-
1. 匿名 2014/06/20(金) 16:21:44
出典:blog.yamasina-print.co.jp
小1が体罰でPTSDに、女性教諭訴えられる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp宮城県石巻市の小学校で2008年、担任だった女性教諭から体罰を受け、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したとして、同市の中学1年の男子生徒(12)と両親が19日、市を相手取り、約9600万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。代理人弁護士が同日、記者会見を開いて明らかにした。
弁護士によると、当時小学1年だった男子生徒は、入学後の5月から6月にかけて、学習目標を達成できなかったとして教諭に頭をたたかれたり、牛乳が飲めないのをとがめられて牛乳パックを投げつけられたりしたとしている。
その後、不登校となった男子生徒は08年8月にPTSDと診断され、現在も通学できない状態が続いているという。+17
-187
-
2. 匿名 2014/06/20(金) 16:23:40
これは酷い!+536
-17
-
3. 匿名 2014/06/20(金) 16:23:52
小1にそんな仕打ちは可哀想+694
-14
-
4. 匿名 2014/06/20(金) 16:24:14
最低ありえない+364
-14
-
5. 匿名 2014/06/20(金) 16:24:24
最近な変な親が多いけど、変な先生も増えてるの?+579
-11
-
6. 匿名 2014/06/20(金) 16:25:05
まだ入学したばかりだから完璧にできない子だっているのに、酷い!+585
-10
-
7. 匿名 2014/06/20(金) 16:25:12
>牛乳が飲めないのをとがめられて牛乳パックを投げつけられたりしたとしている。
キチガイ教師w+658
-8
-
8. 匿名 2014/06/20(金) 16:25:19
え、小1に体罰?かわいそうに。みんな喜んで入学するのに。そんな先生は免許剥奪しろ!精神病じゃないの?+515
-12
-
9. 匿名 2014/06/20(金) 16:25:41
胡散臭い+151
-15
-
10. 匿名 2014/06/20(金) 16:25:51
牛乳パック投げるとか先生頭おかしい
+341
-4
-
11. 匿名 2014/06/20(金) 16:26:02
だからってナンボぼったくるつめたりやねん
親
金の亡者やん+366
-263
-
12. 匿名 2014/06/20(金) 16:26:41
これは先生が悪いっぽいね+171
-25
-
13. 匿名 2014/06/20(金) 16:27:11
牛乳飲めないからって牛乳パック投げつけたら、余計に牛乳嫌いになっちゃうよ…
暴力振るえば言うこと聞くと本当に思ってるのなら教師失格+319
-7
-
14. 匿名 2014/06/20(金) 16:27:12
体罰があった世代だけど、体罰駄目だし、小1とか低学年は、危ないよ!ちょっとした事でも命に関わる+219
-13
-
15. 匿名 2014/06/20(金) 16:27:28
親はなんでPTSDが発覚したころに訴えを起こさなかったんだろう
そもそも苦しんでるってわかった時点で何か対策すべきだよね?+328
-20
-
16. 匿名 2014/06/20(金) 16:27:45
先生が悪いよ。でも高すぎない?妥当なの?+283
-22
-
17. 匿名 2014/06/20(金) 16:27:52
子どもの人生台無しにしたんだから親としたら貰えるだけ貰いたいだろうよ+196
-20
-
18. 匿名 2014/06/20(金) 16:28:00
病気を認めずに先生のせいにしたんじゃない?きちんと診断されてたら専門の学校に行けたんじゃない+127
-24
-
19. 匿名 2014/06/20(金) 16:28:35
うーん、詳しい事はわからないからなんとも言えないけど。
ちょっと額が異常すぎる気もする。+223
-22
-
20. 匿名 2014/06/20(金) 16:29:00
金額も多いし日本も訴訟大国のアメリカみたいになってきたね
+99
-11
-
21. 匿名 2014/06/20(金) 16:29:09
震災は大丈夫だったんだろうか?+21
-14
-
22. 匿名 2014/06/20(金) 16:29:11
先生が悪いのは言うまでもないけど、9600万の損害賠償って、それはちょっと高すぎな気がするのは私だけ?+309
-35
-
23. 匿名 2014/06/20(金) 16:29:12
保育園時代に先生に棒で頭殴られたことある…
ハートのシールが可愛いから欲しいって言っただけなのに。+119
-10
-
24. 匿名 2014/06/20(金) 16:29:17
先生がいじめてどうすんのよ。こんな先生は免許取り消せよ。危険だよ。この先生、頭やんでるよね+127
-13
-
25. 匿名 2014/06/20(金) 16:29:22
この記事だけ読むと先生が最低だけれども
ちょっと、この親はどんな親なんだろう?と調べたら
何か感想が変わってくる予感…+210
-6
-
26. 匿名 2014/06/20(金) 16:29:23
9600万!?+108
-12
-
27. 匿名 2014/06/20(金) 16:29:42
今だったら問題だろうけど…
私は給食食べれなくて(好き嫌い激しくて)
お昼休みも5時間目も1人で暗い教室で泣きながら食べてた。
毎日じゃなく5時間目が外の授業の時のみ+138
-6
-
28. 匿名 2014/06/20(金) 16:30:04
今中学1年で体罰受けたのは小学1年でその時から不登校だとしたらこの子相当の体罰受けてトラウマがあるんだろうね、酷い先生+63
-15
-
29. 匿名 2014/06/20(金) 16:30:07
訴えるまでにけっこう年数かかったんだね+108
-1
-
30. 匿名 2014/06/20(金) 16:30:23
知り合いに教師がいるけど平気で話盛る子もいるらしいし、いっそのこと教室にカメラつけといたら+203
-3
-
31. 匿名 2014/06/20(金) 16:30:27
大袈裟なモンペの可能性もありそう+159
-7
-
32. 匿名 2014/06/20(金) 16:30:29
牛乳飲ませたくて投げたんじゃなくて、
飲んでくれない子にイライラしてるだけじゃん。
投げつけて飲めるようにならない事くらい、教員免許無い子無しの私でも分かります。
馬鹿かよ。+97
-17
-
33. 匿名 2014/06/20(金) 16:30:59
例え裁判で勝ったとしても、この子の傷はいえないよ。訴えることも大切だけど、訴えたらかえって学校いけなくなることもあり得る。カウンセリングの方が大切だと思う。+53
-11
-
34. 匿名 2014/06/20(金) 16:31:01
指導力が無いから叩くのかな?
