-
1. 匿名 2018/02/20(火) 22:05:46
もおすぐ下地がなくなるので新しいの買う予定ですが悩み中!
マック、イプサ、ルナソル、ポール&ジョー、SK-IIで迷い中!
みなさんの下地、これのここがいーよオススメを教えて下さい(^^)!
写真あればうれしいどす!+62
-148
-
2. 匿名 2018/02/20(火) 22:06:16
もおすぐ+593
-34
-
3. 匿名 2018/02/20(火) 22:06:28
ミノン
もう買い換えるけど+14
-5
-
4. 匿名 2018/02/20(火) 22:06:29
日焼け止めを塗った方がいいときいて、
雪肌精の日焼け止め乳液を下地にしています!+140
-4
-
5. 匿名 2018/02/20(火) 22:06:46
セザンヌ
安いのに優秀
+249
-23
-
6. 匿名 2018/02/20(火) 22:07:02
ルナソルつかってます+49
-4
-
7. 匿名 2018/02/20(火) 22:07:19
セザンヌのテカリ防止下地です+160
-16
-
8. 匿名 2018/02/20(火) 22:07:20
ポール&ジョーの定番のやつ。
肌がワントーン明るくなる。
後は乾燥しない。+214
-8
-
9. 匿名 2018/02/20(火) 22:07:32
イエローのプチプラ下地が少なくて悲しい。
今はSUGAOのイエロー使ってる+26
-6
-
10. 匿名 2018/02/20(火) 22:07:33
+64
-6
-
11. 匿名 2018/02/20(火) 22:07:36
キスのマットシフォン使ってたけどセザンヌに変えた+17
-5
-
12. 匿名 2018/02/20(火) 22:07:47
ランコムの下地使ってます!
メイベリンも好きです+67
-2
-
13. 匿名 2018/02/20(火) 22:07:50
カバーマーク+59
-3
-
14. 匿名 2018/02/20(火) 22:07:51
RMK
ポリッシュトベース
毛穴を埋めてくれる‼️+102
-6
-
15. 匿名 2018/02/20(火) 22:07:51
化粧下地を人生で一度も使ったことない、、
そんなに違うの??+29
-121
-
16. 匿名 2018/02/20(火) 22:07:53
ニベアの日焼け止めジェル+17
-8
-
17. 匿名 2018/02/20(火) 22:08:24
+188
-25
-
18. 匿名 2018/02/20(火) 22:08:35
うれしいどす!?+114
-9
-
19. 匿名 2018/02/20(火) 22:08:37
メディアのみどりのやつ、ブルベトピで使ってる人多かったので買ってみました。いい感じです。+112
-7
-
20. 匿名 2018/02/20(火) 22:08:42
アクセーヌ
肌弱い人には最適!+73
-6
-
21. 匿名 2018/02/20(火) 22:08:51
クリニークの大気汚染から守ってくれるやつ
まあ、無難って感じです。可もなく不可もなく。+46
-2
-
22. 匿名 2018/02/20(火) 22:08:59
>>15
直接ファンデ塗ってるの?
+57
-2
-
23. 匿名 2018/02/20(火) 22:08:59
結構いいよ!伸びが悪いけど+84
-10
-
24. 匿名 2018/02/20(火) 22:09:43
>>23
下地ってかコントロールカラーだね+179
-8
-
25. 匿名 2018/02/20(火) 22:09:43
10年ポール&ジョー。
薄いファンデーション並みに荒肌に補正効果あり、
乾燥しづらく
下地には珍しいピンク系の色も選べる。
脂性肌の人は重たいかも知れません。
意外と知られて無いのがポール&ジョーはアラサーをターゲットにしてる化粧品。
+194
-3
-
26. 匿名 2018/02/20(火) 22:09:45
>>15
使ったらやっぱり仕上がりきれいだよ。
後、落とすのも下地があるほうが落としやすいらしい。+122
-3
-
27. 匿名 2018/02/20(火) 22:09:46
わたしはコフレドール使ってる+99
-3
-
28. 匿名 2018/02/20(火) 22:09:49
シャネルのルブラン何とかのピンク
その上に何乗っけてもヨレなく綺麗に明るい+42
-1
-
29. 匿名 2018/02/20(火) 22:09:50
アクセーヌのこれ使ってます。
可もなく不可もなく…
+9
-2
-
30. 匿名 2018/02/20(火) 22:09:56
Tゾーンはプリマヴィスタ
他はマキアージュ+64
-5
-
31. 匿名 2018/02/20(火) 22:10:02
選択肢にないけど、アベンヌの日中美容液使うこと数年
乾燥は全くしないし、日焼け止めも入ってる+13
-4
-
32. 匿名 2018/02/20(火) 22:10:12
イプサのコントロールカラーピンクを使ってます!
別途日焼け止め必要って言われてますが日照時間の短い北国なので今の所日焼けで悩むことはないです
塗ると気持ちワントーン明るくなった感じがしますけどカバー力は無いのでカバー力が欲しい人は微妙かも+28
-2
-
33. 匿名 2018/02/20(火) 22:10:22
>>15
コスメカウンターで聞くべき!
やっぱり化粧のり、化粧もちが
全然違うと思いますよ!+37
-2
-
34. 匿名 2018/02/20(火) 22:10:23
>>15
下地なしでファンデつけると化粧ノリが悪くなるのはもちろん、肌に負担がかかるよ。+183
-6
-
35. 匿名 2018/02/20(火) 22:10:50
ランコム!
伸びもいいし、肌がすごく綺麗に見えるよ!+31
-5
-
36. 匿名 2018/02/20(火) 22:10:52
>>15
若いピチピチ肌なら変わらないけどそうじゃなかったらだいぶ変わる+19
-0
-
37. 匿名 2018/02/20(火) 22:11:13
>>29+66
-4
-
38. 匿名 2018/02/20(火) 22:11:33
ポール&ジョーおすすめ
キスの下地もテカらないしカバー力もあるし安いわりにおすすめ
でも年取って乾燥気になるようになったからオイリー肌の人向きかも+18
-11
-
39. 匿名 2018/02/20(火) 22:11:47
>>29
アクセーヌの化粧下地白浮きして止めた
青いやつ+17
-3
-
40. 匿名 2018/02/20(火) 22:12:18
>>26
そうなんだ!答えてくれてありがとう!
>>22
恥ずかしながら直接塗ってる(汗)
+128
-5
-
41. 匿名 2018/02/20(火) 22:12:41
セザンヌ
成分が良いとのこと、ちゃんと綺麗に仕上がるよ
安くてバカにされがちだけど高けりゃいいってものでもない+192
-7
-
42. 匿名 2018/02/20(火) 22:12:41
ローラメルシエのプロテクトと、Diorのシティディフェンスを使い分けてます。
普段はローラメルシエ。付け心地が軽くて好きです。
トピ主さんが挙げている中だとSK-Ⅱとルナソルが気になります。+10
-1
-
43. 匿名 2018/02/20(火) 22:12:57
>>15
化粧持ちや崩れを防止してくれるし、ファンデの添加物が毛穴に溜まるのを防いでくれるみたいですよ!お肌の保護作用になるので使った方がいいみたい。+120
-1
-
44. 匿名 2018/02/20(火) 22:13:58
ルナソルとポルジョ、どっちも持ってるし日替わりで使ってるけどどっちも似てると思う。
ルナソルの方がサラッとしていて、ポルジョの方がしっとりしてるってぐらいでカバー力とかファンデーションのノリとかモチも同じ。
もし買うならどちらかで良いと思うよ。
ちなみにルナソルはグロウっていうピンクベージュ系の色でポルジョは1番保湿力があるタイプ。
+43
-3
-
45. 匿名 2018/02/20(火) 22:14:24
下地とファンデはちゃんと試供品とかで試してからじゃないとって思う
合わなかったら金捨てるようなもん+138
-1
-
46. 匿名 2018/02/20(火) 22:14:29
ナチュラグラッセ
しっとりしてツヤは出る+31
-3
-
47. 匿名 2018/02/20(火) 22:15:08
ポルジョのラトゥーエクラとプロテクティングを混ぜて使ってる。
ラトゥーは色はいいけど若干のザラザラ感と日焼け止め効果が物足りなくて…
プロテクティングもブルベの私には黄色くて単体では使いづらいけど、UV高いしラトゥーに混ぜて使えばいい感じ。
最初から定番のモイスチュアを買っとけば良かったのかもしれないけど 笑+12
-3
-
48. 匿名 2018/02/20(火) 22:16:38
ポール&ジョーのラトゥ?なんとかっていう下地。ラベンダーカラーで肌明るく見えるし補正感あっていい+60
-0
-
49. 匿名 2018/02/20(火) 22:16:41
dプログラムのアレルバリアBB使ってます。
花粉対策になって顔が痒くなりません。+24
-1
-
50. 匿名 2018/02/20(火) 22:17:43
RMK+28
-5
-
51. 匿名 2018/02/20(火) 22:17:44
マキアージュのドラマティックスキンセンサーベースとピーチチェンジベース
前者は皮脂崩れを軽減してくれるし、テカりはするけどティッシュオフすれば気にならないくらいスゴイ。
後者はくすみが気になる部分に塗れば多少の血色感出してくれる。+28
-3
-
52. 匿名 2018/02/20(火) 22:18:41
>>15
お恥ずかしながら私もです。
なので、みなさんのコメント参考させていただきます。+60
-0
-
53. 匿名 2018/02/20(火) 22:19:39
プリマヴィスタの皮脂崩れ防止下地。安定して真夏でも崩れにくいから好きです。コフレドールの新しいやつも今のところいいです。マキアージュのセンサーベースはカサつくし崩れまくりだし最悪でした+62
-6
-
54. 匿名 2018/02/20(火) 22:19:58
チャコット。
舞台用だから崩れにくい。鼻はどうしても崩れるの気になるけど。+25
-2
-
55. 匿名 2018/02/20(火) 22:20:07
>>52
仲間!笑+24
-0
-
56. 匿名 2018/02/20(火) 22:20:17
友達がマツキヨだかででてる透明の下地気になってるって言ってたんだけど、使ったことある人いません?+15
-22
-
57. 匿名 2018/02/20(火) 22:23:29
>>52
私もー
でも今アクセーヌの色つき↑に出てたやつ使い始めてた
これ日焼け止めの色つきだと思ってたけど下地でいいのね+13
-1
-
58. 匿名 2018/02/20(火) 22:23:45
>>37
アトピー体質の私はアクセーヌのspf25を長年使ってた。良かったんだけどなんか金額が高いな?と思いはじめてあるとき ちふれのピンクの下地に変えてみたところちふれで全然オッケーだった。顔色のカバー力もアクセーヌより良くって ちふれさまさま。+28
-3
-
59. 匿名 2018/02/20(火) 22:23:51
オルビス
ファンデもオルビス+29
-2
-
60. 匿名 2018/02/20(火) 22:23:54
ラロッシュポゼの日焼け止めのあとに、アルビオンのスマートスキン。+5
-4
-
61. 匿名 2018/02/20(火) 22:24:25
ナチュラルグラッセ使ってる方、ファンデの色は持ちますか?+9
-1
-
62. 匿名 2018/02/20(火) 22:24:53
みんな高そうなの使ってるのね、やっぱ違うのかな〜。
普段は、ドラッグストアで見つけたピディットのクリアスムースべースっての使ってる。柔らかい、いい匂いがしてお気に入り。
長時間化粧落とせない時や、ちゃんとした場面がある日は、マキアージュのパーフェクトマルチベースBB。
やっぱりマキアージュの方が持ちが良い。+26
-3
-
63. 匿名 2018/02/20(火) 22:25:13
エレガンスのモデリング カラーベースEXオススメ。
すーっと伸びてファンデのノリがすごく良くなる。
ピンク使ってるけど、透明感とツヤが出て肌が綺麗に見えますよ。+71
-8
-
64. 匿名 2018/02/20(火) 22:27:09
日焼け止め塗ってセザンヌの下地付けるとポロポロとカスが出るのどうにかしてほしい+43
-0
-
65. 匿名 2018/02/20(火) 22:27:11
緑使ってます!!
気に入ってますが、1つ欠点を挙げるとすると少し乾燥しやすいことかなぁ+50
-4
-
66. 匿名 2018/02/20(火) 22:27:13
ファンデーションとのライン使いにしています。+2
-1
-
67. 匿名 2018/02/20(火) 22:29:49
+70
-2
-
68. 匿名 2018/02/20(火) 22:30:10
>>15
マイナスだらけだけど、私は日焼け止め→下地→ファンデよりも日焼け止め→ファンデの方が肌が綺麗に見えるんだけど、なんでだろう?日焼け止めは色の付いていないやつです。いい下地に出会ってないってことなのかなヽ(;▽;)ノ+68
-4
-
69. 匿名 2018/02/20(火) 22:30:30
自分が使ってるファンデ専用の下地が一番いいよ
だってそのファンデ専用に作られてるんだから
同じ理由でクレンジングもそう+83
-5
-
70. 匿名 2018/02/20(火) 22:31:10
プリマヴィスタの乾燥かさつき防止用下地使ってます
乾燥肌で冬場はカッサカサだったけど、これ使ってから気にならなくなりました
ただ、伸びが悪いです+42
-3
-
71. 匿名 2018/02/20(火) 22:33:15
ニベア+4
-14
-
72. 匿名 2018/02/20(火) 22:34:59
>>67
ラトゥってラメが入ってるって書いてあるけど職場にも大丈夫そうなラメ感ですか?+24
-0
-
73. 匿名 2018/02/20(火) 22:35:22
私も下地がもう少しでなくなるから参考にしたい!
読んでたら今度セザンヌにしてみようかな?+11
-0
-
74. 匿名 2018/02/20(火) 22:35:24
販売終了の物なので申し訳ないけど、エスプリークの発光下地は良かったよ!
微細なパールで明るく見えた。
また再販しないかな……+39
-6
-
75. 匿名 2018/02/20(火) 22:36:05
関係ないけど
夏とかSPF入りの下地だけじゃなくて日焼け止めと一緒に使った方が良いって聞いたけど
どっちを先につけるの?+25
-0
-
76. 匿名 2018/02/20(火) 22:38:41
Kiss これ本当にいいよ。+11
-3
-
77. 匿名 2018/02/20(火) 22:39:02
>>75
日焼け止め→下地→ファンデーションの順番が正しいみたいだよ!
でもその塗り方だと皮脂崩れ防止下地使ってるのに崩れるんだよなぁ
同じような方どうされてますか…?+68
-1
-
78. 匿名 2018/02/20(火) 22:39:36
タイムシークレット
安いのでそれなりかな+3
-0
-
79. 匿名 2018/02/20(火) 22:39:47
皮脂崩れ防止の方は合わなかったのでこちらを使ってます+95
-3
-
80. 匿名 2018/02/20(火) 22:40:13
最近コスメトピ多くて嬉しい!
私はmediaのカラーコントロール下地の緑使ってます+50
-2
-
81. 匿名 2018/02/20(火) 22:40:25
SK-IIのCCクリーム使ってます!
高いけどなかなかいいです
ランコムのBBやアクセーヌも良かった
アクセーヌが1番軽いつけ心地+32
-1
-
82. 匿名 2018/02/20(火) 22:40:41
ポール&ジョーのこれ
日焼け止め効果がないから使い切ったらプロテクティブ?の方にしようと思ってる
カバー力やモチなど気になるから教えて欲しい+43
-2
-
83. 匿名 2018/02/20(火) 22:40:51
>>75
日焼け止め→下地だと思います+14
-0
-
84. 匿名 2018/02/20(火) 22:41:03
わたしもPAUL&JOE使ってます。
無印のコントロールカラーとセザンヌの皮脂防止下地も部分的に使ったりしてます!+5
-1
-
85. 匿名 2018/02/20(火) 22:41:21
サンローランのブラープライマー
塗るだけで肌がツルツルになる。
崩れないしオススメ+35
-0
-
86. 匿名 2018/02/20(火) 22:41:46
オルビスのサンスクリーンのクリーム使ってて合ってたんだけど、リニューアルしたやつのレビュー見ると不評だから次に買おうか悩んでます。
変わらないなら使い続けたいけど
分かる方いますか?+21
-5
-
87. 匿名 2018/02/20(火) 22:42:13
最近発売になった? エスプリークのTゾーンベース。1年中鼻とおでこはテカるけど、ここ2日は夕方くらいまであまりテカリが気にならなかった。
使う量も本当ちょっとでいいし、値段も¥1,500くらい。今のところトラブルは無い(まだ2日だけど)。あまりに感動したからCCベースのカバー1ヶ月お試しサイズも今日買ってみた。+36
-0
-
88. 匿名 2018/02/20(火) 22:42:22
>>82
UV効果高い方は少しだけ乾燥するかな?って程度で、他はほぼ同じですよ!
私は年中使ってます。+8
-0
-
89. 匿名 2018/02/20(火) 22:44:43
バジャーの日焼けどめティントタイプ
これ一つで日焼けどめ、下地、ツヤ肌になるのでファンデーションもなくていいくらいです。
成分も安心で肌に負担かからそうです。
+4
-0
-
90. 匿名 2018/02/20(火) 22:44:49
やはりポルジョは保湿されるんですね。
はたけっていう乾燥肌で、口元が粉吹いて本当にみっともないので、ポルジョ買います。+27
-1
-
91. 匿名 2018/02/20(火) 22:45:06
クレドのクレームUV
+6
-0
-
92. 匿名 2018/02/20(火) 22:45:34
トワニー センチュリー+3
-0
-
93. 匿名 2018/02/20(火) 22:47:07
エクシアのラディアントグロウメイクアップセラム。軽いつけ心地なのに、保湿力抜群です。夕方になってもくすまないし。私には高かったけど、満足してます。+4
-0
-
94. 匿名 2018/02/20(火) 22:49:06
渡辺直美も下地使ってなかった気がする
化粧水のあとにファンデ直塗りだったような?
肌質とかファンデと肌の相性によっては下地いらないのかもね+25
-10
-
95. 匿名 2018/02/20(火) 22:51:03
クレドのヴォワールコレクチュール!+16
-1
-
96. 匿名 2018/02/20(火) 22:51:27
>>56
少し乾燥するけど、すっぴんのテカり消しにもつかえるしメイク前の部分下地につかえるし、使い勝手がよくて買いだめしました。+6
-0
-
97. 匿名 2018/02/20(火) 22:54:47
>>94
あの人が使ってるのは、下地のいらないファンデだよ+60
-4
-
98. 匿名 2018/02/20(火) 22:57:57
>>77
重ねすぎると崩れるよね。
どうしたら良いのか、、+27
-0
-
99. 匿名 2018/02/20(火) 22:59:57
エクセルのグロウイルミナイザーUV。
ピンクのやつ。顔光るよ(笑)
気に入ってます(^^)+19
-0
-
100. 匿名 2018/02/20(火) 23:02:25
LANCOMEのブランエクスペールXLCCCを下地にしてファンデ塗ってる+12
-1
-
101. 匿名 2018/02/20(火) 23:06:31
テスターでもらったエスプリークのccベースが結構いいから今の終わったらエスプリークにするつもり+33
-0
-
102. 匿名 2018/02/20(火) 23:09:59
たくさん今までためしたけど無印が1番しっくりきてる
+2
-2
-
103. 匿名 2018/02/20(火) 23:14:51
ヒロインメイクのCCクリーム
可も無く不可も無い感じですが普段遣いにはまあまあ
+5
-0
-
104. 匿名 2018/02/20(火) 23:15:14
セザンヌのUVウルトラフィットベースピンク使ってるけど次はもっと保湿できるやつにしたい+12
-0
-
105. 匿名 2018/02/20(火) 23:22:42
ランコムBB+4
-0
-
106. 匿名 2018/02/20(火) 23:25:14
サン・ローラン!!
本当に崩れ方が綺麗で感動します。+21
-0
-
107. 匿名 2018/02/20(火) 23:26:16
下地の前に日焼け止め塗る人は、UV入ってない下地使ってるってこと?+5
-15
-
108. 匿名 2018/02/20(火) 23:26:59
マキアージュのベースが乾燥もせず崩れにくくて4本くらいリピしてる。
ファンデはリキッド派ですが、ローラメルシエもゲランも相性良し。
+9
-0
-
109. 匿名 2018/02/20(火) 23:29:19
ランコム+4
-0
-
110. 匿名 2018/02/20(火) 23:32:29
エレガンスモデリングのグリーン。
顔の赤みが出ずに助かってます。+2
-0
-
111. 匿名 2018/02/20(火) 23:36:21
キャンディードール
益若つばさプロデュースの緑の下地。安いけどしっとりして伸びもよくておすすめ。+13
-0
-
112. 匿名 2018/02/20(火) 23:40:33
>>69
やっぱりそうなのかなぁ。
そんな気がしてました。+2
-1
-
113. 匿名 2018/02/20(火) 23:40:43
プリマのを使ってて凄くいいんだけど、肌色を補整してくれるわけではないので困ってる
どうしたらいいんだろう+8
-2
-
114. 匿名 2018/02/20(火) 23:42:12
最近、ccとかbbとかbb下地とかただの下地とか種類が多くてよくわからない。
bbの前に下地使ってるけど、本当はいらないのかな…+105
-0
-
115. 匿名 2018/02/20(火) 23:45:56
既出だけどアクセーヌ。
SPF50で安心感あるし、刺激もないからずっとコレ。+3
-2
-
116. 匿名 2018/02/20(火) 23:50:09
イヴ・サンローランのこれ使ってる+53
-0
-
117. 匿名 2018/02/20(火) 23:50:41
江原道。
使ってみたらよかったです+11
-4
-
118. 匿名 2018/02/20(火) 23:52:00
>>56
この画像、実際友達のなのか、適当にTwitterをスクショしたものなのかは分からないけど、取り合えずこういう場所に、アカウント名が分かる部分まで載せるのはまずいんじゃないかと…。+87
-6
-
119. 匿名 2018/02/20(火) 23:52:23
ポルジョは
ラトゥーとモイスチャーどっちがいいんだろう?
