られてる。
+6
-5
-
519. 匿名 2018/02/22(木) 16:05:15
生まれた時3800gくらいで大きかったから小6で162センチあった。40代の今は170センチ。縦に伸びて良かった(笑)+2
-0
-
520. 匿名 2018/02/22(木) 16:05:56
ウジチョン系のソースなんて朝日並に信用出来んわ
こいつらまともに記事かけんだろ+3
-4
-
521. 匿名 2018/02/22(木) 16:05:59
>>23美人で巨乳は貴重だよね+6
-0
-
522. 匿名 2018/02/22(木) 16:06:33
背がでかい女は邪魔+2
-9
-
523. 匿名 2018/02/22(木) 16:09:07
163ぐらいになるとやっぱり女性はひょろっとしてるイメージだよ。+1
-4
-
524. 匿名 2018/02/22(木) 16:10:08
たしかに男性背の低い…170あればいい方でしょ
160代が大半+8
-0
-
525. 匿名 2018/02/22(木) 16:11:41
>>506
田舎の運送会社は、喫煙率高そうだし、親もデキ婚でパチンコばかりしてるから背が伸びないのかな?
そんなに低身長が集まるとか珍しい。
私の旦那は176だけど、そんなに周りと比べて高いとは思わない
ほとんどの男性が170以上。
うちの会社の20代の男の子も172ぐらいが多いよ。
+8
-0
-
526. 匿名 2018/02/22(木) 16:12:09
未熟児だったけど平均身長超えてたよってコメがかなりあったが
低体重児って40週付近で2500g切ってるってことよね?+1
-0
-
527. 匿名 2018/02/22(木) 16:15:16
子供が二歳の時に、発達相談で低体重低身長の相談したら、保健師さんもお医者さんも私を見て「大丈夫大丈夫、大人になったら絶対に高くなるよ」と笑われた
そんな私は171㎝
お医者さんの発言からして遺伝なのかな?+1
-0
-
528. 匿名 2018/02/22(木) 16:15:25
低身長の男性が好かれる時代だからね+1
-18
-
529. 匿名 2018/02/22(木) 16:16:28
身長が165センチが平均だと思う+3
-5
-
530. 匿名 2018/02/22(木) 16:23:10
田舎の工場行ってたけど、175cm以上の男性山ほどいたよ。175cmはそう大きくない+5
-6
-
531. 匿名 2018/02/22(木) 16:23:44
街中見てると、成人男性は170〜175cmくらいが1番多いと感じる。
でも老人男性の場合は、もっと小さい人ばっか。老人で背が高い人は珍しいね。昔の180cmは今の190cmくらいの感覚なのではないかな?+5
-0
-
532. 匿名 2018/02/22(木) 16:26:52
>>528
低身長の男なんてここじゃちんちくりんだの奇形だの気持ち悪いだのボロクソじゃん。+7
-1
-
533. 匿名 2018/02/22(木) 16:28:25
>>522
デカイ女からするとチビ男は目に止まらない。小さすぎて。+1
-2
-
534. 匿名 2018/02/22(木) 16:28:53
祖父が85歳で173あったけど、ジャイアン扱いだったらしい(横にもデカいから)
今は縮んでしまった。+2
-0
-
535. 匿名 2018/02/22(木) 16:33:39
平成8年生まれが17歳(高3)から現在の21歳まで全く身長が伸びないってのが変だと思う。
170.8って高3の時の数値でしょ?20代になると172くらいになるよ。
ググれば成人男性は172前後って統計が多いのもわかる。
チョンケイは高3時の身長と20代時の身長をごっちゃにしてそうだわ。+3
-1
-
536. 匿名 2018/02/22(木) 16:36:08
>>534
注:173は若いときです。+1
-1
-
537. 匿名 2018/02/22(木) 16:39:59
ストレスとかもそうだけど昔だったら産まれなかった超低出生児とかが増えたからだよね+3
-1
-
538. 匿名 2018/02/22(木) 16:41:21
服が似合うように一日一食しか食べない若い男結構いるよ
身長が低くても痩せていればいいみたいなナルシストがまわりにもいる
体重は40キロ台キープして自称ビジュアル系みたいの+2
-0
-
539. 匿名 2018/02/22(木) 16:41:59
日本の男女差約13cmで世界平均は12cmだから、日本は男性が伸びてる国だよ+4
-2
-
540. 匿名 2018/02/22(木) 16:42:10
身長が低くても好かれるからそれが要因かと
高学歴がモテる時代は塾が盛んだったすべては
女子に好かれるから身長が低い+0
-1
-
541. 匿名 2018/02/22(木) 16:49:10
でも産まれ体重で身長って決まるわけじゃないよね?
低身長の私から産まれた子どもは3700グラムと割りと大きめだったけど、
たまたま産まれた時大きかっただけで、後の身長の伸びは遺伝だよね+1
-0
-
542. 匿名 2018/02/22(木) 16:53:58
身長が高ければ高いほど寿命は短くなるって統計があるから、日本人の身長はある意味長寿身長だと思うよ、健康長生きにベストな身長。
だから伸びないんじゃない?
見かけを除けば
特に男性は身長低い方が病気にかかりにくいってあったよ、
ググればでてくるよ+0
-0
-
543. 匿名 2018/02/22(木) 17:00:09
数値、あんまり変わってないような‥+1
-0
-
544. 匿名 2018/02/22(木) 17:01:35
>>532
ここに来てる36才の男性は身長155センチでここでもそれなりに楽しんでるし 女性と遊んでるらしいよ。
性格悪いけどね じゃどうして女性と飲み会してるの?+0
-0
-
545. 匿名 2018/02/22(木) 17:05:07
>>532通報します。警察に通報&訴えますね+0
-3
-
546. 匿名 2018/02/22(木) 17:07:08
トピズレだけど、成長期にダイエットしてた友達は不妊が多い+2
-1
-
547. 匿名 2018/02/22(木) 17:07:21
>>401
バレエって、特に女性は小柄な方が良いとされてるから親が小柄で華奢な人選ぶのかな?