そんなんじゃ恐怖しか感じないよ。
ついこの間まで保育園か幼稚園で先生が優しく接してたと思うから余計に怖かったと思う。
それに牛乳パックを投げつけるなんて、食べ物を粗末にしてはいけません。
指導する立場の人間がする事じゃない。+48
-7
-
35. 匿名 2014/06/20(金) 16:31:11
周りに我が子の多動を先生から指摘されても絶対に認めない親がいる。病気だとわかれば接しやすいんだけど、先生もおかしくなると思う+71
-6
-
36. 匿名 2014/06/20(金) 16:31:12
PTSDになって、その内治るかなーと思ってたけど6年経ってもよくならず、怒りが積もって訴えたのかな+122
-7
-
37. 匿名 2014/06/20(金) 16:31:24
確かに小学生にキツいのはどうか思う。
でも今後人生のなかで、部活で先輩の維持和や仕事のノルマとかいろいろあるんだよ。
+22
-12
-
38. 匿名 2014/06/20(金) 16:31:27
確かに先生は酷いと思うけど、親が破格の損害賠償を求めたりしたら一気にモンペ臭がしてくる。+134
-14
-
39. 匿名 2014/06/20(金) 16:31:32
モンペ臭がするんだけど+123
-17
-
40. 匿名 2014/06/20(金) 16:32:19
どっちもどっちなような…+50
-9
-
41. 匿名 2014/06/20(金) 16:32:41
食べ物を投げたらいけません+31
-3
-
42. 匿名 2014/06/20(金) 16:33:31
先生が悪いとは思うけど、金額が高いあたりがちょっとモンペかもと思ってしまう+121
-10
-
43. 匿名 2014/06/20(金) 16:35:05
モンペが怖くて先生たちは叱れないなんて話もあるけど
未だにこういうクソ教師がいるのも事実
幼稚園の子ども持ちだけど、園の対応に不満があってもどこまで口出ししていいかいつも迷ってる
子どもが小さいと親への不満やストレスが子どもに行きそうで怖いけど、小学校上がってもこんな心配しなきゃいけないんだな…+37
-8
-
44. 匿名 2014/06/20(金) 16:35:10
免許取り上げてくれよ。なんかなんだかんだ問題起こした先生ってまた違う学校で復帰してたりすんだよね。+24
-9
-
45. 匿名 2014/06/20(金) 16:35:27
「学校が女性教諭と会わせないようにするなどの措置を取らなかったため、症状が重くなった」
会わせないような措置って、担任から外す以外にもうっかり廊下で会わないようにするってこと?+28
-1
-
46. 匿名 2014/06/20(金) 16:36:34
同時期に小1の担任していましたよ。
教育関係も散々取りだたされた時期でしたから、普通に考えたらあり得ませんが、教員の年代も様々だし、狭い教室というほぼ個室状態なので何があってもおかしくないのも現実です。
給食の時間は給食指導という名目になっています。楽しい食育のはずなのに…。+27
-2
-
47. 匿名 2014/06/20(金) 16:37:24
親を叩くのはおかしい。
だいたいこう言う慰謝料の金額は、間に入った弁護士が設定してるんですよ。
親は相談に行っただけでしょうに。
半分近く手付けと報酬で持ってかれるんだし。
+117
-25
-
48. 匿名 2014/06/20(金) 16:37:43
もうやだ
こんな世の中で自分の子供を産んで育てる自信ない
+31
-10
-
49. 匿名 2014/06/20(金) 16:38:44
たまに酷いことする先生いるからね「○○さんの給食少なくしてくれる?」小2担任、いじめ誘うような発言で勤務外されるgirlschannel.net「○○さんの給食少なくしてくれる?」小2担任、いじめ誘うような発言で勤務外される この教諭は、給食の時間に特定の児童に「1人前もらうのやめてくれる? ○○さんの、少なくしてくれる? いつも迷惑だから。ねえみんな? 迷惑だよね」とクラス全員に同意を求め...
+34
-5
-
50. 匿名 2014/06/20(金) 16:39:46
明らかに子供がおかしいのに絶対普通の子です!って親、いるよ~+66
-0
-
51. 匿名 2014/06/20(金) 16:39:55
8様。
精神病だから教員できないとは限らないよ。
精神病の医者がいますよ?(精神科じゃないと思うけど)。+8
-4
-
52. 匿名 2014/06/20(金) 16:40:48
牛乳パック投げつけられたのは可哀想だけど
親はこの6年間の間で転校するとか選択はなかったのかな?
先生が悪いのは分かるけどその先生を辞めさせたから子供が学校行くわけでもないよね、転校とかしてPTSDを治療しながら少しづつでも学校に行かせる事もできたと思うんだよね。
実際イジメられたりして転校したり転校してきたりってあることじゃん
親は先生に腹立てて損害賠償求めたんだろうけど子供にとっての6年間って大人にとっての6年間とは違ってすごく大事な事だから
損害賠償求める前に子供が学校に行ける様に何か出来る事はあったんじゃないかな?
+36
-5
-
53. 匿名 2014/06/20(金) 16:41:28
どんどん先生が追い詰められる世の中になるんだろう
狂った世の中だよホントに+32
-8
-
54. 匿名 2014/06/20(金) 16:43:01
六年間学校に
通えてないんでしょ?
その大事な六年間を
取り戻すのに
何年かかるのか…
妥当な金額だと思う。+32
-22
-
55. 匿名 2014/06/20(金) 16:44:06
あたしの知り合いの子も、ちょっとやんちゃなだけで障がい児あつかいだったり、本人に養護学校の資料もたせたり…本当に教育者としてどうなの?って思います。+10
-12
-
56. 匿名 2014/06/20(金) 16:44:45
モンペモンペって。
すごく酷いモンペがいるせいで、本当に子供がこまっている時にも『モンペだろ』って言われてしまう。
そう思われるのが嫌で、学校側に言わずに我慢している親がいる・・・+41
-11
-
57. 匿名 2014/06/20(金) 16:45:29
親だけの訴えでは、何とも
状況を覚えているくらいの
賢い子供なら
先生に1度嫌なことされたら、
直ぐに親に言うはず。+12
-3
-
58. 匿名 2014/06/20(金) 16:45:35
普通の親なら転校させてでも学校通わすから親がおかしいんじゃない?金儲けをヒラメイタとしか思えない+24
-11
-
59. 匿名 2014/06/20(金) 16:45:42
PTSDって家庭内暴力だけじゃないんだね
だけどPTSDになって6年学校行ってなくて全く良くならなかったって事はないと思うよ!きちんと病院に行ってたなら!
先生が怖くて学校いけないなら別室とか保健室登校の人とかいつの時代にもいましたよね?+23
-3
-
60. 匿名 2014/06/20(金) 16:46:44
実際は提訴した額のちょっとしかもらえないから多めの額になるのは仕方ないと思う。
この学校が市立なら公務員だから実際この教師からでなく税金から損害賠償になるっていうのがね…。
この教師の金から出して欲しい。+13
-5
-
61. 匿名 2014/06/20(金) 16:47:00
酷すぎる!