3月にラトゥーはリニューアルするみたいだし迷ってます
両方使ったことある方いらっしゃるかな?+23
-0
-
120. 匿名 2018/02/20(火) 23:55:04
今日ちょうどmediaのこれ買ってきた。
ビオレの化粧崩れ防止下地と悩んだんだけどテカらないといいなー。+65
-0
-
121. 匿名 2018/02/20(火) 23:55:47
>>61
30代混合肌です。スティックファンデーションとパウダーファンデーション使用してます。
スティックファンデーションはカバー力はありますが厚ぬり感もあり時間が経つと皮脂と混ざって茶黒く変色します。色持ちは夏場は1時間程で汗でドロドロに崩れるので冬のみ使用しました。
肌をしっかり保湿しないと肌の粗が目立ち変色するのも早くなるのでしっかりクリームまでぬってから使った方がいいです。
パウダーファンデーションは色持ちは悪くカバー力もなくファンデーションというよりはフェイスバウダーに近いです。私はファンデーションとしてではなく外出時の化粧直し用として使用していました。
どちらも汗や皮脂に弱いので夏には向かないと思います。
私の場合ですがスティックファンデーションは自分の肌より一段明るめパウダーファンデーションは一段暗めを選んだ方が顔色が綺麗に見えました。
+9
-2
-
122. 匿名 2018/02/20(火) 23:57:49
キャンメイクのこれ、700円弱ですがパウダーファンデーションと合わせてもテカテカではなくツヤッとしたちょうどいい感じの艶が出て私は好きです。+24
-5
-
123. 匿名 2018/02/21(水) 00:01:51
>>122本当ごめんなさい間違えてマイナスしました_:(´ཀ`」 ∠):+14
-5
-
124. 匿名 2018/02/21(水) 00:02:09
ランコムUVトーンアップ使用して2日目ですが私には少し刺激が強く感じました。
ランコムのコスメは初めてなのもあり香りも少々苦手なのでTHREEや江原堂に戻そうと思います。+6
-0
-
125. 匿名 2018/02/21(水) 00:03:32
ルナソルのこれです。
ファンデもルナソルのスキンモデリング使っています。+25
-1
-
126. 匿名 2018/02/21(水) 00:07:36
この手のトピ定期的にありますが、私は今のエレガンスが無くなったらポール&ジョーを買ってみようとおもいました。
エレガンスのプードルは優秀すぎるくらいだけど、下地やファンデは誰かに勧める程ではない気がします。+37
-1
-
127. 匿名 2018/02/21(水) 00:14:05
エスプリークのCCのモイスト
感想して化粧崩れやすい人におすすめ+18
-0
-
128. 匿名 2018/02/21(水) 00:27:26
シャネル バーズイドゥラルミエール
コフレドール モイスチャーオーラベース
どちらもファンデーションに合わせて、気分で使い分けてます。何となく下地とファンデは組み合わせて使った方が相性がいいかなと思って、ファンデを買うときに一緒に買ってしまう。
がるちゃんで人気のポール&ジョーが気になったまま、なかなか手を出せずにいます。+3
-0
-
129. 匿名 2018/02/21(水) 00:31:45
エレガンスなら新しく出たこっちの方が保湿力もあって私はオススメ!肌補正もしてくれて艶肌になれます。これにパウダーだけでしっかりメイクしてる感でます!
この乾燥してる時期に下地難民の方には是非使っていただきたい!+45
-1
-
130. 匿名 2018/02/21(水) 00:31:53
セザンヌの下地、カスが出るから使わなくなった
あと冬は乾燥する
メディアのグリーンの使ってみたい+19
-3
-
131. 匿名 2018/02/21(水) 00:33:43
無印良品のUVベースコントロールカラーのブルーを使用中。
クマやくすみがカバーできる気がする。
+3
-3
-
132. 匿名 2018/02/21(水) 00:50:00
資生堂 プリオール+4
-1
-
133. 匿名 2018/02/21(水) 01:07:30
>>113
カラーコントロールベースも混ぜて使ってみたら?+7
-1
-
134. 匿名 2018/02/21(水) 01:10:40
>>32
同じの使ってます☆ちなみにファンデもIPSA!肌荒れが減った!
IPSAのコントロールカラー使ってるとカバー力重視のカバーマークのコネクティングベースとか使うと顔色悪くおもってしまう。。+2
-0
-
135. 匿名 2018/02/21(水) 01:11:00
>>102
三色あるUVコントロールベースカラーの方?
それともUVメイクアップベースの方?+2
-0
-
136. 匿名 2018/02/21(水) 01:14:42
アクセーヌのピンクの日焼け止めを下地として使ってるよ
いままでの日焼け止めよりも毛穴隠れて良かった+6
-1
-
137. 匿名 2018/02/21(水) 01:29:28
鼻〜頬を
イヴ・サンローランのラディアントタッチ(毛穴うめ)
プリマヴィスタ(皮脂崩れ防止)
全体に
ポールアンドジョーのモイスチュア(トーンアップと乾燥防止)
1つで済ませられる肌になりたい...
+10
-4
-
138. 匿名 2018/02/21(水) 01:31:04
セザンヌの皮脂テカリ防止下地使ってたけど、プリマヴィスタのやつに変えてみたらこっちのがテカらない!
セザンヌもいいけどプリマのほうが合ってました+9
-2
-
139. 匿名 2018/02/21(水) 01:34:24
+5
-0
-
140. 匿名 2018/02/21(水) 01:42:01
ナリスレディが知り合いにいるので、お付き合いでナリスのセルグレース使ってます。ナリスって少数派?+8
-0
-
141. 匿名 2018/02/21(水) 02:13:56
ORBISのBBクリーム使ってる!+7
-0
-
142. 匿名 2018/02/21(水) 02:14:55
これ4000円ぐらいするけど、肌にも良いし、付けた感じがしなくてオススメ。
美容師さんに勧められて買って、リピしてます。
ちなみにファンデは安物使ってます。+7
-2
-
143. 匿名 2018/02/21(水) 02:15:56
>>142
プリンシェルです。+3
-0
-
144. 匿名 2018/02/21(水) 02:21:44
>>133
なるほど、混ぜるといいんですね!
重ねて付けて顔がコテコテの厚塗りになると嫌だったので参考になります!+5
-0
-
145. 匿名 2018/02/21(水) 02:44:05
ポール&ジョーの下地崩れやすくない?
あんまり肌に優しくないし、私には人気の理由がわからなかった。+44
-0
-
146. 匿名 2018/02/21(水) 02:51:59
ちゃんとしたい日はポルジョのラトゥー。
普段はキスのマットシフォンとプライムモイストを肌の調子で使い分けてます。+3
-1
-
147. 匿名 2018/02/21(水) 03:51:48
下地つかったことない人、ファンデーション買うとき勧められなかったの?+8
-3
-
148. 匿名 2018/02/21(水) 04:10:02
CCは下地の部類で大丈夫なんだよね?+24
-0
-
149. 匿名 2018/02/21(水) 04:12:13
>>147
私もコメント読んだ時に (・・・・・。) って感想でした。
周りの人とか身内の人(母親or姉妹)とか教えてくれなかったのかな?と思ってました。
もしかしたら釣りかもしれませんね 笑+2
-34
-
150. 匿名 2018/02/21(水) 04:28:29
下地にUV機能あっても日焼け止め塗りますか?+17
-0
-
151. 匿名 2018/02/21(水) 04:31:43
マキアージュ+10
-1
-
152. 匿名 2018/02/21(水) 04:33:54
全体にポルジョの限定(左)と、くすみが気になる所だけラトゥーエクラ(右)塗ってます
限定のが無くなったら同じポルジョの日焼け止め効果高めのを買おうかなと検討してたのでここで使用感などが聞けて嬉しいです!+18
-1
-
153. 匿名 2018/02/21(水) 04:35:22
これ使ってる方いますか?+36
-2
-
154. 匿名 2018/02/21(水) 04:36:13
KOSEが肌に合うから、お手頃のファシオのCC使ってる。
CCだから、ある程度カバーもしてくれる。+16
-3
-
155. 匿名 2018/02/21(水) 05:29:55
冬は乾燥しやすいが夏は皮脂で崩れやすい、季節に合わせて下地も変えるべきなのだろうが、どれにすべきか悩む+11
-0
-
156. 匿名 2018/02/21(水) 05:42:26
もう10年くらいキスのマットシフォン。
安い、テカらない、伸びいい、毛穴も隠れる。
+14
-1
-
157. 匿名 2018/02/21(水) 06:29:22
プリマヴィスタ 皮脂崩れ予防→シュウウエムラ アンダーベースムースCC→シュウウエムラ リキッドorパウダー
です!
ムースCCも化粧下地だけどムースCCだけじゃテカリが怖いのでプリマの下地と兼用してます。+3
-3
-
158. 匿名 2018/02/21(水) 07:28:21
既出だけどサンローランのブラーベース本当にいい。
透明だしヌルヌルするしであんまり効果わからないと思ったんだけど、つけてたら美容院で「お肌きれいって言われない?」と言われて、私は結構な汚肌で長年悩んでたので絶対お世辞だと思ったのですが、帰宅したら母にも「あんた!なんか肌きれいじゃない?」って言われてびっくり。
何時もとどう違うのか聞いたら、夕方のファンでの油浮き感がなくて滑らかに見えるみたい。+43
-3
-
159. 匿名 2018/02/21(水) 07:32:45
言いにくいけど日焼け止めしか塗ってないわ
あまり重ねるとヨレるのが心配で
基本はファンデと同じメーカーかブランドで揃えなきゃだよね+38
-1
-
160. 匿名 2018/02/21(水) 07:44:29
バーバリー
保湿してくれる+3
-1
-
161. 匿名 2018/02/21(水) 07:53:46
>>144
133さんとは違う悩みだけど、ワントーン濃いリキッドファンデを買ってしまい、グリーンのコントロールカラーを混ぜて使ってみたら自分の肌に近い色になってくれたので、捨てずに済みました
お試しあれ^ ^+6
-0
-
162. 匿名 2018/02/21(水) 07:54:36
↑すみません、113さんの間違いです+0
-0
-
163. 匿名 2018/02/21(水) 08:00:15
グリーンは自然な感じで白くなっていいよね
赤みが消えて透明感が出る+27
-0
-
164. 匿名 2018/02/21(水) 08:05:42
プリマの皮脂崩れ防止下地、崩れを防いでくれてイイんだけど使うとニキビが出来る。涙
同じ人いますか??+16
-1
-
165. 匿名 2018/02/21(水) 08:09:03
アテニアの秋冬用下地を今は使っています。
こちらに下地変えてから、お肌綺麗になった?と聞かれたので、私には合ってるのかなーって感じの使用感で、変わった自覚はないです。
他にも使っている方っていますか?
あんまりガルちゃんコスメトピでも見かけないので…+21
-0
-
166. 匿名 2018/02/21(水) 08:25:04
>>118すみません!友達がラインで送って着た画像を拾って貼り付けました!
投稿後にツイッターのものでアカウント名載ってることに気づきました(´=ω=`)+1
-25
-
167. 匿名 2018/02/21(水) 08:36:14
>>166
それは削除要請した方が良いのでは…+56
-0
-
168. 匿名 2018/02/21(水) 08:46:59
ポルジョの日焼け止め機能が高い方使ってました
割と乾燥するし、カバー力もほどほどで春から夏に単体で使うにはUV弱いしで次第に使わなくなりました
そのあと秋冬になり、スタンダードなモイストタイプを購入、使ってみて感動!こんなに保湿されるの!カバーされるの!と
同じブランドのものですが使用感は思ったより違いました
+13
-2
-
169. 匿名 2018/02/21(水) 09:07:01
ポルジョの下地でも合う合わないありますよ(°°;)
モイストもエクラも使ってる私には、モイストの保湿力も、エクラの発光も合いました。
リピもしてます。
けど、がるちゃんでも毛穴落ちが酷かった、カバー力皆無って方もいました|ω・)
可能ならサンプルで試してから買うのがイイですよ。+22
-0
-
170. 匿名 2018/02/21(水) 09:08:41
エレガンスのパンプリフティングベースに最近変えた。
かなり肌明るくなるし、崩れないのでめっちゃいい!+6
-0
-
171. 匿名 2018/02/21(水) 09:11:21
ディオール。+5
-1
-
172. 匿名 2018/02/21(水) 09:29:20
ダブルウェアにあう下地教えて下さい。+12
-0
-
173. 匿名 2018/02/21(水) 09:31:49
クレドの下地いいよ+11
-2
-
174. 匿名 2018/02/21(水) 10:16:30
クッションファンデにしてから化粧下地使わなくなった。崩れないしカバー力も保湿力もあるしで特に困ってない。
夏は日焼け止めだけは塗ってる。+9
-1
-
175. 匿名 2018/02/21(水) 10:30:33
ポルジョの下地は保湿力に優れているから、乾燥肌にはいいよ。でも脂性肌には崩れやすいかな。+9
-2
-
176. 匿名 2018/02/21(水) 10:41:41
日焼け止めしか使ってなかった。
その上にBBクリーム、ミラノコレクションでまあまあ良い感じに仕上がってます。
デパコス試したいんですが、
デパートの化粧品売り場の匂いがキツすぎて頭痛がします。
同じような方、どうされてますか?
口コミだけ見て買うのは安くない値段なので合わなかった時悲しいのでちゃんと現物見て買いたいです。
トピズレですみません。+10
-2
-
177. 匿名 2018/02/21(水) 10:54:53
プリマヴィスタのテカリ防止下地を鼻に塗ってそれ以外はポルジョのラトゥーエクラ使ってます+3
-2
-
178. 匿名 2018/02/21(水) 11:20:24
ポルジョのラトゥーエクラ、ディオールスノーのベージュを日によって使い分けてる。
混合肌なんだけど、ラトゥーエクラの場合これの前に使うスキンケアによっては下地がヨレる。
時間が経つとかなりテカるし使い切ったら別の買う予定+1
-1
-
179. 匿名 2018/02/21(水) 11:39:36
オルビスのCCとファンケルのグリーン。
どちらもエタノールと紫外線吸収剤が入ってないし、1500円くらいだから買いやすいです。
オルビスのはしっとりタイプなので、気温が上がってきたらもう少しさっぱりした下地に変えます。+16
-2
-
180. 匿名 2018/02/21(水) 11:44:17
5年くらいプリマヴィスタ使ってるけど、ネット見てたら水分ガッツリ持っていかれると知り、確かにファンケルで肌診断してもらったら水分めちゃくちゃ少なかった…プリマヴィスタのせいでインナードライになっちゃったのかな?
インナードライの方、下地は何を使ってますか?+9
-2
-
181. 匿名 2018/02/21(水) 11:59:43
セザンヌの皮脂テカリ防止下地なんだけど、これに合わないファンデってなんだっけ?
ガルちゃんでもカスが出てこの組み合わせはダメだって意見がたくさんあった気がするのに思い出せない、、
公式発表もあったような?だれか知ってたら教えてください!+17
-0
-
182. 匿名 2018/02/21(水) 12:24:49
みてるだけで楽しいw
ところで皆さん、下地ってどれぐらいで使い切りますか?私は季節によって使い分けるせいか毎回2年計画ぐらいになってしまいます……+38
-1
-
183. 匿名 2018/02/21(水) 13:19:35
>>114
昔BBのあと下地を塗ってたけど、ほんとはいらないんだよね。
でも下地を塗ったほうが綺麗につく。
それならもう、と思って下地+クリームファンデにしたよ。
BBの方が安くて種類がたくさんあるんだけどねー+7
-1
-
184. 匿名 2018/02/21(水) 13:20:47
CHANEL+8
-0
-
185. 匿名 2018/02/21(水) 13:31:37
>>182
3〜4ヶ月で使い切ってしまう。一度に塗りすぎなのかな…ちなみに、季節問わずプリマヴィスタです。+9
-0
-
186. 匿名 2018/02/21(水) 14:22:26
ポール&ジョーは紫外線吸収剤入ってるから使えない
+10
-2
-
187. 匿名 2018/02/21(水) 14:26:07
ポール&ジョーの下地ずっと使ってます。
秋冬は、ピンクのキャップのモイスチュアライジング。
今頃から初秋までは、白のキャップのプロテクティブ(SPF42+++)
目下~頬あたりに、パープルのラトゥエクラを薄く重ねる時もあります。
プロテクティブは、モイスチュアライジングに比べると
すこーし乾燥するかな?でも、気にらない程度で保湿は高めだと思います。
基礎でちゃんと保湿をすれば、何の問題もありません。
モイスチュアライジングが好きなら、春夏はプロテクティブおすすめです。
ラトゥエクラは、使いすぎると発光するので、顔全体よりも
プロテクティブやライジングを全体にぬった後に、少し部分づけするのがいいかと思います。
くすみが抜けて顔色がパッとしますよ。春に合いそうなピンク風な顔色になります。
サンプルをもらって試してみるといいかもしれないですね。+11
-2
-
188. 匿名 2018/02/21(水) 14:54:42
>>181
ファンデは分かんなかったけど...公式ブログに、オールインワンゲルとの併用は注意!みたいな記事がありました!+27
-0
-
189. 匿名 2018/02/21(水) 14:58:01
カバーマーク
イブサンローラン
エトヴォス
