ガールズちゃんねる

舞台、観劇が好きな方

64コメント2018/02/22(木) 16:48

  • 1. 匿名 2018/02/21(水) 11:01:19 

    昨日髑髏城の七人の千秋楽を見に行ったらすごく楽しくて未だに興奮が冷めません
    観劇が好きな方、語り合いましょう!

    +28

    -0

  • 2. 匿名 2018/02/21(水) 11:01:47 


    舞台、観劇が好きな方

    +6

    -10

  • 3. 匿名 2018/02/21(水) 11:01:52 

    +13

    -0

  • 4. 匿名 2018/02/21(水) 11:02:03 

    虹のビオレッタが大好きです。

    +3

    -0

  • 5. 匿名 2018/02/21(水) 11:02:07 

    舞台、観劇が好きな方

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2018/02/21(水) 11:02:26 

    舞台、観劇が好きな方

    +4

    -8

  • 7. 匿名 2018/02/21(水) 11:02:49 

    >>2
    >>6
    気持ち悪い画像やめてよ

    +15

    -5

  • 8. 匿名 2018/02/21(水) 11:04:34 

    舞台、観劇が好きな方

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2018/02/21(水) 11:06:35 

    歌舞伎も良い?
    舞台、観劇が好きな方

    +37

    -0

  • 10. 匿名 2018/02/21(水) 11:10:55 

    キャラメルボックスが昔から好きでよく見に行きました! 私も結婚前まで別の劇団でミュージカルしていて、観るのも出るのも大好きでしたが、結婚して子供が出来てからは行ってない。

    キャラメルボックス時代の上川隆也さんを見てきたので、こんなに有名な俳優さんになるなんてびっくりしました!

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2018/02/21(水) 11:11:28 

    トピ画、よく見るけど、いつも内容と関係なくて腹たつ

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2018/02/21(水) 11:13:09 

    歌舞伎大好きです!ただ、独身のころは払えたチケット代、子供が産まれてからは高く感じられて仕方ない…。

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/21(水) 11:16:05 

    わー私も結婚してから
    半年先のチケット(しかも高いから)買う勇気がない・・・
    この日行ける!確実に!って分かったときはもう後ろの席しかなくて
    目も悪いから、諦めてしまう・・・

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/21(水) 11:16:25 

    私も舞台大好きです
    子ども生まれてから10年全く行けなくて今の話題が全くわかりません。
    ここで情報収集させてください!

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2018/02/21(水) 11:17:03 

    歌舞伎楽しいですよね!不案内なのでいつも解説イヤホン借ります

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2018/02/21(水) 11:18:34 

    落語は?落語はダメ?

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/21(水) 11:21:50 

    主さま
    昨日の千秋楽行かれたんですね
    最終形を観劇なんて羨ましい限りです
    私は上弦の月しか観てないのですが
    かなり最初のうちでまだまだ進化中だなと思って見てました
    次回の古田新太と天海祐希のを楽しみにしているところです
    ところで私は鳥髑髏が一番好きですが
    主は月が一番ですか?

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2018/02/21(水) 11:24:25 

    ガルちゃんでは何故か嫌われてる劇団四季が好きです
    アラジン面白かった!
    石丸幹二さんが現役の時に行って見たかった泣

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/21(水) 11:30:01 

    ジャニーズファンではないけど、ジャニーズの人が出ている舞台を観に行って感動しました。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2018/02/21(水) 11:34:00 

    >>18
    四季は韓国人ばっかりだから嫌われてるんじゃ

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2018/02/21(水) 11:39:55 

    >17さん
    わたしも鳥髑髏が一番好きです
    鳥は当日券並んで千秋楽見ました!
    上弦は12月に1度見てそんなに熱くなれなかったんですが、
    終わっちゃうと思うと急に寂しくなって前日WEB申込で当日券取りました
    下弦は全体のまとまりが良いですよね
    個人的には蘭が合わなくてリピはしなかったです…(ファンの方ごめんなさい)

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2018/02/21(水) 11:40:17 

    >17さん
    21は主です

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/21(水) 11:46:21 

    歌舞伎よく観に行きます!
    学生であまりお金ないので一幕見席(当日券)で観てます。
    映画と同じくらいの値段で見れるし、4階席でも十分迫力満点です!