なんか女優で胸が成長し過ぎて泣く泣くバレエ辞めた人とか居なかったっけ?+1
-0
-
548. 匿名 2018/02/22(木) 17:12:58
銀メダリスト、宇野昌磨君もかなり小柄だよね159センチ
でも顔とか雰囲気に合ってて可愛いしフィギュアで結果出してるから全然良いけど
能無しで159センチって男性としてはかなり辛いね+18
-0
-
549. 匿名 2018/02/22(木) 17:21:33
いや、たぶん睡眠だと思う。
保育士してたけど、1歳くらいの時から10.11時当たり前だもん。年長くらいになると10時からのドラマを一緒に観てから寝るって。9時までに寝かせてあげてくれっていってもなかなかダメだった。
あと、遅寝の子は肥満も多い!+7
-0
-
550. 匿名 2018/02/22(木) 17:29:06
>>102
本当今の子供偏食多いよ!!
あと万年夜更かし。+1
-0
-
551. 匿名 2018/02/22(木) 17:43:10
今の子供
羽生くんのような体型が多い
頭小さく肩幅狭く手足長い
甥っ子も赤ちゃんのうちから手足長くてビックリした
+7
-4
-
552. 匿名 2018/02/22(木) 17:44:12
>>11
おばあちゃんが若い頃にダイエットしてると、娘に少なからず影響するみたいだけど、直に影響受けるのはその子供。孫に影響でるんだよ。+2
-0
-
553. 匿名 2018/02/22(木) 17:46:07
>>333
何で石川県?
+2
-0
-
554. 匿名 2018/02/22(木) 17:49:10
>>547
有名バレエ団は小柄だと不利かと。
身長何cm以上なんて条件をあげてるバレエ団もあるから。バレエ団によるけど、165cmくらいあれば大抵の所は大丈夫だと思う。
でも背が高い方が良いのかと言えばそうでもなく、身長は小柄過ぎでも大柄過ぎでも良くはない。
身長以外にも小顔でお尻は小さい方が良いとか太りやすい体質はダメとか言われる。+5
-0
-
555. 匿名 2018/02/22(木) 17:50:22
>>531
お年寄りは背が縮むのもあるし、背が低いと長生きできるってのが関係しているかも
病院に勤めてるけど、長生きしているお年寄りは男女ともみんなちっちゃい+4
-0
-
556. 匿名 2018/02/22(木) 17:52:59
156㎝だけど特に不満に思ったり誰かを羨んだりしたことはないわ。+2
-3
-
557. 匿名 2018/02/22(木) 17:54:21
私58年生まれだけど166㎝あるよ
旦那も私の兄も55年以降だけど178㎝、188㎝でデカイよ+3
-0
-
558. 匿名 2018/02/22(木) 17:54:46
身長は遺伝子的なものとしか言いようがない
巨神兵みたいな外国人観光客を見たらアジア同士で身長を争っているのは無意味に思える+8
-1
-
559. 匿名 2018/02/22(木) 18:00:03
息子177
旦那171
私158
普通の夫婦から、まぁまぁ大きい子になった。
成長期は昆布と小魚食べさせ、夜10時には寝ろ寝ろ言って勉強より睡眠させてた。+5
-1
-
560. 匿名 2018/02/22(木) 18:02:32
>>545
ガルちゃんでは低身長男性はよくちんちくりんとか奇形とか叩かれてるから低身長男性は人気でもないんじゃない?って言いたかっただけで、私は低身長男性を叩いた訳じゃないんだけど。
+9
-0
-
561. 匿名 2018/02/22(木) 18:06:56
>>501
チビが子供作らなくなったら乗っ取られて日本終わるわ。
+3
-3
-
562. 匿名 2018/02/22(木) 18:10:29
何か若ければ若いほど背が高い筈だと思いがちだけど、確かに今の大学生なんか自分達の頃より小さいかも。
特に男子が。+4
-3
-
563. 匿名 2018/02/22(木) 18:11:01
骨格が歪んでる若い女性が多すぎる
こんな国は日本だけだと思う+12
-1
-
564. 匿名 2018/02/22(木) 18:12:39
まぁ、ガルちゃんの身長トピや高身長崇拝者を見ると身長高ければ良いってもんじゃないなって思う。+6
-6
-
565. 匿名 2018/02/22(木) 18:14:01
身長って生理や精通が早ければ早いほど、
その後の伸びが鈍化するらしい。
だから生理や精通が始まる前迄ににどれ位伸びるか?
らしいですよ。
+6
-0
-
566. 匿名 2018/02/22(木) 18:15:31
日本の子供は性に目覚めるのが早いから
身長が伸びないらしいよ。+2
-8
-
567. 匿名 2018/02/22(木) 18:19:56
>>563
ペネロペ・クルスが日本の女は顔がデカくてスタイル悪いとか言って馬鹿にしていたらしいね
本当かどうか知らないけど+8
-2
-
568. 匿名 2018/02/22(木) 18:23:15
近所の90のお爺ちゃん、今でも175くらいあるよ
元大学教授で物凄くモテたらしい+4
-0
-
569. 匿名 2018/02/22(木) 18:23:49
身長高いだけの勘違い雰囲気イケメンがキライ
+4
-6
-
570. 匿名 2018/02/22(木) 18:25:35
中高生の子供育ててみて結局遺伝かなぁ?と周り見てても思う。大きい子は親のどちらかが大きいパターンがほとんど。
あと、伸びる子は寝る。背がすごく伸びる時期は起きていられないレベルの睡魔。寝なくて平気な子はそもそも伸びない体質だと思う。+12
-0
-
571. 匿名 2018/02/22(木) 18:35:49
小さく産んで大きく育てろとか言うけど、小さく産んだら大きくならないってこと?+6
-0
-
572. 匿名 2018/02/22(木) 18:39:25
背がそこまで高くなくても、低い印象が少ないってことは…、バランスがいい・スタイルがいい・ヒールやインソールでの底上げファッションが盛ん⁉︎って考えられるかな。
男児並みの体重で生まれた私は…、身長だけなら成人男性並みにあります(^^;
高校入学までの15年間は夜8時30分には眠りについていました^ ^
+8
-0
-
573. 匿名 2018/02/22(木) 18:43:14
私は就職の時に上京したのだけど、
地元より東京の方が身長高い女性多い気がした!