セザンヌ
アクセル
その日のメイクや肌の調子で変えてる+6
-1
-
190. 匿名 2018/02/21(水) 15:08:39
ADDICTIONのプライマーアディクション。
今までで一番いいかも。
小田急のコスメカウンターで買ったけど店員さんも凄い対応良かった。+6
-1
-
191. 匿名 2018/02/21(水) 15:37:09
下地はマキアージュ使っていて調子いいです。
毛穴も気になるので毛穴埋めるクリーム検討してますが毛穴クリームと下地だとどちらが先ですか?+3
-0
-
192. 匿名 2018/02/21(水) 15:55:03
>>185
182です。ありがとうございます。
やっぱりそれぐらいが普通ですよね。少なくともワンシーズンで使い切れるはずじゃないのかなと思ってました。
一応パール粒大(?)とやらで出してるつもりでしたが、少なかったかも……+2
-0
-
193. 匿名 2018/02/21(水) 16:15:11
肌が弱いのでNov。
+7
-0
-
194. 匿名 2018/02/21(水) 16:24:17
乾燥肌で今ポール&ジョー使っていますが、ローラメルシエも気になって次買おうかと思ってます。+8
-0
-
195. 匿名 2018/02/21(水) 17:10:58
>>167
みんなで通報押してもいいんじゃない?+11
-0
-
196. 匿名 2018/02/21(水) 17:33:27
毛穴が綺麗にカバー出来るおススメ下地教えてー!+20
-0
-
197. 匿名 2018/02/21(水) 18:00:51
エクシアAL!最高です!+1
-1
-
198. 匿名 2018/02/21(水) 18:58:49
+8
-0
-
199. 匿名 2018/02/21(水) 19:07:28
ポールアンドジョーの定番のやつ
肌がワントーン綺麗になる上
毛穴とかも隠してくれるからニキビとかがないと
下地+パウダーだけで凄い綺麗に仕上がる+8
-0
-
200. 匿名 2018/02/21(水) 19:24:36
コフルドール+7
-0
-
201. 匿名 2018/02/21(水) 20:03:09
アンブリオリス使ってる。+12
-1
-
202. 匿名 2018/02/21(水) 20:06:45
ポール&ジョーの下地がなくなったので、ローラメルシエのSPF30の下地を購入しました。
カバー力はありませんが、伸びも良く、乾燥せずで気に入りました!
いい下地と出会えて良かったです。
なくなったらまたリピしようと思います。+10
-1
-
203. 匿名 2018/02/21(水) 20:38:00
ファンデとペア使いでファンケル+4
-0
-
204. 匿名 2018/02/21(水) 22:23:36
ちょうど下地購入しようと思ってた!
乾燥肌なのでポール&ジョーかローラメルシエがいいかなーと思ってサンプルもらいに行ったけどポール&ジョーはあるけどローラメルシエはないんだね
タッチアップしてもらわないとダメだ
昔ポール&ジョーの下地使ってたけど使い心地忘れちゃったんだよね
どっちがいいか迷うわ+11
-0
-
205. 匿名 2018/02/21(水) 22:46:56
>>43
下地にも添加物は入ってると思うんだけど、それは毛穴に溜まらないように出来てるの?+11
-0
-
206. 匿名 2018/02/22(木) 08:44:34
Tゾーンはセザンヌのてかり防止下地。
他の部分はコスメデコルテのラクチュールのピンクのパール入り下地。
もう5本ぐらいリピしてる。カバー力は無いけど、顔色ほんのり明るくツヤツヤで伸びがめっちゃ良いから大好き!
+6
-0
-
207. 匿名 2018/02/22(木) 09:01:28
ノアのUVプロテクトベースA
カバー力があるとか色の補正をしてくれるとかではないけど肌に合ってるのかとにかくファンデが綺麗にのって崩れないので
近くのドラストでは取り扱ってないのが残念+3
-0
-
208. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:21
>>120
私と一緒ですね♪
セザンヌより乾燥しないし崩れもほぼなかったですよ。
マキアージュの下地も大好きだけどメディアは本当に優秀です。+7
-0
-
209. 匿名 2018/02/22(木) 21:57:22
日焼け止め乳液→Paul & JOEのプライマーを使ってる。ファンデはその日の肌状態で使ったり使わなかったり。保湿出来てとてもいいんだけど、やっぱりテカる…。
これから暖かくなると厳しいと思って、今悩み中。+3
-0
-
210. 匿名 2018/02/23(金) 10:03:52
乾燥肌の為、今はアンブリオリスのみでリキッドファンデ。
紫外線の季節になると日焼け止めをプラスして対応してました。
下地という下地をつかったことがなくて気になって調べてる所で。
やっぱり下地プラスすると違うんですね。
首まで一気に塗っちゃいたいから有色だと面倒で…(´ー`)
無色のおすすめ下地ってあったりしますか?+2
-0
-
211. 匿名 2018/02/23(金) 21:13:39
普段使いはセザンヌの
チューブの方の青下地
長時間出かける時とかは
ベネフィークの日中美容液を下地にしてる!
日中美容液だけど、全然崩れない!+2
-0
-
212. 匿名 2018/02/25(日) 02:10:53
メディアの緑です
ちょっと白くなりすぎるのでリピはないけど…+0
-0
-
213. 匿名 2018/02/26(月) 00:29:56
ローラメルシエのハイドロレーティングです。
どこのファンデ、メーカー、種類選ばず使えてモチがいい。
ただ日焼け止めなし、補正機能なしだけど
乾燥しないしモチもいい。
日焼け止めが入ってるのは夏に汗けと私は目がしみます。
+1
-0
-
214. 匿名 2018/02/26(月) 02:27:40
Chacott+0
-0
-
215. 匿名 2018/02/27(火) 02:14:01
下地って結局、上に乗せるファンデやパウダーとの相性もありますよね。
組み合わせを書いてくれてる方、とても参考になります!+2
-1
-
216. 匿名 2018/02/27(火) 18:26:36
>>120
自分もこれ期待して買ってみたけど、
鼻のテカリ全然防げなかった+0
-0
-
217. 匿名 2018/02/27(火) 18:28:43
>>205
成分によるのでは
ボリマーとか入っていれば毛穴につまりそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する