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/21(水) 11:46:34 

    独身時代は小劇場ばかり色々な劇団を観てました。
    結婚、出産して一時止めてましたが
    末子が高校生になる頃から再開。
    今は好きな役者目当てでの商業演劇観劇です。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/21(水) 11:50:10 

    宝塚も歌舞伎も好き。でもあるひとりの人が好きだからその人が出てる舞台しか行かない、他の人の舞台はあまり興味持てなくて・・・。
    これはただの追っかけで観劇好きとは違うのかな?(笑)

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/21(水) 11:50:18 

    主さん!私も下弦ですが、髑髏城観に行きましたよ~!上弦も観てみたかったです(ToT)
    舞台など好きで良く行きます♪

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/21(水) 11:52:35 

    好きだけどお高いからね。クラシックコンサートは探せば無料のがあるけど、お芝居はなかなかないね。劇団四季も独身のときはよく観てたけど、今は無理。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/21(水) 11:53:52 

    ヅカの「ポーの一族」観たいな

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/21(水) 11:55:19 

    >25さん
    分かります!宝塚も歌舞伎もそれなりのお値段するから好きな人が出てないとなかなか行くきっかけがないですよね

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/21(水) 11:57:34 

    >26さん
    下弦と上弦は脚本が同じとは思えないほど別物でどっちも楽しかったです!
    下弦は狸穴二郎衛門と兵庫が凄く好きでした
    あと天魔王も!

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/21(水) 11:59:20 

    宝塚が好きです。
    最近チケット取りづらい~(>_<)

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/21(水) 12:05:38 

    宝塚が好きでライブビューイングですが良く観ます
    最近だと、雪組のひかりふる路
    中々チケットが取れなかったりや交通費で諦めることが多いのですがライブビューイングがあって助かります

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/21(水) 12:09:32 

    最近は宝塚にもライブビューイングあるんだ
    通ってたのもう10年以上前だからびっくり

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/21(水) 12:13:10 

    松坂桃李くんの娼年
    かなり衝撃をうけました!
    映画も楽しみです!

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/21(水) 12:19:33 

    主さま
    昨日の千秋楽行かれたんですね
    最終形を観劇なんて羨ましい限りです
    私は上弦の月しか観てないのですが
    かなり最初のうちでまだまだ進化中だなと思って見てました
    次回の古田新太と天海祐希のを楽しみにしているところです
    ところで私は鳥髑髏が一番好きですが
    主は月が一番ですか?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/21(水) 12:24:31 

    >34さん
    娼年見たかったんですよねー
    今でも見に行かなかったことを後悔しています
    蒼井優のアンチゴーヌも行けば良かったと後悔ばかり積み重なる…

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/21(水) 12:31:36 

    テレビでは見たことあるけど一度生で宝塚を見てみたい!でもいろいろ決まり?がありそう。熱狂的なファンに怒られそうで気軽に観劇できないイメージです。
    舞台、観劇が好きな方

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/21(水) 12:36:24 

    今度初めて舞台見に行くんで色々教えて欲しいです。マナーとか。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/21(水) 12:40:49 

    >37さん
    出待ち入り待ちをしなければ普通の観劇と変わらないと思いますよ
    宝塚にある大劇場は劇場全体が異世界な空間なので一度体験してみてほしいです

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/21(水) 12:45:59 

    劇団四季大好きです!!!

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/21(水) 12:46:33 

    舞台を見るときのマナーってどんなに夢中になっても前のめりにならない、お喋りしないさえ守ってもらえればそんなに気構えることはないと思うのですがどうでしょう?

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/21(水) 12:49:52 

    マナーというか当たり前だけど・・・
    帽子は必ず取る、頭をあちこち動かさない、香水プンプンにしていかない、静かにする

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/21(水) 13:02:29 

    宝塚って舞台の中だと安い方だと思うけどな
    B席なら3500円で当日券なら1500円だし

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/21(水) 13:52:49 

    井之上隆志さんがいなくなってしまってもうすぐ一年ですね
    本当に残念です

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/21(水) 14:15:52 

    髑髏城月の前楽に行きました。上弦は最後の方が好きです。キャラが定まってきて、面白かったな。本当は千秋楽も行きたかった!主さんお煎餅もらえました?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/21(水) 14:41:50 

    >45さん
    主です
    18日のマチネも凄かったと見に行った方が言ってました!
    上弦は公演を重ねるごとに進化がすさまじかったですよね
    お煎餅は兵庫役の須賀健太さんから手渡ししてもらっちゃいました

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/21(水) 14:46:49 

    舞台かわからないけど一人で劇してみる笑

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/21(水) 14:54:01 

    明日吉本新喜劇見に行ってきます!

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/21(水) 16:56:20 

    舞台が大好きです!

    舞台が好きすぎて、
    昔は劇団で俳優をしていた事もあります。

    宝塚と劇団四季と新感線とキャラメルボックスが大好きです。

    しばらく観劇してない時期もありましたが、最近また観劇する機会が増えました。

    3月に新感線の髑髏城極と、宝塚のポーの一族を観劇するのでとても楽しみです!!

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/21(水) 17:50:22 

    チームナックスの舞台が好きで毎回楽しみにしています( › ·̮ ‹ )

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/21(水) 18:02:43 

    昔20年位かな良く行ってました!
    ナイロン100℃、大人計画、遊気舎、グリマンデルと工事現場2号、卒塔婆小町とか一番最近のは野田マップですかね
    阿佐ヶ谷スパイダース今もあるのかな⁉ここでは嫌われてしまった真木よう子さん
    結構良かったんだけど
    お勧めありますか?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/21(水) 18:51:57 

    今度加藤和樹&神田沙也加の組み合わせの1789観に行きます!楽しみ!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/21(水) 20:01:42 

    1789気になってます!今からでもチケット取れますかね?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/21(水) 20:07:38 

    この間とある舞台見に行ったんだけど通路挟んで隣のおばちゃんがガサガサ動いてて最後にはかばんから何か食べ物のようなもの出してもぐもぐしててびっくりした。静かな舞台だったからものすごく気になった。集中したいのに手中力途切れるし。他にもゴホゴホずっと咳してる人いたり…。
    完売した舞台じゃないから劇場の会員みたいな人が招待されてる感じしたけど、興味ないなら来ないで欲しい。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/21(水) 20:15:02 

    こめ延びないなー
    お芝居見る人って少ないのかな

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/21(水) 20:28:29 

    下弦千秋楽おめでとう!

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/21(水) 20:40:22 

    >>18
    劇団四季は滅多に観ないのですが、石丸さん目当てで「壁抜け男」(?だったかな?)を
    観たことがあります。
    内容は覚えていないのですが、カーテンコールで石丸さんがサックスを演奏してくれて
    えらい男前で感動しました。

    なかなか観たい芝居が地方にこないのが残念・・・。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/21(水) 21:14:34 

    下弦の当日券250人並んだそうですね!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/21(水) 21:16:19 

    大杉漣さんが亡くなったなんて…
    1984の舞台楽しみにしていたのに…

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/21(水) 21:43:33 

    モーツァルト!大阪に観に行く!まだ一枚しかチケット取ってないけど、Wヴォルフ観れるといいなー

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/21(水) 22:39:26 

    >60さん
    モーツァルト!
    まだ井上くんと中川くんがWキャストをしてる時に観に行きました
    曲も良くてすっごく素敵な舞台ですよね
    チケット2枚とも取れますように!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/22(木) 09:09:16 

    ステージアラウンドの次期演目『メタルマクベス』が発表されましたね!

    濱田めぐみさんが好きなので、観に行きたいと朝からワクワクしました!


    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/22(木) 16:33:03 

    今年の楽しみは修羅天魔とニンゲン御破算

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/22(木) 16:48:28 

    ニンゲン御破算 わたしも楽しみ!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード