-
1. 匿名 2018/02/21(水) 16:58:22
ミスド(笑)+8
-13
-
2. 匿名 2018/02/21(水) 16:58:35
(笑)+8
-5
-
3. 匿名 2018/02/21(水) 16:59:02
出典:upload.wikimedia.org
+10
-5
-
4. 匿名 2018/02/21(水) 16:59:17
コストコ。+31
-5
-
5. 匿名 2018/02/21(水) 16:59:32
+22
-3
-
6. 匿名 2018/02/21(水) 16:59:34
逆に近くにあるのにめったに行かないのがミスド(笑)+43
-1
-
7. 匿名 2018/02/21(水) 16:59:40
カプリチョーザ+8
-4
-
8. 匿名 2018/02/21(水) 16:59:45
美容室。
担当の人が離れた場所で自分のお店を持ったけど、通ってます+17
-3
-
9. 匿名 2018/02/21(水) 17:00:29
人へのプレゼントの時だけデパート+19
-2
-
10. 匿名 2018/02/21(水) 17:00:39
モス+2
-3
-
11. 匿名 2018/02/21(水) 17:00:55
auの日にしかミスドいかない笑+5
-1
-
12. 匿名 2018/02/21(水) 17:01:12
自分的、日本一美味しいベーグル屋さん。+7
-0
-
13. 匿名 2018/02/21(水) 17:01:16
インドカレー屋
チーズナンとバターチキンカレーが食べたい+20
-0
-
14. 匿名 2018/02/21(水) 17:01:29
田舎なんでねー、どこの店も遠いんですよ+18
-1
-
15. 匿名 2018/02/21(水) 17:02:00
コストコかなー+6
-1
-
16. 匿名 2018/02/21(水) 17:02:01
家から一番近いコンビニはファミマだけど
少し離れてるセブンに行きます。+16
-1
-
17. 匿名 2018/02/21(水) 17:02:37
遠いってどのぐらいの距離?+4
-1
-
18. 匿名 2018/02/21(水) 17:04:25
カッパ寿司
区内にない
田舎に帰ったら必ず行く+3
-2
-
19. 匿名 2018/02/21(水) 17:04:52
>>17
自分の感覚で。+2
-0
-
20. 匿名 2018/02/21(水) 17:05:10
田舎なんで、遠いって言っても一時間圏内なら日常範囲。
コストコ、イオン、アウトレット等、定期的に行く。+8
-0
-
21. 匿名 2018/02/21(水) 17:07:59
この前大阪に行った時に伝説のすた丼を食べた
2時間掛けて来た場所だしもっといい物が沢山あるけどどうしても食べてみたかった
美味しかったです+9
-0
-
22. 匿名 2018/02/21(水) 17:08:12
バイキング全般かなぁ。
あと、コストコやルミネ!+3
-0
-
23. 匿名 2018/02/21(水) 17:09:24
新鮮な野菜や梅干し等買いたい時は
道の駅まで、ドライブがてら行くよ!+7
-0
-
24. 匿名 2018/02/21(水) 17:10:44
びっくりドンキー(笑)
色んな種類あってハンバーグ美味しい+6
-0
-
25. 匿名 2018/02/21(水) 17:15:02
パン屋+6
-0
-
26. 匿名 2018/02/21(水) 17:16:20
ハングリータイガー
+2
-0
-
27. 匿名 2018/02/21(水) 17:17:04
大戸屋
+4
-2
-
28. 匿名 2018/02/21(水) 17:18:12
カインズ、ヤマダ電機、しまむら、+1
-0
-
29. 匿名 2018/02/21(水) 17:19:11
(100均)キャンドゥ。田舎過ぎておらが町には店が存在しないから+5
-0
-
30. 匿名 2018/02/21(水) 17:19:12
今はそんな体力も欲もない。
タクシーで2・3千円ぐらいで帰れる距離にしか行かない。+2
-0
-
31. 匿名 2018/02/21(水) 17:19:14
ケーキのアウトレット+4
-0
-
32. 匿名 2018/02/21(水) 17:19:37
>>18
少なくても足立区にはあります+1
-0
-
33. 匿名 2018/02/21(水) 17:21:59
旭川にジンギスカン、博多に炊き餃子とラーメン、香川に讃岐うどん、この3つは年に1回は必ず行く。
銀座に住んでるから徒歩圏内に国内外の食べ物なんでもあるけど、これらは現地に行かないと満足できる味がないから。+5
-3
-
34. 匿名 2018/02/21(水) 17:24:32
若い頃は多少遠くても足伸ばしてたけど、今はもう無理。半径2キロ以内で生活してる。+1
-0
-
35. 匿名 2018/02/21(水) 17:25:19
>>33
すごいアグレッシブ!+3
-0
-
36. 匿名 2018/02/21(水) 17:25:28
隣街のパンケーキ屋
昭和を感じさせ
種類が多い食堂
美味しいパスタ屋さん+4
-1
-
37. 匿名 2018/02/21(水) 17:26:54
成城石井
普通のスーパーにはないものがあったり、お惣菜やスイーツも美味しい+7
-1
-
38. 匿名 2018/02/21(水) 17:32:15
ラーメン屋!