人口が多いからそう見えるのかと思ったけど、
夫も同じ事言ってた(夫も上京)+7
-1
-
574. 匿名 2018/02/22(木) 18:47:27
太りたがらない妊婦多くない?
モデルやってる友達が臨月で2000グラムで産んでたけど
自業自得じゃない?と思ったわ
そんで母乳でないって当たり前だわ+13
-0
-
575. 匿名 2018/02/22(木) 18:47:56
>>508
同じくらいの身長かな?と思ってても実際5センチくらい上だったりするよね。
自分より身長低いのは低いって分かるけど、少し上くらいだと同じように感じる。
自分は158だけど163の人と付き合ってた時ペタンコ靴でも同じ目線にしか見えなかった。+6
-0
-
576. 匿名 2018/02/22(木) 18:54:54
確かに今のグラビアより昭和のグラビアのほうがスタイルいい女性が多いんだよね
顔の大きさは今の子のほうが圧倒的に小さいんだけど寸胴でO脚が目立つ
日に当たる量や運動量・栄養状態が関係してるんだろうな
あとは睡眠
昔は今みたいにネットもゲームも普及してなかったし
夜更かししてしまうコンテンツがなかったから良かったのかも
24時間営業のお店も今ほどなかったよね
ちなみに私の夫は子供の頃から夜更かししてたからか165くらいだわ+6
-1
-
577. 匿名 2018/02/22(木) 18:55:30
ストレス、睡眠不足、女性の痩せ信仰、
何より野菜などの栄養低下+3
-0
-
578. 匿名 2018/02/22(木) 18:58:39
東京は170cm以上の女性2%として1万人とすれ違ったら200人見るから、印象に残りやすいと思う
+12
-0
-
579. 匿名 2018/02/22(木) 19:03:32
今の子は摂取カロリー少ないからね。
私20代ですが10代の子の家庭教師やってたときとか少食の子が多いなと感じました。
多分子供の頃からダイエットとかしてるから代謝悪いと思う。
2000カロリー位私食べてたけど太らなかったのに、子供たち1000カロリー位目安にしてるからそりゃ痩せ体質作れないわ。+5
-0
-
580. 匿名 2018/02/22(木) 19:03:47
バブルの頃のレースクイーンは皆長身で大人っぽい
今はAKBとか10代みたいに子供っぽいし、背もちんちくりんだよね
+10
-1
-
581. 匿名 2018/02/22(木) 19:04:23
こんなことかくとマイナスくらうと思うけど、身長やスタイルは2極化してるかと。
スタイルいい人はスタイルいいもの同士くっついて、そのこは小顔でスタイルよし。
小さい人は小さい人とくっついて、みたいな。
スタイルがよい人って目につくし記憶に残ると思う。
私が思うに女子高生なんかほとんどみんなおばさんより小さいと思うよ。
その中でたまに目を引くようなスタイルの子がいる。
小学生以下はほとんどが成長につれ母親の体型になるからね+11
-0
-
582. 匿名 2018/02/22(木) 19:08:53
>>563
栄養が足りてないんだと思う
隠れ栄養失調ってやつ
食事の量自体も少ないし質が良くない
同じアジアの中国や韓国の女性は肉も野菜も沢山食べる
日本はダイエットも運動せず食事制限がメイン
それじゃあ骨格もおかしくなるよ…
健康に対する意識が低すぎると思う+6
-0
-
583. 匿名 2018/02/22(木) 19:10:35
うちの息子170センチ
174センチの夫のジーンズ履いたら丈が短かった
手足は伸びてる気はする+1
-2
-
584. 匿名 2018/02/22(木) 19:24:31
低身長はストレスが原因って主張している人がいるけど、肥満体型が原因らしい。
どうしたら身長が伸びるの?の疑問(執筆者:管理栄養士・体育学修士 河谷彰子氏) – 生活の知恵をもとめてwww.shirokawa.jpどうしたら身長が伸びるの?の疑問(執筆者:管理栄養士・体育学修士 河谷彰子氏) – 生活の知恵をもとめて コンテンツへスキップ生活の知恵をもとめて会社に関わる各界の専門家より、日常に役立つ情報を定期的に紹介します。 Search メニューメインメニュー...
幼い頃のぽっちゃりが初潮を促し、同時に身長がストップすると分析。
+0
-0
-
585. 匿名 2018/02/22(木) 19:25:37
>>568
もちろん高身長でも長生きする人はいるよ
確率の問題で低身長の方が長生きしやすいってだけだよ。
女が寿命長いのも身長が男性に比べて低いからって話もあるし、同じに身長の男女だったらあまり寿命は変わらない+0
-0
-
586. 匿名 2018/02/22(木) 19:26:21
身長より顔とスタイルじゃない+1
-8
-
587. 匿名 2018/02/22(木) 19:26:22
子供の時から睡眠時間少な過ぎるからじゃ?
日本人って睡眠時間少ないんだよね。
保育園児とか、親がフルタイムで働いてたら21時とかフツーだよね。+9
-0
-
588. 匿名 2018/02/22(木) 19:30:59
人類って、どんどん背が高くなってくもんだと思ってた
低くなることなんてあるんだ
日本の痩せ信仰と高齢出産の理由では?+6
-0
-
589. 匿名 2018/02/22(木) 19:38:19
私、昭和40年代生まれのおばさんなんだけど、昭和55年(1980年)ってちょうどオゾンホールの破壊問題が大きく取り上げられて、それまで健康的とされた日光浴の習慣が急に不健康ととらえられるようになった。
化粧品のCMが「夏は絶対小麦色」みたいなのから「焼かない絶対」みたいなのに急激に変化していったのをよく覚えてる。
睡眠、食事ももちろん関係あると思うけど、時期的に一番当てはまるのがこれかなと思う。
骨の成長の為には太陽避けすぎは良くないよね。
+6
-0
-
590. 匿名 2018/02/22(木) 19:42:00
進化=改良が、必ずしも高身長になる事ではないのかもしれないよね。アジア人が欧米化する事が最良とは思えないし。
見た目の良さ(これも価値観によるけど)が動物的に優位なのかも微妙だし。
例えばBMI標準は一番病気も少なく長生きだけど、見た目の良い美容的なBMIはもっと低い訳だし+0
-0
-
591. 匿名 2018/02/22(木) 19:42:56
>>22
韓国では 靴を履いたまま測るって聞いたことある。 身長至上主義だから、とにかく 高い測定値にすることに頑張るっていうから、ごまかして大きめに言ったりもしてそう。+2
-2
-
592. 匿名 2018/02/22(木) 19:45:35
欧米も身長高い方がもてはやされるよね。
+10
-0
-
593. 匿名 2018/02/22(木) 19:45:45
平成生まれです!女の子は高いけど男の子が低いイメージ。お父さん世代のほうが身長高い人多い気がする。+2
-2
-
594. 匿名 2018/02/22(木) 19:47:41
これだからオスジャップはダメダメなんだよ
奇形チビのオスジャップは始末しろ!+3
-3
-
595. 匿名 2018/02/22(木) 19:51:53
私は女で3850gで産まれて166センチ。
兄は3700gで産まれて180センチ。
出生体重、少しは関係あると思う!+5
-0
-
596. 匿名 2018/02/22(木) 19:56:43
父180㎝台 母150㎝前半
息子は170止まり 娘は150㎝台
バリバリスポーツしてたけど母体が小さいと子どもは伸びない…残念+4
-1
-
597. 匿名 2018/02/22(木) 19:59:08
父168 母152 私166
スポーツとは無縁だったけどよく食べてとにかくよく寝た。寝る子は育つって本当だと思う。+0
-0
-
598. 匿名 2018/02/22(木) 20:00:11
>>568
知的労働者ほど長生きするってデータがでてるからね。+4
-0
-
599. 匿名 2018/02/22(木) 20:00:24
私の身長力は53万です+0
-0
-
600. 匿名 2018/02/22(木) 20:03:51
今40手前の人が一番平均身長が高いってこと?+4
-0
-
601. 匿名 2018/02/22(木) 20:06:21
娘の彼氏さんが娘より低くて見た目アンバランスだなと秘かに思って居るが中身は良い子なんで言わないよ!
でも最近の子は身長低い人は本当に低いね。+9
-0
-
602. 匿名 2018/02/22(木) 20:09:40
背が高いのも才能だね
スポーツやってると特に思う+11
-0
-
603. 匿名 2018/02/22(木) 20:11:16
>>595
成長の段階でも
ずっと平均より大きかった?+4
-0
-
604. 匿名 2018/02/22(木) 20:12:59
長生きにこだわる人いるんだね。
みんなそんな長生きしたいのか…
私は低身長でスタイル悪い体で100歳くらいまで生きるより、高身長でスタイル良い体で80歳くらいのまでの人生の方が良いわ。
+11
-3
-
605. 匿名 2018/02/22(木) 20:15:48
私の兄は未熟児寸前で生まれたみたいだけど今はすごく背高いけどな+1
-1
-
606. 匿名 2018/02/22(木) 20:25:23
女は綺麗なら
150、160、170
どれでも全員モテるけど
男は同じイケメンでも
158、168、178のモテ度の差が残酷+31
-2
-
607. 匿名 2018/02/22(木) 20:29:39
美容の1番の薬は寝ることっていうし。
やっぱり寝ないと肌も背も髪も育たないよ。
子供は子供らしくたっぷり寝させてすくすく成長させて。
美容的に高水準な人間にもなるし、精神的にも落ち着く人になるよ+14
-0
-
608. 匿名 2018/02/22(木) 20:32:18
飛び抜けて大きい子は母親が大きい人が多い印象。
私153旦那174で息子中3で175だからほんとに良かった。。父親よりあんまり小さいとかわいそうだから。
+13
-1
-
609. 匿名 2018/02/22(木) 20:39:20
ほんと、運動や栄養より睡眠だね
わたし小学校から背の順一番前だったけど
中学で不登校引きこもりになって
不規則運動不足な生活だったけど
睡眠だけ本能のままに取ってた
数ヶ月で20cmくらい伸びたんじゃないかな、、
家の中で、日に日に目の高さが変わることに戸惑った+4
-0
-
610. 匿名 2018/02/22(木) 20:56:05
うちの息子は早産で低体重で産まれてしまったので、将来背が高くなるのかちょっと不安です。ここのコメント見るとやはり影響ありそうですよね…。今は平均くらいです。
私は164センチで普通ですが、私の兄が180センチ、夫が183センチなので、男は長身の家系なんですけどね…
背が伸びなかったら責任感じてしまいます…+3
-2
-
611. 匿名 2018/02/22(木) 20:56:25
私、昭和57年生まれで身長174㎝。
この前、電車でつり革に掴まって立ってたら
女子高校生が数人いたけどみんな私より頭ひとつ小さい。+0
-0
-
612. 匿名 2018/02/22(木) 20:58:01
>>1
絶対に、日本人男性が小柄女子を好むことが原因!+4
