ガールズちゃんねる

半熟卵好きな人

65コメント2018/02/22(木) 23:56

  • 1. 匿名 2018/02/21(水) 20:02:01 

    半熟卵や温泉卵が大好きです。
    丼物やカレーにのせるのが特に好きです。
    好きな方いますか?
    半熟卵好きな人

    +285

    -1

  • 2. 匿名 2018/02/21(水) 20:02:50 

    主ご飯美味しそう^_^

    +137

    -1

  • 3. 匿名 2018/02/21(水) 20:03:07 

    熟り具合がいいんだよね

    +57

    -1

  • 4. 匿名 2018/02/21(水) 20:03:10 

    半熟卵美味しいですよね 半熟卵好きです

    +116

    -1

  • 5. 匿名 2018/02/21(水) 20:03:12 

    野菜炒めに乗せても美味しいよ!

    +36

    -1

  • 6. 匿名 2018/02/21(水) 20:03:16 

    昨日テレビでやってた5分温泉卵作ってみたけど、上手にできなかった

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2018/02/21(水) 20:03:16 

    卵かけご飯より温泉卵とご飯を食べる方がすき

    +99

    -1

  • 8. 匿名 2018/02/21(水) 20:03:27 

    海鮮丼の上に温泉卵のせるのオススメです

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2018/02/21(水) 20:03:34 

    プチっトロ〜の瞬間がたまらない!!

    +36

    -1

  • 10. 匿名 2018/02/21(水) 20:04:41 

    半熟卵大好きです!
    好きすぎて最近は毎日、半熟卵を食べています!パスタにのせたり、ロコモコ丼にして食べたりして楽しんでいます!

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/21(水) 20:04:48 

    半熟味玉
    半熟卵好きな人

    +176

    -0

  • 12. 匿名 2018/02/21(水) 20:05:37 

    今まさに温泉卵ブームが来てる。
    ありとあらゆる物に温泉卵入れて来たけど、断トツで美味しかったのはセブンに売ってる蒙古タンメンのカップ麺!

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/21(水) 20:06:06 

    半熟卵好きな人

    +76

    -3

  • 14. 匿名 2018/02/21(水) 20:06:06 

    温泉卵も入るかな?
    温泉卵好きです♡半熟〜( *`ω´)

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2018/02/21(水) 20:06:07 

    >>1
    明日のお昼ご飯は、それにする!!!

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2018/02/21(水) 20:06:35 

    毎朝半熟卵作ってます
    殻を上だけ割って塩をかけてスプーンで掬って食べるの好き
    時間とか湯の量とかよく分からないから経験で適当にしてます
    なので時々普通に茹で卵w

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/21(水) 20:06:41 

    焼きそばに半熟目玉焼きを乗っけるのが好きです!

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2018/02/21(水) 20:07:21 

    温玉ご飯が好き。
    めんつゆかけるだけ!
    個人的に生卵より好きかも。
    半熟卵好きな人

    +107

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/21(水) 20:07:38 

    さっきも食べたよ

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2018/02/21(水) 20:08:24 

    黄身をめんつゆに浸けておくだけのやつ好き。
    少しぎゅっと固まって半熟みたいになって、ご飯の上に乗せたらサイコー。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/21(水) 20:08:27 

    >>11
    おいしそ~。茹で加減が難しくてよく失敗する。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2018/02/21(水) 20:08:47 

    ハンバーグ
    半熟卵好きな人

    +84

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/21(水) 20:09:22 

    ラーメンには必ず半熟味玉をトッピングしてます
    タレが染み込んだ白身を噛んだ時にトロッとした黄身の味が口に広がる感じが好きです
    分かる方いますか?

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/21(水) 20:12:18 

    半熟目玉焼きの黄身をつぶして白身とソースと絡めて食べるのが好き♡

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/21(水) 20:12:41 

    卵はどのタイミングでも好き♡
    こちらが予定合わせます!

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/21(水) 20:15:07 

    半熟にすると黄身の味が濃くなる気がして大好き

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/21(水) 20:15:21 

    ダイソーに温泉卵作れるカップが売ってて、1分ちょいで作れるから、思う存分温泉卵食べてる。いいよ~!

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/21(水) 20:15:38 

    卵を割る瞬間テンション上がる
    半熟卵好きな人

    +68

    -1

  • 29. 匿名 2018/02/21(水) 20:15:57 

    今日の晩御飯に味噌汁に卵を入れて半熟でご飯上に乗せて半熟卵ご飯しました。久しぶりに食べてめちゃくちゃ美味しかったから、別で卵かけごはんしてもうた。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/21(水) 20:18:26 

    ゆで卵の半熟状態サイコー!!
      ゆで卵を半熟に仕上げる作り方!簡単に水から作る方法はこちら!! | 100テク
    ゆで卵を半熟に仕上げる作り方!簡単に水から作る方法はこちら!! | 100テク100tech.me

    こんな方法で簡単に作ることができるんですね! 皆さんはどう思いましたか??

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/21(水) 20:18:37 

    自分でちゃんと作るのは難しいから、旅館とかの朝食バイキングに温泉卵あったら、テンション上がる。大体、玉子焼きとかスクランブルエッグ、普通のゆで卵が多いから。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/21(水) 20:22:20 

    すき焼き丼に温泉卵のせるの最高!