無性に食べたくなる時がある。
こってりたまらん。+3
-0
-
39. 匿名 2018/02/21(水) 17:34:48
IKEAかな。
まあ行ってもジップロックとかしか買わないんだけど+8
-0
-
40. 匿名 2018/02/21(水) 17:37:06
OKストアー
広くてこちらにはないような品物が売ってるので+0
-0
-
41. 匿名 2018/02/21(水) 17:38:31
美容室。
1時間15分ほど特急に乗って(・ω・)
地元に行きたい美容室がないので。
毎月、、、変えたいけどなんか
変える勇気ない(・ω・)+2
-0
-
42. 匿名 2018/02/21(水) 17:38:51
茨城にあるフーフーパスタ
一度食べてみたい(´∀`*)+0
-0
-
43. 匿名 2018/02/21(水) 17:41:36
餃子の王将
一番近い店舗がバスか車じゃないと行けない。気軽に行きたい。+4
-0
-
44. 匿名 2018/02/21(水) 17:42:57
豆腐料理屋さん
たまに食べたくなるのに近くにないから仕方ない+0
-0
-
45. 匿名 2018/02/21(水) 17:43:40
炭焼きレストラン さわやか
週末は他県ナンバーばかり。
うちは静岡西部なので、愛知県ナンバーが占めていることもあるよ。
西から東から、みなさんよく来ますわ。
地元民は週末や連休は行けない。+5
-1
-
46. 匿名 2018/02/21(水) 17:45:17
スタバ+1
-1
-
47. 匿名 2018/02/21(水) 17:48:18
車で40分くらいの距離にある和菓子店
生クリーム大福とカスタード入りクロワッサンを買います
自分が和菓子屋に通うようになったきっかけのお店です+3
-0
-
48. 匿名 2018/02/21(水) 17:50:11
無印。田舎なもので(p_-)+1
-0
-
49. 匿名 2018/02/21(水) 17:52:44
いきなりステーキ
+0
-1
-
50. 匿名 2018/02/21(水) 17:56:30
>>33
旭川地元ですが、ジンギスカンですか?
何てお店だろう?
塩ホルモン発祥と言われている「炭や」さんもオススメですよ。
冷凍のより、お店で食べる方が美味しいです!
そして、どこに住んでいるのか知りたくなるアグレッシブさですね。+2
-1
-
51. 匿名 2018/02/21(水) 17:57:57
>>50です。
銀座って書いてあった(汗)
失礼しました。+0
-0
-
52. 匿名 2018/02/21(水) 18:01:42
ない
というか都会の方だから無いものが無い
おばあちゃんの家ですら商業地過ぎて私には逆に田舎が無い
店ではないけどたまに田舎の方に旅行行くと、のどかで
うわぁーー、って感動します。
数日の旅行だから楽しいんだけど、住むのは絶対ムリだなと思った。+1
-3
-
53. 匿名 2018/02/21(水) 18:04:04
>>50
大黒屋です。+1
-0
-
54. 匿名 2018/02/21(水) 18:11:26
なぜ最初 笑 連続なの?+0
-0
-
55. 匿名 2018/02/21(水) 18:16:03
福島屋+0
-0
-
56. 匿名 2018/02/21(水) 18:28:26
美味しいラーメン屋さん+1
-0
-
57. 匿名 2018/02/21(水) 18:32:07
幼稚園から中学まで一緒だった友達がパティシェの男性と結婚して ケーキ屋さんを始めた
フレッシュなフルーツを使ったタルトがとても美味しくて地元で有名になったけど お店は貸し店舗で手狭になったので 少し遠くに良い物件を見つけ引っ越してしまった
でも、車で一時間かけても行きたいお店なので たまに行きます+6
-0
-
58. 匿名 2018/02/21(水) 18:39:55
大阪は安くて美味しい立ち飲みや多いね!
名古屋から食べ歩きに行ってる。+2
-1
-
59. 匿名 2018/02/21(水) 19:03:38
鎌倉にあるお店。何系かいうと人が多くなるから言いたくないくらい好き。
九州に転勤になってしまったけど、今年中に1回は行きたい+0
-1
-
60. 匿名 2018/02/21(水) 19:19:23
蒙古タンメン!+1
-0
-
61. 匿名 2018/02/21(水) 19:27:13
古着屋さん!
古いデザインの子供服を眺めたり、状態が綺麗な子供服が安かったらそれを買うのが楽しみ!
ここではマイナスだろうけど、、、
群馬に住んでて、千葉、茨城、埼玉の古着屋さん行きまくった!笑+0
-0
-
62. 匿名 2018/02/21(水) 19:57:22
>>26
虎ノ門の?それともそれ以外にあるんですか?+0
-0
-
63. 匿名 2018/02/21(水) 19:57:31
服部天神にある藍天という中華料理屋。
ここでしか食べられない海鮮あんかけふわっと炒飯をたまに食べに行く。
片道320円だけど、気にしない。+1
-0
-
64. 匿名 2018/02/21(水) 20:03:09
>>5
うどんって全国にこんなにあるんだー!
うどん好きにはたまらないね。
+0
-0
-
65. 匿名 2018/02/21(水) 20:29:39
耳掃除サロンにいってみたい。
大きなの取れたらお土産にしたい。+1
-0
-
66. 匿名 2018/02/21(水) 20:33:49
安くて可愛い子がいる風俗
電車乗り継いでつい通ってしまってます+0
-0
-
67. 匿名 2018/02/21(水) 20:48:06
神戸の海よりに住んでるんだけどIKEAもあるし…行かないけど
トピ読んだけど王将も腐るほどあるし隣町にコストコもあるし歩いて行けるところに高級ブランド店もファストファッションの店もあるし何か店だらけで
多分無いものが無いかもしれない
大阪も15分くらいだし
お店というか地方の景色見たり、
地元の人お勧めのご当地グルメ食べたり
そういう思い出作りをしたい。
+2
-0
-
68. 匿名 2018/02/22(木) 00:59:32
セリア+0
-1
-
69. 匿名 2018/02/22(木) 01:11:41
先斗町+0
-0
-
70. 匿名 2018/02/22(木) 08:49:55
映画館!
一時間くらいまでなら行きます。+0
-0
-
71. 匿名 2018/02/22(木) 14:57:59
コストコとIKEA
ノリで楽しむ買い物が好きです。
IKEAは大物家具より雑貨や食事を楽しみに行ってます。+0
-0
-
72. 匿名 2018/02/22(木) 16:22:35
往復2時間かかるけど地元じゃ有名のパン屋さん。
どれも美味しいけど人気なのはすぐ売り切れて
焼き上がるまでの時間が定まってないから、欲しいパンを全て買い揃えることができない。
近所の人は開店時間から買いに行くって言ってたから近くに住みたいくらい好きなパン屋さん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する