一年生の子供がいるけど、授業参観行ったらみんな保育園幼稚園上がったばかりのまだまだ子供だよ。完璧にできるわけないし、まして体罰なんてありえない。
額ではなく、親は先生にそこまで酷い事をしたことを理解してほしいんじゃないかな。同じ様な事が起こらない為にも。
実際六年間登校できないのは、本当に大きな心の傷だと思う。
+17
-7
-
62. 匿名 2014/06/20(金) 16:47:06
モンペが怖くて先生たちは叱れないなんて話もあるけど
未だにこういうクソ教師がいるのも事実
幼稚園の子ども持ちだけど、園の対応に不満があってもどこまで口出ししていいかいつも迷ってる
子どもが小さいと親への不満やストレスが子どもに行きそうで怖いけど、小学校上がってもこんな心配しなきゃいけないんだな…+14
-6
-
63. 匿名 2014/06/20(金) 16:47:25
ぼったくりー
+14
-11
-
64. 匿名 2014/06/20(金) 16:49:07
こんな親に限って、この子を受け入れない先生が悪い、学校が悪いってなる+29
-7
-
65. 匿名 2014/06/20(金) 16:50:02
私も1年生の時、給食の量が多くて食べきれなくて食べるきるまで残された。
みんなが帰っても一人残されて、帰りが遅いと心配して母が学校まで迎えにきたので
ようやく帰されたことがあった。
小さい頃の嫌な記憶って消えないし、今も学校に行けないなんてすごい傷だと思う。
友達もできにくい状況だろうし、それくらい請求してもいいと思う。+12
-7
-
66. 匿名 2014/06/20(金) 16:51:51
牛乳飲めないとかしかたないと思う
食の細い子もいるし、時間内に食べるすら最初は難しいのに・・・
これは教師からのいじめ
+12
-6
-
67. 匿名 2014/06/20(金) 16:51:52
うちの旦那も小学校の時、担任に給食を食べるのが遅いと言われまくって、
未だにトラウマをもっています。
その時のせいで、人の家でご飯を食べるのを嫌がり、食べ切れなかったら
どうしよう…と思ってしまい、喉が通らなくなるそうです。
教師にしたらなんてないこと無いことかもしれないけど、子供としてはすごく傷ついて、
一生のトラウマになり得るのだから、闇雲に体罰とか辞めてほしい。+10
-4
-
68. 匿名 2014/06/20(金) 16:52:17
原因はわからんが本人が行きたくないって言うんでずっと引きこもらせてた
そしてある時本人が「1年の頃にこういうことがあった、これが根本の原因かも」って今になって言い出した
原因がわかった、この子がこうなったのはその教師のせいだ、訴えよう!って流れなのかな+16
-2
-
69. 匿名 2014/06/20(金) 16:52:36
高い気もするけど、その子の人生が狂ってきてしまうかも考えたら妥当かも。なんでそんな短気な先生に一年生を持たせたのか… 幼稚園終わってすぐの子を受け持つのだから…出来ないことだらけで当たり前なのに。+10
-5
-
70. 匿名 2014/06/20(金) 16:52:36
6年前の出来事を今更裁判起こすの??
裁判より、学校に通わす方が先だと思うな+29
-4
-
71. 匿名 2014/06/20(金) 16:52:38
多分裁判の過程で減額されるんでしょ
転校する事とか遅れた勉強の分と治療の実費+慰謝料でそんなもん?
それでも高いかぁ+8
-1
-
72. 匿名 2014/06/20(金) 16:53:10
いつも思うけど、こんな人がなんで教師になろうとおもうの?普通に考えて子供が好きな人ならこんなことまずしないと思うんだけど。。+12
-4
-
73. 匿名 2014/06/20(金) 16:54:14
一年生だからっておとなしくて良い子とは限らないよね。
例えば、例えばだけどね、モラハラな親の背を見て育った子は同じく、友達や先生にもモラハラっ気のある態度を示す子だって居るし。
この子がどんな子なのかは分からないけど、状況を分からずしてこの記事だけでは判断出来ない。
子供が一番の被害者だって事だけは分かった。+10
-0
-
74. 匿名 2014/06/20(金) 16:54:31
ほんとに投げつけたのなら、ひどいけど、、
なんか誇張する親も、ふえてるからわからないけど、金額高すぎる気が。
それがまかり通ると、教師やるひといなくなりますよね、、+26
-2
-
75. 匿名 2014/06/20(金) 16:55:59
先生と児童のやり取りを近くで見聞きしてた同じクラスの子の証言が聞きたい+19
-1
-
76. 匿名 2014/06/20(金) 16:56:39
ちょっと大変な子には先生が担任以外にもう一人ついているはず。先生も大変だよ+11
-1
-
77. 匿名 2014/06/20(金) 16:56:55
お金で解決できる問題?
この子の将来潰したんだよ
懲役行け+8
-11
-
78. 匿名 2014/06/20(金) 16:57:55
それ「体罰」じゃなくて「暴行」だから+9
-6
-
79. 匿名 2014/06/20(金) 16:58:20
教師って頭がイイだけだよね。
性格的には人間として未熟な人ばっかり・・・
自分も小学生の頃、女の先生にいじめられてトラウマが残ってる。+14
-7
-
80. 匿名 2014/06/20(金) 16:58:24
最初高いんじゃ……と思ったら6年生になっても今なお学校にいけないのか(--;)
6年間の弁護士代や親子の苦悩や裁判の手間、治るか分からない子供、貴重な小学生時代を棒にふった事を考えたら……けして高くないと思う。
+14
-8
-
81. 匿名 2014/06/20(金) 16:59:09
子供が好きで教師になった人ほど、モンペのギャップに苦しんで辞める人も多いと思うよ
子供のために働けると思ったら全然そんなことないんだし+9
-2
-
82. 匿名 2014/06/20(金) 16:59:30
早い段階で病院に行っていれば…+15
-1
-
83. 匿名 2014/06/20(金) 17:01:06
モンペじゃない?
投げつけたってのも子どもの言い分しか信じてない可能性もある。
額がおかしいし。+16
-10
-
84. 匿名 2014/06/20(金) 17:02:34
小学校一年生って、義務教育の1年目じゃん。
そこでいきなりこんな仕打ち受けてPTSDになって登校できなくって、義務教育もまともに終えられなかったら、この子のその後の人生だって真っ暗だよ。進学・就職だって出来ないかもしれない。
そう考えると、決して高くない額だと思う。
請求したとおりの額が貰えることなんて少ないし、弁護士が高めに設定してるんでしょ。
ただ、訴えるまでに6年かかった理由は知りたいね。+18
-5
-
85. 匿名 2014/06/20(金) 17:05:51
もっとお金取れると思う。+7
-10
-
86. 匿名 2014/06/20(金) 17:08:17
このクズ教師が何処かに転勤したら
モンペのターゲットになって
とことん追い詰められたらいいのになあ
損害賠償金も払った上で同じ目に遭えばいい
+6
-9
-
87. 匿名 2014/06/20(金) 17:08:32
石巻は震災で大打撃を受けたから、いろいろ、蘇ってきたのかな、子供なりに。+6
-3
-
88. 匿名 2014/06/20(金) 17:12:04
損害賠償請求だから、
①この子が受けた精神的苦痛に対するもの
②この事がなければ普通に通学し、それで得られる筈だったもの(経験値、将来的展望含め)
③不登校にあたり、何か他の塾や通信に通ったのならその費用
④この子が不登校になった事で母親が仕事を辞めて?家にいなくてはいけなかったとかなら、本来母親が仕事で得られたであろう報酬
⑤カウンセリングや精神科なんかに通ってたらその費用
⑥弁護士に対する報酬
なんかも合算されてるんじゃ?(素人なので単なる予測です)
小・中・高・大(高・大での不登校も予測した場合)の16年間で9600万を割ると600万/年 だね。
どっちにしろ9600万全部貰えない事も十分見越してるからもっと下がるよね。
これを高いととるか妥当ととるか……
でも一生を台無しにされた感が強いんだろうね。+16
-3
-
89. 匿名 2014/06/20(金) 17:12:30
両方の話聞かないと何とも言えない。同級生も目撃してると思うし。+23
-0
-
90. 匿名 2014/06/20(金) 17:13:23
もし、これが事実なら…って話だけど
体罰とかこんだけ問題になってるのに、なんで気をつけないんだろう?自分はバレないとでも思ってるのかな?+5
-2
-
91. 匿名 2014/06/20(金) 17:14:35
私立でも体罰がある学校あるけど、私立は関係ないのかな?
都内の暁○とか一年生でも関係なくめちゃくちゃ叩くよ…。
+2
-0
-
92. 匿名 2014/06/20(金) 17:17:42
今アラフォーの私も
小1の頃に変な担任に当たった
給食は絶対残したらダメで
食べ終わるまで昼休みも
放課後も食べさせられた
友達とちょっとした言い合いを
しただけで喧嘩したらいけないと
二人とも平手打ちされたりした
教室のドアを開けっ放しにしたり
壁を取り払う学校もあるけど
体罰や暴言に気付いていても
先生同士で庇い合ったりするから
教室や廊下にカメラは必要だと思う
学校って自浄効果がまったくない
このケースの詳細はわからないけど
妥当性があるならば
きちんと責任取らせるべきだと思う+6
-5
-
93. 匿名 2014/06/20(金) 17:22:53
本来なら学校は子供たちにとって
安全な場所でなければおかしい
だけど体罰だったりイジメだったり
わいせつ行為だったり
現実は一番危険な場所になってる
これって本当に異常なこと
国も本気で対策しないといけない
時期にきてると思う+4
-3
-
94. 匿名 2014/06/20(金) 17:23:11
トピずれですけど
うちの3歳の息子が4月から幼稚園に通ってるんですけど、入園して2週間しかたってない時に『落ち着きがない』事を理由にめちゃくちゃ怒られたらしいんです(T_T)見ていた他の先生が心配して報告してくれるくらい…
+3
-6
-
95. 匿名 2014/06/20(金) 17:27:08
学校は訴えられると勝てません+3
-2
-
96. 匿名 2014/06/20(金) 17:27:40
今の学校って、先生がものすごーーーく気を使ってる感じだよ。牛乳投げつけるなんてあり得ない。給食ひとつとっても、配膳はこう、食べる時はこう、嫌いなもの・アレルギーの対応はこう、片付けはこう、とマニュアルがいちいち決まってるんだろうなーと思う。+11
-2
-
97. 匿名 2014/06/20(金) 17:35:48
94
集団生活を学ぶために入園したのに
そんなに叱る理由は何でしょう?
息子さんがお友達を怪我させたり
相当危険なことをしたんでしょうか?
モヤモヤして不信感を募らせる位なら
園側に聞いてみた方がいいですよ
幼稚園は義務教育ではないし
転園や休園することもできます
息子さんが今楽しく通えているなら
もう少し様子をみてもいい気がします+9
-0
-
98. 匿名 2014/06/20(金) 17:39:15
6年前のことかあ…
記憶も自分の都合のいいように改竄してる可能性もアリだよね
目撃者も同学年の1年生だろうし
+16
-2
-
99. 匿名 2014/06/20(金) 17:41:51
68
こわっ
ひょっとしたら子供が必死でウソの原因を
親に騙ってるかも知れない可能性ありってことか+11
-1
-
100. 匿名 2014/06/20(金) 17:44:55
教師ってなぜかベテランになると質が低下して何らかの問題アリになるよね。経験を積んで懐の深い教師になるのはごくわずか。最初は熱意もあって良い先生だったのに。+6
-2
-
101. 匿名 2014/06/20(金) 17:46:19
他人の事だから責任無いし、まず批判しとけ!みたいな意地の悪いのがたくさん居るのね。
賠償額が無意味で無茶な額なら弁護士も無謀だって止めるでしょうよ。
だいたい、判決で何分の1にも減らされるし。
この親子の壮絶な6年間、少し頭働かせるだけで想像つかないかな?
大切に育てた我が子が、ヒステリー教師の所為でまだ幼い小1からの6年間を不登校にされたと想像したら?
まずは、一日一日登校するのが目標だったでしょうよ。
それも出来ずにとうとう小学校を卒業になってしまった。
この先いつ回復するのか、ひょっとしたら一人の馬鹿な教師の所為で、この先の一生を棒にふるかも知れない不安。
私なら、相手を社会的に抹殺してやりたいと言う気持ちになってしまうと思うよ。
アメリカなら1億じゃ利かないんじゃない?
もしこのままPTSDが一生ついて回るなら、たった1億でチャラになんてできないでしょ。
ガルちゃん民って、弱者叩きたいだけのクズが多いわ~+10
-13
-
102. 匿名 2014/06/20(金) 17:51:09
牛乳投げられて9600万もらえるなら、なんぼでも投げてくれ+13
-5
-
103. 匿名 2014/06/20(金) 17:55:36
98
うん。でも、その間に大震災があった所だから。この子がどこでどうしていたかわからないけど、被災していたら、何かしらの恐怖がごった返してあふれでたかも知れない。+7
-1
-
104. 匿名 2014/06/20(金) 17:55:44
生徒をストレスのはけ口にするなんて、クズ教師以外の何者でもない+10
-7
-
105. 匿名 2014/06/20(金) 17:56:21
子ども達の通知表みたいに
教師の通知表も必要だと思う
アンケートみたいな物でもいいから
親や子ども達に評価させてほしい+10
-6
-
106. 匿名 2014/06/20(金) 17:58:09
35
ひどいなぁ
最近35みたいなのが増殖して、何でも多動と結びつけて多動ネガキャン広めてる輩はなんなの?+10
-1
-
107. 匿名 2014/06/20(金) 18:00:28
ひどい先生。このご時世体罰って騒がれる分かってるのに。
にしても賠償金は高過ぎでは?+6
-4
-
108. 匿名 2014/06/20(金) 18:04:10
精神的苦痛を与えたのだから、これくらいの
賠償は当然。+8
-6
-
109. 匿名 2014/06/20(金) 18:06:18
97さん
94です
ありがとうございます。
怒られた理由は『他のクラスとの合同練習の時に
よそ見をしていて先生の話を聞いていなかったから』と聞いています。
息子は寝たら忘れたみたいなんですけど、
寝るまではずっと「怖かった」と泣いていたんで
私は悲しくて悔しくて今でも忘れることができなくて
ここに書かせていただきました…
アドバイス本当にありがとうございます!
もう少し様子を見て、また納得の行かない理由の時は転園も考えてみます。
+7
-2
-
110. 匿名 2014/06/20(金) 18:19:04
ウソ臭い。
いくらなんでも9600万はおかしい。
モンペか在日かって疑うわ…
そう思うと体罰もでっちあげに感じる。+17
-12
-
111. 匿名 2014/06/20(金) 18:20:46
うーん、なんで事実もよくまだわからないのに
「ひどい先生だ!」「最低!」って思うのかな。
また吉松の時みたいに簡単にだまされるよ。+19
-6
-
112. 匿名 2014/06/20(金) 18:23:15
裁判になると大体が減額になるから賠償金の請求はあえて高く設定するって聞いたことある…気がする+9
-1
-
113. 匿名 2014/06/20(金) 18:31:09
教育でしょ
生徒が大げさに言っているだけでしょ
先生がかわいそう+10
-10
-
114. 匿名 2014/06/20(金) 18:31:19
9600万円はおかしい。
せめて、3億円。ホントにその先生が原因ならね。
大事な人生の出だし台無しにされたんだよ!!
親は絶対許せない。その気持ちを相手にわからせるための金額設定なんだと思う。+8
-13
-
115. 匿名 2014/06/20(金) 18:35:34
不登校になった時に転校などの手段はとれなかったのかな
先生が一概に悪いとは思えない+15
-3
-
116. 匿名 2014/06/20(金) 18:42:00
先生も悪い気がするけど 今中1ならなぜ今まで
放って置いたのかな~と。+17
-4
-
117. 匿名 2014/06/20(金) 18:43:29
モンスターペアレント。この親子、在日韓国人だろ。
しつけの悪い餓鬼を注意した先生がなぜ、訴えられんの?
日本は、変な国になってきてるよ。まるで韓国だよ。
欧米ならこんなの考えられない。
欧米なら、この先生に、できの悪い親が感謝するはず。
日本も脱亜入欧が必要ですね。
+9
-13
-
118. 匿名 2014/06/20(金) 18:44:10
見た目は大人〜中身はこども〜体罰教師〜+4
-3
-
119. 匿名 2014/06/20(金) 18:45:07
今回の件の事実関係は分からないけど、
この請求を認めてしまったら、今後ムチャな理由つけて教師のせいにして不登校になったから、てことで慰謝料請求する親がますます増えそう。
何故今になってお金の請求?
不登校になってすぐに学校に問題の先生の異動や謝罪、対策を要求するのが親の役目じゃないですか?
こんなにも後になってお金で解決ってなんか違う。
子どもの事を本気で考えてたら、もっと早い段階で出来ることたくさんあるよね。
+21
-4
-
120. 匿名 2014/06/20(金) 18:46:19
9600万という数字は高く感じるが、小学1年でptsdになって、その後のこの子の人生も踏まえ考えると、金額で表すのも嫌なぐらいだと思う。
私は別に高いと思わないしモンペだとも思わない。+11
-10
-
121. 匿名 2014/06/20(金) 18:46:33
111
全く根拠の無い言いがかりだったら、そもそも訴訟にすらならんでしょ。
事実確認されて晒されるんだから。+6
-3
-
122. 匿名 2014/06/20(金) 18:51:02
みんな自分の子が同じ目に遭わない限り、モンペだのなんだの言うんだろうな。
+10
-5
-
123. 匿名 2014/06/20(金) 18:56:26
モンペや在日だったら、裁判おこすのに6年も待たないでしょ。+10
-5
-
124. 匿名 2014/06/20(金) 19:04:59
お金がほしくて裁判するわけじゃないでしょ
事実関係をはっきりさせたり教師に自分のした事の重さを認めて欲しいから裁判をするわけで
裁判をするには賠償金を請求しないといけない
で、賠償金の設定をするのはだいたい弁護士でしょ
何で、被害者側が悪く言われるのかがわからない+11
-5
-
125. 匿名 2014/06/20(金) 19:09:58
ベテランの先生ほど暴言吐いたりする、長年の教師人生で培ったものが正しい!って押し付ける。
息子の先生は教師2年目で世間でいう“ゆとり”世代の先生ですが、教師人生が短いぶん生徒に寄り添っていて何事にも一生懸命で、去年のベテランの先生よりも、信頼できます。
もちろん牛乳飲めなんて無理やり言わないし…。
体罰暴言で子供が言うこと聞くと思っている教育は古い。
+9
-1
-
126. 匿名 2014/06/20(金) 19:15:43
は?昔の話でしょ…
もう中一じゃないの?
過保護の親気持ち悪いなぁ+11
-8
-
127. 匿名 2014/06/20(金) 19:21:29
欧米なら先生に殴られて脳内出血で子供が、亡くなっても、親は、文句など言いません。
「あの子が悪かった。天命です。」
出来の悪い子供の親は、そう素直に受け止めますよ。
+3
-15
-
128. 匿名 2014/06/20(金) 19:22:21
111
どういう事実が明らかになれば、牛乳パックを投げつけたことが正当化されると思いますか?
もし万一この親がものすっごいモンペで、生徒もすっごい問題児だったとしても、可哀想だけど牛乳投げつけたら教師としてはアウトじゃないかな+8
-3
-
129. 匿名 2014/06/20(金) 19:32:36
この生徒は不登校って言ってるから主に自宅にいたんだよね?
じゃあ、教師のほうは?この六年間何を感じてたんだろう?普通に教壇に立ち続けてたのかな?
不登校の原因は自分にあると少しでも感じてたかな?それとも、あの程度で不登校なんて軟弱すぎるとか思ってたかな?
本当にダメな教師なら、この生徒以外の子たちにもいろいろ酷い言動してると思うけど。+8
-2
-
130. 匿名 2014/06/20(金) 19:38:13
2chソースだけど2009年に別の記事があったらしい
2009年の記事
“石巻市の小学校の女性教諭(48)は体罰をしたとして停職3カ月。
昨年6月、算数の授業中に教えた内容を1年生男児ができないことに腹を立て
「なんでできないの、バカ」などと言いながら拳で数回たたいた。
男児は心的外傷後ストレス障害(PTSD)となり、現在も不登校という。 ”
こりゃひどいよ
+14
-3
-
131. 匿名 2014/06/20(金) 19:39:24
ホンマかよ?って思う
今の時代あり得ないって(笑)
+2
-4
-
132. 匿名 2014/06/20(金) 19:44:46
68、99
いや、2008年の時点でPTSDは診断ついてるみたいだよ。
入学してすぐの5月6月の時点で体罰や牛乳パック投げつけられ、があって不登校になり
8月にPTSDと診断されたんだって。
診断とあるからすぐに病院に行ったんだろうね。
訴訟まで時間がかかったのはなんとか登校できるように対策を練ったり時間が解決するのを待ってたりしてたのかなあ?
中学生になったら環境も先生も変わるからなんとかなる、と思ったけど
結局無理なまま二か月経ったから満を持したのかも?
本当に壮絶な6年間だったんだろうなぁ。
+6
-5
-
133. 匿名 2014/06/20(金) 20:09:23
小学生のとき、ハンカチ忘れただけで麺棒でたんこぶ出来る程度頭叩かれたり、バットでお尻結構な強さで殴られたり、女子のお尻や胸をさりげなく触ってくる先生がいた。
今になってよく教師続いてたなと思う。
あの頃はとくに親にも言ったりしなかったしモンペが少なかったんだろうなあ。
+9
-1
-
134. 匿名 2014/06/20(金) 20:11:36
あまり賢くない人ほど
「ヤられる側にも問題があったんじゃないか?」と短絡的に言いたがるって事がよく解るトピックでした。+7
-6
-
135. 匿名 2014/06/20(金) 20:16:26
127
今アメリカ人のお父さんに聞いてみたけど、そんなことはないと言ってましたけど(笑)
+7
-2
-
136. 匿名 2014/06/20(金) 20:23:05
体罰はもちろんいけない事だけど、今の子供達は精神的に弱い。親も過保護過ぎる。もちろん親が子供を守るっていうのは当たり前だけど、こんな時代だから〜なのかね?
体罰関係のニュースが出る度に、先生ってどんどん弱者になってる気がする。+8
-3
-
137. 匿名 2014/06/20(金) 20:28:37
9600請求だけど
高く出しておけば判決で下げられても
半額までいかないからわざとだと思う+2
-3
-
138. 匿名 2014/06/20(金) 20:49:16
小さい頃に受けた体罰ってトラウマになるよね。私も保育園の時に先生二人にイジメられてた。お遊戯の踊り間違えると尋常じゃないくらい頭何発も叩かれた。他の子が間違がっても叩いたりしてなくて、ほんとに私だけ‥。先生に靴隠されたりもしてたし、26歳になった今思い出しても悲しいし悔しい‥。+6
-3
-
139. 匿名 2014/06/20(金) 20:50:35
文字だけじゃどの程度のものか分からないけど
もしかしたら頭たたいたって言っても
コツン!くらいのものかもしれないし
牛乳パック投げたといっても
机にドン!と強めに置いただけかもしれないよね。
もちろんそれでも、子どもを怖がらせることは悪いことなんだけど。
現場を見ていない以上、先生が悪いとも言えないし子どもが大げさに親に報告してる可能性もある。
注意されたり叱られることが嫌で学校に行きたくない→先生にこんなことされたから嫌だ!と大袈裟に親に伝える→引っ込みがつかなくなる、という可能性は十分あるよ。
学校側の発表を聞きたい。+10
-2
-
140. 匿名 2014/06/20(金) 20:50:48
損害賠償は初めは高く請求するけど
裁判して、相手が支払い可能な額に減るんだよ。+4
-1
-
141. 匿名 2014/06/20(金) 20:56:00
私が小学生の頃の先生。
消しゴム落としただけでもすごい剣幕で怒って、椅子の上に正座させられてた。
体罰もあったし、昔は当たり前だったなー
先生のご機嫌とりしてた+3
-0
-
142. 匿名 2014/06/20(金) 21:00:01
ひとつ言えるのは
昔ならこんな事では訴えないだろうね。
牛乳飲まない我が子を叱るし
学習目標達成出来ないなら親も必死で教える。+9
-2
-
143. 匿名 2014/06/20(金) 21:07:55
子供になめられないように、異常な厳しさを持つ先生居る。
熱中症で倒れた生徒も助けなかったけど、部活内で内密にされてる。
どこかに投函しようか悩んでます。+7
-1
-
144. 匿名 2014/06/20(金) 21:12:01
しつけ悪い餓鬼なら、牛乳パックどころか牛乳瓶投げられたって、文句言えねえよ。
この親どんだけモンペなんだよ。
マジ、在日じゃね。
先生に感謝すんなら、ともかく訴えるとか、ありえない。韓国人なんでしょ!+3
-12
-
145. 匿名 2014/06/20(金) 21:16:12
142
それがお望みなら、142の子は特別厳しく育てたらいいだけ。+4
-5
-
146. 匿名 2014/06/20(金) 21:27:18
嫌いなもの無理やり食べさす意味がわからない。大人はちゃんと食べてるの?って思う。
食べれるタイミングってあると思うんだよね。+5
-2
-
147. 匿名 2014/06/20(金) 21:27:56
小1での出来事を中1でも引きずる子供って繊細だね
学校サボること覚えて授業ついていけなくなって不登校になっちゃったんじゃないの+5
-5
-
148. 匿名 2014/06/20(金) 21:35:39
6年前に終わった問題をいきなり持ち出して訴訟起こしたわけじゃなくて、この親子にとっては6年前から今現在までずっと継続してる問題なんでしょう。
この6年の間に学校側が誠意を見せていたら訴訟にはならなかったかも。
詳細が分からないので判断しにくいですが、こじれにこじれた結果の訴訟か、もしくはいろいろ証拠を集めて勝てる目処がたったからこのタイミングで訴訟なのかな、と思いました。
モンペではないと信じたいです。+8
-3
-
149. 匿名 2014/06/20(金) 21:38:11
不登校になって、親と学校が一緒になってすぐにケアすれば
こんなに長引かなかったかもね。+6
-1
-
150. 匿名 2014/06/20(金) 21:52:58
イジメで不登校になった事と同じじゃない?
しかも子供を導き正しく指導する先生と言う立場の人が、小1の6歳時をイジメたんだよ?
結果、六年に及ぶ登校なになった。
事実だから訴訟になってるんですよ?
児童が自殺でもしなきゃ、同情できないのかね?
「児童側にも問題が」とか
「親はお金欲しさ」とでも言いたげな人たちは、
「イジメられる側にも問題があるんだ」って言うイジメる側人間の思考と完全一致だと思う。+8
-3
-
151. 匿名 2014/06/20(金) 22:12:50
我が子の担任も中年女性教師です
まさにヒステリックの塊って感じ
気に入らない事があると怒鳴るし、見せしめのような怒り方
正そうとするのでは無く、感情をぶつけるだけ
子供達が不憫でなりません早く辞めてくれないかな…+9
-4
-
152. 匿名 2014/06/20(金) 22:13:11
私今33歳なんだけど
私の時代には普通にマジキチな体罰する先生いて
女の先生なのに生徒に蹴り入れたりひどかった。
あと、私自身も小4のときのプールの授業で
男の先生に顔を擦り寄せられて頬を舐められた。
すっごい気持ち悪かったけど親にも言えなくて
我慢して辛かった。
よく病まなかったなーと思う。
今そんなのやったら即捕まるよね。+13
-2
-
153. 匿名 2014/06/20(金) 22:22:16
それが全部本当なら酷い話だね。
でも、変な親もいるからなあ。
子供の言いなりに、休ませる親もいるらしいよ。疲れやすい体質だの、不安だのと言って。
小学校教師になった友人が、
遠足や臨海学習は来れるのに、体育は出来ない理由はなに!熱も持病も無いのに学校を休む理由はなに!家に電話すると、今日は行きたくないって言われたので休ませましたってなに!おかげで毎週プリントを持って家庭訪問さ!
と怒り狂っていた事があるσ(^◇^;)
それを聞くと、何が適切な指導やら(;´Д`)+10
-2
-
154. 匿名 2014/06/20(金) 22:26:43
すごい時代。
いろんな意味で。
こんなことまかり通ったら教育も子育ても崩壊すると思う。
一つの例が出来ればこんな事件どんどん出てくるし、教育者になりたい人も絶対減る。+10
-1
-
155. 匿名 2014/06/20(金) 22:31:55
私小学1年のときに教科書大人しく見てなかったら
氷点下の吹雪の雪のなか窓からおもいっきり投げられたことあるよ。
全校生徒にばれて恥ずかしかった思い出だわ
寒い痛いより恥ずかしかった思いしかないな
けど全然健康に育った。
弁護士額吹っ掛けすぎ。+9
-2
-
156. 匿名 2014/06/20(金) 22:45:18
151
うちの子の担任も意地悪な中年女性でした
嫌味っぽくてわざと相手の心を傷付ける言い方をします
以前保護者面談で母親に暴言吐いて泣かせたらしい
去年違う学校になりせいせいした+6
-3
-
157. 匿名 2014/06/20(金) 22:54:00
可愛そうに。
牛乳、体質的に受け付けない子供だっているよ。
一回の体罰や、先生の心無いたった一言が、その子の人生にずっと付きまとう。
言われたことや、やられたことって忘れないし、トラウマになります
本当に可愛そう。
賠償金ったって、公務員なんだから税金から出ることになるわけでしょ?
払うことになっても。
それじゃ、先生はなにも痛くないね+10
-4
-
158. 匿名 2014/06/20(金) 22:55:26
小学校の時、いつも感じていました。
先生って、生徒の好き嫌いがはっきりしているな、と。
人格的にレベルが低い人が多い。+11
-4
-
159. 匿名 2014/06/20(金) 22:55:37
昔の人はもっと厳しい時代と教育を生き抜いて
戦後から日本は凄く良いものをうみだしたり目覚ましい発展をとげている。
今の時代の教育もいいと思うけれど
本当に悪い事している教育者は問題だけれど
厳しく相手の為を思う叱咤激励ならいいとおもう。
いろんな事を幼いながら子供も学ぶと思うよ。
今の子メンタル弱く育ちそうで心配です。+10
-1
-
160. 匿名 2014/06/20(金) 22:56:40
今の時代は何でも人のせいにして訴える言うね
今の子 過保護過ぎ
しかも、なんでも他人のせい
今時の親や子供のが異常だと思う+10
-5
-
161. 匿名 2014/06/20(金) 23:04:19
教師も生徒もPTAも皆劣化している現実。ま、金で解決する問題でもないがこの教師はクビにしなきゃね。+8
-1
-
162. 匿名 2014/06/20(金) 23:11:38
この教師の顔とか諸々
晒されちゃえばいいのに
他の学校にも来ないでね?先生+6
-4
-
163. 匿名 2014/06/20(金) 23:15:44
「担任の体罰で6年間不登校」12歳男児と両親、石巻市を提訴(宮城14/06/19) - YouTubem.youtube.com小学校の担任の教諭から体罰を受けるなどして、6年間不登校となったのは、市が適切な対応をとらなかったためだとして、当時小学1年生だった12歳の男子生徒などが19日、石巻市に対して、およそ9,600万円の損害賠償を求める訴えを起こした。 提訴したのは、石巻市に住...
このニュースだと、頭をたたかれたという表現ではないね。
げんこつ、小突かれた、と言ってる。
個人的には>>139の様に子どもが大袈裟に言ってる可能性が高いように感じる。
+8
-4
-
164. 匿名 2014/06/20(金) 23:20:16
本当に体罰があったなら学校側も先生を異動させるのでは?他の生徒の目撃証言などもあるだろうし、すぐ問題が明るみに出てくると思うんだけどなぁ。+8
-1
-
165. 匿名 2014/06/20(金) 23:25:33
体罰が問題になり始めた頃、塾で働いてたことあるけど
ちょっと怖めの男の先生がペラッとしたプリント丸めてぺこってある子を叩いたんだけど
お母さんがそれをすごい問題にしてクレームきたよ
その子は宿題はやってこないし授業外でほかの子に意地悪したりちょっと問題があったんだけど
家で「先生から叩かれた!もう行きたくない!怖い!」って大騒ぎしたんだって
私は受付だったから職員室でその子がぺこっとされてるのしか見てないから
教室でどうだったかはわからないけど
子供が恐怖を感じて騒いだならこちらの落ち度だろうけど
どうもそうには思えなかったんだよねー
でももうその子は高学年で、今問題になってる子は小学1年生だから全然感じるものが違うだろうけど+10
-1
-
166. 匿名 2014/06/20(金) 23:30:27
>>165
その程度のことでも、子どもが学校に行きたくない理由を先生のせいだ!と言えば、そのまま信じちゃう親もいるもんね。
教師も気の毒だわ。+9
-2
-
167. 匿名 2014/06/20(金) 23:43:56
小1に9600万円の価値があるんか。
大の大人のおっさんが、FXで数百万借金して首が回らなくなって自殺する、なんてしょっちゅうやぞ。
おっさんよりも小1の方が命が重いっていうんか。+5
-5
-
168. 匿名 2014/06/20(金) 23:47:31
私も、小学一年生の時に悲しい思いをしました。牛乳を早く飲めないからと、飲むまで隣の席に座って監視されたり、親子丼がでた日、親子丼ってごはんとは別におかずの器に入れて配られるじゃないですか?私はごはんにおかずをかけて食べるのがあまり好きではないので、別々に食べてたんです…そしたら、それはおかしいと言って、無理やりごはんにかけられ、無理やり口に掘り込まれました。それでむせてしまって嘔吐…
他にも色々厳しくされ、給食というか、外食など家以外で食べるのもできなくなり、大人になってようやく治りました。
今でも、上司なんかとごはんに行くと残したら怒られると思って、食べる前から気持ちがわるくなったりすることもあります。
今から20年前の話ですが、現代だったらこれも賠償問題ですかね?
当時もっと大人に伝えればよかったかな+7
-5
-
169. 匿名 2014/06/20(金) 23:48:21
>>167
FXで借金するのはそのおっさんが悪いんでしょ。
話ズレすぎてますよ。+9
-2
-
170. 匿名 2014/06/21(土) 00:00:26
弱すぎるよ
そんなんで行くなくなったとか多分その件なくても、どこかでつまづいてた
世の中、傷ついたって訴えたもの勝ちだね+11
-2
-
171. 匿名 2014/06/21(土) 00:04:11
55
ちょっとやんちゃって、、、
親は我が子かわいさに見えてないだけで、まわりの方が見えてることもありますよ
病院で診断してもらえば
そういう子どもは本当に迷惑なんです+5
-2
-
172. 匿名 2014/06/21(土) 00:07:17
体罰が足りないね!
甘い!+4
-7
-
173. 匿名 2014/06/21(土) 00:08:58
また、在日かよ。+2
-7
-
174. 匿名 2014/06/21(土) 00:09:36
在日なら、やられて、当たり前。+3
-9
-
175. 匿名 2014/06/21(土) 00:25:17
モンスターペアレントもいるからこれだけじゃわかんないな~+6
-2
-
176. 匿名 2014/06/21(土) 00:27:41
まあ、見てりゃ解るって。
判決でいくらになるか解らないけど、賠償金支払い命令が出れば、いくらここで暴力教師応援してても、教師は悪かったったって事になるんたから。+3
-3
-
177. 匿名 2014/06/21(土) 01:28:05
ここまでひどい常識の無い先生ならモンペにこてんぱんにやられちまえ!
モンペでなくても、普通の親でも愛する我が子の心をボロボロにしたんだから、普通許せない!
先生様々の時代は終わったんだよ!!!+2
-7
-
178. 匿名 2014/06/21(土) 01:38:52
牛乳ぐらいは飲めないとね でも、本当に投げたのかな?学校行きたくないから話盛ったけど、親が怒ってしまって、子供もひきさがれなくなったとか?証人はいるのかな?
本当だったら最低なクズ教師!+6
-4
-
179. 匿名 2014/06/21(土) 01:46:26
私も昔の体罰教師訴えたいです公務員年金貰って暮らしてやがるんだろうな
天下りもして退職金何回も貰ってるかも+3
-4
-
180. 匿名 2014/06/21(土) 02:12:30
在日とか韓国とかしつこいよ
馬鹿の一つ覚えみたいに
何にでも絡めてこないで
+12
-3
-
181. 匿名 2014/06/21(土) 02:13:51
韓国韓国書いてる人は
本当は韓国好きなんじゃないかな
嫌いだったら見るのも書くのも嫌だよ+9
-2
-
182. 匿名 2014/06/21(土) 02:22:42
181
いや、単に嫌いなんじゃないの?
好きってことはないでしょうね、だって韓国だよ?
とりあえずスルーしましょうよ
PTSDになった経緯をもうちょっと詳しく知らないと
何にも言えないよね
現在中学だよね、小学校はずっと不登校だったのかな+4
-2
-
183. 匿名 2014/06/21(土) 02:22:53
今年一年生に入学した男の子を持つ親ですが、4月〜5月だと入学したてですよね…。
うちの子も先生が怖いから行きたくない!と言ってた時期でした。少し前まで優しい幼稚園の先生がいきなり高齢の貫禄のある無表情のお婆ちゃんだと子供はちょっとの事で自信を無くしてしまったみたいで…ですが今は普通に行っています。牛乳パック投げつけるとか理解できません!同じ人間として最低だと思います。+6
-2
-
184. 匿名 2014/06/21(土) 02:25:29
新学期の担任発表で
中年の女性教諭が担任になったら
正直ハズレだと思ってる
そしてその勘は大体当たってる
中年の女性教諭は気分の差が激しいし
減点法の指導をする人がほとんどで
小さな失敗をいつまでも覚えていて
何かあるとネチネチ攻撃してくる
子どもに対する不満を伝える時は
わざわざ電話してくるのに
自分のミスは絶対に認めない
女性教諭は中年になったら
担任持たずに技能教科とか
学校を取り仕切る方に回った方がいい
同じ中年女性教諭でも
そういう先生は熱意もあって
人格的にも優れた先生が多い+3
-4
-
185. 匿名 2014/06/21(土) 02:45:00
こんな教師最悪
これだから時代遅れの考えの人は…+3
-4
-
186. 匿名 2014/06/21(土) 03:07:31
裁判って言っても教師の負け決定してるようなもんなんじゃないの??
本当は牛乳パック投げてなかったとしたって、証拠ないよね。
痴漢とかと同じで、事実関係なく勝負決まってそう。+6
-0
-
187. 匿名 2014/06/21(土) 03:14:31
弁護士入れてるから、金額は、精神的な苦痛を味わった慰謝料+年月計算、治療費、など単純計算でどんどん足してってるだけだから、実際そんなには貰えないの分かってるよ。
最初は吹っかけてるだけ。
こんだけ苦痛を味わいましたっていう意思表示みたいなもん。+5
-1
-
188. 匿名 2014/06/21(土) 03:26:14
酷い。私だったら一生牛乳が飲めなくなるかも。当時は少食だったからパック多くてしんどかったな〜叱られるの嫌で飲んでたけど苦しかったもん。幼稚園あがったばかりの歳の子なのに可哀想だよ!+3
-5
-
189. 匿名 2014/06/21(土) 03:30:29
ていうかこういうクソ野郎ってなぜ先生になろうと思ったのか謎。教える師って書くんだよ!運悪くこんなアホな担任だったら将来踏み外す子が多いんだろうな〜+4
-5
-
190. 匿名 2014/06/21(土) 03:33:23
こんなんで強い子は育たないよ
牛乳パック投げるとか教育には思えないけどね
ただのヒステリー+5
-1
-
191. 匿名 2014/06/21(土) 04:17:33
ひどすぎるけど金額高すぎるw
訴える前にこうなるまえに転校させるとかもっとやることあるでしょ+4
-0
-
192. 匿名 2014/06/21(土) 05:15:47
9600万!と思ったけど、まだ提訴しただけか。
裁判所が絶対に減額するよ。
だから訴えるときは、最初に高めの金額を提示するのが普通。+2
-1
-
193. 匿名 2014/06/21(土) 07:07:05
この親子の言い分通りクラスで体罰されたなら、絶対目撃者いるはずよね。
目撃者出てこなかったら原告側が大袈裟に言ってるだけという事では。+7
-0
-
194. 匿名 2014/06/21(土) 07:22:55
小学校にほとんど通えてないってことだよね?人生にダイレクトに関わるから、先生のせいだってはっきりしてるならいくら貰っても足りないよ。酷いね。+3
-3
-
195. 匿名 2014/06/21(土) 08:25:36
だったらお金出して良い学校を選んで私立へ行けばよい。
給食費しかかからないような場所で求め過ぎ。
子供もメンタル弱過ぎ。
周りを批判するより自分が強くなれば良いこと。PTSDだ鬱だってそういう人にうんざりする。
+6
-1
-
196. 匿名 2014/06/21(土) 08:30:35
親は六年間なにしてたの?!
転校すれば良かったんじゃない?
民間だけど不登校児のスクールもあるし、不登校児のカウンセリングもあるし、
なにか出来たはずなのに…。今更って感じがする。+9
-0
-
197. 匿名 2014/06/21(土) 09:01:44
思い返してみたら、小学校時代も、中学校時代も、女性教諭のほうが変なの多かった。
いわゆるヒステリーで、気分ですごい言い方したり、罰みたいなことしたり。
音楽と英語の女性教師はマジキチだった。+3
-1
-
198. 匿名 2014/06/21(土) 09:18:09
なんか先生のしたことはあり得ないんだけど…
学校サイドの言い分だったり、その場にいた子供たちの話を聞いたら変わってきそうな気もするんだよねぇ。
額がとんでもないし、こんなに年月が経ってからの訴訟??
本当なの?とも思ってしまうんだけど…+3
-0
-
199. 匿名 2014/06/21(土) 10:00:40
勝訴しても金額は減ってしまうから多目に言っておくものだよ。
生涯の生活に大きな支障が出るなら妥当だと思うけど。+1
-1
-
200. 匿名 2014/06/21(土) 11:03:11
こういう教師に酷いことされるのは、大人しいいい子ばかり。
逆にモンスターペアレントにいたぶられるのは、真面目ないい先生ばかり。
バカ教師vsDQNってのはあまり聞かないよね?
大概普通な人がバカの被害に遭ってるよね?+1
-1
-
201. 匿名 2014/06/21(土) 11:37:11
本当に悪いことをする子に体罰をして先生が怒られるのは先生に同情するけどこれは、先生が悪いかも。+1
-1
-
202. 匿名 2014/06/21(土) 12:39:46
結局、金なんでしょ?
親にとってはこの子供いい仕事したね!+4
-3
-
203. 匿名 2014/06/21(土) 13:47:46
モンペに育てられた子が成長して今や第一線で働いてる歳だからね
教師も変なの増えたよね
もちろんいい先生もいっぱいいるのはわかるんだけど
モンペ二世が教師になったらそりゃあね・・・+1
-1
-
204. 匿名 2014/06/21(土) 14:47:02
うわ、同じ県内だわ、、
職場の人が石巻に住んでたんだけど、その子の子供が保育園で先生にいじめられてたって言ってたな。理不尽なことで怒鳴られてたみたい。子供ながらになんで私だけだろうって思ったらしいけど、うまく説明もできなくて、中学に上がったときにやっとお母さんに言えたらしい。
こういうことする人ってなんでこの仕事してるんだろう。。+0
-0
-
205. 匿名 2014/06/21(土) 15:17:40
子供には早く良くなってほしいな。
でも減額前提とはいえ損害賠償高すぎないかな?
体罰があってはいけないことだと言うのは分かるけど、
アメリカみたいに、どんなことでもむやみやたらに訴えられるような環境にはしてほしくない+2
-0
-
206. 匿名 2014/06/21(土) 15:50:56
聞けば高いけど、賠償額は妥当だと思う。
一番大切な時期を家庭で過ごすだけなんて…家庭学習はできても、他人との関わりとかは学べないし…今は、親も元気だけど将来を考えると不安になると思う。+1
-3
-
207. なお 2014/06/21(土) 16:06:18
昔も今も糞な教師多すぎて困る。+0
-2
-
208. 匿名 2014/06/22(日) 15:55:53
ちゃんと学校に通えていれば将来もっと稼げてたはずなんだから、
9600万円でもむしろ少ないくらいだよ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する