-2
-
613. 匿名 2018/02/22(木) 20:58:01
うちの妹超未熟児だったけど、普通体重で産まれた私160をはるか追い越し170cm
ガタイもいい
あまり関係ない気がする+5
-1
-
614. 匿名 2018/02/22(木) 20:58:23
私は3600グラムで生まれて今162.5
母は痩せて華奢だから子供は小さいだろうと言われてたんだけどわたしが大きく生まれたから子宮が大きいんじゃないかって医者に言われたらしい
子供の大きさは子宮の大きさも関係してるみたい+3
-1
-
615. 匿名 2018/02/22(木) 20:59:36
>>611
その世代でも女性174はレアだと思う+7
-0
-
616. 匿名 2018/02/22(木) 21:00:33
男が小さくなって女は大きくなったイメージ+1
-6
-
617. 匿名 2018/02/22(木) 21:01:54
>>106
私165cm、息子166cm(もうおっさん)。ごめんなさい。+0
-0
-
618. 匿名 2018/02/22(木) 21:04:47
>>614
私は助産師さんに胎盤の大きさが胎児の成長速度に関係すると言われました!胎盤が大きい方がたくさん栄養を与えられるそうです。
あと、へその緒が長すぎて栄養を送りにくくて胎児が大きくなりにくかった人も聞いたことあります。
こうゆうのは努力でどうにもならないですよね…+3
-0
-
619. 匿名 2018/02/22(木) 21:10:21
3500gで生まれて身長154㎝のデブ。
父164㎝、母157㎝、ともにデブ。
日本人うんぬん以前にもう父母の遺伝子が…
縦の伸びしろがなく、横への伸びしろは抜群です。+3
-0
-
620. 匿名 2018/02/22(木) 21:12:58
たしかに!ホテルの宴会で配膳してたんだけど
40〜50代の人の集まるパーティでは、若い人よりも背が高いなぁと思ってたよ
大学の同級生にそんな高い人いなかったから+7
-0
-
621. 匿名 2018/02/22(木) 21:19:11
私は170程あり、昔から男性の身長には敏感で無意識に測ってしまう。断言するけど男性平均170弱しか無いよ…ヒール履けば頭一個下に来るし海外で丁度良いくらいの男性がいて安心するからね。女性も何故そんなに痩せたいのか理解できないし…全体的に貧弱で残念だよね+3
-1
-
622. 匿名 2018/02/22(木) 21:19:30
既出だったらスミマセン。
男の子の身長の遺伝は母親系列からって聞きました。
旦那が185センチの高身長で、義両親は普通身長ですが、姑の父が高身長でした。舅の家系は平均的か小さめです。
やはり旦那の高身長も母親系列で表れてますし、ということは私がチビなので息子達は私に似てしまうのかと絶望的です。
せっかく高身長の旦那の遺伝子が息子等に受け継がれなかったら無念です。
高身長は高身長と子供を作らないといけないのかなぁ。
高身長の遺伝子、勿体ないです。+4
-0
-
623. 匿名 2018/02/22(木) 21:21:51
日本足15㎝伸びて座高マイナス5㎝になってほしい
女168男180がいい
背が低いと見栄え悪い+7
-0
-
624. 匿名 2018/02/22(木) 21:22:46
高身長信仰があるのに平均身長は縮んでいくという…+6
-0
-
625. 匿名 2018/02/22(木) 21:22:56
これ本当?私、55年生まれで166センチ。私の世代じゃ高身長。
もう満員電車に乗らないけど私が通勤で電車に乗ってた頃は、殆どのおじさん、おばさん、同年代の女性は私と目線が合わなかった。下だった。
今、電車に乗ると目線が同じもしくは上の若い男性や女性がたくさんいるよ。最初、不思議な感じしたもん。+4
-1
-
626. 匿名 2018/02/22(木) 21:24:15
私は2100で産まれたけど、身長164センチだよ。妹は2800で産まれて、151センチ。+1
-0
-
627. 匿名 2018/02/22(木) 21:29:14
私と姉は身長差が10センチある。ちなみに姉は164センチ。私は154センチ。そして体重は私の方が重い…
「何で同じ姉妹でこんな差が?」と私が絡んだときに姉は「成長期によくご飯食べたからじゃないかな?」と。確かに姉は中学生の時、大食いだった。
そうしたら母が母子手帳出してきて「出生時からお姉ちゃんは体重は少ないのに身長が高かった。○ちゃんは体重はお姉ちゃんよりあったのに身長は低かったから生まれつきよ」と。
母子手帳みたら本当にそうだった(T^T)+0
-0
-
628. 匿名 2018/02/22(木) 21:32:05
私、出生体重2400で今164cm(母164cm、父175cm)
夫、出生体重4000で今183cm(母153cm、父165cm)
夫は顔も身長もじーちゃん似で、両親には全く似て
ない。
ちなみに私現在臨月で、過度な体重制限から胎児が36週で1700gの低体重児。
なにが関係してるのか、実際問題よくわからないのが正しいかも。+1
-0
-
629. 匿名 2018/02/22(木) 21:32:59
私身長169cmだけど、やっぱり親戚含めて家族みんな大きい。好き嫌いもあまりないし、中高はスポーツやってたね。逆に好き嫌い激しいお姉ちゃんは164cmで華奢。それでも164あるのはやっぱり親がデカイからだと思う+2
-1
-
630. 匿名 2018/02/22(木) 21:34:56
>>604
私もそう思います。
寝たきりで長生きになっても嬉しくない。
中身がある人生が一番理想。+3
-0
-
631. 匿名 2018/02/22(木) 21:35:30
168cmくらいで顔が中性的な男の子とても可愛いし好きだけど、若いうちだけだなって思う。+2
-0
-
632. 匿名 2018/02/22(木) 21:43:07
>>490
小さくて可愛らしい容姿の子を集めてるからじゃないの
+1
-0
-
633. 匿名 2018/02/22(木) 21:43:48
やっぱり日本は小柄な女性の方がモテるから、男の子が小さく生まれちゃうのはあるかも!
中国とか韓国は子供の身長大きくするために大きい女の人の方が人気らしい+5
-0
-
634. 匿名 2018/02/22(木) 21:45:48
たしかにそうなのかも?
身長160㎝で母や叔母は普通の身長、特別低くも高くもないって言うけど同世代の子達は160㎝は高めってよく言ってる。+2
-0
-
635. 匿名 2018/02/22(木) 21:46:53
>>588
誤差の範囲
栄養状態が十分だから
これ以上、日本人は大きくはならない
北がもし栄養とれたらこの地位きでは一番大きくなる
+1
-0
-
636. 匿名 2018/02/22(木) 21:51:27
今の子供って勉強やゲームばっかしていて、あまり外で元気に遊んだりしないからじゃない?
遺伝もあるけど、生活習慣でも伸びが変わりそうよね。+3
-0
-
637. 匿名 2018/02/22(木) 21:53:27
>>633
でも中国や韓国も平均身長低いよね?
今の身長がアジア人の限界なんだと思う。+6
-0
-
638. 匿名 2018/02/22(木) 21:54:41
>>30
これにめちゃくちゃ同感
がるちゃんだと俳優でもない一般人に対しても170cmはチビだから嫌みたいな風潮で???だった。
私の回りも167くらいが多いし…+4
-0
-
639. 匿名 2018/02/22(木) 21:54:49
ジャニーズの今の子たちは皆小柄だよね。
背高い子いたっけ?
一昔前は、香取とか長瀬とか高身長の人もいたような。
+0
-0
-
640. 匿名 2018/02/22(木) 21:57:54
戦国時代の武将って155cmくらいじゃなかった?
男性がそれなら女性は140台でしょ。
その頃に比べれば十分のびたわけで
遺伝子的に日本人はこれ以上のびないようがないよね。+2
-0
-
641. 匿名 2018/02/22(木) 21:58:24
私は母方が低身長家系で、父方はわりと高身長なのに。兄弟も低身長。子供は残しません。+2
-0
-
642. 匿名 2018/02/22(木) 21:59:39
>>639
ジャニーズ黄金期でもその二人くらい(あと松岡もか)
って時点でイレギュラーじゃないの?+2
-0
-
643. 匿名 2018/02/22(木) 22:03:08
>>639
だからジャニーズって人気なくなってきてるのかな?
今若い女の子に人気あるタレントって高身長のタレントが多いよね。
時代と逆行しちゃってるから、ジャニーズ人気が低迷してるのかも?+7
-0
-
644. 匿名 2018/02/22(木) 22:03:46
がるちゃんは164cmの女性でも普通みたいな声が目立ってて
世間とずれすぎじゃないのと思ってたわ…
女性で164cmあれば高身長扱いだよ+12
-0
-
645. 匿名 2018/02/22(木) 22:07:42
ストレスあったけど身長164センチあるし胸もKカップあるぞ。
ただ、小学生の頃から不整脈があったりしてストレス溜めないよう主治医から注意されてたけど。+0
-0
-
646. 匿名 2018/02/22(木) 22:08:16
>>644
私の中では高身長って165cm以上からだな。
ちなみに私は165cm以上あるから高身長ですw
目で見た感じは164cmも165cmも変わらないけど、数字で書かれると差が大きく感じる。
160cm前半で高身長アピールされても、「たいして高くないくせに…」って思ってしまうわ。
+4
-2
-
647. 匿名 2018/02/22(木) 22:08:56
環境ってそこまで重要かなあ
遺伝子が同じ双子がまるっきり違う生活習慣ですごしても
せいぜい差違は3cmとかが限界なんじゃない
その数センチの差も本人にとっては違うかもだけど
170cmあったかもしれない人が160cmに留まってるはないと思う+1
-0
-
648. 匿名 2018/02/22(木) 22:09:40
私、出生体重2400で今164cm(母164cm、父175cm)
夫、出生体重4000で今183cm(母153cm、父165cm)
夫は顔も身長もじーちゃん似で、両親には全く似て
ない。
ちなみに私現在臨月で、過度な体重制限から胎児が36週で1700gの低体重児。
なにが関係してるのか、実際問題よくわからないのが正しいかも。+1
-0
-
649. 匿名 2018/02/22(木) 22:11:16
>>643
若い子に人気ある子は高身長で雰囲気イケメン。
今は身長高くて普通っぽい子が人気あるらしい。
いわゆる雰囲気イケメンがね。+2
-0
-
650. 匿名 2018/02/22(木) 22:11:36
体操選手が小柄なのって練習のせいじゃなくて
そういう人が伸びる&生き残れるからじゃと思う+3
-0
-
651. 匿名 2018/02/22(木) 22:14:07
>>20
私もそれ、ずっと思ってた!
今の子ってあんまり食べないんだろうな、親はしっかり食べさせてないのかな?って。
でも、いざ自分に子供が生まれて年少まではしっかりした体つきだったのに、気付くとうちの子もほっそーいの!
でも、凄く食べるし(小1で私と同じくらい)外遊びもスイミングもテニスもしてる。
幼稚園は森のようちえんで山を駆け回ってた。
なぜ棒のように細いのか、本当にわからない。+7
-0
-
652. 匿名 2018/02/22(木) 22:14:47
>>649
がるちゃんでは嫌われてるけど
SoftBankCMの竹内りょうまはカッコイイなと思った
広瀬すずとの身長差がねw
あれが目線一緒じゃ男らしさが大幅ダウンというかなんというか
男が巨乳に弱い気持ちが分かった+9
-0
-
653. 匿名 2018/02/22(木) 22:15:15
ネットは全国で書き込むから高い人が多いと思う。身の回りレベルでは165cm以上の女性はそんなにいない+11
-6
-
654. 匿名 2018/02/22(木) 22:15:56
>>637
富裕層は身長大きくて、田舎の人は小さいらしい。身長の高さ=育ちの良さでもあるらしいよ。あちらのお国では+13
-0
-
655. 匿名 2018/02/22(木) 22:17:55
>>649
今人気なら山崎賢人、中川大志、竹内涼真とかかな?
あのレベルで雰囲気イケメンって言われてしまうの?顔もカッコイイけどね。
どんな女性達がイケメンじゃないって言ってるのか、言ってる人の顔見てみたいw
+8
-0
-
656. 匿名 2018/02/22(木) 22:20:19
私は勉強得意だったから進学校通ってて、お姉ちゃんに周りに160cm台のチビ男しかいないって言ったら、スポーツ校に通ってた姉は「チビすぎない?私の周りは180越えばっかだよ」って言われて唖然とした。スポーツやってる人は大きい人多いから、高身長と巡り会えるかは置かれた環境もあると思う+12
-0
-
657. 匿名 2018/02/22(木) 22:21:18
昔の人って本人以上に親族を重要視したけど
遺伝子の重要性を認識してたんだなって感じ
いきすぎるとナチスみたいに暴走するから怖いけど
子供もうけるなら、カップルだけの問題じゃないとも思う+10
-0
-
658. 匿名 2018/02/22(木) 22:22:20
平均が0.5センチ違うのか。結構大きいな。
とはいえ>>3までの印象はないし、あり得ないわ。
+4
-0
-
659. 匿名 2018/02/22(木) 22:25:39
>>625
わかる!!
私も54年なんだけど、小6で160あったからバスに乗った時(昔のバスだからね)つり革が頭に当たるし、おじさん達の頭ばかり見えるなーって思った思い出が蘇ったよー
同じく、男子はそんなに大きく感じないけど、今のスニーカー履いてる女の子達、小さいとは思わないけどな。
+7
-0
-
660. 匿名 2018/02/22(木) 22:25:48
20過ぎても伸びる人もいるんでしょ?+6
-0
-
661. 匿名 2018/02/22(木) 22:28:14
近所の中学生を見ても、えっ!中学生なの?小学生じゃないの?と思う身長の子達が多いと前から思っていた。(特に男の子)
集団で歩いていても背の高い子はほぼ見ないな~
+15
-0
-
662. 匿名 2018/02/22(木) 22:34:17
最近の20代は小さい男性が多いと思う。
会社の若手にも160センチちょいとか結構いる。+13
-0
-
663. 匿名 2018/02/22(木) 22:34:47
>>581
確かに、私は身長164センチなんだけど下校時間の夕方に散歩
とかしてると大半の女子高生は私より小さい感じがする中で、
もはや身長超されそうな小学生とかもちらほら居て、二極化だなーって思う。
+13
-0
-
664. 匿名 2018/02/22(木) 22:35:05
>>661
男の子の場合は、まだ中学生ならこれから伸びる可能性あるよ。
私の弟は中学入学した時に150cmちょいくらいしかなかったのに、それから成人するまでに25cmくらい伸びたから。
最終的に175cm以上になったよ。+8
-0
-
665. 匿名 2018/02/22(木) 22:37:43
>>661
身長も顔立ちとかも含めて、大人になってから中学生見ると「中学生ってこんなに子供だったっけ?」って思うよね。
自分が中学生だった時の同級生や上級生はもっと大人びて見えてた。+9
-0
-
666. 匿名 2018/02/22(木) 22:41:32
よく平成体型とかいうけど今の若い子って、いうほどスタイル良くないなと思ってた
ただ昔より顎なしの人が多い気がするから顔は小さくなってるのかな+12
-0
-
667. 匿名 2018/02/22(木) 22:42:11
図書館にあるいろんな統計データがのってる本に
雪国とか北の方の人は少し平均より背が高く
南下するにつれてだんだん低くなり九州沖縄あたりは平均より低めだった
温暖な地域は背が低いイメージ+13
-1
-
668. 匿名 2018/02/22(木) 22:46:43
>>22
それって成年男性の平均身長とあるけど日本の170.7cmは17歳の全国平均でしょ
男は20代前半まで平均身長伸びるから同年齢で比較しないと不公平だよ
韓国の174cmは17歳の全国平均じゃないし、中高年は韓国より日本の方が平均身長高いよ+1
-0
-
669. 匿名 2018/02/22(木) 22:49:21
>>503
頭大丈夫?
男に身長で張り合っても勝てるわけないじゃん。
20~40代の平均身長が172cmで、167cmなんて男じゃチビだよ+5
-0
-
670. 匿名 2018/02/22(木) 22:51:05
>>669
はりあってるんじゃなくて、嘆いてるんだと思うけど+0
-1
-
671. 匿名 2018/02/22(木) 22:53:21
>>505
日本政府が男の平均身長だけサバ読んでると思ってるの?
知らないようだから教えてあげるけど、どこの国も男女の平均身長差は13cmくらいになるよ。
男の平均身長が165cmなら女性の平均身長は152cmということになるけどね+8
-0
-
672. 匿名 2018/02/22(木) 22:55:13
>>567
必死にそのガセ広めようとしてる人いるけど嘘だから
自分でソース調べてみて+1
-0
-
673. 匿名 2018/02/22(木) 22:55:47
寝不足が原因だろう+5
-0
-
674. 匿名 2018/02/22(木) 22:56:26
男性の平均は171cmで合ってると思うよ。
私の周りにいる男性達や道歩いている男性見ても、そのくらいの人が多いし。+7
-0
-
675. 匿名 2018/02/22(木) 22:56:39
他にも書いてる人いたけど、ストレスもあると思う。
支配的で毎日怒鳴るような親なんだけど、大学生になったときに反対を押しきって独り暮らしをしたら、1年で4cmも伸びた!
その後は伸びなかったけど、成長期にのびのびできたらもっと伸びたのかなと思った。+8
-0
-
676. 匿名 2018/02/22(木) 22:56:43
我が家の長男は極低出生体重児(1200g)でしたが中1の今では身長179センチ。
ちなみに私は160センチですが、旦那が195センチ。
恐るべし遺伝子!
小さく産まれたことを言うとびっくりされます。+7
-0
-
677. 匿名 2018/02/22(木) 22:57:19
>>670
あんたは日本人女性の身長が高いとでも思ってるの?
男女の平均身長差はどこの国も13cmになるんだよ?
男性が低ければ女性も低いし男性が高ければ女性も高い
17歳の平均身長が157cmしかない日本人女性が上から目線なのは滑稽すぎる+3
-1
-
678. 匿名 2018/02/22(木) 23:01:57
>>667
-は間違いですよー。+0
-0
-
679. 匿名 2018/02/22(木) 23:05:31
>>667
小中高校生の都道府県別平均身長を文部科学省が公表してますが、北陸と東北が高くて沖縄九州四国山陽が低かったですね。
東京は全国平均より少し高いくらいでした。+6
-0
-
680. 匿名 2018/02/22(木) 23:09:36
そういえば福島出身の人、男女とも色白でスラッとしてたな。+1
-0
-
681. 匿名 2018/02/22(木) 23:13:17
街歩いてても男女では履いてる靴のかかとの高さが全然違うよね
男性はみんな2cmくらいの靴だけど女性はヒール履いてるしね+8
-0
-
682. 匿名 2018/02/23(金) 00:24:18
O脚を治したら平均身長伸びそう。
男性でもO脚多いよね。+7
-0
-
683. 匿名 2018/02/23(金) 04:25:37
成長期に低い身長でモテるから身長低いなる+4
-0
-
684. 匿名 2018/02/23(金) 05:39:09
アラフィフ、s46生。167あります。男性が多い職場にいるけど大体の同僚より自分は大きいか同じ位と思う。
でも立ってる姿を写真に撮ったらやっぱり自分はこの位あって良かったと思う。
学校勤めなんだけど、十代後半の女子は何故か小さい人ばかり。155位かな?
この統計はあってる。私が同じくらいの歳にはもう165はあった。運動はやってた。
ちなみに娘は園児だけど、私に似たのか細身で背は高い。
+1
-1
-
685. 匿名 2018/02/23(金) 05:54:12
アラフィフ、s46生。167あります。男性が多い職場にいるけど大体の同僚より自分は大きいか同じ位と思う。
でも立ってる姿を写真に撮ったらやっぱり自分はこの位あって良かったと思う。
学校勤めなんだけど、十代後半の女子は何故か小さい人ばかり。155位かな?
この統計はあってる。私が同じくらいの歳にはもう165はあった。運動はやってた。
ちなみに娘は園児だけど、私に似たのか細身で背は高い。
+0
-1
-
686. 匿名 2018/02/23(金) 07:01:38
低体重で産まれたけど170近くある。54年生まれだからか?+0
-0
-
687. 匿名 2018/02/23(金) 07:28:02
>>160
小6で来たけど身長は既に160超えてた
年齢的には遅いほうじゃないと思うけど
結局169まで伸びた。
+0
-0
-
688. 匿名 2018/02/23(金) 07:32:22
最近の女の子はスタイル良い子は本当に良いよね。
うちの息子は小6で身長151しかない(T-T)
近所の幼なじみの女の子は小6で172㎝。
顔は小さいし半分脚みたいに股下が長い。
息子と並ぶと大人と子供の体格差。
これから身長伸びると期待してるけど…旦那が168㎝しかない(^-^;
身長が伸びる秘訣って有りますか?
あったら教えて下さい!
+0
-0
-
689. 匿名 2018/02/23(金) 08:03:37
見た目は175cmの男性と170cmの女性は一緒ぐらいに見える。
女性は顔が小さくてヒール履くから高く見えるね+5
-0
-
690. 匿名 2018/02/23(金) 08:37:11
※688
睡眠とたんぱく質(肉魚)
思春期は、思う存分、たんぱく質をとった方がいいよ
+5
-0
-
691. 匿名 2018/02/23(金) 12:59:58
>>688
このトピでも散々出てるけど
・栄養の豊富な食事(特に肉のタンパク質が重要らしい)
・過剰すぎない運動(バスケやバレーなど跳躍するもの)
・睡眠
個人的には睡眠がかなり大事だと思う
寝る子は育つって昔から言うよね+1
-0
-
692. 匿名 2018/02/23(金) 13:29:28
>>688
女の子のほうが成長が早くて早熟だもんね。
うちの娘は中1で174㎝。
水泳やってるけど男の子よりタイム速いし、
かけっこも男の子抜かしてた(笑)
でも男の子は中学から高校生までで一気に伸びるから心配しなくても良いと思う。
+0
-0
-
693. 匿名 2018/02/23(金) 15:04:43
身長153cm(自称165cm)の超絶イケメン処女厨しょた君
+0
-2
-
694. 匿名 2018/02/24(土) 02:07:45
>>501
でも高身長男子はチビ子が好きな人が多いのよ
それは何か理由があるような気がする
子孫が大きくなりすぎるのを防いでいるのではないかと
+0
-0
-
695. 匿名 2018/02/24(土) 07:29:45
今どきの学生はみんな背が高いという認識です。東京では電車のつり革も、優先席の前以外は短いタイプが主流になってます。つり革のすぐ前ならともかく、少しうしろから手を伸ばしてつかまりたい時なんか、身長155の私には辛いです。
+1
-0
-
696. 匿名 2018/02/24(土) 09:33:42
>>695
155くらいで悩んでるとかw
140センチ代前半になってからいえや
ちっさいあたしかわいーとか思ってそうw+4
-1
-
697. 匿名 2018/02/24(土) 13:31:19
身長低い人と付き合うのってメリット全くないよね。
売れ残りのチビ男連れてるのは同じく売れ残りのブスや高身長女っていう認識+1
-0
-
698. 匿名 2018/02/24(土) 13:57:39
背低い彼氏とか考えられないわ。
魅了がないし、身体も子供を見てるようで気持ち悪くなる。
でも婚活市場で溢れかえってるらしいから、売れ残った人にとっては最後の砦かもね。+0
-1
-
699. 匿名 2018/02/24(土) 16:36:31
>>696
コメントの意味不明。お薬もう少し出しておきましょうか?+0
-0
-
700. 匿名 2018/02/25(日) 14:44:25
>>693
茨城の田舎在住らしいから田舎は155センチ切るような低身長の男性でも目立たないのかもね+1
-0
-
701. 匿名 2018/02/26(月) 01:19:24
男性に言ったら怒られそうだけど、
本当に小さい人が増えた(特に男性)。
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する