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/21(水) 20:22:31 

    目玉焼きの白身だけ固まったあたりで
    ちょっとお水いれてすかさず蓋して蒸して
    半熟にするのが大好き
    朝いっつもこれをご飯やパンに乗せてる

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/21(水) 20:36:37 

    温泉卵、レンジで作れるけどなにかが違うんだよなぁ。やっぱりちゃんと作ったものの方がおいしい。既出だけど、焼きそばに乗せたり、卵ごはんも温泉卵が好きです。今日、親子丼食べたのにまた卵食べたくなってきた。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/21(水) 20:38:47 

    温泉卵に、めんつゆかけて刻みネギをかけたら立派なおかずの一品。
    黄身のねっとり感がたまりません~。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/21(水) 20:39:17 

    MEC食ダイエットやってるから
    毎日食べてまーす

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/21(水) 20:39:29 

    温泉卵メーカー便利だよ。容器にお湯を注いで時間はかるだけ。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/21(水) 20:44:04 

    茹でたうどんやパスタに半熟卵。
    お味噌汁にも入れても美味しい。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/21(水) 20:45:48 

    半熟玉子チーズトースト

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/21(水) 21:12:33 

    おいしいよねー
    半熟目玉焼き毎日食べます
    いろんなものにのせます

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/21(水) 21:23:22 


    手作り温泉卵ってどれぐらい日持ちするのかな?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/21(水) 21:24:11 

    >>6
    そうなんだ!
    私もまたやってみようと思ってました(^^;;

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/21(水) 21:34:56 

    大好きです!生卵より半熟派!
    やきそば、カレー、ハンバーグ、サラダ、ビビンバ、焼肉丼なーんでものせたい!特に味噌カツ丼にのせるのが好きです(*´꒳`*)名古屋人

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/21(水) 21:43:00 

    半熟卵、温泉卵大好きです。毎朝レンチンで加熱して半熟卵もどきにして朝ごはんで食べてます。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/21(水) 22:00:35 

    カレー、牛丼に生卵も好きやけど温泉卵をトピングするのもすき。
    ハンバーグ、焼きそば、ナポリタンスパゲッティに半熟目玉焼き。
    どんぶりごはんに半熟目玉焼き、醤油。
    みそ煮込みうどん、なべやきうどんにたまご落として半熟まで煮込む。
    半熟万歳

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/21(水) 22:01:42 

    カツ丼もふんわり半熟

    あ、金メダル

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/21(水) 22:01:59 

    金メダルだわ。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/21(水) 22:02:24 

    おめでとう金メダル

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/21(水) 22:05:42 

    どん兵衛きつね、天ぷらどちらも、UFO焼きそばにも。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/21(水) 22:06:08 

    おめでとう

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/21(水) 22:10:41 

    ただの焼きそばやナポリタンでも半熟目玉焼き乗せるだけでご馳走感アップするよね
    カチカチ目玉焼きでは気分上がらない

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/21(水) 22:40:06 

    私も半熟の煮卵大好きで、よく作ります!
    魚の煮付けを作った時に煮汁に付けて置くと凄く美味しいですよ。茹で卵は100均で買った穴開けで穴を開けてピッタリ7分茹でます(^^)1日タッパーに入れて冷やすと丁度染み込んでとろみ加減が最高です。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/21(水) 22:40:37 

    完全半熟ゆで卵の作り方
    ①沸騰したお湯に卵を入れて5分間茹でる
    ②火から下ろして流水で冷ます
    ③冷めたらそのまま卵がかぶるくらいの水をいれて再び火にかける
    ④沸騰したらそこから3分間茹でる

    ...5分間茹でてひとつ殻を剥いたら白身がドロドロだったので水いれてまた火にかけてみたら完璧な半熟ゆで卵が出来たので、試しに同じ方法で作ってみたら何回やっても失敗しなかったんです。このゆで卵を麺つゆとかに漬けて味玉とか作ってます

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/21(水) 22:51:19 

    >>53
    二度茹でしなくても熱湯から卵入れて6分~6分半茹でて冷やせば半熟玉子になりますよ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/21(水) 22:58:32 

    温泉卵って難しいよね?

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/21(水) 23:13:00 

    美味しいよね!
    焼きそばには絶対半熟の目玉焼き乗せます!

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/21(水) 23:14:12 

    温泉卵、家で作ると割るのが難しいんですがコツはありますか?
    白身が殻にくっついてしまう…

    振ると良いって聞いたからやってみたけど上手くいかない。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/21(水) 23:15:01 

    >>1
    うちはベーコンエッグ丼とかハムエッグ丼良く作るよ!ご飯の上にチーズの乗せるとさらに美味しい!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/21(水) 23:30:51 

    目玉焼き作るのも面倒な時は、食パンの端っこにマヨネーズでぐるっと土手を作り、その中に卵を割り入れて黄身にフォークで穴を開けレンジで2分、その後トースターで3分ほどチンして食べてます

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/21(水) 23:55:10 

    うっかり焼きすぎて黄身がかちかちになったりすると朝から絶望感…。勿体無いから食べるけどね。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/22(木) 00:51:04 

    >>1
    この感じ!
    大好きです♡
    これなら、ご飯3杯いけます!
    こんな時間だけど、お腹すいてきます。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/22(木) 04:07:39 

    半熟卵好きな人

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/22(木) 05:48:36 

    めっちゃ好き。
    あらゆるものに温玉乗せると幸せになる。
    こないだ初めてカレーに温玉のせてみたらめっちゃ美味しかった

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/22(木) 11:29:17 

    大好き!毎日、何かしらに乗せてます。本当、どんな料理にも合う!
    タンパク質も取れるしね!!
    ちなみに今朝は、豚汁に入れて食べました。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/22(木) 23:56:42 

    半熟卵好き、毎日たべる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード